◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】 男「早朝なら警察いないだろう」…15杯飲んで仮眠後に運転、対向車と衝突 [朝一から閉店までφ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640465418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★2021/12/26(日) 05:50:18.99ID:3m559j699
2021/12/25 08:49

 飲酒の機会が増える年末に向けて、徳島県警が警戒を強めている。今年の飲酒運転による逮捕は10月末時点で24件と、昨年1年間と同数に到達。酒気帯び運転よりも悪質な酒酔い運転や、アルコールが抜けないまま午前中に運転するケースが目立っており、検問の強化などに乗り出している。(上田裕子)




仮眠で抜けず

 「こんなに早朝なら警察はいないだろうと思った」。道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で逮捕された男は、取り調べに対し、こう供述した。前日の午後7時から午前2時に飲食店でビール、焼酎、ハイボールを計約15杯飲んだという。仮眠を取った後、午前6時半頃に運転を始めたが、対向車線にはみ出し、前から来た車に衝突。呼気からは1リットルあたり0・15ミリ・グラム以上のアルコール分が検出された。

 県内では二日酔いが原因となる午前中の飲酒事故が増加。2015〜17年は午前中に発生した16件のうち約19%の3件が、二日酔い運転だったのに対し、18〜20年は25件のうち64%の16件に増加した。「アルコールが抜けているだろう」「ばれないだろう」と軽率な気持ちでハンドルを握り、対向車と衝突したり、電柱に激突したりするなどの危険な形態の事故を引き起こしており、県警は「年末年始にかけて飲酒の機会が増えるが、運転する前日は夜遅くまで飲酒をするのは控えてほしい」としている。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211224-OYT1T50128/

2天才ニート@ワクチン非接種2021/12/26(日) 05:51:52.88ID:mrrtyWKN0
飲酒運転とかソッコー死刑でよくね

3ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 05:52:41.39ID:VjmAIW940
飲酒する奴は麻薬やってるのと同じようなもんだよなぁ
呑むの我慢できないんだよね

4ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 05:53:03.75ID:pZYi19ho0
だろう運転

UFOにぶつかるだろう

5ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 05:56:19.00ID:3xeGNAGo0
酔ってる奴って警察に捕まる心配はしても事故る心配はしないのか

6ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 05:56:22.86ID:xzpWBqpq0
警察がいなくても対向車はいた

7ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 05:56:38.44ID:tLbmsXZj0
いける運転

8ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 05:56:44.12ID:u/cekFof0
飲んでから運転とか二流
飲みながら運転だろ普通は

9ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 05:59:00.71ID:ckX+GSQE0
15杯w
これまでも常習的にやってたんだろな

10ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 05:59:49.37ID:EhBWi6Pe0
警察のことを考えながら飲む酒などうまくないだろう

11ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:01:21.26ID:cKMB2FOg0
警察じゃなくて他の運転手の事を考えろよ

12ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:01:26.10ID:o50DINam0
警察がおってもおらんでも時期ったらバレるやん
アホがw

13ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:02:03.47ID:UoYLtAAQ0
対向車の人が気の毒

14ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:02:22.16ID:Er+8IRRN0
>>8
四国ではよく見るね。飲みながら

15ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:04:13.40ID:QWbUBja30
お手本のようなだろう運転

16ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:04:57.67ID:y0jQ6g4/0
車で飲みに行かなきゃいいのに
歩くかタクシーで帰れるだろ

17ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:05:18.81ID:P4DOdIWa0
チョンならやりかねない

18ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:08:10.66ID:3e4Xm/U20
な、アルコールはドラッグだろ。

19ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:11:33.47ID:RoqPFWpo0
>>4
たぶん大丈夫だろう
このままイケるかも知れない

20ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:12:01.29ID:a+KPztkh0
呑んで〜〜呑んで〜

呑まれて衝突

21ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:12:18.08ID:89O7VPjv0
太閤様スゲー

22ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:12:49.04ID:U2MA1RLY0
仮眠って寝てるほうが酒は覚めにくいの知らないのか

23ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:14:03.61ID:TAsDJDsO0
警察気にするより命を気にしろよ
お前だけが死ぬならいいけどさ

24ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:14:23.03ID:AyNARMf00
酒が覚めにくいって日本語?

25ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:16:36.60ID:bJEYRTx70
早朝検問実施しろよ公務員が入れ食いだぞw

26ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:18:03.93ID:sbmE6UIe0
早朝って意外とおるよ

27ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:19:04.93ID:zZbfioFS0
酒飲み=快楽殺人者

28ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:19:17.60ID:ojNFyq9J0
飲酒運転するやつに限って事故る。
ぶっちゃけ飲酒してもいいけどバレたら死刑ってふうにしたほうがいい。

29ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:22:48.88ID:jzdX54S+0
徳島人が徳島でやってる分にはどうでもいい。

30ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:22:51.98ID:I5k0Z9q20
飲酒運転で取り返しの付かないこと起きてるのに

何で次々起きるかね、また今年も何件か起きるんだろうが

そこのお前!、飲んだら運転するな!

31ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:24:05.96ID:iR6R+R5x0
こんな酒飲みまだまだ腐るほどいるだろう
バレてないだけで

32ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:30:04.58ID:mTHqYNZS0
正月もバンバン取り締まってくれ

33ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:30:05.78ID:ky4Qnwzb0
ファミレスでビール1本飲んだ後に検問で息吐いたら
酒臭いて事で検査されたが全く出なかった

34ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:31:59.21ID:zbxfDN3c0
酒気帯び4回捕まった俺でも普通に生きてる

35ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:35:14.99ID:jHgMHoOP0
二日酔いの場合って飲酒運転にはならないんじゃなかったっけ?

36ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:35:24.61ID:EKHRvzHM0
事故を起こせば警察は来る

37ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:36:22.07ID:1OPbzGwY0
四国ならパトカーだって飲酒運転やりそうだよな。日本の法律が通じなそうだわw

38ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:37:10.43ID:BOHrHv6X0
逮捕じゃなく即死刑にサイタマなければ飲酒運転はなくならない( ̄▽ ̄)

39ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:38:47.56ID:u2O7F8U+0
だから飲酒運転取締は朝の通勤時間にやれよ

40ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:38:52.48ID:MjAAbAAF0
飲酒運転をするバカは全員アルコール中毒だよ。
酒は販売禁止にすべき。

41ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:40:33.92ID:YbhOy38K0
やっぱ酒を規制しなきゃな

42ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:40:46.36ID:j448iwky0
欧米やイスラムでは飲酒は罪悪なんだよ
酔っぱらいが大っぴらに容認されてるのはイエローモンキーだけ

43ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:41:50.85ID:xaSH0Cds0
>>4
事故を起こしても世界は回っていくだろう

44ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:42:13.89ID:JroIRQKgO
>>40
酒を飲むのにトラブル起こした事ない俺よりも、シラフでも命に関わるバカを日常的にしている奴らが圧倒的に多いチャリカスどものことを考えると、
単純に酒規制というのは客観的なバランスからして納得も理解もできんな

45ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:42:35.95ID:OZZjUmXf0
>>35
なるよ 同僚がそれで捕まった
金曜日の夜10時まで飲んで
カプセルホテルに宿泊
朝7時にカプセルホテル出て帰宅途中
コンビニに寄ったときに接触事故起こして警察から酒臭いと調べられて酒気帯びで捕まった
会社は当然クビ 未だに定職につけずアルバイト生活

46ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:44:09.76ID:wNj6MMDV0
これだからど田舎は嫌だねえ

47ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:46:39.34ID:MjAAbAAF0
>>44
アル中の特徴は「否認。」
実は問題を起こしていて家族や職場で困っているのに、
自分には何の問題も無いと主張する。

48ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:47:26.68ID:WMcCyI+v0
隣に住んでるやつは、19時に飲みに出かけて、2時か3時ごろに飲酒運転して車で帰ってる日常

49ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:47:39.19ID:knZwV0op0
>>2
意義なし

50ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:49:07.81ID:b/10YtKL0
むしろ夜間から早朝までをメインに警察は働くべきだよなー

51ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:50:50.23ID:q3T5DPAq0
日本人は民度が低い劣等人種だから飲酒運転がなくならない

52ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:53:21.22ID:xVLIyzbH0
>>48
誰かが犠牲になる前に通報するべき

53ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:54:03.15ID:qFE3JG3p0
電柱が心配。。

54ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:54:03.62ID:W16x0WAN0
二日酔いで休んだわ、あれで運転しようと思わない

55ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:57:57.82ID:WMcCyI+v0
2時か3時ごろに代行業者じゃない車はほとんど飲酒運転だろ

56ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:59:17.99ID:T6knNKBe0
>>5
手段の目的化。日本人はこの手のバカが多すぎる

57ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:00:08.43ID:BCqwKC020
朝からコンビニ駐車場の運転席で飲んでる奴おったな。

あそこ私服のヤバい奴ばっかなのにようやる。

58ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:01:11.90ID:BCqwKC020
本人が一番ヤバい奴だったかもしれんがww

59ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:01:20.01ID:DzMtumP30
15杯ってまじでそんなによく飲めるな

60ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:03:22.58ID:380JM/qh0
>>42
ネトウヨ「ここは日本なんだが?」

61ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:04:22.81ID:JtY1UrUk0
4時間半じゃ酒抜けないんだな
車にアルコールの測定器付けてほしいわ

62ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:07:10.51ID:iE+tuESI0
明日は会社の忘年会
田舎だから車しか交通手段なし
「酔いがさめるまで車の中で寝て、宵がさめたら帰ろう」
  ↑
これ絶対飲酒運転なアサハカ!
時間かかっても歩いていくか、チャリでいけ
ってほんとはチャリもいかんのだが

63ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:09:39.86ID:llvYOXqh0
早朝でもパトカーは見るし、6時半なんて早朝でもない

64ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:09:44.41ID:ocPuPoeX0
夜中から朝にかけて取り締まりしたら沢山捕まるだろうにな。なぜやらんのか

65ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:09:57.28ID:auz+JN4K0
15杯はすごい

66ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:10:06.64ID:DxG70Zsg0
23時過ぎて飲んだら、翌朝検査したらほぼ確実にアウト

67ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:10:43.99ID:cdYeRIDP0
大麻やる方がマシ

68ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:11:34.97ID:x1wqC4rk0
警察の有無で飲酒運転するかどうか決めるって感覚がわからん

69ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:12:24.22ID:qKSfUdow0
>>60
ネトウヨ「俺がアルコールでラリって気持ち良くなるためなら毎日毎晩、日本人が事故や暴力や殺人やレイプにあおうがかまへんw」

70ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:13:03.58ID:380JM/qh0
酒場で遅くまで飲んで車内で仮眠して
朝運転したら事故を起こし飲酒運転で捕まった

なんて話は良くあるあるじゃん。
飲酒運転ビデオのストーリーでよくあるパターン

71ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:13:34.35ID:RGHlT1wQ0
飲食してる奴はこんな時間なら検問はないだろう!とか考えてるけど、検問だけじゃなく
接触もらい事故、スピード違反、一時不停止、信号無視、職質などどのような案件であろうと
その時に警察は並行した飲酒の疑いもないか口臭や車内の臭い、不自然な言動や行動(真冬なのに窓全開とか)残留物の確認など行なっている

つまり、飲食検問だけ気をつけててもまるで意味ない

俺の友人の話だが、ラーメン食べに行って車に戻ったら知らない車が接触してたらしく警査を呼んだら、自身の口臭から飲酒を疑われそのまま検査→捕まった奴がいる
ラーメン食う少し前にビールを飲んでいたらしい

72ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:14:08.05ID:tI3XAPbW0
前日午後7時からで問題ないじゃんと思ったけど
翌日午前2時まで飲んでたのかよ

73ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:15:16.02ID:vqm2+5LC0
脳内にチップでも埋め込んで飲酒運転カスは二度と運転できないようしとけ

74ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:16:12.32ID:llvYOXqh0
一回酒気帯びで捕まって、その後帰る途中でまた捕まったヤツがいたな
アホと言えばアホなんだが、流石に少しかわいそうw

75ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:18:13.07ID:SYtNcv220
ここまで飲んで運転する時点で相当だし言い訳も頭悪すぎる
中卒くらいかな?

76ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:20:05.26ID:+yO79Dzo0
5時間も掛けて水みたいなもん飲んで処理出来ないって酒糞弱過ぎで笑うわ

77ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:20:30.40ID:pklhzfAe0
なんだと

くしまか



どうでもいい

78ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:22:10.71ID:pklhzfAe0
>>59
おちょこかもよ

79ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:25:03.40ID:J/sKAVd20
飲酒後にアルコールが抜ける時間は分からないから
4時間仮眠でアルコールが抜けるから、運転しても大丈夫と思ったのか

80ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:26:57.48ID:lz/yCRgU0
15杯も飲んだ記憶あるならほんと弱い酒だろうな

81ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:28:18.53ID:vnKH8mHN0
田舎は交通手段が自分の車しかないからね

82ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:29:03.06ID:/kqsNDxq0
飲酒運転発覚の時点で懲役30年にでもしないと減ることはないだろうな
飲酒運転で死亡した場合及び飲酒の有無問わずひき逃げは死刑で

83ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:29:34.12ID:SfxKhKY+0
飲んで直ぐ運転して帰れば事故らなかったかもしれない

84ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:29:53.18ID:le3QT+Iu0
タバコなんかより酒をもっと規制すべき
コロナも事故も犯罪も酒絡みが多すぎるやろ

85ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:30:05.56ID:RGHlT1wQ0
参考に教えておいてやる

成人男性で大体40歳ぐらい、平均体型だったら、アルコールが抜けるまで
缶ビール350mlで約3時間
ストロングチューハイ9%の350mlで約6時間だ

嘘は言わない、全面的に信用してくれていい

86ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:30:31.39ID:2NisYkoE0
酒を販売禁止にしろ
ある中以外困らん

87ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:31:51.93ID:KIZN9ct20
>>70
一回車から降りなきゃだめだよな

88ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:36:36.75ID:G59HacRE0
警察どうこうではなく
事故を起こすから禁止されているんだがw

89ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:37:14.97ID:eSSshbMO0
2005年頃 免許センター「警察の取り組みにより飲酒運転全国ワースト1から0になりました」
2005年頃 警察署統合 人件費削減?夜間取締なし

前々、前署長時? 「書類不備、なかったことに」「気をつけてお帰りください」飲酒、飲酒事故OK

今は無車検人身事故がOK、飲酒と無免許にはうるさいみたい
パチ屋の駐車場は無車検車だらけ、そういうことなんだろう

90ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:38:48.31ID:UKm2vVjF0
水だと考えてもよく15杯も飲めるな

91ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:39:26.29ID:ZqJiT7fY0
>>2
ほんとそう思いますけれど
人道的に無理だというなら
他の案を考えないといけないですよね
運転手からアルコールを検知したら
車から電気ショックが与えられて
アルコールが抜けるまで気絶させられるとか
足に直径1メートルくらいの鉄のわらじを
一生強制で装着させるとか
笑えるけどこの辺を考えないと
どうしても犠牲者だけがとてもとても
苦しい思いをすることになっていますからね
飲酒運転はどうせまたやると考えて
対応してもいい事だとも思いますし

92ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:39:32.84ID:YeRoF9bN0
>>2
飲酒運転なんかするクズは社会に不要だよな

93ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:40:11.86ID:SuXVrqjR0
>>1
警察いなくても事故ったらアカンやろ

94ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:42:10.50ID:pwjoTRUl0
さいたまのカラオケ飲酒同乗者
2人女性死亡かと思った。

95ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:42:22.63ID:gQyQV3M50
飲酒運転より婦女暴行の方が罪が軽いのが謎

96ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:43:18.01ID:pwjoTRUl0
高校生卒業前風物詩も来そうだが

97ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:44:12.83ID:KIZN9ct20
警官:いやーお前酒のんで運転できるなんてずいぶん酒強いんだな
    俺なんて下戸だからうらやましいわ
    でどれくらい飲んだの?

男 :いやたいしたことないっすよ、ほんの15杯ほど( ー?ωー? )?ドヤッ

98ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:45:17.80ID:JViiQ4hq0
飲酒運転て殆ど中高年だろ
30年前は飲んで車で帰るとか割と普通だったからな

99ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:45:57.08ID:f5PP/ZDM0
仮眠よりも水ガバガバ飲めよ
それで検問クリアできる

100ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:47:53.85ID:mwU/z+Gz0
警察官なら見逃してくれるで! 同じ所轄なら

101ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:47:59.97ID:QodsW0A10
最近、埼玉の草加市で悲惨な飲酒運転死亡事故あったばかり。
大学生20歳がコンビニで酒購入飲酒後ワゴン車運転し電柱に
衝突、同乗キチョマン2人死亡2人重症した。
本人は無傷で逮捕、あほの見本。

102ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:49:36.55ID:bFdl8L3p0
>>4
もう外出れないじゃん

103ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:52:39.23ID:o81TRvj60
それだけ飲んで0.15!?
以上てことはピッタリやしな

104ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:57:03.10ID:OOF1ZZsD0
こういう奴なんだよアル中って。
自分以外の人の迷惑を考えない、自分が警察に見つかるかそう出ないか。損得でしかものを考えられないクズ。

心が腐ってる

105ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:00:32.01ID:UwgqQr/C0
年末年始はこいつ飲んでるだろって車よくみるわ

106ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:03:02.73ID:CZwMbTmw0
早朝に警察が出てくる状態にしただけだな

107ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:03:14.70ID:KJzeIhbA0
>>1
寝たらアルコールが分解されていると考えている奴が理解不能

108ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:05:24.65ID:xnQzLVJo0
>>85
そんなの人によって何時間も変わる

109ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:05:28.02ID:KgSIJmgg0
「早朝なら警察いないだろ」
年末年始はこの縛りはない

110ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:07:14.29ID:wvHyjHgK0
>>103
小学校卒業できてる?

111ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:07:14.99ID:HCYAPHx50
昼間にコンビニに弁当買いに来るドカタ見てると、ほぼもれなく全員が缶ビール買ってるよね
何とかならんのか?

112ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:11:12.28ID:5HuHgJ/K0
量によるけど、朝運転して帰るなら8時間は寝ないと引っ掛かるよ
まぁ健常者なら酒税と消費税の二重取りというアホな税制にNOを突き付ける為に一滴も飲まないだろうけどね

113ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:14:01.68ID:VmDs27+N0
ワイより飲み過ぎワロタwwwwwwwwwwwwww

114ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:14:47.91ID:k0Xxz6WN0
>>56
お前の祖国じゃこう言う時はトンスルを呑むもんな

115ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:17:25.14ID:MuMXM+240
酒、カネ、女は人生狂わす三大要素だ

116ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:18:28.25ID:xF44lblD0
>>107
これな。

早く分解するには水を大量に飲んで全速力で走り回るしかないのに。

117ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:21:56.44ID:9K08hUaQ0
なにを15杯かで変わるんやないの?

118ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:23:13.24ID:l+spYJbX0
>>8
飲酒運転のプロフェッショナルを思い出した

119ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:24:09.69ID:9K08hUaQ0
>>14
昔は普通に呑みながら運転しても良かったけど、時代やな。
初荷配達員へのふるまい酒も今は禁止されてるし。

120ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:25:01.65ID:y0RAtJGm0
俺都内通勤でバイク使ってたとき、飲酒運転摘発やってるのに遭遇したの15年間で一回だけ
やる気ねえよな警視庁

121ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:26:22.20ID:hZnWjYx10
>早朝なら警察はいないだろう
正解!!!

122ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:27:54.87ID:kBHsZme50
死刑にしろ
それしかない
飲酒運転は絶対に殺せ

123ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:27:55.38ID:G2Zf5ZDE0
>飲食店でビール、焼酎、ハイボールを計約15杯


アホだろこいつ

124ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:28:31.51ID:gTBIfP1h0
>>2
これ
さらに言うと外を出歩くだけでもある程度罰則が欲しい

125ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:30:03.40ID:qKSfUdow0
何で酒による事故を防ぐのに酒禁止や無くて酒飲んで運転禁止なんや?
覚醒剤による事故を防ぐのに覚醒剤運転禁止なんかやらずに覚醒剤禁止にしたやん
それをやらんから同じ事が起きるんやろ
馬鹿なん?君らw

126ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:30:33.50ID:EI6Wy1nL0
知恵遅れ 笑

127ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:31:07.99ID:EI6Wy1nL0
人間免許を作って人未満は何もできないようにしないとなっ♪

ゲラゲラ

128ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:31:59.46ID:wdjY/ivY0
飲むならせめて電車で帰れよ

129ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:35:11.01ID:P9CsjjC60
朝4時45分に職質された事あるぞ
一番居ないのは体感だと3時〜3時半

130ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:36:25.57ID:wMzXaX/C0
>>124
居酒屋から帰れんぞ

131ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:38:22.14ID:fIhFXtPe0
居酒屋で7時間も水分取り続けられんわ

132ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:39:20.57ID:QdemeuAr0
酒飲みってただの患者だよね

133ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:41:57.71ID:bFdl8L3p0
15杯も飲んでお腹チャプチャプにならんの?酒飲まんモノからしたらその感覚が分からん

134ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:47:03.23ID:h9f88l3o0
凍死するだろ

135ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:48:33.50ID:KuzikHyX0
いまだに飲酒運転を何とも思ってない層って結構いるからなぁ

136ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:59:09.85ID:zFMGzh2+0
酒が抜ける時間の目安は一応何かで見れるけど
あんなのはただの目安でしかない
例えば酒飲んだ後ちゃんと寝れば抜けるのは早い
車内での仮眠とかじゃなかなか抜けない

137ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:02:22.20ID:U2WDEHJm0
飲んだ酒の量と同じくらいの水を飲んで排尿しまくれ

138ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:14:23.84ID:c67flZmy0
つーかこの時期昔から早朝午前の飲酒検問やってるだろ
夜勤明けでの帰路でよく止められたよ、もちろん酒なんて一滴も飲んでないけど(´・ω・`)

139ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:28:24.19ID:0GLQS41Z0
やっぱりヤニカスよりアルカスの方が遥かに害悪だな

140ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:29:29.35ID:U2MA1RLY0
>>136
それは間違い
起きてるほうが酒がぬけるよ
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO42450940U9A310C1000000?page=3

141ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:38:07.25ID:TIykSc5F0
>>1
未だ絶えない飲酒運転
なんでやるのかね?
電車やバスで帰ることがそんなに面倒なのか?

142ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:39:46.68ID:lf5Un4ot0
罰金50万円 違反点数13点 免停90日ですね。
ほかに違反がなければ…ね。

143ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:40:46.48ID:D0qhU0240
>>133
アルコールは水分より早く吸収され、分解に水分が必要だからなのかなぜかチャプチャプにならずに水分も吸収されてどんどんおしっこが出る
まあ俺は飲みすぎたら上から出ちゃう方なんだけど

144ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:43:50.60ID:blU5VDwC0
>>9
チラッと読んだ時5杯に見えてなんか可哀想と思ったけど15杯はないわ…

145ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:44:23.90ID:+XSlSMrY0
こんな危険な行為に対して寛容だった時代があったってのが
逆に信じられんわ。

146ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:46:00.50ID:sYLkzjIW0
>>1
タバコは毛嫌いするくせにアルコールの害は認識できないバカが多い

147ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:46:32.96ID:D0qhU0240
>>144
5杯でもかわいそうはない

148ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:48:38.73ID:D0qhU0240
>>142
免許取消しでいいのに

149ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:48:45.33ID:0605YHyV0
な?睾丸だろ?

150ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:49:05.84ID:blU5VDwC0
>>147
時間置いてるからな
夜飲んで朝オッケーってのを慣例的に認めてきたから朝の取り締まりをしてなかった訳で
こういう規格外が出て来るとやらざるを得なくなる

151ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:49:44.05ID:KqBhLs5F0
まあ公務員だからなほとんどいないだろうな

152ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:51:14.84ID:899csbRK0
カッペランドは車がないとどこにも逝けないからなw
投石の次は飲酒事故かよ( ^∀^)

153ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:52:37.14ID:9k1mF9nG0
酒飲んで運転できるやつが上手い
普通の大学生やったけどこんなノリやったなあ

154ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:53:38.32ID:eaOjbYVd0
>>130
どこの居酒屋にも代行のチラシあるよ

155ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:54:16.62ID:eaOjbYVd0
>>130
ああごめん
徒歩で帰るのね

156ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:54:29.67ID:RiNokbIT0
免許意味ねえな
アルコールの方を規制厳しくするしか無いんじゃ

157ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:57:42.32ID:ijMJcCOd0
>>2
ほんと同意。
しかし、酒飲んで運転することについては、罪の意識低い人まだまだ多そうやな。

158ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:58:02.89ID:D0qhU0240
>>150
5杯なら大丈夫って思ってる時点でお前も危険だな

159ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:58:40.12ID:h0PQ1YBf0
平成16年の事故は第1当事者と第2当事者を合わせて、男性ドライバーは1,061,479件、女性ドライバーは496,016件で、男性のほうが女性よりも2倍以上も多いのが分かります。

免許保有者数の違いを考慮しても、男性ドライバーのほうが事故が多いのが分かります。

免許証を持っているだけで運転しない「ペーパードライバー」は、女性のほうが多いと言われていますが、それを踏まえても、結果が逆転しそうにないほどの差があります。

160ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 10:03:12.87ID:JlFyaetD0
酒提供した店も罰則じゃなかったか?

161ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 10:04:30.03ID:XjQDPQg80
>>144
頭おかしいんじゃないの

162ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 10:05:15.12ID:4N8GYvN90
徳島ってどんなとこなんやろな
一回行ってみたいですね

163ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 10:05:38.26ID:B0fdXuhB0
警察がいるとかいないとかの問題じゃないだろ

164ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 10:20:59.75ID:W3FRt2lK0
>>159
走行キロ数当たりの事故にしないとフェアじゃない。
そんな統計は見たことないが、絶対に女のほうが多いから。

165ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 10:25:06.00ID:BkOMu1940
午前2時まで15杯も飲んでおきながら
午前6時半に抜けてるはずがない

166ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 10:36:10.71ID:Al58SY1v0
>>4
歩行者が止まってくれるかもしれない運転

167ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 10:41:43.28ID:fk39Ye1N0
飲んで飲んで飲まれて飲んで
飲んで飲みつぶれて
事故るまで飲んで
やがて男は
静かに死ぬのでしょう

168ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 10:45:50.65ID:MUg3VXi30
>>1
こいつの言っている事は正しい、早朝はマジで無法状態、
飲酒運転の車はもちろん、一般道を80キロ以上で走ったり、
原付や桃色ナンバーの2輪は歩道走行に信号無視、
だがパトカーなんて稀にしか見ない、

しかし、この飲酒運転のバカが本当のバカなので捕まったのだ、
6時30分頃は「早朝」ではなく既に「朝」だ。

169ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 10:49:31.43ID:R010vnHN0
神奈川だが、今日朝7時くらいに白バイが違反車捕まえてたな!

170ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 10:51:16.45ID:evWXQLVT0
>>2
現住建造物等放火罪並みに引き上げて良いと思うわ

171ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 10:54:13.62ID:blU5VDwC0
>>158
論理的に考えたらいい
朝取り締まる習慣を付けなかった警察が1番悪いわけ
取り締まりには抑止効果があると警察も言ってる訳だからね

やってこなかったって言うのは社会背景があるからだよ
お前のような馬鹿には理解できないだろうけど

今頃やり出してなにしてるの?ってのが先でしょ?

172ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 10:56:53.28ID:NIU6gw310
>>2 喫煙運転も死刑で

173ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 11:01:41.24ID:Rf3LsLFc0
>>35
体質や経過時間に関係なく、呼気中アルコール濃度 15mg/L 以上で「酒気帯び運転」。それ未満でも、まっすぐに歩けない、受け答えがおかしいなど客観的に見て酔っている状態なら「酒酔い運転」

174ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 11:09:42.50ID:KnAYqJ290
徳島こわいな

175ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 11:16:56.81ID:+eJnQ8Yv0
深夜に国道走ってたら 「検問中」のでっかい看板付いてるワンボックスのうしろ
低速運転でイライラして さっさと何処かに停めて検問しろよ!と思ってたら
延々機動隊事務所まで看板出したままだった 検問帰りは消灯してほしい
ちょっとワイン残ってたが さすがにイブに飲酒検問なんて不粋なことはしないって 
信じてた

176ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 11:17:36.61ID:4CQDrIgZ0
>>2
即日死刑にしてほしい。どうせ酔ってるなら酔ってるうちに死刑にした方が人道的

177ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 11:20:16.04ID:0qIuZ3YN0
神奈川なんてナンバー見えなくてもつかまらないからな

178ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 11:28:11.78ID:XjQDPQg80
>>171
頭おかしいんじゃないの

179ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 11:29:12.32ID:D0qhU0240
>>171
取り締まらなかったら法律違反してもいい
これがアル中の論理な訳だな
なるほどね

180ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 11:29:59.33ID:l6u8bnJW0
ほんと頭悪いなぁ一生ブタ箱にぶち込んどけや

181ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 11:30:22.67ID:0c12KUg2O
事故って自ら警察呼び寄せてたら世話ないわ

182ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 11:32:11.46ID:5pXopvVN0
窓開けてタバコ外に出すやつも取り締まって欲しい

183ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 11:56:03.54ID:kVnJUl2b0
こういう奴は単独事故で死んでくれればいいのに、他人を巻き込んだ上、生き残るんだよな。

184ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 11:56:25.95ID:NYfUQbta0
事故したら時刻関係なく警察くるだろ
バカは事故を起こさないと思ってるから困る

185ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 12:15:19.06ID:W+QK756N0
警官は居ないけど事故したら終わり

186ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 12:58:02.01ID:lf5Un4ot0
早朝取り締まりもあるよ。
7時〜8時半くらいまで飲酒取り締まりやってたな。
何台か捕まってたぞ @神奈川

187ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 14:27:52.85ID:KJzeIhbA0
>>116
なるほど、今度やってみるわ
もちろん運転のためじゃあないよ
あんがと

188ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 14:59:50.01ID:v7ZDqilf0
店側もカウントしろよ

189ニューノーマルの名無しさん2021/12/27(月) 00:05:45.29ID:2NDvP+7y0
何でそんなに飲酒運転「したい」んだよ?


lud20211227035205
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640465418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】 男「早朝なら警察いないだろう」…15杯飲んで仮眠後に運転、対向車と衝突 [朝一から閉店までφ★]」を見た人も見ています:
【事故】 19歳少年が運転する車、中央分離帯を乗り越え対向車線の車と衝突 9ヶ月の娘死亡 少年と20歳の妻が大怪我
【事故】90代の男性が運転する車が対向車線をはみ出し大型ダンプと衝突。同乗の89歳女性が死亡。千葉県香取市
【千葉】乗用車が対向車線にはみ出しワゴン車と衝突、ワゴン車の女性が外に投げ出され死亡 男性は飲酒運転か [ばーど★]
【仙台】対向車と衝突事故、無免許で運転した男逮捕「脱法ハーブを吸った、記憶はない」
【千葉】車が対向車と衝突し1人死亡 運転していた大学生を逮捕
【社会】「雪で滑って」対向車と衝突 酒気帯び運転疑いの41歳自衛官逮捕 京都・京丹後
【北九州】Uターンしようとした乗用車が対向車線のバイクと衝突、バイク運転の17歳女性が死亡 [あしだまな★]
【米国】米ウェイモの自動運転車、アリゾナ州で対向車と衝突 3月にはウーバーの自動運転車が死亡事故
【社会】1日に高校を卒業したばかりの18歳女子生徒の運転する乗用車が対向車と衝突、4人死傷。茨城県石岡市★2
【🇺🇸】13歳運転のトラックが大学のゴルフ部員を乗せた対向車に衝突 9人死亡  テキサス [ぐれ★]
【イン】右コーナーを抜け直線にさしかかった所で軽が対向車線の車と衝突 運転の会社員死亡・坂出
【軟らか?センターポールさん力及ばず】常磐自動車道で20代男性4人乗った車が対向車線にはみ出し衝突炎上運転手死亡
19歳パパ運転の軽が中央分離帯を乗り越え対向車線の車と衝突 生後9ヶ月の長女が全身を強く打って死亡・栃木県上三川町の国道
右折待ちをしていたら対向車線のバイクが衝突してきてバイク男性死亡 右折待ちをしていた男を過失運転致死容疑で逮捕・名古屋
【兵庫】パトカーに追跡され電柱に衝突、助手席の女性重傷・・・運転の26歳男「警察官を見てびっくりした」
【事故】警察官の車がセンターラインをはみ出し対向車線の車と正面衝突。3人重傷。山形県
【社会】無理な追い越しで対向車線にはみ出した10tトラックが普通乗用車と正面衝突。相手の運転手はその場で死亡確認。岐阜県
【愛知】対向車が気になっても…夜間の車の運転 警察は「原則ハイビーム」を推奨 約70m先の歩行者を確認可能に★3 [シャチ★]
【事故】群馬県高崎市の市道で乗用車が対向車線にはみ出した車と正面衝突。乗用車を運転していた20歳の女性が死亡。他4人が重軽傷
【22時すぎ】若夫婦の車がセンターライン越え対向車と正面衝突 0歳児が意識不明の重体(母親運転)・下妻
【北海道】「怖くなった」"酒気帯び運転"で警察官の24歳男逮捕…コンビニで衝突事故起こし逃走 [愛の戦士★]
【あ然】駐車場で車が突然バックし男性に衝突 「警察を呼ぶのは困る」と引き止める被害者蹴散らし無謀運転で逃走 千葉 [夜のけいちゃん★]
【千葉】乗用車が対向車と衝突 若い男女2人死亡 市原市町田の県道 (事故車写真あり)
【東京】大麻所持で韓国人の男を逮捕、パトカーを振り切ろうと信号無視を繰り返し1.6キロほど逃走して対向車と正面衝突
【北海道】対向車線にはみ出したか…国道で軽乗用車が対向車と衝突 軽乗用車の男性が意識不明に 伊達市 [Lv][HP][MP][★]
【埼玉】バイクの17歳男性死亡 緩やかなカーブで転倒、対向車線に進入…直進の乗用車と衝突 三郷市上口
【愛知】逮捕の男「カラオケ店で飲酒した」…同乗の17歳の少年ら2人重軽傷 酒を飲んで運転し街路樹に衝突したか 長久手市 [Lv][HP][MP][★]
【社会】酒飲んで車運転…別の車と衝突し相手の運転手にケガさせ逃走か 韓国人の54歳男逮捕 三重・桑名市[4/18]
【北海道】対向車のトラックと衝突 オートバイの男性(50代)死亡 日高
【北海道】追い越しで対向車線走行の乗用車 バイクと衝突 バイクの男性死亡 千歳市 [Lv][HP][MP][★]
【群馬・伊勢崎】フェラーリ、対向車線にはみ出し ガードパイプに衝突…大破、全焼 古物商の男性(67)ら2人重体 ※画像
【埼玉】大型バイクの男性(39)死亡…対向車線はみ出し、車と衝突 横瀬の緩やかなカーブ 3人の仲間とツーリング中に 横瀬町
中1サイクラー、自転車通行禁止の片側2車線バイパスで逆走か 車と正面衝突し、対向車線に跳ね飛ばされ別の車にもはねられ死亡・熊谷 [水星虫★]
【京都】二輪の89歳男性、対向車に衝突死 京丹波町の国道トンネル
大型バイクの男性、途中で知り合った仲間数人とツーリング中に農道で転倒し対向車線の車と衝突死亡・福島
【裁判】トラックから角材落下、対向車のフロントガラスを突き破り男性が死亡した事故 トラック運転手に執行猶予付き有罪判決…福井地裁
【愛知】酒飲んで無免許運転し車と衝突…相手にケガさせ逃走か 63歳女逮捕「事故記憶にない。酒は後で飲んだ」 [首都圏の虎★]
【東京】AKB高橋朱里さん(21)事故で休演 対向車と衝突、首に痛み
【社会】高速で車を横滑りさせる「ドリフト走行」で対向車と衝突、逃げた19歳少年逮捕―群馬[02/05] 
【東京・池袋】パトカー追跡中の車が対向車線で衝突事故 男2人逃走 [孤高の旅人★]
【茨城】軽乗用車がパトカーに追われ対向車と正面衝突 軽の男性(55)死亡 乗用車の親子がけが ※衝突の瞬間映像
【福岡】パトカーに警告され反対車線を猛スピードで逆走、対向車と正面衝突 8人搬送 ドラレコに事故瞬間の映像(動画) [ばーど★]
【北海道】飛び出したエゾシカが車と衝突、弾みで対向車線へ シカの身体の一部が車のフロントガラス突き破り63歳女性ケガ…厚真町
軽が対向車に特攻 かわそうとしたトレーラーは民家へ特攻 軽を運転していた30代の男性2人死亡
中1サイクラー、自転車通行禁止の片側2車線バイパスで逆走か 車と正面衝突し、対向車線に跳ね飛ばされ別の車にもはねられ死亡 ★2 [水星虫★]
大型バイクの59歳、緩いカーブを曲がりきれずにはみ出し対向車と衝突死亡・別府
【沖縄】無免許で飲酒運転、逃走中にパトカーなど車両3台と衝突 22歳男逮捕
【岐阜】無免許で乗用車を運転…交差点で別の車と衝突し相手の女性にケガさせ逃走 25歳男逮捕
【岐阜】無免許で軽乗用車を運転していた17歳の男性死亡 トラックと軽乗用車が衝突 [首都圏の虎★]
【東京】パトカーから追跡された軽自動車、タクシーと衝突し横転 5人けが 運転の20代男を逮捕
【プリウス謎の暴走!】名古屋中区で市バスと衝突事故、衝突後に再び動き出し自転車2台を相次ぎはねる 3人搬送 外国人風の運転手
【同一人物か?】車同士が衝突事故、片方の運転手が現場から立ち去る ‥10分後に近くの線路で列車にはねられ男性死亡・福岡県苅田町
【空飛ぶ車】車飛んでバスに衝突、運転男性を容疑者死亡のまま書類送検へ 昨年6月の東名の事故
【兵庫・尼崎】バス運転手、酒飲んで110番「包丁持って暴れたら怒られた。通る人殺そうかな」 警察がかけ直し居場所聞き出し逮捕
【大阪】片側のフォグランプ消灯、パトカー追跡の車が民家に衝突 運転の19歳男性死亡…府警「お亡くなりになられたことは大変残念」★2 [ばーど★]
さっき、車運転してたら対向車とチューしそうになった。まだ足震えてる。
【交通】高速道路で対向車にレーザー照射容疑 トラック運転手 書類送検 [ちりとり★]
【島根】警察署内の女性用仮眠室に小型カメラ設置、男性巡査長を書類送検…盗撮目的か [ぐれ★]
【岐阜】高齢女性運転の車 商業施設の駐車場でバックで、そのまま壁に衝突
【福岡】無免許でオートバイ運転 乗用車と衝突し高校生2人死亡
【大阪】大阪市西区九条でひき逃げ事件 200m暴走し自転車はね電柱衝突 運転手の女が逃走
【社会】音楽プロデューサー、運転中に病死か…センターライン越え衝突 - 東京
歩道で自転車と衝突し70歳死亡 運転の中3「塾に行く途中」 大阪★3 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
歩道で自転車と衝突し70歳死亡 運転の中3「塾に行く途中」 大阪★2 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
1歳児含む3人死亡の正面衝突事故 車を運転していた29歳の男性を過失運転致死傷の罪で書類送検 [どどん★]
03:13:08 up 36 days, 4:16, 0 users, load average: 13.55, 10.04, 9.37

in 0.11250996589661 sec @0.11250996589661@0b7 on 021817