◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【立憲民主党】泉健太代表、統計データ書き換え問題、目的、関与者、経緯などを明らかにし、再発の徹底防止を求めていきます。 [マスク着用のお願い★]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640008245/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★2021/12/20(月) 22:50:45.71ID:5R4dq3kr9
https://twitter.com/office50824963/status/1471698114830811141?s=21

立憲民主党は、国交省の統計データ書き換え問題のヒアリングを国土交通部会で開催しました。
「実態に近づけたかった」という理由で書き換えが許される訳がない。目的、関与者、経緯などを明らかにし、再発の徹底防止を求めていきます。

13:25 2021/12/17
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 22:51:37.02ID:iGTxJDBh0
>>1
モリカケサクラに追加かな?

3ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 22:52:08.09ID:v8Qo2trC0
2012.12 安倍政権発足
2013.4 データ捏造開始

2020.9 安倍政権終了
2021.3 データ捏造終了


妙だな…

4ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 22:52:55.09ID:/HmQR6Cq0
誰からも支持されない立憲共産党w

5ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 22:52:57.53ID:m5DMvp/Z0
結局批判だけする政党か

6ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 22:54:37.08ID:Y2i4CzmR0
岸田と一緒のこと言ってるな
あとは再発防止の具体策を挙げていけば

7ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 22:55:36.38ID:zg/HkmYo0
>>4
支持はされてるだろ!
選挙権もってないぱよちんくんに

8ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 22:55:55.67ID:ghjeUWCV0
某TV「初心に返って頑張ります、教育を徹底します、ちょっとお休みします」

9ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 22:57:22.22ID:lInjfgH+0
>>5
犯罪追及だボケ

10ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 22:57:27.26ID:XkdJr2nR0
もう味方にブーメランぶっ刺さってるぞ

11ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 22:57:52.19ID:xIXjNrjQ0
泉健太

民意焚けず

12ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 22:59:28.05ID:33NtmwXK0
枝野が操ってるのか?何も変わってねぇw

13ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:01:19.20ID:zg/HkmYo0
なんも変わってねぇ
こりゃ、参院選も惨敗だな
さすがに党割れるだろ

14ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:01:53.49ID:3m4sQaDS0
アベノミクスの成果を捏造して増税してボーナスせしめるためだろ

15ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:03:33.66ID:9LVJJQ0f0
だめだこりゃ

16ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:03:36.27ID:K1CtGrbP0
徹底防止って便利な言葉だな。何もしないくせに

17ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:03:42.80ID:ON/tSdzR0
民主党政権時代から始まったようですね
野田のときの国交大臣誰だったか

18ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:03:45.40ID:WgcDDwUM0
どうせ口だけ

言うだけなら誰でもできるwww

19ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:03:47.26ID:qFQbxjVQ0
>>1
モリカケ桜の次はこれ(笑)
これにはまって立民がまーた支持率下げるのか

ほんとバカは死んでも治らないね(笑)

20ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:05:07.56ID:HPWGvJcR0
菅直人に聞けよ

21ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:05:10.50ID:b6fU7Edt0
この人達、根本的に間違ってるわー国会議員の一番の仕事は立法でしょ??
有権者にはケツ向けて、まるで警察官か裁判官にでもなったかの行動ばかり、アタマおかしすぎw

22ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:05:30.71ID:OvSod0ht0
>>1
そんなのレンホーでもできるぞ。

23ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:06:30.02ID:0VzNZJm/0
>>1
www.mlit.go.jp/common/001133054.pdf
もともとこの統計開始当初から間に合わない報告は翌月に実績があるものとして報告するのは明言されていて、
自民党「遅れたら合算たのむわ」

回収率の逆数を乗ずるようになったのは、民主党政権下での平成23年9月の統計委員会の答申によるもの。
民主党「2重計上できるよう改竄するわ」

24ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:07:36.16ID:mYsGaweP0
維新「間違ってるぞ」
自民「ごめんね」
立憲「予算よりも責任追及ぅ!政治を止めろぉ!」
国民(クソデカため息)

25ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:08:08.98ID:Q5D4grf10
自民党の汚職は許すのが愛国者だよね

そうだよな?ネトウヨ

26ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:08:18.69ID:RRe8RVYe0
見込み値で使ってるのに一括計上した事だろ
遅れて資料出す業者の懈怠、調整・修正しなかった公務員の懈怠だろ

書き換えではないだろ

27ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:09:25.51ID:b6fU7Edt0
>>25
汚職捜査は国会議員がやる仕事ではないわ

28ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:10:03.38ID:xMdAyz9e0
真っ黒な立憲を意味してるな

29ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:10:16.89ID:W2E6UoTE0
当事者の鳩山由紀夫に聞けw

30ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:10:53.92ID:iss0hHRn0
カルト教団

31ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:11:08.11ID:wmkC5xrf0
国交省の副大臣は辻元。

32ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:11:46.60ID:scfxd9AP0
>>14
アベノミクスの成果って何?
日本の経済衰退してっけど

33ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:14:42.97ID:22JRxAwC0
>>6
安倍菅の尻ぬぐいや
岸田がひとつひとつ解決していけばいい

34ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:16:36.56ID:mYsGaweP0
>>32
日本語不自由すぎてびびるw

35ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:16:51.42ID:QE/0Okjs0
ブーメラン投げんなよ?w

36ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:18:16.11ID:H99TGWCJ0
キッシー以上につまらん

37ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:18:22.38ID:Iokg3+vu0
>>1
こここそ責任を取らせるとこだろ無能が

38ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:20:34.16ID:l/q5Wv330
時系列
2010/01 推計方法の検討会開始(民主
2012/05 推計方法のマニュアル配布(民主
2012/12 天国の安倍ちゃん政権開幕
2013/04 調査票を書き換えて二重計上開始(安倍自民
2019/11 会計検査院(内閣の機関)が指摘
2020/01 都道府県止めるも本省職員が書き換え(安倍自民
2021/03 終了(菅自民

39ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:22:54.85ID:SAvUFlCU0
冬休みに入ります

40ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:29:39.23ID:+xxlvSyp0
民主党にも不逮捕特権をくれてやればどうだろう

41ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:31:01.21ID:ZrKdhKxl0
ただのミスだろw 中小企業が数字上げるの遅いから予測して計上してたの忘れて、実際の数字も足してしまっただけだろ

42ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:35:35.71ID:MqqdH01F0
それは駄目です
提案型野党は提案だけにしてください

43ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:40:08.11ID:48dIfhBI0
レンホーの国籍も、このぐらいの熱意をもって追及したんなら理解もできるけど
立憲って自分たちには徹底的に甘いじゃん

44ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:40:46.52ID:0svbnrMi0
消費税の時も景気判断は実は「下げ止まり」→最悪の「悪化」だったが強行した。
それを事後的にあの時はこうだったとしれっと増税後に下方修正
しかし消費増税は元に戻さなかった。
これでいいんですか?この国

45ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:43:38.37ID:m/dvktjL0
どういうわけか
データベースの管理だけは

立憲民主党は強い

46ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:45:21.24ID:nj/A8yEc0
>>35
統計データ改ざんのブーメランって?w

47ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 23:46:25.35ID:GFNUFqIw0
前原以降の国交相を証人喚問するか

48ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 00:04:24.27ID:WAP0E85u0
>>47
喚問する必要もないでしょ、安倍と違って議事録とマニュアル残ってるだろうから

49ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 00:08:27.09ID:WAP0E85u0
>>41
夏休みの自由研究に例えるとヒマワリの観察日記付けてて
1日目と2日目の記録忘れて3日目が3m
そこで1日目と2日目を1m、2mと推計してた所に
母が写真撮ってたのがわかって更に実測の2m足して5mにした
そんなことはミスとは言わない

50ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 00:14:05.72ID:8q4F/Olw0
実態に近づくという理屈が理解できない
国交省の役人はどうしちゃったの

51ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 00:16:53.01ID:QdXSA/NK0
結局ミンスのせいだったな

52ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 00:26:10.04ID:t4XadfMR0
お前らミンスよりはマシだから

53ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 00:28:04.40ID:2RqKldRD0
>>1
次から書き換えたら死刑で良いよ

54ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 00:38:39.78ID:NSpXlA8s0
コロナは時間があればやるんですね、分かります

55ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 00:39:39.65ID:n7HWupdj0
残念ながら事の重大さを理解できる日本国民がすくないんですよ。
結構な日本人が馬鹿で貧しいから。

56ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 00:40:55.98ID:9Y+GFRYJ0
>>1
民主党時代に検討始まったのに
もうブーメラン職人になってしまった

57ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 00:43:00.15ID:WAeUX6Ju0
口でなら何とでも
対策内容とその結果を提出させるぐらいしろよと

58ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 00:43:36.31ID:1fjh+K0w0
政府が出す数字が全部信用出来ない

59ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 00:45:53.95ID:kIrRQCcc0
ここは徹底的に洗い直して猛批判するところだろ

60ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 00:46:53.20ID:lvmAanGW0
立憲民主党って本当に変わらんね
自分たちがやりたいことないのかよ

61ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 00:48:06.46ID:9Y+GFRYJ0
>>60
好きなんだろ?公開パワハラ

62ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 00:51:45.12ID:GawUiyIY0
決めた当時の閣僚や関係者全員の喚問を求めるくらいして欲しいね

63ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 01:01:28.08ID:yk3SJSIL0
>>51
最初の安倍じゃねーかw
嘘つくな

64ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 01:02:41.10ID:kIrRQCcc0
>>62
そうだよ
立憲がもどかしいのはそういう攻撃性が足りないんだよ

65ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 01:02:48.41ID:VRrRswcC0
ブーメラン泉

66ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 01:05:58.85ID:9Y+GFRYJ0
>>64
いやそれやると呼ばれるの民主党政権の大

67ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 01:07:00.55ID:Ml8tw5e40
統計書き換え問題 集計方法変更、民主党政権時に決定 産経

これで立憲のツッコミが弱くなったのか

68ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 01:10:40.35ID:IKodD++U0
統計データ改ざんは二重計上という、アベノミクスを際立たせるための不正行為であり
自民党の関与が大きく疑われる案件だというのに、なぜか叩かれるのは立憲民主
安倍による国民の世論誘導は順調に進んでいるようですな

69ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 01:38:35.12ID:WAP0E85u0
>>68
誘導というより洗脳白〇化なんだよね
恐ろしい手腕だよ、下野してた時ナチ関連でも読み漁ってたんじゃないか

↓カルトなどの洗脳手法
1マスコミ・学校教育といった既存知識の否定
2情報遮断(これはエコーチェンバー化するネットでは必要ない
3仮想敵を配置し煽る
4劣等感・コンプをつつく
5階級や美辞麗句で対象を肯定する
6堂々とウソをつき刷り込む
7イニシエーション=罪の共有(犯罪行為を共有し一線を越えさせ離脱・情報漏洩を防止する

70ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 01:53:31.86ID:F4Ldc66F0
また始まったw
経済コロナ困窮対策はよやれよ
お前らは100万文書通信費あるし生活には困らないから呑気だな
腹立つ

71ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 01:57:01.65ID:YYFMsJBB0
こういうの地道にやらないと増税の根拠もないまま景気良く見せかけてまた増税だし汚職も不正もなくならない
頑張って欲しいもんだわ

72ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 02:03:17.55ID:vaT83wUV0
>>69
れいわ新選組だw

73ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 02:31:29.84ID:oOB/DAz30
さすがにこれ批判してるのは反日だろ
統計捏造なんて普通は逮捕されるほどの重大事案

74ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 02:47:35.45ID:eTAPrbHi0
モリカケサクラに一丁追加

75ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 03:13:05.15ID:6AdVliBt0
泉健太って誰?

76ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 03:30:43.02ID:uoxAtqVA0
重箱の角

77ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 03:31:16.58ID:uoxAtqVA0
>>75
歌手だよ

78ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 04:00:37.83ID:DFRfqQZ60
>>19
>>22
よう、詐欺師
(´・ω・`)(´・ω・`)

死ねよ

79ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 04:02:59.00ID:Q+7MJCbK0
>>9
なんにも変わらんよ、そんなことしても
ちゃんとした政策出せ

80ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 04:04:11.82ID:Fld1Rcoy0
モリカケやめてこっちだけやれよ

81ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 04:04:48.08ID:Q+7MJCbK0
>>73
元々は民主党政権時代のことだよ、これ

82ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 04:55:12.11ID:Y+BNe1G80
>>1
再発防止なんか求めてどうすんじゃ
処罰だ処罰
罰が無いから何回でも同じ事やって指摘されてもへーへー気を付けますの繰り返しや

83ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 04:58:10.12ID:6DbiDugN0
こいつホモ顔だよな
普通にキモいし人気出ないだろ

84ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 05:10:19.58ID:DbGKc0zx0
自民党が創価学会と連立をつづけるワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金を捻出🤤

これが続いていくと、税金は上がり、給料減り続ける

オリンピック中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
【立憲民主党】泉健太代表、統計データ書き換え問題、目的、関与者、経緯などを明らかにし、再発の徹底防止を求めていきます。  [マスク着用のお願い★]->画像>6枚
【立憲民主党】泉健太代表、統計データ書き換え問題、目的、関与者、経緯などを明らかにし、再発の徹底防止を求めていきます。  [マスク着用のお願い★]->画像>6枚
【立憲民主党】泉健太代表、統計データ書き換え問題、目的、関与者、経緯などを明らかにし、再発の徹底防止を求めていきます。  [マスク着用のお願い★]->画像>6枚
【立憲民主党】泉健太代表、統計データ書き換え問題、目的、関与者、経緯などを明らかにし、再発の徹底防止を求めていきます。  [マスク着用のお願い★]->画像>6枚
【立憲民主党】泉健太代表、統計データ書き換え問題、目的、関与者、経緯などを明らかにし、再発の徹底防止を求めていきます。  [マスク着用のお願い★]->画像>6枚
【立憲民主党】泉健太代表、統計データ書き換え問題、目的、関与者、経緯などを明らかにし、再発の徹底防止を求めていきます。  [マスク着用のお願い★]->画像>6枚

85ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 05:12:02.70ID:1zaJZzY00
求めるのは再発防止ではなく関与した全員の処刑だよ

86ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 05:27:21.54ID:ws+aamyE0
>>85
万死に値するね。
改竄されたGDPを根拠に増税して、自殺に追いこまれた人が多数いるからな。

87ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 05:30:03.08ID:mjXOx26u0
>>81
それマジ?
じゃあ思いっきりブーメランじゃん!!

88ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 05:35:27.40ID:ws+aamyE0
>>87
ソースはあるの?

89ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 05:36:19.55ID:RqjlnDVa0
当たり前だな
大問題

90ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 05:37:15.93ID:9xf+2Nwg0
泉ケンタはまともだから良かった
小川が思いきり立憲w

91ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 05:38:22.60ID:9xf+2Nwg0
国交省大臣はずっと公明党?

92ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 05:38:32.70ID:HR9leyjr0
>>1
こればっかりは、さすがに正論

93ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 05:46:34.68ID:mjXOx26u0
なんかさあ、もう飽きたよこのネタ

94ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 05:46:40.25ID:Xz7GGDGF0
>>1
再発防止じゃなくて国民への還元だろ
消費税の数字を戻すんだよ

95ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 05:51:03.97ID:DgIbVi1L0
>>1
ついでに赤木さんのも解明してやったら

96ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 05:54:04.05ID:Yvs3pM/T0
内容がかなり悪質だし、一部署で指示実行出来るような内容ですら無い
これ放置しておくと国勢調査や下手すりゃ国政選挙すら偽造と捏造の集まりだって世界中にアピールすることになる
徹底的に調査して全容究明すべき

97ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 05:57:42.59ID:mjXOx26u0
>>96
残念ながらもう資料が残ってないのよ、捨てちゃったから

98ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 05:58:33.58ID:1zaJZzY00
再発防止を求めたところで関与した人間がそのまま権力者として居座るのでは意味がない
関与した人間を全員粛清し死刑にして初めて綱紀粛正が成るのだ
殺す以外にない

99ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 06:04:47.25ID:b73Cj/JJ0
>>96
大本営発表が横行する異常な国になるね

100ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 06:22:47.44ID:Yvs3pM/T0
>>97
調査票の書き換え作業指示自体は文書にて行っているはず、地方自治体担当者にやらせていたって事だから通達以上の文書じゃないと自治体は動かない
地方自治体宛通達だと保管期間は確か30年
残って無いなら平成以前からやってた事になる、もっと最悪だ
高度成長期もバブルも不況も全部捏造したデータでしたってことだ

そのぐらい追求しなきゃいけない

101ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 06:34:25.97ID:XRRH/94L0
アホウヨってマジでかねもらってる工作員だろ・・・

102ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 06:41:04.46ID:Yvs3pM/T0
>>99
なるじゃないよ
大本営発表未だにやってる国「でした」か「です」だよ、過去形か現在進行形
調査票書き換えってもうその時点でアウト

例えば、お前の入試答案を試験官が読み易いように全部書き換えてましたって言われてみろ
あれ?あそこ落ちたのって試験官が俺の答案違う答えに書き換えたからじゃね?と思っちゃわない?
それを国家レベルでやってましたってこと
もうその時点で捏造国家認定だよ

103ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 06:44:31.66ID:nWP5S1oS0
自民党政権下というか安倍政権下では、改竄、捏造、隠蔽ばかり
そもそも安倍自身が国会で虚偽答弁しまくるヤツだったし

104ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 06:46:47.49ID:0sTcjp580
犯罪なんだろ?
告発しないの?

105ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 06:53:01.62ID:Yvs3pM/T0
>>104
愛知の署名捏造と似たようなものなんだよ
末端で書き換えた奴らは機械的にやってただけで違法性の認識すら怪しくて、悪いのはそれ指示した奴だけっての
加えて書き換え自体の違法性も統計法や刑法とか言われてるけどそれらの法律の解釈で適用出来るかもって話で、適用出来るかどうかを裁判所判断に委ねるレベルなんだよ、署名みたいに偽署名した奴は逮捕なんて書いてある法律が無い

106ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 07:02:32.49ID:b73Cj/JJ0
>>102
大本営発表が当たり前になると選挙が機能しなくなるね、ロシアみたいに事実上の独裁体制になる

107ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 07:08:07.22ID:B0flk2PX0
これは良い事だよね。
ようやくモリカケ桜から「卒業」 出来そうだね。

108ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 07:09:48.59ID:Yvs3pM/T0
>>106
現状、調査票以外にも鉛筆記入の公的書類って色々あるんだよ
国勢調査を始めとした公的調査や選挙用紙など
それらには機械で読み取る為とか色々意味があるんだけど、今回それが全て「消しゴムで消して書き換える為」と言われても仕方ないことをしてしまった
下手すりゃ国公立大学の答案用紙やセンター試験すらその疑惑掛けられても仕方ない

もうその時点でロシアや中国より酷い独裁体制とは言えるよ

109ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 07:11:25.45ID:SGFo/MkR0
また第二の赤木さんを出したいんだね。
さすが立憲共産党は容赦ない

110ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 07:19:15.66ID:B0flk2PX0
「統計データ書き換え」

どうしてこうなったってのは、要は官僚が正規の方法だと面倒なので、
勝手に簡単な方法を取ったって事だろ?

111ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 07:26:18.64ID:Hj/QK5LR0
先ずはプロレス団体に謝れ
クズ

112ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 07:30:06.26ID:B0flk2PX0
泉は共産党との関係はどうするんだろう?

113ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 07:32:00.34ID:M7ZDEPZX0
ちゃんとやってね

114ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 07:43:47.45ID:4uPOdk1s0
リッケン共産党本気ダス

115ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 07:56:12.78ID:Gj1+nFY30
>>9
批判だけじゃねーか、ボケ。

116ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 08:14:54.11ID:1fjh+K0w0
まーた民主党がーかよ

117ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 08:16:04.84ID:gjE4nxqS0
アメリカみたいに公文書の改竄や偽装が犯罪じゃないのが異常なんだよな日本

118ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 08:16:44.68ID:CugsFvZk0
これはブーメラソになる予感

119ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 08:21:42.34ID:xizsnTVF0
再発防止は簡単やん
故意にデータを書き換えた公務員は1階級降格
データ書き換えを指示した公務員は2階級降格
を明文化しとけば良いだけ

何より降格を嫌う公務員は絶対やらなくなるよ

あと立憲民主党が歯切れが悪いのは、データ書き換えた職員が立憲民主党の支持母体の労働組合の組合員って可能性があるしなw

120ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 08:46:12.76ID:9ps3J4aG0
再発防止したいなら指示した奴は問答無用で懲役刑
携わった末端は罰金刑
公益通報者には褒賞だしゃ良いだけだ

どれもやらんだろうけどな

121ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 08:47:51.20ID:gWaN9a670
>>21
行政の監視もあるよ
「悪の政府の不正が明らかになった!!!」
と騒ぐのは論外だが、適正な予測と後の修正を怠ってた結果、統計値の信用がなくなった事の
経緯確認と再発防止を求めるのは当然

122ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 08:52:35.13ID:1fjh+K0w0
最近医薬品メーカーにガサ入れして工場停止、品薄になってるけど自分達公務員は身内に糞甘いんだよな

123ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 08:56:03.56ID:xizsnTVF0
>>122
医療メーカーは死者が出ているからな
統計データは自殺に影響はあるかも知れないが因果関係は証明できないしな

124ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 08:56:37.47ID:z8kWDdf30
安倍「今度は誰がいなくなればいいんだっけ?」

125ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 08:58:20.14ID:FNpo7f6B0
泉健太氏まともな発言10万円支給政府案も動かす

126ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 08:58:48.22ID:xizsnTVF0
>>124
ここで書き換え奴が自殺すると、また泥沼でややこしくなりそうw

127ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 08:59:46.58ID:W3Z5Yxjt0
>>125
まぁ、維新と国民民主が頑張ったけどこっちは全然報道されないよな

128ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 10:09:34.85ID:lGADVQxp0
ブーメラン立憲民主党

129ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 10:31:06.37ID:t3TkAAK30
>>1
おう 菅直人と野田佳彦にちゃんと聞いてこい

130ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 10:36:17.77ID:5C2/GX530
ブーメランどころじゃない投げた以上の物が返ってきたなw

131ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 11:35:17.37ID:IKodD++U0
野党を揶揄している人がいるけどさ、これ重大問題なんだぜ?
下手すれば、国際的信用だって失いかねないし、アベノミクス効果が疑われかねない。
別に自民支持でも安倍信者でもなんでもいいけど、フェイクニュースを見逃すと
明日の日本はないぜ?

132ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 11:39:49.31ID:1fjh+K0w0
>>123
医薬品メーカーでもジェネリックの死者が出たやつと先発のメーカーを同じにしちゃ駄目だよ
現状やってるのは後者の方

133ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 11:50:26.74ID:sW+KMBnX0
鳩山時代だから前原がよく言ってた、コンクリートから人への結果がこれ

134ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 11:53:10.04ID:nzDeda2Z0
捏造に関与したのが立憲(旧民主)で、
黙認したのが自民か…

暴いた維新は素晴らしいな。

135ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 11:56:18.87ID:nzDeda2Z0
>>131
これは旧民主から続いてるやつだぞ。
自民も立憲もクソって事。

維新を評価するべき案件だな。
立憲は追及される側なのに態度でかいなw

136ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 11:57:51.65ID:+gJ2+j680
> 再発の徹底防止を求めていきます

こういうのは過失とか事故じゃないからそういう問題じゃないような

ちゃんと法の裁きを受けさせてください
犯罪者がきちんと裁かれ刑に処されることが再発防止策だと思うのです

137ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 12:03:13.73ID:1fjh+K0w0
>>136
それは警察の仕事だろ

138ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 12:05:51.51ID:axQFaThu0
再発防止もとめるだけでなのもお咎めなし???

139ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 12:14:30.10ID:nzDeda2Z0
>>138
政治パフォーマンスしたいだけだからな…
それに捏造の発端は旧民主政権からだし。

140ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 12:21:24.65ID:3w9KYBAy0
民主党の仕業だったと全国民に知らしめたいってことかな?

141ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 14:11:07.03ID:oznXu3vr0
>>115
日本語できねえのかチンポコ野郎😡

142ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 14:23:33.07ID:76r0OUS20
>>68
マスコミも自民の不祥事のときは自民の名前出さないとか
露骨なことやりはじめた
この国、ヤバい方向に向かってるよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/b37a4831a17dc281ddf51b3c3053485469658717

143ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 18:05:03.52ID:4ej3OS2F0
正論すぎるけど、自民党ネトサポは攻撃するの?

144ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 19:27:18.40ID:Ew/OlnIV0
>>79
ちゃんとした政策を打ち出すには
前政権の政策を検証することが必要
なぜ改竄は起きたのか原因を突き止めなければ再発もする

145ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:58:11.15ID:2TElSabX0
いい加減
政治家は警察でも検察でもマスコミでもないって
理解しろよ
別に
どうでも良いんだろ 疑惑 なんて
ただ
批判するためのものにしてるだけのことで

146ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 21:18:17.91ID:EyWTuPII0
まー追求は必要だけどメインじゃないよ。
ただしやらせたやつには責任取らせる必要はある、再発防止の観点でな

147ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 23:21:10.98ID:Ew/OlnIV0
>>145
で、誰が疑惑を追跡すんの?

148ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 23:26:07.85ID:keExYEyP0
ほんと面白いよな
自分が支持してれば改竄しようがなんだろうが大賛成

149ニューノーマルの名無しさん2021/12/22(水) 00:43:14.09ID:+VzrikHH0
>>145
どうでもよくないよ
権力者周辺だけで金持ちまわしてるから下々に金が回りにくくなってるんだ

150ニューノーマルの名無しさん2021/12/22(水) 01:33:25.50ID:Ngs575AV0
国交省の統計二重計上、原因は「民主党政権時代の不十分な議論」だった [135853815]
http://2chb.net/r/news/1639993831/

【ブーメラン】国交省統計書き換え 民主政権時に変更を決めていた [448218991]
http://2chb.net/r/news/1639991305/

151ニューノーマルの名無しさん2021/12/22(水) 23:56:33.42ID:M0v8Rc7p0
立憲共産党😂😂😂

152ニューノーマルの名無しさん2021/12/22(水) 23:57:12.92ID:B4eCGbb20
これに関しては頑張って

153ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 02:07:16.67ID:v/JGRSkM0
>>151
公明自民党

154ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 07:26:08.51ID:W2XwZYwo0
>>147
検察

155ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 08:40:38.42ID:oo75ZH6j0
>>153
自公政権って普通に言っとるがな

156ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 09:06:59.05ID:P63VLhJO0
立憲枝野マスク


あれ

税金だよね?

かえせよ

157ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 09:09:51.17ID:FzJdfgTc0
>>154
検察って機能果たしてます?

158ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 09:10:26.21ID:FzJdfgTc0
>>135
民主党のとき二重計上してたの?

159ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 10:11:02.32ID:oo75ZH6j0
>>158
なんかカン政権の時にこのやり方が提案、決定して
2年後?の第二次安倍政権の時に実施された
みたいな答弁だった

160ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 10:12:13.92ID:oo75ZH6j0
>>154
河合杏里もIRの石井だっけ?
ちゃんと起訴されてるじゃん

161ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 10:14:39.21ID:+uf4iv0V0
成功で加点するより失敗で減点する方向に一生懸命
もはや自民と組んでワザとやってるとしか思えない

162ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 13:16:55.13ID:Mf4tELqa0
>>135
改ざん始めたのは安倍政権やん

163ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 13:18:25.13ID:Mf4tELqa0
>>81
方式が変わったってだけで不正したのは2013年やん

164ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 13:25:12.46ID:TaDY4ucZ0
民主党時代に検討開始してるんだから菅直人とか野田とかを尋問した方が早くね?

165ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 15:04:37.03ID:J1QRZORw0
犯人民主党やん

166ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 19:12:21.13ID:mmDWMBGm0
>>160
小物しか起訴しない検察

167ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 19:14:13.84ID:7MRYx8wf0
で誰が党首なんだ

168ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 19:16:43.43ID:CPlqiiZF0
民主党政権の時の野田内閣が、追い込まれて官僚に「自分に都合の良いデータ」を作らせたんだろ?
あの頃の日本は民主党の政策で崩壊寸前まで行ったもんな

169ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 20:17:50.72ID:BO5c92q10
仮に民主の時に改竄始めたとしても継承したなら同罪だから民主共々消えてくれ

170ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 20:49:34.35ID:fp/yxIlx0
>>158
なんかそういうフェイクニュース流してるやつがいるんだけど

171ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 20:50:20.55ID:fp/yxIlx0
間違えて送ってしまった

そういうフェイクニュースをSNSで流している人いるけど
この改ざんが実際にスタートしたのは、安倍政権になってからだ

172ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 20:51:06.53ID:fp/yxIlx0
ま、民主党がミニ自民党になっているのは
認めざるを得ないけどね

173ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:59:19.69ID:Oxi5Wisa0
立憲民主党のツイッター

重度障害で電動車椅子が欠かせず、
自薦ヘルパーさん10数人程度に介護していただいてらっしゃるご様子の

社民党の常任幹事でコラムニストご本人を出して
合理的配慮を求めておられます。
https://mobile.twitter.com/CDP2017/status/1380379528720044032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

174ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 13:15:05.47ID:dXmyWSud0
>>171
そうすると決めたのは民主党だけどなw

175ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 13:16:13.25ID:bjLR3xQw0
泉健太なら変えてくれると思ったが、こいつも批判だけかよ

176ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 13:22:18.22ID:dXmyWSud0
野田と枝野を締め上げろよ
なんでそんなことしたか話してくれるだろ

177ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 16:12:07.54ID:QNg1odjt0
立民系議員の本音は半島人の利益しか頭に無い

◆菅直人・元総理
パチンコ&南朝鮮系高利貸しから違法献金受ける
北朝鮮による日本人拉致犯シンガンス釈放を嘆願

◆野田佳彦・元総理
韓国民団に選挙協力を要請
民団は韓国から大金を貰っている在日組織

◆辻元清美
皇室は生理的に嫌だ。同じ空気を吸いたくない

◆小西洋之
自衛隊員は他国の子供を殺傷する恐怖の使徒

◆白眞勲
在日韓国人が日本の参政権を有しても矛盾することはない

◆生方幸夫
北朝鮮拉致被害者で生きている人はいない

◆山内康一
日本の首相が韓国をG7に追加してと提案すべきだ

◆岡田克也
日本海の表記はオカシイ、東海だ

◆鳩山由紀夫・元総理
竹島は韓国領土、尖閣は中国領土!!

立民がしつこく共謀罪に反対すんのも自明
総連や民団と共謀すんのを邪魔されたら困るしなぁ


lud20211224221855
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640008245/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【立憲民主党】泉健太代表、統計データ書き換え問題、目的、関与者、経緯などを明らかにし、再発の徹底防止を求めていきます。 [マスク着用のお願い★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
泉健太代表が12月に2回パーティー開催 [少考さん★]
【速報】立憲民主党 新代表に泉健太氏 [スペル魔★]
【立民】泉健太代表「岸田政権は安倍傀儡政権だ」 [ボラえもん★]
立憲・泉健太代表 伸び悩む政党支持率、正念場の2年目へ [蚤の市★]
【パヨク悲報】合流野党の代表選挙「ネット投票」、泉健太が枝野を圧倒中
【立民】泉健太代表「朝令暮改、二転三転が続いている」 岸田首相を批判 [ボラえもん★]
【希望】共同代表選10日で調整へ 2日にも決定 玉木氏、大串氏、泉健太氏の名前
立憲民主・泉健太代表 「都知事選で蓮舫氏を推薦しないことは十分ありえる」 [お断り★]
【悲報】日本国民「立憲民主党の代表は枝野幸男ではなく、泉健太にして欲しい」どーすんのこれ…
【立民】泉健太代表「立憲民主党にも外交・安全保障、任せてもらって大丈夫です」 [ボラえもん★]
【立憲民主党】泉健太代表、共産党が立憲民主党を自主支援するのはあり得る [マスク着用のお願い★]
【立憲民主党】泉健太代表、最高顧問の行動は党としての行動ではない [マスク着用のお願い★]
【立民】泉健太代表「我々は自民党以上に国民の自由、民主主義を大切にしている政党だ」 [ボラえもん★]
【立憲民主党】泉健太代表、ワクチンの3回目接種をさらに前倒しするよう要求 [マスク着用のお願い★]
【政治】立憲民主党・蓮舫氏「発信が不十分」 泉健太代表に [ぐれ★]
【東京新聞】立民・泉健太代表の乃木神社参拝 反撃能力保有など軍拡を進める中で野党第1党党首が… [尺アジ★]
【NHK】立憲民主党の代表選が告示 逢坂誠二・小川淳也・泉健太・西村智奈美の4人が立候補 30日投開票 [みの★]
【速報】 立憲民主・泉健太代表「共産との連立は想定していない」日本維新の会に新政権構成を呼びかけ [お断り★]
【代表選】立憲民主党代表選30日投開票 泉健太氏リード予測も上位2人決選投票有力 [夜のけいちゃん★]
【立憲民主党】参院選敗北なら泉健太代表辞任、蓮舫氏&辻元清美氏のツートップ体制に移行か [ボラえもん★]
【立民】参院選敗北で泉健太代表の退陣論が浮上…党内から「次は枝野体制で」 辻元清美氏を推す声も [ボラえもん★]
【立民】 泉健太代表 「菅直人最高顧問の行動は、立憲民主党としての行動ではない」 =福島被爆書簡問題 [ベクトル空間★]
【立憲民主党】泉健太代表、わが党としての説明を終了している ネットメディアへの資金提供問題の説明終了を宣言 [マスク着用のお願い★]
【立憲民主党】泉健太代表、大きな声を出さなければ迫力不足というのはおかしい。プロレスではなく真剣勝負だ [マスク着用のお願い★]
【参院選】立民・泉健太代表「自民党は全然、産業政策に強くない」「ソーラーパネルの世界シェアは9割から今は1桁台」 [ボラえもん★]
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領の国会演説に異を唱えた2人の日本人 鳥越俊太郎氏 立憲民主党の泉健太代表 ★3 [ぐれ★]
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領の国会演説に異を唱えた2人の日本人 鳥越俊太郎氏 立憲民主党の泉健太代表 ★2 [ぐれ★]
【民主党ブレーン】「小川淳也君たちと集団指導的な体制を」「立憲民主党よ、開き直れ」 政治学者・山口二郎氏が泉健太新代表に期待感 [樽悶★]
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領の国会演説に異を唱えた2人の日本人 鳥越俊太郎氏 立憲民主党の泉健太代表 [ぐれ★]
【立民】泉健太代表「維新が我々を『反対ばかり』と批判…あまりに『浦島太郎』な状況。今国会で立民は多数の法案に賛成。」 [ボラえもん★]
【参院選】立民・泉健太代表「長崎でちゃんぽんを食べようとしたら『値段が上がり過ぎて出せません』と。岸田さんは『粉もん』の敵」★2 [ボラえもん★]
【参院選】立民・泉健太代表「なぜ自民党はポスターに『決断と実行』と書いたのか。それは、やっていないから。岸田さんに力がないから」 [ボラえもん★]
【立民】泉健太代表「アベノミクスから決別すべき。恩恵があったのは株主だけ。庶民には何のメリットもない。」 ★3 [ボラえもん★]
【参院選】立民・泉健太代表「長崎でちゃんぽんを食べようとしたら『値段が上がり過ぎて出せません』と。岸田さんは『粉もん』の敵」★3 [ボラえもん★]
【参院選】立民・泉健太代表「長崎でちゃんぽんを食べようとしたら『値段が上がり過ぎて出せません』と。岸田さんは『粉もん』の敵だ」 [ボラえもん★]
【民進党代表】前原氏、統一会派提案へ
れいわ・山本太郎代表、統一教会にコメント「この国を壊していこうとする勢力は一刻も早くこの国から存在として消す必要がある」 [Stargazer★]
岸田、統計データ捏造に関して検事や弁護士と第三者委員会を立ち上げ、誰が指示したか追及
【泉健太政調会長】午後は、福井県連の設立大会で講演。 [マスク着用のお願い★]
民進党の細野氏が代表代行の辞任届提出
【国民民主党】与党、消費増税実施変わらず 野党は凍結求める 泉健太政調会長「法人税や法人事業税の見直しに取り組むべき」(衆/京3)
立民小沢氏、泉代表に退陣を要求 [どどん★]
【クルーズ船】岩田健太郎氏「これ以上この議論を続ける理由はなくなった」 ★3
【クルーズ船】岩田健太郎氏「これ以上この議論を続ける理由はなくなった」 ★2
【統計調査不正問題】公明  山口代表「歴代大臣の監督責任の議論を」    
【会見】民進党の蓮舫代表が辞任を表明★2
【公明】山口代表、改憲発議 「非常に困難」
【衆院選】希望 小池代表「非常に厳しい結果」
【埼玉知事選情勢】 #青島健太氏(61)僅差でリード #大野元裕氏(55)が激しく追う #与野党激戦 
【兵庫】尼崎連続変死・仲島被告公判、健太郎被告が証言…「茉莉子さんへの暴力が一番激しかったのは康司だった」
【民進党】 枝野幸男氏 代表選出馬を表明 
「同意あったと思っていた」大阪地検元トップ・北川健太郎被告(65)が一転無罪主張へ 性的暴行事件 [七波羅探題★]
【新展開】橋本岳「岩田氏に挨拶して用件を伺ったが、返事が無かったので船から追い出した」→岩田健太郎「橋本さんには会ってない」★4
【コロナ】橋下徹「ロックダウンは効果ない」岩田健太郎教授「論文で効果あるとデータ出てる」橋下「論文ではなく現実を見ろ」★2 [木枯し★]
【泉健太政調会長】東京五輪・パラリンピックに、大変残念だが、延期か中止し、ワクチン接種と治療、命と健康を優先させようと提案したい [マスク着用のお願い★]
【政治】蓮舫代表「閉会中審査、首相の一言で決まった」
【統計】国民・玉木代表(香川2)「官邸関与、メール出た。虚偽答弁だった可能性。厳しく追及する」★4
【維新】片山虎之助共同代表、国会の例えに差別用語使用
【英国を代表する新聞】「眞子さまロマンス終止符」報道
【速報】民進党 新代表に大塚耕平参院議員(13:03)
【うどん】国民民主党、玉木代表「おいしいうどん、出せる政党に」
質問権行使の事前説明なし 公明代表、首相から [蚤の市★]
【政治】江田代表の辞任了承 維新、後任松野氏選出へ
【松井知事】小池氏の新党代表就任「全く問題ない」 
【北朝鮮】ロシア上院代表団が訪朝、スイス外務省関係者も
【訃報】拉致被害者の家族会前代表 飯塚繁雄さん死去 83歳 [ベクトル空間★]
08:03:28 up 36 days, 9:07, 0 users, load average: 22.06, 50.21, 60.99

in 0.048951864242554 sec @0.048951864242554@0b7 on 021822