◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】地下トンネルに取り残された作業員、2日ぶりに救出…意識あり呼びかけ応じる [oops★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1639788146/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1oops ★2021/12/18(土) 09:42:26.76ID:4D7dlGLF9
【速報】地下トンネルに取り残された作業員、2日ぶりに救出…意識あり呼びかけ応じる  [oops★]->画像>3枚
作業員が取り残された工事現場(16日午後3時45分、大阪府守口市で、読売ヘリから)=前田尚紀撮影

大阪府守口市で、掘削工事中のトンネルに男性作業員(25)が取り残された事故で、男性作業員は18日午前8時20分、2日ぶりに救出された。意識はあり、呼びかけには応じているという。

事故は16日午前9時30分頃に発生。守口市内の大庭浄水場から約960メートル先の地下24メートル付近で、作業員2人が水道管を敷設するため掘削を進めていたところ、トンネル内に水が流入。1人は自力で脱出したが、男性作業員が取り残されていた。

2021/12/18 09:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211218-OYT1T50063/amp/


■関連スレ
水道管に作業員1人取り残される 水道管の工事中に浸水 2人が自力で脱出も…救助活動中 大阪府守口市 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/newsplus/1639634174/

2ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:43:06.47ID:VeKQPd6o0
ちんあなご

3ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:43:17.72ID:Qk/QpIcK0
良かった

4ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:43:19.45ID:D8rXk68e0
まだ救出されてなかったのかw

5ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:43:26.27ID:5IxFjjY10
ちっつまんねーな
政権批判できねーじゃん

6ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:43:48.45ID:nxz5BJ6t0
最近工事の事故多すぎ

7ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:43:55.07ID:oXoBY5UM0
優れたチューバーだな

8ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:44:19.54ID:jFNbvIZr0
良かった😃

9ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:44:24.58ID:IDQSRHXx0
しぶといなぁ

10ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:45:04.55ID:hp+f6/Va0
ハリウッドなら映画化決定してるな

11ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:45:07.82ID:82JoX5Vl0
おーー、助かったかw

で、コンクリートの方は ?

12ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:45:16.79ID:4TQuZFEy0
良かったなあ
ダメだと思ってたわ

13ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:45:22.19ID:UlGJeaBi0
仕方ないとはいえ先に逃げて取り残すって気まずくね

14ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:45:47.09ID:1EhanRqJ0
チリであったなぁ炭坑かどっかで
日本でも起きるときは起きるんだね

15ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:46:18.36ID:w+nUAEEr0
無事で何より
会社は冬のボーナス増額してやれよ

16ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:46:19.34ID:fOUKngdJ0
そんなん起きてたのか
例の放火ばっかの報道でふっとんでたな

17ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:46:24.78ID:nGYdtaJ60
さぁ


明日から作業再開だ!!

18ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:46:46.54ID:ZiyPATEg0
凄えな、最初の報道でもう駄目だと思ってた
関係者全員お疲れ様です

19ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:46:47.72ID:onKMVw0c0
もっと喜ばれるべきなのにビル火災のせいで

20ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:47:24.61ID:YLYHpZBM0
良かった良かった

21ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:47:26.71ID:mXLaAU0+0
若さで助かったか
寒かったろう

22ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:47:41.26ID:wanX6x5F0
助かって良かったー

23ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:47:45.84ID:lF9DmidK0
  

   _ノ乙(、ン、)_空気があって良かったね。 

24ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:47:51.83ID:zcXapAPt0
良かった!

25ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:48:01.85ID:zy+XLAn10
脳に障害発生していないといいな

26ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:48:15.50ID:dHbzfb2T0
レスキュー911化決定

27ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:48:23.27ID:UFjrVxbr0
奇跡は起こるよナニワでも

28ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:48:27.45ID:6pohCrlv0
で、4ヶ月ごと接種だろ? 
ここまでやって大規模薬害発生したら国が転覆するな・・・
陰謀論は話がデカ過ぎて信じてどーもならんのだが、リアリティを持ってしまう一員ではある。

29ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:48:45.83ID:nR+sLmp90
よかったな

30ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:48:47.89ID:G0M2Nnxs0
助かって良かったなぁ

31ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:48:49.09ID:RkzqmLdV0
良かったなあ、つらかったろうけどなによりだ

32ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:48:49.82ID:vtm5b3Um0
無事で本当に良かった
駄目かもしれないと思い始めていたよ

33ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:48:50.93ID:FFAegDfZ0
よかったよかった!

34ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:48:55.88ID:tVtJL/TD0
よかった!

35ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:49:04.51ID:3Rx1q+nv0
これはうれしいニュース
よかったわ

36ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:49:14.82ID:t60kojc20
これも大阪なんだよな

37ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:49:16.56ID:qsSk/KQ30
えー水没でダメと思ってた!
良かった!
昨日の寒さ耐えたの凄い、若さの体力かな
心のケアとかもしてあげて欲しい

38ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:49:21.04ID:AywsXY390
良く生きてたな 
ドラマ化できる 

39ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:49:23.98ID:d+qI3aIR0
良かった良かった!

40ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:49:47.15ID:40W5Oc8V0
うおおおおお生きてた!? すげええ

41ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:49:47.94ID:Z0YfZXEK0
二日間ウンコどうしたんだろ。

42ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:50:01.04ID:s2xtqXMp0

43ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:50:08.41ID:irAGB3gH0
チリのアレ思い出すわ

44ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:50:12.90ID:6Lkgs4zF0
すげー良く助かったな
死ぬ方に花京院の魂賭けてたのに

45ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:50:23.59ID:HGXS/itK0
良かったな
しかし相当恐ろしかったろう

46ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:50:34.55ID:MS2STHlz0
九死に一生やね…良かった

47ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:50:39.86ID:KcfmLDY30
凍傷になっていなければいいけど、とりあえず命に別状なくよかった

48ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:50:56.61ID:y3xiDhx30
よかったのお
久しぶりにええニュースや

49ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:50:58.83ID:FsTcUPgj0
>>15
おいおい、ほとんどの会社は支給済だろ。
こどおじは社会経験ないから、、、。

50ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:51:09.38ID:a1GW/Ivz0
>>41
生きててよかったけど排泄事情は正直気になるよね
でも生きててよかった

51ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:51:15.20ID:nDolvKKW0
これは朗報

52ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:51:36.59ID:qsSk/KQ30
>>43
タイの洞窟思い出したw

53ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:51:41.03ID:aVNOkoHs0
すげえ体力

54ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:51:50.62ID:8lZv4JmP0
生きてて良かった…

55ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:52:04.88ID:pvSCaaV80
良かったなぁおい…いい正月迎えてくれよ!

56ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:52:05.92ID:egpiOFb90
25歳の一番体力あるときで年齢もよかったかも

57ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:52:23.39ID:Nmv0KGzV0
よかったねえ
これはすごい

58ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:52:52.45ID:qsSk/KQ30
同じ大阪で酷過ぎることあったから嬉しいね

59ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:52:54.98ID:7td+QBfG0
>>49
俺はなぁ、契約社員なんだよ

60ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:52:56.26ID:7HxFXGXO0
ウルトラセブンになるんじゃね

61ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:52:58.33ID:hoTKLiJo0
リニアの工事も似たような事故起こる
水は全部戻せるわけない

62ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:53:07.79ID:76gRpc9P0
男女平等社会だから
危険なトンネル工事従事作業員の数も
男女同数になるように
立法化しろ

63ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:53:11.13ID:9S4kJK+m0
>>14
チリの1ヵ月半、タイ少年サッカーの10日と比べたら
いかんやろ、と言いたいがあっちは普通に呼吸できて歩き回れたからな…。

64ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:53:12.17ID:6kZppaQj0
真っ暗で不安だったろうな

65ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:53:14.23ID:48/7NiAI0
北新地のビル火災がなかったら大ニュースになっていただろうに。

66ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:53:23.76ID:3CloA/EI0
低体温症のとき熱い飲み物飲ませるとやばいらしい

67ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:53:26.32ID:YnFNShkA0
良かったねぇ、夜寝れなくなりそうだけど

68ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:53:44.24ID:8q+dj5K40
同じ大阪で悲劇と奇跡が起きたんやな

69ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:53:49.54ID:4U6CfPps0
1.2メートルの高さで穴掘りした救助隊員も凄い
腰痛めてないと良いが

70ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:54:02.76ID:1w6Hp+El0

71ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:54:04.00ID:FsTcUPgj0
直径120センチで100センチ水没とか報道されてたよな。
20センチは空間あるとして、生き埋めになってなければと思ったが大丈夫だったんだな。
自力で出てこれなかったって事は土砂で塞がれてたか。
二日間風呂に入ってる様なもんだし、寝オチ=溺死って感じじゃないのか?w

72ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:54:05.77ID:EEp76A9/0
>>21
暖かいよ。
水もあるし。
1週間は平気。

73ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:54:16.33ID:fzly2Hbu0
良かったなー

74ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:54:18.10ID:VXoskrmx0
後遺症とかありませんように
治療や休業に伴う労災は降りるよね?

75ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:54:30.62ID:57aGWMjb0
よかった!!
こんな寒い時期に水に浸かりながらよく耐えたよ〜
若さのお陰かな

76ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:54:31.08ID:4LuSmOcA0
>>13
二次遭難起こすよりマシでしょ
本人の心情はともかく

77ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:54:31.75ID:QKeNLagm0
マジでよかった

78ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:54:52.10ID:779oSG4b0
直径1.2メートルだっけ?これくらいなら無人化は出来ないものかね?

79ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:54:57.79ID:YnFNShkA0
>>72
足痺れて動けなかったんじゃなかったか

80ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:55:09.97ID:4LuSmOcA0
>>49
うちはまだです
夏はあったけど冬あるかわからんけどね

81ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:55:32.13ID:Z8QJZpTNO
地下の作業で水が流れ込んできたら死を覚悟するよな
生きてて良かった

82ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:55:38.78ID:V6ke4TPq0
良かった。
今日から寒くなるから、ギリ間に合ったね。

83ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:55:43.57ID:2ZNxBN7M0
生還祝いのパーティーをしないと

84ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:55:46.83ID:rx4bH1yA0
閉塞感で暴れたくならないものかな

85ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:56:01.37ID:mriwqoAa0
また大阪か

86ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:56:02.68ID:hgjQwLs60
仕事で事故に会うのは決まって男性
フェミさんどう思う?

87ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:56:27.97ID:fQrG6a5G0
良かった
相当きつかっただろうな

88ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:56:37.30ID:Xb0ItrpT0
よかったよかった
後遺症とかないといいな

89ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:56:50.06ID:faGjX0Oy0
>>7
優チューバー

90ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:57:07.34ID:a/1ccmR70
いいニュースきたわ

91ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:57:14.90ID:EEp76A9/0
>>71
ずっと水に浸かってたわけじゃないよ。
水道水に浸かった状態なら、
半日もたない。

92ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:57:29.93ID:1GSenu8r0
べ、別に心配なんかしてないんだからね!今度から気をつけなさいよね!!!

93ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:57:39.95ID:PTWV4Cmq0
>>1
この手の事故で治療費以外、本人への補償ってあるの?

94ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:57:51.48ID:CsvSFiZ50
>>13
災害の時はつなみてんでんこ

95ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:58:11.05ID:aSvdJHUj0
大阪のニュースで日本中お通夜みたいになってた中での良いニュース。

96ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:58:22.95ID:2y+RArYL0
良く助かったな
酸素は大丈夫だったんだな

97ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:58:23.07ID:Sxj5h6cm0
助かって本当によかった

98ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:58:30.40ID:qf6cNFUy0
本当によかった

99ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:58:48.24ID:Vf7Nhym/0
セコカンは自己処理大変だと思うけど頑張って欲しい
職人もよく耐えて頑張ったよ 

100ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:58:51.32ID:cVxdZ+9m0
手足死んでそう

101ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:59:21.82ID:hYQZ72/G0
おおおおおお
よかったああ

102ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:59:28.83ID:VSIg04jx0
良かった〜本当に良かった
救助関係皆様もお疲れさまでした

103ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:59:31.83ID:YDyLP4g80
よかった!

104ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:59:35.36ID:P+pK4A6T0
2日分の残業代付くのかな?

105ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 09:59:44.23ID:Zg/jXgym0
>>93
事故原因を現場作業員のせいにして懲戒免職までありうるのが日本企業

106ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:00:08.82ID:4sIpFFSb0
これは良いニュース

107ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:00:16.35ID:pA9U2Qp90
素直に喜ぶ結果だな
ええこっちゃ!!

108ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:00:30.18ID:UlGJeaBi0
>>76
>>94
自分の身守るだけで精一杯やもんな
とにかくよかった

109ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:00:46.87ID:82JoX5Vl0
実況して、youtubeに載せればけっこう稼げたのに・・・(´・ω・`)

110ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:00:55.18ID:cIgxG7Qr0
良かった。とは言っても体調は大丈夫なのか?

111ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:01:04.60ID:/Q3jhbgO0
>>93
会社によるんじゃない?こんなトンネルを掘るくらいだから元請(自治体かな?)から仕事受けたのは大手だろうけど、実際の作業者は二次受、三次受だったりするからな。まぁこれだけニュースになったら世間体も考えて見舞金くらいは支給されるかな?

112ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:01:21.02ID:W2gsHJS/0
>>13
まずは逃げろ他人を助けるのはその後

113ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:01:22.31ID:jFNbvIZr0
25歳かまだ若いな

114ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:01:53.69ID:8jtDC4sZ0
助かったんだ!
よかった
若かったから体力残ってたのかな

115ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:02:08.96ID:8SH5jXax0
暗闇や水に対するトラウマにならなければいいんだが
とにかくよかった

116ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:02:09.98ID:ctrN2OLc0
直径120センチがどうのこうの言っていたやつ?
助かったのね。良かったわ。

117ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:02:34.15ID:D7MOzeZg0
良かったねえ
暗いニュースが続くから嬉しい

118ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:02:44.90ID:xCs7PvsI0
マジか!?
良かった!!

119ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:02:46.85ID:u+d38Xhw0
>>49
こんなところに行かされるのは
出稼ぎの契約社員だろ?

120ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:02:52.19ID:+bdlJlwL0
チ!チ!チ!
ラ!ラ!ラ!
ビバラコスチラ!!

121ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:02:52.35ID:ZPr6rAQE0
若いとこういう状況でもシコシコしたんだろうな
それが生きる希望へと繋がった

122ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:03:08.23ID:ijHFLlj10
>>1
良かった!!
心配してたんやで

123ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:03:08.98ID:GgtUedsX0
25歳
凄い

124ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:03:14.61ID:779oSG4b0
>>95
これも大阪のニュースだぞ

125ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:03:26.57ID:PmBfcq6/0
チリの事故だっけ
正妻と浮気相手の女が両方現場にかけつけて修羅場確定だから出てきたくないとか言ったのw

126ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:03:54.95ID:82JoX5Vl0
2日間、オシッコとか、ウンコとかどうしていたんだ ?

127ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:03:55.71ID:HqYrmekW0
寒かったやろな
でも生きてて良かった

128ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:03:56.61ID:mIXVJ3sU0
映画化決定

129ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:04:00.22ID:ccgKV7JH0
昨日の晩は寒いなと思いながらこの人のこと思い出してたよ。本当によかった

130ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:04:07.33ID:8SH5jXax0
こういう状況の時って歌を歌って元気だすのがいいと聞いたんだが
どうなんだろうか?

131ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:04:08.82ID:90TLiKc90
大阪直近の事件多すぎて・・・
何にせよ良かった
広くて暖かいところで養生して欲しい

132ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:04:37.98ID:7HFJH88T0
>>13
各々の安全確保が最優先
そっから次のフェーズだ

お互い安全が確保されてるなら
一緒に逃げられるだろ?

133ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:05:12.66ID:+bdlJlwL0
>>121
それサバイバルで意外と重要だと言われてるな
生存本能が主導して生き延びようとする気力が出てくるらしい

134ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:05:28.89ID:nz20IiCA0
本当に良かった
逃げ遅れた段階で厳しそうだったもんな

135ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:05:56.65ID:Fhy7OkMc0
ほんと良かった

136ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:06:22.99ID:pA9U2Qp90
>>104
業務中断してないからな
あと労災も下りるやろ
足先の痺れ、麻痺とか
PTSD訴えてもほぼ下りるやろ
同じ作業をやろうと気持ちでどれだけ思っても体が拒否するとかどうにもならんからな

137ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:06:56.32ID:/UrLp0M60
良かったなあ
恐怖だろこんな環境

138ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:07:06.94ID:t0hc/t460
良かった……本当に良かった(泣)
助け出されるまでどれ程不安だったか
考えるだけで泣けてくる

139ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:07:15.56ID:2gvQa/DH0
うわああああ良かったああああ

140ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:07:34.75ID:2gvQa/DH0
この土日はしっかり休んでまた月曜日から頑張ってください!

141ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:07:49.56ID:hsE4U8V70
70代作業員なら体力的に危なかったかも

142ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:07:51.94ID:p+/YSK6s0
見ず知らずの赤の他人だけどよかったあああああああああ!(泣)
頑張ったけど助かりませんでした、みたいな残念なニュースで暮れに凹みたくないもんね

143ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:07:54.97ID:7HFJH88T0
>>105
懲戒免職する企業とかねーから無職www

144ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:08:05.66ID:d+qI3aIR0
暖かいところで、美味しいもの食べさせてあげてほしい。

145ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:08:23.11ID:KLKYD5lA0
先に逃げた二人は気まずいだろうな

146ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:08:39.43ID:L2JiX8Ab0
無事だったか、ほんまよかった

147ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:08:50.94ID:U+K7U2iC0
すごいね こんな事故だと無理かなぁって思ってたけど・・・
運が強い (´・ω・`)

148ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:08:56.08ID:8aIS1CHa0
良かったなぁ。とっくに逝ってるとばかり

149ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:09:09.86ID:5oIBZS3O0
薩摩次郎か  

150ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:09:27.07ID:GaIpzUvv0
>>10
善兵衛が泣いた!

151ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:10:07.40ID:tef3aPUs0
危機管理できる人間がいなかったんですか?

152ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:10:09.84ID:Xh8Zexce0
足の痺れ治るといいな

153ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:10:14.20ID:/XK3KJlK0
年寄りだったら危なかったかも

154ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:10:17.57ID:7nfVOVUR0
良かった!
ゆっくり休んで

155ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:10:43.63ID:hbl81C6D0
トンネルに水が入って呼吸はできるけど脱出はできないって
奥に空間があったってこと?

156ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:10:52.45ID:mu61qTR50
良かった

157ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:11:02.52ID:W+30B6kA0
被害者ひとこと
「残業付きますか?」

158ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:11:35.64ID:pA9U2Qp90
>>150
俺それ初見
なんか吹いた(笑)

159ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:11:44.65ID:kDcGm3+p0
こういう作業ロボットに全てやらせるのは、まだ無理か

160ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:11:49.35ID:hIOkgjN+0
呼びかけ応じる、に安心してるやつ多そうだけど
凍傷とか無いのか?

命だけで安心するのは浅はかだぞ
救助活動が報われたという意味で嬉しいのは分かるが。

161ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:12:17.34ID:DE+lB/N/0
助かって良かったなぁ

162ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:12:20.63ID:fJkEC0iZ0
下水トンネルだから、うんち流してもOKでよかったな
上水トンネルだったら、キチ市民団体から訴えられるところだった

163ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:12:20.77ID:XDMr7aEq0
良かった良かった。
でも俺なら精神崩壊してそう。

164ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:12:21.76ID:wIwtrpqG0
よかった

165ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:12:25.08ID:jVfLI9+h0
2日ぶりとは凄い忍耐力だな(笑)

166ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:12:29.98ID:AU0Iu/8+0
飲食は我慢できたとしてトイレ💩はどうした?

167ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:12:32.09ID:8SH5jXax0
>>140
水曜日くらいまでは休ませてやれよw

168ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:12:43.82ID:+kJ1JiF30
>>160
deep thinkerだな
地下トンネルだけに

169ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:13:06.50ID:m+8vEzI30
よかったなぁ
若いし大丈夫じゃないかと願ってた!

170ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:13:11.55ID:m+8vEzI30
よかったなぁ
若いし大丈夫じゃないかと願ってた!

171ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:13:14.30ID:OEEnSv9v0
昔のアメリカ映画で土管に入れられたまま埋められたやつあったな面白かったけど題名が全くわからん

172ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:13:16.14ID:A3QtXpJi0
>>63
仲間がいるのと一人ぼっちじゃ大違いだぞ

173ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:13:56.83ID:XD9M70h/0
閉所恐怖症のワイ
このニュース聞いただけでビビりまくるわ

174ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:14:04.95ID:g7YDqcIt0
良いニュースなのにビル火災によって話題にならなくなっちゃったな

175ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:14:05.44ID:8aIS1CHa0
寒い中よく頑張った!

176ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:14:11.90ID:SLS2pf2n0
大阪重大ニュース多すぎ

177ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:14:15.44ID:jaD9BYFp0
大阪いろいろ可哀想

178ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:14:16.94ID:/iLrrstq0
後遺障害とかが無ければ良いな。これがプシやナマポなら、死んでも何とも思わないけどw

179ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:14:25.05ID:GcsuFhQV0
安倍マリオのおかげで助かったよなあ
安倍さんに感謝・・・!

180ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:14:52.32ID:RRaCbvNO0
大した胆力だ、俺だったらとっくに折れてる。

181ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:14:59.03ID:F97R+EjA0
お宝見つけたんじゃないの?

182ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:15:08.75ID:VPj03HJQ0
>>49
うるさい
俺は早大卒だ

183ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:15:17.90ID:w/dKml3M0
チチチ、リリリ!
愛人参上!

184ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:15:22.64ID:m+8vEzI30
>>140
短か!!笑
どうせこの現場はしばらく進めないだろうから
年内はもう休ませてやれ

185ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:15:28.04ID:pA9U2Qp90
>>159
まずは遠隔操作やろね
リモートオペのハード版
振動や掘り進んだ時の感触などが伝えられるならシールドマシンへのケーブルさえ繋がってさえいれば何とかなりそう

186ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:15:35.31ID:hIOkgjN+0
救助隊員も生存確認してめちゃくちゃ興奮しただろうな
みんなで飲む酒は美味そう

俺も人生でそういう経験してみたかった

187ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:16:05.52ID:5luD0VbE0
生きてたんか
でも直径1.2mのシールドマシンがあるとは驚いた

188ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:16:13.78ID:RkzqmLdV0
>>171
土管の中からちょいとちょいと

189ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:16:17.36ID:5Zl9ZlCj0
>>5
パヨの思考回路ってマジそれだからな

190ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:16:40.67ID:L0cZ36Tp0
よかったー!
狭いとこだったんだよね?想像しただけでわぁーってなる

191ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:17:00.66ID:Dk04OltI0
>>26
日本だから119かな

192ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:17:08.12ID:2ZNxBN7M0
>>109
実況はともかくとして
作業中スマホ持ってたんだろうか
位置確認システムで地下のどこにいるかわからないのかな

193ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:17:09.53ID:m+8vEzI30
>>187
そんな小さいのあるんだな
インフラの機械っておもしろいな

194ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:17:58.40ID:YpFcUBOe0
この冬、全俺が泣いた感動の救出劇

195ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:18:01.65ID:kteZTf430
>>155
シールドマシンは潰されてなかったのと水没しなかったのでは?

196ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:18:30.71ID:8SH5jXax0
昔引田天功ってマジシャンがドラム缶かなにかにコンクリート詰めされて
地中から脱出するのやってたがあの時も人間の底知れぬ強さに驚いた記憶がある
人間て強いよな

197ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:18:34.29ID:FjwyS+wD0
良かったなぁ おまいらも長生きしたかったら天運の強いこの人を拝むんだ

198ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:18:45.33ID:Dxgwp3DG0
低体温症にならずに済んだのか。装備の力やね。

199ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:18:50.82ID:4pm5Q9wk0
よかったなー
心配したよ
お疲れさん

200ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:19:15.10ID:NDUxHCAu0
救出されたらPTSDで休職するために心療内科へ行かないとな

201ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:19:28.55ID:JmRe9V0v0
さすが頑健だな、よかった

202ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:19:34.53ID:qHW/CFi80
良かった!!若くて体力あったんだろうな
ほんとに良かった

203ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:19:37.02ID:mQ8XWNeI0
地下トンネルて地上より寒いのか暖かいのか
ともかく良かった

204ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:19:49.57ID:nxbN3NOZ0
昨日の悲惨な事件から気分が沈んでいたが、これは朗報
本当に良かった!

205ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:20:11.83ID:hsE4U8V70
>>145
無事だったのはいいけど、やっぱり人間関係とか微妙になるから
転職しちゃうかもしれないね
同じ仕事を続けてもフラッシュバックあるかも

206ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:20:14.25ID:jovuoxhs0
>>200
なにそれ怖い

207ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:20:36.22ID:BJ5y+O4/0
こんなん怖すぎるやろ
助かって本当に良かった
【速報】地下トンネルに取り残された作業員、2日ぶりに救出…意識あり呼びかけ応じる  [oops★]->画像>3枚
16日午後の時点で水位80cmあったんだって
よく出られたな

208ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:20:39.54ID:ZCgx3+vI0
1メートル水で埋もれててよく助かったね
寒さで駄目だと思ってた

209ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:20:39.99ID:OeNy4lEk0
こんな写真じゃなく図で描いてくれよ

210ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:21:22.86ID:mLCFxUjJ0
これは良いニュース
再発防止しっかり頼みます

211ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:21:24.04ID:zzb9lOSK0
>>207
ちょうどうんこしてて草

212ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:21:32.70ID:LrIESWLX0
助かって良かったよ

213ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:22:08.76ID:aqLDGnGJ0
死ぬべきはナマポのシナチョン

214ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:22:23.56ID:sVajQk0b0
良かったなあ

215ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:22:31.58ID:hfPpIYF30
>>207
レスキュー隊もGJ

216ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:22:35.36ID:7ZSNELgM0
深い穴にハマって動けなくなってしまったおまえらを救出したい

217ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:22:36.25ID:A3QtXpJi0
>>190
閉所恐怖症の人は就けない職業だね

灯りのない事故現場に2日近く一人ぼっちで救助を待つって大した精神力だと思う
海で漁船が転覆して救助されるまで22時間も船に掴まってた漁師の爺さん並み

218ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:22:41.45ID:yr1y3ZZG0
良かった〜!!!

219ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:22:44.20ID:N4wKflMm0
良かったなぁ、冷たく真っ暗な中で死が迫るなんて怖すぎる! 
やっぱり救出はあきらめたらアカン

220ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:22:49.33ID:kqU4TTDX0
これは朗報

221ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:23:00.97ID:hIOkgjN+0
>>168
そういうつもりで浅はかと言ったわけではなかったのでちょっとワロタ。

222ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:23:04.70ID:dCEzbmb60
これは本当に良かったな

223ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:23:39.06ID:TklDGwCm0
アフロの田中の仕事やな

224ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:23:51.34ID:jVfLI9+h0
この忍耐力で掘削工事の作業員とは勿体ない
これを機会に別の人生を歩んで欲しいな

225ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:23:51.35ID:zy+XLAn10
蜘蛛になって死にかけた善逸状態

226ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:24:15.10ID:mLCFxUjJ0
>>64
その視点はなかったわ
確かに怖いね

227ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:24:27.13ID:yqwWm1+00
良かった若いちんぽは大切にしなきゃ

228ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:24:44.96ID:8SH5jXax0
>>216
ここが居心地いいんだよ!

229ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:25:02.42ID:15JjRVgW0
本当に良かった、嬉しい
昨夜のニュースで足がしびれているって読んだ
後遺症が残りませんように(−人−)

230ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:25:09.64ID:YpwPt4Ct0
>>197
たった2日ぐらい
こちとら何年取り残されてると思ってるんだ

231ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:25:15.94ID:D/zDExRy0
よく助かったな
空気は確保できてたんだろうけど運がいい

232ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:25:56.06ID:Gmfgm1hD0
>>37
そこそこ深いとこみたいだし、少なくとも一日二日の期間では地上の暑さ寒さは影響しないんじゃない?

233ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:26:06.09ID:mLCFxUjJ0
ねらーも普通にいい奴ばかりとわかりちょっとほっこりするわ、このスレ

234ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:26:21.38ID:DtpaD9FH0
おお!
運が良いのか悪いのか!
この寒いのによくだな!

235ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:26:42.04ID:KdADx+Az0
本当に良かったね若いし体力あるからな、親御さんも安心ね

236ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:27:49.97ID:8SH5jXax0
夏場だったら暑さと脱水症状でやばかったかもしれんな
考えによっちゃ冬の事故だったから命が助かったのかも

237ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:27:59.91ID:+ub29uhI0
強い(確信)

238ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:28:31.54ID:iHj7hlZG0
ジョーカーだらけの中良いニュース

239ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:28:33.67ID:kEKBkZss0
>>235
ほんと親御さんが生きた心地しなかったろう
助かって良かったよ

240ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:29:38.47ID:aoU5p1N80
おお
良かったねえ

241ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:29:51.87ID:jFNbvIZr0
>>160
書かれてないので、何ともね😔

242ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:29:57.94ID:j+a1wuD80
無事だったんだ!
正直もうダメなのかと思ってた
良かったな

243ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:30:00.26ID:mLCFxUjJ0
外界と声が通じたというのがデカい

狭い、漆黒の闇、寒い、濡れてる、動けない、その上で完全な静寂ときたら普通の人間なら精神が半日もたないだろう

244ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:30:35.69ID:Xnx5gZb40
シールドは地上から電源を引っ張るから停電はしてないかも
空気も立坑からおくっているし
勾配が立坑に向かって下がってたのなら自然と排水されるから助かる確率は上がるね

245ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:30:58.96ID:mamwewVj0
25才 って若さの勝利

246ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:31:09.37ID:xoFUQpX50
良かった
若いから体力あったかな

247ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:31:48.39ID:JmRe9V0v0
映画で棺桶に埋められて携帯かなんかで連絡する奴あるやん
あれ思い出した

248ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:31:55.43ID:Xnx5gZb40
地下は洞窟と同じで気温一定
夏涼しく冬は暖かい
作業中はモーター熱でサウナだけど

249ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:32:14.66ID:yQts8sK30
>>207
こういうの無人のシールドマシンとかで掘削できないのかね自動化のこの時代に

250ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:32:26.22ID:gjHUuRJv0
チーチーチー リーリーリー

251ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:33:45.87ID:AmKmLrul0
ビルの4階か地下のトンネルかどちらか選べと言われたら…

252ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:33:49.23ID:LjIzAkqH0
大阪で放火事件があったこと知らない人 日本でこの浦島太郎だった作業員だけ説

253ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:34:49.07ID:ctrN2OLc0
こんなの自分が同僚だったら泣いて喜ぶわ。

254ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:34:49.40ID:HN5yxoan0
呼びかけに答えてるとは聞いてたけどよう頑張ったな

255ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:35:20.06ID:Fy9NXe/d0
広島の海底トンネル事故とは大違いの結果だな。
広島ん時は人の命よりコンクリート製シールドを安くする為にチョン製品使ったばかりに人が亡くなってしもたんや。
責任者が事故後の会見で涙目で話してたけど、原因作ったのオマエやろ!だったわw

256ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:35:28.04ID:bOQ57JSi0
生きてたのか

257ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:35:33.67ID:hfPpIYF30
>>248
じゃあ足の痺れは体勢から来てるのか

258ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:35:41.81ID:gXbUdoWV0
すごい
よく耐えたなあ

259ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:36:17.22ID:9Xb7b9N20
>>5
どうやって「アベのせい」にもっていくんだろうなw

260ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:36:30.26ID:BLVJPFO20
よかったー救出した方たちの努力もすごい

261ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:37:07.33ID:mLCFxUjJ0
>>247
楽天モバイルだと死ぬな

262ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:37:26.90ID:9Xb7b9N20
>>59
年下のくせに顎で使いやがって。

263ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:37:41.52ID:cfMrh7MB0
海外かと思ったら日本だった

264ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:38:15.04ID:YLYHpZBM0
>>182
大学の話じゃなくて現職の話だろ?

265ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:38:22.12ID:SAcri8Zm0
閉所恐怖症だから発狂するわ

266ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:38:36.52ID:8lZv4JmP0
これ20代だから助かったな

267ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:39:16.46ID:IOqmrgu90
>>207
閉所恐怖症だから、想像だけで卒倒しそうになったわw

268ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:39:23.26ID:gOdVQ+J80
映画化不可避

269ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:39:34.09ID:i7y8cMG/0
え?? 絶体絶命から助かったんだ

270ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:39:58.24ID:SAcri8Zm0
派遣社員だとなんの手当もないんだろうな

271ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:40:46.16ID:Wy0ozDzD0
こういう作業は無人化できんのかね
危険すぎる

272ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:40:51.92ID:fNEOIQJn0
助かってよかった!久々にホッとするニュースだ

273ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:40:54.98ID:Tdw0ufQD0
後遺症ないといいな
春くらいまで仕事休ませてやれ

274ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:41:28.83ID:2TcSYaBj0
若いから体力あるな

275ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:41:34.99ID:igWZTNiN0
足がしびれるって正座して待ってたのかな

276ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:42:12.47ID:FMdSZkdu0
これはアンビリーバボーですわ

277ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:42:23.07ID:2TcSYaBj0
>>268
本出版するから何も喋らないよ

278ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:42:54.05ID:MbBpc+tc0
>>192
地下はGPS受信できないからスマホの位置情報は使えない。

279ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:43:14.87ID:4dfMrEp30
生コンの人達はどうなった

280ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:43:27.28ID:hMLfqtRF0
ダメかと思ってたけど良かったな

281ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:43:33.99ID:Bx9eR0H80
これ家族泣いて喜んでるだろうなw

282ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:44:27.98ID:prNnMZgc0
年内はゆっくり休んで年明けたらまた穴に入ってくれ

283ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:44:57.68ID:H1D15DQ70
若い作業員だから長時間耐えれたな、高齢者なら無理だった

284ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:45:28.02ID:zTerj9Y40
助かってよかった

倉敷海底トンネル事故の二の舞かと思った
そういえば倉敷のはK国製のセグメントが原因だそうだが
今回のはどこのセグメントを使ったんだろう

285ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:45:36.26ID:pMzAWiNy0
よかった!

286ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:46:24.53ID:mpJUvZbd0
助かったってね!
よかった(涙)

287ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:46:32.80ID:8M8gRpZM0
助かって良かったけど、恐怖と絶望感凄かったんじゃ…
人格変わりそう

288ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:47:25.60ID:4YMIUAA70
鍋がうまいだろうなぁ
良かったなぁ

289ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:48:11.47ID:tqW7r/+80
生きてたか
良かったなあ
二度と穴蔵には潜りたくあるまい

290ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:48:15.01ID:7Nfl5W3a0
これはあれだろうか
出口を塞がれただけで生存空間は余裕があったとかなんだろうか

291ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:48:22.57ID:sz/2NjYX0
>>207
立坑があったのかと思いきや極限状態で草

292ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:48:33.70ID:KhvMwHv90
良かった。
カプセル内で水に浸かっていないと聞いて、途中で少し安心したけど、怖いし、しんどかっただろうね。

293ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:49:04.97ID:GbKtXAMI0
>>284
トンネル事故はエレベーターで下降中だった1人はどうしようもないけどあの時現場で死んだ3人が逃げようとしてたら一人ぐらい助かってたかもな
事故止めようと中心に向かって行くんだもの

294ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:49:30.76ID:w1MI/RgeO
お前ら、ピザデブメタボハゲも働け!

295ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:49:32.13ID:05TrayDH0
安心したよ
俺のときは助からなかったけど

296ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:50:40.08ID:5WUSafYl0
よかったなあ

マンがいつ死んでいたらたいへんだったねええええ

297ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:51:12.24ID:4roV81WK0
絶対生き残るマン

298ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:51:21.06ID:R1K9+iuk0
逃げ遅れたって聞いた時点で遺体が発見されることしか考えてなかったけど良く助かったな。
避難する場所とかあらかじめ設けてたのか?
それともたまたま運が良かっただけなのか?
後は浸水の原因究明だな。

299ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:51:41.12ID:Py3Ya6Zh0
こいつ主人公すぐる…

300ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:51:41.39ID:tqW7r/+80
高さ120cmの穴で100cmまで水没していると聞いたがほんとよく生きていたよ
奇跡じゃね

301ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:51:56.48ID:82nLG2X+0
下痢のせいに決まってるdappi

302ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:52:08.23ID:b9hVPbp50
河童かも

303ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:52:12.23ID:b4unwfOV0
良かった!
キチョチンが無事だったか^^

304ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:52:20.28ID:ndJFDnDC0
>>1
凄い。頑張った。
退院したら2〜3日、酒池肉林させてやってくれ。

305ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:53:30.69ID:N++DGG9I0
完全に水没してなくて空気が循環できるスペースがあったから助かったんだろうな
そうじゃなかったら窒息ししてる

306ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:53:40.94ID:ndJFDnDC0
>>10
制作費用もかなり抑えられそうな題材だしな。

307ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:54:16.72ID:Mh5jWPra0
南米の話かと

308ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:54:33.06ID:fhzMbmZB0
良かった。

309ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:54:48.80ID:dBp5M2tM0
九死に一生スペシャルなんかで再現ドラマとかやりそう

310ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:54:54.73ID:tqW7r/+80
しばらくカウンセリングが必要だな
性格変わってると思うわ

311ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:55:15.56ID:HN5yxoan0
突破ァ!(空耳)

312ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:55:18.16ID:zP3/uZgY0
311の時、地下室に電源をとりに行かされた東電の若者だっけ
津波が来て地下室で水死したんだよね

アレは悲惨だった
爺が逝けよと思ったね

313ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:55:24.99ID:M6Y4hc2o0
この時期に水に浸かってたら溺れて死んでるが、上手く水の上に逃げられたか?

314ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:55:36.28ID:n6GAqaf+0
>>290
運良くエアポケットが出来たんだろうね

315ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:55:43.79ID:zlY1QB4w0
生存して心から良かったと思える
自分が中にいたら気が狂うと思うわ

316ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:56:08.83ID:3jQQoyD90
よかった!

317ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:56:39.69ID:/R0nj1Z10
絶望的だと思ってただけに良かったわ命大切に

318ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:56:43.99ID:Bx9eR0H80
>>5
こんなニュースも政権批判批判に利用しようとするネトサポの性根の腐り具合おつw

319ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:56:58.08ID:lPCv4KlD0
>>207
良く精神と体力が持ったな

320ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:57:03.15ID:4hwQNPbI0
これ先に脱出した側の心情も察するに余りあるで

321ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:58:21.99ID:tr9d0jUF0
若さだな

322ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:58:25.12ID:BLFSDmEp0
直径1mのパイプを1km進んだところで閉じ込められたって
想像するだけで絶望感やべえ

ていうかこれで閉所恐怖症になりそう

323ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:58:38.43ID:kf0W2Hh00
マグマライザーとセブンによって助けられたんだろ

324ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 10:59:28.02ID:cNj5BEYB0
すごい体力だな

325ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:00:32.35ID:/hySm7HF0
>>252
この人にすぐメンタルクリニックが必要な件

326ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:01:22.29ID:qax9Yutx0
>>11
コンクリは続報ないけどどうやっても助かりっこないだろ。

327ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:02:03.26ID:bR9prCvN0
よかった

328ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:02:03.89ID:iHvvpw/R0
どこの番組が最速で再現やるかな?

329ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:02:14.90ID:Sc3CGW640
本当に良かった…

330ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:02:16.87ID:A3QtXpJi0
>>324
精神力をほめるべきだわ
真っ暗な狭い水道管の中で47時間も一人ぼっちで救助を待つなんて

331ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:02:37.92ID:7JnCLxMY0
よかった!
続報ないからずっと気になってた

332ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:02:40.92ID:g16zZjAT0
>>6
技術が途絶えたんだよ
要因は多岐にわたる

333ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:02:59.04ID:/hySm7HF0
>>207
昨日の大阪もすごく冷えたけど
地中はマシなのかな?
あの水道水に浸かってたら低体温すぐなると思う
何より水位が上がらないかとか暗闇で死ぬかもとか気ぃ狂う

334ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:03:26.87ID:WBhqdJ0O0
>>326
ドックに死亡ニュース流れたよ、昨日か一昨日

335ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:03:34.39ID:BkyCJGDt0
良かった!
よく耐えたね!

336ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:03:41.21ID:g16zZjAT0
日本中の現場で「親方」じゃなくて新卒が現場監督してんだもんな

337ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:04:25.48ID:LOAl/UoR0
久しぶりに良いニウスを聞いた

338ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:04:54.97ID:aw7AJGH50
良かったね!

339ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:05:08.76ID:uvi/cFW30
岡山地底湖も

生きてたりして

340ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:05:29.38ID:WBhqdJ0O0

341ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:05:51.14ID:QgORlszf0
>>336
現場監督はマニュアル通りにやっているかどうか監視する仕事になってるから、それでもいいんだよ。
むしろ現場慣れしてマニュアルを無視したりしないから新人の方がいいんだ。

342ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:06:08.88ID:VAKO+HI/0
>>207
地下鉄工事でお邪魔したことあるけどほんと異世界 これ怖さわかるわ

343ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:06:14.85ID:FzWMAyK80
>>50
こういう時ってウンチはなかなか出ないものだよ

344ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:06:18.92ID:9Gchu8E90
本当によかった、こんなもん絶対に怖かったよな

345ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:06:28.36ID:vOgpz4bo0
>>207
恐ろしすぎる
助かって良かったけど後遺症が心配だ

346ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:06:53.31ID:g16zZjAT0
>>341
そうなんだ(白目

347ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:07:09.47ID:cuIAbKVs0
>>207
うわぁ…
想像するだけで…

348ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:07:23.95ID:YSOma6ah0
良かったわ。今年一番のうれしいニュースだわ。
もぐら神社の御守りでも持ってたんかな?

349ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:07:27.55ID:lKBSRhcE0
>>1
すごいよかった〜
こんな寒い中本当によくがんばった
回復が順調に進みますように
どうぞお大事に

350ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:08:01.88ID:WBhqdJ0O0
>>313
径120cmで水が80cmまできてたのに
どうやったら濡れないで済むのか?
当然低体温にはなってるだろ

351ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:08:21.99ID:doIrgHEp0
どっちも大阪か、、

焼け医師に水ってコントでもやりたかったのかよ

352ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:08:35.64ID:glO/0g1N0
>>207
ちょこんと座ってる絵面だけなら可愛いのにとんでもない地獄だな
ホントよくご無事で済んだもんだ

353ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:08:51.23ID:YT1WRlNh0
ディグダグ

354ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:09:02.29ID:J6GxF4Vf0
後遺症ないんかなあ

355ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:09:18.47ID:FIdN/lVk0
>>1
マジかよすげーな
てか何でこんな奇跡なのにスレ伸びないの?
事故発覚の時はスレ伸びまくったのに
タイの洞窟のように感動で映画化してもおかしくない凄いことだろ
そんなに幸運が嫌いなのかお前らは

356ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:09:33.03ID:qHZ33sFi0
よかったなぁ
直後に死んだかと思ってたわ

357ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:09:55.12ID:nP5Tt5aj0
>>177
東京五輪やったし、今年の漢字は金だし、オリックスがヤクルトに敗れ、日本一逃した…

何かあるとは思ってたが、年末に立て続けて悲劇来るとはな…

一方は助かり、一方は失うと。

大阪は勿論だが、東京・首都圏以外の日本は最悪な年になるのでは…

あっ、東京もジョーカー事件あったか。
こっちは全員助かったんだな。

358ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:09:59.79ID:WBhqdJ0O0
近年稀に見る嬉しいニュースだわ

359ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:10:44.47ID:bbDECzu60
よー頑張ったな
若かったって事もあるのかもしれん

360ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:10:45.50ID:TpgjiL4E0
よかったね
食べ物と温かい飲み物が貰えたってのも安心につながったんだろうね

361ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:11:04.70ID:9S4kJK+m0
せっかく救出されたのにトップニュースが自分じゃないと知ったら、ちょっと悲しくなるかもな

362ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:11:23.77ID:SKeCUmSD0
さすが25歳

363ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:11:24.03ID:yqof3dhh0
良かったね

364ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:11:53.65ID:fxe45HCR0
>>350
多分シールドマシンに入ってたんじゃないかな
元々そこにいて逃げ遅れたみたいだし

365ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:12:13.81ID:AgHZKOxe0
若さかな。

366ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:12:49.27ID:8SH5jXax0
>>361
逆だろ
騒がずそっとしておいてほしいと思うよ

367ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:12:50.27ID:EQy1E/qp0
助かってよかったなぁ

つか、これがかすむ大事件があったってのが怖い話だ

368ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:12:51.62ID:3DdfJqR30
ずっと気になってたからこれで一安心だw

369ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:14:04.81ID:vOgpz4bo0
>>361
梅田の火事がなかったらトップニュースだったかも

370ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:14:09.24ID:ziaKDjUN0
助かったのか、GJ!

371ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:14:18.13ID:BGPNTvdC0
>>155
奥の方が高くなってたから空間があったみたい

372ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:14:41.68ID:9EGJ6Fx/0
>>5
ぱよちん

373ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:14:47.06ID:Y+4yPYgk0
映画化はよ

374ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:14:51.87ID:ag8C+hb20
>>5
安倍晋三の復活とか無えからざまあバカウヨ

375ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:15:06.23ID:NY3pW6hK0
おお、若者か
助かって良かった

376ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:15:15.37ID:frFypxg80
よかった

ほんとよかった

377ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:15:30.04ID:dPMd1ERM0
助かってよかったわマジで

378ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:16:02.47ID:FuvwpEJx0
よくがんばったねえ、本人も助ける方も、おら閉所恐怖症だから発狂して死ぬわ

379ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:16:30.15ID:4B8TTxCx0
どうやって生き延びてたんだよ

もうトラウマで仕事できないな

380ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:16:55.23ID:yK3WLdnP0
本当に助かって良かった
自分は閉所恐怖症なので絶対しんでるわ
若くて体力もあったんだろうな

381ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:18:31.70ID:klSExhFW0
よかった よかった

382ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:18:36.46ID:BGPNTvdC0
直径1.2mのトンネルかつ1kmも奥でしょ
行き来するのも一苦労だろうし
ほんとよく救出できたよ

383ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:19:12.18ID:aq2VpGCS0
この人はもう二度とトンネル工事に従事は出来ないだろうな…
青空工事専門で

384ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:19:26.77ID:AqBo9/Q10
PTSDでおそらくポカーンとしてるような気がする。
それが >意識はある という表現の解釈の仕方だと思う

385ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:19:49.60ID:XdFGBjrt0
寒そうなのによく頑張ったね

386ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:19:51.92ID:YDKTMN9z0
よかった
若い子が犠牲になるのは耐えられん

387ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:19:57.17ID:FJghSVJl0
ミュータントかな

388ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:20:07.50ID:50IIYk3S0
>>1
おめ
良かった

389ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:20:17.10ID:sboI9O7J0
よかった本当に心配してたよ
暖かい布団でゆっくり休んでおくれ

390ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:21:07.23ID:OsSVAtfh0
昨日めちゃくちゃ寒かったろ
よく頑張ったな

391ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:21:32.19ID:p3qnDK8j0
早く出してあげて〜

392ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:21:57.77ID:lSYyySjb0
昔、炭鉱火災を食い止めるために注水したもんだがな。

393ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:22:12.85ID:xE9y8qD70
良かったなあ
寒かったやろなあ

394ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:22:26.80ID:6bh7a80F0
昨日からめちゃくちゃ寒かったのにすごい体力だ
助かったのは年齢も大きいだろうな
おっさんなら死んでた

395ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:22:29.22ID:AqBo9/Q10
下水管じゃなくてよかったと思うしかない
たぶん水入れ替えでまだ数日断水続くと思うけど。

396ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:22:33.46ID:OdGmXQiT0
よかった寒かったろうな

397ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:23:20.17ID:rb4nZI+B0
>>86
学力で仕事できない底辺の受け皿は肉体労働。
女性の場合性風俗介助サービス業など。
病気をうつされたり精神を病んでしまう女性もいる。
肉体労働者は男も女も命を削って仕事しているよ。

398ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:23:27.13ID:GHgsoklM0
すげえな
ウルトラセブンの人間体の姿のモデルにされそうだ

399ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:23:37.91ID:sboI9O7J0
>>300
顔だけ水面に出す感じかな
パニック映画でも見たくないシーンだわ
排水と救出を待てる精神力すごい

400ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:23:53.71ID:nuaTQV1w0
所長「あっこれKY書いといて」

401ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:24:23.10ID:sU8hvRM60
生きてたのか、良かったね

402ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:24:47.04ID:EIZAEQvS0
スゲーな

403ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:24:51.65ID:DSt+osXu0
地下って夏は涼しく冬は暖かいんじゃなかったか
水さえ着かなかきゃ

404ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:25:20.78ID:aq2VpGCS0
この兄ちゃんトラウマもんだろう
冷たい水にもさらされたりしただろうに

405ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:25:29.56ID:7IxyEGn+0
すげー
何か加護があるに違いない

406ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:26:40.80ID:/Yuh/aqC0
良かった良かった

407ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:27:38.69ID:7IxyEGn+0
図とか絵で説明が欲しいわこの事故

408ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:28:32.56ID:JPzAVGei0
良かった
ワイやったら力尽きて死んでたわ

409ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:28:53.62ID:9ADRtQO/0
残業40時間くらいか、、、

410ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:30:19.97ID:C+1Sq0Xj0
まず報道はこの男性会社員の責任を全力追及してほしい
25歳で日本中吊るされるのはいい人生経験になるでしょ
病院で謝罪会見ぐらいさせろよ

411ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:30:49.36ID:7IxyEGn+0
>>410
???

412ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:31:34.58ID:Tpdx9cBD0
シールドマシンに乗ってた1人が取り残されたと言ってたけどどんな感じの現場でマシンの中は
どうなってるのか知らないから全然わからないな。

413ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:31:37.74ID:W+30B6kA0
>>410
頭禿げてそう

414ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:31:57.05ID:nG/qXzTd0
良かった。痺れてた足も無事でありますよう

415ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:32:27.42ID:Agx571WT0
本当に良かった

416ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:33:39.94ID:w5qm6UYF0
>>10
デイライトおもろかったわ
でも水モノは見てる時におしっこ行きたくならん?

417ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:34:24.83ID:7IxyEGn+0
うんことしっこの心配してる奴はなんなんw

418ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:34:49.40ID:2LoPMFg90
>>14
日本も70~80年代は酷かったぞ。
炭鉱事故とか悲しい事故が多かった。

419ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:35:23.18ID:0ags9zMf0
>>160
昨日で物に脚が挟まれてないけど足が痺れるって報道出てたから指はいくつか失いそう

420ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:36:26.57ID:P0Ez65Al0
久々に良いニュースだ
現場では拍手喝采だったのかな

421ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:37:26.23ID:dng9cy9r0
昨日の晩は家の中におっても寒かったしほんと良かったわ

422ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:39:44.14ID:ceT5pvKX0
良かったな
昨日のニュースでは流れ込んだ土砂が邪魔して救出作業が難航していると言ってたから気になっていた
呼びかけに反応はあって脚に痺れがあると訴えてるとも言ってた

423ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:40:31.50ID:3DdfJqR30
>>397
違法な労働と大変な肉体労働一緒にするな

424ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:41:56.87ID:1egNqUXW0

425ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:42:04.71ID:/RdWyUhW0
良かったな。暗いニュースが多い中で、良い知らせだ。

426ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:42:10.08ID:l3FHVRMt0
>>10
映画化決定って書こうとしたら既に書いてあった

427ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:43:17.51ID:+U5utNf60
>>5
これをどうやったらアベガーwにするんだ

428ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:44:28.00ID:uDc/WO9Q0
奇跡的やな。幸運が重なったわ

429ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:46:24.67ID:Ov02zG4L0
これ寝たら死ぬ奴かな?

430ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:46:31.45ID:DNCcI2ki0
>>93
ヒューマンエラーで自己責任ですね?
死んでないから損料を請求されるか微妙なラインだね

431ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:46:48.61ID:uDc/WO9Q0
シールドマシン自体は堅固やから崩れることないけど溺死するくらい水が湧かんでよかったな

432ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:48:20.92ID:uDc/WO9Q0
>>93
休業補償やらは当たり前にあるやろ。そのために保険にも入ってるんやから

433ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:48:39.98ID:7IxyEGn+0
>>424
おおサンクス
水が溢れ出したとか言っていたから水に半身浮かんでるのかと思ってた

434ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:48:40.04ID:oxhUPtNa0
>>417
もしかしたら歳取るとそんだけ四六時中排泄の心配するようになるのかもな

435ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:48:47.91ID:kvw4ls9f0
助かったのか…本当に良かった

436ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:49:48.86ID:wIiFHcQ20
>>37
怒りもあるんじゃない?
ざっけんな💢って気持ちでアドレナリン出て

437ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:51:28.49ID:dng9cy9r0
助かってよかったけどエコノミー症候群が心配やね
回復したらあったかいお鍋いっぱい食べてほしい

438ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:54:31.21ID:IvE3tP0a0
心配で嫁が駆け付ける
心配で彼女も駆け付ける
タイミング良く救出
修羅場
離婚
ぼっち

どこぞの炭鉱事故みたくならなくて良かった

439ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:55:26.24ID:lFPm/nVN0
こういう仕事って念書書かされて作業するから最悪の事態になっても会社からの保証はほとんどないんだよね
個人的に保険に入っていればいいけど

440ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:56:53.76ID:7/9ixqE8O
良かった〜ヽ(・∀・)ノ

441ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 11:57:15.20ID:RCjUAIap0
本当に良かった!
怖くてこのニュース見れなかったんだけど助かって良かった!

442ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:00:35.66ID:DNCcI2ki0
>>432
ないないw
大手は絶対に自社の過失を認めない

443ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:01:58.91ID:7Wd5jsSk0
すげー!!
良かった!!!

444ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:02:57.35ID:uDc/WO9Q0
>>442
社員の休業補償くらいはあるよ。保険に加入せんかったら受注出来んし

445ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:03:10.10ID:wg6FVUf80
>>207
こんな状況になって酸素も少なく苦しんで死んだ事故は過去にいくつもあるから
想像したら涙出そうになるし、助かって本当に本当に良かった

446ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:04:49.70ID:F43rxPW30
よかったな
救助側も大変な作業だったろう

447ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:05:25.12ID:wBwcm4y40
やるやん

448ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:07:06.49ID:mxuhOonS0
すげーな

449ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:10:16.46ID:v7Ik6iNV0
>>43
確か嫁さんと愛人が地上で待ち構えてたって人いたよな?
あの修羅場の後はどうなったんだろ?

450ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:12:15.16ID:Yy6TZyri0
>>232
地上ほど寒くないけどそれでも寒い

451ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:14:50.64ID:yYnPXjpH0
良かったな

452ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:19:54.13ID:gqWUTeC70
生きてたんかい

453ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:23:42.45ID:EPzNnN6v0
若いから耐えられたんだろうな
中高年なら助からんかも

454ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:24:58.73ID:JLMeTL520
ビール代ぐらい送ってやりたい

455ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:25:03.57ID:kqW8q38n0
>>13
自分も巻き込まれたら救出が余計に遅れる
逃げれる奴はできる限り逃げるのが当然

456ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:26:43.47ID:FLTe9p/n0
これ、マシンに乗ってたから水に浸かってなかったんだろ?

457ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:26:50.17ID:JLMeTL520
よかったっていうレスで埋め尽くされる5ちゃんでよかった
お前らなんだかんだいっていい奴だな

458ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:27:32.61ID:qsSk/KQ30
>>449
その時だけ全員迎えて美味しいとこどりしてた大統領が消えたんだよなw
チリ人らしいわ

459ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:27:52.51ID:VnIXzTW90
ビル4階火災然り、生コン生き埋め然り、
息さえできれば直結1mで80cmまで水没かつ真っ暗の中でも人間は平気で生きれるんだな。

460ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:28:37.24ID:tWDe+igO0
治療や休業以外の補償はあるのかな?

461ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:28:52.42ID:7Uk7STTT0
良かった良かった

462ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:28:55.48ID:kSw6N2/z0
>>207
なんかこれ思い出した
【速報】地下トンネルに取り残された作業員、2日ぶりに救出…意識あり呼びかけ応じる  [oops★]->画像>3枚

463ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:29:06.68ID:43QMb3Na0
日本のニュースか
よかったね

464ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:29:18.78ID:RDXYHfHY0
これは素直に良かったな

465ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:30:04.13ID:ZkSlow4M0
よかったなあ

466ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:30:06.31ID:VdJwqz9J0
USA!USA!

467ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:35:26.08ID:kqW8q38n0
地下に潜らなくていいだけで幸せだな
地上で働けるなんてパズーは本当にエリートだわ

468ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:35:29.57ID:EkM1di440
よかったなあ
助けた方も助けられた方も充分休息をとってほしい

469ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:38:13.87ID:8SH5jXax0
>>462
なんだこの玉子みたいなタンクは?
作業中この中に閉じ込められ救出されたのか?

470ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:39:38.61ID:E8YjHhGI0
足がどうなってるかわからないよね冷たい水にずっと浸かってたんでしょう?だから意識はあるという表現で、無事に救出ではないのよね?可哀想に。。足が痺れてる感覚がないと言うような事を訴えてたなんて報道をみて祈ってたんだけど命が無事で本当に良かったまだ若い子供だしね。
たっぷり賠償してもらえ

471ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:44:13.80ID:kKQdbffg0
>>469
詳しくしらないほうがいいぞ

472ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:44:23.89ID:lcwwFQ8B0
>>207
助かって良かった
この言葉しかない

473ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:48:09.56ID:DcwrE/uS0
直径1mの穴に閉じ込められて外から掘らないと出られなかったけども
隙間があって直接会話したり食べ物渡したりはできていて
出てきた時は自力で歩けたそうだからそこまで深刻ではないな

474ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:49:53.45ID:bcpQVrvz0
奥さんと愛人がいた海外のを思い出した
どうなったのかな

475ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:53:11.44ID:VbuMlI8/0
助かってよかったわ
よく頑張った!
ネトウヨは生き埋めにしろとかひどいこというてたけど

476ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:56:13.26ID:69SxTdeA0
助け出されても救助費用で人生詰むんだよなぁ

477ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 12:58:57.97ID:51ggxp4n0
んで何で水が入ってきたの

478ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 13:03:35.48ID:YM9qJ8PJ0
すげえ
絶対死んでると思ってた

479ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 13:04:37.56ID:7IxyEGn+0
>>476
個人の責任ならそうだろうけど
山岳遭難とかとは違う

480ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 13:10:17.72ID:fpm/j3Rj0
47時間後に無事救助

良かったなー

481ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 13:13:06.64ID:fpm/j3Rj0
穴の中は15度から20度と、比較的、暖かかったほか、土砂の隙間から棒を差し込み、食べ物を届けることができたということです。

482ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 13:19:42.43ID:mZIMxrQn0
11年ぶりの チチチッ レレレッ

483ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 13:20:36.56ID:hU869vje0
助かったのか良かったな

484ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 13:20:45.06ID:0htSsXUJ0
チリの炭鉱作業員同様、取り敢えず映画化で

485ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 13:21:12.84ID:fpm/j3Rj0
16日午前9時半ごろ、突然、水と土砂が入って、30代と40代の男性は自力で脱出

シールドマシンという地中を掘り進める機械の中にいた25歳の男性が、逃げ遅れました。

16日午後7時すぎ作業員に呼びかけると「足首から先がしびれている。何か物に挟まれてはいない」としっかりした声で応答
17日午前10時すぎにも呼びかけに応じていて
午後4時時点で、男性まで10メートルほどのところまでたどり着いていま

18日午前8時20分 救出

486ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 13:22:20.42ID:A3QtXpJi0
>>5
東京ならともかく
地方都市の出来事で政権批判は無理

487ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 13:22:26.02ID:aC8huYMP0
チリ人やっと出てきたか

488ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 13:23:04.69ID:sbiuZXVm0
ほんと良かった
狭い暗闇でいつ死ぬかもわからん状態で2日やろ?
凄い精神力や

489ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 13:23:29.04ID:aC8huYMP0
>>475
あっさり見殺しにして写真から消し去るパヨク

490ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 13:26:29.57ID:FxsFcyGt0
うとうとして目が覚めたらまだ土の中ってリアル悪夢

491ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 13:26:34.98ID:fpm/j3Rj0
マシーンに乗って
【速報】地下トンネルに取り残された作業員、2日ぶりに救出…意識あり呼びかけ応じる  [oops★]->画像>3枚

492ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 13:29:33.10ID:51ggxp4n0
マシンから出れるということは入れるということだな

493ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 13:37:31.35ID:dCdNrn2T0
良かったね。トラウマだろうね

494ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 13:38:03.51ID:j3/iIDKZ0
無事に助かってよかったよ
悲しいニュースばかり続いていたからなおの事そう思うわ

495ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 13:44:45.84ID:p2kh9FUDO
良かった。。

496ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 13:58:15.82ID:nrBuXMGj0
>>13
油まかれる火災も、
煙で回り真っ黒で見えなくなるまでの十数秒〜1分以内に
逃げ終える/逃げ道にたどり着くことが重要なんよ

熱海の土砂崩れも1分足らずで流れてきた土砂で潰されてるしな

497ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 14:09:20.66ID:Mud9YKix0
良かったな

498ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 14:25:00.61ID:sxlBJTAi0
猛虎魂があったんやろな

499ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 14:27:24.61ID:DuytFUTj0
LINEニュースでみてすっとんできた
助かってよかった!
なんか自分には関係ないのに涙出てきたわ

500ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 14:29:19.86ID:0zpa9Bj+0
>>333
地下は15度〜20度ほどあったらしい
隙間から食料提供もできてたって

501ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 14:31:11.75ID:8hisf3zg0
すごいねやっぱ若いからかな
この寒さで夜になったら死ぬ自信あるわ
12時間も持たないと思う

502ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 14:33:51.99ID:g1QZnC4s0
PTSDで面堂終太郎ばりの閉所恐怖症になりそうだな

503ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 14:34:35.83ID:kGM3vhkQ0
やっとか

504ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 14:37:58.85ID:fO29G1xw0
いや、正直もう駄目だろうと思ってたわ
助かってよかった

505ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 14:41:32.71ID:0LMkNvvV0
水も食料もなく真っ暗闇で2日間絶える
有能な特殊部隊員に成れるな
スカウトしとけ

506ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 14:42:23.85ID:pBJlDNE10
>>1
チリみたいに映画化

507ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 14:59:38.73ID:5eh2u8Ub0
これで事故の責任を押し付けて死人に口なしとはいかなくなったな

508ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 15:10:17.90ID:Lf7+mRTj0
わからないレベルに意図的に手を抜いて
次の仕事につなげるって悪質業者もあるのが事故の原因

509ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 15:11:16.90ID:pePmMacK0
>>1
> 男性作業員(25)
さあ、続きを掘るんだ。

510ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 15:14:01.56ID:K0DPAYtq0
ほんと良かったな
せっかく生き延びてたから
これで死んでたら何も言えんわ

511ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 15:18:21.95ID:l2dBcxfo0
良かった良かった

512ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 15:31:26.07ID:5vLdYx7o0
まじめに働いている25歳が命を落とさなくてよかった
本当に本当によかった
若いからと無理させないようしっかりケアしてあげてほしい

513ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 15:31:26.64ID:LYbFZBbV0
>>150
溝口かな?

514ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 15:34:30.45ID:NkR/PGKd0
おお、駄目かと思ってたから、良かったわ(・∀・)

515ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 15:36:19.42ID:W6G3XT9M0
寒かっただろうな(´;ω;`)ウッ

516ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 15:39:48.85ID:CEVolPLg0
よかった、よかった。ほんとによかったなあ

517ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 15:44:13.41ID:zQJIpqZI0
空間があったんだろうけど中どんな風になってんだ?何にせよ生きてて良かったな

518ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 15:44:24.27ID:s2N68/oH0
良かった

519ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 15:48:05.88ID:Cea+z3kX0
スペランカーを思い出した・・・

520ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 15:49:20.85ID:+LOEXeYV0
意識はあるってだけだぞ。
酸欠でお姉キャラになってるかもしれんし

521ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 15:49:35.03ID:Q77GHn350
行き残ってよかったな
足が心配だが

522ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 15:49:54.73ID:Ra+d3Lmc0
よかった

523ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 15:50:14.66ID:90pjO5od0
>>41
緊張とストレスで出なそう

524ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 15:54:07.71ID:M3Nh8A0+0
生命力凄くない?

525ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 15:59:49.72ID:zvbbaP+t0
労災下りない@遺族

526ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 16:04:41.08ID:f7TNkSAg0
足が...

527ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 16:12:56.53ID:f1ncKqwG0
大阪大変だな

528ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 16:22:00.21ID:fJRj/NMR0
>>10
おすすめ映画無いかい

529ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 16:22:48.74ID:r9hKZfBY0
どのくらい浸かってたの?
腰くらい?

530ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 16:25:12.17ID:tkV7li3S0
>>498
ところがトラウマになったらしい

531ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 16:26:34.01ID:8pvSrY5X0
よかったよかった

532ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 16:27:28.47ID:wCJIOpt70
奇跡だな。ほんと良かった。
明かりあったのかな?真っ暗闇でまる2日とかだったら気が狂うわ。。。

533ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 16:27:37.53ID:itERHami0
これ想定より軟弱地盤だったってことだろ
上に建ってる家がある突然飲み込まれていきそう

534ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 16:27:49.43ID:cDPpgvJo0
方や20数名が亡くなって片や1名が生き残る
申し訳ないと思わないのかね?

535ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 16:30:36.40ID:4yR4nIan0
良かった
よく耐えた

536ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 16:40:55.42ID:/2HRxS/H0
水道管を敷設する
(漢検2級)

537ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 16:52:35.54ID:d8t4kYrn0
助かって良かったが本人はトラウマだろうね

538ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 16:55:35.58ID:uXHNuhzT0
救出された作業員は、「大変ご迷惑をおかけしました。穴があったら入りたい」と話しており、再び穴に戻されたとのことです。

539ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 17:04:52.59ID:YZhDoe000
助かって良かった

540ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 18:07:39.17ID:4eIjbgJC0
ホントに良かった。

541ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 18:23:39.73ID:ggvXca3N0
>>491
トンネル内が完全に水没したと勝手に思ってたが違うのね
助かって良かったな

542ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 18:24:33.00ID:Ty5QtSBA0
救助費用
事故を起こした責任
工期が遅れたことによる損害
踏んだり蹴ったりだな

543ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 18:30:22.00ID:NUQgdjpV0
直径1,2メートルな横穴で、土砂で埋まりまくり

1Kmほど、その土砂を掘り(取り)ながら救出

544ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 18:31:10.10ID:wSrNf41j0
よかった!

545ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 18:36:43.22ID:PgBBrIFTO
よかったな若者よ
さあ足のばしてあったかい風呂はいって
うまいもん食べんしゃい
ずっと正座してなきゃならんらしいマシンが改良されるとよいな

546ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 18:37:11.46ID:PcTOeMxX0
元が時給2500円なら60%割増で
時給4000×遭難時間48くらいはもらえるのかな

547ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 18:42:48.06ID:fpoSsTFI0
>>546
貰えるわけないだろ
賠償金で地獄だよ

548ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 18:45:34.34ID:wpT2I5Hn0
>>5
パターン化してしまって
なんの効果もない

549ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 18:45:44.52ID:ySAJqa7s0
レスが良かった!ばっかりで感動した

550ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 18:52:52.19ID:Dd5PwmWq0
良かった無事で

551ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 19:02:21.24ID:+UrS6ctZ0
よかったよ、気がかりだった

552ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 19:11:15.92ID:1O6pinqR0
>>43
アニータ・アルバラード?

553ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 19:25:43.95ID:NUQgdjpV0
小径なシールドマシンは遠隔ではなく有人操作で掘ってるなんて知らなかった

554ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 19:27:34.81ID:LrN/qVfD0
>>530
もうこねえよ!ウァァァン ってなっちゃったのか

555ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 20:55:56.54ID:kbmlTIni0
>>295
あーたどこから書き込んでるのよ定期

556ニューノーマルの名無しさん2021/12/18(土) 22:42:37.16ID:GaxYOztJ0
すげぇ

557ニューノーマルの名無しさん2021/12/19(日) 06:11:47.30ID:GnIELvui0
いまボットン便所の中にいます

558ニューノーマルの名無しさん2021/12/19(日) 08:20:04.04ID:K/uFu8ha0
>>536
し、敷設...

559ニューノーマルの名無しさん2021/12/19(日) 08:20:25.13ID:NmZinRiv0
>>547
何で事故そのものが個人の責任になるんだよ
原因究明もまだこれからだろ

560ニューノーマルの名無しさん2021/12/19(日) 09:02:54.18ID:LquMc1dd0
もう駄目かと思ったが無事救出できて良かった!

561ニューノーマルの名無しさん2021/12/19(日) 18:14:51.41ID:XksaMccy0
>>296
涅槃からや

562ニューノーマルの名無しさん2021/12/19(日) 18:15:36.41ID:lx4DNo+50
>>559
土の息づかいを利害関係人していれば事故は起きない

563ニューノーマルの名無しさん2021/12/20(月) 02:07:46.68ID:DGbfMglb0
助かったのは良いけど、なんかもうPTSDになって今の仕事続けられないかもな


lud20211220073833
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1639788146/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】地下トンネルに取り残された作業員、2日ぶりに救出…意識あり呼びかけ応じる [oops★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【大阪】浄水場の穴の中に作業員が取り残された事故、発生から2日後に作業員をやっと救出 [スペル魔★]
【送電線トラブル】神奈川と静岡の停電 すべて復旧 原因は工事中に線が切れて送電線に接触、作業員が鉄塔に取り残されるも1時間後に救出
【事故】福岡市営地下鉄の延伸工事現場で男性作業員が足場に首を挟まれ意識不明の重体。消防車10台が出動し博多駅前は一時騒然 [記憶たどり。★]
高所作業車が高圧線に接触中。作業員2人ゴンドラ部分に取り残されたまま呼びかけ応じず・横浜 [水星虫★]
【青森】橋が落下、作業員4人搬送 解体中、全員意識あり
【ホームドア敗れる】仙台の地下鉄で若者が柵を乗り越え線路へ 列車と接触、救急隊到着時には意識あり
【台風21号】関空、取り残された7800人の救出終了 近畿27万9千戸で停電続く 関電7日中の復旧目指す
【埼玉】マンション地下機械室で作業員2人死亡、死因を調査 
【大阪】繊維工場でタンクに清掃作業員2人落下、救出活動続くも硫化水素発生か 
【さっきまで重体だったのに・・】 工事現場で地上5階から地下3階に作業員3人が落下、重体の2人死亡 [無断転載禁止]
【東京】一酸化炭素中毒か、ベトナム国籍?の作業員2人死亡1人意識不明 世田谷の解体工事中アパート
倉敷市長「水没した建物の中に取り残されている人がどれくらいいるかまだ正確に把握できていない。24時間体制で救出を続ける」
VRでエロゲしてたらプレイヤーが意識不明になってゲームの世界に取り残される!って話を考えた [無断転載禁止]
【東京】工事現場で作業員3人が地上から地下3階に転落の通報 
【速報】砕石工場で落石事故 男性作業員1人を救出活動中 [豆次郎★]
意識高い系ってMacで何してるの?大した作業してると思えないんだが…。
【宮崎】男性作業員、ごみ収集車に右手を巻き込まれる 2時間半後に救出…日南市
【京都】京大病院工事中に転落事故、19歳女性作業員が意識不明
産廃の汚水槽で作業員死亡 救助しようとした別の男性も意識失う 埼玉
【原発】福島第1原発トイレで60代作業員意識失う 搬送先で死亡確認[9/12]
【平昌】地下水からノロ以外にも危険レベルな大腸菌が!「埋められた大量の作業員の糞尿が原因だろう」
【愛知】27歳男性に路上で殴る蹴るの暴行か 24歳自称作業員の男逮捕 男性は意識不明の重体/名古屋
【和のデザイン】都営地下鉄浅草線に約30年ぶり新型車両 外国人客を意識
【愛知】マンホールから作業員が頭を出したら乗用車に…3m下に転落して意識不明の重体 周囲に柵等なし
【東京】「すれ違うときににらみ合いになり…」通行人を突き飛ばし意識不明の重体に 傷害容疑で解体作業員逮捕 
【千葉】ごみ集積場で作業中の男性(60代)が転落 5時間後に救出も死亡 ピットの深さ11メートル 長生
【米ユタ州】列車が車に衝突、直前に警官が意識を失っていた運転手を救出 
【神奈川】深さ30メートル...重機ごと穴に転落か 作業員が行方不明 捜索再開へ 返還された米軍用地下燃料タンク [ばーど★]
【北海道】除雪で山に入り連絡途絶の作業員(49) 山頂付近で車が立往生しているのを勤務先の社長が救出して下山 命に別状なし 伊達市
【滋賀】軽で自転車の高校1年男子を引き逃げ 意識不明の重体 土木作業員の少年(19)逮捕 「シカと衝突した」と容疑を否認
【事故】巨大な穴に重機ごと男性が転落した事故、ポンプで地下タンクの水を抜き作業員救助へ。横浜市 [記憶たどり。★]
【事故】地上から10数メートル付近で男性作業員が折れたクレーンに上半身を挟まれる。現在、救出活動中。名古屋市の工事現場
【JR東海】リニア新幹線名古屋駅の工事公開 地下30メートルで難作業
【国際】犬だと信じて助けてみたら野生のオオカミだった!極寒の川にはまって出られなかった所を作業員が救出(エストニア)
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
【社会】「バリッという音がした」工場の屋根を修理中の作業員が屋根に空いた穴から転落、意識不明の重体。山陽特殊製鋼 [記憶たどり。★]
【フランス】パリの地下鉄で謎の液体かけられ1人大けが 2日前にも硫酸置き去りあり注意呼びかけ
【静岡】バイオマス発電所のタンク内で溶接、作業員1人心肺停止・1人意識不明…酸素濃度低下か 御前崎市 [ぐれ★] (103)
【社会】トンネル崩落、作業員死亡…建設現場で - 北海道
【博多駅前陥没事故】事故当時トンネル内にいた作業員9名、先月21日付で解雇通知★2 [無断転載禁止]
【古代文明】テンプル騎士団の地下トンネル発見、失われた聖櫃の出土に期待:イスラエル
北海道新幹線が大幅に計画変更、札幌駅直前まで地下トンネルに ← それ駅ホームも地下でいいだろ [無断転載禁止]
イスラエル軍、ガザの地下トンネルに海水注入開始か ハマスが拘束している人質がいる可能性も 米報道 ★3 [ばーど★]
【岐阜】リニアトンネル工事で岩が落下 作業員が重傷 ・多治見市 [シャチ★]
監督、オペ、作業員の3人の現場で監督がバックしたユンボに轢かれ死亡・長崎の新幹線トンネル工事現場
【iPhone】不正に購入し転売 建築作業員の男を逮捕…ツイッターで「副業で楽に稼げる」などと呼びかけ
【鹿児島】運送会社に胸をさされた30代男性従業員の遺体近くで腹部から出血し倒れていた30代女性(意識あり)→真犯人でした
【動物】犬や人が怖くて木の上に…野生ピューマ救出大作戦! 保護の瞬間 チリ (動画あり)
【東京】足立区の小学校4年生 同級生に殴られ脳内出血で意識不明 いじめの情報もあり ★5 
【社会】豊洲市場、地下は「モニタリング空間」 元担当者が証言 ★2
【東京】「突き飛ばされ」電車に接触 20代男性が意識不明 柴崎駅
【静岡】同僚と口論、寮に放火容疑で逮捕…2人意識不明 清水区
【鉄道】JR東海「実現困難な課題」 静岡県「被害者意識だ」 リニア有識者会議始まる [あずささん★]
【北海道】大雨で線路が冠水・流出…JR花咲線・釧網線が当面運休 少なくとも1週間は復旧作業や安全確認 12日
【ジャッ】東京電力「福島原発の廃炉作業にベトナム人を受け入れる!」ベトナム大使館「健康第一。原発には行かせない」★2
【国際】労働時間上限に達したから…運転士が突然列車から降り乗客取り残される スペイン
【国際】ロシア北部の炭鉱で崩落事故、2人死亡…坑内に28人が取り残されている可能性
【脱ガソリン車】自動車業界が急速なEV化に懸念 将来日本車が世界で取り残される可能性も [ボラえもん★]
【脱炭素】小泉進次郎氏「私は明るい未来を作りたい。世界から取り残されないために、気候変動対策を加速させなければいけない」」 [ボラえもん★]
【社会】福島第1原発で負傷した作業員、前年度を大幅に超える
【東京】日本橋の首都高速地下移設 来夏までに決定の方針
【京都】シカと衝突?ミニバイク男性倒れ意識不明 
【岐阜】窃盗容疑で逮捕の男死亡=岐阜県警、護送中に意識不明
【兵庫】帰宅途中の女性切り付け 鉄鋼作業員の男を逮捕 姫路市
【台湾地震】がれきの中から8歳の少女救出 60時間以上経過[02/08] 
【タイ洞窟、救出劇の映像初公開】 少年らは「眠った」状態で搬送
17:50:35 up 28 days, 18:54, 2 users, load average: 101.31, 113.06, 116.72

in 0.64938020706177 sec @0.64938020706177@0b7 on 021107