◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★4 [スペル魔★]YouTube動画>1本 ->画像>42枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640337122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本の賃金が30年間上がっていないという事実に、政府・産業界ともに賃上げを真剣に考え始めました。しかし皮肉にも世界のインフレは賃上げ程度では乗り越えられないほど進んでおり、国民をさらなる困窮へと追い込んでいきます。
賃上げに税制の追い風
OECD(経済協力開発機構)のデータで、日本はこの30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」だとの印象を与えました。これが国民ばかりか、産業界や政治家にも大きなショックを与えたようです。
安倍政権が提示した、大企業を儲けさせれば労働者におこぼれが回ってくる、という「トリクル・ダウン」の理論は破綻し、安倍政権自体が産業界に賃上げを求めてきました。それでも賃金引き上げは限定的で、OECDのデータのような結果になってしまっています。
この事実から、岸田政権は従来のアベノミクスとは一線を画した「新しい資本主義」を掲げ、その柱の1つに、賃上げを据えました。特にコロナ禍で大変な思いをした看護・介護・保育関係者の賃金は3%の引き上げを実現したいとしています。
そして賃上げは本来民間部門が決めることで、政府の「要望」にも限度があるため、「税制・財政」を通じて賃上げを後押しする方針を示しました。
最低賃金の引き上げが命取りになりかねない中小・零細企業に対しては最低賃金引上げ補助金を出す考えを示し、一般企業については、賃金の増加率に応じて、法人税を最大30%、中小企業では最大40%、控除する税制を検討しています。
労働組合は賃上げに消極的?
従来の政府が要望しても実現しなかった問題を、何とか財政支援を通じて実現しようとしています。
もっとも、法人税を納めていない企業が半分以上あり、彼らには税控除が通じない面があります。政府は企業の「内部留保」積み立て優先の姿勢や、企業の「自社株買い」の姿勢にも批判をするようになりました。企業は株主だけのものではない、ということを訴えています。
そこで財界とも改めて協議していますが、財界からも岸田政権の「新しい資本主義」の考えに同調する声が出るようになっています。少なくとも経団連の十倉会長は、この趣旨に賛同を示し、赤字企業まで含めた一律賃上げは難しいとしても、利益を上げている企業には積極的に賃上げを求める姿勢を見せました。
こうした政府や財界の動きについてゆけないのか、労働組合をまとめる「連合」は、コロナ禍での雇用確保に目が向かい、賃上げについては7年連続の2%目標を掲げています。
政府が3%の賃上げを目指すといっている中で、組合が2%の賃上げ目標を掲げていては、いかにも「御用組合」との批判をまぬかれません。今回は積極的に賃上げを求められる環境と言えます。
以下ソース
https://www.mag2.com/p/money/1140531 ※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1640331660/ マジレスしてほしいのだが、自民に入れた人は後悔してないの?(´・ω・`)
玉置ってここ5、6年で急に歌うま代表みたいに祭り上げられ出したよね
昔はおもんないモノマネ初心者がまずやるモノマネ筆頭だったのに
アベノミクスは成功したと言ってるネトウヨが前スレにいたけど
ネトウヨの平行世界ではアベノミクスが成功したことになっとるのか
ネトウヨは幸せでいいな
失われた100年だからまだまだ賃金はそのまま
来世紀まで1997年の国民平均年収を超えることはない
>>3 国民の多くが現状維持を望んだのだからしょうがない
連合をスクラップアンドビルドしたほうが早い。大多数の労働者にとっては存在意義がなくなってるから
>>1 日本の賃金が上がらないのは、日本がデフレから抜け出していないから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
輸入大国の日本で、社会保障にぶら下がる人たちの所持金を増やしても
国内労働者の賃金上昇に寄与せずデフレを加速させるだけで、
日本に必要なのは小さな政府にすることなんだよ。
もう日本語は捨てるべきだな
観光立国なんだからシンガポールみたいに英語を公用語にすべきw
もしくは中国移民の家政婦の為に中国語も流行るかもなw
ぶっちゃけ公務員の給料上げたところで
公務員が消費しまくるっちゅうことがないっちゅうことはわかったからな…
別に上げる必要もなかろう…
実質賃金も改竄してコレ
http://im;gur.com/nVqLXEZ.jpg
http://im;gur.com/1D4Tvhc.png
>>10 マクロな統計を見れば明らか
日本の国民平均年収のピークは1997年
人件費削減をコストダウンと生産性向上だと騙している悪徳大企業経営者の集団、経団連を解体せよ。
普通愛国心があればどれだけ増税しても耐えられるよね
>>2 民主党が気違い過ぎてどこに入れればいいんだよw逆にw
つぎは維新に入れるけど
不景気の増税が破壊力ありすぎで日本経済ぶっ壊れた
もうすぐ終わるぞ この国
それは自己責任じゃん
努力して公務員になればよかったのに
どーして上がらなきゃいけないのかまったくわからない
そのままで暮らせる国が一番だ
上がるのが当たり前のように言ってる
>>1こそくわせもんだぞだまされるな
>>7 しっかし蓋を開けたら自民が一番酷かった事実を予測できた?
たまたま金とコネのある家に生まれた人間の
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治
政治家は政治献金をする大企業や業界団体のことしか考えてない
官僚は天下りを受け入れる大企業や業界団体のことしか考えてない
今後もますます移民が入国してきて、日本人労働者が低賃金競争に巻き込まれる
家畜や農作物が盗まれて、日本の治安が更に悪くなるだろう
食料品はシュリンクフレーションで更にダウンサイジングしていき、実質の値上げ
血税の使い道を決めている自民の世襲議員共と官僚共が忖度合戦
自民党議員共と官僚共が、国の発注する事業を受注する業者と忖度合戦
如何にして血税を掠め取って私腹を肥やすか・・・この事しか考えてない
自民党議員共や官僚共が率先して仕事をする時は、政治献金や天下りで私腹を肥やせる時だけ
コイツラが『お前らの業界の規制を強化するぞー!』と言う時は、『規制を強化されたくなかったら、
政治献金をもっとよこせ!天下り先をもっと増やせ!』という合図
もうこの国は終わりです
文句があるならお前が首相になれとか言っていたお笑い芸人がいたが・・・
選挙ルールもたまたま金とコネのある家に生まれた人間が、自分達が有利になるように作ってきた
大抵の人間は、被選挙権・選挙権を得た時には、既に今の金とコネのある人間だけが
有利な選挙制度が出来上がっていただろう
この現状を覆すのは絶対に不可能
上記のように、選挙ルールもアチラ側の人間達が作っているからだ
議員定数削減の話なんて、いつの間にか霧散していた
ビートたけし氏が『東大生の親も東大卒』と言っていた
両親とも高卒なのに、東大や京大に入った人がこの世にどれほどいることやら・・・
東大卒のキャリア官僚の子供が、官僚になって退官後に父親のように天下る
今後AO入試が蔓延すると、たまたま金とコネのある家に生まれた人間が
簡単に高学歴も手に入れてしまうだろう
この国はたまたま金とコネある家に生まれたアホボン共に滅ぼされます
日本は民主主義ではなくて世襲主義です
どう考えても、もうこの国は終わりです
長文を書くと、『長文乙w』とか言ってくる奴がたまにいるが・・・正論で反論してこい
この書き込みに一分の隙も無いから、まともな反論ができないんだろ?
『文句があるなら出て行けw』とかいう奴がたまにいるが・・・
この国に生まれたから、この国に住んでいるんだよ
大抵の人間は、生まれた国に住んで生まれた国で死んでいくだろ
そもそも、この国の政府関係者は奴隷が海外脱出できないように、意図的に
英語を下手くそに教えているだろ
自民党の政策を批判すると、左巻き呼ばわりされる意味が分からない
尖閣周辺を彷徨く中国船をスルーして、北方領土をロシアに献上して外国人を大量に入国させて、
日本人労働者を低賃金競争に巻き込んでいる自民党こそが、究極の売国政党だろ
自民党は右も左も向いてない
もちろん、コイツラは一般庶民の方なんて見向きもしていない
自民党の国会議員共は、自分達に金を持ってくる人間の方しか見てない
既に色々と手遅れなので、もうこの国は終わりです
日本を世襲のアホボン共から救うために、今すぐネット投票を導入すべき
マイナンバーor免許証番号でログインして、選挙ごとにパスワードを配布すればいい
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておけばいい
まぁ無党派層には寝ておいてもらいたと思っている自民党様が、ネット投票を導入するはず無いけどな
つまり、もうこの国は終わりです
>>8 毛沢東、スターリン、ポル・ポトみたいに
いつ屠殺を始めるの?
>>2 だから、先の衆議院総選挙でも自民は完勝したのだろうねw
非正規以外は一応年功序列で上がるだろ
お前らも40超えたら楽になるよ
ニッポンスゴイ!!
ケンタッキーフライドチキン 洒落にならなほど小さくなる ありがとう自民党😭
http://2chb.net/r/poverty/1640320343/ 日本人は誰も自分と同じ、中韓、東南アジア・シンガポール等の遅れた国よりマシと思ってるから変わらないんじゃないの
年金だけじゃ老後持たないから投資始めて下さい☺
資産収入には増税するからな👹
>>31 民主の何がダメなの?
むしろ自民より酷い政党あるのかと
発が無いからな全て委託だからな
ゴルフカートなんか無人にすべきボールには追跡タグ入れるべき
意味のある増税やったらええけど
一部のもんのための無意味な増税やからな…
最近血税っちゅう言葉も聞かんよーになったし
公務員もそんな意識微塵もなかろうに…
>>29 マーガリン19%上がってるし牛肉も卸売価格が2倍になってるぞ?
何よりガソリン高すぎ
これさ、
搾取している取締役なんかは高い年収自慢するけどさ、搾取してる側もジリジリ貧困化していくんだよな。
やはり、政府が政治しない事は影響あるんだよな。
中国大陸が伸びた分、日本島が沈んでいるわけだしな。
誰のせいですか?
1.小泉総理
2.福田総理
3.麻生総理
4.鳩山総理
5.菅総理
6.野田総理
7.安倍総理
8.菅総理
9.岸田総理
法人税をたくさん収めてくれた企業を、
昔の長者番付みたいに公表して、なんなら表彰すればいいのにな
そうすると、
「あれっ、あの会社出てないな?」
となって法人税を払ってない企業に圧力掛けられるだろ?
>>30 「欲しがりません、賃金上がるまでは」www
>>3 民主党時代の野田よりはマシ
大卒内定率は10%上昇、給与所得は20%上昇、株価は1万円上昇、自殺者が1万人減った
細かいことじゃなくて
状況にあった金融政策と
政府がケチリまくって公共投資をしてこなかった事が原因
投資ってのはやらないとリターンがない
投資がなされてこなかったからリターンがない
当たり前の事が今、起こっている
公務員になれば30年間ボーナス右肩上がりだったのにな
国が廃れるほど給料アップするシステム最高過ぎるやろw
改竄してこの数字やろw
現実の数字だとコレより酷い状況
http://im;gur.com/9SWOBBh.jpg
http://im;gur.com/w4JEubj.jpg
GDPさえマトモに出せない政府
>>29 グローバル製品はどんどん値上がっているよ
自動車とかスマホとか
中小企業が8割だし
給料上がらなくてもそこそこの暮らしが維持出来てればそれでいいやつが殆んどなんだよ
日本人ほどミニマリスト志向はいないと思う
>>3 無能な政党を支持する日本人がバカなだけ。
パヨクがパヨクがー言って最悪の売国奴を支持し続けた結果がこのザマ。
>>47 割とマジで共産党と組むとかキチガイすぎるし選挙で結果出てるからな
野党第一党が共産党にすがるとかアタオカやろw
おいおい
日本がいつインフレになったんだよ
俺は過去30年間ずーっとデフレだと思ってたけど違うのか?
だから賃金が上がらなかったんだろ
でこれからインフレになるんだろ
今からギャアギャア騒いでどうするんだよ
だまってインフレターゲットの2%になるまで待てばいいだろ
>>1 上がらないどころか
下がってる
【悲報】「自民党with公明党」の政権がどれだけ日本国民に酷い政治をしてきたのか、たった一枚の画像で理解されてしまう [901654321]
http://2chb.net/r/poverty/1640312188/ >>2 してないよ。こんなん悪夢の民主党政権に比べたら天国
>>35 今の自民の方がマシだよww
これだけはハッキリ言えるわw
昔はバイトですら半年なり1年続けると時給上がってたよな
今は何年続けても同じ時給www
小規模事業者がぼってるせいだろ。
労基署もとりしまらんからな。
人件費をさげるだけでぼっーとしてる、無能な経営者がほとんだ。
大企業も人件費おさせるだけで投資をしてこなかった無能な経営者も一定数いるな。
>>34 すべてが内製出来るならこのままでもいいけど、現実的には原材料はほぼ海外依存、食料品も多くは輸入に頼っている現状だぞ
海外のライバル達は購買力を増やしていってるのに日本の財布はそのまま
これで問題ないと思うんか
>>61 自民の文句言うと罵声を浴びせる奴って仕事でやってるだろ?
どんな些細なレスにも罵声を浴びせるって異常なんだよ
こんな奴に税金恵んでやるとか虫唾が走るわw
>>57 30年前は自動販売機で100円だろ?たまに80円もあったけれどさ。
ネトウヨは俺らと階級が違う
武士は食わねど高楊枝ならぬ
ネトウヨは食わねど韓国ホルホル
>>15 本当だよね〜
働いたら負けなんて言ってる人間が貧乏なのは当たり前だし
そんな人たちですら不自由なく暮らしていけるんだから、すごい国だと思う・・・日本って
諸外国の貧しい人達は、出稼ぎに出るのにね
>>32 消費税も生活費負担はごく一部で、社会保障費が賃金以上に上がり続けてるのが大きい
>>76 新自由主義で狩場になりそう
来年からPCEPも始まるし
少なくともこの記事書いた会社の賃金のデーターを公開するべき。
30年前と一緒なら少しは信用しようw
賃金上がらないってことは物価も上がらないってことだな
いい国じゃん
終身雇用なんて夢のまた夢
上がっていってる人はまともな企業勤めなんだろうな
うらやましい
ネトウヨ「この手のニュースは在日韓国人と五毛の工作!!」
もう終わりだよこの国w
防衛費…
バブル期でさえ1兆円がラインだった筈なのに
いつの間にか6兆円使ってる
日本は北朝鮮みたいな国になったわ
>>76 いや、日本の9割が中小零細企業。
大企業は本当に1割しかない
>>86 日本ってマトモに運営出来る人が居ない
キチガイ国家って事やん😀
ネトウヨ「衰退ジャパンマンセー🤭」
自民党は元々企業の利益を最優先してるので賃金が上がらないのは
ある意味自民党に投票した奴は織り込み済みだと思っていたのだが
そうではないのか?
アベノミクスの恩恵はなく
アベノミクスの副作用はもろに実感
>>70 野田は最悪
消費税は議論すらしないで政権を得たのに
選挙を経ないで消費税増税を法制化した民主主義からみて最低の総理大臣
>>53 オマエは無職か,政府に飼い慣らされた犬のどちらかなんだろうなぁ。
個人で給与が上がることと、国として平均年収が上がることを区別できていない人がいるな
>>84 あんた、橋龍や鳩邦みたいに突然死するかもな。知らんけれどな。
>>101 他国に買い荒らされるからダメ
自由貿易協定を結ばないか、インフレさせるかの2択
現在65歳。47年前の高校時代のバイトの時給が1000円だった
家賃が上がってるとかなら給料上げてあげないとダメかなと思うけど、別に上がってるわけでもないし、食料品や電気代が上がってるだけなら経営者から見たら、そのくらい節約しろよとしか思わんわ
甘えんなよ
所得は増えてないけど年収はあがってるやろ
税たっぷり取られてるんやで
間違いなく自民のせいだろ
江戸時代からの庶民にはムチだけ与えとけばいいってやり方だからな
>>93 80年90年代までは異常なまでの左傾化と共にその揺り返しでの韓国憎しみたいな論調だったわけだけど、そこから先は日本の凋落と共に実入のない韓国批判が目立つよな。
>>47 非正規の外人雇用推進、外人参政権
他の外人じゃなくてチョンがなだれ込んでくる
>>110 むしろアベノミクスのお陰でデフレ脱却機会が出来たんじゃない
こういうの30年も言わなかったんだぞ
給料が上がらない事は現状維持ではなく、実質的に減給になってるのと同じなのに、貰えるだけ良いと満足してしまう人が多いからな。給料が上がらない間に世界の経済は成長してるんだよ。
脱税小規模事業者とその家族に収奪されているな。
労基法をまもらず低賃金で働かせることにあぐらをかいて生産性がひくいまま。
無能な経営者のベンツやポルシェ代に消えていく。
うおおおおお!ニッポンスゴイ!
四季→四季があるのは日本だけ!
水道水→飲める!
お菓子→どんどん少なくなって値上げ!
お弁当→どんどん質がショボくなる!
税金→ガンガン増税
年金→支給年齢引き上げ!支給額減給!
国保→負担増!
中抜き→世界一!
>>1 骨の髄まで雇われ志望の奴隷根性丸出しだから経営者に足元見られるんだよ
日本社会が米中みたいにチャンスがあれば独立!と起業意識が根底にあれば経営者に舐められんよ
雇って下さい靴底舐めます!ペロペロペロじゃ…
簡単なこと
自民党が政権与党で創価がくっついたから
国として発展が止まっているのだから、賃金が上がるわけがない
労働者のための全ての革新政党を朝鮮人に背乗りされ政権持たすことができなくなった結果。
革新政党イコール亡国、売国政権だから、労働者の味方となる政権が持てない悲劇。
くそっ
クリスマスイブなのに
ケーキ買う金すらないわ
>>121 底辺に限って経営者目線でもの言い出すよな
何の得もないのに何がしたいんだ?
ねえ、これだけ文句多いのに選挙で負けるのはなんで?
日銀が物価のコントロールなんて出来ないとか言って無為に過ごした30年
実際は見事にプラマイゼロにコントロールしてた
ほぼ日銀と財務省が悪い
何でか俺らとっくに日本人見限ってる人達に政治任せたり官僚やらせたりしてるんだよね
>>112 野田は確かに最低だったな
消費税を上げるという、野党(ではないが)からのし上がった政党としては
一番やってはダメなことをしてしまった
あれが無かったら民主党も今でもそこそこいけたかもしれん
今は不自由はないかもしれんが10年後20年後にどないなっとるか…
賃金が上がらない上に円安。このままだとその内輸入品は国産より高いってなるよね。そうなったらいよいよ終わりだな。外国に出稼ぎにいかないとまともな生活出来なくなる。
今日はクリスマスイブのはずなのに、
このスレの伸びの速さは何なの?w
>>1 民間に合わせてる筈の糞公務員は毎年上がる不思議
私の給料普通に上がってるけど
このスレの人はどんなお仕事しているの?
>>85 東日本大震災があった民主政権下でも経済成長率の平均は1.3%
何も大規模災害無かったのに安倍の8年間の経済成長率の平均は僅か0.6%
ジリ貧は国内経済
世界経済から見ると物凄い勢いで衰退してってる
この国で生まれた事を後悔する日本人が全員に
ならないことを
祈っときますわ(゚σA゚)
国を信じるとひどい目にあるね
具体例1
私立大ブーム、これからは学歴の時代、大学は当たり前と煽っておきながら→就職氷河期→無職→教育費が負債に
具体例2 、太陽光ブーム、年金がヤバイ、自己防衛!第二の収入源と煽って投資させた結果→太陽光電気買い取り価格の下落→資産ではなく負債に
具体例3、オリンピック特需、海外客がバンバン来て儲かるでと煽り捲った結果→マサカノコロナ襲来→建築したホテルは閑古鳥→資産は負債へと変質→負債地獄
教訓、それは国のもうけ話には決して乗るな。
ある製品の世界消費総数 各国人口(世界人口の変化)・各国利用率、総数を各企業のシェア
世界消費数は衣食住、全てに限界消費数が存在する。
電化製品・車などの使用年数の高い製品は、発明がなされ暫くは増加が多くても(復及段階)、
人とおり復及が終了し、買い替え需要・新規成人需要ぐらいしかない。
各国同種の製品を技術力・資産さえあれば製造・販売できる。後進国がシェアを奪い取っている状況だろう。
>>117 日本人には「自分さえ良ければ良い」と思う人たちがとても多いからねw
これが日本人の大きな特徴だよww
他国と比べたら貧困になったが正確でしょ
賃金が30年も横ばいの国って…
頭大丈夫か?
最低賃金は毎年大幅に上がってるのに。
目の敵にするならサビ残する企業を吊るせよ。
>>128 外国人研修生な滞在期間延長に家族帯同おkって自民党やろ
アホウヨ頭大丈夫か?
物価も上がらず賃金も変わらないでいいっす
どんどん実質の貯金が目減りしてリタイヤの目安がどんどん伸びて行くんだぜ?
>>1 お前はまだそんな事を言っておるのかw
30年前ってのはクソバブルの真っ只中なんで、それより上になったらむしろ心配しないといけないレベルじゃねえか。
そんなだからお前らはいっつも社会で惨めに敗北するんだよゴミクズ。
福岡の鉄道関係のグループ会社に20年近くいてそれなりの肩書き貰ったが給料下がる一方だったぞ
だからやめて今ナマポ生活で悠々自適な人生送ってる酒飲み放題パチし放題だ
10年後、20年後は中国、韓国に出稼ぎに行くようになるだろw
分かりきったことだ
>>121 個人的な話ならその通りだけどこれはマクロの話だからね。個人や企業の努力でどうにかなるなら30年も停滞しないって。
>>150 金もない
彼女もいない
何もないんだ
生きてて全然楽しくないわ
日本の経営者は優秀ってことでしょ
日本人の給料上げるくらいなら、海外にアウトソーシングってのが普通だからね
これがアベノミクス
結局金持ちがより金持ちになるだけなんだよ
厄介なのは搾取される側なのに金持ちだと思ってる連中だな
別にコロナの2年間だけスタグフレーションなら
大したダメージじゃないし放置で良いよな
まあ、今の政権なんて、(日本の為の)政策がないからバラマキしかしない。
統一教会ネトウヨ
「日本を貧しくした安倍ちゃんGJ」
>>134 地球温暖化で本当に四季があるのか怪しくなってきたよ
太平洋側は冬に雪が降らないからそもそも四季が無くね?
日本国民の現状維持志向もあるし、反発しない以上このままでいいわけさ。
>>153 給料上がらないから働かない、って人も多そうやで
>30年間賃金がまったく上がらない
上がらないんじゃない。上げてないんだ。
わしが住んどる関西ではここ数年クリスマスのイルミネーションしとる家がまったくないわ
不景気になってきたなと思いだしてからその傾向になったわ
どこも余裕がないんだよ、改竄しまくっとる数字より実生活の方がよくわかるわ
景気良いのは中抜きお友達だけやろ
>>136 日本は人を大切にしないからな。
最近うぇルビーイングとかいうあやしいワードがはやってるがやりがい詐欺臭がするな。
経営者も低賃金ではたらく人がいるから生産性をあげなくてもいい。
それが30年続いて取り返しのつかないところまできた。
これから国民はどんどん円を売ってドルを買うようになるだろ。
sp500にナスダック。
日本はやばいよ。
あまい、この30年間で手取りが減ってるのを知らない人多すぎ
消費税無くしなされ
法人税と所得税を元に戻しなされ
金持ちばかりに媚を売るからこんな事になる
年収手取り200万ちょっとの1973年生れ、もろ氷河期世代の中卒清掃員の俺だが、
一日1000円ずつ貯めて、三か月に一度超高級ソープで女抱いてるから不満無し。
仕事帰りに国会図書館寄れてるから税金が高くなっても文句いえねえよ〜
ちなみに俺、脳の障害の関係で車の免許もねえバカだからなwww
漢字がうまく書けねえ。
あと不景気なころに千住に底値でワンルーム買えたわ。
全く苦労してねえ人生。俺の中学時代なんて、ゲーセン小僧だぜwww
本を読んだったら大藪春彦で、それに感化されて友だちから笑われてた
中学出た頃バブルで、すげーバカでも一日10000円貰ってたし。
18で上京して車の免許ねえから金使いようなくて、ソープしか使わなかった。
あーいい人生だなあwwwwww
>>1 経済学を理解しないやつの語る経済議論ほどうんざりさせられるものはない
それでも自民に投票する国民も大概や
ほんと日本はオワコン
30年衰退しても
衰退ジャパンマンセーしてるキチガイばかりだし
40年50年衰退確定やな🤣
>>168 それだと他国の賃金と物価の上昇についていけなくて
どのみちアウトになると思うよ
>>168 お前が一番先に理解すべきなのはこれ。
https://koureisya.com/world/world-aging-problem/ 日本は世界で唯一の(不名誉な意味での)圧倒的先進国であり、(ディストピア的な意味で)未来に生きてる。
気に入らない人も多いだろうがこの異常な高齢化率と福祉に金を掛ける社会でこの国民負担率は奇跡よ。
(まあ国債に依存しているわけだがw)
>>153 ゴミはスレタイすらも読めないの?
私の給料が上がってる記事でも見つけてスレ立てろよ
民間労働者の賃金上げたら消費税で罰金10%なんだから、上がる訳ねーだろばーかw
税金から給料を貰う公務員と政治家には罰金ないよw
>>121 だけどなぁ天引きされる公租公課も上がっているしなぁ
薄給の身では食料品も堪えるよ。
富裕層の資産だけ増える不思議な国。なあ安倍ちゃん再分配って知ってる?(´・ω・`)
社会保険がバカみたいに上がってるし、おまけに消費税まであげやがった
実質かなりの収入が減っている状態
>>176 無能だろ。
人件費削減や衛生管理削減する様なケチケチな貧乏臭い奴は消えるべき
田舎だけど
30年前畦道だったのに舗装されて(環境整備)住宅もできたし(宅地開発)野犬もいなくなったし(公衆衛生)変質者みたいなおっさんおばはん見かけなくなったし(治安・福祉の充実)、1人一台車持ってるし(コスパの向上)、いい時代になったと感謝してるよ
最近の組合みていると御用組合どころヨイショ組合のような気がするなぁ。
組合長やると昇格しやすいとかw
かもなw
ベトナム人に使われる時代がくんねやろなw
日本企業はベトナム企業の下請けばっかりとかなw
>>187 そりゃあ世界市場は高騰していて、おまけにシッピング危機まで発生してるから
アメリカ人さえ値上げに困っているのに日本人が困らないわけないしな
前の選挙で自民党に入れたんだから
現状維持はしょうがないだろう
まさか、前回の選挙で自民党に入れた奴が文句言ってないだろうな?
給料上げるわけないだろう経営者側の自民党に投票したらw
>>195 肝心なのは。その終わり方だよな。おそらく悲惨な結末になるだろうけど。
給料があがってないのはおまえだけだろ。そもそも働いてねーのにどうやって昇給できんだよw
>>177 総就業者は増えて失業者が減ったよ
総賃金も増えた
転職でもしないと中間層が恩恵を受けにくかった
転職しやすくなったのでブラック企業是正にも多少なった
こういう話題で「正社員のせいで非正規の皆さんの給料が上がらないんですよ!」と宣うのが竹中
経営者なんだから自分が上げてやればいいのに
創価公明自民党と仲良しの経団連が賃上げを嫌がっているからな
経営陣は賃上げしたくないからね
野党が「森だ家計だ」言って国会の時間を何年無駄にしたか
政権運営を任せられないだろ
来年1割以上上がるよ
物価だけなwwwwwwwww
岸田地獄
@簡単に解雇出来るようにして無能社員を即切れるようにする
A新卒主義を辞める、新卒採用は選りすぐりの人材以外は取らない
B最低賃金はある程度上げる(バイトや非正規でも死なない程度には食えるようにする)
これだけで平均賃金はかなり上がるよ
無能な高齢者と無能な大卒からしたら地獄になるけどな
スキルのある有能な人がスキルなりに稼げるようになるから生産性も上がる
スパーにお勤め品が一杯ある今の時代程、有難い時代はないね。
30年前は生活用品が揃うダイソーも100円寿司もユニクロもしまむらもアマゾンもメルカリもヤフオクもなかった。昔は食べ物で所得格差を感じたが今では高校生でも気軽にいける寿司屋がある。
正社員で零細務めで今年月40万の新規顧客獲得してもボーナス0
来年1割以上上がるよ
物価だけなwwwwwwwww
岸田地獄
日本はやばいから、資産はなるべくドルでもった方がいい。
sp500でもなんでもいい。
これからどんどん円がうられるぞ。
50歳代以降は年々給料下がる会社って存在価値ある?
>>153 物価を差し引いた実質賃金は民主党政権よりも減ってるよw
人は表向きな表面上の賃金(名目賃金)に敏感だからねw
それと日本人には「自分さえ良ければ良い」という人たちがとても多いからねww
異常ではなく
人手が余ってるんだろ
それに反する雇用統計が捏造という結論に至るのが常識的な経済学
景気は平均賃金より生活保護者数推移を見る方が正確
ギリギリに踏みとどまっていた低所得者層がどれだけ叩き落とされているのかが分かるからな
平均給与だとこう言った層が減ると上がってしまう、不景気なのに統計値が上がるトリックにはまる
だいたいあのアホウ太郎が主要ポストにいる時点で日本がまともになる訳ないじゃんw
パチンコ屋から献金をもらって
パチンコの換金を合法化しようと企んでいる
腐った政治屋の連中
時代に適した風営法を求める議員連盟
(パチンコの換金合法化を企んでいる団体)
会長:田中和徳
事務局長:※平沢勝栄、※秋元司
事務局次長:葉梨康弘
メンバー
(衆議院)
※野田聖子、※萩生田光一、※西村康稔
※後藤田正純 ※菅原一秀、松島みどり、
※山本有二、 逢沢一郎 中山泰秀、
他
>>195 野党が多少マシなことを言い始めたのはつい最近になってからだぞ
>>106 それは企業数であって就業者数じゃないでしょ
東京なら半数以上が大企業勤務でしょに
なお税引き後の手取りは30年前より少ない模様
世界でニッポンだけが手取りマイナスを成し遂げる事ができたとか誇らしい!!
うおおおおおおおお!!世界一のニッポンの技術力!!テクノロジースゴイ!!
チャイナボカーンwwwコリアンチキンwwww
金は出したくないから安く雇える外国人に向かうだけ
コロナで外国人実習生こなくて会社が成り立たないとか言ってるゴミ経営者もいるし
>>81 インフレじゃなくてスタグフレーションになりそうだから
まあ大騒ぎになってるんだろう、
というかもうスタグフレーションに成ってるんじゃないかと思う
今までこれが普通と言ってきたアサヒがこんな記事書くておかしいよな
もう取り返しのつかないとこまで来たからかな
庶民だけど生活には困ってないぞ
年収600万は庶民じゃないのか?
20年前ぐらいはドル円は120円水準だったからねえ
まだまだ円高なんだけど
100円以下時代の数年が重すぎた
円高回復したら、国内企業は抜け殻状態っていう
>>197 日本衰退の本格化は、これからですよ?
これから地獄の没落体験ができるなんて素敵じゃんw
自衛隊よ蜂起してアベを処分して、国民を守ってくれ!
自衛隊よ蜂起してアベを処分して、国民を守ってくれ!
自衛隊よ蜂起してアベを処分して、国民を守ってくれ!
>>224 1番は労働組合や労働組合が支持母体の政党が大反対するから無理だな
団塊共の社畜精神もこれを招いた一因
金の出ないサビ残や休出を自慢して常識の如く圧力をかけてたアホども
中国が為替操作してるのを責めない日米
プロレスもいいところ
中国なんか急成長してるのにずっと1元=16円
>>192 財務省矢野「参院選後は消費税19%は当たり前として、早期に消費税を50%にし、100%への一里塚としたい」
>>189 レバナス積み立てこそ正義
来年は金利上げで下がるかもしれんが仕込み場としては良い年になる
大企業でも給与が下がっているのに
「きゅうよがさがっているのはどういうおしごと?」
も無いもんだwwww
給料上がってないが
社会保険料や税金は上がって
手取りだと下がってるからな
>>227 社長とその家族に収奪されてるぞ。
社長は経費でベンツのってないか?
自宅は法人登記して表札は個人のやつつけてないか?
昼の弁当代も経費だろ。
まるで上がるのは物価だけのようなスレタイだけど税金は5公5民の異常な重税だからな
>>230 年齢関係ない
能力による
無能な50代を即切れる会社こそ存在価値あるわ
有能なら50代でも60代でも働いていただけば良い
コロナでスタグフレが5年以上続かないなら
何もしなくて良いだろ。大した問題じゃない。
>>229 ドルは持っておいた方がいいだろうね。
ドル建て預金始めておいた方がいいよね。
>>158 >太陽光電気買い取り価格の下落
FITの従来の仕組みだと、どんどん値上がり電力会社・ソーラー発電会社自滅で終焉という結末
電力会社の自殺行為の政策。長期に運営は不可能な仕組み・制度設計
需要不足なのに政府が公共投資をしてこなかった
投資がないならリターンがないのは当然
宝くじを買わなければ当選金を受けとる可能性もないのと同じ
緊縮が悪い
数年前までは業者さんからたくさんカレンダーもらってたのに
今年はいまだゼロですわ
どんどん貧乏な国になってるwww
>>1 ものすごーく単純化すれば、GDP は
(地域・国民の数 ≒ 地域・国の(平地の?)面積)* 労働生産性
に依存するようです。
例えば、武力を使って、繁栄している都市とかを、
ブン取る・占領すれば、GDP を大幅に増やすことができます。
オレは偉いんだ。わははのは。
あのアホウ太郎がいるのに、日本がよくなると思う???
まじで
>>223 まともに働いているお前はスレタイも読めないのか?
給料以上に物価が上がって庶民が苦しんでることを主題にみんな語ってるときに私の給料は普通に上ってる主張してあんたは馬鹿か?
そんなことを言いたいのなら該当記事でも見つけて自分でスレ立てろよって言ってるの
衰退国なんだから賃金上がるどころか下がってあたりまえだろ。
なんにも異常じゃない。馬鹿だな。
>>1 儲かる努力よりも現状維持が大半だよ
これも財務省さまのおかげですね
>>262 安倍ちゃんは消費財5%も上げたからな
それで自民党に票入れるバカばっかw
>>204 世界中見てもそうやって格差が開いてるだろw
>>251 多分途中で中華人民共和国東海省倭族自治区になるから
それで終わる
でもお前らだって大した努力もしてないのに車買ってスマホ買ってパソコン買ってネット繋いでゲームにアニメ三昧だろ?
そんな国どんだけあるんだよ
企業から消費税徴収するからだよ
総売上5000万-人件費3000万-経費1500万=500万なら法人税約100万になるけど消費税の場合
総売上5000万-経費1500万=3500万で徴収される消費税は約350万になる
そしたら3500万の人件費を削り経費や設備投資で法人税を削れば良いと経営者は考える
消費税が企業に課される限り設備投資は増えて企業資産へ増えても人件費を上げる事はない
つまり経済成長しないのは賃金が上がらないため消費されないから
海外の消費税率引き合いに出すが海外で企業に課される消費税は無い
>>264 どんどん重税化して可処分所得を減らしてるのに
景気が良くなるはずがないわな
>>149 日本には資源が無いから、国産品でも作るためには海外から材料を輸入する必要がある。
故に輸入品に限らず国産品の値段も上がるから、
最終的には今よりも遥かに貧乏な世帯も増えてくるし、生きていくためには他者から奪う選択をする人も出てくるから、治安悪化で海外みたいに夜歩くと危ない場所とかも増えてくる。
SDGSはまあ必要なんだろうが全体がどんどん貧乏くさくなってるのは感じる
>>256 それをしていたから、「日本製は安くて高品質」になっていたんやで
サビ残無くして欧米と同じ土俵でレースをしだしてから日本製は低性能で低信頼性www
これから先も自民党政権が続くなら
給料は上がらないままで日本人はどんどん貧しくなっていくだろう
「民主党よりはマシ」の一言で騙せるんだから
日本国民なんてほんとチョロいw
世界を席巻するジャパンマネーとか
言われてた時代もあったのにな
まー異常だわね
7年前に買った車の新型を買おうと思ったけどくて躊躇してるもの・・・
装備の違いとか色々あるのかもしれないけど日本だけ置いてかれてる感はある
安倍「私は8年連続で公務員の給料を上げました、給料の上がらない国はでたらめです」
>>1 厄病政府
こいつらが存在するのが原因。
賃金はサービス提供者と金を支払う者との間で決めるものであって、あれやこれやと市場を引っ掻き回すこいつらの存在は癌でしかない。
まず消え失せろ糞政府
お前等だけがいらねーんだよ
>>249 いつ屠殺されてんのよ
日本の毛沢東、スターリン、ポル・ポトの共産主義者はどこにいるのよ
昇給するところでしか働いたことないのだが
世の中は昇給しないのか
チョッパリの賃金なんか時給250円が妥当だろ?
今でも貰いすぎだよ。
>>266 芸能界の有能無能って
所詮は主観でしかないよな。
副業やればいいだけじゃん
日本にも怠け者が増えたな
>>281 岸田は参院選後に消費税9%あげる約束を経済同友会としてるけどなw
>>285 流石に車は努力しないと維持できないわ
田舎もんやこどおじなら知らんけど
>>269 外貨預金はやめておけ。銀行にてすうりょうぼられる。
fxでレバレッジかけずにやるのがよい。
もしくは米国のetfが買える証券会社でetfかうとかな。
中身が減った隠れ値上げを含めれば
物価の上昇は相当なもの
原材料の大半は海外の購買力に影響されるので
立ち止まってる日本はそれだけで貧しくなる
清貧国家を目指すしかない!
タイ?ブータン?まやかしです
>>288 円高で国内生産も辞めちゃいましたっていう
バブル90年代の頂点から横ばいという名の右肩下がりだからな
上級だけその頃が忘れられず淘汰競争改革なく改悪して今や共倒れよ
>>262 老人の割合が増える一方だから、
これからも社会保険料や税金は上がり続ける
老人を切り捨てる決断をするか、このまま国の衰退を黙って放置するか
>>283 再分配して格差が増え富裕層が肥える不思議な国は日本だけですよっと(´・ω・`)
安倍は絞首刑へ
政府、経済界とも日本の破綻が食い止められないと認識し始めた。
海外はインフレで金利上昇。低金利の円を借りて外貨を買って利ザヤを稼ぐ
円キャリーで円安が進む。輸入コストも上昇。国民も日本市場を信頼していない。
借金が2000兆円近くの日本で金利がたった1%上昇するだけで、単純に20兆円の支出増。
それなりに年金の多い高齢者人口と所得激減の少ない労働者人口で、完全に出口が塞がった。
簡単に解雇できるようにすれば怠け者のジャップも少しは働くやろ
賃金が会社の経費だって理解してるのかなこいつら
消費税なくなりゃ利益が増えて簡単に賃金があげられるんだけどな
>>62 小泉・安倍・麻生・鳩山の
先祖代々、政治屋ばかりが金儲けに走り国家を売ったから
今夜、どれだけの種が仕込まれるのか
既婚者は励めよ
賃上げはできなくても非正規を正規の給料の8割程度にしないと駄目とかなら法律でも可能なんじゃないの?
金持ちは金持っていても貯蓄に回すだけだし底辺層を押し上げないと消費は上がらんよ
そら95%中抜き自民党が政権取ってる国だからな
それで成長なんて起こりうる訳がないわな
>>264 日本は海外と比べれば国民負担率は低いほう
全然重税じゃない
そもそも物価が上がらないから給料も上がらないんだが。そこんとこ認識してる?
無料と聞けば列を成し、なるべく安い物に群がる民族性ゆえに
>>252 マジレスすると自衛隊は性質上「蜂起」できない
蜂起できるのは一般人だけ
自衛隊が同じことをやったらそれは「クーデター」と呼ぶ
>>198 足立区には昔からないが?
竹ノ塚とか10分に1回車上荒らし起きてる計算だし
警察庁発表の犯罪MAPで真っ赤
>>278 でもお前ら無職だろ
無職が働いてもないのに賃金語るんじゃない
百年早いわw
>>314 内定で新車プレゼントなんて時代もあったよ
少子高齢化、円安、企業競争では負けて世界のトップ100に
はいっているのは、トヨタとか3社くらいだけ。
どこに給料の上がる要素があるんだろう。ちょっとは考えろよ。
ブルーカラーだけど単価が30年前から変わらないんだよなあ
人手不足は賃上げの好材料なのに外国人労働者を入れようとしたり
中国等物価が安い国からの輸入品に十分な関税ブロックかけないせいでデフレ圧力が半端なくなったり
派遣の中抜きを放置したり
もう上げたらキリがないぐらいにデフレ、反賃上げの政策をやりまくった結果よ
週休2日だし残業はダメだし、結局は働いてないから給料が下がってんじゃないの?
>>288 ショッピングモールやアウトレットやらを元の桑畑に戻して
シルクでも輸出すりゃいいんじゃないかな
千葉ならLNGを採掘できる
>>303 あいつらに限っては有能無能より画面に映らない性格の悪さが気持ち悪い
物価ってなんだろうな
モノの値段との意味でしか使われないならそれは物価じゃないよな
日本人はみんな満足している
文句を言ってるのは在日だけ
>>309 そもそも外国のETF買うのに円からドルに替えておく必要があるのでは?
>>314 今からは信じられないけど昔の人って宵越しの金は持たない的に給料入ったら使い切るとかしてたらしいよな
景気は気からってほんとだな
希望があれば皆使うようになるんだろう
>>310 円安で名目賃金は爆上がりしてもいいはずなのに、賃金は減り物価は上がり富裕層は肥える。明らかな人為的な中流潰しの失政(´・ω・`)
>>312 給与は横ばいなのに、
その間に消費税は10%にまでなってるのだから、
これだけでも家計には相当な負担になってるよね。
>>244 成ってるんじゃないかでは無くて既に成ってるよ
>>337 内定で首席にはマンション、入社式で全員にハワイ旅行は聞いたことある
戦前 天皇陛下万歳で国が崩壊
戦後 自民党万歳で国が崩壊
全く進歩しとらんやんけ
品質と値段双方加味されたのが物価なはずだが値段でしか語られない物価などという言葉で議論する意味はないよ
ネトウヨの言う「韓国よりマシ!中国よりマシ!」がもうすでにそれぞれの国の底辺層指してる
>>219 正社員が解雇しにくいから、解雇をすぐに出来て安価な報酬ではたらく非正規や個人事業主を経団連や自民は増やして来たからねw
解雇しにくいという特権階級の正社員を無くしたら、非正規の賃金も上がるかもよ?ww
普通の日本人はみんな満足してる
ブー垂れてるのは反日パヨだけ
世界中で上がってなければどうとでもなるけど
今のまんまだと物価についてけない貧乏なアジアの田舎国まっしぐら
・値上げすると商品が売れなくなるから人件費を抑制する
・原材料費が高騰して仕方なくその分だけ値上げする
給料は上がらないのに物価は少しづつ上がる仕組み
解雇規制だらけで無能を首に出来ないんだからしょうが無い
レミングスのように集団自殺する
国民性だから仕方ない
>>1 すべてはバブル崩壊時に銀行を守ったことから来ている
当たり前だろ
金利ゼロでないともはや発行しすぎた国債がもたないんだからなw
インフレを目指してるとか大嘘だぞ
金利ゼロでどこまで行けるかの実験してるようなものだ
馬鹿がw
>>356 財務省矢野「2025年PB黒字化目標のために参院選後に消費税は19%にします。」
そのうちギリシャやアルゼンチンみたいになるんだろうな
物価が上がると年金も上げないといけなくなるから抑えてるんだよな
中身を減らしてな
ほんと汚い国
給与所得のみなは、
ドルで資産をもて。円で資産を持つとリスクだよ。
無能な経営者に収奪されたあげくに増税、円安誘導の政府にころされるぞ。
まあいーんじゃないの 誰も子供作らず滅ぶだけなんだから
>>1 まぁ、カンナオトが原発爆破した後、日本は原油を輸入せざるを得ない立場なのに、反日パヨクが「原発止めろ!」と大騒ぎして、足元見られた日本が無駄に割高な原油を買わされたしなぁ
反日教育界は、相変わらず、昔ながらの教育しかしないから、it人材も育たないしね
物価は上がってない、しかもインフレ率1%も行ってない
つまり、この記事はデマ
上は国民の犠牲で微温湯だったくせに日本ブランドで余裕こいて外資や技術人材流出で
競争力も維持できず国益を害してるだけだし短絡的😅
>>354 昔はボーナスが初年度から200万とか超えてたからね
宵越しも何もちゃんと生活が成り立つから使えてただけだよ
>>308 ニューヨークやロンドン在住だったら車持ってないのは普通だから同じ
別に日本が貧乏なわけではないな
>>1 前スレの
>>226が圧倒的多数の国民が自民党に入れたからだみたいに言ってたけど…
自公が勝つのは組織票とコイツみたいな勝ち馬に乗ろうと騙されるバカのおかげだわ
そして選挙に行きもしないで諦めてる圧倒的多数のバカ国民どものおかげだわww
マジで勝手にくたばればいいわw
これからぞ
これから半数以上の日本人が地獄を体験する
今死んだ方が楽かも
>>252 特アから日本を護ってくれた英雄だぞ?
なにが憎いんだよ
>>310 意味不明な戯れ言文句垂れ流しのコメ数稼ぎだけしかできない馬鹿は書くなよ
推敲してからにしろよ
>>337 氷河期世代の上世代であるバブル世代は
就職時に、大学までリムジンお出迎えが当たり前だった栄光の時代だね
今の子は知らない黄金時代
賞味期限で莫大な食糧を廃棄してる都会人に言われたくないわ
自民のせいといえば自民のせい
自民のせいではないといえば自民のせいではない
財務省が破滅的なデフレ型不景気政策を取り続けているせい。
ひとつには日本を破滅においこむ悪意があり
ひとつには今まで通りでかまわないという官僚的発想があり
ひとつにはそもそも経済の知識がないという実体がある
デフレよりバブルを恐れて、景気の芽が出れば
バブルだと喧伝して全力で叩き潰す
消費税をあげて意図的に不景気を作り出す
日経平均しか経済指標をもたず、GDPには目も耳も塞ぎ
その日経平均すら日銀が介入しすぎて市場が歪み
もはや景気指標にはならない
日本の景気が回復するにはイギリスあたりの外圧しかなく
TPPによりアングロサクソンと手を組んだという
財務官僚の高揚感と肥大した自尊心により
たまたま正しい政策をとるように仕向けるしかない
>>354 昔に比べると貯蓄ゼロ世帯増えてるけど
江戸時代なら日雇い仕事の需要が豊富だったから
老人が貯金しか頭に無いから企業も若者も金が回ってこない
>>387 パヨの定義を言え
パヨなんていない
ならば日本人全員がパヨだなw
>>1 ● 中国って経済成長してんの?
中国の株価は2007年が最高値で、以降14年間、
ずっと停滞している。
経済成長してたら、企業の利益は上がるから
株価も上がるはずなのにね。変だよね。
👀 ↑
>>1 >>83 日本固有の統計上の問題としては、
日本は99年以降年金の支給年齢が上がって、
高齢者の延長雇用が増えたことも賃金が上がらない要因なんだよ。
>>377 30年スパンで経済成長率を見ると世界中で唯一日本だけ経済成長率マイナス
内戦してた国も人口2割減った国も、破綻したギリシャやアルゼンチンでさえも日本より経済成長率は高い
>>367 日本人が暴動なんて起こすとは思えんよ。
やるとしても、青葉、谷本みたいな数年に1度大ニュースになる程度の、
庶民相手の大量殺人事件くらいだよ。
中流なんか残そうとするから無理なんだわ
特別な資源も無いこの国で平均賃金上げるならもっとギンギンの競争社会じゃないと無理
無能はざっくり切り捨てて良いのに
品質が下がっているが値段が上がっている
だから消費が上がらないのに値段が上がる
これを物価が上がるのに賃金が上がらないスタグフレーションだと喚く
当たり前じゃん本来の意味での物価なんて上がってない
>7
え?おまえ民主時代の株価8000円、為替80円のときの
ボーナスゲーム活かせなかったの?
今株価28000円前後、為替120円だよ
あほでもボーナスゲームのおいしい民主時代だったのにwww
>>387 最近は保守と呼ばれる人たちもようやく日本の現実を受け入れ始めたぞw
賃金上がるどころか下がってるから
賃金の高さは少子化と比例すると言っていいくらい相関あるのになぜ放置してるのか
>>8 それでも食えるようになるまでは生きていられる
旧民主党に投票するのは
明日殺されるブタになるようなものだwww
>>2 自民党っていうのは日本の集合知なんだわ。
日本人には賢いやつも馬鹿なやつも名門の家柄の人も普通の人も資本家も雇われ人も都会人も田舎モンもいるの。
そういう人たちがそれぞれに生活しながら、時に不満を持ったりして日々暮らしている訳。
で、それぞれの立場が違うから不満も当然違う。
それらをどうにかごまかしながら国家運営ができるのか自民党しかない。
あぁ見えて自民党っていうのは色々な層に配慮してるんだよ。
日本経済は民主党が回復させてたのに、その後のアベノミクスと安倍大増税で滅茶苦茶にぶっ壊されたと判明
http://2chb.net/r/news/1640337934/ 電波利権で食ってるテレビ局員だけはどんどん上がる、利益率ダントツ1位
近所の工場 25年前 時給1200円 今1000円
しかも仕事内容は昔の方が楽という
別に子ども作らなければいいし
昔より結婚しろって圧力もないから楽だよ
つらいのは贅沢してきたおっさん達だろ
みんなで仲良く貧乏しようや
給料あがらないけれど失業なしか、
給料上げて失業増やすか、
どっちか選べ。
贅沢すぎなんだよアボーン人はw
批判してるのは日本人のふりをしてる在日パヨクだけ
普通の日本人はみんな納得してる
>30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」
なんで今言うの?w
バカなの?w
まさか今まで認識出来てなかった?w
10年以上前に言うならともかく
「値上げすると売れなくなるから」じゃなくて物価スライド制があるから上がらないように操作してんだよ
弁当の底を上げたり空気を売ったりしてな
それで日本はずっと物価が上がってない!とかアホか
上げないようにしてるくせに
海外が物価上昇し続けてる中、輸入に頼っている日本がその影響を受けないのは不可能
既に輸入車等の高級嗜好品はその影響を強く受けている
今は東南アジアあたりの安い労働力をうまく使うことで生活必需品の値上がりは何とか抑えてるが
ここが抑え込めなくなったら日本は本当の地獄になる
この記事書いてる奴
プロフィール:斎藤満(さいとうみつる)
1951年、東京生まれ。グローバル・エコノミスト
もう70歳の爺にこういう記事書かせるのやめませんか?
手取りが増えない原因は高齢者の医療や年金と
イノベーションが進まないせい
130万の壁とかいう働き損制度が足を引っ張ってるのも一因
>>369 毛沢東、スターリン、ポル・ポトみたいに屠殺を開始するのは
いつ頃になりそうですか?
>>416 いつの時代の話だよ
民主党はない過去から戻ってこいよwww
>>354 まだオーディオマニアなんかもいて、
給料全額でアンプ買ったりするやつもいたなぁ
>>427 アベが言うなって言うから(´・ω・`)
>>397 六本木のカローラって
ベンツやBMWだらけだったらしいね
何が異常なの
日本人は昔からお上好き
問題ない
デモも人権侵害もない
美しい国
嫌なら祖国に帰れよ
>>343 週休2日、8時間労働制は世界のどこの国を見てもこれがスタンダードになってるけど、給料は上がってる。むしろ、日本人の年間労働時間はサビ残を含まなくても世界の平均より多い。しかし、給料は平均以下まで下がってる。働く時間の問題じゃないんだよ。
>>354 昔の人は自宅も農地も家畜も持ってて
かつ助けてくれる親族沢山いたからな
今の都市労働者には1つもない
初めの10年で色々悟って自分で商売始めて20年になるけどなんでみんなこれやらんのか全然分からん
お陰様でめちゃくちゃ楽に暮らせてるぞ
>>413 自民党は腐り切ってるしそれを支持してるのが糞みたいに湧いてる糞老人どもだからね
現実問題としてこのゴミどもが死ぬまでどうにもならないだろうな
>>426 納得してるのは金貰って書き込みしてる奴だけだろw
そりゃ納得だわなwww
>>385 韓国は口だけはでかいし絵文字大好きだな
折角獲得した技術磨けてないだろ
>>413 ドイツは少子化だが経済成長してる
お前は洗脳された低脳
貯蓄も投資もゼロですが何か
そもそも贅沢する気が無いし必要最低限しか稼がないようにしている
なのに増やせ増やせ競争しろ競争しろウルサイんだよ
競争社会なんてまっぴらごめんだわ
税金引かれたあとの手取りがほんとすくなくなって萎える。もうちよっとお給料日が嬉しくなるようにしてくれよ。
>>420 オフィスも給料同じかやや上ぐらいだけど
PCの普及で効率が上がったので一人でやること増えてるからなw
ほんとたくさん仕事やらされてるのに経営者にだんまりの労働者
平均賃金比較(2019年OECD発表)単位米ドル
://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_average_wage
米国 65836
ドイツ 53838
韓国 42285
チョッパリ 38617 ← もはやコジキwww
アホなお前ら「アベノミクスは大成功!」www
下痢を支持して
統一教会と一緒に日本破壊し続け
日本を韓国以下の国にした
今の気持ちはどんな感じ?
じゃあどこの国が良い?と聞かれても答えられる奴はいない
>>413 賃金抑制をしてる奴が自分さえ良ければいいから
賃金が上がらないのは労働者側の圧力が弱くなったからでもあるね
労働者なら労働者組合の大切さをよく理解すべき
自民党経団連の素晴らしい社会活動の結果です^^
お金はね、格差によって生まれるものですよ^^
日本は全員が幸せになるのはもう無理
みんなで不幸せになるか
阿保と無能を切り捨てるかの2択だよ
>>366 若者や日本国民の満足度は高いからねw
しかし、ここ数十年世界で日本のみ実質賃金が減ってきてるよねww
(実質賃金が減ると、物価より賃金が減ると、買えるモノやサービスも減るから貧しくなるよw
なので、世界の中で日本人だけ貧しくなって来ているよww)
モノの値段が上がるのに賃金が増えるわけないじゃんモノの価値が上がってないんだから
モノの価値がなんで上がらないかって良いもの作る企業が蔑ろにされて政府の癒着企業に税金流れてるからじゃん
それらが外資と癒着して低品質のものをつくって日本人の税金上げて安いモノ買わせてんだからモノの価値なんて上がるわけねえじゃん経済なんて成長しようがないだろ当たり前の話
イヤでもお前ら二言目には「コスパ」言ってるでしょ
100均大好きでしょ
高齢化社会が急激に進むだけでなく、人口も毎年50万人近く減るような状況なのに
日本がこの成長する要素なんてあるわけないだろ!
>>443 インボイス制導入で起業は事実上不可能になる
前年度消費税納付してない企業と取引したら自分が納税してても課税される
暴動もそのうちわからんぞw
キチガイが増えつつあるっぽいからな…
物価上がってる?
ひと昔前ならホームセンターでしか買えなかった物も今ではダイソーで買えるようになってるんだけど
>>462 アホと無能を切り捨てまくってるのに
アホと無能が自民に投票するw
>>445 金稼ぎは対策じゃなくて文句しか言ってない無能だろ
労働人口云々言ってるやついるけど30年以上減少してない
>>1 つうかさ〜
たまには日本のマスゴミもまともな解説しろよ
イギリス、フランス、イタリア、スペイン、ドイツとか、他国は直近20年でどのセクターのGDPが伸びて、その理由は何なの?
その手の情報を全く流さずに、マスゴミは
「日本は下がった、日本は下がった、ギャハハハハ」と騒ぐだけなんだが...
30年位前までは佐川とか長距離トラックや土方とかきつい仕事は
かなり高給だったからね年収1000万とか頑張ればいけたからな
ワタミの社長も開業資金は佐川で貯めたしね、今はその半分稼げたら
いい方だからな、起業したくても昔のようにはできない
親ガチャが当たらないと難しい
働き方改革と言う名の悪法
人口減とこれで日本は衰退した
アメリカ 給料上昇、解雇自由、ホームレス、医療費高額
日本 給料上がらず、解雇できず、生活保護、医療費低額
完全にバランスが取れている。
単に日本人の要求が贅沢クレーマーなだけ。
平均年収はやたら高く見えるけど
実態は半数以上の日本人が年収300前後で質素な暮らしで満足しとる
やたらと不安を煽ってるのは団塊世代とか上級国民だろ
どうでもいいよもう
>>383 それはお前な
金融所得税に限った記事を貼ってバカなのか
>>2 >>415 付け加えると、自民党の政策は基本的には資本家や財界といったところに強いから、弱者系に強い公明党との連立で補完関係となっているわけ。
これが選挙に負けない理由。
中小企業の社長とか友達におるけど、皆んな親から引き継いでるだけだから日本が30年低賃金とか知らないんだよ。
>>377
ギリシャ、アルゼンチンよりもひどくなるんじゃないの?
ギリシャ ・・・EU加盟国だから、イザとなったら欧州中央銀行が助け舟を出してくれる。
アルゼンチン・・・世界有数の農業大国、鉱物資源も豊富、国土も広大
日本はアジアで助けてくれる国がある?鉱物資源ある?国土も狭いよね。
ね、日本ってギリシャ、アルゼンチンよりも悲惨な結末が待ってるでしょw 最近唐揚げ屋が本当に増えてきた
韓国のチキン屋現象を見ているようだ
>>472 左寄りの奴の方が無能は多いよ
自分は何もしないけど楽はさせろってタイプはだいたい左
つか普通の日本人はみんな満足してるから
反日パヨクの煽動に騙されるな
>>478 昔は底辺職でも1000万とか夢があったよな
国債残高が増え続けてることと関係があるんじゃないの?
インフレで借金の価値を低下させて借金を帳消しにする作戦
20、30代の専門家なら年金やめてBIすれば今の問題は解決するとはっきり言うだろうな
古いメディアが高齢専門家を担ぎ上げるからずーと失敗続き
明治維新の時に江戸時代に染まった70歳の専門家を担ぎ上げていたら
経済成長できずに日本は没落していただろうな
物価が倍になっても良いから年間所得が倍になった場合どうなるか?
平均年収600万円
最低賃金1500円
生涯収入3億円以上
ジュース300円〜
パスタ200円〜
カップラーメン500円〜
激安弁当500円〜
外食1人5000円〜
割とやっていける様な気がするのは俺だけか?
>>491 新自由主義って無能を切り捨てる政策だよ
自民党がこういうこと言い始めるってことは、もう手遅れってこと
いつも手遅れになってから騒ぎだす国だからな
>>405 2008年は経済成長していたんだけどね。
少子高齢化の日本で、経済成長する機会があったのはこれが最後だったのかもね。
リーマンショックと民主党政権の経済政策の失敗が致命的だったんだよ。
>>326 うそを吐くな。
重税だよ。
いつからこうなった。
高齢者に金をつっこみすぎて首がまわってない。
金持ち高齢者が貧乏高齢者をささえないといけないが、
金持ち高齢者や貧乏高齢者を若者がささえてるという構造。
鬼畜だよ。
無能な経営者が
俺に十分な金を渡して養わないのが悪い
モノの値段のみを指標としてる物価なんて言葉に意味はないよ
品質 値段 需要と供給 これらが加味された物価という言葉を使わないね
物価という言葉だけですべてをはぐらかしたい層は
預金封鎖、内乱、紛争、戦争、飢餓、ITによる言論統制
今後30年間はこれしか見えない
>>458 今の環境が上げる必要性が無いからだよ
上げなくても困らないなら上げない
日本に勢いが足りないせい
国民の多くが緊縮で全体として抑制してきた
環境が上昇方向に動かないから
経営者がなんとなく上げようと思わないと上がらない
原料高騰による物価上昇と輸入停滞による品薄が続きそうだな
贅沢しなければ、とりあえず生きてけるし、簡素な侘数寄の時代が到来しそうではある
>>430 それは違うな
医療費は消えてなくなるわけじゃないだろ
医者や看護師、医療機器や薬品メーカーの社員の給料になって市中に出回るはずだ
年金もまた同じく日用品扱ってる業界に移動するだけの話だろに
>>454 平均賃金には失業者が含まれない。
日本は失業率を低くすることを優先する国で、
そのため、最低時給を抑えている。
だから、平均賃金は低くなる。
賃金を上げようとする→売値上げる→中国から買った方が安いわ→値上げ出来ない→賃上げ出来ない
これを繰り返してるだけ
ただこれは世界すべてが同じ
国民をタダ同然で使える上に人の命が安い中国に人の手で稼ぐ製造なんかやってて勝てるわけない
世界のうまく行ってる国はもの作りなんていうもので稼ごうとはしてない
>>480 日本人はないものねだりなんだよ。
なんでも最高の条件の国なんてないからな。
こんなのチョンの工作だろ?
これで騙される日本人なんかいないよ
米国みたいなインフレも勘弁だがな
給料も物価も上がらないから何とか生きていけるんじゃん
>>411 その頃社会人ならまだしも学生だったから無理
というか大不況の世の中しか知らない
貧困チョッパリあわれwww
罵声に低賃金…日本人女性が海外出稼ぎ売春「悲惨すぎる現実」★3
//2chb.net/r/newsplus/1638741072
アベノミクスで女の輸出に大成功www
>>264 消費税増税と各保険料引き上げで6公4民になるのは時間の問題
日本の自由権のうち
精神的自由、精神的自由は保証されていても
経済的自由は税や社会保険料で
拘束されている
>>489 増え方とスピードが尋常じゃないんだが唐揚げ屋
マジで異常すぎる
>>501 そうだよ
だからもっと徹底的に新自由主義でいいのよ
自民ですら全く手ぬるい
>>481 満足ってか現実を受け止めて生きてるだけだろ
昔みたいに誰でも稼げるならそっちの方がいいに決まってるじゃん
中国人が日本人は質素って気を遣ってくれてるけど内心では貧乏人どもめwとか思ってそう(´・ω・`)
もう大量リストラして機械化しろ
高い給料貰うだけで生産性の無い奴らを突き落とせ
賃上げ以上に国が吸い上げるから、手取りが減った人も多いだろ。
>>429 東南アジアもこの先はめちゃくちゃ経済発展すると言われてるからな。
今はベトナムから安い労働者を入れられるけど、もう10年もすると、誰が日本なんて安い国で働くかと言って誰も来なくなって、40年の停滞レベルについてきてくれる国を探すという、悲惨な状態になる。
>>500 楽勝だろうな
借金家賃住宅ローンの額は変わらないから返済が楽になる
【Mステ】SixTONES 「マスカラ」に批判殺到!許せない!ストーンズ kinggnu キングヌー 常田大希 口パク クチパク【ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2021】
>>7 実家が福島だから、菅直人のことは一生恨むというか
死んでも呪うと決めている
だから民主党ももちろん入れないわ
早くドルをかっとけよ。
取り返しのつかないレベルに円が暴落するぞ。
>>514 最新の失業率
韓国:2.8%
日本:2.7%
news.yahoo.co.jp/articles/a08cb2f3e58b42d13a67961344b0989e805cbbb8
>>517 だからそろそろ底辺切り捨てて上の給与あげてくフェーズに来たってばよ
>>529 君は勝ち組富裕層だからそのままで正解
俺は庶民なのに自民党に投票しているバカに訴えている
うまい食べ物と暖かいベッドと少しの楽しみを得るだけの収入があれば不満はない
普通の日本人ならアベノミクスで給料倍増したんだが
反日か
TV番組「YOUは何しに日本へ」
外国人「日本のアニメや武士道に憧れて来ました!」
お前ら「日本すげぇー!!!」
外国人のホンネ「安いから来てるんだよ、物もオンナもなw」
これが現実な。 チョッパリあわれw
>>513 医療の貿易赤字は年3兆円以上
高齢医療しても基本的に生産性は上がらない
あと高齢者はイノベーションの邪魔してくる
>>536 ハイチ難民とかアフガン難民とかなら喜んで入ってきてくれるだろう
教育は受けてないだろうが
統計改竄が明るみに出た時点で終わりの始まり
みんな薄々気付いていた事が現実として表れた
この国は間違いなく腐ってしまっている
岸田総理はこの問題をどうにかする気はあるのか
そして解決できる力はあるのか
>>520 工作じゃなくてコロナでクリボッチ確定どころか不安なのをストレス発散したいだけなんじゃね?こんな罵倒スレが4スレ突入とか
30年前のマクドナルドの普通のハンバーガーが210円だった件
食品やサービスについては世界の他国にはあり得ない「異常な」低価格を維持している
それ以外にも衣食住の全ての価格が下がっていて、働いている限り寒さに凍える事も餓えることも病む心配も低い
異常な賃金の高低差は一部ではあるが、他国のような王様と奴隷ほどの格差はない
そういう幸せを自分自身で感じることができない人が「自分は不幸だ」と思い込んでいる
>最低賃金の引き上げが命取りになりかねない中小・零細企業
これって元請けの大手が中抜きするからだよね?
彼らに補助しても元請けの中抜き量が増えるだけだよね
中抜き止めさせるのが唯一の改善策だよね、でもやらんの?財界が大好きだから?
10年間まったく賃上げしない企業に勤めて10年間税金は上がり続けて物価まで上がり始めてもう終わりです
早く安楽死施設作ってください
昔は週6で深夜まで働いたから
その生産性で週5定時じゃ落ちるに決まってる
>>459 その通りで、労働組合はとても大切だよね。労働組合がある企業で働いたほうが無い企業で働くより遥かにマシだからね。
労働組合が嫌なら労働組合の無い企業で働けよ、バーカ。なんだよねw
しかし、労働組合の連合は労働者全体を代表しているのかな?w トヨタなど大企業の正社員たちの既得権益だけを守ってる利権団体なのでは?ww
パソナさえ中抜き出来ればあとのことはどうでもいいんだよ😊
>>488 秘策はある。
『国債不償還1億総ザンゲ』
>>530 そんなものは不可能です
そんなこと出来たら政治家が既にやってる
>>541 まともな奴はもう円から避難してんだろ
不動産を抜いたらもう7割以上は海外資産だわ
>>505 お前が嘘つきバカ
日本は全然重税ではない
>>497 インフレ政策なんてまったくしてねぇぞ
つか泥沼デフレなのにインフレ抑制策を実行してる有様
車の値段はばく上がりだな。世界市場の普通車はまだわかる
軽はなんでや?
若者から吸い上げて老人にばら撒くシルバー社会主義が間違いなんだよ
本来なら子どもや製品を生産する若者が一番元気でなければ国は発展しない
老人ばかり元気にして若者から搾取する国に未来はない
老人を殺すか、全員で共倒れするか、二つに一つなんだよ
>>430 投資がないせいだよ
投資がないのにリターンが受け取れるわけがない
公共投資を減らすから民間の国内への投資先も減る
>>546 なんかそういう統計あるんすか
妄想だけで話しをするのヤメて貰えませんかねw
物価が上がるのはしゃあない。税金が上がるのが異常。歳とって働けなくなったら暗に「はやく死ね」と言ってくる。諸外国にいい顔する為に国民を殺す国だよ日本は。もう一回、ペリー来航からやりなおせ
日本が危機なの?
なら在日を排斥していかないとだめだね
>>507 各方面に配慮すると結果バカ方面に寄ることはよくある話だな。
でも、選挙による民主主義だからこれはしょうがない。
物価は上がる税金は上がる
給料は据え置きもしくはダウン
>>559 10年も居たら200万くらい上がってるだろwww
ひらめいた!もしかして
会社や資産の個人所有も認めず
国が管理して平等に分配すればいいんじゃないか?
(-_-;)y-~
エビチリ食いたいけど、ベトナム産山積みw
冷凍吉牛にした。
仕事も奪われてるし、治安も乱してるからなぁ。
>>476 何でゴミ扱いしてるマスコミを
頼ってるの?バカなの?
>>566 もしかしてどころか大失敗やろ
スタグフレーション起こしてさらに、日本人のモラル崩壊
これが美しい国
あゝ、世界一のニッポン!誇らしい!
仕事→年功序列最高!FAX係最高!ハンコ押すだけ最高!接待でタダで酒飲みまくれて最高!
中抜き→日本の中抜きは圧倒的世界一!派遣企業の数も圧倒的に世界一!
パチンコ→警察官僚「パチンコは遊戯!ギャンブルではない!パチンコで換金?ありえない!パチンコ批判する奴は反日!うおおおおおお!ニッポンの警察は世界一!」
ゲーム→日本語非対応!日本人は賢いのでゲームは買わないのでどーでも良いです!(ドヤ顔)
アニメ→オタクキモい!アニメ観る人間はゴミ!
原発・放射能→無限に中抜き出来る原発最高!(停止中) 放射能はむしろ健康に良い!
能力→日本人の民度と知性は世界一!平均IQも世界一!ニッポン人は頭が良いから世界一の後退国を作れた!ニッポンスゴイ!
>>559 この10年ずっとアベノフキョウだから仕方ない
そもそもリーマンショックの時期に日本のGDPランキングが上がったのは周りが下がっただけの話だぞ
日本がサブプライムローンにあまり出資しなかった影響から致命傷を避けた
自民の失政以外のなにものでもないのに
いつまで自民を養い続けるんだよ、この国のアホどもは
>>549 なんでわざわざ貧乏な日本に来ると思うかな
間違いなくヨーロッパに出稼ぎ行くよ
死ぬ死ぬ言ってるやつはどんだけ余裕ない生活してるんだ?
>>1 賃金上がらなくても商品自体がその水準の価格なんだから問題ない
他国が賃金上がってるっていってもランチ3000円とかじゃ意味ないわけ
相対って概念ご存知?
>>570 軽しか買えない人が増えたからとか?
税金もまだ安い方だし
明治維新に例えると古いメディアがマシンガンに詳しい若い専門家ではなく
火縄銃に詳しい高齢の専門家連れてきて
的外れな事を言うから中国や韓国にどんどん撃ち殺されてる状態
あと車も安かったよ。
車体価格だけならPS13のMTで150万円そこそこ
キャンペーンでフル装備だった
でも大企業や公務員や医師や看護師の給与は高騰を続けてるじゃん
問題ないでしょ
>>548 上杉鷹山だっけ老害でも生かそうとか言ってゴミ政策を日本に広めた馬鹿
自然の摂理に反するだけの糞無能だな
>>556 消費税10%になっているし、価格下がっていないと思うよ
スカスカお菓子に上げ底弁当
ユニクロも高級服になった
100均も昔は105円だった商品が330円商品になっている
■日本人労働者さんへ
自分の利益のために違法行為やってもリスクがないなら、やらないほうが馬鹿
異常なのは、文句言ったり通報しないお前ら
悪いのも、怠け者のお前ら
権利は戦って勝ち取るものであって、与えられるものじゃない
世界の常識
世界の労働者は常に暴動やストライキといった努力をしている
ま、死ぬまでそうやって奴隷やってろよ
俺は日本人が低賃金で過酷な労働することで提供される
安くて高品質なサービスを楽しむよw
■この国に不満があるやつは行動しろ
っていってもどうせ面倒くさがりのクズ共だし何もしないよな?w
じゃあとにかく、〜をやらないって方向性で行動をすればいいんだよ
▼支配層、金持ちが嫌がること
・デモ、ストライキ、暴動
・子供を作らない、恋人を作らない、身内に無駄な金を使わない
・日本企業に金を落とさない
・働かず長生きして社会保障を利用
この中で努力が不要なことは
・子供を作らない、恋人を作らない、身内に無駄な金を使わない
・日本企業に金を落とさない
・働かず長生きして社会保障を利用
これだな
これだけやれ。これだけでいい
>>570 金が無いから税金とかランニングコスト考えたら軽が最優秀賞
日本の労働者の待遇が悪いのは自業自得
海外の労働者は暴動やストライキをやって賃金を上げる努力をしてるから上がってる
対して日本人は何もやらず、言い訳ばかり
挙句の果てに会社や上司の違法行為、違法労働も見て見ぬ振り
ストライキや暴動をやらずに賃金が上がる国は地球上に存在しない
日本企業の待遇が悪いとかネットで愚痴ってる奴は頭が悪い
海外の労働者は暴動やストライキをやって賃金を上げる努力をしてるから上がってる
何もやってない日本人の賃金が上がらないのは当たり前
アマゾン従業員、世界各地でブラックフライデーのストライキ
http://2chb.net/r/newsplus/1637903426/ そらもう借金でもう首がまわらんぞ
そうだ 自分で利息決めて限界までゼロにしたらいいんだ
とこれをうけてからの ひょっとしてこれ無限に借金できなくね
で数字上の金庫に眠ってる書類上の額面資産はどんどん積み上がっていくものの
実質国内での自由に動かしていい金は時が経つごとにどんどん小さくなっていくってなあ
仙人みたいにカスミ食って生きていけるのならそれでなんとかなるけど
生活していかないといけないからな
御上も自分等で低金利決めたんだからそれで元本返していってたら
まだなんとかなったんだけどね 無限に借金繰り返せると勘違いし
自由に動かせる金がどんどん無くなっていくので
何度も増税繰り返すという悪循環に陥りますます選択肢がなくなる
苦しくなっていくというなあ
で疫病の流行で物不足での値上げだろ そこで粉飾が厳しくなる
来年以降、製造業の倒産ラッシュの到来。
経営者は国内で温暖化ガスの排出権取引が始まるのを待ってる。
国から補助金を受けて倒産させて排出権枠で金稼ぎ。
日本の賃金体型は残業で稼ぐ方式
残業を根本的に変えないと賃金上がらないよ
割と給料上がってるわ、すまんなおまいら(´・ω・`)
>>545 だな。なんか一部の掲示板使用者が喚き散らかしてるが何なんだろうな
下手に賃金はね上がってもバブルになりそうだからやるにしても慎重で良いや
日本人スポーツ選手年収ランキング(2021)
大坂なおみ 78億
錦織圭 38億
ダルビッシュ 26億
菊池雄星 17億
前田健太 14億
朝倉未来 12億
八村塁 11億
大谷翔平 10億嘉
田中将大 9億
菅野智之 8億
筒香嘉智 7億
秋山翔吾 7億
柳田悠希 7億
>>147 何気に世間的には忘れ去られてるけど(ポッポや震災の菅のイメージが強くて)、野田は最悪だったんだよなぁ
卑怯すぎる
才能がある奴は海外に行けばノーベル賞も狙えるぞ
日本はバブルがピークであとは落ちていくだけの国
>>211 マスメディアが【アメリカのポチ】と揶揄した割には、アメリカ牛断固拒否したし、中と朝の経済支援に尽力したんだよな。
ダッピー多数だな、こんなのに税金使ってたらそりゃ国も傾くよ
まー無理だろうけど、ネットへの自民党の関与を規制しないとな
乞食チョッパリあわれwww
【日経】日本の1人あたりGDP 5年後に東アジア各国を下回る試算
://2chb.net/r/newsplus/1639870748/
お前らソウルに出稼ぎに来いや。
便所掃除で雇ってやるぞwww
99.9%国の政策が悪いのが原因なんだけど
それでも自民に入れてるやつは、この件に関して怒る権利はない
甘んじて受け入れなさい
>>609 自民党のためならすべてを失って死ねるひと
>>609 こういうアホなやつがいる限りは日本の浮上何て望めんよw
>>86 ポッポは「日本は日本人だけのものじゃない」といったが、安倍ちゃんはトリモロスとか言いながら「日本は日本人のものじゃない」政策を次々打ち出したな。北方領土も尖閣も喜んで差し出した。
>>569 一応一律給付金やったじゃない
そんな程度じゃ追いつかない位に税や社会保険料を増やして将来に絶望させているだけで
簡単な仕事は人件費の安い国に行く
日本はアイデア練ってクリエイティブなものを作らなきゃいけないのに
黙々と単純作業して何も生み出さなかった
>>564 そんな親切ですかね?大半の政治家は私利私欲のためにやってるからな
自分の懐さえ温まればいいんだよ庶民のことなんてこれっぽっちも考えてないだろ
>>606 俺は年収300万くらいなのに生命保険控除4万だぜw
高齢者に資産が偏りすぎてイノベーション阻害してるのが生産性が上がらない原因
しかしメディアが高齢専門家ばかり出すからコレをはっきり言える人がいない
安倍が辞めたら急に現実の報道が増えたな
「景気は緩やかに戦後最長で回復している」はどうした
>>566 失敗してるけど、日本国民の中で安倍政権を評価している人たちが評価していない人たちよりも多いからねw
賃金が下がって来ても仕方ないんじゃないかな?www
>>1 企業業績は横這いなのか?
ならまだ解るが、明らかに違う
「労働分配率」を下げているからに外ならない
中には借金をしてまで株主配当に廻し業績を下回る労働分配率を維持している
だけ
強制的に労働分配率を揚げるには、一定水準以上になるまでは税金をかければいい
業績には影響しないし給料はあがるから即座に効果を発揮する。
末期の江戸幕府
新政府にならないと新しい事出来ない
下手に日本の賃金上がって欲しくないね。デフレがいい
給料もそうやけど下請けは値切られすぎて
給料上げられねえよ。
>>584 頼りになったら、マスゴミからマスコミに昇格させてやるけど、今はまだゴミだろ
お前は本当に馬鹿だなぁww
>>642 ネトウヨさんの目指す社会は
中国共産党なんやね
分かる分かる。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!
馬鹿みてーに騒ぐより今の環境で楽に楽しく生きる方法を模索したほうが人生楽になるとおもわんか?
どうしても結婚したい
贅沢したいっていうなら…
まぁそれでも資本主義のルールに乗っ取って環境に合わせて戦うしかないんじゃない
どう足掻いてもこの国は変わらんぞ
>>647 解雇規制撤廃のためだよ
もう耐えられないから正社員制度やめますって言う言い訳
>>627 ジャップやべえwwww
終わってんなこの国w
モデルチェンジどころか、マイナーチェンジのたびに車を新しくするやつまで居たよな
アベノガイジみたいなのが総理してた時点で終わりだから
岸田は成り上がりは許さないから所得課税だけで資産課税はしない
金持ちはずっと金持ちのまま
>>647 エンゲル係数上昇は食のレジャー化とかも言ってたな
そして日本語ウィキペディアのエンゲル係数の謎の編集合戦
>>609 韓国カルト信者の安倍に八年やらせた結果がこれなんだよ
>>250 最悪のタイミングで円安になってるからね↓↓
他国がインフレに走ってるから数字以上に日本内需は苦しむ。
しかも、まだまだこれから本番って言うね。。。
>>645 子供が減ってるから子供に手厚い補助が出来る。
医療費もずっと無料だし授業料もそこまで負担じゃない。
保育園はギリギリ無料じゃ無かったけど…
老人の預貯金を守るための無成長
団塊滅んだらインフレさせるよ
そして少ない給料の中コツコツ貯めた氷河期世代がまた犠牲になる
(-_-;)y-~
ネコ缶のせいでコンビニATM行ってスポーツ紙見たけど、
有馬記念三歳馬推しはオッズのためか?
政治も悪いけどメディアも悪いと思う
メディアも既得権益だからメディアに都合の良いニュースばかり流し社会を変えようとしない
>>659 日本語わからない?
ゴミ扱いしてるマスコミを何で頼ってるの?バカなの?
>>1 こんなのMMTで考えれば、解決できる話じゃん。
なんで、あーでもないこーでもないと言っているの?
自民党に感謝してないのは在日とパヨクだけだから牢獄にぶちこもう
>>646 自分と家族だけでも幸せになる方法を考えた方がいいよー
スキル身に付けて海外移住とかね
日本を良くしようなどという現実的でないことは考えない方がいい
>>673 言うだけじゃなくて修正エンゼル係数だっけ?そんなことすら言ってたもんな
あり得んわ
貧乏にも慣れてきたしもう成長とかいいよ
外国人だけなんとか追い出してください
東南アジアのキャバクラでは、
韓国人「カッコいい!」
中国人「お金持ち、大好き!」
チョッパリ「ケチでブサイク、死ね!」
これが現実なw
コロナ流行りだしてから竹中のパソナだけ
儲けが何倍にもなったんだっけ?
派遣は実質賃金下がりっぱなしだわな
反日ソフトバンク企業ですね?
主要株主
株式会社エアトリ 71.83%
株式会社SBI証券 3.81%
(2020年9月30日現在)
外部リンク
http://www.mag2.co.jp/ 死ね朝鮮カルト統一教会安倍自民党 マジで死ね 腐れ外道が死ね!
>>636 中国はわざと安くしてライバル減らしたら一気に金上げる算段だけど韓国は盗んでから押し付け以外で何してるの?
>>627 一人あたりのGDPは、2018年には既に韓国に抜かれているようだよw
>>677 インフレさせたら困るのは貧困老人じゃね?
現役世代は問題ないよ
非正規増やして
中抜き増やして
増税増税
そりゃ上がらんわな
592 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/22(月) 23:46:57.14 ID:baXHYs9m0 [3回目]
しかし生きにくい国でもあるな
日本って国は
感情論が平気でまかり通るからな
朝鮮と変わらんよこれじゃあ
↑
支配者層(安倍一味)は朝鮮半島系だからな
自民党清和会 = 征倭会 = 征和会 だからな
李氏朝鮮勢力が、安倍一味の朝鮮貴族である両班(ヤンバン)だ
>>568 重税だよ。
特に給与所得者な。
医療保険料もアメリカと変わらんだろ。給料と保険料の割合は。
高すぎだ。
一方小規模事業者は脱税三昧。
>>681 世界中でインフレなってんだろうがバーーーカw
ニュースくらい見ろよw
未だにMMT言ってんのは日本のネットのバカくらいだよw
>>676 今の大学生奨学金返済でみんな借金漬けだが?
介護士1対老人4とか言っちゃったけど
100対400と、5対20では
労力が違うと言う事に政府は気づかない。
>>22 狙ってやってもここまで低成長にさせるのは無理だろ
自民党は天才か
朝 鮮 人 安 倍 死 ね !
滅べ朝鮮カルト統一教会 滅べ朝鮮人自民党 安倍チョン死ね!
中国とグルなのは、てめえら自民公明だろが、シナチョン工作員地獄に堕ちろ死ね!
共産主義思想 = ナチス思想 = 朝鮮貴族安倍自民党 = 朝鮮カルト統一教会
日本人面すんな朝鮮人安倍一味自民党 在日朝鮮人が参政権をほしがりやがってアホ
2021年の出生数が80万5千人になるらしいな
まだまだ多いな
そりゃ自暴自棄になったジョーカーも出てくるわな
日本全体で考えたらまだまだ全然少ないくらいだわ
>>677 ドルでもてドルで。
日本円なんてリスクだよ。
>>647 そも内閣が支持して報道変えれるなら内閣もNHKや民法と結託してんじゃね
賃金上がったり単に昇給したとしても全部税金やら保険やらで持っていかれる
そして別に何かが良くなるわけでもない
それが日本
>>673 > エンゲル係数上昇は食のレジャー化
それは間違ってない
食べ物で贅沢できる環境が存在している事実だけでエンゲル係数は有意性を持たなくなっている
後進国って物価も人件費やっすw
↓
30年後のジャップランドの姿でした
>>507 基本的に日本人ってバカでしょw
だって、明治維新〜大東亜戦争敗戦までの道のりを、
敗戦〜現在までカタチを変えて繰り返す愚行をやってのけてるんだからw
そして、その同じミスをしてるということにすら気付いてないのだから。
こんな国民をバカと言わないで何と言うのよw
100円ショップになんでもあるのはありがたいけど
電卓、ストップウォッチ、蛍光灯の替えとか家電量販店で買うと数百円のものが100円だもんな
そりゃ国は衰退するよ
いかに人を使って楽して抜くか末端の真面目に金回さないと
国民にマイナス成長を実感させない手腕だけはすごいと思う自民党
>>702 だからそこ証拠は?w
>>568 はグラフまでだして世界的には日本の負担率は低いって証拠だしてんだろうが
>>134 地球温暖化で本当に四季があるのか怪しくなってきたよ
太平洋側は冬に雪が降らないからそもそも四季が無くね?
>>556 ハンバーガーはそこから比較するなら
牛肉の輸入自由化の影響だろ
他国と比べて異常になったのではなくて
貿易自由化の影響のある国々と同じになった
牛肉に小麦と輸入物ばっか
>>514 しかもそれ、PPPってやつでしょ 物価の安い途上国が有利になるように補正をかけたやつ
芸人年収ランキング
1位 キングコング西野 15億円
2位 オリラジ中田 10億円
3位 カジサック 8億円
4位 明石家さんま 5億円
5位 松本人志 3億円
6位 有吉 3億円
7位 オリラジ藤森 3億円
8位 宮迫 2億円
>>49 それお前が歳食って給料が少し上がっただけ。
お前の会社はここ数年どれだけベースアップしたんだ?
韓国の話はどーでもええねんけど
韓国も日本の後追いをしてくると思うぞw
多分運命共同体みたいなもんやろからなw
日本 税金高い 規制多い 生産コスト高い 能力ある人の給料安い
もう誇れるところ四季や水道水くらいしかないじゃん
>>690 実際10年以上前から東南アジアでは
日本人観光客は観光客向けの売店では
とにかく値切ってくるって話だった
ボッタ価格ではない店でも値切ってくるケチ客多いって
中国人観光客の方が太っ腹だって
>>702 いや日本の国民負担率は低いほう
欧州の多くは日本より高い
>>704 うちのこが大学行く頃は無償化もあえそうwww
下の子は保育園無償化間に合っまたし
>>690 確かに東南アジア行ったら韓国人中国人だらけで日本人の存在感薄かったなまあ売春街の話だがw
テレビのコメンテーターが日本は早く韓国を見習えって言ってた😢
>>675 タイミングっていってもいつかは円安になるときはあるからねえ
まあ円高によるグローバル化は企業には都合が良かった
これで国内賃金上がったら企業は戻らないだろうね
893 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/31(日) 23:10:23.36 ID:LlEQbpuf0 [3/3]
自民が崩れなかったのは新自由主義から脱却してくれそうと考えた有権者が多かったからだよ
ノリで維新に入れる奴らも多かったみたいだけどな
おそらく河野を支持した奴らだろう、マスコミに洗脳されてるだけなんだけどな
↑
新自由主義 = 専制政治共産主義 = 中国共産党 = 朝鮮カルト自民党
血税泥棒の朝鮮カルト自民党 こいつらの正体は、朝鮮貴族の両班(ヤンバン)だ
支配者層だけが裕福になり、その他大勢の国民が貧しくなるのが共産主義だろが
親族だけで国を支配する安倍一味の糞ゴミどもが
てめえらこそ中国式共産主義者だろが くたばれ自民党死ね!
もうさ日本製品は超付加価値製品だけ作って世界中の金持ち相手にすればいい、安いのは中国に任せとけ。
>>713 給料明細見るたびに、所得税、住民税、年金、健康保険
こんな引かれるのかと毎回ため息
これ
OECD平均のGDP比国民負担率が34%前後、日本が32%前後なので、平均より少し軽いくらいなのが日本の負担率
>>708 100万割ったのつい最近なのに下落スピードが速いな
加速度的に衰退してる
>>723 物価調整してるだけで
有利にはならない
みんなずっと国に騙されてんだよねこれ
こういうもんだと思い込まされてる
誰も言わないし言えない
俺も言わないけどさー
資産価値126兆円の水道事業が、はした金でフランスロスチャイルドのヴェオリア社に奪われますよ
水道料金が跳ね上がり、水質も悪化して、飲めなくなりますよ
>>693 所得税や相続税高いよね
安いとでも思ってるの?w
第二次世界大戦のツケだな。
自然の摂理から外れた無謀な死と生殖で急激な人口減増。
需給バランスが著しく崩れて、大量消費時代の一時的な恩恵も追い風に経済発展。
その負の反動を一挙に受けるのが今後の50年。
(-_-;)y-~
競馬の歴史がまた1ページ・・・
働きたくねえー
普通の日本人は自民党を支持してる
チョンと反日パヨクは悪あがきするな
>>661 そんなこと考えなくても誰でも気軽に結婚子育てできる社会じゃなきゃ国は滅亡するよ
年収100ドル以下の途上国の人でも結婚子育てくらいはしてる
日本人はなぜそれができないのか、そこがまずおかしいと思わなければ少子化は解決しない
なんで自民党は口でMMT否定しながら毎年最大予算組むんだよ
MMT実践してるだろ
920 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/17(水) 20:33:05.26 ID:pOrjxzLF0 [3回目]
上級の人達は日本がなくなってもいいの?
日本がなくなっても上級でいられるの?
↑
納税する奴隷がいればいいんだってよ
安い賃金で働く奴隷なら、国籍問わずだってよ
治安が悪化しようが、上級国民には関係ないんだってよ
賃金が上がってないんじゃないだろ。
俺は外資コンサルで働いてるけど給料はガンガン上がってる。
高級レストランは予約で満席だし、飛行機の席も高い方から先に埋まる。
ロレックスなんて皆が買いすぎて店内ほぼショーケース空っぽだ。
儲かってる人がいる。ただ平均で見れば下がってる。
平均なんか何の意味もない世の中になったってことを認めないと意味ないよ。
何度でも言うが今は金余りの時代だ。
>>717 物価が下がって手取りが上がるというのが一番良いのであって
単に物価上がるのは負の面しかない
>>699 国債を発行し過ぎた日本は、もうインフレ政策は取れなくなっている。
少しインフレになったら、金利を上げて預金に誘導するのが定石の政策だが
日本で金利を上げたら発行済みの国債の価格が下がるから、インフレにできない。
給料を上げればインフレになるから、給料を上げる政策が取れない。
とにかく北米かEUにすがれば格好がつくって戦後教育受けた上層部が
国内で得た会社の利益を日本国内に循環させず、
そういった白人の国にあげちゃってんだもん。投資とかいう名目でなw
東京の高収入企業のトップテンにM&A仲介会社が入ってるけど、そういうこと。
実は海外M&Aって最終的に3割程度しか成功しないって知ってたか?
ほんで国内の日本人の若者は育てず使い捨て。世代交代が進むほど恐ろしい事態になってる
日本を先進国にした昭和の経済人に見向きもせず
アメリカのビジネスモデルばかり推奨した結果、こうなった。
アメリカを真似した国って、ことごとく格差が激しい途上国になってんだよ。
フィリピン、中米、ナイジェリア、西アフリカなど
アメリカを世界一の国と崇拝してる民主主義の三流国は枚挙にいとまない
>>740 そんなものはもう作れ無さそう
電化製品の会社見なよ
ゴテゴテした機能ばかりつけて時代遅れ
>>2 民主党の支持母体が2%の賃上げで、自民党が3%の賃上げなんだから、自民党の方が良くね?
>>731 gdp費でみないといけない。
そして、日本は大学も有料、年金も詐欺レベル。
小規模事業者は脱税三昧。
金持ちは共助であるはずの年金から離脱。
完璧な逃走経路だな
脳死だから裁くこともできない。まさにジョーカーみたいな奴だ
>>725 実質オリラジは外資系メディアの芸能人って感じなんだね。
ジジババから税金ふんだくりたいなら
消費税を超アップすればいいだけだからな
>>661 政権交代したら変わるのに
バカが自民党に入れるから
>>736 韓国に最近平均賃金でも抜かれたからねw 悲しいねww
>>2 自民に入れてるのはもう完全に宗教みたいなもんだからな後悔なんてないだろ
仮に全財産没収されて一族郎党殺されても後悔しないと思うよこの人たちは
これから円安になっても製造業が衰退しまくってるから一般の日本人の生活が
苦しくなって終わりそうね。
>>702 サラリーマンは経費の代わりの給与所得控除と保険年金が恵まれてる
嫌なら自営やるといい
無駄に高い国民健康保険で経費は認められず年金は会社に半分支払って貰えない
これ原因は非正規労働者なんだよなぁ
派遣の連中を正社員にすりゃいろんな問題が解決するぞ
>>666 その終わってる掲示板に態々書き込んで虚しくならんの?お前は悪口以外に特技ないの?
あ、ジャップしか言えないから悪口特技ですらないか
労組がブチ切れて交渉してたけど給料上がらんかったな
まあ会社に金が無いのがわかってるから当然だけど
儲かってる会社も上がらないのが謎
まあ大手の労組が今は全く機能してないからな
>>1 いい加減世界で日本だけが物価が上がっていない現実に気づけ
そのくせ製造コストはあがって企業の利益は下がり、お前らの給料が上がらない
まあもう今更遅いんだけどね
日本は先進国から脱落した
>>6 あいつらマジキチだから
いや煽り抜きで脳に障害があるんだと思う
ありがとう自民党
ありがとう自民党至上主義の民主主義放棄民たち
変に会社のためとか仕事が〜とか、安い給料なのに経営者の良いように使われるのも原因だと思う。海外ではそんなものよりもとにかく金をくれ、その分の労働を提供するという考え方だから、会社に対して精神的な信仰、奉仕みたいなものをする人はいない。日本企業によくある社訓を叫べなんていうと、それは業務外だからやらない。とにかく金をくれ。金をくれたらやる。それが全てだから。
賃金なんて国に頼らなくてもスキルを磨いて上げればいい
だから我々労働者が団結する日がついに来たんだよ!
もう過度期は終了だ!我々労働者革命を起こす!
>>759 外資は労働組合ないから使えなくなったら即クビになるよ
日本の労組は賃上げストライキもやらないから
だいたい先進国比で100分の1とかだよ、労働争議に使われる時間が
>>2 ひょっとして、立憲共産党に入れちゃったの?
給料払いすぎだから是正してるだけ
本来は半分が妥当
自民党の政策は良かったが
国民が無能すぎる&ミンスの失政のせい
カナダ大学の経済学で
取り上げられた日本の貧困者
薬物もやらず犯罪者の家族でもなく
移民でもない
教育水準が低いわけでもなく
怠惰でもなく
勤勉で労働時間も長く
スキルが低いわけでもない
これは世界的にも例の無い
完全な「政策のミス」による貧困だ
全体が上がってなくても日本は格差が全然ないから皆が割と裕福
お前らもエアコンの効いた部屋からアイホンで文句言ってるしな
>>795 普通にあるで労働組合
普通にストとかしてるし
>>759 安倍が仲間に税金回してるからそいつらが金持ちになってるだけ
>>731 欧州はからくりある ルクセンブルグが負担率高いわけないだろ
世界でも税金安い国なのに
中卒高卒の中小企業二代目なんて細かい政治のことなんて知らんやつばっかりだからな。
とりあえず自民党に入れてるだけだし。
>>763 日本はアメリカの属国なので
仕方ないな
これからもアメリカに
日本の富を吸い取られ続ける
もう老人切り捨てるしかないだろ
年金も破綻してるんだからベーシックインカムにしろ
少子高齢化なら
所得税超減税
法人税超減税
消費税超増税
にしないとな
生産するヤツを優遇しないといけない
解雇規制とクソ重い社会保険料の負担がある限り企業が賃金を上げる事はありません。
日本の主要産業は何だ?
何もない
それなのに無駄飯喰らいの無能が1億人もいる
とても食わせられない
それが答え
だから左のダボス会議では賃金補填とかも議論されてる
>>795 あ、すまん外資か
>>804取り消しで
外資系企業でも日本の法律が適用されるので普通に組合は作れるし労働争議はできる。
海外の日本資本企業が現地労働者にストライキ起こされるのと同じ。
>>729 水道管は老朽化してるし、四季は世界的な温暖化や気候変動で滅茶苦茶だよ
>>795 そんなもんいらん。労働組合ほど無駄な組織はない。
金だけ取られてただ働き。くだらないイベントばっかりしてリストラには無力。
外資に行ったのも労組なんてないからだ。
>>777 民主以外与党になれんやん。その民主駄目やん
キャッシュレス化で儲けさせるところもあれば、
キャッシュレス化なのに新紙幣作って儲けさせるところもあるよな。
パヨクとか社会主義者とかレッテル貼って左翼を批判するdappiが1レス数円の工作員しか居ない
上級は底辺に工作させて金満ライフを楽しんでる
>>793 革命とか言い出す奴は、自分からやらない。
人をけしかけるだけ
新しい資本主義とはコロナで弱っている中小企業の社長をムチでひっぱたいて給料を上げさせること
逆に考えるんだ
滅ぶなら滅ぶでいいじゃん
なるようにしかならんよ
日本国民が無能だからが原因
日本人はとにかく変化することが苦手
常に現状維持を選ぶ国民性が 今の没落を実現していると思う
政権交代させたいけど現状できんねやろな…
他はさらにヤバいとこしかないっぽいからな…
野党が政権取ったら世界のカモになりそうな気しかせんからな…
最近は終身雇用を辞めたがってる企業が増えてきたな
もう日本がパソってきてるわナ
>>809 中国に乗り換えるタイミングじゃね?
アメリカそろそろオワコンだよ
ユーチューバー年収ランキング
ヒカキンヒカル 30億〜
はじめ東海フィッシャーズ 20億〜
コムドット 朝倉未来 15億〜
シバターてんちむヘラヘラ 1億〜
>>770 GDP費で比べても日本の国民負担率は低いほう
>>1 マスコミが政治や社会情勢を批判し続け、国民をネガティブ志向に持っていった責任も大きいんだよ
質素でも今のままの暮らしで良い
という人もいるようだけど
このままだとそれも許されない生活レベル転落
のんびりしている余裕はない
>>53 それで日本人の平均が上がると思っているのか?
>>781 稼ぐ気が無いから非正規やってるんだが
一番の使い道は難病と先天性の持病にかかる医療費
>>810 それ。社会保障をベーシックインカムに転換して公平平等に分配すべき。
30年間もそれでやってこれたなら問題ないんじゃないの?
>>763 そもそも雇われ経営層でドヤるのはMBAだからね
>>1 日本が復活するたには年金の廃止と老人の医療費負担を10割にするしかない
老人に掛かるお金を大幅に減らして、その分を少子化対策にむけなければ日本の復活はない
韓国カルト統一教会は安倍の祖父、岸信介邸の中で発足した。
安倍が韓国に嫌われた風に装ってるのは、日本の先端技術を売り飛ばす為。
安倍は日本人が嫌いで、韓国、北朝鮮好きなのは国民は知っている。
その証左に安倍が危機に陥ると、北朝鮮がミサイルを撃ってくれている。
で、保険料は
消費税を超アップして国費負担分ふやす
そしてジジババの本人負担分ふやす
あら不思議
保険料が安くなる
>>823 お前が言い出したんだからお前が根拠を示すのが筋
アタリまえのこと
ショック、外国人、ショートケーキの存在を知らなかった
本場ではあんな小さくてみみっちい売り方はないそうだ
>>816 外資も普通に労組あるぞ
日本じゃ本国みたいにはスパスパ切れる訳じゃ無い
格差がないとかw時給1000円にするとか言うとこの世が終わるような騒ぎようだし
原発作業員の多重中抜きとかCOCOAアプリの95%中抜きとかしとるのに
なんで格差がないと思うんだwOECDワースト8位の格差だぞ
ちょっと右翼的なことを言えばブヒブヒついてく搾取される豚ばっかになったな
銀行とかが「人件費は無駄」とか融資の代わりに削減求めるから。
>>1 保険貧乏だからだろ
備えすぎて、備える事がリスクになっているんだよ
可能性の低いことにぽんぽん保険かけるくせに
可能性の高い事にはちっとも投資していないからだ
>>775 自民党に代わる勢力を育てて行く覚悟がこの国の大多数の国民にないのだから、
政権交代とか期待するだけ時間の無駄だと思うよ。
>>823 ソースも貼れないアホか
ゴミだなこいつ
何が悲しくてクリスマスにこんなスレで日本の未来を憂えねばならんのだ
おまえら何でもいいから今日くらいは5ちゃんから離れてうまいもん食って寝ろ
404 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/27(水) 21:29:59.23 ID:NIrit7mz0 [10/10]
自民党は、
朝鮮カルトと連立政権組んでる
頭おかしい政党です
↑
自民党も公明党も朝鮮カルト
赤旗で統一教会の壺売り霊感商法を批判されてから、日本共産党に噛みつくカルト統一教会wwww
それでも職場の非正規の時給を見るとだいぶマシだと感じるわ
時給3桁だぞ
>>759 外資で働くのは日本で働くとは言わないんだよな
海外で働いているようなもんだ
凄いいい事を思い付いた!
西日本、九州、四国、沖縄を中国に売って北海道から北陸地方をロシアに売れば日本経済の足を引っ張る田舎を排除して土地を売った利益も儲かる素晴らしいアイディア
>>770 リーマンは経費の代わりに給与所得控除があるけど普通のリーマンなら絶対に経費として使わないレベルの控除で実質脱税みたいなもんだぞ
ネトウヨは、てめえが朝鮮人で、統一教会工作員のカルト信者の癖に、日本人のフリをするな
背乗り朝鮮人の町山口県下関
在日朝鮮人の参政権を得る為に、朝鮮カルト統一教会安倍自民党が売国している訳だ
日本は民主主義国家ではない
そもそも自分で獲得した民主主義でもないしな
国民年金倍にすれば老後の貯金も必要無くなるし企業に補助金出してるより良いと思う
360 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 12:58:44.01 ID:N252fex40
>>1 俺ら日本人は安倍さんのことを絶対に守るから
↑
404 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/27(水) 21:29:59.23 ID:NIrit7mz0 [10/10]
自民党は、
朝鮮カルトと連立政権組んでる
頭おかしい政党です
↑
自民党も公明党も朝鮮カルト
赤旗で統一教会の壺売り霊感商法を批判されてから、日本共産党に噛みつく朝鮮カルト統一教会wwww
韓国人が格上と思うことはみじんもないけどな…
中国もアメリカもそうやけど…
>>803 俺はiPhone持ってないわ
家にある暖房設備も
こたつだけだし
>>861 まだ家に着いてないんだわww
これから予約したクリスマスケーキ買って帰るところ。
既にクリスマスパーティーの準備は出来てる
>>433 え?
おまえさんのいる世界線は民主党政権が無かったの?
うらやましいわ
なので個人投資しないと老後はまともな生活できない
年金には期待するな
むしろ30年前の方が残業をガンガンできたから
手取りがはるかに多かったわ!
>>759 コンサルしてる人たちは所得や年収が高いみたいねw
東京には土地をもってるだけでたくさんお金が転がり込んでくる人たちがたくさんいて、その人たちが高級レストランの常連客らしいねww
コロナ禍で大儲けしている人たちもいて、それらの人たちが高級腕時計など貴金属を買い漁っていると聞いたねwww
そのかわり出社さえしてれば無能でも中々クビにならないクビにできない。
やがて会社は大企業でもシャープのように潰れる。
まあでも正社員は解雇規制が厳しく終身雇用だから自ら辞めない限りは定年まで失業の心配は無いからな
取りあえず失業さえしなければ例え賃金が上がらなくても飢え死にする心配は無いわけで
>>755 子育てコストが異様に高いからだろ
あらゆるものに税金かけて大学でなきゃ仕事もない
自然に生きるための魚とりや農業は権利設定で貧乏人は禁止
これだからな。気の狂った統治だよ
上級が甘い汁吸い続けたら吸える汁が枯渇しはじめたのが今
器の底が見えてから慌ててるのは実に滑稽
>>861 未来憂いてんじゃなくて日本貶めてストレスぶちまけてる馬鹿が大半だぞ
人件費が安いなら企業にとって有利だから外国企業はどんどん日本来てもいいはずなのにまったく来ないという情けなさ
他の国ではキャッシュレス決済が普及してるけど、日本は遥かに進んでるので
マネーレス経済へ邁進してるんだよ。その証拠に、実質賃金指数は20年前の水準を
軽く下回ってるでしょ?
8年間安倍ちゃんGJ言ってる間に
すんごく落ちぶれててワロタ
目が覚めて
酷い現実を知ってしまった感じ
全体で見ればやろ?
大手正規・公務員(標準世帯)はちょこちょこベースアップしてたやろ、非正規中小零細下請けの可処分所得を分捕って。で、「将来不安・老後の為」と貯金してまう。
内需縮小して当たり前やんけ。
失われた30年は当然の結果やで。
諸悪の根源は日本型雇用や解雇規制やで
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)
CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党
散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民
>>860 税率とかみたらわかるでしょ
年収500万くらいの人の税金は日本のが安いよ
個人の金持ちは日本のが高いな
日本はこれくらいに賃上げストライキやらない国になってるから
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0702_01.html 他の国と比較するとこんな感じ
https://toyokeizai.net/articles/-/450794?page=5 >1.労働組合の衰退
>労働組合の衰退も最低賃金の上昇を阻んでいる。
>例えば「労働争議による労働損失日数」というデータを見ると、日本の労働争議がいかに少ないか一目瞭然だ。
>日本は労働争議をほとんどしない、といっても過言ではない。2018年の1年間で、次のような結果となっている(資料出所?データブック 国際労働比較 2019)
>・日本……1000日
>・アメリカ…… 282万日
>・イギリス…… 27万日
>・ドイツ…… 57万日
>・フランス…… 103万日(2014年)
>・韓国…… 55万日
>・オーストラリア…… 11万日
賃上げストライキなどの労働争議に費やされる時間が、他の先進国の100分の1以下なのが日本。
それくらいにストライキやらないのに、賃金が同程度に上がる訳がない。
でも自民党が選挙で勝ち続けてるんだからさ
現状に不満はないってことでしょ
でも投票しませんし政府の言いつけには忠実です
素直に努力していればいつか報われる日が来ると信じて今日もせっせと税金納めるために働くワン!
>>873 全国民にデジタル円配ってキャッシュレス化進めた方がいいだろ
無人化、省人化できるし脱税も補足できる
>>889 だから最近子育てコスト凄く下がってるって。
多分気づいてないだけ。
今は子育てかなり優遇されてるよ
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)
CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党
散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民
>>894 バカウヨはどう責任取るんかな
首吊って死ねばいいのに
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)
CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党
散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民
悪夢の民主党言うても原発事故は自民党の原発政策のせいだし株価も最安値は麻生の時だし
自民党こそ長い悪夢
日本人は日本人が大嫌い
日本人に投資するくらいなら外国人に投資する
純粋な日本人は日本人の利益になることなんか絶対にしたくない
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)
CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党
散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民
アホみたいに株主優先で金を出して、従業員に配分してないからそうなる。
>>892 労働者は貧しくとも、解雇規制とクソ重い社会保険料負担があるじゃん。
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)
CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党
散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民
日本への不満って基本的に金の話がメインだからここさえクリアしたら日本ってほぼ理想の国なんだけどな
さっさと改善しようぜほんと
>>884 経団連やそのお友達の自民は、
週休3日4日制を進めて賃金下げたりリストラしていくつもりのようだよw
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)
CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党
散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民
>>801 イヤ、政策のミスではなく、
単に日本国民がな〜んも考えてない頭空っぽなだけだよw
他国なら為政者たちにこれだけ虐げられればブチ切れるものだが、
そもそも大多数の日本国民は、
自分たちが虐げられてるという意識すらないのだからw
>>888 やっぱり、自分からは何も始めない人だな。
革命と言う言葉を使いたいだけ。
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)
CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党
散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民
最悪な状況まで行っても田んぼと畑があれば死にはしないから適当にやろーぜー
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)
CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党
散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民
えーと、アメリカを超える勢いのバブル経済があって
即クビ切れる国と給料比較されてもね
>>1 連合労務屋反社集団は丸焼けになれ!!!
気狂い犯罪者集団!!!
自民が無能なのではない
国民が無能なんだよ
伸び悩みの間なにやってた?
海外旅行行きまくって、海外品ありがたがって買い込んで、
毎日の食糧や電気やガスも海外依存なんだぜ?
贅沢しつくして、何が伸び悩みだっての
>>909 今の日本市場は高齢者が支配してるから企業にとって旨みがない
だから日本への海外投資額が最低レベル
言っても独身ボッチだし、金を使わんから困ってないわ
今は株も普通に勝てるしなぁ…
辛いってのは子供がいる人なん?
周り見渡しても実感わかないわ
>>357 大本営は認めてないからなぁ
何時認めるかって感じ
>>899 日本は自民党の一党支配が長すぎた
みんな「我が亡き後に洪水よ来たれ」を地で行ってるし
賃金上がらず破綻も目の前なのに
ずっと現状維持出来てると思い込んでる茹でガエル状態
>>914 ネットで調べたらわかるよ
相続税安いorゼロの国多いからね
福祉国家のスウェーデンもゼロだよ
>>126拝金主義(円高主義)パヨクは円高でジムロジャーズの溜め込んだ円を富ますな
3.11時に1ドル76円の円高にして
日本の貧困層で貯蓄0円世帯1000万人近くの貯金0円を円高で富ませたとか
パヨクが言ってたから、貧困層は怒って、円高で賃金は低下し、工場は
海外移転、リストラの嵐だったと怒ってるんじゃないか。
しかも3.11時に何故円高にしたかと言うと、韓国やベネズエラが借金のドルを刷らないから、
日本も借金の円を刷るなとやって、しかも恫喝で日韓スワップ700億ドルの
ドルを融通する契約をさせられた。財政出動と違く、奴隷に円刷るな、
ドルよこせと恫喝したから貧困層は怒り狂った。
ミンス政権でダダ下がっただろw
それ以前に職につけないw
自民のゴミが増税しかやらないので
財務省が主に原因だが
自民党が一番マシだと考えるネトウヨがよくいるが
自民党の背後にいるのが日本会議や統一教会、そして創価学会なのを知れば
どんな野党よりも自民党がヤバいとわかるはずなんだがな
小学生でもわかることだと思う
働けど 働けど
ぽまいらの暮らし
楽にならないwwwwe
日本人が安定ばかり欲しがるから、賃上げより雇用の維持を優先し、賃上げストライキもやらないから賃金は上がり難い。
経営者も株主も安定志向だから、リスクが高い新興成長市場に出遅れて、成長市場産業で稼げないから低成長。
日本人が安定志向捨てない限り、成長もしないし賃金も上がらない。
一昔前は日本にいるだけでそこそこ稼げた
今は稼げる奴とそうじゃない奴がはっきりして来ただけ
日本は103万の壁も有るからパートやアルバイトで小遣い程度しか稼いでない低所得が大量にいるから平均所得で取ったら低くなるのなんかあたり前じゃん
まともな稼いだ無い奴が大量にいるんだから
>>922 外資系更に上がるの?裏山
>>935 いやほんとだってばよ
そのおかげでガンガン金増えてる
オランダは年収800万で2人の子供を養う国
日本は年収300万で12人の子供を養う国
>>126円高で日本産の半導体を潰して、中国産買えばいいって言って、結果輸入できなくなった。
中国産マスクが20万円から200円になったのは、国内の生産拠点が稼動したから。
円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止だと言うのはどうかと。
関税撤廃で外国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は外国産に置き換えだと言うのはどうかと。
日本は内弁慶で日本人にしか増税しない。アメリカでさえアメリカ人減税、中国に増税(関税増税)したのに。
無能おじさんだけど、一度も給料上がったことないわ
自分が悪いのもあるけどな
最近はもう300万切るのが普通になってきた
次は200万切るのが普通になるだろうな
高収入の人も安定とは限らない
いきなりどん底に落ちるかもしれないそういう時代
それなのに生活保護や年金制度等、色んな社会保障ぶっ壊そうとしてるからね
日本人はドMが9割みたいな本書けそうww
>>942 下がってないだろ
民主党政権時代は物価も税金、保険料も今より安いし
>>944 岸田でだいぶマシになったわ
それ以前は宗教国家だな
>>876 万年花畑国家だからな
馬鹿の一つ覚えで日本日本と他国貶して体裁保とうとする国が格上なわけないわ
>>934 自民が無能に決まってるだろキチガイ
30年もGDP停滞させてる無能は世界でも自民党だけだ
プラザ合意からのバブル景気で30年分先取りしてただけ
フランスもみんなで平等に我慢しようでやっていたが
経済を評価する連中がフランスの経済評価を低くして
我慢できなくなった連中がマクロンの豊かなフランスを取り戻す
に乗ったが結局は既得権益の持っている層が更に富んで持たない層はより苦しくなって
黄色いベスト運動がいまだに燻っている
年よりや農民、医者、小規模事業者、政府、労組
これらに若者は収奪されてるからな。
せめて収奪されないよう稼いだ金はドルにかえろ。
円は売りだ。
>>959 円高で換算してんだろ
しかも正社員w
公務員の味方w
>>440,768
値上げなくしておちんぎんアップなし😤
アベノミクスのおかげで食べ物の値上げが始まる予定だ。安倍ちゃんありがとー☺
なんで貧民と金ある人の差がここまであんのよ
上級層が摂取しすぎてバランスがおかしくなってると思う
一部はとんでもない大金持ちで一般人が子供作って育てる経済力がないもん
年収1億以上
ユーチューバー 400人
プロ野球選手 110人
テレビタレント 20人
消費税8%引き上げ財源に、子育て関連支援の歳出が数兆円増えたから、
子育て世代は
消費税増税による負担増<遥かに大きな給付支援の増額
こうなったので、かなりここんとこ楽になってるよ、ちなみに民主の置き土産。
>>934 自民を選ぶ国民が無能ってことだな、否定はしないが呆れたわ
>>959 アンチ乙
停滞してたデーターは安倍聖帝が改ざんしたデーターで実際には下がってるぞ
>>959 横ばいなのは自民のおかげ
他だったら一気に下降線だ
>>963 そこそこ金有るなら海外株買っときゃ良いんだよ
株だけで食える程度の収入になる
>>926 まずは労働者として考えろ
考えた上で行動だ
>>872 そうそう。
外国から民主主義国家と見てもらうために、
上が一般国民に参政権を与えてやっただけだからねw
>>944層化と野党は同志だろ。人不足だ!海外から低賃金奴隷輸入だ!!
リベラル左翼の嘘
円高で国産を海外産にすれば値下げされる→国産や国内雇用が廃業になって供給量が下がれば海外産は価格を吊り上げる
日豪EPAで牛肉が安くなる→国産廃業で供給量減→牛肉が高くなった
TPPで牛丼が100円になる→牛丼価格値上げ。国産や国内雇用の廃業。自由貿易の海外勢価格つり上げ。
世界貿易は止まらない→リーマンショックやコロナで止まった。また、大恐慌でも止まる
>>912 日本のが相続税が高いから金持ちには不利になる
福祉国家のスウェーデンはゼロな
今も日本製造業も農業も
外国人実習生と言う名の奴隷頼みなんだが
日本の賃金上がらず物価だけ上がってる実質マイナス
今後は低賃金の外国人労働者も日本は避けるようになるし
日本に来るのは他所の国には入れないような
底辺中の底辺の人々になるだろうな
>>917 輸入物価が40%以上上がっているそうなので、これはオイルショックを上回ってるそうなので、
年明け以降も様々なモノやサービスの価格が次から次へと値上がりしていくだろうねw
だから、食料品以外のものも値上がりしていくから気をつけてねw
これ、コロナのパンデミックが原因なのねww 恐ろしやコロナwww
ドル円80円で得するのは一部公務員の既得権じゃないんすかぁ〜?
年収3割あがるけど
週一休みと言ったら辞退するやつばっかだろ
民主主義国なので政治の責任は国民の責任、結局は安定志向の日本人が望む政治やってるだけだよ。
日本人自身が変わらない限り、変わらない。
>>973 民主は売国政党のクソゴミだけど、30年スパンの結果だから、責任と言えば自民だなー
海外は国営企業でM &Aで買収をしている。
日本は民間に任せて、政治は株と円に金入れるだけ。
海外の企業を買収をしていかないと、未来は
日系企業なくなるで。
10年給料同じの40代50代はザラにいるだろう
10年前より少し下がってたりするw
改ざん水増ししても
ゼロ成長でしたw
アベノミクス
消費税増税なんてできる環境ではなかった
>>972 中抜き平蔵「国民諸君、俺を儲けさせてくれてありがとう」
日本企業の実力が上がってないのに
そこで働く労働者の賃金が上がる訳がない。
株は政策の人為的操作で額面上がっても
実力は上がってない。
その企業/労働者からの税金で成り立つ
公務員だけ何故上がっているのか?
日本の為の公務員で
公務員の為の日本ではない。
東京五輪に反対してた左翼野党がGDPがどうとか笑わせる
-curl
lud20241215030543caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640337122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★4 [スペル魔★]YouTube動画>1本 ->画像>42枚 」を見た人も見ています:
・【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★8 [スペル魔★]
・【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★5 [スペル魔★]
・【経済】20年間賃金が上昇しなかった日本は大ウソ
・【経済】20年間賃金が上昇しなかった日本 OECD35カ国中22位 ★3 [haru★]
・【経済】20年間賃金が上昇しなかった日本 OECD35カ国中22位 ★2 [haru★]
・【実質賃金は3%ダウンのアベノミクス】迫る衆院選の前に徹底検証 アベノミクスで庶民の給料が上がらなかったワケ
・【社会】最低賃金「時給1500円以上は必要だ」 全労連が生活費から算出★2 [シャチ★]
・日本企業「賃上げした分は物価に上乗せします」→今後一生賃金上昇が物価上昇に追いつかない事態に
・【朗報】 IT人材が17万人不足 経済学の理論では人材不足→賃金上昇なのでIT土方の給料うなぎ上りに
・【良い仕事求む!】非大卒者向けの「生活賃金以上を稼げる職業」、どこにある?
・【悲報】Z世代「あれ?田舎って給料安いのに物価は東京と変わらず生活に車も必要。罰ゲーム人生じゃん」田舎に見切りをつけ東京に転入増
・【維新】松井一郎「大阪の重症者の8割以上は高齢者。政府は早く『5類』にすると結論出してほしい。いつまでも検討では国民生活壊れる★10 [スペル魔★]
・超学歴社会の韓国で異常事態…「アルバイトより低賃金」の自営業者が過去5年間で毎年平均20万人増加 [10/15] [新種のホケモン★]
・母親が生活保護で年間130万円以上貰っていたのに申告せず扶養手当てを長年不適切に受給していた福岡県職員さん、一部返納
・【米国】1年間で給料が上がった職業トップ10(アメリカ編)
・東京新聞「アベノミクスによって国民生活は苦しくなった 首相は国民の暮らしを見ているのか」
・【経済】全階層で所得低下「共同貧困」に陥った日本の末路 日本人の給料が25年間上がらない「一番の理由」 ★2 [ぐれ★]
・【カナダ】アマチュアスポーツ界で未成年者に対する性犯罪がまん延、過去20年間に有罪となったコーチは200人以上に上る
・物価上がってるのに何でお賃金ベースアップしないの?貧困家庭だから苦しいorz…
・【最低賃金2022】日本商工会議所「物価上がってるけど、賃金を上げるのは時期尚早」
・最低賃金上げると物価が上がって失業率増えるとか言う人はそのマインド間違ってます
・総務省 日本における大半の家庭 物価上昇で低所得ほど家計苦に笑 生活必需品値上がり響く
・【悲報】日本人さん、30年間平均賃金が上がらない 韓国にすら負ける
・【国際】欧州、大気汚染で年間50万人以上が早死に EU報告書
・【アルマーニ小学校】 1割以上が入学辞退する異常事態に
・アメリカではドルの刷りすぎで7.5%も物価賃金上がってるのに円安なのおかしくね?常識的に考えて円高になるだろ
・日本人「物価上がりすぎて生活苦しい!」外国人「日本は物価が安くて暮らしやすい!」
・【調査】生活満足度、60歳以上が最高、45〜59歳は最低。内閣府調査
・生活保護や最低賃金の固定化がインフレを抑え込んでると思わない?こいつらが生活できるレベルに物価が抑えられてる気がするわ
・【悲報】韓国さん、お賃金が上がっているのに何故か「生活の質」指数が世界22位から42位に大幅ダウンしてしまう…
・都議「知事が給料減らせば都議も減らせという話は困る。こっちだって生活がある。半減は厳しい」
・「消費税ゼロで日本は蘇る」れいわ新選組山本太郎が本気。「毎年2万人以上が自殺するこの国は異常」
・【朗報】全国の生活保護に5万給付金が振り込まれる。受給者「年収920万円以上の高額納税者様、ありがとう!」
・【どうした幻冬舎】「毎年賃金が下がる。もう限界…」日本人の給料を上げるには「移民を三千万人受け入るべき」ワケ [Grrachus★]
・100キロ超えのデブって嫌儲にいる? おれは120キロなんだけど、日常生活で疲れる。 50歩以上歩くと息があがるんだよ
・Twitterまんさん「女は賃金安いし生活にお金かかる。生理用品、化粧、服代は女性手当として月6万円よこせ。」←Twitter民ほぼ全員賛成
・【五輪前】孫正義社長「国民の8割以上が五輪の延期か中止を希望してる。何で強行するのか!」 →五輪後「感動与えてくれ大変感謝」 [北条怜★]
・【性的】アメリカのカトリック教会で聖職者(司教・大司教・枢機卿など)300人以上が70年間にわたり思春期前の子供1000人以上に性的虐待
・給料が毎月手取り50万だったら、どんな生活する?
・黒田総裁「雇用は増えた、賃金も増えた。物価上昇だけはできなかった」 ついに認める
・スーパーマーケット、賃金上昇に悲鳴 「年収103万のパートを月18日働かせられたのに今は14日しか働かせられなくなった 厳しい」
・【悲報】先進国のつもりだったジャップ、人件費(労働賃金)が先進国最低レベルまで低下する。物価はもはやタイと変わらないレベルに★2
・アベノミクス「まずは企業が儲ける。当然その下で働く人の賃金も上がる」←何がダメだったの?
・【社会】「生活費のためにやった」韓国籍の男(36)を逮捕 50件以上の空き巣に関与か/埼玉県[11/6]
・生田絵梨花(21歳、アイドル)が1年間でやったキスの回数→5人以上と最低500回 お前らは何回やった?
・【新生活】40代男性「生活費8000円」田舎暮らしで得た快感 20年間憧れていた暮らしに踏み切った結果 ★3
・【生活】水道代を月23万請求された人のお話 電気、ガス、水道、通信代が異常に高かったことありますか?
・筋ジストロフィーと診断され43年間車椅子生活だった男性、違う病気だったことが判明し歩けるように
・【東京】足立区、大腸がん検診で誤って100人以上に「異常なし」と通知 今後、結果が「陰性」の4万3000人全ての調査
・iPhone6sの契約から6ヵ月たったならsimロック解除してすぐMVNOに移ったほうが3年間で10万円以上お得になります。
・正社員俺バイト君に「やっぱお給料をもらってる以上責任が発生するしちゃんと仕事お互い頑張ろう!!」って言ったら白けた顔された
・バツ3の小室哲哉 KEIKOを捨てニンニク注射不倫…華麗なる女性遍歴、最初の結婚生活は4年間だった事が判明 [牛丼★]
・スパコン補助金不正事件に野党動く。「PEZY」社の顧問は「山口敬之」であり家賃100万以上金満レジデンス生活だった
・【悲報】キャバ嬢さん、プチギレ「客の減り方が”異常”です。しかも来るのは50代以上のおっさん。20〜30代の男性はどこ行ったんですか」
・【悲報】メタバース、女性にセクハラし放題の地獄絵図だった。「胸や下半身を触られる。気持ち悪い」利用者の5割以上が経験
・キャバ嬢さん、プチギレ「客の減り方が”異常”です。しかも来るのは50代以上のおっさん。20~30代の男性はどこ行ったんですか」
・【警察】巡査部長、さい銭泥棒で停職処分 妻に10年間お小遣いもらえず 自分で弁当作る生活 「コーヒーを買う金がほしかった」 [神★]
・【朗報】大阪維新の会の堺市市長、市長給料を年間452万円上げる法案を提出へ
・国民生活に関する世論調査 現在の生活「満足」73.9% 昭和38年以降で最高に パヨク発狂へ
・【生活保護】「これ以上何を削ればいいんだろうか」 生活保護費減額に悲鳴 兵庫 ★4
・【生活保護】「これ以上何を削ればいいんだろうか」 生活保護費減額に悲鳴 兵庫 ★8
・7手詰以上がまったくわからないんだが。
・日本人のまん様の6割以上が「日本に生まれたくなかった」と回答=「日本の西洋崇拝は相当深刻」
・日本最大のバスターミナル・バスタ新宿4階にポプラが爆誕 年間賃料450万という破格の安さ
・二人以上の生活で猫を飼う 1人目
07:43:05 up 38 days, 8:46, 3 users, load average: 8.22, 9.42, 18.35
in 2.5751118659973 sec
@2.5751118659973@0b7 on 022021
|