読売新聞 2021/12/18 05:00
JR東海は17日、来年3月12日のダイヤ改正で在来線特急名に冠していた愛称「ワイドビュー」をやめ、「しなの」(中央線)、「ひだ」(高山線)、「南紀」(紀勢線)などに改称すると発表した。
3月5日には中央線の名古屋―中津川間に、新たな通勤型電車「315系」を導入する。12日からは快速・普通列車をすべて8両編成とする。
中央線ホームライナーの運転区間は名古屋―瑞浪間に統一し、これまで一部通過していた高蔵寺、大曽根、鶴舞の各駅に全便が停車する。関西線では全ての区間快速を利用の多い八田、春田に停車させる。
平日の最終列車は、名古屋発の東海道線上りを21分、中央線下りを15分、岐阜発の高山線下りを19分、それぞれ繰り上げる。
東海道新幹線は早朝・深夜の「のぞみ」30本について、東京―名古屋間の所要時間を最大6分短縮する。
https://www.yomiuri.co.jp/local/chubu/feature/CO049151/20211217-OYTAT50041/ そんなことよりリニア計画を消しなさいよ
もはや時代が必要としていない
もうワイドビューですらないのよ
鉄道の時代は終わりました。いろんなことを考えると車がいいです。
>>6
クルマの時代がもうすぐ終わるんだが
EVでなw >>2
ひだの新車が前面展望出来ないからだろう
なので混在するとややこしいから無くす >>1
> 新たな通勤型電車「315系」を導入する
東海道線にも導入予定らしいな
豊橋からはクロスシートの快速で快適だったからかなしい 18キッパー涙目
みんなスマホ見てるから車窓なんか意味ないよ。
むしろWifiの通信スピードを早くした方がいい。
>>10
当面は静岡地区の211系5000番台の置き換えだろう 原点回帰でしょう。カタカナの名称はいま流行らないと
言うのもあるし。
>>12
新型ひだHC85はN700Sみたいな
全席コンセント付き、防犯カメラ付き
高山線は東海道新幹線みたいに
3キャリアの携帯電波がトンネル内もほぼエリア化された
長距離トンネルは出入り口に3社共用の携帯基地局のアンテナがある
高山線沿線も各社4G基地局完備で3キャリアはほぼ使える
楽天は4Gも圏外があかり区間でも所々ありで
auローミングが終わった地域は厳しいし
高山線に楽天のトンネル基地局まだ無い
各社5Gはあかり区間で其々スポット的
新型ひだもWi-Fi完備すると思われる >>8
時速500キロオーバーで営業運転できる車やEVは存在しないだろ >>10
在来線はお荷物だからな
お荷物路線にクロスシートを与える必要はない こういうのがワイドビューなんじゃないの?
>>9
側窓の上下寸法が小さくなっているのでワイドビューを外した >>13
315が導入されるのは中央線、そこにいる211を淘汰して、中央線を315で統一する、中央線の313系は東海道線へ移動させて、静岡地区の211、311も淘汰、すべての電化路線の普通列車を313と315に統一する予定 普通列車最長編成
首都圏 15両
関西圏 12両
三重県 10両
名古屋 8両 www
>>27はバカ
愛知県
東海道本線8両
中央本線10両 ワイドビューとそれ以外の国鉄車の混用なら区別する意味もあるけどね
>>18
在来線とバスの長距離移動を比べるとバスの方が早いけどな。
田舎では在来線の役割は車に食われてると思う。
田舎は新幹線と車の組み合わせがベストだと思う。 ライナーが中津川まで
行かない。゜・(>_<`)・゜・
関西線なんて客が乗ってない
空気輸送の分際で生意気な!!
JR東海潰れろ‼
>>11
確かにこれはきつい。
しかし、ホームライナーは土日もそれなりに利用者いるような?
代わりに静岡で快速を走らせてほしい。 全部ワイドビューになったからいちいち表示するのマンドクセってのらなわかる。
>>6
鉄道旅行の移動なら、弁当食いながら酒も飲めるぞ ワイドビューは景色をよく見られるという意味なのは分かるが、東日本で展開していた「びゅう」ってのは何なのかよく分からんな
>>31
今度の改正で中央線から10両は消滅するわけだが >>31
その中央線を8両で統一するのですが
馬鹿ですか? 特急あさぎり号の371系もワイドビュー車両だったよな?
;ab_channel=KYO
ぶっちゃけワイドビューチャイムがなくならければどうでもいいw >>25
いやらしいことを考えながらタイプしたのはわかった >>52
ワイドビューと名乗って良いのは
窓が椅子手摺りより下まで有る車両だけだと思う
383や373はエセワイドビュー(´・ω・`)
キハ8500系にもワイドビューチャイムが搭載されてて、譲渡先の会津鉄道でもなぜか流れてたな・・・
磐越西線喜多方乗り入れでJR東日本の車両がよく流してた気がする!東武でもよく流してたかな?
キハ8500系は全廃でタイムマシーンでも使わない限りは二度と乗れないと思ってたが、マレーシアで現役らしいな!
キハ8500系にもワイドビューチャイムが搭載されてて、譲渡先の会津鉄道でもなぜか流れてたな・・・
磐越西線喜多方乗り入れでJR東日本の車両がよく流してた気がする!東武でもよく流してたかな?
キハ8500系は全廃でタイムマシーンでも使わない限りは二度と乗れないと思ってたが、マレーシアで現役らしいな! いいかげん中央西線は「木曽線」って愛称設けろ。
そのかわり東海道線という名称の独占使用していいから。
(西→すでにJR京都線など愛称あり、東→東京〜伊東を伊東線とする)
>>37
スーパーひたち→ひたち
フレッシュひたち→ときわ 最近は特急しなの号の大阪乗り入れに乗ったが、JR西日本の車掌が到着の度にワイドビューチャイム
を流してたな!そもそも少なくても特急東海号の時は各駅でワイドビューチャイムを流してた気がするが、
JR東日本管轄だからかな?
JR東海以外の車掌はワイドビューチャイムを好んでたの?
特急も停車駅増えて所要時間増えたから急行に格下げしてほしい
前面展望出来ないのはがっかりですわ
しなのの後継も似たようなやつになるんだろうな
>>27
愛知県、名古屋駅のひとつ隣りの駅から出る1両ディーゼルのローカル線もお忘れなく。
;ab_channel=%E3%82%84%E3%81%9F%E3%81%A6%E3%81%A4Yata-Tetsu
特急しなの号に乗りたくなってきたな、GTOだし国鉄型が淘汰されてきたらこれしかなくなってきたな
前にE351系の葬式を兼ねて、スーパーあずさ号→松本からしなの号で名古屋、名古屋から
相生まで在来線普通、相生から岡山は山陽新幹線700系、岡山から出雲市は381系やくも号で
振り子の乗り比べをやった。やっぱり383系は速いな!スゲーは!381系はそれなり。
E351系系は振り子はやくも以下だが、遅延時の直線加速とか速すぎだろ!だった。
381系やくもがいよいよあぼーんらしいから。E353系あずさ、383系しなの、381系やくもの乗り比べでもやろうかな! https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041637.pdf
≪在来線≫
7.中央線「名古屋〜中津川間」を終日全列車8両編成での運転とし、一部の列車に新形式車両315系を投入します。
中央線「名古屋〜中津川間」の快速・普通列車を、終日にわたり全て8両編成に統一し、一部の列車に最新技術を導入した新形式車両315系を投入します。
8.中央線の朝通勤時間帯に上り列車の乗車機会を増やします。
中央線の「名古屋〜中津川間」では、通勤時間帯を中心に最大10両編成で運転しておりますが、全て8両編成に統一するため、平日朝通勤ピーク時間帯に上り列車を増発します。
9.中央線ホームライナーの運転区間、停車駅、運転本数を見直します。
中央線ホームライナーの運転区間を「名古屋〜瑞浪間」に統一し、これまで一部通過していた高蔵寺、大曽根、鶴舞に全ホームライナーを停車させます。
10.関西線の区間快速を八田、春田に停車させます。
関西線の全ての区間快速を、ご利用の多い八田、春田に停車させ、両駅の乗車機会を増やします。
11.深夜時間帯の一部の列車を見直します。
深夜時間帯の列車の運転間隔を改善するほか、最終新幹線からの乗り換え時間を短縮します。
また、ご利用状況を踏まえ、名古屋、岐阜を発車する一部の最終列車の時刻を繰り上げます。
12.静岡地区土休日のホームライナーの運転を取りやめます。
ご利用状況を踏まえ、静岡地区の東海道線の土休日に運転しているホームライナー全6本の運転を取りやめます。
※ダイヤ改正の詳細については別紙をご覧下さい。 何で関西本線下りの1時過ぎても走ってる最終亀山行はなくならないの?
>>70
時間繰り上げ、と言うか四日市行きと入れ替えになる感じ >>70
それもなくなる
今まで新幹線の最終に亀山行きを合わせてたけどそれが四日市行きになるから17分繰り上げて1時は過ぎなくなる >>1
愛称「ワイドビュー」をやめるJR東海の在来線特急を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物 >>12
やはり車窓だろ。
旅行に出てスマホばかり眺めてるのはもったいない。 ワイドビューは無くしても
ワイドビューチャイムは無くさないで!
あれは世界三大名チャイムだぞ
あれを聞くと旅情が搔き立てられる
タモリも言ってたが、窓際に座ってる奴が
カーテン閉める意味が分からん
外の景色に興味無い奴は何のために生きてるんだ?
仮に無教養で興味無いとしても閉める意味が分からん
>>8
車も終わって鉄道も終わる
中世に逆戻りだな 東日本と西日本は都市圏は全車指定席の特急増やしてるのにしなの、ひだ、南紀、ふじかわ、伊那路はいつ全車指定席化されるのですか?
特にひだと南紀なんて自由席1両だけなんだから全車指定席でも問題無いと思うんだがなあ
ちなみにしらさぎは数年後廃止だからそのままでいいけど
>>6
乗り鉄に理解の有った須田さんカラーを消したいのかな?
東日本会社みたいにつまらなくなるな。 >>70
車庫の有る、大垣と亀山はいじらないのかな? >>88
ガラガラ特急なのに全席指定席化は金がないからやってるんだよ!ボケ
指定席料金加算、検札の業務簡素化、要するに金ぼったくり商法 ガラガラ踊り子号なのに全席指定席なんて、ぼったくりJR東日本の象徴
たしかにあの程度の見晴らしじゃあ売りにはならんかも
ホームライナーを全廃にして全席指定席の特急にしたぼったくりJRがあったな
>>86
太陽の光がまぶしい時はしめる。目に悪いし日焼けしたくないし。
そうでない時も、外から石とか物が当たってガラスが割れても人的被害が少なくなるかなという妄想に駆られて閉めることはよくある。
みんな危機感なさすぎだと思うよマジで >>88
しらさぎは残るよ
名古屋から敦賀の特急として、編成は減車されて、使用車両が変わるだろうけど
米原発のしらさぎは区間が短いからなくなるかもしれないけど >>86
コロナ渦前は座席に座っていまして
自分も景色見たいですから、ブラインドは上げていた
後ブラインドはお掃除していませんから汚そうで、ブラインドに髪が付きましたら
髪が汚れると思いまして
今では座席には座りません 窓側の席?肘を置くのに丁度いいから座っているだけでほかのことはどうでもいいんだよ。
ひだのハイブリッド新車は前面展望捨てたしな
お隣の赤い会社もパノラマ作らなくなったし時代の流れか
>>11
18きっぷで静岡またぐ奴は電車好きの一部のみだよ >>97
新幹線よりも高速バスで抜けたほうが経済的
新東名なら静岡県内の御殿場JCTから浜松いなさJCTまでは
最高速度120km/h区間だし 「部長、いよいよ、来年3月に、ワイドビューが、廃止されるそうですよ」
「そうなると、ますます、東海地方の、移動が、やりずらくなるではないかね」
と、三上は、いった。
リニアできたら
中津川ー岐阜間に快速走らせてくれるかな?
>>107
赤いパノラマ急行で通学したのがいい思い出w >>20
東海道線は黒字だよ
JR北海道と違って沿線人口凄いから
熱海から名古屋と旭川から稚内がほぼ同じキロ数ってのでビビれ 大石寺行くためにもワイドビューふじかわや身延線特急は残して
日本一金儲けのうまいイケダ先生とニッケン先生に、ノーベル平和賞を
>>86
始めて乗る区間って訳じゃなくて、
2度3度どころでは無く二桁目ぐらいになると流石に飽きる。
たとえば、目的地が行きたくも無い嫁の実家とかさ。
もうじき年末か。。。
去年はコロナ対策と言って行かずに誤魔化した。 >>107
そのお隣の関西方面への私鉄はパノラマ特急が得意なんだよな。 俺今日ワイドビューしなの乗るぞ
あと、ふじかわも乗ったことがある
>>26
木曽民「名古屋中津川だけが中央線だと思うなぁ!」 >>94
民度の問題だよ
ちょい乗りキセル野郎が増えて安価な自由席がなくなってしまった… >>131
詳しく書くと、「小陰唇くっぱぁ見えまくり」となる
どうだ、後悔しただろ >>134
田舎の観光列車なら窓の大きさは重要(´・ω・`) >>86
夜行快速ムーンライトながらに373系が使用されてた時代は
カーテンが顔を拭くタオル代わりだったという証言が多数あった
今みたいにUVカットガラスじゃないから肌にシミのあるBBAがカーテンしてた説 >>142
あっちは高速化事業と振り子化がセットなんで取らなくてもいいかな
昔のパノラマグリーンつけただけのは無くなったし >すべて8両編成とする(ドヤ)
横須賀線こんどの列車は「短い11両」編成で参ります