◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【外交的ボイコット】北京五輪への政府関係者派遣見送り きょう表明 -産経新聞独自報道 [ramune★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640309695/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ramune ★2021/12/24(金) 10:34:55.91ID:W/pOJ+DE9
岸田文雄首相は来年2月に中国で開かれる北京冬季五輪への政府関係者の派遣を見送る方針を決めた。
24日、表明する。首相はかねて中国当局による香港や新疆(しんきょう)ウイグル自治区などでの人権弾圧に懸念を表明していた。
すでに「外交的ボイコット」を表明している米国などと一定程度、歩調を合わせることになる。

【写真】五輪対応が決まらないことに「韓国の方が立派」と皮肉も

首相は16日の参院予算委員会で「私自身の参加予定はない」と表明。閣僚級の派遣の見送りも決めた。
21日の記者会見では「適切な時期にわが国の外交の観点などさまざまな点を勘案し、国益に照らして判断する」と話していた。

政府内では、中国側が今夏の東京五輪に、苟仲文(こう・ちゅうぶん)国家体育総局長を派遣したことから、
外交上の「返礼」として北京五輪にスポーツ庁の室伏広治長官ら閣僚ではない政府関係者を派遣する案も取り沙汰された。

だが、中国の人権状況に改善の兆しはなく、自民党内からも厳しい対応を求める声が噴出。
23日も同党の外交部会と外交調査会が政府関係者の派遣見送りの早期表明を求める決議を林芳正外相に申し入れており、
政府関係者の派遣は国内外の理解が得られないと判断した。

ただ、日本は中国との地政学的なつながりが無視できず、経済界などにも関係改善を求める声は強いため、
東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の橋本聖子参院議員や日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長が出席する可能性がある

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e9d5e4f736695bd7862ae4134b5d63bc32754fc

2ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:35:48.27ID:bBrRV5XN0
これ下手したら戦争だぞ
安部のせいで日本終わるな

3ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:36:20.00ID:zDWbMD4R0
ジャップっていつからアングロサクソンになったの?(笑)

4ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:36:26.45ID:33VtHC6B0
まさか国会議員は派遣しないよな
せめて純粋な民間人だけにしろよ

5ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:36:50.12ID:GOsKtH/60
まずは選手派遣の中止、その後で外交ボイコット
順番が逆だろ

6ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:37:18.13ID:Fs9sBCUT0
まあ中国政府は公式には招待していないのだから、中国政府のメンツを
つぶすわけでもないしな。
オリンピックは本来は選手が主役だからな。
政府は裏方だから。
裏方が出しゃばってはいけないとの考え方もあるよな。
まあ適当な国会議員でも派遣して、総理の親書でも渡せばいいのでないの?

7ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:37:28.49ID:N/uutS6k0
中国だって東京オリンピックに政府関係者こなかったんだからいいやん(´・ω・`)
文句いわれる筋合いねーわ(´・ω・`)

8ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:37:54.97ID:LNIPct9+0
その代わり習近平国賓来日します

9ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:38:11.21ID:klle2eov0
>>4
勝手に中国詣する議員は居そう

10ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:38:43.90ID:FQVZ5Z560
>>2
あほか。もう戦争は始まっているんだよ。超限戦。
価値観を示すことが重要。

11ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:38:46.58ID:Sv3P3cOX0
五毛シナ猿発狂

12ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:38:47.30ID:ZJ0o4hPJ0
 
去年の春節に中国人呼び込みまくって日本ぶっ壊した安倍晋三
 

13ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:38:53.94ID:nVcosVRY0
産経の飛ばしだな
林外相はマジで行きたがっているはずだから

14ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:39:03.76ID:/PjuEqQP0
>>5 今回は選手団出さない型式にする参加国はないんじゃないのかな?
モスクワ五輪では日米は選手出さなかったそうだけどね 

15ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:39:04.15ID:POJcZKDK0
おせえ
支那畜に忖度する理由なんてねえだろ
人権無し 感染症非公開 国際法守らない 独裁国家

ほんとこのアホは鳩山並の朝令暮改野郎

16ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:39:14.40ID:ueVhoE950
日本は1月から通常国会やっているから
閣僚を送っている余裕なんてないですよ

17ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:40:00.01ID:WdE7dDaC0
派遣するなら元議員のワタミ派遣でいいんじゃないの?

18ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:40:13.12ID:8x1eNXCv0
選手も派遣しなくていいんじゃないの?
日本人選手は中共にいろいろ仕組まれて嫌な思いをするだけだぞ

19ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:42:30.09ID:RHH3Tt1T0
中国が「招待なぞしていない」といいます。

20ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:43:30.18ID:0x/awfNx0
ブレブレ岸田政権w

21ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:43:47.46ID:gZQGKJTk0
昨日NHKで報道してただろ。
どこが独自だよ。

22ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:43:47.64ID:gz9S0eqD0
中国
「いや、招待してねーし」

23ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:44:17.11ID:sn6D6ghg0
こんなのやっても意味ないやん
やんなきゃいい 他の形で抗議しろよ

24ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:44:24.95ID:W/pOJ+DE0
どうせアメリカに追随するのはわかりきってるしまあね

25ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:44:29.94ID:NKb5pccS0
遅えんだよ。日和見主義の弱虫

26ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:44:34.21ID:Yaus+pIF0
どうせ政府の誰よりも偉そうな森元を派遣する予定

27ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:44:51.53ID:j1wiXtCW0
人権や安全保障の侵害を天秤にかける理由として国益を便利に使って欲しくはないな
とっととボイコットしてればよかったんだ

28ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:45:08.98ID:PkUXL79Y0
ネトウヨは当然全面ボイコットしろって言ってるんだろうな?

29ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:45:19.92ID:LoSYIiVK0
アメリカに圧力でもかけられたかな?

30ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:45:21.17ID:ueVhoE950
六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan

31ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:45:26.14ID:q+Q+8RBi0
>>22
日本に対しては来いって明言してたけど
東京五輪に賛成した義理があるとかなんとか

32ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:46:10.88ID://moyM6W0
カーリング女子だけは派遣して。
他はどーでもいいんだけど

33ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:46:16.56ID:gZQGKJTk0
あんな国でオリンピックやる事を決めたIOCの責任。

34ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:48:07.19ID:NI2rBK300
遅いんだよアホが

35ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:49:14.74ID:63RT90RD0
昨日のNIKKEI Briefing読んでビビったか(大笑)

36ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:49:42.38ID:gZQGKJTk0
>>31
そもそも「東京オリンピックに賛成」って意味が分からんよな。
日本は世界から非難されるような不祥事も人権侵害も起こしていないし。

37ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:49:49.71ID:ixL3fJzb0
第二次文化大革命

38ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:49:56.53ID:WIyXO9jO0
>>13
そりぁ中国美女のフェラチオを楽しみたいわけよ

39ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:50:05.05ID:Sv3P3cOX0
五毛パヨもイライラ

40ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:50:09.12ID:RHH3Tt1T0
これで中国が機嫌を悪くしてIOCに圧力をかけ2030札幌を落選させる作戦だったら
うれしい。

41ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:50:13.61ID:+LyOqvpE0
岸田は菅よりもさらに決断遅いな
しかも周囲の意見ですぐ方針がぶれる

42ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:51:51.59ID:gZQGKJTk0
>>41
あら、安倍さんじゃありませんか。こんにちは。

43ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:52:50.97ID:d27BXaIc0
岸田・林って外交ダメじゃん
外務省が劣化してるんだろうけど

44ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:53:12.72ID:rQgQpxlI0
遅い
両方から怒られるやり方

45ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:53:13.08ID:EXhhtdzt0
そもそも五輪に政府関係者を送り込むっていう五輪の理念も糞もない腐敗っぷりどうなんだ?

46ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:53:16.22ID:xNMGMw8X0
大物政治家二階を派遣すれば顔が立つ

47ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:53:31.64ID:9+5stHxZ0
選手に嫌がらせや報復あるんだろうなぁ
NHLみたいにコロナ理由に不参加したほういいで

48ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:53:43.77ID:/PjuEqQP0
モスクワ五輪が直接原因となってソ連崩壊したわけではないからね、だから余り凄い効果はないよ、その程度の話 
すぐにこれで何か事が起こるというわけではない、まあ勝手にこれで中国が暴走してくれれば何かは起こりはするけどね、台湾有事とかどうよ、やってみなはれ

49ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:54:41.71ID:JXpiCJeY0
元から政府関係者なんて行く必要ないよね

50ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:55:26.08ID:MBbiDaLk0
小沢が総理なら150人の議員で朝貢してるのに
天皇陛下も連れて

51ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:55:27.22ID:8fV+BmwO0
当たり前だな
中国とは距離を置くべき

52ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:56:16.81ID:UEWRSmJV0
政府は行かんけど適当なだれか送って玉虫色だろ
元オリンピック会長の森か現会長の橋本あたりじゃねーの

53ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:56:43.12ID:+aH9MEd80
中国の反発は必至だ!

54ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:57:00.25ID:qOVIyJb60
判断が遅い!!

55ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:00:59.95ID:PcVqJZ690
>>54
遅いことが中国に対するメッセージだろうな

56ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:02:50.32ID:6I548n0O0
政府関係者は派遣しないが天皇陛下が北京五輪に参列する

57ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:03:01.92ID:2nv8h8fj0
なにを理由に政府関係者を送らないのか。
新疆ウイグル自治区に人権侵害が存在するから?疑いがあるから?
岸田はあるいはもっと曖昧な言葉で誤魔化すのか。

58ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:03:52.11ID:Ih+kpfM60
政治家の祭典じゃねえしな

59ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:04:10.29ID:gVirdP4U0
国会議員団を送ればいい

60ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:04:13.50ID:kp2lt3cv0
夏に絞ってニュース検索したけど、中国から政治関係の要人来てなかったぞ

61ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:06:15.33ID:vEWUri7k0
>>1
早ければ五輪後にも中国が台湾に侵攻する可能性があるな。
そうなれば尖閣も奪取されることだろう。
そのために日頃から下見をしている訳だから…。

今太平洋はアメリカが支配している。
中国としては何としてもここに進出したい。
そのためには世界地図を見れば一目瞭然だが、
台湾と尖閣が邪魔なんだわ。
これを掌握することが中国の長年の悲願だ。

ゆくゆくは太平洋をアメリカと二分するのが中国の長期的な国家戦略だ。
それが実現した時に、日本も朝鮮半島も中国に飲み込まれていることだろう。
今五輪の対応一つ取っても、非常に緊迫した差し迫った事態と言うことが出来るな。

62ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:08:37.63ID:4PQefDXx0
奴隷研修を黙認している日本が中国を
非難する資格は無い

63ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:09:05.61ID:iFWqyn1i0
香港の状況見たら台湾も尖閣も来年は危ないな。

64ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:09:20.47ID:uQLidDbk0
>>4
森喜朗「せやな」

65ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:10:40.22ID:zsS747Zw0
ビックビクですなw
そしてまた中国がワン!っていったら速攻引っ込めるんだろ。

66ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:11:41.19ID:/PjuEqQP0
>>61 でも五輪ボイコットするかは、余りそれに関係ないけどね
台湾・尖閣の重要性はシーレーンの一角である事もあるね、米の米ドル体制を支える主要な権益でもあるからね
そこを取られてしまうと、対中包囲網での中国締め上げも難しくなる、だから絶対に米としては譲れないのだ 

67ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:12:21.45ID:WXc1QfIh0
>>1
👍

68ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:13:58.77ID:9AnTuubj0
そもそもスポーツ大会に政府関係者を派遣する理由が分からないのだが
本来なら何をしにいくんだ?

69ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:14:16.12ID:0rfh8fnY0
前に決めてた、JOCの上の方の人間を送るってのでよかったろ

招待席にポツンポツンといるだけでも多少は面子が保たれるんだから、中国があほな行動に出ることを少しは抑止できるかもしれんし

70ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:15:32.97ID:0rfh8fnY0
>>69
って、JOCの人間は送るのか
送るんだったらボイコット宣言とかせずに黙っておけばええのに

71ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:17:57.89ID:iIuSG17J0
>>1
「ちょんじゃあるまいし、スポーツに政治を持ち込むな!」

72ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:20:09.30ID:PscGTn2x0
ボイコットとは言わないよ 政府関係者は行かない と言うだけ、
東京5輪でも中国政府首脳誰も来てないのに 日本が行かなくてもなんら問題ない

73ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:21:50.51ID:Afe3PtdO0
予想通りだけど、記事にあるように政府関係者じゃない橋本聖子参院議員や日JOCの山下を出席させればいい

ウイグル問題は別で東京五輪の返礼をするのは当然

74ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:24:24.69ID:+zno2Tf70
>>20
そこが評価される岸田政権

75ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:26:10.28ID:tzRwp+PF0
で、プーチンは日本も追加して再度批判するんか?

76ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:30:50.57ID:936Bz4Yo0
人権問題が一切ない国なんかない
これはただの政治利用

77ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:31:48.86ID:8fV+BmwO0
韓国は文がいくんだろうな

78ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:32:44.14ID:JkMto3hI0
五輪人材のエース橋本さんが出るんだろう
しっかり対応してる自民党に任せりゃいいわな

79ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:36:38.56ID:NXSPQ60b0
まあ基本は外交的ボイコットだけど中国にも配慮はしたんだろな
でも開会式のVIP席には誰も行かないよね

80ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:39:25.70ID:3fOAmp+p0
● 北朝鮮 今年は「建国以来最悪」労働新聞

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4433505.html

👀 ↑

81ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:39:54.88ID:sc1Q/eUE0
やっと発表かよ。おっせえよハゲ

82ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:40:51.64ID:3CP80uor0
妥当かな
資本主義国家である以上経済のことも考えないと
いけないからな

83ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:42:07.81ID:uMMQVOiQ0
それで選手送ったらボイコットになんねーって

84ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:43:45.02ID:8lfj6xMR0
でも、「外交的ボイコット」とは言わないんでしょ?

85ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:44:53.67ID:rQgQpxlI0
>>43
外務省はチャイナスクールの総本山じゃん

86ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:45:46.57ID:Bq0A92Lt0
何も言わずに行かなければ良い。
体調悪いとか適当な理由でOK

87ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:46:03.28ID:8lfj6xMR0
>>79
VIP席には中国共産党の偉い人とか、人民解放軍の偉い人が座るから大丈夫

88ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:46:06.62ID:/PjuEqQP0
>>83 今回はほぼ全部の国がその対応だよ、別に突出する必要ない 

89ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:46:31.06ID:j5C6lD/b0
政府関係者は見送りだが国会議員は行きます
┐(´д`)┌ヤレヤレ

90ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:47:09.57ID:0x/awfNx0
人権派の朝日新聞は北京オリンピック反対しないの?
東京オリンピック反対ぶち上げてたけどw

91ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:47:25.51ID:E1KDEEV20
オミクロン株に感染した使節を派遣すべきw

92ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:48:00.01ID:rQgQpxlI0
>>70
行かないと言わないと
売電から怒られる

どっちにしろどちらかから不興を買うので
早目に表明しないといけないのに
遅れすぎ

結果として、両方から文句言われる悪手

93ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:48:11.18ID:2noemMu60
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな

94ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:48:59.33ID:IqEC4lyj0
無難な対応
橋本はハニトラに引っかかりそうで怖いけど

95ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:49:00.39ID:3CP80uor0
ま、資源のない国だから仕方ない

96ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:50:58.72ID:y2NXVw7w0
岸田に奥村の動画を見せておいたほうがいい
岸田はことの重要性がわかって無い可能性がある
歴史の分水嶺の序章だ

97ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:51:28.47ID:21fmo4EE0
室伏広治って病気じゃなかったっけ?

98ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:51:37.73ID:+589Zd030
>>1
これは良い判断
年内に表明出来て良かったね
前日の前首相とからの説得や助言受けての事だろうけど
さすがというしかない

99ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:51:53.79ID:p/TmEFSE0
>>7 政府関係者は来てるぞ。>>1に書いてあるやろ。

100ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:52:17.36ID:DgpRJ+JP0
>>1
ウイグルの人権弾圧ってウソなんだろ?
単にウイグル族が金欲しさに騒いでいるだけなんだろ、
証拠の映像や画像がマスコミから一切出ないしニュースにも出ないしな、
証拠が無い限り外交的ボイコットはまずいでしょ。

101ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:53:10.71ID:+cl+vd8+0
過去にイギリスがやってきた事に比べれば屁でもねえ

102ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:53:12.03ID:RsqJhSmJ0
出来るだけ遅く遅く決めることで中国さまに気を使ってんだな

103ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:54:20.44ID:u0iDRnv/0
橋本は東京大会の組織委員会会長だからもともと行く予定だっただろう
元閣僚でもあるが中枢ってわけでもなく玉虫色的に都合のいい状況になったな
森のままだったら元総理が行くことになっちゃってファイブアイズがいい顔しなかったかもしれん

104ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:55:39.83ID:y3I+2Cjw0
東京五輪委員会の委員長を「返礼のため」として参加させて終了だろうな

105ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:56:08.77ID:IOoeRaO90
>>102 各国がやってるしね、そして深刻なダメージはこれに関しては日中それぞれには特にはないだろうね、かなり形式的に近いよ

106ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:59:11.40ID:+589Zd030
>>103
外交ボイコット既に表明してる豪や米等の各国のaocやusopc等の人達は北京に行くよ
各国のオリンピック委員会の人達は行くのが当たり前だからね

107ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:02:42.20ID:cZ12eEu60
米軍がもう動いてるからなぁ
日本の偉いさんなんて簡単にクビが飛ぶよ

108ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:03:10.10ID:+cl+vd8+0
なんで五輪が政治利用されてんの

109ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:03:53.13ID:Rl6M+HKi0
政治だからだろ

110ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:06:40.04ID:fPDRfkil0
また財界公明に忖度
媚中の癌

111ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:06:48.84ID:nAoZ94kR0
そもそも閣僚なんて派遣しなくていいよね
税金の無駄
政治不介入の原則は何処へやら

112ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:08:12.57ID:j4wjz4Tg0
決めるのに
時間が掛かりすぎ
ほんと即応力がまるで皆無の日本

113ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:08:34.63ID:Fxj6xjJQ0
素晴らしいな
岸田少し見直した

114ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:11:26.74ID:KY4tbqy80
>>2
太陽の所為さ

115ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:12:54.89ID:tRlZ9UNa0
中国「そもそも呼んでないぞw」

116ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:14:05.13ID:9/2yPMRe0
外交ボイコットはきちんとやらないと駄目
あと中国に支配されないように経済関係もきちんと対策取っておく必要がある
やるべきことはやらないと駄目だ

117ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:14:52.37ID:P9A/XZrp0
国家公務員なら行けるんじゃね?

118ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:16:11.76ID:cZ12eEu60
>>6
二階かに行かせて終わりにしたら?

119ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:16:52.54ID:N2ntjLYg0
まあ今後中国政府に対抗措置取られても問題ないんならやれば良いんじゃない

120ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:17:46.18ID:P9A/XZrp0
>>116
米国に支配されているのはどうするんだ?

121ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:20:19.12ID:9/2yPMRe0
>>120
アメリカに支配されているというの反米主義者達の偏った意見に過ぎず
実際には、日本がアメリカに支配されているという事実はない
そもそも日本の資本が普通にアメリカの企業を買収して傘下に収めている時点で
資本面での支配関係がない事など容易にわかろうというもの
中国の場合は工場が中国にあれば対日輸出停止措置を掛けて
日本経済に打撃を与えて、日本政府を言いなりにしようとしてくるだろうし
フェアでないやり方をしてくるから、論外なんだよ

122ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:23:40.87ID:+589Zd030
選手たちの北京五輪での活躍はめっちゃ応援してる
頑張ってほしいな

123ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:23:54.35ID:cZ12eEu60
>>120
米英は構わんよ
ファイブアイズだし
CIAもFBIも もう両方コッチに来てるし

124ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:24:08.71ID:RqHM+RcH0
これは外交的ボイコットとは違うのか?

125ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:24:45.91ID:Cq7xAEJd0
出過ぎたマネをするんじゃねえよスケベヒゲ

126ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:25:59.08ID:Oub+G9lp0
五毛党が書き込み頑張ってるね。

127ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:26:33.38ID:IOoeRaO90
>>123 そもそも完全独立独歩というのは、理論上くらいでしか成立しないんだよね
そんなのしたければ、完全鎖国などするしかないので机上の空論だわ 

128ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:27:37.69ID:cZ12eEu60
年内にやっとかないと
来年から もっと大変だしな

129ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:29:50.55ID:dXLLByv20
日本政府は米国政府の犬であり中国政府の下僕でもある
どちらのメンツも建てなければならない悲しい身分

米国が動いた時点で、中国側には
「日本への招待はストップしてください」
と伏してお願いしているだろう

その上で、閣僚級の派遣をしなければ米国政府にギリギリ怒られず
公式招待無しのところでテキトーな役職者は送っておけば中国政府の顔も立つ

130ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:30:32.08ID:P9A/XZrp0
>>121
それなら米軍基地は縮小しろよ

131ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:30:49.74ID:4ursVScI0
人権問題(虐殺)が起きてるなら選手も送るべきじゃないと思うんだが素人考えだろうか

132ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:32:19.24ID:63RT90RD0
官房長官が山下さんらの出席を発表
→記者が人権問題との関係を質問→少なくとも人権問題と五輪はリンク「し」ないと回答
→国会も終わっているし岸田・林がこの件で公式に発言することはない(ぶら下がりに対しても官房長官に同じというだけ)
→日米首脳会談は当面なくなる
→林が米に呼び出されウイグル問題について米と話し合った「結果」を記者発表さ「せられ」る

133ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:32:57.45ID:POONiwbE0
橋本聖子&叶姉妹&福原愛←新加入

東京五輪でもボーイを連れて会見しろと書いたんだがしなかったんだよ
またチャンス到来
中国にボーイを提供するように要求するべき

134ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:33:40.14ID:Jg7mm7Ic0
>>2
何で安倍?
悪いのは中国だろ

135ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:34:18.26ID:cZ12eEu60
>>127
うん、そうなんだよ
すでに米英と商売しちゃったし

136ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:35:37.05ID:IOoeRaO90
>>130 軍備国防は効率性と有効性で成立させればいいのであって、独立性を威張るためにそれらを構成するわけではないからね
そういう威張り最優先の人は、国家運営にも国防にも向いてないだろうね 

137ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:35:44.30ID:iuYTbeL00
ソチと平昌に行ったあの人送ればいいやん

138ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:36:49.05ID:vhJG4TOg0
>>137
安倍かw

139ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:36:59.67ID:OyuueHm+0
>>1
>中国側が今夏の東京五輪に、苟仲文(こう・ちゅうぶん)国家体育総局長を派遣したことから

この人、共産党内の序列だと160番だか170番あたりの「下っ端」らしいじゃないか。
日本が閣僚級を送ること自体、最初からあり得ない話しなんだよ。

140ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:37:20.84ID:cZ12eEu60
>>129
たんなる形式でしかないけどね
あんまし、米国国務省がプリプリすると
日本列島に見慣れぬ戦闘機とかが飛ぶことになるし

141ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:38:55.80ID:cZ12eEu60
>>137
総務省あたりの官僚でいいんじゃないかな?
閣僚が行く必要ないよ

142ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:40:37.83ID:bxogEz9q0
閣僚見送りでも3人も派遣するのか

143ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:40:48.44ID:tc4EOYT80
大坂はウイグルに関してはダンマリか

144ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:41:02.32ID:9/2yPMRe0
>>129
それも事実じゃないんだけどな
対中関連は経済の中国依存度を政府が本腰入れて下げたらいいだけの話だし

145ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:42:31.83ID:POONiwbE0
今中国のネットで批判されてるらしいから
堂々と中国に行ってやれば良いんだ

146ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:47:50.35ID:9/2yPMRe0
>>131
この前のNHKスペシャルでウイグルの問題やってたが
あれは酷いなんてものじゃなかった

国安っていう諜報機関の人間が、外国に出ている人の家に上がり込んで
家族を脅して外国にいる身内に国安に協力してスパイ活動するよう言えと指示を出し
しかも中国による人権侵害が横行しているとアメリカが非難すれば
脅している家族達に動画を撮影させて、アメリカの言う人権侵害は嘘だと言わせ
その動画をSNSで組織的に拡散させる事までやってる

しかもスパイしろと言ってきた対象となる団体は
中国国外でウイグルの人権問題に抗議してる単なる市民団体の類で
人権弾圧の事実を知り、抗議する人達を潰す目的でしかない

やってる事がナチスよりまだ酷い

147ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:48:16.59ID:IOoeRaO90
>>144 日中のみならず米中経済もまだ切り離しは始まったばかりみたいなものだ、だから日本はそれに追随するくらいの実現でも余り問題ないだろう
米側はそれら切り離しを強制できるウィグル関連法規などを成立させてきているので、これからそれらの本格活用となって中国経済の切り離しが進行するだろう
日本の大手企業もどこかはそれに引っかかって米から罰金くらうだろうけど、それもまあ致し方ない事でもあり、そしてそこらで日本の経済界も方向性変えるだろうね 

148ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:49:42.65ID:POONiwbE0
これで長期間に渡り冷戦をする前の最後の五輪
ブチかましてやれ

149ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:55:40.84ID:6DbU9c3y0
どのみち政府関係者は行かなかったと思うが、米の外交的ボイコットのせいで変に注目されて面倒だな

150ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 13:02:59.61ID:UU1bqJHC0
何故政府関係者を送らないのか
ちゃんと理由まで歯切れ良く表明しろよ岸田ァ

151ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 13:18:24.21ID:wCrqolU50
そしてマスゴミが必死に擁護するまでが

規定路線

152ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 13:23:59.29ID:nNG4kEEa0
そもそも、東京五輪に大した奴が来てねーんだから、
ジェノサイド関係なくても、下っ端役人でいいんだよ

これじゃまるでアメリカに歩調合わせてボイコットしたみたいに取られてしまうじゃん

153ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 13:38:40.73ID:2s/yCINg0
ニュー速+猿はこれでよく「韓国はコウモリ外交!」だのほざくよね。

154ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 13:45:20.47ID:r1vtokWK0
>>153
韓国はコウモリ外交だろチョン!文はのこのこ北京に行きそうだしなw
お前らこのままだと民主主義陣営の敵国になるぞ。まあ所詮お前らは支那の属国だから刃向かえないんだろ?www

155ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 13:46:49.14ID:TducYbcX0
政府の派遣は橋本さんで山下さんがJOC会長として参加、ここまでが公式でいいじゃない。
両名ともスポーツの話しかできない人だから五輪を通じて余計な外交をするわけではない。
落としどころは最初からはっきりしていたのに今まで決めなかったことは批判されても仕方がないけど
そこはアメリカにも中国にも配慮したと内外に周知させるためにはやむを得ないとも思う。

156ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 13:48:14.11ID:w3UXwGF30
ここまで引き伸ばして誰得?
馬鹿内閣w
おそらくアメリカから非公式のダメ出しがあったんだろうな
アメリカにはは疑心を買い
チャイナからは「人権? おま言うwwww」と馬鹿にされ
ま、馬鹿首相なんだから仕方ないかw

157ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 13:50:05.65ID:NXSPQ60b0
>>155

いや橋本は政府の人ではないだろ
東京五輪委員会はスポーツ団体だし国会は政府じゃない
選手団のトップとしていくんだと思う

158ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 14:11:25.48ID:TducYbcX0
>>157
政府の人ではなくて、政府の特使として派遣するのよ。
橋本さんの立ち位置は現職国会議員かつ政府関係者ではなく東京五輪大会組織委員会会長という
絶妙なものだから適任なわけ。
会長就任に合わせて自民党を離党したはずだから離党したままならそれも好材料。

159ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 14:22:38.59ID:3vzpW8P30
アメ公の圧力に負けたらあかんよ
日本は独自路線で日中友好を貫け!

160ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 14:23:44.99ID:3vzpW8P30
>>156
先住民民族浄化して建国された国のアメリカに人権を唱える資格なし
日本は日中友好を最優先すべきだよ

161ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 14:26:51.07ID:vEWUri7k0
>>1
早ければ五輪後にも中国が台湾に侵攻する可能性があるな。
そうなれば尖閣も奪取されることだろう。
そのために日頃から下見をしている訳だから…。

今太平洋はアメリカが支配している。
中国としては何としてもここに進出したい。
そのためには世界地図を見れば一目瞭然だが、
台湾と尖閣が邪魔なんだわ。
これを掌握することが中国の長年の悲願だ。

ゆくゆくは太平洋をアメリカと二分するのが中国の長期的な国家戦略だ。
それが実現した時に、日本も朝鮮半島も中国に飲み込まれていることだろう。
今五輪の対応一つ取っても、非常に緊迫した差し迫った事態と言うことが出来るな。

162ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 14:30:51.62ID:EDWhY1h50
>>161 五輪ボイコット程度は余り関係ないけどね
台湾有事にもっと直接関係しそうな日米合同訓練とかまた南西諸島に更に米軍基地を設置とかいう記事が大手新聞にも出てるのだが
何故かそっちはスレ立たないね、韓国フッ素禁輸の時もスレ立たなくなっていってたから、本当にヤバそうなのはスレ立て禁止圧力や金での禁止依頼がくるのかな 

163ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 14:39:47.91ID:LRhFMfiO0
"Oh, poor Japanese. I know you are in a difficult position.
I totally understand your situation. Don't worry. It's a tough decision.
It's the best you can do and nobody blames Japan."
とか外国が思ってくれると思ったら大間違いやで
こいつら中国に金や技術注いで、その金で強くなった軍に襲われて
たしゅけてくだしゃいとか、アホか死ね状態

164ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 15:39:41.60ID:FxCJ3Ghz0
 
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩  五輪ボイコット!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡   五輪ボイコット!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

日本選手団は
北京オリンピックをボイコットしろ
 

165ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 15:46:06.37ID:lAp9Sp+a0
>>1
国会議員の派遣も止めたら??

166ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 16:02:22.78ID:4L21uzKZ0
そもそも五輪と政治を絡めるのがおかしい
選手と関係者だけ行けばいいだろ?

167ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 17:40:39.80ID:FCqLYEH10
そりゃそうだ
生還できないからな

168ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 17:48:21.97ID:l9DQCLXz0
岸田君はやるべきことがわかっているね
あまりにも健常者で、総理にしておくには勿体ないよ

169ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 17:56:36.60ID:uksCgGYF0
オミクロンではドヤって会見するくせに
北京五輪は隠れて官房長官にやらせる
都合の良いときしか前に出ない奴に国は守れないよ
吉村は都合悪くても出てくる
次は維新だわ

170ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 17:59:01.75ID:deyxn1SO0
北京五輪、日本の五輪関係者派遣を歓迎=中国外務省


[24日 ロイター] - 中国外務省の趙立堅報道官は24日の定例会見で、来年2月に開催する北京冬季五輪について、日本からの五輪関係者や選手の参加を歓迎すると述べた。

松野博一官房長官は24日午前の会見で、北京冬季五輪に日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長と東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長が出席すると発表した。

中国は、今夏の東京五輪開会式に閣僚級で国家体育総局局長の苟仲文氏を派遣した。

171ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 18:19:25.21ID:r7vh1u9V0
日本はバカな選択をしたな
どうせ理由はバイデンと安倍と高市とその取り巻きの圧力だろうな
相変わらず日本はアメリカの犬だ
まあこちらとしてはそれのせいで台湾での中国VSアメリカ&日本の戦争が決定して高みの見物が出来るからいいや
勿論台湾で戦っている間に対馬と沖ノ島は返還してもらうよ

172ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 18:29:04.48ID:U9ubCudx0
>>151

おまえ、まず>>146と論争しろよ。

173ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 18:40:59.46ID:lpX1M5L30
ゴミ国ですね
なんにも出来ねーでやんの
首相が直接働きかけるとかなんとか
馬鹿でしょ
あんたが言ったって何も変わんねーからな
中国の性格ぐらい見抜けアホ

174ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 18:43:43.52ID:lpX1M5L30
これさ
前から言ってることと
何一つ変わってないんだけど
痴呆症なの?
こいつら

175ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 18:46:11.95ID:lpX1M5L30
悪夢の民主党政権そっくり
ひたすらダンマリ
香港見捨て
ウイグル見捨て
台湾も見捨てるでしょう
もしそういう事した場合に
君らが困っても誰も助けねーぞ
と言ってるようなもんです

なんかお金貰ってるアホ首相のためにな

176ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 18:49:00.57ID:lpX1M5L30
ボンクラ
バブル中国に肩入れして沈没は目に見えてます

177ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 18:53:21.90ID:XIgjfEgu0
>>2
身の振り方を考えとけやチャンコロw

178ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 18:55:44.98ID:oVOUpAtx0
安倍なんか2018年韓国でやった五輪、みんな韓国なんか行くなつってんのに
外務大臣らに行かせるどころか、自分が行ったもんな

前列右端は安倍晋三首相=9日夜、平昌五輪スタジアム
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180209005132.html

岸田がアホでも売国奴でもなくて本当嬉しいわ

179ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 18:56:19.97ID:aX7s5iQM0
キッシーも批判が増えてきたからやっと決断したなw
いくらビビリのエリート坊ちゃんでも支持率低下とは引き換えにできんやろ

180ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 18:57:24.58ID:lpX1M5L30
この前発表したのと全く一緒なんだけど
バカなの?
いいから
外交ボイコットしろよ

181ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 18:58:34.76ID:lpX1M5L30
>>179
このように普通の人をダマそうとしてる見出しです

確信犯でクソメディアがやっております

182ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 19:01:38.02ID:fnoXyP0X0
コロナ=オミクロンの今の状態では無理でしょうなぁ。

キンペー先生も日本へ来られていないし
キッシーも同じ立場に立たないと平等ではないよ。

183ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 19:03:33.76ID:WtugCDzM0
橋本聖子は国会議員 やめとけ
文科省の体育局長か次長課長クラスで良い。

184ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 19:05:16.80ID:uhYt8ZiH0
オリンピックが決まった時は人権状況が良かったのかw

185ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 19:05:34.99ID:+8Fg0Bx90
これって日本のためには全然良くないよな
日本が一番地理的に近いし最大の貿易国相手だし尖閣も取られそうだし
政治的に仲良くしろとかじゃなくただ単に日本のためにならない

186ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 19:08:17.00ID:NgIkFMCY0
表明もなんもしないで、当日誰も来てなかったくらいの
放置ぶりでいいんじゃないか

187ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 19:11:33.13ID:lpX1M5L30
LINEの件でもさ
中国にデータ渡してたやつ
もうこの国乗っ取られてるでしょ
総裁選でもちょいちょいとね
よくわからん中国派首相ですから
どうせ
コケるからな
アホらし

188ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 19:17:34.56ID:nMjTKTDV0
次代の覇権国家は中国ですよ?
北京オリンピックが終了したらロシアはウクライナへ、
中国は台湾へ進航し、アメリカはそれを止められないのは自明なこと
先の大戦でドイツと組んだ過ちを再度、行うのか…

189ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 19:21:20.07ID:lpX1M5L30
>>188
早く不動産の借金でも返せよ中国

190ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 19:21:31.07ID:XIjjUW6v0
あの報道官のメガネのコメントが抑制的なのがつまらん
来年の国交正常化50周年の見送りも検討すべきだ

191ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 19:22:49.69ID:Vo4nDVWq0
橋本聖子は代議士なんだけど

192ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 19:23:07.25ID:lpX1M5L30
最初と1ミリも変わらん決定とか
アホでしょ

193ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 19:25:10.30ID:lpX1M5L30
間違いなく言えることは
のちの世で断罪されるでしょう
人権無視ですから
この国

194ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 19:26:26.63ID:fPDRfkil0
中国大好き財界にどっぷり毒されてるから自民党は
もうこの国終わってる

195ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 19:41:31.63ID:eECqXa7X0
ていうか世界地図上下反対にして見てみ?
果たしていつまでも反共の砦としてアメリカのケツ舐めてるのも疲れないか?
アメリカにくっついてても何のメリットもない

196ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 19:58:31.52ID:hi+4jEic0
>>191
代議士というのは普通衆院議員を指すんやで
橋本は参院議員

197ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 20:03:27.17ID:vRshQtVE0
無能岸田はさっさと高市に代われボケ

198ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 20:03:50.82ID:XIjjUW6v0
>>195
中国から見たらそう思いたいのは理解する
この生け簀から出たいと願うのは当たり前のことだ

だが、出さねえけどな

199ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 20:15:56.58ID:25kq/qty0
害務省媚中派と岸田、林ら、必死の中国掩護
宏池会の伝統堅持だな この非国民ども
二股やってる腰抜けと中国が嘲笑っているぞ
明日から尖閣攻勢は公船を倍にしろとか
害務省が腰抜けなのはいつものことだし、
岸田が腰抜けなのも当然の事
もうだめだね、この内閣は

200ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 21:05:27.73ID:GQW9Z6AX0
マスゴミ発狂?

201ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 21:10:15.00ID:p6h6N75A0
馬鹿だな〜。
表明なんてしないで名代として木端役人でも送ってやれば良いんだよ。
中国の面子つぶすにはそれが一番!

202ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 21:24:44.82ID:HIv+op9x0
>>118
片道切符でな

203ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 21:26:11.14ID:K0At1uiO0
>>201
中国は日本最大の貿易相手国何だよ
中国様を怒らせたら日本は食べていけないんだよ
そのくらい分かれよ

204ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 21:28:01.05ID:76xtffii0
格上を派遣されて中国も黙るしかない

205ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 22:49:55.78ID:cxQOOBD50
橋本聖子って思いっきり参議院議員な訳だが。
公職にある者を派遣したらアメリカや欧州に日本は支那の人権侵害を擁護する等と誤ったシグナルを与えかねん。
支那に派遣するなら議員辞職させて民間人として行かせろ。

206ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 00:30:43.86ID:t5aH3A5I0
>>203
守銭奴 www

207ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 03:58:02.28ID:zg7Cc+Zf0
 

マクロンしか首脳が来なかった東京オリンピックは
世界各国から「外交ボイコット」されてたの?

(´・ω・`)



 

208ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 08:43:43.34ID:kWIIzUh70
>>203
そんなことを言っても無駄だぞ五毛党。お前らはこれから孤立の道を歩むのだ。ま、諦めるんだなw

209ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 09:25:29.96ID:1+DqiH4b0
>>208

♪おなら、ぷ〜w

     -

- 第1回・日中佐官級オンライン交流会の開催について _ 2021年10月29日
https://www.spf.org/china/news/20211029.html

「オンライン交流会には、日本側から防衛省・自衛隊の佐官級幹部14名と、
中国側から軍の対外交流の担当窓口である中央軍事委員会国際軍事合作弁公室の責任者をはじめ、
人民解放軍の将校14名及び日中双方の事業関係者など、合計40余名が出席しました」

「今回の交流会では、『非伝統的安全保障分野における自衛隊と人民解放軍の果たす役割』というテーマをめぐって、
自衛隊側と人民解放軍側からそれぞれ新型コロナウイルス対策及び災害派遣での活躍に関するブリーフィングが行われました。
また、このメインテーマに加え、自衛隊と人民解放軍における人材育成のシステムに関する紹介が行われました。
その後ブリーフィング内容について活発な質疑応答も交わされました」

・日本側の会場風景。
(中国側の発言に対して、自衛隊幹部たちが拍手している。
画面中央の者は、次の発言を求めて挙手している)
【外交的ボイコット】北京五輪への政府関係者派遣見送り きょう表明 -産経新聞独自報道  [ramune★]->画像>1枚


lud20211225115609
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640309695/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【外交的ボイコット】北京五輪への政府関係者派遣見送り きょう表明 -産経新聞独自報道 [ramune★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【安倍首相】8月15日の靖国神社参拝を見送り 政府関係者「日中関係改善のため、相手に配慮を示すのは当然」★3
【日韓】韓国と『基本価値を共有』表現削除・・・日本政府の関係者、「産経新聞記者の起訴が影響」[03/04]
【東京五輪】派遣会社各社 大量のバイト募集開始 時給2千円も 会場案内、大会関係者のドライバー、補助スタッフ… [スタス★]
米は北京五輪で「人権侵害に光照らす義務」 ペロシ下院議長が訴え【産経新聞】 [少考さん★]
【日韓】産経新聞による『韓国国会議長の対日特使派遣』報道は「事実無根」? 韓国紙報道 
金正男氏 死亡か 韓国政府関係者は取材に「確認できない」 情報が錯綜しているとNHKが報道
【上級国民】ゴーン被告「事件はクーデター」 会見で日本政府関係者を名指しへ 米TV報道
林文科相、公用車で「ヨガ通い」認める 週刊文春が報道 政府関係者「公務と公務の間なので問題ない」★4
林文科相、公用車で「ヨガ通い」認める 週刊文春が報道 政府関係者「公務と公務の間なので問題ない」★11
林文科相、公用車で「ヨガ通い」認める 週刊文春が報道 政府関係者「公務と公務の間なので問題ない」★3
●都政関係者「希望大敗は産経新聞出身の極右O氏や小池氏懇意のジャーナリストU氏を選挙参謀にしてリベラルを排除したせいだ」
【産経新聞】衆院解散 1月見送り 安倍晋三首相決断、来秋以降[12/15]
【東京五輪】菅首相 五輪・海外観客見送り報道「政府としての検討はしていない。連携しお手伝い」 [砂漠のマスカレード★]
【五輪】東京五輪エンブレム盗用疑惑にデザイン関係者から擁護の声 マスコミの偏向報道を問題視も
【東京五輪】日本政府が五輪関係者に入国特権 「14日間の隔離」ルールは形骸化 [砂漠のマスカレード★]
【産経新聞】 東京五輪  菅首相は尾身発言に答えよ 「何のためにやるのか」 [影のたけし軍団★]
【東京五輪】オーストラリア五輪委、今夏大会への選手団派遣を表明 カナダ五輪委も「安全な開催に自信」と声明 [ボラえもん★]
【安保法案】テレビの報道番組、目立つ法案批判…アンカー自ら「廃案」訴えも 高須クリニックはCM打ち切り表明[産経新聞]
【政治】 安倍首相が、産経新聞の報道を否定 「政府で『20万人の移民計画』ということを考えているということは、全くありません」 ★2
【政府】きょう6府県 宣言解除表明へ 1都3県は見送り 菅首相の会見は来週 [ばーど★]
ヒルトングループ、米の制裁対象国の政府関係者宿泊について拒否を継続「米企業なので米国の法律を守る」厚労省「日本の法律守れ」 
【ポーズ】甘利の事務所不正疑惑に中国の影?内調が極秘捜査を内密に開始、と産経新聞が丁寧に報道
【読売新聞世論調査】北京冬季五輪に政府の代表を派遣しなかった日本政府の対応について、「適切だった」72%、「適切ではなかった」17% [マスク着用のお願い★]
【日本政府】北朝鮮との首脳会談を模索へ 政府関係者が明らかにする
【国際】トランプ陣営、選挙戦中にロシア政府関係者と18回接触=米政府筋
【NHK】ロシア 岸田首相ら政府関係者など63人の入国禁止措置を発表 ★3 [孤高の旅人★]
【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★11
【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★7
【ゴーン反撃開始】今夜10時会見、事件の背後にいる政府関係者の実名暴露 安倍政権は戦々恐々 ★2
【ゴーン問題】フランス政府代表として訪日していた…ルノー取締役らが日産や日本政府関係者と協議するため
【東京五輪】森喜朗会長「この猛暑は五輪関係者にとってチャンス。こんな機会はない。今夏を実証実験に最大限、利用すべき」★3
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★11
【東京五輪】東京五輪で顔認証導入 大会関係者30万人超を事前登録 バーコード読み取りより2倍の早さ NECの顔認証システム
【韓国】政府関係者「映像が公開されれば威嚇飛行をしなかったと強気に出ている日本の主張がうそであることが分かるだろう」★5
【五輪】東京五輪のチケットは当たったのに今度はホテルがない。「大会関係者がすべて部屋を押さえているので、予約はできません」★3
【五輪】東京五輪のチケットは当たったのに今度はホテルがない。「大会関係者がすべて部屋を押さえているので、予約はできません」★2
【東京五輪】菅首相「選手は入国前に2回、入国後は毎日検査する。関係者の外出先も制限し、国民とは接触させない」 [記憶たどり。★]
【国内】“フクイチ”で新たな恐怖・・・海外の研究者や政府関係者が不安視、苛立つ最悪の「地底臨界」危機進行中? ★2
【東京五輪ボランティア】主力の大学生の確保に悩み 大会関係者「今の高校2,3年生への"周知"が必要ではないか」★11
【ロイター】 声上げる日本の医療関係者、コロナ下の東京五輪を危惧 「医療は限界 五輪やめて! オリンピックむり!」 [影のたけし軍団★]
【日本】「政府から『医療崩壊と書くな』と要請された」報道関係者 [みつを★]
政府「五輪関係者はスポンサーや国会議員含めて1万7千人います」 [和三盆★]
「初動が遅すぎ」「逐次投入」と自衛隊の災害派遣に批判殺到 自衛隊関係者が「逐次投入がベスト」と言う根拠★2 [powder snow★]
【加藤官房長官】五輪中止の可能性報道に「場所もスケジュールも決まっている。関係者が準備」 ★2 [ばーど★]
【週刊ポスト】日本政府が五輪関係者に入国特権 「14日間の隔離」ルールは形骸化 [孤高の旅人★]
ペルーで流行「ラムダ株」恐怖の感染力…日本に五輪関係者が持ち込んでいた事実を政府ヒタ隠し [首都圏の虎|#fc0584★]
ペルーで流行「ラムダ株」恐怖の感染力…日本に五輪関係者が持ち込んでいた事実を政府ヒタ隠し ★2 [首都圏の虎|#fc0584★]
【速報】日本政府「五輪選手や大会関係者がコロナに感染した場合、優先で入院できます!専用の医者も用意します。安心して」 [スタス★]
【楽天・三木谷会長】ベトナムで変異型が発見 「五輪強行するリスクは大きすぎる。選手、関係者、報道陣全てにワクチンなら話はわかるが」 [影のたけし軍団★]
【美しい国】日本政府「五輪選手、大会関係者はコロナ感染した際、最優先で入院できます。専用の医者も用意。安心して」★3 [スタス★]
【速報】日本政府「五輪選手や大会関係者がコロナ感染した場合、最優先で入院できます。専用の医者も用意します。安心して」★2 [スタス★]
産経新聞「朝日新聞の『報道しない自由』は犯罪行為への加担そのもの 反安倍なら何をしてもいいのか」
【報道】産経新聞「事実関係の確認作業が不十分」 琉球新報・沖縄タイムス「今後も事実に基づいた報道を徹底する」
【産経新聞】《独自》外資土地買収、不適切利用に中止命令も 政府有識者会議の提言案判明 [幻の右★]
【IS】後藤健二さんの死から1年 兄が本音激白「政府の報告書は言い訳で不愉快」★2【産経新聞】
【産経新聞】五輪大会ボランティア、悩む学生 辞退相次ぐ 千葉・宮城は辞退4割超 [孤高の旅人★]
【森友学園】民進・蓮舫代表「抗議文と法的措置を含めて対応を考えている」産経新聞の辻元氏「3つの疑惑」報道を「ガセネタ」と批判★3
【森友学園】辻元清美氏「3つの疑惑」報道で民進党が産経新聞に抗議文「流言飛語を疑惑扱い」「首相夫人とは事柄の本質異なる」★48
【NHL】来年2月に行われる北京オリンピックには所属選手の派遣を見送ると発表 感染再拡大で公式戦の延期が相次いだことなどを理由 [マスク着用のお願い★]
【東京五輪】五輪工事に暴力団関与か=建設会社に労働者派遣−東京
【政府】外交ボイコットに日本は苦慮、米中のバランス模索 橋本聖子議員派遣で30年札幌五輪の誘致活動の一環にできるとの見方も [上級国民★]
【五輪談合】電通関係者らも逮捕 [ぐれ★]
【国際】南スーダン大統領失禁か映像拡散 公式行事中、報道関係者を拘束 [ぐれ★]
【五輪賄賂疑惑】「1票10万ドルで20票が集められ、成功報酬は約2億3千万円」IOC関係者
【五輪賄賂疑惑】「1票10万ドルで20票が集められ、成功報酬は約2億3千万円」IOC関係者 ★3
【悲報】来日した五輪関係者数人がコロナ感染 2週間の経過観察後に日本国内で感染とみられる ★7 [potato★]
07:02:28 up 40 days, 8:06, 3 users, load average: 18.28, 36.03, 41.58

in 0.078073024749756 sec @0.078073024749756@0b7 on 022221