◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【中国】外務省、中国について間違って理解している 中国が脅迫的な外交を行うことはない [マスク着用のお願い★]YouTube動画>16本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640637150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000239750.html 「中国について間違って理解してる」カナダの民主主義国への結束呼びかけに中国反発
カナダのトルドー首相が民主主義諸国は中国に対し、「結束する必要がある」と述べたことについて中国外務省は「中国について間違って理解している」と反発しました。
カナダのトルドー首相は現地メディアのインタビューで、中国が経済力を利用して民主主義諸国の分断を図ってきたとし、「中国の高圧的な外交に結束して対抗することが必要だ」と強調しました。
これに対し、中国外務省は27日の会見で「中国について間違って理解している」と強調し、「中国が脅迫的な外交を行うことはない」と主張しました。
また、「中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ」と述べ、カナダを牽制(けんせい)しました。
2021/12/27 20:02
テレ朝
こういう勘違いしてるから外交的センスが無いと言われるんだな
その思想が正しいのか間違っているのか世界中にジャッジしてもらえよ
一国の首相に言われるとか
中国ってどういう国なんだ
感覚が我々と違うんだろう
何かしらの強大な力を背景にしていれば、如何に穏やかな物腰で対応しようとも
ソレが要求である限り脅迫と思われるわな
>「中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ」
十分脅迫的なんだが
行ってきたのは事実だけどね
行うことは無いってことはこれからはやらないってことなんですかね
>>1 これがガチだからやばい
赴任時期とか調べたけどぴったり
926 :可愛い奥様 :04/09/02 17:44 ID:ebyzOc4d
外務省・経済協力局長と参事官の中国との繋がり。
佐藤重和 新局長 中国から年間2000万円の賄賂と中国人女性の愛人2人
(黒龍江省出身の29才と四川省出身の32才)を与えられている。
インドネシア・バリ島にある妻名義の別荘も中国政府からの贈り物。
中国軍の張万年(総参謀長・軍事委副主席)とは家族ぐるみの付き合い。
佐渡島志郎 参事官 年間1400万円の賄賂。愛人1人(雲南省出身の21才)を収賄。
エーゲ海に持つ自家用ボートが中国からの贈り物。
928 :926 :04/09/02 18:05 ID:ebyzOc4d
>>926の書き込みについて、情報源や私自身の身分は一切明かせません。
こうして直接国民に訴えるしか方法がなかったのです。ご理解下さい。
>>1 「民主主義」についても、そうだけど
中国の定義は、西側諸国とは違うからね。
彼らの定義では、脅迫的ではないのだろう。
>>1 >>18の佐藤重和
ちょうど別荘がある時期にインドネシアに赴任してる
2002年(平成14年)9月 駐インドネシア公使
それ以外でも民主党政権下で当時中国にすり寄ってた国にちゃんと赴任
2010年(平成22年)7月 駐オーストラリア特命全権大使[3]
2012年(平成24年)9月 駐タイ特命全権大使
そりゃそうよ、あくまで他所から見れば脅迫的なだけで
共産党的にはそれが日常
現在進行系で尖閣諸島を侵略してるじゃないですかぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 >>また、「中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ」と述べ、カナダを牽制(けんせい)しました。
やっぱ脅迫してるよね
>>1 ゴミマスの「力を背景とした海洋進出」もたいがいにせぇよな。
「侵略」と言えや!!
ということは、常に脅迫的な外交を行っている、ということだな。了解しました。
中共はこのように日本のクズマスゴミに浸透して
情報プロパガンダを展開している。
数千年同じことを繰り返してきたから、自覚がないんだろうな
>>22 何その絵に描いた様な国賊は
世が世なら天誅されて死んどるがな
>>1 わざわざスレタイで作文した上に分かりにくくするガイジの典型例😔
自分の行動を振り返らず傲然とこういう事言える
まさに大朝鮮だな
流石北朝鮮の宗主国
中国は脅迫的な外交をしない
ところでお前の国は冬季五輪に
閣僚寄越さないよな?経済制裁
するわ
スプラトリー諸島海戦は無かったことになってんの?
便利だな中華脳w
中国は政府外務省と共産党外交部の二つあって
どちらが上か時代によって訳がわからん
基本的に外交部の方が上だけど
状況によって不利になるとお互いに余計なことすんなっての
使い分けされてひっくり返されてしまうっておそろしいとこがあるって
覚えましょうかってのが中国外交の初歩じゃなかったっけ
バカは外交部と外務省を混同さえしてるのがいる
カナダそろそろ乗っ取り終盤じゃないの
白人の割合どれくらい?
>>17 そうだとしても、
>>1で「脅迫しない」と言った次の言葉がもう脅迫なんですが…
>>8 客観視できないのは主観に狂いがあるから
こんな国が世界の覇権を握ると末恐ろしい世の中になる
中国が脅迫的な外交を行うことはない
フイリピンが反発すればバナナを輸入停止
台湾からも難癖でパインの輸入禁止
オーストラリアからも石炭のゆにゅ停止やワインの
入荷に圧力、これは脅迫外交の何者でもない、頭おかしい
地元に浸透して
プロパガンダ活動してると
言われてるね
まずは2022年の冬季北京オリンピックをボイコットだな
中国とロシアだけでやらせとけばいい
カナダはシナ人が多すぎて乗っ取られたようなもんだからな〜
自分の思い通りにならないとすぐ報復措置をとる国が
よくもまぁ堂々とこういう風に言えるもんだな
行っているじゃないか
無意識な言動だというならば
尚更質が悪い
>>49 シナの言う脅迫的な外交とは、三日以内に回答しないと核攻撃する、というような
ものなんだろうてw
やっぱ中共は頭がおかしい。
まともに話も通じないから
叩き潰さないといけない。
ケ小平の演説に韜光養晦というのがあるけど爪を隠して時期が来たら襲い掛かるんだよ
もっとも最近の中国は爪も隠さなくなって頭を割られて血を流すとか言ってる
日本最大の親中勢力の某巨大教団も似たようなものだけど
もうだって日本化された中国の正史は
ゲームの三國志と餃子の王将にしか存在しないw
人権侵害国にロマンはねえな
>>18 これ漫画かアニメにできるよな
メガヒットするぞ
ヤ「悪いようにはせーへんから、な?仲良くしようや」
最近のマンデラエフェクト
・東京ビッグサイトが金色
・フランス国旗の青の部分は、水色系だったはず(18世紀から濃い青⇔紺で変遷してきた事になっている)
・在日コリアン人口が約45万人(約200万人だったはず)
・ひらがなの「や」の二画目の向き
・ザビエルの一番有名な肖像画の、白いヒラヒラ襟が無くなった
・天の川銀河内での太陽系の位置は、もっと外側だったはず
・(甲賀忍者、甲賀市等の)甲賀の読みが『こうか』
・象の前足が長くなった
・ゴキブリの脱皮、。・
嘘つけwww
どの面下げてこんなこと言えるんだww
勝手に周辺国の領海を奪い、海を埋め立てて基地作ったクズがw
中国は昔から約束事はきっちり守る国
アメリカよりずっと信頼出来る
中国と韓国のキチガイっぷりが世界にバレるたんびに
日本の評価が上がってそう
YouTuberが下手打つとつまんないHIKAKIN株が上がるみたいに
かつて大日本帝国は中国大陸を侵略したからな
そら、中国が日本を警戒するのは当然だわな
>>1 暴力団に家宅捜索が入った時に若頭とかが言うセリフ。
「刑事さぁん、ウチらいつも法律を守って平和的にやってますやん (w) 」
>>1 尖閣問題にいちゃもん付けて、レアアースの輸出規制しただろうが
中国共産党には鳥頭しか居ないのか?
>>1 北米の西海岸は中国の飛び地



@YouTube 2:31
深夜帯に立ち退けという電話をかけたり、いやがらせをして追い出している。
どこからの指令があってやっているのか定かではないがチャイナマネーなのだろうか?
2:55
ロスのリトルトーキョーもそういう状態で、韓国系から立ち退けと脅しを受けているが、日本の領事館は対応してくれないし、相談にも乗ってくれない、味方になってくれないという話を2013年頃に聞いた。
3:20
ロス周辺も大きな教会があり、よくみるとハングルが書かれている。
そういった教会は政治的な組織なんですよね。そこに人が集まって顔を合わせるからビジネスの打ち合わせなどもおこなう。
ダウンタウンから東に15分ぐらい車を走らせると、朝鮮街、中華街。
東にずっといくと20キロくらい中華街が続く。
4:08
子供の送迎の車で、午後の3時台は渋滞します。
現地の伝えている言葉をそのまま言うと、中国人は運転が荒っぽくて下手。その理由の一つには、ちゃんと練習せずに免許発行でお金を取っている人がいるからじゃないか…と言われている。
4:32
交通渋滞で接触事故、変なタイミングで右折するなどの事故がものすごく多いという話を聞いている。
5:15
カナダへいった。仏教会館みたいに日本人がいたところが、今はハングルでブッダチャーチと書かれていて全然違った人が集っていたりする。
リッチモンドという空港近くの街にすごく中国人が多い。
地名がいいらしい。リッチという単語がついていると縁起がいいらしく中国人がたくさん集まってくるんですよってガイドさんが言っていました。
5:50
バンクーバー国際空港があるところはリッチモンド市です。
中国人が好むのはその名前。リッチやゴールドという名前に惹かれる。
あとは空港に近いこと。利便性がいいところが大好きなんです。
空港が近いところは土地が安い。必ずしも安くはないが、空港近くは条件が悪いんです。
例えば自然がなく荒野のようだったり、騒音問題もある。
そういったところはチャイニーズタウンになりやすい。
6:28
バンクーバー国際空港を降りて、5分くらい車を走らせると台湾系と言われている八百半(ヤオハン)というショッピングモールがある。
そこにはお惣菜をみるとエビチリやチンジャオロースしかない。だからシンガポールにいるような感覚にもなる。
6:48
アメリカといえば西海岸、カナダも西、ブリティッシュ・コロンビア州といういのはアジア人の牙城であり、中国系の牙城である。
7:02
カリフォルニア州で上院議員の補欠選挙があったんです。
そのとき、民主党系も、共和党系も女性のチャイニーズが立候補したんです。
どっちが選ばれても中国人。
7:21
まさかアメリカのど真ん中で、アメリカ人の選挙なのに中国人が立候補しているとか、サンフランシスコの市長は中国系アメリカ人のエドウィン・マー・リーさんであるとか。
7:34
公用語が中国語であるとか、サンフランシスコの公立の小学校は旧正月(中国の春節)が休みになっているとか…
7:44
これ凄いでしょ。まだチャイナタウンにある中華学校が休みなら当然。
だけど公立の小中学校を休みにする。中国に合わせています。
これは中国にとっては今の行動は脅迫的な外交にすら当たらないというにすぎないということだな
彼らにとっての脅迫的な外交とはすなわち核による戦略爆撃あたりを意味するんだろうね
>>75 ほんとそれ
ODAもちゃんと返して、
日本にお礼まで言ってた
>>1 日本人がレアメタルで中国が何をしたか忘れたとでも思ってんの?
ロシアといいホントにきな臭くなってきたな
オバカトランプ売電と無能続きのアメリカのせいでアベちゃんブーストーーでホントにやはくなったは
>「中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ」
これが脅迫でないならなんだとw
>>86 中国人が大日本帝国の帝国主義で
甚大な迷惑を被ったことを
忘れてるとでも思ってんの?
口では何とでも言える
香港への行動が全てだろ
如実に表れてる
>>18 これマジならヤバいだろ
どんだけ中国に浸透されてんだよ
>>90 つまり「理由があれば脅迫的な外交をする」って事だよな
>>1 世界のメディアの大半は左に偏ってる



@YouTube 0:49
中国の官製メディアは、ニュースではなく宣伝したいことを報じている。
あれは報道ジャーナリズムではない。当然.嘘もつきます。
例えば尖閣諸島は自分のものであるとか、
中国共産党や政府が運営しているわけですからなんでも書けます。
それと同時にこの企業が素晴らしいと報じていても、実は中国共産党.幹部の紐付きだったり、お金を払ってもらって書いている。
1:30
日本では広告になる分野が記事になっている場合も多い。特に中国の場合は。
1:50
日本は新聞を定期購読していて毎日、家で読む習慣があった。しかし世界ではこのような習慣はあまりない。ヨーロッパでは自分が買いたいときに街の売店で買うので日本とは違う。
2:13
昔、中国では壁新聞のようなものを見ていた。外でフリーペーパーみたいな形のものを見たりもする。アメリカもフリーペーパーがある。それらは広告費で賄っている状況なので、中立とはいいがたく、広告主に忠実なのは事実です。
2:41
右か左かといえば当然、政治的思考でいえば、大メディアは左が圧倒的に多い。
CNNなんかもコミンテルニュースネットワークとか、クリントンニュースネットワークとか、チャンナニュースネットワークのようになってしまっている。
3:03
偏っていると前提のもとでみるのはいいと思います。
鵜呑みにしてしまうのが日本にとっての特徴で、世界、例えば台湾も戦後は国民党が統治して嘘ばかりついていた。
だから新聞やテレビメディアを誰も信じないというのが前提だった。新聞やテレビを見はするけど鵜呑みにはしない。
3:40
しかし日本の場合、地方やお年寄りであればあるほど新聞テレビメディアの発信する情報を鵜呑みにする割合が高いと思います。
3:53
日本の場合、放送の場合は放送法ばあり多角的な見方をしなさいと定められているが、罰則規定がないので殆ど守っていないんじゃないかと思います。
お年寄りやテレビばっかりみている主婦の方はすごく信じやすい。「だってNHKが言ってたもん」とか「古館さんが言ってたもん」とか言って信じちゃう。
「池上彰さんが言ってたから」って信じちゃう人が結構多いんですよね。
9:47
例えば金 正男(キム ジョンナム)さんが暗殺された事件にしても、殺人犯は末端でしかないわけで、彼を殺したい勢力がどこにいるのかが重要
10:27
今の若者はネットから情報をとってるといいますが、自分の娘をみていても確かにネットで情報をとっているけれど、自分の好きなことしか見ていませんから、政治にまったく関心がなかったら知識はゼロに等しいですから。
>>94 そうじゃなくて
日本人に中国のことを批判する権利は
全く無いってこと
詭弁術ばっかり流行って文明が崩壊したってのは、
ギリシャとかソクラテスとかの話だっけ。
>>1 強盗の常識と被害国の常識が同じなわけがない
遅れてきた帝国主義と中華思想が入り混じって分けかからなくなってるんだろ
自分たちのやってきた事は棚に上げて
どの面下げて中国批判できるんだよ
われわれは脅迫的な外交なんてやってないからなお前ら逆らうんじゃないよ
わかったら黙って言うことを聞け
ただ中国がこうなってしまったのはほぼ100%日本のせいなんだよな
>>93 国土交通省と経済産業省はかなりのもんだな。
https://www.epochtimes.jp/2020/08/60384_amp.html 最近注目されている電動キックボードの許認可なんかも両省庁がからんどるし。ほとんど中国製 w
台湾のパイナップル
オーストラリアの石炭
直近、福島処理水にもなんか言ってたな
まずはマスメディアを侵食して内部崩壊に導く。見事に嵌まったのが日本。
>>107 これはちょっと恥ずかしい༼;´༎ຶ ༎ຶ༽
>>1 ベトナムのデモの裏には中国が!?



@YouTube 0:39
反中のように書かれているが実際には複雑で、ホーチミン市の郊外には工業団地があります。
工業団地にはいっているのは台湾系、韓国系、日系も入っています。
0:55
そこが暴徒化したベトナム人に襲われてガラスを割られたり、火をつけられた。
1:05
要するに中国企業以外も襲われているわけです。
1:14
ドンコイという省は中国人労働者を働かせてもいいということになっている。
ということで台湾系企業や韓国系企業は、多くの労働者を中国の大陸から連れてきて働かせている。
1:31
当然、ドンコイに中国人が増えます。
政府の政策、ドンコイ省の政策、おまけに外資系企業が多くの中国人を連れてきているということに対するデモ抗議です。
1:50
さらに複雑になっていきます。
一部は中国側がお金を払ってベトナム人労働者を雇いデモをやらせた。
2:04
台湾企業、韓国企業、日系企業のどこが仕掛けたのかは不明だが、なぜか?と考えると、
現在、アジアは 「チャイナ・プラス・ワン」 を探しています。
2:23
中国以外のどこかいい国に投資したい。
ベトナムには9000万人の人口がいる。
しかも低賃金で真面目に働く。
政治もわりと安定している。
2:39
条件がいいので、脱中国でベトナムに工場を移したりする。
2:44
もしベトナムで暴動が起これば、投資先としての魅力は落ちます。
ベトナムは中国のように野蛮な国だという印象を与えられる。それを狙ったのかもしれない…
2:57
ベトナムの印象を悪くするために、中国は工作活動として加担したという可能性もある
5:43
ミャンマーやベトナムでも、国民か政府側かで対中国の意識に違いがある。
5:55
アフリカもまさにそうです。
アフリカの一般人は皆、中国が嫌いなんだけど、
政府の人間は中国でいい思いをしているから中国にすり寄っている。
6:08
結局、アジアも同じです。
政府系や、一部の大企業側は中国でいい思いをしている。中国で稼がせてもらっているので中国にすり寄っていく。
6:20
しかし多くの一般人は普段の生活のなかで、いろいろ不快な目に遭っている。
6:37
中国という国は、手懐けるためには札束.外交をします。
多くの国がそういう状況にあるのが事実ですね。
6:50
7:13
まさにそうですよ。大国である中国やアメリカの関係をうまく作れば、出世できると皆おもうんです。
だから権威主義者や、出世願望の強い人は、無条件にアメリカや中国が好きです。
7:30
いろいろな恩恵が与えられるから発言はすべて中国寄りになります。
>>102 捕まえないのは👮♂警視庁だから
🇷🇴ちょっと🇷🇴違うん🇷🇴じゃ?
↻回転↻ ( ((: ε)) ↻ ↻回転↻
中国の外務省かよ、とツッコんで欲しいんじゃないの?
これだけわかりやすい嘘もないもんだな
国内では通用するのか?
中国が余りにも理不尽な外国を展開すれば
世界のチャイナタウンを閉鎖、強制送還になるかも
>>104 お、清の時代は満州族の奴隷
元にあっては蒙古族の使い捨て奴隷として鎌倉武士に首を狩られ
北宋のエロ本大好き皇帝は女真族の金王朝に敗北して、后からお姫様から侍女から
綺麗どころ全部拉致されて金王朝官営売春宿「洗衣院」で死ぬまで肉奴隷
幼女もやっぱり育ったら肉奴隷とかやられたのを、指を咥えて見てるだけで
助け出すことも出来なかった勇者不在の弱兵揃い
そもそも劉邦からして独立国とは真っ赤なウソ、大負けした匈奴に貢ぎ物捧げて
自治権認めてもらってただけの、歴史的下層民族
それを平気な顔して5000年の歴史とかほざく、家系図詐欺民族、漢(嘘)民族ちゃんじゃない?
今日も五毛で上司の監視下おつかれさーん
お前らの国、100年遡ったら誰一人マシな血筋の家柄なくて
全漢民族等しく満州族の奴隷じゃんw
おい、チンク
お前らの大好きな伝統的スタイル、弁髪ってやつ見せてみろよ
日本の丁髷は烏帽子被って固定するためってルーツ知ってるんだけどサ
お前ら満州族奴隷がなんで自分たちに圧政敷いてた満州族の真似してたのか
さっぱり分かんねーンだわ
お前らのソレって何なの?
しかも故宮博物館のこと自分たちの歴史とか言っちゃってるしw
それ満州族王朝、清の仕事じゃんw
お前ら自称漢民族みたいな奴隷階級とは無関係なのに、いつからご主人さまだった気になってるん?
コスプレ大好き、コスプレ国家だなぁ
外っ面だけ大事なんだろwwwwww
>「中国が脅迫的な外交を行うことはない」と主張
>また、「中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ」
と述べ、カナダを牽制(けんせい)しました。
うける
>>110 本来週刊誌あたりがすっぱ抜くんだけどなこういうの
国民の目に晒して徹底的に浄化するべき
ふつうの国は他国人に向かって「頭を割られて血を流す」とか言わない
>>75 香港の自治を潰さない約束を破っておいて?
中国人には自己反省という概念がない。やりたい放題。鼻摘まみもの。
それはいいからテニスプレーヤーと多くのウイグル人を
ナチス強制収容所から出してあげてください
>>1 沖縄から起こそう「日本の革命」!?



@YouTube 0:25
台湾から少し北上して沖縄県にも中国の様々な戦略がおよんでいる。
0:44
表に見える感じでは、中国が入ってきている感じはないが、非常に不気味な形で入り込んできている。
0:53
工作活動でいえば、誰も考えていないような 「琉球独立」という世論があるんだといったもの。
1:04
人民日報などで最近多いのが 「沖縄県はもともと中国のものであった」 というような記事が沢山でている。
1:22
もともと沖縄は中国のものであったのに、日本が勝手にアメリカにプレゼントしたような論説がでている。
1:34
沖縄県民はそういった中国の新聞の記事を知らない。
沖縄タイムスとか琉球新報という新聞は、中国のデマ記事に同調したり、否定もしない。
1:55
そういう新聞を読んでしまっている人たちが誤解する。
「あ、そうかもしれない。昔、琉球は中国だったのかな?」と思う人もいるかもしれない。非常に危険。
3:14
これも聞いた話なんですが、沖縄の地元のマスコミというのは、日本と中国が揉めると 「日本政府が刺激したから中国が怒っている」 といった論調で書くそうです。
結局、日本政府、つまり安倍政権が悪いんだということがいつも書かれているから、どうしても民衆はそういう方向に流されてしまうんだと。
3:31
なぜそんな新聞をとるのかというと、…「お悔みの死亡欄があるから」
議員の人たちも、毎日、弔電を打つところから始まるそうです。
3:46
いずれにもしても、新聞の内容というのは、少なくとも政府見解とは合致しないことを平気で書いているし、
とにかく米軍を悪とする。
4:03
米軍が撤退し、自衛隊もいなくなれば…喜ぶのは誰なの?
中国に決まっています。
4:12
そうなると黙り込んでしまう。
沖縄.左翼の人たちは論理破綻しているよくわからない人たち。
4:22
沖縄の左翼といっても、沖縄の人じゃないんですよね。
本土から出張していて、「沖縄から起こそう、日本革命」 といったキャッチフレーズを書いている。
4:36
日本で革命おこすのかと…
8:02
やはり選挙で米軍基地は不要という考えの人が沖縄県知事になってしまえば、日本は益々危なくなる。
8:17
8:31
こういった事情をちゃんと沖縄県民にも知ってもらって、「中国はこういうシナリオを持っていますよ」 と。
その一環として、軍事戦略を持っているし、資金的な活動もやっている、政治家に調略もかけているんだと。
8:48
以前、ミャンマーやベトナムの話をしましたが、そういうシナリオなんだよということを理解したうえで、選挙投票へ行ってもらわないと。
漠然と沖縄タイムスとか琉球新報をみて投票してしまうと間違った方へ行ってしまう。
9:01
少なくとも、沖縄タイムスとか琉球新報はまともなことを書いているとは思えない。
9:06
だって朝日新聞が右翼新聞にみえるって言ってましたから
余所の庭を自分の家の庭って勝手に定義するからのぅ
自分の庭を守るのは脅迫じゃなくて自衛手段ってか
この世の害悪中国共産党
>>98 そういう考え方っておかしい
昔のことを持ち出して現在を批判する権利がないって
おかしいよ
対等な関係を築けない
中国が世界とうまくやってゆけない
中共国民解放軍が、日本の自衛隊機に備えてスクランブルするのは年に何回だ?
日本じゃ中ロに対して三桁だよ。その差が日本と支那の脅威の差だよ。
外交国に資金援助し、返済が滞ると港湾、地面、農地を長期契約で縛り
「押し借り状態で租借する」つまり担保物件を取り上げ、代物弁済契約に切り替える
しかも現地国人は立ち入り禁止。
上のやり方は戦前、欧州諸国が植民地を得るための経済技法で実に古い手段だ。
中国共産党国家は、周回遅れの植民地主義国家と言われる理由がお分かりになっただろう。
植民地を維持する為には、必ず軍事介入の為、制圧派遣部隊が必須。
然し幸いな事に中国の目論見は潰える運命、世界を敵に回し然も国内では疫病や大災害が連続する。
たった今現在は、大雪、大寒波が到来し、国民には充分な燃料供給が途絶えてるとか。
外交音痴では無いのだ、世界は俺が支配する場所と誤解する夜郎自大は消えるのみなり。
外交国に資金援助し、返済が滞ると港湾、地面、農地を長期契約で縛り
「押し借り状態で租借する」つまり担保物件を取り上げ、代物弁済契約に切り替える
しかも現地国人は立ち入り禁止。
上のやり方は戦前、欧州諸国が植民地を得るための経済技法で実に古い手段だ。
中国共産党国家は、周回遅れの植民地主義国家と言われる理由がお分かりになっただろう。
植民地を維持する為には、必ず軍事介入の為、制圧派遣部隊が必須。
然し幸いな事に中国の目論見は潰える運命、世界を敵に回し然も国内では疫病や大災害が連続する。
たった今現在は、大雪、大寒波が到来し、国民には充分な燃料供給が途絶えてるとか。
外交音痴では無いのだ、世界は俺が支配する場所と誤解する夜郎自大は消えるのみなり。
>>110 >>133 中国人 (中国共産党) の不動産や水源購入に関する諸規制が全く進まないのは親中のなんみょう斉藤が国土交通大臣だからだろうね。
意図的なのか頭にウジが湧いてるのか、明らかに言行不一致な嘘を言うから
中国は信用されないし不誠実なイメージが消えない
西側って結局世界の人口の10%程度が残りの90%を自分達の価値観で統一したいだけなんだよね
そろそろ君らの欺瞞的な態度に第三世界のひとらは辟易してるんじゃないかな
酔っ払いが酔ってない!って言う感じ?w
中国には鏡がないのかもなあ
グラップラー刃牙じゃないけど認めなければいいもんな
チベットもウイグルも香港も台湾も尖閣諸島も、全部国内問題と見なしているからな…
>「中国が脅迫的な外交を行うことはない」
日本の外務省が言ったのかと思った。
財務省と外務署はもはや反社会的団体かと思う時がある。
>>98 なに、勝手に決めてんだよ
クソゴミ・チンク
王政や独裁から自由民権を勝ち取った人類の進歩を否定するのは人類の退化でしかない
中国などの独裁を肯定するのはそういうこと
>>1 中国人、その民族の血統を辿る



@YouTube 6:26
一方で、「中華」という表現を国号で用いる問題も指摘せねばなりません。
6:36
中華人民共和国の中華は、中華思想の中華のことです。
中華思想とは?
6:46
中華の華は文明のことです。漢民族は文明の中にいる民族中華であるということ。
そして周辺の他民族は、文明の外にいる意的、野蛮人であるということ。
これが中華思想です。
つまり漢民族.優位主義が、中華思想の根本です。
7:14
周辺民族をバカにしていますので、支那が差別語にあたるのならば、中華はそれ以上の差別語だと言えるわけです。
7:27
そもそも「中華」を国号に用いる発想は誰が最初にもちはじめたのでしょうか?
9:40
この中で「君臣の別」や、漢人の周辺異民族・野蛮人に対する優位を説く「華夷の別」ということが説かれていきます。
9:55
「華夷の別」を手記し、資治通鑑(シジツガン)という書籍の中で、儒学の世界観の中に統合していた。
10:07
日本や朝鮮などの東方の国を、周辺の野蛮人の一派に位置付け、高度な文化を要する漢民族は、憐れな周辺異民族に対し、施しを恵んでやらなければならないんだ。そういう寛容さが必要なんだと、
かなり周辺異民族をバカにしたことが資治通鑑(シジツガン)でも書かれている
10:36
中華とは漢民族.中心主義のことであり、中華民国の国号を考案した章炳麟(ショウ ヘイリン)は、それを理由に、当初、満州人が支配する清王朝を打倒し、
漢民族の単一民族国家の回復を目指す。
そのことの正当性を打ち出そうと、章炳麟(ショウ ヘイリン)は考えた。
10:59
あくまで漢民族の単一国家を念頭に置いていた。
11:04
もともと孫文(ソンブン)も同じ考えでした。
1905年、中国同盟会を結成したさい、三民主義とともに、駆除韃虜(くじょだつりょ)、恢復中華(かいふく)を要点にあげている。
11:20
漢民族の単一国家を目指した。
ところが1912年に中華民国が建国されると、ウイグル、チベット、モンゴル人などの少数民族、単一民族に対しては独立を認めなかった。
11:46
彼らの独立を認めてしまうと、中華民国の領土が半分以下になってしまう。
総人口も大きく減ります。
国力が著しく削がれてしまう。
11:58
それではまずいと孫文(ソンブン)たちは気づき、考えを改めました。
今まで、漢民族、単一民族国家と言っておきながら、中華民国という国号を掲げておきながら、
12:18
満蒙漢回蔵の5族が1つとなり、協和を建設する。
このように方針転換をした。
>>98 その大日本帝国とやらは滅んだだろ?
お前等が滅ぼしたんじゃねーの?
もうないんだけど何言ってんの?
>>98 そうそう、共産党、プーが絶対ですからな 批判は許さん、よな。
中国人にとって 日本人などは たんなるエサらしいw
>>98 五毛のマニュアル通りw
がんばってるなw
>>49 心理的虐待も経済的虐待も性的虐待も全部立派な虐待なのに身体的虐待についてしかしか言わせないようなもんか
自国内で大躍進・文革・ジェノサイドするだけで飽き足らず
中国ウイルスばらまいて、世界中の人間を殺してる
本当に最悪の国だな
中共がやってることにくらべたら、ナチスの悪逆なんてかわいいもんよ
中国が かろうじて人類愛があるとするならば
日本人さんに
何か良いものをプレゼントするはず…
>>1 チベット史



@YouTube 35:35
問題はチベットです。
今までチベットのバックについていたのは大英帝国(イギリス)でした。
イギリスは世界大戦で勝利をおさめた側ですが、なぜかイギリス軍はチベットから撤収してしまった。
36:00
インドの独立が原因でした。
今までイギリスにとってチベットは、イギリス領インドをソビエト連邦の侵略から護るための防波堤だった。
36:16
ところがマハトマ・ガンディーとジャワハルラール・ネルーが頑張ってインドが独立を遂げた。
イギリス領ではなくなったインドからイギリス軍が撤退するわけだから、チベットに駐留する意味がなくなってしまった。
36:41
イギリス軍が撤退したことでチベットに軍事空白がおきた。
もともとチベットは仏教国。平和主義なのでまともな軍隊がなかった。
36:51
そこに中華人民共和国の毛沢東(モウタクトウ)が侵略してきた。
36:56
この時、中華人民共和国の人民解放軍がチベットに入ってきた。
37:03
1950年でした。
1950年は朝鮮戦争が始まった年です。
世界の目が朝鮮に注目している裏で、中国はチベットに侵略し併合した。
37:29
毛沢東(モウタクトウ)の言い分はこうです。
37:34
チベットは遅れた封建社会の国で、人民は貧困に苦しみ、一部の特権階級が土地を独占している。特権階級とはなにか?チベット仏教の僧侶たちである。
奴らはチベット仏教という迷信を広め、人民を麻痺させ、重税をとっている。
だから我が、人民解放軍は、チベット人民を開放するため、チベット仏教を打倒する。
38:14
このような動機づけをしてチベットに侵略してきた。
38:16
だから人民解放軍は、手あたり次第にチベット仏教の古い寺院を破壊した。
仏像を焼き、経典を破り、僧侶に拷問をくわえて服従させた。
38:37
チベット人は解放してくれと頼んだことはありません。
この2年間、中国の小物っぷりがすごい
経済も停滞気味なんだろうな
今までのが脅迫的でないということは本気を出すともっとヤバいことになるってことかな
>「中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ」と述べ、カナダを牽制(けんせい)しました。
で答え出てるやん
他人のものをあれは俺のもんだということは脅迫的でなくてもだめですよ
>>153 グローバル化した資本主義の行き着く先は結局1%が99%を支配する世界だよ
東側連中とはアプローチが違うだけで同じ事
君たちは戦後の常任理事国に偏重した国際秩序を構築する前に世界中で何人の人間を殺したか思い出した方がいい
チャイナスクールが息を吹き返したのか
と思ったけど中国のか
でもこんなときに媚中派外務大臣なのほんとやばい
二階外しした意味がない
ぶん殴りながら俺は優しい!俺は優しい!と絶叫してるレベル
>>177 この二年というと
コロナお漏らし期間と重なるなw
手に負えないことをしでかして
焦ってドツボにはまっているのかもな
そう考えるとわざとではなかったのかもな
計画していたことを早漏しただけなのかw
>>181 中華方式だと、皇帝キンペー様1人がが他の全員を支配するんだけどな
しかし中国がロシアみたいに立ち回れるかな
とてもそうは思えないしそんな余裕も無いだろう
ってのがこの言葉からは出ているな
>>195 国連憲章の敵国条項って知ってる?
その敵国ってどこの国かわかる?
脅迫はチョーリッケンが個人的にしてることで
支那が国としてしてるのではない、と言われれば
まあ、そうかも知れないと思う
>>6 最大の問題は共産党内で激しい権力闘争をやってるから「弱腰外交」は政敵からの格好の叩きネタになること
だから常に強気なことを言ってないといけない。毛沢東やケ小平のような誰にも文句を言われないような重鎮なら必要な時は妥協を含む現実的な対応も可能だったがキンペーには無理
かつて日本で陸軍と海軍がいがみ合ってた時と大体似たようなもの(腹の中では誰もが米国と戦っても勝ち目はないと思ってても腰抜け呼ばわりされて攻撃の対象になるのが嫌で意地の張り合いに終止していた)
だからこのまま行くと間違いなく(中の人が内心ヤバいと気づいていても)遠からず米国と全面戦争になる
>>1 中国の地政学1-1



@YouTube 1:41
高校で世界史の授業を受けていた。
中国というと漢字.一文字のいろんな王朝の名前がでてきます。
殷・周・秦・漢・隋・唐・宋・元・明・清…これらは全部おなじ中国と考えていいですか?
2:00
いっぱいあるが、これだけは覚えましょうというのが秦、漢、隋、唐、宗、元、明、清ですね
2:20
実はこの中で本当の中国人の王朝は3つだけです。
漢王朝、宗王朝、明王朝だけ。
3:05
あとは遊牧民…北方民族のつくった王朝である。
3:14
遣隋使(けんずいし)や、遣唐使 (けんとうし)のことを皆さん中国人だと思っていますよね?
あれは嘘です。
遡るとトルコ系民族です。
混ざって混血していますけどね。鮮卑(センピ)という北方民族です。
3:45
秦の始皇帝(しこうてい)も祖先は遊牧民です。
9:37
とにかく北方民族が怖かった。その遊牧民に対抗するために歴代の中国王朝はどんな手をつかって対抗してきたんでしょう?
9:51
基本は3つ
・1、攻める
・2、守る
・3、買収する
9:59
簡単ですが、中国からも攻めたんですね。攻めるとたいてい負けます。
遊牧民の強みはそこです。移動するので都がありません。逃げてしまうのでどこまで攻めてもきりがない。結局、補給が続かなくて負ける。
10:22
だから8つの中国王朝のうち(秦、漢、隋、唐、宗、元、明、清)、殆どが北方民族だった。
負けた結果です。
18:33
ロシアも?
ロシアは要するにランドパワーで中国を吞み込みたいんです。
だからイギリスも日本も邪魔なんです。
だから皆が戦ってくれればざまぁみろって話ですよ。
18:44
このとき、ロシアの最高指導者はスターリンという非常に頭のいい人物だった。
18:54
結局ロシアは出てきていませんよね?
直接でてこなかった。
その代わり毛沢東(もうたくとう)を使って当時の中国共産党を間接支配した。
>>1 中国の地政学1-1



@YouTube 1:41
高校で世界史の授業を受けていた。
中国というと漢字.一文字のいろんな王朝の名前がでてきます。
殷・周・秦・漢・隋・唐・宋・元・明・清…これらは全部おなじ中国と考えていいですか?
2:00
いっぱいあるが、これだけは覚えましょうというのが秦、漢、隋、唐、宗、元、明、清ですね
2:20
実はこの中で本当の中国人の王朝は3つだけです。
漢王朝、宗王朝、明王朝だけ。
3:05
あとは遊牧民…北方民族のつくった王朝である。
3:14
遣隋使(けんずいし)や、遣唐使 (けんとうし)のことを皆さん中国人だと思っていますよね?
あれは嘘です。
遡るとトルコ系民族です。
混ざって混血していますけどね。鮮卑(センピ)という北方民族です。
3:45
秦の始皇帝(しこうてい)も祖先は遊牧民です。
9:37
とにかく北方民族が怖かった。その遊牧民に対抗するために歴代の中国王朝はどんな手をつかって対抗してきたんでしょう?
9:51
基本は3つ
・1、攻める
・2、守る
・3、買収する
9:59
簡単ですが、中国からも攻めたんですね。攻めるとたいてい負けます。
遊牧民の強みはそこです。移動するので都がありません。逃げてしまうのでどこまで攻めてもきりがない。結局、補給が続かなくて負ける。
10:22
だから8つの中国王朝のうち(秦、漢、隋、唐、宗、元、明、清)、殆どが北方民族だった。
負けた結果です。
18:33
ロシアも?
ロシアは要するにランドパワーで中国を吞み込みたいんです。
だからイギリスも日本も邪魔なんです。
だから皆が戦ってくれればざまぁみろって話ですよ。
18:44
このとき、ロシアの最高指導者はスターリンという非常に頭のいい人物だった。
18:54
結局ロシアは出てきていませんよね?
直接でてこなかった。
その代わり毛沢東(もうたくとう)を使って当時の中国共産党を間接支配した。
朝から、大朝鮮人チンクがやたら湧いてるな
おまえらが反日の書き込みしたら、日本人はますます中国が嫌いになるだけだ
馬鹿すぎて理解できないらしい
>>198 主語が日本なんだから中国=敵国で間違いないわなぁ
日本語難しいかw
いまさら、特にこの情勢下でUNが日本を敵に動くと思ってるのかよ
荒唐無稽よな
そもそもカナダは華僑多すぎだわな
中立的な見解にはならん
田舎に残ったやつと田舎を出た上京者の喧嘩みたいなもん
既にそれが致命的な誤りであることに気づかないのか?
>>1 中国の地政学1-2



@YouTube 13:00
共産党が、「中華人民共和国」をつくりましたが、もともと海の事を考えないランドパワーの国だった。
ただ経済がボロボロになり、共産党内のシーパワー派、資本主義派がどんどん勢力を伸ばしてゆき、
最終的に毛沢東(もうたくとう)が死んだあと、
ケ小平(とうしょうへい)が実権を握り、現在の中国に繋がっていく。
そのなかで、ソ連の崩壊がおこる。
13:44
中国の歴史上、はじめて北方からの脅威がなくなった。
だから心おきなく海へ出る。
14:01
その後、ロシアはプーチン政権の下で復活しつつあるが、まだまだリハビリ中。
ロシアはロシアで中国に石油やガスや武器を買ってほしいので、今プーチンは中国と喧嘩をする気がない。
14:26
ソ連が崩壊しアメリカや日本にも影響があったが、中国にはどんな影響に繋がっていく?
14:40
海洋にでるというプランはケ小平(とうしょうへい)の時代から始まっていた。
尖閣諸島の問題が始まったのもケ小平の時代からです。
14:47
ただしケ小平(とうしょうへい)の頃にはソ連という敵が背後にいて、表立って海洋進出できなかったので、長期プランを立てました。
15:01
何十年もかけて、まずは沖縄までの「東シナ海」を抑える。
これが第一列島線です。
15:10
さらに10年後には小笠原諸島まで抑える。
これを第二列島線といいます。
15:16
そういうプランを作っている。
しかしアメリカと本気で戦えば負けるので、なんとかアメリカと戦わず、妥協して「米中で太平洋を分割しましょうよ」なんてことを考えてきた。
15:30
実際に中国の軍の指導者がそう言っています。
15:39
南シナ海のサンゴ礁を埋め立てて…
サンゴ礁といっても海面から出ていない浅瀬ですよね。今そこに大量の砂を運び、人工島を作っています。
15:54
島をつくるどころか、その上にコンクリートで固めて3000メーター級の滑走路をつくっています。
16:02
国際法違反です。
さすがにアメリカも怒って、中国のつくった人工島は認めないといって、その近海をアメリカの艦船がわざと通過しているが、対応が遅い。
16:23
フィリピンからアメリカ軍は出ていってくれという声があがり、アメリカ軍もまぁいいかといってフィリピンから引き揚げた。
16:45
その後に起ったのが、南シナ海の島の占拠。埋め立ても始まった。
16:53
米軍は事件も起こすし困った存在だが、しかしアメリカ軍が駐留してくれるから中国軍が遠慮してでてこない、というのが事実です。
17:05
だからこそフィリピンはもう一度、アメリカ軍に戻ってきてほしいと言っている。
これも遅せえよって話です。
17:13
地政学で考えると、中国の海洋進出に対して、周辺国が対抗するにはどうすればいいの?
17:25
2つ考えられる。
第一に軍事的な空白を作らない。軍事的な空白を作るとそこに入り込んでくる。
フィリピンみたいにしちゃだめだ。
17:45
日本も他人事じゃない。沖縄の米軍基地の問題。
ずっと辺野古(ヘノコ)で揉めているが、米軍基地がなくなれば100%中国はでてきます。
国際連盟が機能しなくなったのとおなじで、国連(国際連合)ももう機能してない
G7のほうが影響力ある
そのG7が首脳宣言で台湾情勢や新疆ウイグル自治区の人権問題などに言及してる
チンク「国連ガー」
もうおまえらの考え古いんだよ
またまたご冗談を、チベットとか南沙とかガッツリいってるじゃないすか
ゲッペルス、ナチスを選んだ国民が悪い!
中国共産党、人民が悪い!
これまでの事を驚異的や脅迫的とは思っていないのだろう
つまり同じ事をしても文句を言わない訳となる
>>18 こんなの氷山の一角ですよ、シェイシェイ。
強烈だとか憤怒がどうとか猛烈に抗議するって言ってなかったかCCPww
>>1 >中国が脅迫的な外交を行うことはない
中国共産お前達自身が対諸外国に対し用いた強い脅迫表現:大嘘を述べるな
★ 記録が残っている、国際的に脅迫メッセージを発した証拠が存在する ★
・・・・・中国共産自身が発表した行動である。
日本の自民党の中への潜入工作者:朝鮮暴力団稲川会、菅義偉(同和維新と結束朝鮮・共産工作か?)
と同様に、 ★ 真逆も真逆 現実の行動と、口だけのフレーズが真逆 ★
・・・・口だけ正論、現実真逆人間:菅義偉 と 中国共産は 共通性が存在する。
>>1 翻訳の質にもよるけど
カナダ「高圧的」
中国「脅迫的」
って語るに落ちてるやつだよなぁ
日本が民主って訳語を作ったのも悪いんだけどさ
王様でない民の俺様(習豚平)が主だから民主主義と思っているんだよね、あいつ等
>>1 中国の地政学1-3



@YouTube 2:00
中国は南シナ海に対して「核心的な利益」と言っています。
地理的にはどんな重要な意味をもつのか?
4:12
中国目線の地図でみると、中国が出ていこうとするところには日本、台湾、フィリピン、他の国や地域が必ずある。
4:34
だからこの辺の島々をぜんぶ我が国のものにして、
沖縄、台湾、フィリピンに我が中国海軍の基地をつくれれば、自由奔放に海にでていける。
4:47
だが困ったことに邪魔をする国がある。
それはアメリカである。
4:52
アメリカが沖縄県やフィリピンに軍事基地をつくって、我が中国海軍を牽制している。
4:59
日本はアメリカと同盟を組んでいる。
「日米安全保障条約」などけしからん。
5:51
南シナ海と、東シナ海の大きな違いは、深さです。
東のほうが浅い。フィリピンがある南シナ海のほうが深い。
6:07
仮に、米中戦争になった場合、お互いに核ミサイルを撃つ。
両国ともに核保有国ですね。
当然、アメリカの核ミサイルは中国の基地を叩きます。
中国も反撃するでしょうがそれでは終わりません。
原子力潜水艦があり、ミサイルを積んでいます。これは地球上のどこからでも撃てます。
アメリカの原子力潜水艦は現在、世界中の海に潜っています。
原子力潜水艦の凄さは、長期間、燃料補給の必要がないので何年でも潜っていられる。まったく捕まらない。
6:56
中国もアメリカと同じようなことをやりたいのだが問題がある。
海が浅いと上からすぐ見つかる。
そのため東シナ海では浅すぎて、すぐアメリカ軍機にみつかってしまう。
しかし南シナ海で深く潜れば見つからない。
7:16
だから中国海軍は南シナ海に、原子力潜水艦の基地をつくる。
実はもう作っています。
7:22
そういう意味で、万が一の米中戦争のときに、中国が生き残るためには、南シナ海が必要。
7:30
南シナ海は深い。それは原子力潜水艦を潜らせておくため。
だからこそ中国にとって「核心的利益」、これが一つの理由。
>>また、「中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ」と述べ、カナダを牽制(けんせい)しました。
言ってるそばから脅してるやんwww
>>181 ぷーさんと共産党が人民を支配する世界ですね
「これは脅迫じゃないアル。わからないなら核ミサイル打ち込むアルヨ」
レッドチームを世界構造からなくすることは間違ってないですけど。
中共はかつてはかなり狡猾でしたたかなタフネゴシエーターだった
今は共産党内部で政争に明け暮れてるからそれができない。みな競って国内で吊るし上げられないために必死に戦略もなく強気なことを喚いてるだけ
むしろ日本や西側としては中共は御しやすくなった
イスラエルみたいに銃剣で土地奪うならず者国家には何も言わないの?
中国父さんがやろうとしてるのは、王道だからな
父さんと仲良くしたい国には優しく、対立したい国には厳しく
ただそれだけだ
仲良くしたい国で集まって、対立したい国に嫌がらせするから
中国にあんまり何かされた記憶はない
尖閣諸島に侵入するくらいか
拿捕されて殺されたこともないなどこかの国と違って
モテギ「その通りだ ワタクシウイグル非難決議阻止しましたんで謝謝」
>>1 アメリカと中国が、対等な力を持ってるという報道はやめれば?
力の差がありすぎる。
また、ウイグルのトップが交代になった国際社会に傾ける耳も持っている
>>1 >>228 >日中戦争の最中、1937年に起きた「南京事件」をめぐり、犠牲者が30万人に及んだとされる中国側の見解に疑問を呈した
>専門学校の教師が除籍処分となった騒動で、SNS上でこの教師を庇う発言をした女性・李田田さんが精神病院に入院させられた。
>中国メディアは「うつ病のため」などとしている一方で、本人は入院を拒否していたとの情報もある。
>SNS上でこの教師を庇う発言をした女性・李田田さんが精神病院に入院させられた。
★ まさに中国共産のナチスの手口⇒都合の悪い主張者を精神病扱い ★
★ まさに中国共産のナチスの手口⇒都合の悪い主張者を精神病扱い ★
>>235 もちろんです、プーさん的には北極、南シナ海、太平洋の半分まで中国領ですから
自国の領土領海内を航行しているにすぎません。
>>1 >>255 『中国共産の恐怖政治:都合の悪い主張をすれば、精神病扱いで強制収容 ⇒ナチスの手口』
・・・・・・・★ 北朝鮮の恐怖政治に酷似する、中国共産党の姿 ★
★ 中共産や軍隊は、漢方のよからぬ成分を取りすぎてで、頭いかれているのでは? ★
俺はやっぱり中国好きだな
キンペーのやり方はちょっとアレだけど
俺たちの考える脅迫的外交
中国人の考える脅迫的外交
そりゃ同じわけがないわな
>>247 ほんとそれ
日本は中国に侵略して関東軍は
満州事変を起こして
満州国まで作ったのにな
日本は中国に対しどのような姿勢を示すべきか。
「アルシュの教訓を忘れてはならない」と指摘したい。
1989年、天安門事件直後にフランス・アルシュで開かれた先進7カ国首脳会議において、西側諸国が対中制裁で一致する中、日本の宇野宗佑首相(当時)だけが「中国を孤立させてはならない」と主張。
その結果、中国を批判する声明の文言がトーンダウンした。
しかし中国はこの日本の姿勢に、必ずしも恩義を感じてはいない。
例えば銭其?(せん きしん)元副首相は回顧録の中で当時を振り返り、「日本は西側の対中制裁の連合戦線で最も弱い輪だ。おのずと良い突破口となった」と語っている。
つまり中国から見て日本は西側システムにおける脆弱性であり、それをうまく利用したにすぎない。
>>247 >>尖閣諸島に侵入
それを侵略と言うのだよ
>>1 県民の皆さんにこそ関心を持っていただきたい沖縄問題



@YouTube 0:40
沖縄の基地反対運動のバックに中国がいる。
私も公安の資料を読みながらその裏付けになるものがないか探していくなかで、
日本の大学の中の沖縄独立学会みたいなものと、
中国北京の学術学会が一緒になっていろんな会議をしていることを知った。
1:14
2016年の5月。琉球王国の歴史認識共有ということで、中国で国際学術会議が開幕。
日本からは 3大学、北京からも 3大学参加して会合が開かれていた。
沖縄の帰属が決まっていない。沖縄県は日本に帰属するものじゃないということを互いに確認しあうシンポジウムを開いたと、琉球新報の記事に書いてある。
1:49
もう一つ、これは国連の活動にも参加している方ですが、松島 泰勝(まつしま やすかつ)さんという龍谷大学(りゅうこくだいがく)の教授がいらっしゃって、朝日出版の週刊誌AERAの中に、沖縄独立はこのようにして可能だという文章を書いています。
2:20
日本の立場で琉球独立宣言とかやっているんですが、この方たちが中国なんかと距離を詰めている。
2:31
非常に矛盾している。台湾の独立は認めないんですよ。
なのに沖縄県は独立させたい。
2:40
中国側からすれば、まず沖縄が日本ではないという形にしたあとに、中国と距離を詰めていくと目論む。
一方で、台湾には独立されては困る。
2:56
なぜならば、台湾はもともと一度も共産党に支配されたことはないわけです。
そういった面でも住み分けながら工作している
3:14
福建省(ふっけんしょう)から外国へ移民した中国人が多い。多くは東南アジア、台湾へ移民している。
広東省(カントンしょう)からも外国へ移民した中国人が多い。
沖縄にいる住民のエスタブリッシュメント。いわゆるエリートの人たちが80年代から沖縄で工作活動をしている。
あなたたちは皆.中国がルーツだよと吹き込んでいる。
そして福建省か広東省にあなたたちの祖先がいたから、そこを訪ねる旅をしましょう。という取り組みを始めた。
3:56
沖縄の中枢に潜り込んでいる華僑たちが、沖縄県民に中国がルーツだったと思わせるための工作活動を1980年代から始めていた。
10:09
一番、気づかなきゃいけないのは沖縄の住民だと思います。
10:21
私は沖縄へ行くと台湾を見て欲しいと訴える。台湾の若者は中国の恐ろしさをよく知っている。
若者が国民党へ入れることもないし、中国とくっつく道を選ぶこともないですよと。
沖縄は大学も相当数、中華に汚染されている。
10:47
例えば沖縄の琉球独立学会とかができると、そういうところに中国は惜しげなく投資する。
中国共産党からのお金です。とやるとバレバレなので迂回献金で違うところへまわしてある企業から、違った形でお金が入るようにしている。
11:10
彼らはみんなプロ市民です。
11:44
事大主義なところがあって、朴 槿恵(パククネ)さんではないが、お金をもってきてくれるところにくっつく傾向が、実は沖縄県民にもちょっとあるのかな?って思うんですよ。
>「中国が脅迫的な外交を行うことはない」と主張しました。
>また、「中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ」と述べ、カナダを牽制(けんせい)しました。
鶏頭かなw
満州は中国じゃないだろw
中共が侵略占領してる土地だ
>>272 戦後に国民が拿捕されて殺されてる国が2国あるんですよ
漁民だけどね
ビキニの事故じゃないよ
人間は自分の正義を信じて疑わない時に最悪に残酷になる
まあ譲れないものは譲れないよ
だけど、仲良くはしたいものだ
あの報道官みたいな会見を日本でやったら、築地の不動産屋や竹橋の中小企業が生意気にも
日本政府を叩くけど、中国の報道官のいう事は日本は言うべきと報道するからな。
築地の不動産と竹橋の中小企業が。
満州国が認められずに
日本は国際連盟を脱退するんだよな
ホント愚かだわ
>>1 >>260 【 真逆性が最大の特徴 】 :中国の周辺を見渡せば、侵略地域ばかり 『 この凶暴性は 』
台湾・香港・南沙諸島・チベット・ウイグル・インドブータン国境・カシミール・南モンゴル・尖閣
中国国内も、人権活動家を 国家反逆のように対応する 独裁者:中国共産 偽物の共産・共和政治
中国のネット空間では女性教師への批判が相次いだが、擁護する側に立ったのが李田田さんだった。李さんはSNS・ウェイボーで「問題があるのは学生、除籍処分とした学校、官製メディア、そして沈黙する知識分子だ」と主張した。
>>288 ほんとにいいの?
今や中国は日本最大の貿易機相手国だよ?
中国と敵対すると日本は食べていけなくなるよ?
ウイグルの人権問題など数多くの問題があるから、
中国はG7に入れてもらえないんだよな
ホント愚かだわ
安倍に「頭かち割るぞ!」って言ってなかった?
チャイニーズジョークか?www
「中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ」
これが脅迫的な外交ではないのか?
中国と仲良くしたい国ばっかりだからね
特にアジアは
アジアの国からハブれらたら日本はどうやって生活していくだろうか
大好きな欧米さんは何してくれるの?
武器しか売ってくれないよ?
「やられた方は覚えてる」
自分がいわれるとは思わなかったか?
今の支那は、、
やってることが大日本帝国やヒトラーと同じかそれ以上だな
そして将来どうなるか?
歴史を振り返れば明白でしょう…
カナダってもうチャイニーズに乗っ取られてるんだよね
>>295 「中国について間違って理解している。中国が脅迫的な外交を行うことはない。中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ。」
以下ループ
中国は対立する余力も残ってねーだろ。倒産ラッシュで化けの皮が剥がれてる。
北京ボイコットで文句を言ってこないのは岸田が中国側にカネを渡してるから
だろうが、延々と日本に集って食えない。人民蜂起までカウントダウンだな。
中国父さんと対立する国は、
中国父さんと仲良くしたい国からも虐められると、ちゃんと認識しておくように
貿易だって仲良くしたい国同士でやるようになる
優しい顔で近づいてきて、貸した金と軍事力で脅してジャイアン
ヤクザと同じじゃん。美味い話に乗ったら身を滅ぼす
>>8 中国は、洗脳教育で自国は正しいと教えてる
だから、間違っても脅迫したなんか
絶対に認められない
侵略も虐殺も無かった事になってて
全部、解放した事になってる
少なくとも10万人は殺したチベット侵攻は
チベット解放と言い改めて
虐殺を記念して平和の塔を建ててるよ
ヤクザ「誠意を見せろって言っただけで、脅迫してない」
>>299 仲良くとはちょっと違うわな 巧く利用したい、お互いに、な国が多いよね
ロシア、北朝鮮を先頭に
中国が脅迫的な外交を行うことはない
え?分かってんだろうなこの野郎!
武力と恫喝で脅すのは西洋の覇道の文化
東洋は王道だよ
仁徳がある国同士で仲よくしていく
チャンコロナ「中国が脅迫したことなんてナイアル!」
>>243 逆に日本はちょうど国内の政争相手が雑魚過ぎて外交に余裕が出てきたところだったからな
この10年何やってたかの違いがいよいよ出てきてるわ
そりゃそうよ、すでに日本国に合法に在留している中国人だけで60万人以上
もはや外国人として朝鮮人を抜き最大勢力ですもの
日本語を巧みに使って工作もするさ
>>290 中国と対立すると食べていけなくなる
こう思わせる事が中国の戦略
ちなみに実態は親中企業ほど
現地で技術盗まれて経営傾いて
食べられなくなりつつある
実態は逆だよ。中国と仲良くするほど
ごはん食べれなくなる。
みよ、日本が中国と仲良くした結果
どんだけ日本衰退したか
脅迫などした事はない!
ところで話は変わるけど中国につかないとどうなるか分かってるよな?
面白すぎる
>>1 言葉と行動が見事に逆だからな
独裁国家は下の不満をそらすため必ず外に出てくる
善悪論や好き嫌いは置いといて独裁国家とはそういうもんだ
秦がやったように分断して各個撃破が向こうの狙い
同志国で連携して中共を止めないと駄目だね
>>18 中国の贈り物を拒否するのは侮辱的敵対行為と見なされるんじゃないの
そう言う文化
断れない
共産主義者(自称リベラル・ぱよちん・アカ)がやることは世界共通
アカをこの世から駆除しよう\(^o^)/
言行不一致 中共の懲りないプロパガンダを信じる国は奴隷にされてやられるww
>>317 仁徳ある国同士ってどこの国を指してるの?
話の流れから推測すると、中国がさも仁徳ある
国と言いたげな書き込みだが
>中国が脅迫的な外交を行うことはない
どう思います蓮舫さん?
昔レアメタル輸出規制かけて日本に報復していたくせによく言うもんだわ
ほんとだよな
ウイグルでの虐待や周りの国の領海領土を奪おうとしてるとかネトウヨのデマなのに、、、
欧米が率先してネトウヨに騙されてるのが異常だわ
>>340 ASEANの国は殆ど親中だよ?
一部の国除いてね
そのうちASEANの国から日本に品物が入ってこなくなるかもね
時々、リアルな人質とってましたよね?
あ、気のせいですか。
>>309 中国を父と呼ぶあなたのお国はどちらかな?
ネトウヨ連投は中国人と
Www
>>0344 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/28 07:35:34
ほんとだよな
ウイグルでの虐待や周りの国の領海領土を奪おうとしてるとかネトウヨのデマなのに、、、
欧米が率先してネトウヨに騙されてるのが異常だわ
ID:G7UX8eWl0
気に入らなければ、空母や軍艦を寄こして脅すのが西洋の覇道の文化
宗教やマフィアを使って脅してくるのも西洋の覇道の文化
東洋の王道の文化は、仁義と人徳による政治であるので、
関われば関わるほどみんな幸せになる
シナ人
>>0345 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/28 07:35:54
>>340 ASEANの国は殆ど親中だよ?
一部の国除いてね
そのうちASEANの国から日本に品物が入ってこなくなるかもね
2
ID:UriYg6xW0
>>345 どうせASEAN諸国にも、中国と対立すると
親中の日本から品物入って来ないとか
日本をだしにして、ASEAN脅してるんだろう?
五毛頑張ってるなあw
アメリカも過去に虐殺したとか言う
屁理屈は経団連広報の日経にも書いて
あったねえ、鈴木宗男も大人の対応
とか意味不明のことを言っていた
お前も黒いと言い出したら世界に
白い国など存在しなくなる
そして人類は中世に戻り戦争で勝った
方が神だと言い出すことになる
平和の創価はこんな国と仲が良いw
もう何が何やら
>>345 そうやって恫喝で脅すのが、おまえのいう「王道」か?w
>>354 id:UriYg6xW0
ブーメラン中国人
カナダに人質戦略とって脅迫的に猛晩秋を開放させたろ
中国はこういうことをやる国だ
>>358 あそこら辺は開発独裁否定は出来んのよ
中国に寄るのは仕方ないだろう
>>1 中国の見えない侵略に、日本「国民」はいかに立ち向かうべきなのか?



@YouTube 9:49
全員とは言わないが、中国人は善良な人間につけこむ傾向がある。
10:15
ほかの懸案は「一帯一路」
もちろんこれも、世界を中国化していくという野望がある。
10:23
それに対し西洋社会は否という流れ。
中国戦略の女性アナリストの面白い話があるので紹介します。
10:56
「一帯一路」という言葉は道具である。
インフラ建設という要素はあるが、プロパガンダ戦略で聞かされることと現実を区別しなければいけません。
プロパガンダでは「一帯一路」は世界の発展経済成長、地域の繁栄のために包括的でオープンなWin-Winな試みとして描かれている。
実際には中国の利益に焦点を絞り込んだ、中国一人勝ちという最大の目的に役立てるための道具です。
11:18
中国が巧みなのは「一帯一路」の参加国のインフラ開発のために、世界銀行から800億ドルの拠出をさせている。
11:31
要するにお金は、「外の財布」を利用している。
さらに中国は国連(UN)すら抱き込もうとしている。
国連を抱き込むと、中国が成し遂げようとする「一帯一路」がものそすごく高尚なものになり、中国はより好き勝手できる。
11:56
中国は自分たちの思い通りにするために、世界銀行を利用し、国際機関も利用する。
12:07
WHO(世界保健機関)は完全に中国に乗っ取られましたからね。
12:40
「一帯一路」には現在.60か国ほど参加している状況。
その国々にワクチンを含む中国製品を売りつける。他にHUAWEIなどによるIT分野の製品を使うことによって「一帯一路」の参加国を北京(ペキン)が監視できるようになる。
13:02
データを収集できるからですね。
実はこれが「一帯一路」の最大の目的。
13:11
13:32
中国の凄さは、例えば「一帯一路」に加わった国。
当然その国のインフラはすべて中国がおこないたい。そのために金も貸します。
これで政治的に決まります。
13:46
その国の政治家を抱き込むんですよ。マレーシアのナジブ・ラザク前首相がその典型でした。
13:54
これでその国.全体をほぼ支配したと同義。
だから親中国派の政治家は日本でも問題なんですよ。
>>306 私は脅してなんかいませんよ
↓
誠意を見せろと言ってるだけですよ
あ?聞いてんのか?ごるあ
こうですねw
ウイグルチベット天安門、カシミール地方に南シナ海に香港、日本や台湾への威力偵察、国内企業への共産党員派遣
害務省やな
外交のベースにあるのは力だからなあ
脅迫的な外交をしないのは、お花畑の日本くらいのものだったろ
まあこれから先は日本もだんだんと変わる可能性があるけど
残念とも思うけど
>>345 ほんとそれ
去年タイに行ったけど
案内板は中国語はあって日本語は無かったな
やっぱりそうなんだとがっかりしたよ
>>345 おまえそれ、
>>1 と言ってること同じだぞ
>>354 お、国で一番偉い人なんだぞと拍手で持て囃した大統領が
辞めた途端に刑務所送りの罪人になるか、死ぬかのヘル韓国マンかw
ひっでー国が心の故郷で悲惨だなwww
全斗煥 → 牢屋(死刑からの無期懲役減刑)
盧泰愚 → 牢屋(懲役17年からの特赦→病死)
金泳三 → 娑婆で大往生
金大中 → 娑婆で大往生
盧武鉉 → 投身自殺
李明博 → 牢屋(懲役17年)
朴槿恵 → 牢屋(懲役22年)
文在寅 ← Coming Soon!
カナダって中国人がたくさんは入り込んでるんじゃなかったっけ?
>>345 ASEANで中国と軍事的に揉めてない国って逆にどこよw
「わてらのことを誤解したらあかんで
義いに厚いええ隣人や
なかようするかケンカするか
よう考えた方がええで」
民主主義陣営を間違って理解してるのは中共の方。
もうとっくに敵対陣営として認識されてる。五毛党等おまいらのネット工作がバレバレになってきてるから。
>>1 息をするように嘘を吐く詐欺・略奪・殺戮国家 チャイナ
その手先の世論工作機関 テレ朝
彼らの行いは、すべて確信犯
まあ拿捕されて殺された人間はいないが自殺に追い込まれた人間はいるな
外務省職員とか
どこの国もやってることだろうけどな
外務省の仕事をまともにしようとすると危険な仕事だと思うわ
>>317 劣化し賄賂横行の官僚が巣食う国家に
マトモナ外交能力は無い。
あの貴賓席に座す主席以下がどの様な過程でその席に座ったのか理解しているか?
全て賄賂で権利を前任者から(親分)買い取りなのだ。
はずもない民主主義はが根付くはずもない三流、末流の落ちぶれが運命だろう。
国民は既に寒さと飢渇でバタバタご逝去と見るべし。
印度は三峡ダムにミサイルを撃ち込むと警告し、5キロメートルの近距離地点に
一発を撃った。
中国が次に打つ手は全て封じられる、其れが世界情勢だ。
>>362 人殺してる事を解放といい改める国だからね
中国は自国分の空母を平和の兵器と呼び
日本を虐殺国家と名指ししている
どうやら、物事が逆に見えメガネが
中国にはあるらしい。
中国父さんと仲良しの国は、
父さんと対立する国からはモノを買いませんよ
日本メーカーのモノが、仲良しの国で売れなくなっても知りません
>>1 中華人民共和国の国防動員法!!の恐怖!!



@YouTube 0:02
胡錦涛(コキントウ)の時代、2010年7月に施行された。
0:11
チャイナセブンが有事だと判断したとき国防動員法が発動され
中国国内でいえば金融機関がトップになり、外資系を含む企業が共産党のコントロールを受けることになる。
0:32
さらに港や飛行場が軍の管轄になります。
その場合、中国に滞在している日本人が帰国できなくなる可能性もある。
0:38
そして外国には中国パスポートを持った中国籍の人間が100万人.単位で存在する。
(帰化した人は別かもしれない)
0:50
日本にも100万人くらい中国人がいます。
中国人留学生や技能実習生。
1:00
一般企業に勤めている中国人と技能実習生だけで30万人.以上います。
そして永住権を保有している人も中国人という扱いです。
1:08
彼等が中国政府の命令に従い、日本人と戦うようです。
これが中国の「国防動員法」
1:20
単に陸軍のように武器をもって戦うというイメージではなく、経済的なダメージを与える方法。
もちろんその国の人間に対してもそうです。
1:33
私は中国が「国防動員法」のシュミレーションをずっとおこなっていると考える。
1:38
日本では2008年4月、北京五輪の前の聖火リレーランナーが長野県へ行ったとき。
これは有名な話で、中国籍の人々が4000人くらい長野県に押しかけた。
1:52
当時の日本の首相は福田康夫(フクダヤスオ)
意味不明なことを警察やメディアに伝えた。
実はなにがおこっていたか…中国の「国防動員法」が発令され、日本に住む4000人の中国人留学生たちが動員された。
彼等は中国の国旗をもち、人を叩き潰した。
私の知り合いは肋骨を折る大怪我を負いました。
2:17
当時、怪我人がけっこう出たらしいですね(1:38)
2:20
日本政府も日本のメディアも日本人が暴行されたという事実は一切,報じなかった。
2:25
2008年4月の長野県での中国人の暴動以降、長野県で講演しました。
長野県の一般女性たちは日本のメディアが暴動事件を報じなかったことに驚いていた。
2:36
警察も逮捕できなかったんですよね。
乱闘にならないように、手出しするなというような指示をうけていたそうなので警察官の人たちも可哀想だった。
2:46
結果的には、日本人が中国籍の人々ににボコボコにされているのを見ているしかなかった。
これが2008年4月の長野県での話です
武漢から法人を帰国させる航空機に大量の医薬品を積まないと許可がでないという…
これは、人質外交で脅迫だよね。
まあ、中共の言う事は、脅迫の為の甘い言葉か脅迫ぐらいしかない。要は反社団体
>>345 上海協力機構ってあるけど
敵対してるように見えるインドは正式加盟、ASEANは客員参加してんだよな
なので、もしかしたら、中国インドASEANだけで
アジア連合ができたりして(´・ω・`)
中国とか朝鮮とか国家対立を煽るような洗脳教育してる国は戦前の日本と同じで暴走するから怖いんだよな
>>373 一部地方自治体が乗っ取られてる
但し国全体は乗っ取られていない
むしろ乗っ取られた地方を見て、目が覚めた。
痛みはボケを治すらしい
せめて日本も核を保持出来れば選択肢があるのだがな
現状だと不確かな日米同盟に頼るしかない
三跪九叩頭する邦には尊大で
頭を下げない国には恫喝する
使い分けてるだけ
この発言は冊封国向け
そんなに欧米さんが好きなら、欧米さんとだけ付き合えばいい
アジアはアジアの国でつきあうから
モノを買ってくれなくても、売ってくれなくても、恨まないでね
>>1 沖縄海域に何度も潜水艦を通過させておいて、何を言ってるんだ?
>>329 長いスパンで見るとそうなんだが企業は目先の利益に飛びつくんだよな
太らされてる豚だと気づいてない
上海協力機構なんてめっちゃゆるいつながりだぞ
あれで、中国とロシアが軍事同盟状態とか言ってるアホ5毛とかいるが
中国人の言うことを信じていたヨーロッパ人もようやく騙されていた事に気づき始めたしな
>>395 あーはいはい
お前は大陸の掲示板にでも書き込んでろ
欧米人だって馬鹿じゃ無いからほんとは中国での人権侵害がネトウヨのデマだって分かってるんだよ
でも欧米はしたたかだから自分達に都合が良いデマなら、それが無茶苦茶な内容でも利用してしまう
>>395 オーストラリアに似たようなことほざいてた国が、今石炭不足で何やってるんだっけかw
親中派って中国が日本乗っ取ったあと
近平に優遇されるとでも思ってるの?
どう考えたって危険分子候補だよ
外務省って外国に媚び売って仲良くするのが仕事だからな
>>403 矛盾はしていない
中国「チベットやウイグル人は平和で幸せである」
と本気で思ってる
>>390 日本人が誤解してるけどロシアは
利益があるから中国と一緒に行動
してるだけ、長い国境を接していて
現時点で対立するメリットが無い
だが中国のGPS衛星をロシアが
使えるか?使えないと統一作戦は
出来ない、つまり経済利益と戦争
は別問題ということ
>>393 核の撃ち合いして猛烈な気候変動を起こして人類が滅んで平和な地球にするのも1つの選択肢ではあるが
ゲームとかでも中国人は悪評が凄いだよな
よく東南アジア人と台湾人と
チーターシナ人を共同で潰したりしている
オンラインではもう戦争だよ
>>406 結局、外交的ボイコット(笑)を表明した主な国は
米加豪英位しかないのがその左証かな
>>1 やってることが三国志そのもの
外交官の言葉が映画のそれと全く同じ
天下統一目指してます。邪魔者は排除します。って堂々と事前通告するのが中国人
>>395 安心しろ、これからはブロック経済へ進む
冷戦時代みたいに西と東に経済圏が分かれる
もう騙される国はないだろ
利用しようとする国はあるだろうが
「我々は脅迫的な外交を行っていない。我々のパートナーになるか対立するかよく考えて選べ」
脅迫してますやん…
欧米は法制度による国
中国を中心とした国は人治国家
法があっても力の強いものの言葉が通ることが多い
結局そういった国は衰退する
人の徳によるところが大きいからだ
指導者が優秀ならいい
地方の役人も権力をもって賄賂なども要求してくる
人がきちんとしてないと腐敗し、衰退する
法制度の整備された国家郡に所属すべきことは異論はないよ
ただ、一概に対立を煽る必要もないし中国もまだまともな国家のほう
>>1 2018・10・23D「中国の国防動員法という名のテロ推進法」



@YouTube 1:47
過去に中国人が日本でおこした暴動事件がありますが、メディアではほとんど報道されていない。
1:54
この事件、日本の若者はほとんど知らない。
2008年の北京オリンピックの年に「聖火リレー」が通過するときの映像。
当時の自民党の福田康夫(フクダヤスオ)首相が「聖火リレー」を決行するときめ警察官3000人を警備にあたらせた。
2:40
そのときに在日中国人が長野県に集結し、日本人を暴行した。
このような事件があったにもかかわらず、逮捕者は日本人が5人だけ。
2:51
台湾籍のチベット人が1人で、中国人は逮捕されなかった。
2:57
暴行したのに中国人は逮捕されていない?
確か、当時の福田康夫(フクダヤスオ)首相が「中国人を逮捕するな」と言ったと言われている。
4:49
これが2008年4月に長野県で中国人がおこした暴動事件。
在日中国人4000人が長野県に集まって暴動をおこした。
中国が「国防動員法」のシュミレーションをずっとおこなっていると考える。
4:54
そもそもこの事件、メディアがほどんど報じていないうえ、日本人もすっかり忘れている。
4:58
5:08
ここまでやったら通常、逮捕になりますが中国人の逮捕者はいません。
5:20
日本でチベットやウイグルに対して抗議する人が出たんですね。
北京五輪の聖火リレーの場を利用して抗議者が集まった。
しかし、中国は長野県での北京五輪の聖火リレーを完璧なものにしたかった。
抗議者を排除したいと言う思惑で中国は「国防動員法」をかけたと言われている。
5:58
「国防動員法」
2008年4月に長野県で中国人がおこした聖火リレー事件の2年後に中国で制定された法律です。
6:05
中国の「国防動員法」
2010年から施行された中華人民共和国の法律です。
6:10
「国防動員法」とは、中国が有事の際、全国民が祖国を防衛し、侵略に抵抗するため、金融機関、陸海空の交通輸送手段、港湾施設、報道やインターネット、郵便、建設、水利、民生用.核関連施設、医療、食糧、貿易など…
…
あらゆる分野を統制化におき、これらの物的・人的手段を徴収できる。
6:33
ようするに「国防動員法」の号令がかかったら、日本に滞在する中国人は国家のためにテロ活動をおこなうというもの。
6:50
テロ活動をする可能性がある、
6:54
それともう一つは、中国国内にある日本の企業も、人財・資材・施設を徴用される可能性がある。
7:04
「国防動員法」が施行されたのは2010年ですが、
2008年4月に長野県で中国人がおこした聖火リレー事件はシュミレーションだった。
7:14
7:24
2008年4月に長野県で中国人がおこした聖火リレー事件は国防動員法の実験だったともいわれていますね。
どこから集まったのか定かではないが、長野県に4000人もの中国人が終結した。
7:33
日本の警察も手が出せない。
それに対して抗議する日本人が中国人と殴り合うと、日本の警察は日本人だけを逮捕する。
>1
「なぜなら我々は脅迫だと認識できないからだ」
>>17 中国はいまだかつて脅迫も拷問も民族浄化もしたことが無いんだよ
中国の尺度では
これ言った中国人も
自分が可笑しな事言ってるってわかってやってるよな
中国人と朝鮮人は信用したらあかん
法があっても人治国家の例は北朝鮮
あーなったら終わり
支那肺炎外交と香港ウイグル侵略外交と尖閣恫喝外交はしてますよね?
特亜と関わったら負け
脅迫とかそういうレベルではありません
>>415 某ゲームで対戦中に
中国人が日本人はチートしてるって通報しまくった結果
運営が確認もせずに日本人をBAN。結果無罪でした ってのがあったな
>>428 日本の政治レベルはその辺の土人国家と変わらん笑笑
NHKでさえNHKスペシャルで中共による脅迫や工作を特集する時代だもんな
中国がキチガイと思ってないのは中国とキチガイだけ
>>440 キチガイにはキチガイだと正しく伝えないとなー
>>439 じゃあ詳しく言ってみろよ
本当に会ったなら言えるだろ?
>>279 それは逆だな
今の漢民族を自称してる支那人の大半は清を築いた満洲人の末裔でこそないがそれよりも前に北方(満洲・モンゴル)から中原に侵略して本来の漢人を虐殺して女をレイプした結果生まれた子孫
支那の辺境の少数民族やそれこそ日本人のほうがまだしも大分薄まってはいてもわずかに父系での古代の中原の漢人のDNAを受け継いでるはず
だから今の支那人は満洲やモンゴルに引き上げて長城以南は少数民族と我々日本人に明け渡すべきw
>>98 侵略戦争がダメというなら侵略をするな外人
世界は弱肉強食だといえばその通りだねとは思うけれども
父さんと父さんと仲良しの国が不買したら日本の企業は潰れるよ?
父さんと父さんと仲良しの国が不売したら、ハイパーインフレになるよ?
日本は欧米なの?
欧米は何を売ってくれるの?
武器だけでしょ?
これから人殺すために俺はピストル持つけどお前はなにもすんな!
そんた理屈通らない。
>>424 フランスラジオソース
湖南省の女性教師がつい南京虐殺の
被害者数が多いと口走ったその日に
公安武装警察がやってきて精神病院
に連行されて音信不通になった
家族や学校関係者が妊娠四ヵ月の
身で心配だと当局に問い合わせても
そんな人は存在しないと回答
これが当たり前の国w
>>397 日本企業のサラリーマンその弱点を
よく研究してる
中国共産党の党員が日頃どんな本読んでるか
見たが、マキャベリズム的な本ばかり読んでる
大学時代に六法読んで育った日本エリートとは
根本的に違う。如何に敵を騙し弱点を衝いて
格上の勝てない敵を騙し
あるいは敵の牛刀を用いて敵を切り
あるいは敵同士をいがみ合わせて同士討ちを
誘発させ、漁夫の利を得るか
そんな事ばかり考えて育っている
歴史ドラマだって、日本が本能寺やってるころ
向こうじゃ、傾国の美女を敵国に送りつけて
王様を骨抜きにして美人計で敵国を滅ぼす話を
している。
教育も違いすぎるが、子供の頃から見るドラマ
が既に計略束って敵を破る話ばっかだ
日本の外務省が同じことを言ってもぜんぜん違和感ないな。
>>454 持つだけならまだいいが
チベットやウイグルで使ってるやん
中国のクランがいるとみんなで楽しくゲーム出来ん。
みんな同じようなもんだろ。
>>452 潰れない
そもそもASEANが一体となって中国の意思に絶対に従うという時点で、おまえのストーリーは妄想にすぎん
ネトウヨ
中国が攻めてくるー!
家族
そろそろ限界だな
>>444 それには同意しかねる
日本が絶海の孤島になったら
どこからも文化も文字も来ない
どうがんばっても
せいぜいハワイ王国レベルだろう
ヤクザが自分たちは怖くないでと言ってるのと一緒
そんな嘘は1ミリ秒でバレる
>>449 というか皇帝はミス出来ない
皇帝がやることは全て正しい
これが大原則
>>409 祖国を売るような奴は信用できない、と真っ先に処刑されるよ
歴史が証明してる
>>462 馬鹿みたいな知識で誤解して日本人をチートだと通報してくるような連中だからなぁ
数だけは多いから運営もすぐ従うという
最近でも南沙諸島に始まり、香港やウイグル、台湾全部それなんだが
やっぱり媚中政権かよ…
>>473 功臣だって、天下統一したら殺されるよ
狡兎死して走狗烹らるで、大粛清がはじまるのが中国の歴史
>>447 中国は大半の自国民に説明(脅迫)済みだよ
残り2割ぐらいは教育(洗脳)済みだ
反抗する国民はすでに地上から解放済みだよ
去年は数千万人規模で人口減少したってさ
その内、何割がコロンで何割が解放されたのか
数字はわからないけど、もはや中国人民に
逆らえる元気は無いそうだ。
香港を弾圧し、ウイグルを侵略する国家がドル基軸に変わると大変なことが起こるよ。
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな 口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
これ
中共が言うパートナーって常に自国が上位優位に立つことによって成立するんだろ
ここにいる五毛を見てりゃ誰もがそう思うわw
>>479 お前みたいな奴って何でいちいち安倍を出してくるの?
相当脅威なんだろうな
>>465 近代史でいえば日本が中国韓国を発展させたも同然なので
日本が無ければまだ植民地やってたかもしれんよ
一方で日本がもっと中国より遠かったら日本自体はもっとショボかった可能性も否定できない
つまりは今の状態はある意味では必然という事
そろそろ日本を中国に売り渡すんだろ
アメリカさんは熱心にストーカーして中進国より日本の国力下げてくざすったからなあ
>「中国が脅迫的な外交を行うことはない」と主張しました。
>「中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ」と述べ、カナダを牽制(けんせい)しました。
即オチ2コマやん
>>480 始皇帝に仕えた優勝な副官を一人の
占い師が訪ねて一言
お悔やみを申し上げに参上しました
死にたくなければ程々の所で引退して
権力から離れろと警告されて引退
した副官は平穏な老後を過ごした
こんな故事が伝わっている
もうちょいうまく香港を利用すりゃよかったのになw
あんなに香港弾圧したら西側にケンカ売ってるようなものだよ
>>432 チーターを倒せるのは
チーターだと思ってるからな
チートツール使っても下手なのが中国人
>>1 まあ感性の違いだろうね、人が死んだり拉致監禁される程度は日常茶飯事だから脅迫的外交に含まれないんだろ、核ミサイル発射して初めて脅迫的外交になるんだよ。
領土侵犯くらい普通普通ー
>>1 今年の仕事納めだから言わせてもらうが、日本人は他のアジア人と違い温厚で理知的
しかも技術力に長けており経済大国、陛下という長がいる為争いがない
他者が脅迫だと思ったら脅迫なんだが自分たちが脅迫と思わんと脅迫じゃないってことだろ
別におかしくはないと思う 中国だから…って日本以外はほとんどこれじゃね
内にも外にも火種しか無い
まあ他のポンコツ国家郡にとっては中国デコイが機能してる
俺が生きてる内はこんなんで終了なんだろうなぁ
中国が反民主の独裁国は世界の常識だよ
札束で黙らせているだけですって
まあ、それも今の内
>>496 中国人の感性ではチートツールは便利なツールあるのに何でみんな使わないの?って感覚らしいで
中国のヤバい法律
国防動員法
2010年に施行された法律
中国で有事が発生した場合、国民は国内外問わず如何なる場所であっても徴用され、企業等の組織も中国政府、軍が管理する。
中国国籍を持っていた場合、その人、組織はいつでも中国の法律で破壊活動を行います。
国家情報法
2017年に施行された中国の法律
「いかなる組織及び個人も中国国家の情報活動に協力する義務を有する。」
中国国籍を持っていた場合、その人はいつでも中国の法律でスパイに出来ます。
脅迫的な外交はしません。そして牽制をする。言ったはなから脅迫w
彼らはイナゴの軍団ですから、脅迫的な外交しかできません。
>中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ
脅迫的やん
>>480 親中派は勝っても、いずれ内ゲバで粛正される
親中派が重用されるのは、利用価値がある間
つまり反中が健在で強い間だけは大事にされる
途中で枝野は、それに気づいてたんじゃないか
今 ワンコロを含め 恫喝外交すれば昇進するのが今の支那狂
世界中で個人レベルを恫喝&恐喝して回ってる
世界から支那人を一掃しなければ以前の世界には戻らない
>>509 中国人を安易に雇用してる企業は
この辺り一切考えて無いよな
中国という言葉は紛らわしいので
支那(肺炎共産国)と中華(民国)と中国(近畿以西の本州)で使い分けてくれ
>>519 銃持ったら在日朝鮮人が連日射殺されるだろうね
主観と客観が剥離してるにも程があるぞ
人格障害かよ
>>487 そりゃ相当脅威だぞ
露骨な友達利権にリソースぶっこんだり、私怨で味方の議員に刺客送り込んだり、勝たせる為に億単位の実弾握らせて地方自治体議員にばらまかせたり
バレても収賄地方議員は全員許されたり、さすがの角栄すらやらなかった公文書改竄を日本の官公庁に根付かせたり
これを見逃せとか、お前朝鮮の破壊工作員だろ
>>510 なんか最近、真面目に知能に欠陥が有るんじゃ無いかと思えてきたよ。
朝鮮人は中国籍に変えてから、
アメリカに渡り「在米中国人」と名乗る
だれえもなれる中国人
>>526 中国韓国を崩壊させれば安倍は力を失うよ。
皆で力を合わせて中国韓国を滅ぼそう。
>>529 狂惨党から選ぶ自由と狂惨党を選ぶ義務が支那肺炎共産国の民主主義
日本は1972年に台湾と断交して日中国交正常化から数兆円の経済援助や技術支援を続け
天安門事件では欧米が批判する中、日本は「サミットで中国を孤立させない」と主張
いち早く経済制裁を解除
中国からの要請で天皇陛下を訪中させた
この事が西側諸国で大きく報道され制裁は緩んでいった
その結果が現在
間違って理解してもらわないように
中国はサービスが必要であろうね
中国がサービス提供をするんだよ
日本にはプレゼントを渡せば良い
>>533 今アメリカで中国人4万人強制送還だってさ。
ナチス: 国家社会主義労働者党
支那:中国共産党
ナチス: ヒットラー
支那: 習近平
ナチス: SS親衛隊 SA突撃隊 (党の軍隊)
支那: 人民解放軍 (党の軍隊)
ナチス:ユダヤ人虐殺
支那:ウイグル人虐殺
ナチス:アウシュビッツ収容所
支那:ウイグル人収容所
ナチス: アーリア人純血主義
支那: 漢民族純血
ナチス:ベルリンオリンピック
支那:北京オリンピック
ナチス: イギリス首相チェンバレンが騙された
支那: アメリカ大統領オバマが騙された
ナチス:ポーランド侵攻から
支那:南シナ海占拠から
>>1 中国は不動産バブル崩壊で
9割がた出来上がってる高層マンションでさ
爆破する国やで
>>539 たしか、留学ビザとか厳しくなったんだっけ
中国が脅迫的外交をしないことを知っていましたか?
1.知っていた
2.今知った
いつもは敵対してる韓国人ゲーマーとかも
あまりにもチーターシナ人が多くて
共闘する事もあったわ
ここまで矛盾したことを平気で述べることが出来る図太いメンタル
>>535 創価学会と統一教会の信者を日本から追放しよう
つうか、真面目なはなし営利宗教団体に税金課そう
内政問題とかテキトーこいときゃ大目に見てもらえるアル
貧乏国に金貸してインフラ造ってやり、
返済出来ないと港や空港を奪う。
それって侵略だろ。
>>1 行動が全てを物語ってる
脅迫、威嚇、強要以外の何者でもないわ
ナチュラルに本心から「親切」でやってる可能性があるぞ
民主主義国家じゃないんだから、その辺の感性が異なる可能性が高い
「中国が脅迫的な外交を行うことはない」
「中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ」
すぐに脅迫する
香港 おれのもの
台湾 おれのもの
尖閣 おれのもの
南シナ海 おれのもの
が大前提
羨ましいな
中国はもう4月1日か
こっちは寒くてかなわんよ
実際、尖閣でもたまに海警入れる程度のことしかやってないしね
これまでのが脅迫とすら思ってないなら尚更悪質なのでは
親中派議員に正義は無い。
日韓議員連盟にも正義無い。
>>564 私に統治される事が最上の幸福だろ?理論
脅かしてはいない。台湾を可愛がってるだけだって事か?
>>567 もう脅迫通り越して実力行使しとるやんけw
やってるやん
って言えば
他もやってる!って言い返す国
儲けるために中国がここまで膨張するのを放置しておいて、いざ現実に自分達の権益が危うくなったら警鐘を鳴らすという欧米各国の身勝手さもいい加減にしてほしいけどな
>>577 うわぁ。。いじめられっこの小学生かよ。
>>550 横からだけど日本やで
戦間期の日本が欲張らなければ各軍閥を列強がそれぞれ影響下に置いた分割支配
終戦後は日本の影響で国民党が消耗して共産党が勝利
戦後も天安門の制裁を無力化したのは日本
>「中国が脅迫的な外交を行うことはない」
>「中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ」
どう突っ込めばいいかわからん
支那人はネトウヨや朝鮮人の亜種か?
やっぱり戦争で負かさないと理解できない国家ってあるんだな
中国を育てたのはアメリカ、
巨大になりすぎて覇権争いに慌てるアメリカ。
>>1 軍備で言うなら、日本がリーダーとなり中国を従えればいい、日本は最新鋭の軍備をしてある
税金も大量に投入してるし
世界2位の軍事力と経済力があるんだから脅迫くらいするだろ
力は正義
>>575 殺してる事を解放と言い換える国だからね
チベット虐殺してその記念に
「平和解放記念碑」を2001年に建立
今年は解放70周年記念だとかで
チベットに習近平氏の巨大肖像 「解放」70年の式典で
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP8M6SNRP8MUHBI021.html だそうな
>>488 苦労すれば大陸に行ける距離感が良かったのよね
陸続きだと朝鮮みたいになるし
中共が冊封体制の子分をどの位集められるかだな 独裁恐怖政治下に震えて生きろw
>>589 それな、日本は世界2位ということを侮るなかれだよね\(^o^)/
領海侵犯すんのは外交じゃなく軍事行動とか
そういう言い訳?
中国共産党が「脅迫だ」と認めなければ「核ミサイル打ち込むぞ」っていうことも脅迫ではありませんw
>>585 中国(清王朝)は、戦争でイギリスに敗れた
でも何も変わっていない。
上海は西洋風の建物が並んで
ずいぶんオシャレになったが
まあ欧米も中国が経済も軍事も躍進してるから結束して潰しにかかるんだろが、尖閣や台湾の威圧見ると日本にも脅威だわな。尖閣が日本の土地なのに1970年代1980年代の頃になんもしてこなかったバカ管理と政治家は悪いが。その頃なら経済も軍事もショボい(海軍は)から余裕で行けたのに。
>>250 好きな方選べ
なんならロシア、韓国、北朝鮮もつけるぞ?
元々我が領土という建前で世界侵略中なので他国を侵略というのは間違っている
散々脅迫的外交をやっているんだが
本人たちはどう思って脅迫してるんだろうなw
>>588 漢民族は支配されるのがちょうどいい
歴史が証明してるわ
本気でやりあうと両者ヤケドじゃ済まない
わかっててやってるよね
もうプロレスは飽きた
>>1 朝日、テレ朝は中共の宣伝部なんだな。日本の朝鮮人メディアの醜態。
>>598 見てくれだけ西欧化しても所詮行き交う人々は中国人の人々ばかりの街ですよ
>>610 賛成
中華思想をそろそろ終わらせないとね
そもそも漢民族なのかも怪しいけど
>>607 「我々が脅迫的だとか言う国は、
どうなるかわかってるだろうな」
くらいで
脅迫なんてしていない。
その意味を分かるよな?
えっ!?分からない?
分かるようになるまで特別レッスンしてあげよう!
断る事なんて許されないからね。
そもそも自省ができたら30過ぎて左巻きで居続けることができるわけがない思想障害者が
駆除も矯正もされず放置されてると最後にはこうなるって見本だな
>>603 まあ共産国の軍隊の最優先任務はいざという時共産党を人民から守るために人民を戦車で踏み潰すことだからな
他国と戦争するのはあくまでその次
「中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ」
脅迫してる事にすら気付かないジャイアニズム
「中国が脅迫的な外交を行うことはない」
よくもまあこんな?が付けるな
玉川徹、怒れ
青木理、怒れ
枝野幸男、怒れ
我々はまったく高圧的ではない
これ以上間違った事を言うなら
悲惨な目にあわせてやるぞゴルア
くりかえす
我々は高圧的ではない
わかったら口を慎め
↑みたいなアホみたいな事になってるけど
中国人民が「生意気なアイツラに核を落とせ」と強気になってるから、傲慢な態度を改められないのよね
天安門、香港。あのやり方見て、民主的と思わないわ。周庭ちゃんなんて、廃人にされたし。
>>1 バッカじゃねえの?そう言う周りを舐めた態度が一番嫌われてるのにいい加減気付け
たしか、南シナ海の島を勝手に埋めるときも灯台を作るだけだと、いって
基地を作った気違い国家がいたよなあ
あちこちに海上基地作って何言ってんんだこのキチガイ国家
>>440
NHKが、口を開けば中国叩きしたがるのは当たり前の話なんだが。
何たって、NHKは、こういう組織(↓)なんだから。
-
- [NHKホームページ (番組紹介)]
・ 路〜台湾エクスプレス〜 | NHK 土曜ドラマ
https://www.nhk.or.jp/drama/dodra/ruu/
「台湾新幹線プロジェクトの軌跡を縦糸に、日本人と台湾人のあたたかな心の絆を描いた吉田修一の傑作小説を、
NHKと台湾のテレビ局・PTS(公共電視台)との共同制作でドラマ化」
「かつて“麗しの島”と呼ばれた美しい台湾の景色や活気ある街角を背景に、
日本と台湾の人々の『国境』と『時間』を越えた心の交流を詩情豊かに描きます」
・今夜の旅はドラマチック 「台湾、君を追いかけて」
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2021112941SA000/
「‘足つぼ名人’にヒントを聞き、絶景スポット陽明山や‘千と千尋’の街を探訪」
「新型コロナ対策に成功した台湾の『知恵』『多様性』にふれる」
「台湾の青春映画へのオマージュも!」 海外に住んでる中国人
帰りたくなとか言ってる人は多いな
金があれば永住できる国に住みたがるよな
>>628 13億エコーチェンバーみたいなもんだな。開戦直前の日本も似たようなところが
あったかも。
カナダは遠いから言いたい事言えていいな
日本は経済的に依存関係にあるから未だに台湾すら認めれない状態は悲しい
>>1 トルドーも中共の脅迫外交に切れたね。
独裁で商取引するヤツを資本主義の中にに入れてちゃダメだ。
そもそも中国に対して間違って理解してたから中国に莫大な投資をしたんだろw
誰が今の中国を作ったんだよ?って話
>>637
意味ワカランてば。
野党は、
「敵国である中国を擁護している自民党は許さん!」
と、怒ってるんだが。
-
- [衆議院ホームページ]
・北京冬季五輪の外交的ボイコットに関する質問主意書 _ 令和三年十月五日提出
(提出者 : 立憲民主党・松原仁)
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a205015.htm
「我が国の政府首脳または政府代表が北京冬季五輪の式典に出席すれば、
中国政府に誤ったメッセージを送り、ウイグル人ジェノサイドやチベット人への人権侵害、香港民主派への弾圧等を助長する。
また、我が国に対する国際社会の信頼を著しく損なう。
我が国は、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認しているのであって、
ジェノサイドや人道に対する罪、人権侵害に目を閉ざすことは決して許されない」
「香港やウイグル、チベット、内モンゴルその他の地域の人権状況について、
中国政府が検証可能な改善を見せない限り、北京冬季五輪の式典に政府関係者を一切出席させてはならないと考えるが、
政府の見解如何」 中国人がいつ習近平のままならヤバいと考え行動に移すかだ
>>104 欧米列強の中国大陸切り取り合戦に日本も参戦してしまったのが分水嶺だったか
米英に反発されて米国からの原油輸入が止まり真珠湾
第二次大戦は様子見だった眠れる獅子米国の横っ面を思いっきり叩いて起こしてしまった
ゲンコツ外交が当たり前すぎて麻痺してるんだろな
殴ったくらいじゃ脅迫的じゃない!!
中国人と中国人の親を持つやつで
まともな奴は一人もいない
クズばっか
ハラール臓器を世界は必要としているううううあああおおあああ〜〜〜
とかもうブチ切れちゃえよ
日本人は同情的だぞ
政治コントほど面白いコントは無いと毎度お笑い番組見てても思う
究極のお笑いだよ(笑)
>>642 依存状態に仕向けたのが日本政府できっかけが日米経済摩擦だ。
日本は安全保障上からも中国を捨てて他国に移すべき。
国内回帰は財務省が追うコスト体制にしたのですぐには無理。
中国ってもう「嘘」の意味ってなんなのか分からなくなってるんだろうな
コロナを広めて地球温暖化を促進させた
世界をおかしくした人類の敵だということはわかってるよ
まず人口を10億ぐらい減らせや
テスラ―も中国に工場作ったが
良く作るよな
バッテリーは中国製になるとは言え
色々情報を抜かれるだろな
「いつ返さないと言った? 永久に借りておくだけアルヨ」
>>655 大陸は生き延びるために基本略奪と裏切りが遺伝子に刻み込まれた。
なぜ世界は偉大なるキンペー閣下の指導を仰がないのか
台湾に関しては、一つの中国を受け入れたのに蒸し返してるのはアメリカだよ
香港でも1国2制度とか、他の国はやらないようなことを受け入れてるわけで
日本は沖縄に自治権なんか認めなかっただろ?自動車の右側通行も改めた
ほら吹きと分かってるんだから
いちいち相手しなくていいよw
耳を貸すだけ時間のムダだ
時間を奪うのも目的なんだから
欧米はじめ諸外国の反応を見とけ
反論するならそっちにしとけ
ほら吹きの言うことを真に受けるなとw
オージーやインドネシアのざまをみろとww
たしかに脅迫はしない、嫌がらせして力でねじ伏せるだけ
これに対し、中国外務省は27日の会見で「中国について間違って理解している」と強調し、「中国が脅迫的な外交を行うことはない」と主張しました。
また、「中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ」と述べ、カナダを牽制(けんせい)しました。
思いっきり脅してるんだが・・・w
なあ?
チャイナマネーなんて言われているけどさ
なんで中国ってそんなに稼げているの?
一帯一路で他所の国にバンバンカネ注ぎ込んでるけど、そこまで稼げるものなんかねー?
やっぱり管理相場ってのが効いてるの?
その辺教えてくれよ経済に精通してるエロい人
>>672 もともと国連の常任理事国は中華民国で
国家承認もそちらだったんだぜ
元に戻せというならそこに戻らないとナ?www
>>672 が、いつものパターンですね
他国批判で返す
>中国が脅迫的な外交を行うことはない
>中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ
その手は人を殴るためでなく、人と手を繋ぐため その口は人を差別ry
劣 殲
等 滅
>>663 人口減と高齢化に悩む習近平は昨日未婚と3人以上膿まない親は処罰する言ったよ。
>>515 台湾人の工作がバレるからその画像使わないほうが良いよ
それとも親台派を減らすシナの工作か?
南京大虐殺はなかった 南京学会
//www.sdh-fact.com/CL02_3/19_S1.pdf
http: を外した.つけると入力が拒否される。
1. 毛沢東主席は生涯「南京虐殺」言及なし
2. 国民党は1937年12月1日から(南京占領)から1年間に300回、
記者会見。虐殺に言及せず
3. 南京占領後1か月で南京の人口は20万人から25万人に増加
4. 南京には米英外国特派員が
南京虐殺を証明する写真なし。
5. 目撃は1件のみ。
それも、日本軍に誰何され、逃げたので撃たれた。
>>544 留学も就労も厳しくなったし、軍需やハイテク関連を筆頭に中国系排斥始まっている。
軍需関係無くても必死に開発した会社の知的財産を盗むからな。
雇われても出世コースは難しい。
中国系を狙った暴行事件も急増、被害者が中国系と分かると警察は受付さえしない例も有るとか。
もっとも暴力についてはアメリカだけじゃ無くて世界中で中国人排斥暴行殺害が前年比数倍に急増している。
親中派が中国の味方と宣うアフリカやパキスタン、ミャンマーでさえ中国企業放火、略奪、誘拐、殺人が急増して、さらに増える勢い。
すでにしてるやん
ハニトラに引っかかってるやろこれ
言ってることとやってることが180度違うってことの代表例国家中国ですね。
過去の行動がそれを決定する
言葉は無料であり嘘でもなんでもつき放題だが、
信頼という社会的価値を喪失していくのである
>>689 ダイレクトに「言うこと聞かないと核を打ち込むぞ」まで言わないと脅迫じゃない。
>>683 課税するとかじゃないの。処罰かよ。紀元前の国家だな。
>>553 中国韓国を滅ぼせば創価と統一を追放して宗教団体に税金かせるよ。
宗教団体に課税するために皆で中国韓国を滅ぼそう!
中共自身に何を叫んだところでカエルの面にしょんべんだぜ
実効のある対策を取らなきゃな
中共相手で稼ごうとしてる連中を〆ろよ
重税をとれ
中共の稼ぎは軍事覇権に使われて、こちらの防衛負担に跳ね返る
中共に利益を供与しているクズどもに負担させろ
>>677 一言でいうと独裁だから。違法という概念も人道という規制も無い。
共産主義って自分が間違ってる事を認めないよな
本当に見苦しい
>>1 日本に侵略してきてんだろうがよ
まさにシナチョン特有の開き直り
>>1 南沙諸島の岩礁を埋め立ててミサイル要塞つくって「自国領海アル」と宣言して
日本のオイルラインを通せんぼしたくせになに言ってるんだ?
中国語には嘘つき liar って言葉がないらしいからな。
全員が嘘つきだから
つくづく、害務省と日本経済新聞は死ねと思ってしまう
チベット、ウイグル、香港、台湾は自国だから脅迫的外交ではないと 「 ああ言えばこう言う」正に中国ためにある言葉だ
>>701 俺が問うているのはチャイナマネーの出所だ
なんで質問に対して明確な回答をしてこない、チャイナマネー発生のプロセスを載せろよ
オマエ仕事できるんか?
いつまでも中国崩壊論を唱えてる連中
クソの役にも立たないな
>>691 昔は中国人は卑怯だと思っていたが、
此処迄来ても治らないのを見て、最近は真面目に中国人には理解出来無いんじゃ無いかと思い始めている。
中国人は知能が低すぎて自分が何しているか分からないんだろうな。
結局、犬に幾ら教えても言葉を話せないのと同じで中国人には論理的な思考は無理なんだよ。
日本国内の中国人にも踏み絵をしないとな
インタビューするだけで十分だ
愛国的でないことを公言できないことを確認できればよろしいw
中国から買っていいのソーラーパネルと風力発電だけだな
EVだけは買わない方がいい
>>713 必死に「中国は崩壊しない」と未だ唱えている連中より素晴らしいだろ?
テレ朝は正しい報道しているわな。趙立堅が「米軍が感染を武漢に持ち込んだかもしれない。(米国は)透明性を持て!データを公開すべきだ!アメリカは中国に説明せよ!」ってツイッターにカキコしてたのみたらわかるっしょ。テレ朝は正しいww
中国から撤退する勇気のない経済界がより増長をまねいている
>>26 援助交際
パパ活
万引き
あと何かあった?
ガチで世界の中心が中国いう中華思想が染みついてる
だから中国人的には脅迫とか思ってもいない
>>696 枝野と恣意はままごとパヨク。毛沢東やスターリンの様に毎日一定割合を公開処刑するのが本物の共産主義。
>>700 俺がミンス共産党に投票しなかったのは
平和安全法制に反対して
中国の侵略に加担したからだよ
元々こいつら日本人じゃなくて
シナチョン
だから自衛隊が憎たらしいらしくて
しょっちゅう自衛隊と
トラブルを起こしてる。
シナチョン日本から消えろよ。
>>712 そんなシンプルなものではないってことだろ
収奪はあらゆる分野に及ぶ
盗んだり奪ったり不正競争したり人権逸脱することを
利益につなげているってことだ
必要なコストを踏み倒しているんだよ
労働対価とかなww
先日も人権活動家が2人行方不明になっただろ。
めちゃくちゃだな。
>中国が脅迫的な外交を行うことはない
脅迫と思うお前たちが間違ってる中国は絶対善だ
つまり中国はそういう国なのだ
仲良くできるなんて決して思うな!
相手方の同意なく圧をかけると脅迫になるんだよ。
日本にも於露西亜についてもらいながら軍艦周遊ツアーやってるだろ。
内蒙古,チベット,西ウイグルでやりなれてるからわからんのだろうが
国際的にやってる南沙,西沙および尖閣諸島での行動は脅迫越えである。
>>724 エダノも志位も権力の座についたら
日本国民大虐殺を始めるよ
実際ミンス政権の時あった。
「間違って理解している」じゃなくて
「間違って理解」されるような国になってるとしたら反省すべき点が多々あるってことを気付けよアフォ
「中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ」と述べた、
まさに脅迫的外交wwww
>>728 NHKサマとasahi新聞サマは
そうは思ってないようだけどな
中国の漁船か何かが日本に入って拿捕されたときに
中国国内で日本人を15人くらいスパイ容疑で逮捕したんだってね
まだ収監されてるんでしょ?
尖閣のアレとか、中国側からすると脅迫じゃないってなるんだよな
常識が違うからあいつらとまともな対話は無理
>>1 >中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ」と述べ、カナダを牽制
強迫してるじゃん
>>715 国民動員法と国家情報法によって一瞬で兵士とスパイに成ることが義務付けられているのが在留中国人。
>>1 脅迫してるのにその自覚がないとは?
ビックリポンですね
>>734 公明党は、共産主義を誤って解釈している。完全に誤解だ。
共産党は宗教を寛容・・・しない。共産党は宗教であ〜るのであ〜る
まあ事実、下関条約→なぜか三国干渉で日本が欧米人から不平等条約を結ばれたし
欧米人がアジア人に脅迫的な外交を行った歴史は山ほどあるよな・・・・w
帝国主義時代に独立戦争をした国もしくは欧米人とたいまんで戦争したアジア諸国の時系列一覧
1767−1799 マイソール戦争
1824−1885 英緬戦争(えいめんせんそう、ビルマ戦争)
1843年 アヘン戦争
1856年 アロー戦争
1857年 インド大反乱
1884年 清仏戦争
1896年 フィリピン独立革命
1899年 米比戦争
1904年 日露戦争
1945年 インドネシア独立戦争
1946年 インドシナ戦争
1965年 ベトナム戦争
>>736 そう思わすのが作戦だから侵略行為だと言い続けるのが重要。
脅迫者が「これは脅迫ではない」ってほざいて信用されるわけがあるか
脅迫的な外交の認識が大幅に異なると思います。
まず、そこからですね。
嘘を追求されると逆ギレしだすから
たちが悪い、関わったら負け
あからさまに逆のことを言い放って黙らせることで
マウントアピールしてる
>>706
とにかくだね、ネトウヨたちは、
「俺(たち)の頭に浮かぶ発想というのは、いついかなる時にも、常に一貫して必ず間違っているに決まってるんだ」
と、自分に言い聞かせ続けろよ。
-
- [日本経済新聞]
・(社説) 減速著しい中国の実体経済への懸念 _ 2019年10月18日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51146330Y9A011C1SHF000/
・(社説) 内外の空前の需要減に苦しむ中国経済 _ 2020年4月17日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58200780X10C20A4SHF000/ >>751 弱者に対して強要するのは当たり前って考えだからな
世界vs中国&南北朝鮮か
ボコボコにしてやろうぜ!w
>>734 平和安全法制に反対して
中国の侵略に加担した
ミンス共産党が どの口で
それ言ってんの?
だから嫌なんだよ
シナチョンは😩
ダウトおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
世界中に恫喝しまくり外交してるだろ
海軍や空軍が周辺国を挑発しまくってる
>>759
おまえ、ナニ言ってんだよ。
-
- 日中、脱炭素で11件調印 / 企業が協力拡大 _ 2021/12/26
https://nordot.app/847773140612366336
「経済産業省などは26日、
日中両国の政府代表や民間企業が環境分野について話し合う『日中省エネルギー・環境総合フォーラム』を、
オンライン形式で開催した。
省エネや脱炭素化技術についての計11件の協力プロジェクトに、両国の企業や関係団体が調印したと発表した」
「萩生田光一経産相は水素エネルギー分野の取り組みを紹介し、
『知見を持つ日本と、原料で高い可能性を持つ中国が協力を進めることで市場拡大につながると確信する』
と強調。
中国国家発展改革委員会の何立峰主任は『協力の伸びしろは大きい』と期待した」
>>311 「解放」とか「解放軍」って聞く度に「えっ?この世からの解放ですか?」って皮肉を毎回言いたくなるわ😅
>>736 対話ができなくても尖閣は日本の領土と言い続けることが大事
何言ってんだこの尖閣野郎
すぐ中国国内で邦人を拘束するゴミ政府のくせに
>>757 それな
スレタイしか読まないアホを釣ろうとしてるとしか思えない
>>754 痴漢
悪漢
暴漢
ろくでもない人物は
全て漢民族由来ですけど何か?
>>135 四字熟語を直訳しちゃった時事通信のせいじゃないのそれ
>>726 それは具体的に言うと、中国人が不当に収奪されているってことなのか?
中国が中国人から不当に収奪し、チャイナマネーが生まれていると?
そのカネを諸外国にバラ撒き一帯一路構想、軍備増強に使っていると?
そう言うことか?
中国では不当に収奪されるのに、日本企業は中国へ進出しているのか?
なんかおかしな話しではあるけど、そうなのか?
>>765 今後日本同様にバブル弾けて氷河期突っ混んでく国に行くバカはいねーわ
パナソニックとか意外w
>>1 ヒント
自国民7000万人も虐殺した
毛沢東が英雄として
天安門広場に肖像を掲げられている国
見方を変えれば
脅迫的な外交をやっている自覚が全くない
かなり危険な国とも言える
>>1 いやいや、めちゃくちゃしてるでしょ
脅迫レベル越えてるしw
>>774 いや、だから、つい一昨日、他ならぬ日本政府が斡旋して日中企業間の提携が11件も締結されたんだが。
→
>>774 >>519 銃で解決出来るレベルはもうとっくに終わってる
銃使うのは捨て石で民意を問う予定調和
そもそも外交じゃなくて手下に対する対応だと思ってるってことかな
>>1 習近平政権の安定運転です
この政権が続くかぎり安心ですね
共産主義一党独裁で民主主義を否定する国だということは事実だから
民主主義国の結束とか言われると、中国には分が悪いわなwww
>>774 いや、だから、つい一昨日、他ならぬ日本政府が斡旋して日中企業間の提携が11件も締結されたんだが。
→
>>765 >また、「中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ」と述べ、
これを脅迫的な外交と呼びます
>>754 新聞では、数年前から中国の減速は報道してたからね。
新型コロナで、そういう報道の影がうすくなってたけど。
中国:中国と対立するかよく考えて発言せよ(脅迫)
中国:我々中国は脅迫などした事がない(嘘)
まるで嘘と脅迫を繰り返す詐欺師だな
>>791 尖閣諸島で戦争になったら、自公は下野するかもね?
経済界が、だまってないだろう。
中国外務省より中国共産党外交部の方が格上
つまり共産党の解釈ではない
>>793 コロナばらまいたの中国だしな。
日本の反日サヨクチョンミンスは
中国ばら撒いたのを
安倍のせいにしてたけどな。
だから衆院選でボロ負けするんだよ
さすがに理不尽すぎるわ。😩
>>765 政府がやらせないと民間が手を出さないだけだよw
本気で脅してるつもりがないのか洒落でわざとやってるのか単純にアホなのか・・・
一帯一路で多額の融資を受けている国は中国に反抗できない
今や先進国以外のかなりの国が、国際世論で中国に同調するようになってしまっている
てのは最近Nスペで観たな
>>802 シナチョンみたいな土人に
文明も民主主義も
根付かなかったよな。
嘘をついて、敵を欺く事を、最上の戦略としている地域(国家では無い)だからな。
脅迫的な外交はしてないと言った口で
中国をパートナーとするか対立するかよく考えろって
脅迫的な事言うんはギャグなん?
>>1 先進国は軍事的にも経済的にも団結して中国を押さえつけるべきだ
ファシズム独裁体制において国より党の意向の方が格上
中国「脅威的な外交を行う事は無い」
中共「逆らったらぶっ潰す」 ←こちらが本音
つまり、これが同居出来るのが今の中国
国内にいて違法活動している中共の犬を100人程拘束してから
シナは友好的な国であるとコメントすれば洒落になる。
>>810 日本人とチョンは似てるとか
勘違いしてる人多いけど
韓国では数十年来の友人でも
絶対に自宅にあげることはない。
なぜならば必ず金品がなくなるからだ。
日本人とは全く違う世界で
チョンは生きているという事実を
日本人はもっと認識するべき。
まあ、ヒトラーさんとかも
ふつーにおんなじようなコト言ってたよなあ〜
いつの時代も信じる阿呆が居るのも同じだシナ
> また、「中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ」と述べ、カナダを牽制(けんせい)しました。
これについてカナダは言及したんじゃないのか?
自ら証明してどうするw
???????
中国「頭が割れて〜血を流すだろう」
>>713 >いつまでも中国崩壊論を唱えてる連中
中国のいくつかの大手不動産集団のデフォルト(借りたお金を返せない:債務不履行)されるかどうかの報道もされていましたね。
クソシナはさっさと死ね!
クソシナの悪事データベースを作れよ
そしてクソシナに対してなにかやるときは必ずそれを根拠にしろ!
お前らがこうやったから、お前らにこうするんだってことを頭の悪いクソシナ脳にわからせろ
>また、「中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ」と述べ、カナダを牽制(けんせい)しました。
言った傍から脅してるw
まぁ、中国と付き合うなら、あいつらを良ーく理解したうえで付き合いなさいな
アメリカも相当アレだが、上っ面だけは一応整えようとするんで、中国よりもまだマシな部類
>>818 まじでクソシナゴミは総スパイだわ
クソシナゴミは処刑しろ!
そもそも一帯一路構想なんて侵略的な思考してる時点でなぁ
中国は意図的にそういう戦略を取ってるのだとばかり思っていたが
素で発言が脅迫的なのに自覚的でないだけだったのか
性格が素でジャイアンじゃあどうしようもねえな
ヤンキー「俺たち仲良し!ともだちだよなぁああ!?💢」
いじめられっ子「はい……」
コレなんだわ
>>816
ネトウヨたちは、ほんと、いい加減に現実を見たら?
いつまで妄想ワールドに閉じこもり続ける気だよ。
-
- 中国人民解放軍の訪日交流団・団長と笑顔で握手する、自衛隊幹部候補生学校長と、第一術科学校長。
@ 江田島・自衛隊幹部候補生学校
- 自衛隊の訪中交流団と、人民解放軍幹部たちが、仲良く手を取り合って記念撮影。
@ 中国北京・国際軍事合作弁公室
>>825 対立一択だろz
誰が邪悪で野蛮ながん細胞と付き合うんだよw
嘘つくな
てか同じ口で早速脅してるし
なんなのこいつら
なんか言ってみろ五毛
スペル魔でもramuneでもいいからなんか言ってみろ
>>833
これ、つい先々月の話だよ。
-
- 第1回・日中佐官級オンライン交流会の開催について _ 2021年10月29日
https://www.spf.org/china/news/20211029.html
「オンライン交流会には、日本側から防衛省・自衛隊の佐官級幹部14名と、
中国側から軍の対外交流の担当窓口である中央軍事委員会国際軍事合作弁公室の責任者をはじめ、
人民解放軍の将校14名及び日中双方の事業関係者など、合計40余名が出席しました」
「今回の交流会では、『非伝統的安全保障分野における自衛隊と人民解放軍の果たす役割』というテーマをめぐって、
自衛隊側と人民解放軍側からそれぞれ新型コロナウイルス対策及び災害派遣での活躍に関するブリーフィングが行われました。
また、このメインテーマに加え、自衛隊と人民解放軍における人材育成のシステムに関する紹介が行われました。
その後ブリーフィング内容について活発な質疑応答も交わされました」
・日本側の会場風景。
(中国側の発言に対して、自衛隊幹部たちが拍手している。
画面中央の者は、次の発言を求めて挙手している)
>>829 クソシナがまともな国と判断できる時が来るとしたら、クソシナがどこかに謝ったときだな
ありえないけどw
それまでは宇宙からの侵略者と同じ扱いをすべき
中国で誠実ってのは無価値なんかねー
騙される方が悪いが絶対的な価値観なんだろか
中国についても後で潰されるだけじゃん
敵対したほうがなんぼかマシやな
>>838 いや、だから、つい一昨日、他ならぬ日本政府が斡旋して日中企業間の提携が11件も締結されたんだが。
→
>>765 また左派が都合のいい記事だけ貼ってバカをさらしてるな
シナ土人は何事も「キリッ」「ドヤッ」こそが大切
大抵の事案は自分が不利な立場でもこれで押し通してくる
>>845 さっさと自殺しろ 地球のがん細胞
野蛮ゴミ民族
>>846 ほい、つい一昨日の日中のオンライン会議光景。@ 経済産業省大会議室
(いちばん左のスピーチ台を前にしているのが、荻生田経済産業大臣)
現在進行形であちこち侵略しまくるインベーダーどもに話し合いなんて
不可能そのもの。地球侵略を目論む宇宙人と一緒
>>847 左翼たちは、
「敵国である中国を擁護している自民党は許さん!」と怒ってるんだから、→
>>645 「左派が都合のいい記事だけ貼って」なんて事があるワケないだろうが。
日本人全員チャンコロの言う事信じてないから何言っても無駄
>>854 いや、だから、つい一昨日、他ならぬ日本政府が斡旋して日中企業間の提携が11件も締結されたんだが。
→
>>765 >>853 正反対の記事を見る度胸がないのか
滅びゆく左翼か
>>713 >いつまでも中国崩壊論を唱えてる連中
中国がコロナ状況で海外に販売した医療用マスクも表記の性能・品質水準を満たさず返品でしたね。
■キリスト教宣教師の見た中国人
悪いことを悪いと思わない
罪悪感という感覚の欠如
これは150年前、中国に赴任したキリスト教の宣教師の言葉です。
現在でも変わってません
キリスト教宣教師「中国人は良く嘘をつきます。驚くことにその行為に対して悪いと言う概念や悪く表現する言葉がこの国にはありません」
「平気で人を騙し、それを良しとする国民性、それが中国人です」
本国にこれを報告してます。
>>856 >>645の、正反対のスタンスに立ってるのが、
>>765だよね。
それは、わかるでしょ?
「正反対の記事を見る度胸がない」のは、ネトウヨじゃん。
個人的には翻訳家は何と言うか聞きたい
日本向けに日本語で正式に言って欲しい
>>832 敵を知ることもある意味戦略ともいえるな
反発だけしていれば良いという考えはどうかな
尖閣や日本近海で人民解放軍が走り回っているけれど
日本の潜水艦などはきちんと中国艦船の音紋など敵の情報収集を
欠かしていないと思うよ
片手で握手もう一方の手で殴り合いするのが世界の常識と思うな
戦狼外交とかいってホルホルしてたけど印象悪いから呼び方変えたんだっけ?(笑)
>>859 ネトウヨなんかしらん
偏った記事貼って大きな情勢が見えてないこのスレの人に言ってる
支那って常に脅迫外交しないと死ぬ病に掛かってるしね
>>862 世間一般のフツーの者たち(= 5ちゃんねるでは 『上級国民』と呼ばれている者たち)は、
- 「『インターネットの普及によって左翼マスコミが隠してきた特アの真実が明らかになった!』などと、
意味不明の妄言を叫んでるウジ虫底辺土人たちは、
インターネット上でタダ見できる範囲のマスコミ記事すら、ろくに見ていないが為に、
自衛隊と人民解放軍が普段からどれだけ濃密に交流しているのかさえ知らずにいるんだなw」
と、最初から気付いていて、
ネトウヨたちの事を最初からヘラヘラと嘲笑していたんだよ。
経済は中国有利、
アメリカ Vs 中国
だと経済でアメリカは負ける予想。
>>805 中国は、自国民に洗脳教育をしてる。
中国は、どんなに強くて、正しいか
そして、どんなに素晴らしい国かを
もう、あることないことぶちあげてやってる
向こうの小学校で先生が
「中華、この漢字の意味がわかる人」
でみんなで一斉に手をあげて
最後はみんなで「中華は世界の中心」とか
大合唱するんだぜ、ドン引きだよ
一般国民の大半は覚めているけふぉ
二割は洗脳がばっちり効いてる奴らがいる
そしてその二割の中に政府高官まで入ってる
洗脳教育が効きすぎて自らの脳ミソまで
やられちゃたんだよ
>>1 台湾を内政問題って言い切るんだから、信用できない。
尖閣を強奪しても、内政問題だって言いきるんだろ?
すぐ脅迫的な外交をおこなってて草
>これに対し、中国外務省は27日の会見で「中国について間違って理解している」と強調し、「中国が脅迫的な外交を行うことはない」と主張しました。
>
>また、「中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ」と述べ、カナダを牽制(けんせい)しました。
これは文化の違いだろう
欧米が考える「脅迫」と中国が考える「脅迫」の尺度が違うんだよね
中共が必死なのは共産党の存続。そのうち人民に呆れられて消滅するがな。
そのつぎの体制がどうなるか。これが大事。
はっきり支那事変やまん臭帝国やった奴らの子孫と言えよ
事実なんだから
>>869 多民族国家は積極的に愛国心を育てないと国が維持出来ないのね、
本来の中国人は愛国心より金儲けだもの。
ここ数年で中露みたいな未だに帝国主義やってる独裁国はガチでヤバいという認識が広がった
>>269 宇野首相ってさ
昔付き合った女があの人だけは総理にしてはいけないと訴えて
たった3か月でその座から引き下ろされた伝説の総理か?
>>876 中国外務省は尖閣諸島は中国のものだと思っているのよ。
>>1
お前の右手が何をしてるか
世界中が知ってるんやで
バカw
>>1 しかしカナダもなあ
さんざん中国人を入れておいて
やっとその正体に気づくとか
もう国を半分乗っ取られたようなものなんだが
バカだろw
>>713 欧州 中国製医療物資の返品や使用取りやめ相次ぐ 新型コロナ
www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012361191000.html
感染拡大が深刻なヨーロッパでは、各国が中国企業から購入した検査キットやマスクが基準を満たしていないなどとして、
返品したり使用を取りやめたりする動きが相次いでいます。
正確に感染者を特定できたのは30%。スペイン政府は本来必要とされている80%の精度を大幅に下回っているとして、
購入した検査キットおよそ6万個を返品
尖閣を無数に領海侵入してるけど
船員を何だと思ってるんだ!?
>>881 昔の中国政府高官は、愛国教育を指示しつつ
言わせてる内容が嘘だと自覚があった
だが、今の為政者は自己洗脳に罹り
周りが見えていない
>>856
>>864
こういう記事(↓)は、まさに、「左翼と自民党は正反対だ」という現実を象徴している。
-
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・菅政権の対中姿勢 / 無法に物言わぬ卑屈さ改めよ _ 2021年1月20日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-20/2021012001_05_1.html
「中国当局の香港での人権侵害、弾圧や、
新疆ウイグル自治区での少数民族抑圧に国際社会から批判が高まっています。
18日に召集された国会で、
菅義偉首相の施政方針演説と茂木敏充外相の外交演説はこれに一言も触れませんでした」
「東シナ海、南シナ海での中国の覇権主義的行動に対しても、
政府は理を尽くした批判を避け続けています。
首相が施政方針で尖閣問題に触れなかったのも情けない姿です」 「エヘヘ、お、おじさん、いい人だから何も悪いことしないよ」(エロい目)
韓国なんか放って置いて、今は支那のやりたい放題を糾弾すべき
>>1 チンク基準だとあの程度では脅迫にあたらないと?
ヤクザが「これは脅迫じゃないが、xxしろや」と言ってるようなものですかね
尖閣も南シナ海も「内政問題」なので脅迫的外交ではないアル
★ 朝鮮人の成りすまし偽物のアイヌ人保護:朝鮮暴力団、稲川会:菅義偉・同和政党維新:鈴木宗男の朝鮮工作か? ★
★ 朝鮮人の成りすまし偽物のアイヌ人保護:朝鮮暴力団、稲川会:菅義偉・同和政党維新:鈴木宗男の朝鮮工作か? ★
・・・・★ 朝鮮人の偽者アイヌを保護する :巨額補助金不正受給詐欺犯罪 ★
>>862 余程の緊張状態でもなければ軍事交流はするからな
一方で最近のだけでも
過去最大の防衛費、いずも・かがの空母化、台湾有事の際に南西諸島に米軍拠点設置
とか色々やってしな
カナダには中国人がたくさん。
中国人はどこにでもいるけど、
カナダには特に多い気がする。
>>1 脅迫という言葉の意味が日本と中国とは違うんだ
支那を利用して金儲けする外国企業が後をたたない
結局はコイツらの一人勝ちだろうな
本来なら特にこれと言って対立する理由もない遠く離れた小国リトアニアと子供じみた大立ち回りを演じてる中共は傍から見ると滑稽にしか見えない
モンテネグロと日本の剣聖同士の戦いのような双方自然体に相対して微動だにせぬ静かなる百年戦争を見習えw
恥知らずの大朝鮮人だもんな
シナ猿は嘘つかないと死ぬ病気なんだろ
中国がおこなうのは脅迫「的」な外交ではなく、脅迫外交そのもの
支那人絡みには絶対土地を買わせてはいけない、やることなすこと遅すぎる無能日本政府
>>908 でも合弁会社作らされて、技術は吸い取られる。
撤退後は工場、資金、技術、全部中国のもの。
満州、内モンゴル、ウィグル、台湾はそもそも支那の領土ではない。
外国だ。
アジアにはもう一つ
大国になるかもしれない国がある
しかもそこは そんなに中国と仲が良くない
>>903 ★ 朝鮮人の成りすまし偽物のアイヌ人保護:朝鮮暴力団、稲川会:菅義偉・同和政党維新:鈴木宗男の朝鮮工作か? ★
アイヌ政策を推進する議員の会 :朝鮮偽アイヌには朝鮮とつながる共産や朝鮮稲川:菅、鈴木宗男 や創価も登場か。杉並共産や 朝鮮半島の顔振れ。
元々朝鮮に密接な:日本共産党+創価、在日勢力 +朝鮮稲川:菅義偉 +同和、反日維新
+自民の中の朝鮮派閥:朝鮮清和会(北朝鮮統一教会) ★★ 創価の会員は 朝鮮勢力に利用されている。 ★★
愛知大村・石川県知事候補、朝鮮清和会:馳・横浜市長候補、朝鮮稲川:小此木、北海道知事:鈴木(朝鮮稲川:菅+創価)
香川 韓国LINE大推進+日本の企業NEC干すぞの 平井卓也
よくわからんけどなんで赤色チームはバレバレの嘘を言うの??
つくならもっと上手につけよ
>>1 散々やっといて何抜かす馬鹿シナチクが!
ぶっ殺したれ!!!!!!!!!
>>90 1972年訪中した田中角栄がかつての侵略を周恩来
に謝罪したが周は「なに謝罪には及びませんよ。
皇軍が国民党軍を痛め付けてくれたから我々がこの
国を支配できたのですからw」と答えた。
上機嫌の周は恐縮する田中に金印を授けようとし
それに感激した田中は速攻で受け取ろうしたところ
随行していた外務省職員が慌てて止め事なきを得た。
外交条約規定によるのか知らんが、在中日本人は中国の不動産を取得できない
にも拘らず、中国人は日本で土地などの不動産を購入できる。
<条約とは相互平等>の見地から言うなら、じつに不平等な扱いを
日本人は中国で受けている、早速にも中国人が取得した土地を日本国は
路線価格で買い戻すように
まあ外交手段の一つだろう。普通は国際司法の判断を紙屑だと一蹴し無視した国に
脅迫的な部分がないってどんな冗談だよって感じだけどな
あちこち侵略したり脅迫してきてるじゃん
野蛮支那人頭おかしいだろww
>>872 支那的には脅迫とは思ってないんだろうな。
もう感覚が麻痺ってるよね。
>>765 北京オリンピックに政府高官派遣しないってさ
>>901
あのさ、まず第一に、この俺は昔々から一貫して大の左翼嫌いであって、
一度たりともブレた事がないんだが。
だから、
「何が何でも左翼サマこそが常に一貫して絶対に正しいに決まってるんだ」
と頭から思い込んでいるネトウヨたちとは、真っ向から対立している。
-
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・「介護に外国人」より処遇の改善こそ先決 _ 2014年4月24日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-24/2014042414_02_1.html
「介護は対人援助の仕事で、
専門性や十分な日本語能力、コミュニケーション技術が必要です。
技能実習制度の対象職種に介護分野を追加し、外国人を受け入れることに反対です」
「介護人材確保対策と処遇改善こそが先です」
- 外国人労働者受け入れ拡大を定めた 改正入国管理法の強行採決の際に、議長席に詰め寄って怒鳴り声を上げ、
マイクを奪おうとした日本共産党をはじめとする野党の議員たち。
(2018年12月8日)
>>929 だから、そりゃつまり、
「自民党は左翼におもねった」
という事だろうがよ。
→
>>645 引用 :どなたかの発言、再掲
芦屋など金持ちが多い兵庫県民の個人情報を
犯罪者集団893山健組組員が議員してたくらいズブズブの維新がゲットする、さあどうなる?
今ですら元自民の秘書が強盗やったり
維新は秘書だけでなく議員までもが犯罪しまくりだぞ?
>>927 内しか見てないんだよ
現実的な対応をしたら共産党内部の権力闘争であいつは弱腰外交の媚米、媚日派などと難癖をつけられて引きずり降ろされるかもしれない
あるいは共産党正当化のための「愛国教育」で洗脳してきた人民に売国奴として吊るし上げられるかもしれない
>>927 感覚がマヒと言うより、知能が低くて理解出来無い。
> また、「中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ」と述べ、カナダを牽制(けんせい)しました。
それを恫喝と言うのだよ
>>918 >>934 「橋下吉村松井足立ら維新はまず維新のクズ議員の現状把握私権制限してから言え!」
【菅悲報】維新梅村議員に文通費私的流用疑惑 公設秘書は殺人未遂で逮捕。
これ半分反社だろこの政党😅【速報】日本維新の会の梅村みずほ参議院議員、公設第一秘書が逮捕される
>記事読むと、維新がよくやってるセルフ寄付&セルフ領収書だな
これの最新版欲しい>病院を追い出そうと院長に暴行して逮捕されたやつが抜けてる>完全に反社>そういう輩を好んで集めてるとしか思えない
>こないだは現議員が実弟殴った事件あったな維新こんなのばっかり>維新の逮捕が続くな>松井と吉村も頼むわ
>>734 公明党の山口と自民の小泉・河野が日本の害虫YKK
>>937 あの女は、
「自分は左翼の金魚のフンだ」という事すら理解できてないくらいのアンポンタンだろうが。
第一、目つきからしてイッちゃってる。
普段からドリンク剤代わりに覚せい剤ドリンクをラッパ飲みしてるんじゃないのか。
コロナ利用して覇権とろうとして大失敗した国
中国のイメージ決定するにはいい事だったな
おいおい
韓国のミサイル防衛構想に対して行った露骨な嫌がらせの数々を忘れちゃったのかい?
これを脅迫的な外交と言わないのならもはや直接戦闘以外では脅迫的なんて言えなくなるだろうよ
まあ中国はアメリカほど脅迫外交していないのは確かだぞ
日本はついこの前まで安倍が散々トランプに散々脅迫されたからな
関税引き上げるぞと脅され不平等条約結ばされたり
日米安全保障条約破棄するぞと脅され米軍駐留費用を5倍に上げさせられようとしてただろ。
もう忘れたのか?
大昔から脅迫と外交がセットになってるから、指摘されても理解出来ないんだよ
さすが大朝鮮、キチガイ国家だわ
>>932 中国は勝手に自壊するか人民を弾圧して際限なく虐殺するかいずれかだよ。
自由圏の目先の欲に目が眩んだ守銭奴がが手を貸さなければね。
>>950 つい一昨日、他ならぬ日本政府が斡旋して日中企業間の提携が11件も締結されたんだが。
→
>>765 >>949 外交の駆け引きと反社の恐喝とを区別しような。
>>930 >処遇の改善こそ先決 _
⇔ 共産さんの機関紙の配達員は、最低賃金法違反の、不遇な扱いとの情報見かけますが?
どうなっておりますか?共産さん。あそうですか? 自発的だと構わないですか??本当に自発的なのですか?
アメリカの横暴を止めるには中国の力は絶対に必要だからな
公平公正な人類社会の構築にはアメリカがある程度弱体化するのが望ましい
>>953 安全保障を盾に恫喝して来たんじゃ中国と変わらんだろ
この状態で香港ウイグル侵略杯支那肺炎ピック開催する気なの?
>>957 それって安全保障に予算付けてこなかった政府財務省の怠慢手だけだな。
>>941 >創業者がチンピラの政党だけのことはある>そりゃ、身内が金属バットで人を殺してる
元闇金弁護士の橋下とサラ金弁護士の吉村と、笹川良一の子分だった人物のボンボンである松井がトップの
政党なんだからヤクザだらけなのは当然。>維新の秘書なんてどうせ同和ヤクザか在日ヤクザでしょ>維新ってみんなこんなもんでしょ足立とかに入れる人の気が知れない
>足立の元秘書がサウナ持ち込み市長やろ?もうヤバすぎやな。
▼橋下徹(大阪民國総統)『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
>>954 この俺は昔々から一貫して大の左翼嫌いであって、だから、
「何が何でも左翼サマこそが常に一貫して絶対に正しいに決まってるんだ」
と頭から思い込んでいるネトウヨたちとは、真っ向から対立しているんだが。
>>959 安保条約はアメリカにとって利益なのに
日本が莫大な予算付ける必要なんてない
そもそも日本の軍事力は世界第7位で
EUの軍隊総力と同程度の軍事レベルな訳で米軍基地なんて無くても問題ない訳だしな
君はアメリカの恫喝は正しくて
中国の恫喝は悪いと言う認識なんだね
>>955 横暴はオマエの勝手な印象。少なくても自国民を不法に弾圧・拘束・殺害はしないな。
一瞬また中共の犬害務省林芳正がトチ狂った事言ったのかと思ったわ
>>967 言葉遊びはたくさんだ。アメリカの恫喝って何だよ?中共は核を数百発撃ち込むと恫喝してるが?
>>973 ついこの間まで駐留米軍費用を5倍にしないと安保条約破棄するぞと言う脅しされたの知らないのか?
>>956 urlをコピペしようとしたが、キックされた。
「第15回・日中省エネルギー・環境総合フォーラム 新規調印案件一覧 - 11件」
で、検索してみ。
>>26 大本営の「転進」を批判できないねぇ。マスコミは大本営と同レベルだわ。
>>974 防衛費をケチって自国を護れてないんだから費用を支払う交渉があるのは当然だろ?
>>1 チベット、ウィグル、香港
ハイ論破〜
中共はこーいう大嘘を平気で抜かすから
全く国際的信用を得られんねん
>>978 日本の軍事力は世界5位だぞ
十分自国を守る力はある
アメリカ軍に何兆円も支払う理由がない
日本が米中対立に乗り極東の緊張を高めれば高めるほど
アメリカは日本の足元を見て
もっとアメリカ軍の軍事予算を付けろ
もっとアメリカに有利な通商条約にしろと要求してくる
米中対立に乗るのは全く馬鹿げてる
>中国をパートナーとするか中国と対立するかよく考えるべきだ
脅しにしか聞こえん。
いっつも脅迫めいた言葉使ってんじゃん。
>>980 不十分だから中露北に対抗するために核保有を推進役割をキミ担うという事。
ええー
いつも「危険な火遊び」とか「高い対価を払うことになる」とか
脅してるやないですか
>>985 アメリカは日本の為に核戦争までしないから
日米同盟で核の傘と言う核防衛論はナンセンスで非現実的
>>982 緊張を日本が高めてるって君はアホなのか?
経済では資本主義は共産主義に勝てないと思う。
中国は固定相場制だし、ストが無いから企業にとっては進出しやすい。
共産主義は人権無いし、自由も無いから嫌だけど。。。
>>1 外務省は外交問題起きないことが評価ポイントになってるからこうなる
外交問題になるくらいなら国益削いだ方が良いと判断するから
外交で国益が上がる下がるを評価する仕組みに変えないといつまでも土下座が続く(しかも土下座は外務省はしない国民の代表にさせる)
中距離弾道ミサイルが何十基も本州に向けてあるの直してもらってから言えば?w
何の説得力もないぞw
実際脅迫してるけどw
報復も実行してますし
レアアース忘れたんか
>>965 >この俺は昔々から一貫して大の左翼嫌いであって、
朝鮮清和会(北朝鮮統一教会):安倍晋三・朝鮮暴力団、稲川会:菅義偉・同和政党維新
★ 朝鮮在日や同和の 愛国者の振りをした、偽物の右翼もいるよ。 本性は、朝鮮勢力の極左過激派だ。暴力団も政治家に ★
-curl
lud20250131234528caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640637150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【中国】外務省、中国について間違って理解している 中国が脅迫的な外交を行うことはない [マスク着用のお願い★]YouTube動画>16本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・中国外務省「安倍の東南アジア歴訪は極めて陰険で気持ち悪い。中国と周辺国の離間をそそのかし地域の平和と安定を脅かしている」
・記者「パンダのシャンシャンについて一言」→中国外務省報道官の回答が話題に
・【中国外務省】 ウイグル問題巡り反発 「日本は人権尊重しているのか」 [影のたけし軍団★]
・【国際】トランプ政権「ウイグル族を不当拘束している」 中国外務省「中国への中傷だ」「内政干渉やめよ」
・【伊勢志摩サミット】中国外務省が南シナ海議論に関心「ホスト国日本は絶えず騒ぎ立て、緊張を誇張している」[5/26]
・中国外務省さん「アメリカこそ世界最大のハッカー天国!」 言われたことをそのまま相手に返してしまう
・【中国】中国外務省…「安倍首相と習近平氏が会っても、中国は正式な首脳会談とは位置づけていない」
・【政治経済】「ふるさと納税は間違い」 総務省元担当局長が実名告発
・【イラン外務省】 「原油代7兆ウォン支払え」…韓国外交、米国、中国、日本との関係が悪化する中 中東でも非常事態★25
・【中央日報】カナダ外務省 HP内容「韓国の人種は韓国人と中国人」
・■速報:中国外務省「日本が中国人を入国拒否するなら、中国内の日本人を帰国させない」と報復を明言
・【ウイグル人権法】中国外務省 対ウイグル族政策めぐり「米は世界の超大国というだけでなく超うそつき」[12/10]
・【速報】中国外務省、カナダ大使を召還。ファーウェイCFOを即刻解放しなければ重大な事態になると警告
・【中国】外務省副報道局長、米国は何の資格があって他人に諭すのか 自国の深刻な人権問題を直視するよう促す [マスク着用のお願い★]
・【国際】産経新聞の代表取材を認めなかったことに日本政府が抗議 →中国外務省「日本政府は自国メディアを教育し制限しないといけない」
・【中国】「コロナ中国起源説は汚名」中国外務省、公式に責任回避「中国に被害を与えようとする別の意図がある」
・【中国外務省】<報道官> ウイグル自治区の人権問題で制裁決めたEU側に報復を示唆!「とことんまでやる」 [Egg★]
・【国際】中国外務省「日本政府は正しい歴史観を国民に教育し、アジア隣国と国際社会の信頼を取り戻すことを促す」★2
・【コロナ起源】中国外務省「ウイルスの起源、WHOの調査に協力する」…“親中派”WHOとだけ協力? [ごまカンパチ★]
・杉田水脈(衆比中国)「外務省目覚めよ! 南京事件はなかった」「反日の人たちがホントに手強い」聴衆はほとんど中高年男性★3
・【法務省】在留外国人247万人余 過去最高を更新 中国が3割と最も多く、次いで韓国、フィリピン★2
・【中国外務省】第二回米朝首脳会談は近くベトナムで開催と発表 金正恩訪中 中国が、北朝鮮との二国間関係の拡大を強調
・【中豪関係】中国外務省趙立堅氏のツイートした偽画像にオーストラリア政府が抗議 削除と謝罪要求… [BFU★]
・【国際】米国連大使、対北朝鮮「中国は懸念を表明するのを聞いてきたが、懸念しているような中国の行動を見たことがない」」首脳会談控え
・【スペイン】中国企業製の抗原検査キットに関し、「偽陽性」の増加を招いている可能性があるとして、販売停止と自主回収を求めた [マスク着用のお願い★]
・北朝鮮「日本だけが北朝鮮と首脳外交行えず孤立している」
・【中国語】外務省: 在外公館専門調査員【ニート】
・中国外務省「日中韓は友好的隣国であり、幸不幸を共にする運命共同体である!」
・【米中】米トランプ政権の「ウイグル族不当拘束」発言に中国外務省が反発
・【国際】死刑批判に「カナダは法治の精神欠ける」 中国外務省
・【中国外務省】“北への圧力強化”米国の求めに中国が反論[6/23]
・【国際】EU、中国人権批判の声明出せず ギリシャの反対で見送られる 中国外務省は歓迎[6/19] [無断転載禁止]
・中国外務省「日本は内政干渉をやめろ。香港の問題は完全に中国の内政」
・【緊急】中国軍フリゲート艦が尖閣沖の領海に接近 外務省が抗議&官邸が情報連絡室設置
・【パヨク悲報】新型コロナ米軍関与説を主張した中国外務省報道官「メ[スは義憤」…さすがシナチスw
・【沖縄】尖閣周辺に中国漁船230隻 異例の多さ、外務省が抗議★2
・【米国は超うそつき!】中国外務省 対ウイグル族政策めぐり米国非難
・駐中国大使に垂秀夫氏、中国側が同意 外務省前官房長 [蚤の市★]
・【中韓】中国外務省、THAAD配備停止を韓国に要求[8/15]
・中国外務省、案の定安倍の「新型コロは中国から世界に広がった」発言に激怒 どーすんだよこれ…
・【中国】ダライ・ラマの「輪廻転生」、中国の法律順守を 中国外務省
・【中国外務省】 香港での大規模デモ「組織的暴動」[6/14]
・【速報】外務省「一時帰国を至急検討しろ」 中国全土の邦人に呼び掛け
・【中国外務省】日本総領事の「慰安婦は売春婦」発言を猛非難[06/28]
・【南シナ海】日本政府からのガス田開発禁止要求に中国外務省「理不尽な要求をこれ以上しないでほしい」
・【国際】中国外務省の報道官、尖閣問題で次期米国務長官を牽制
・【激震・南シナ海】「勝手に中国領海進入」 中国外務省報道官、米軍「航行の自由」作戦に反発[7/3]
・元自衛隊陸将「中国が攻めてきたら緊急募集した市民にも戦ってもらうことになる。銃を撃つだけなら数日で出来るようになりますから」 [スペル魔★]
・【パヨク悲報】新型コロナ米軍関与説を主張した中国外務省報道官「ソースは義憤」…さすがシナチスw 2
・【中国】中国外務省、カナダの「南京大虐殺記念日」制定の動きを歓迎 一方で日本のミサイル防衛システム導入の動きに注目[8/21]
・【国際】中国外務省「あちこちで緊張を煽るな」 南シナ海での自衛隊&フィリピン軍共同訓練に
・中国外務省、台湾への圧力停止を求めるアメリカの声明に反発 [puriketu★]
・【外務省】5/8から中国人の観光ビザ発給要件緩和へ−富裕層以外中間層、中間層以外(東北)にも拡大
・【沖縄】尖閣周辺に中国漁船230隻 異例の多さ、外務省が抗議★14
・【パヨク悲報】新型コロナ米軍関与説を主張した中国外務省報道官「ソースは義憤」…さすがシナチスw 2
・【沖縄】尖閣沖で中国海警局の船4隻が一時領海侵入 外務省が中国公使に抗議
・外務省 中国滞在の日本人に一時帰国検討勧告 今後帰国する手段がなくなるおそれ
・【武漢ウィルス】中国外務省報道官、新型コロナ「米国責任説」巡る質問に回答せず
・中国、ガス田掘削施設完成 抗議「一方的で遺憾」(日本外務省) 6/29 [少考さん★]
・中国外務省、米の民主主義批判 サミット前に「自省せよ」【時事通信】 [少考さん★]
・【外務省】中国人のビザ発給要件、5月8日から緩和 3年間なら何度でも日本訪問可能★3
・【南シナ海問題】常設仲裁裁判所へのフィリピンの提訴「断固反対、取り消しを」 中国外務省が声明 裁判所の判断控え前哨戦[6/08]
・【史実を曲げるテレウヨ】NHK「731部隊」ドキュメントに反響 中国外務省が異例の論評…「同部隊の犯した凶悪犯罪を完全に復元」★2
・【NHKに責任転嫁するテレウヨ】NHK「731部隊」ドキュメントに反響 中国外務省が異例の論評…「同部隊の犯した凶悪犯罪を完全に復元」★4
・バイオハザードの話を1から最新作まで全て理解してるファンとかいるの?
14:15:05 up 37 days, 15:18, 0 users, load average: 65.36, 66.58, 64.51
in 0.087053060531616 sec
@0.087053060531616@0b7 on 022004
|