◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【国際】 ジョン・F・ケネディ暗殺文書の未公開分がついにネットで公開され誰でもダウンロード可能に [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>5本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1639627356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2021年12月16日 12時30分 メモ
by World's Direction
2021年10月、予定されていたジョン・F・ケネディ元大統領の暗殺に関する機密文書の全面公開が延期されたのですが、現地時間の2021年12月15日、暗殺に関する機密文書の未公開だった一部が公開されることとなりました。これまでに公開されてきた分と同様に、暗殺に関する機密文書は誰でもインターネット経由でアクセス可能となっています。
The President John F. Kennedy Assassination Records Collection | National Archives
https://www.archives.gov/research/jfk ケネディ元大統領の暗殺に関する機密文書の大部分は、2017年7月と10月に2度にわたり公開されました。この時公開されたデータは合計6685件で、総量は25GBにもおよびます。
→JFK暗殺事件の非公開機密文書の大部分が公開に、合計25GB分のデータがDL可能 - GIGAZINE
この後も段階的に公開されてきたケネディ元大統領の暗殺に関する機密文書ですが、一部は国家安全保障の観点から公開が見送られてきました。2021年に第46代大統領に就任したジョー・バイデン大統領も、「軍事防衛や諜報作戦、法執行機関、外交への危害からの保護の必要性」を理由に文書の全面公開延期を発表。
しかし、現地時間の2021年12月15日に未公開だった機密文書の一部が公開されることとなりました。新たに公開されたデータの総数は1419件で、これまでと同じようにアメリカ国立公文書館の公式サイトで見ることができます。
JFK Assassination Records - 2021 Additional Documents Release | National Archives
https://www.archives.gov/research/jfk/release2021 ただし、ケネディ大統領暗殺事件について研究を進める学者などからは「今回公開された文書から学ぶことはほとんどない」という意見も出ています。CNNによると今回公開された文書のほとんどはこれまで公開されてきたものの複製や編集されたものであり、「何も変更されていないデータすらある」そうです。実際、今回公開された文書について、国家安全保障局は公開差し止めを求めていませんでした。
ケネディ元大統領の暗殺に関する機密文書の公開が決められたのは1992年のこと。当初は2017年10月までの全面公開が求められていたのですが、トランプ前大統領やバイデン大統領がFBIやCIAといった国家安全保障にかかわる機関の助言に基づき、複数回にわたって公開が延期されてきました。
アメリカ国立公文書館によると、今回公開された分を合わせるとケネディ元大統領の暗殺に関する公開済みの機密文書は1万7834件で全体の90%以上に相当し、残る「編集された文書」「完全に公開が停止された文書」は520件だとのことです。
なお、バイデン大統領は2022年12月15日までに「厳格なセキュリティ審査」を行った上で未公開文書を公開することを許可しています。
https://gigazine.net/news/20211216-john-f-kennedy-assassination-records-2021/ >>1 このADSLのご時世にダイヤルアップ詐欺に引っかかるとおもっているのか?
犯人も死んでる
犯人を知ってる人間も死んでる
それを隠した人間も死んでる
記録があるからなんだと言うのだろう
で犯人は誰なんだ
オズワルドの単独犯行ではないわな
>>1 ダラスの熱い日がほぼ正解で明らかに陰謀だろうな
この事件怖い
真相を調べようと立ち上がった人達が全員殺されてるんだろ
>ただし、ケネディ大統領暗殺事件について研究を進める学者などからは「今回公開された文書から学ぶことはほとんどない」という意見も出ています。
>残る「編集された文書」「完全に公開が停止された文書」は520件だとのことです。
残りの520件が公開されなきゃ意味ない
残された520件が余程ヤバい内容なのかとワクワクするな
やっぱりUFOと宇宙人の情報を公開しようとして暗殺されたんか!
ニホンの皆さんコンニチハ
ワタシ、バブーシュカババアです
これ真実に近づくと消されるから余り深追いしない方がいい
大体な引っ張りすぎなんだよ
どうせたいした情報出てこない
>>10 シーアイエーと軍部だよな。隠せって言うところがやっとるに決まってる。
映像の世紀見てると
副大統領が怪しいと思うんだけど…。
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55 ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 名無しさ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63 創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
日本で言えば日航機123便と同じ。体制側に支障の無い情報ばかり公開される。
幕末から敗戦までの日本は暗殺されるべき人間が生き延びて
生きて日本の舵取りをするべき人間が暗殺されたんだよね
だから近代日本は破滅で終わった
公開の可否を判断する人は内容を知ってるんだよね
60年近く何人ものスタッフが情報公開に関与しているはずなんだが
秘密を保持できるもんなのかな
>>36 できるだろ。広河隆一の性的スキャンダルだってマスコミの奴らは、知ってたのに黙っていたんだから。
>>39 軍産複合体説は前からあるよね。当時のシーアイエーはその末端じゃないのかなと思う。
そんなことよりファイザーのやつ50年もねかせるなよ
ファイザーのワクチンデータの公開はいつになりますでしょうか
スカリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
愚民がルーピーみたいなの選んじゃったから国家が責任とって抹殺したみたいな感じ?
日本の国家機関ももっと頑張ってほしいね
なんでこんなに人気があるんだろうな。
たいした大統領でもなかったのに。
読み終わった。
キューブリックのスタジオで撮影されたって書いてある。
ダウ何ドル?760ドル?
ここまで落ちる?バレたら
トランプも暗殺されると思ってたけど無事に任期まで生き延びたよな
やっぱアメリカ大統領を暗殺するのはよほどの事実がないと出来ないんだな
ガス抜き用の文書だな
本来なら昔の暗殺などどうでもいいが、ケネディのだけは気になるからな(笑)
キューバ危機の際
誰が発令したかわからん
ミサイル演習とかあったから
タカ派の中ではケネディを
煙たがってたんだろ
>>49 ベトナム戦争仕掛けたのはケネディ。
ケネディは山口組もびっくりなマフィアの出
若いせいか大きめの変革やろうとしてたのは見た
それででかいとこ敵に回して暗殺だろ
YouTubeにあるどこかのテレビ局が作った検証動画見たら
黒幕はCIA的な内容だった
ケネディがキューバと国交正常化しようとしたから、
CIAがブチキレてケネディを暗殺した
殺したのは車を運転してた運転手
動画にキッチリ殺す場面も映ってる
国の一機関が自分の国の大統領を殺すというとんでもない事件
だから50年以上も公開されてない
公開したらアメリカという国が消滅する
>>76 君は病気(妄想性障害)のようなので、今から精神科を受診しなさい。
2035年だか2050年だかに発表じゃなかったのか?
ケネディ「通貨発行件を取り戻す」
これが決定打
いつも黒幕はDS
>>83 運転手が撃った説は
遥か前にガセと判明しとるわ
ジョンソンの顧問弁護士はジョンソンがやった言ってるよね
パレード計画もジョンソンだしJFK暗殺前からオープンカーで何故かずっとかがんでた
>>6 マフィアの人が犯人。CIAとかそのへんはお手伝いしただけ。陰謀とかは無い。これが答え
>>83 それは映像をデジタル処理して間違いだったことは証明されてるね
音の解析で多方向から銃声がある事がわかっている
「ダラスの熱い日」
オリバー・ストーンの「JFK」がほとんど正解でしょう
ケネディを邪魔だと思っていた政治家や米軍CIAやFBI、軍産複合体のごく一部の人間達が結託して公開処刑した
暗殺に至るまで背景とその後動きはオズワルド程度の個人がどうこう出来るわけない
クレイショーもCIAだった事も後に証明されてるし
決定打は、狙撃場所である教科書ビルから
マックウォレスの指紋が出た事
マックウォレスはジョンソン副大統領の部下で、いわば裏の仕事…汚い仕事を請け負う人物で
ジョンソンの妹が付き合っていた恋人を殺害してる
ジョンソンは妹の恋人を毛嫌いしていた
まあジョンソンがケネディ暗殺に直接関わってた証拠はないけどね
ヤクザに揉めごとの処理頼んだのに約束破ったから殺されたんだよ
日本にも自宅に火炎瓶投げ込まれた首相がいたろ
>>83 ケネディ暗殺の真の目的は、米国通貨権問題
FRB(国際金融マフィア)を廃止して通貨権を取り戻す事がケネディの目的だったが阻止された
公開しないでも情報を保管しているだけでも日本とは大違い
興味のある人はどうぞ
かなり詳しく解説してる
【ケネディ大統領暗殺】JFK【ケビン・コスナー】
http://2chb.net/r/kinema/1563500644/ この時のアメリカは今と違って金本位制だったから
借金が〜教の奴が、ベトナム戦争と宇宙月面着陸開発に借金ばかりしやがって
とブチギレてケネディ大統領をぶっ殺したんだよ。
その後、アメリカは金本位制をやめた。
そして、無限にドルを刷れるようになった。
筋が通る
これを機会に、伊藤博文が暗殺された事件も蒸し返えして、謝罪と賠償に応じなければ制裁しようぜ
陰謀が無いのに文書公開できないってのは矛盾だろ?w
60年も前の事件だってのに信じられない
オズワルド単独犯説を信じる人なんて、もう居ないだろ
ウォーレン委員会報告書はでたらめだって事だ
これも興味深いけれどもチクタク UFO の続報はないのかい?スカイゾンゲルも
昔見たオリバー・ストーン監督でケビン・コスナーが主演の『JFK』はCIAが黒幕でマフィアが実行犯って説だったな。
>>100 落合信彦の2039年の真実はダメか?w
ニクソン主犯は置いといても関与も無しなのかな
暗殺された同じ大統領のリンカーンとケネディの共通点
政府紙幣を刷った
これ ユダヤ金融ケンカ売ったせいで殺されたのよ
お前ら、ケネディって、今のバイデンに繋がる民主党だぜ
でもって、暗殺されたのは、共和党の地盤のテキサス州ダラス
そりゃ、バイデンがテキサス行ったら、やられるわ
アメリカ、変わってない
オズワルド単独で後ろから狙撃とかはあり得ない
致命傷を与えた弾丸は前方の茂みから発射されている
軍産複合体による暗殺だろう
どうせ真犯人はnsaとか訳のわからん事になってんやろ
>>111 おそらくそのあたりが正解だろうナ
犯人がチュパカブラでしたとかそういうんじゃなければさ
だから山本太郎が同じ轍を踏まないかあてにしてるだけにちょっと心配だよ
ジョンFケネディのFがなんだか知らない人だらけ問題
ふっくら
>>115 渋いなw
タイムライフの記者のノンフィクション作だね
あれは日本ではあんまり売れなかったらしいけど
Six seconds in Dallas
俺も読んだよ
>>98 まあこれだよな真相は
表向きはどういう形にされてるか知らんけど
>>103 あれな他の奴が殺したとか話あるからなぁ
FRBから通貨発行権を取り上げようとして消されたのが真相
だから副大統領が犯人だって100億回言ってるだろうがボケカス!!!!!!!
>>31 ケネディが消えて利益を得るのは他にも居たけどね
>>110 ニクソンは関係なしでしょうね
関係あるとすれば
ケネディ暗殺後に大統領に就任した、リンドン・ジョンソン副大統領
先程書いたが
狙撃場所である教科書ビルから、ジョンソンの部下である
マックウォレスの指紋が出た事
暗殺されてからすぐに教科書ビルは封鎖されてるので
暗殺後にマックウォレスが訪れて指紋を残す事は不可能
という事は、暗殺前に(直前)訪れている事になる
>>1 未公開にするほどの内容だったのかな?あの貴婦人風には興味あっけど。
昔はファティマ第3の予言の公開をバチカンに要求するハイジャック事件もあったらしいね。
2039年の真実だっけ?
その前に完全に全てが公開されたの?
日航ジャンボ機墜落事故のフライトレコーダーの全容はどうなんだろうね?原盤はとうの昔に消されてるかな?
>>30 ロジスティックの不動産屋が!?
と一瞬おもったわ
未公開にしたってことは
政府がからんでるのだろうな
1発の弾丸であれだけたくさんの傷を付けられるとは到底思えんのだがな
上から撃たれた銃弾が下から上向きに軌道を変えるとか
後ろから撃たれてるのに前から後ろに傷を付けてるとか
_:(´ཀ`」 ∠):_🇺🇸
† † † † † † †😔🙏🇯🇵
大統領が殺害されたのって世界を見ても歴史上ケネディ1人じゃないか?
世界では大統領は物凄いセキュリティで守られてるからな
ロズウェル空軍基地
俺が言えるのはここまで
FRBとかは関係ない
>>143 1発の弾丸で複数人を傷つけとるからねえ
魔法の弾丸と呼ばれる所以
>>1 FRBの通貨発行権絡みだって言う陰謀論も有るなあ…あの国じゃ通貨発行権に手を出す大統領は消される運命だし
まぁ99%の確率でCIA主犯だから公開出来なかったってところだろ
25G全部目を通すと何年掛かるん?
山口真由だと何分?
暗殺にはみんな興味津々だけどこの人が何したのかちゃんと知ってる人はいないというw
落合信彦が書いてた、
危機感持ってた
マフィア、CIA、軍産複合態の
三者の結託陰謀が正しいんだろ
2039年じゃなかったのか
公文書全部読めるのかよ
誰かサマリー頼むわw
ふむふむ、なに?ゴル
ズキュ……ウ……ゥ…ン………
トランプが公開しようとしたら民主党が邪魔したやつだろ?
嘘報道ばかりしやがって。
落合信子が書いてた、
危機感持ってた
悪妻だから夫は伸びるの
三者の結託陰謀が正しいんだろ
>>144 アメリカの大統領は人前に出るのが仕事みたいなもんだから
一番暗殺されやすい状況に置かれている権力者だと言えよう
マジレスすると、ケネディが死んで
誰が得をしたのかを考えると良い
暗殺後、誰が大統領になったんだ?
答えはおのずと分かるでしょうよ
>>25 ノビーは他はともかくケネディ暗殺の件に関しては真実に迫ってると思う
これが民主主義
文書は絶対捨てない
例え隠すとしても捨てない
似非民主主義はそこを理解しない
あれ、ルパンの映画だとまだ10年くらい先じゃなかったっけ?
>>165 日本人はそこスットバシだからwww
じゃー出しますよー!
と言ったら全部黒塗りwww
>>146 冴羽遼や次元大介あたりなら、なんとかやれそう
リンカーンの暗殺はわからんでもないがケネディなんて暗殺するほどの大統領とも思えないんだよな😙
>>162 それは据えられただけだろ
アメリカの通貨発行権に触れると
良くない事が起きるよな
トランプも触ってただろ?
>>162 俺だな
「よ!大統領!!」って言われた
ダウンロードしてたらいきなりドアがノックされて開けたら
ダークスーツにサングラスの男が「この一件からは手を引け。後悔するぞ」って脅してきた。
トランプはまだもう1期大統領やる権利はあるぞ
負けて退いてはいるが
2期8年全うした訳ではないから次の大統領選で現職VS前職の戦いの可能性もある
>>54 この人が居なかったら人類は月にまだ行ってないだろうね
思うんだが、ほんとみヤバイものならそもそも文書に残したりしないだろう
OCRでテキスト化したやつもダウンロード可能にしてくれ
しかしアメもすごいよなあ
大統領をカメラの前で堂々と殺して
犯人をカメラの前で堂々と殺して
その犯人もさっさと死んでしまい
自由と平等の国ですと
>>24 アメリカの通貨発行権をユダヤ国際資本から国家に取り戻そうとして消されたという事実を隠してる(ちなみに日本銀行も同様)
アメリカは世界中の国民国家システムをぶっ壊して、国際資本が世界を征服する流れを仕掛けている(国民国家と論理的必然関係である民主主義システムも巧妙に、そして確実に破壊されている)
アメリカが日本に格差と移民を押し付けているのはそれが狙い。その先兵を務めているのは小泉、竹中、維新
目撃者が複数人不審死したり行方不明だったりするから
犯人確定なら大統領暗殺だけでは済まない気がするが
>>179 それはそう思う
たぶん大した事は書いてない
そもそも真相を公文書になんか残してないわ。
真相に近づいた捜査資料は破棄された。当事者たちは真相を後世に伝える気なぞなかっただけ。
事件に直接かかわった者はとっくに全員寿命で死んでる。
陰謀論者にかかったらあらゆる資料が陰謀の証拠になるからなw
資料出せば資料は意味がない隠された事実がある!我の脳内にある事実こそ本当の事なのだ!とか
もう根拠なんてどうでもいいってのがよく分かる
面白いわ
FRBの事なんだよな。
中川酒や橋龍も被害者かな?(国債か)
日本の天皇制(卑弥呼のあとの空白の300年とか)とかと同じでアンタッチャブル
オズワルドはニセの真犯人として周到に導かれた人物だが現場で射殺する前に逃げられたのでごたごたになった
>>190 卑弥呼だけはガチやで
隣の部屋にいる元カレから聞いたから間違いない
なに? 当時の関係者がまだ生きていたり、その親族が政治経済の重要ポストにいたりして
公開できないの?
自民党が創価学会を切れないワケ
自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗
ああ!間違いないわ!
私見たの!!👩
光り輝く円盤が北の空へ🛸
これTelegramで今年初めくらいに出回ってなかった?
頭ふっとんだ検死画像とかあったやつ
>>110 あれのタネ本が映画「JFK」の原作本でもあったと聞く。
原作者は同映画にアールウォレン委員長役で出演されてたっけ? 既に鬼籍に入ってらっしゃるが。
キューバ革命から危機に到る時代の一場面やわな。
LGBQネタが人権的配慮で検閲される現代のアメリカだと、もう事実の核心に迫る事も無いのでは無いかね?
ケネディ兄弟は射殺フルシチョフは失脚…天寿を全うしたのはフィデルカストロってのが皮肉ってえかな。
>>23 本当に躊躇なく暗殺するからな
暗殺ですらない
公開処刑
殺すだけならなんとでもなると思うのよ
明らかに見せしめじゃん?
政敵の策略とかなら政権変われば
出る話で、それが出ないんだから
そんな近い話じゃない
だから完全公開してもどうってことないはず
記録に残すわけない
>>201 新作も作ってるけど、ドキュメンタリーシリーズの
「オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史」
「オリバー・ストーン オン プーチン」
が必見
>>193 30年前のAV女優の噺でつかw
>>181 中共も文革後四人組裁判を公開でやっとったんやで…江青女史は死刑判決だったのに一応天寿を全うしたみたいやけどなw
支那文化たる銭百万銭or宮刑みたいなシステムは文革による破壊を免れたんやねw
JFK暗殺題材にした映画やドキュメンタリーのオススメおせーて
人間関係とか詳しく知らないから一度見てみたいんだよね
CIAの前身がピンカートン
それを模して作られた
ピンカートンは当時の巨大資本の
犬となって、労組制圧にも加わっていた
その巨大資本がアメリカを作った
虎の尾を踏む存在だったんだろ
>>6 FBIやCIAと陸軍
シークレットサービスは陸軍から出ているが
全員一週間の休暇をとらされて交代してる
ケネディにFBI長官と副大統領のジョンソンが
更迭寸前だった。弱いダラス市に行ってくれと
頼んだのもジョンソン
ダラス市長はFBI長官の弟。パレードコースは
当日変更されてる
元司法長官のロバート・ケネディは大統領になったら
すべて資料を公開する気でいたーー暗殺
>>171 お前は無知すぎる
官僚も軍もケネディが邪魔だった
戦争して兵器産業に金儲けさせたかったんだよ
アイルランド移民の大物ギャングの息子のジョンFケネディだもんな
そりゃ動機ある奴だらけだったんだろ
>>209 有名なのはオリバーストーン監督ケビンコスナー主演のJFK。長いし面白いが結局何なのって感じ。とりあえずオズワルドは犯人ではないと思い込まされる。
11.22.63。スティーブキング原作のドラマ。当時にタイムスリップしてJFKの暗殺を防ぐという話。陰謀論とかはなく正史に基づいたエンターテインメント。まあまあ。
>>209 「ダラスの熱い日」と
オリバー・ストーン監督の「JFK」がおすすめかな
JFKは出来ればDVD完全版で、完全版にはドキュメンタリー集もついていてそこには
主人公に事件の背景や米軍や軍産複合体の関与を匂わせ教えてくれる、ミスターXという元米軍大佐が顔を出して解説してるので手に入れば見る価値あると思うよ
やましいことなければ事件の真相なんて隠さないだろ
9.11の真相すら隠して公開してないしな
58年前にはもう公文書保存が徹底されていた国もあれば、未だにGDP根拠文書すら改ざんする国もある。
ちょっと議会で暴言が批判されるとすぐ議事録改ざんする国もある。
>>215 11 22 63 主人公の恋人になる女優さん可愛かったなあ…サラ・ガドンって女優さんだっけか
現代に産まれた主人公がJFK暗殺を食い止める為にタイムリープして、当時を生きる彼女と出会うんだよね
でも自分が関与すると彼女が不幸になるので彼女との関与を諦め現代に戻り年老いた彼女との再開は涙した
まあ、ケネディ暗殺事件追うというよりも
ケネディ暗殺事件に翻弄される若い男女の恋愛物語になってるけどね
結局情報部的な暗部設立は対外工作には良いけど内に向くとほんと凶器だからな
というかアメリカの暗殺達成能力は五十六殺した時からすごいよな
敵の大将簡単にやるくらいだから自国の大統領なんてチョロい罠
>>215 >>217 ありがとう!
オリバーストーンのやつまずは見てみるわ
完全版?特別編集版?ドキュメンタリーのついてるのが手に入るといいんだがな
あれ?公開は2039年じゃなかったっけ?
JFKはDSとCIAに暗殺された
>>213 大統領になるのにマフィアの力借りたのは事実だし
大統領になったらマフィアを切り捨てようとしたのも事実だから
普通にマフィアに暗殺されたと思う
CIAが絡んだ陰謀なんて大げさなもんじゃないんじゃないかと
ただそれが歴史として確定しちゃうとアメリカの国家の尊厳が損なわれるから
公表を先延ばしにしてるだけじゃないかと思う
>>220 日本なんて支配層がやりたい放題イカサマし放題のゴミ国家だったって事
何しても無駄
諦めて変なのに狙われないように怯えて静かに生きてさっさとしぬのが平和
来世はもっとレベルの高いまともな世界に行きたいもんだな
霊的程度の低い低脳が支配層じゃないな
アメリカ歴代大統領の中で最もサイコパス指数が高いらしいから恨んでいた人は大勢いただろう
>>228 この程度隠すほどの物でも無いのにな
当事者みんないないし
風化してそのまま終わり
悪魔が支配する世界で不幸だと思って後数十年耐えるしかない
来世は同レベルの天使だらけの世界で生きたいもんだな
どう考えてもオズワルドの単独犯とは考えられないのに
いまだに他の関与者の名前が明らかにならないところを見ると
日本もアメリカも似たようなものだ。
2002年10月25日に民主党の国会議員の石井紘基が右翼の男に刺殺された
事件があって犯人は逮捕されたが黒幕はいまだに明らかにされていない。
民主党などでも当初は「事件を解明する」などと言っていたが、まったく
誰の名前も出てこなかった。
事件の10日前に北朝鮮に拉致された被害者数人の帰国があったが
そのことと関連しているのではないかと言われている。
つまり、石井は日本政府と北朝鮮の交渉の闇の部分に関する情報を握っていた
のではないかと言われていたが、その情報は自民党だけでなく民主党にとっても
明らかにさせたくない事実を含んでいたんだろう。
🇧🇷👩カケハシ・レコードの回し者じゃないの…?
真犯人とか期待されてるかもしれないけどそんな文書自体がそもそもあったらマズいだろ
アメリカ製のスプリングフィールドや
M1ガーランド、ウィンチェスターM70
レミントンM700とか良いライフル
がいくらでもあるのに
わざわざライフルのツイストがキツイ
癖のあるマンリカ・カルカノとか
使うとか変といえば変だったな
>>199 そうだよ。ウォーレン委員長役はギャリソン検事本人wあとウィリ−・オキーフも本人が出てる。
あと同期だった悪徳デブ弁護士の再現度がすさまじかったね。
クレイ・ショ−やデイブ・フェリ−は本人らの顔が悪人度ずっと高めだったが
それよりもNASAや国防総省のUFO、UAPに関する極秘文書を読みたい。
確実に膨大な調査を行い実体をある程度掴めてる筈。
一昨年公開された映像とか、これから調査するという国防総省のコメントは明らかに民衆へ撒いてるブラフ。
本当の情報が知りたい。
漫才コンビのオズワルドはこの件のオズワルドから取ったの?
>>228 だよねー
>>229 せつこそれ信子ちゃう、信彦や
そして息子は福嗣じゃなくて陽一、こっちは(も)だいぶ有名人になったな
現場にいて映像にも映ってるおばちゃんが行方不明なんだっけ?
>>246 J.E.フーバーは墓まで真相持って行った一人やろ?
同時期に女性醜聞をダシにJFKを脅して、逆に更迭されそうだったとかいう逸話が遺ってる
文書管理はアメリカの方がキッチリしているな。
日本は役人の匙加減でいくらでも抹消できる。
大体、犯人とされたオズワルドが警察署内で撃ち殺されてる時点でアレなのバレバレだよな
撃ち殺したジャック・ルビーも何年か後に不審死だろ確か
大統領より権力もってたホモのフーバーが絡んでない訳ない
オズワルドは現場におびき出されておりニセの真犯人で射殺する予定だったのが逃げられた
公開したら国家安全保障に障るって、、オズワルド単独犯なら公開しようがまったく問題無いじゃん。
つまり…CIAのフーバーがマフィアと組んで仕組んだんですねやっぱり
>>253 そもそもオズワルドの位置からケネディの頭撃ち抜くのはほぼ無理っていうのがもう
>>117 だから山本太郎が同じ轍を踏まないかあてにしてるだけにちょっと心配だよ
?
>>92 合衆国大統領暗殺をCIAが手伝ってるなら充分に陰謀だろ
パレードにオープンカー使ってた大らかな時代だからな
上皇もご成婚の時オープンな馬車を使ってたが、今じゃどちらも考えられない
今はキチガイがいることを前提に防弾車を使ってる
ハンガリー皇太子の頃とかのんびりしてたな
俺最初の襲撃のとき見てたけど二度目にやられちゃったね
>>267 おまえいくつなんだよって突っ込んでほしいんかい
>>215 11.22.63 結構よかったね
暗殺されなかった世界が闇だったというのはスティーブンキングの世界観なのかな
宇宙人と米政府との関係を公にしようとして暗殺されたんだよね。
<Q>の根幹はアメリカが英国に操られてるに過ぎないことを知り独立しようとしたケネデイが公開処刑された謀略の暴露
排水溝からの狙撃が致命弾と暴露し以前は多数の弾道解析サイトがあったが今は否定論ばかりが見つかる
ディスカバリーチャンネルなどがすでに現場の排水溝が改変されていることに触れずにここからは無理と結論付けたり
トランプはまさに<Q>視点でのケネデイの再来を装いながらいったい何をした人だったのか
すべてブレグジットのサポートで説明がつくのである
オーストリア・ハンガリー帝国の皇太子を、ゆとり教育では「ハンガリー皇太子」と呼ぶのか?
>>267 一回目は後ろの車に誤爆だったのにな
あれ道間違えたらそこにヒットマンと鉢合わせちゃったんだよね
っていうかまた外出してるのが
>>6 その機密文書によるとロシア人と結婚して亡命予定だったとか
ソ連がお金出してたと書いてあるらしい
そもそもケネディが神格化される意味が分からん
選挙は不正、ベトナム戦争を拡大、経済は低迷、マフィアとも深い繋がりがありその関係で不正選挙を行ってる
キューバ危機解決が功績とか言うけど緊張高めたのはピッグス湾事件の失敗
公民権運動だって本人は差別的な思想を持ってて形だけだし
単に「暗殺された」って点だけが特異と言う存在でしかない
国家組織による陰謀のベースになるような
歴史的事件だよね
怪しいことだらけ
xiをすっ飛ばしてオミクロンomicronとしたのは
習近平(Xi Jinping)に気を遣ったからってニュースのがむかついたw
>>232 マフィアはあくまで下働きや手を汚す要因
・実行犯→アメリカ亡命キューバ人の狙撃手
・現場取り仕切り後始末→マフィア
・マフィアをコントロール→CIA
・政府や司法側の暗殺容認側の現場コントロール→FBIとダラス警察の有志
・米軍は暴動が起こらないように監視細かい作戦をCIAに任せる
・ケネディのキューバ危機回避、ベトナム戦争撤退で軍産複合体は儲けが減る
政財界や軍人やマフィアまで軍産複合体から金が回ってたんだろう
それがケネディの戦争回避や撤退で彼らの懐に金が入らないので面白くないわけで
そういう連中が結託して暗殺
マフィアはあくまで下っ端のトカゲ切りだよ
ケネディ家がすごいんであってJFKだけじゃないからな
BridgeAnne d’Avignon(女の子の名前)で画像検索してみ、
歴代米大統領は一人を除いて全員が一人の英国王族の血を弾いてる姻戚関係にあることを発見した子
youtubeは消された、不自然にこの子の生存感をにおわす程度の動画が存在する
でもたぶんBridgeAnne d’Avignonちゃんみたいなのがディープステートのトランプ上げの工作だったかも
陰謀論はそういう物、不都合な事実暴露に見せかけて何か目的がある、受益者は誰かという視点で見ること
BridgeAnne d’Avignonが調べた歴代全大統領の家系図のようなものは見つからないのではないかと言ってる人がいるから
昔見た矢追さんの番組ではUFOと宇宙人に関する
機密情報を一般に公開する決断下したから…
って言ってた気がする
>>266 上皇后が成婚パレードの時に石投げられたから変わったんだよ
>>278 ん? 元々米軍兵(通信かレーダー員だっけ)で唐突にソ連に亡命して嫁さん充てがわれた後無事帰国したんじゃ無かったか?
嫁はんは「リーは良い人誰も撃たないね〜」とか事件当時にカタコトで語ったとかどうとか。
オズワルドは海兵隊の狙撃手じゃなかったかな
目の前の板で調べてないからテキトーだけど
ああ、あの人でしょ
私には夢が人民の人民のためのアンビシャス
>>4 そういう連中の流れを汲むのは今もいて
けっこう政治や経済の要所にもいるんだろ
教科書ビルから狙撃したら銃弾のはずみで頭部は前のめりにならなきゃいけないのに後ろに反っくり返った
同じ弾でボディガードも死んでるがそうなると弾道が途中で急に曲がらないとおかしいという不自然なコース
日本だったら上級国民様に都合の悪い文書は公開されずに廃棄されるだろうな。
>>144 アメリカだけでも
JFKの他に、リンカーン、ガーフィールド、マッキンリー
他国だと、下のリストを見るとわんさかおる
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_assassinations この間も、ハイチの大統領が謎の武装グループにより暗殺されてニュースになっとったやん
映像見てると前から打たれてるように見えるけど後ろから打たれたんだっけ
素人にはむずかちいね
>>283 スマン書き直し
CIAの役割り分かりづらいので
マフィアはあくまで下働きや手を汚す要因
・実行犯→アメリカ亡命キューバ人の狙撃手
・現場取り仕切り後始末→マフィア
・暗殺計画の立案、下請けのマフィアにやらせる→CIA
・政府や司法側の暗殺容認側の現場コントロール→FBIとダラス警察の有志
・米軍は暴動が起こらないように監視細かい作戦をCIAに任せる
・ケネディのキューバ危機回避、ベトナム戦争撤退で軍産複合体は儲けが減る
政財界や軍人やマフィアまで軍産複合体から金が回ってたんだろう
それがケネディの戦争回避や撤退で彼らの懐に金が入らないので面白くないわけで
そういう連中が結託して暗殺
マフィアはあくまで下っ端のトカゲ切りだよ
次男坊ジョンは無鉄砲で思慮も浅く、父ケネディは早くからあと目は頭脳明晰
思慮深い長男のジョセフ・ジュニアに全てを託していたが、パイロットに進み
欧州戦線で戦死。
長男も危険なパイロットを選んだが、暴れん坊の次男は海軍で何と魚雷艇乗りを
やっている。父の力があれば安全な後方も可能だっただろうに
で、ジョンが艇長を務める魚雷艇PT-109はソロモン海で日本駆逐艦「天霧」と
不時遭遇。「天霧」は誘爆を恐れずPT-109に乗り上げる形で踏みつぶす
ベニヤ板製のPT-109はひとたまりもなく、断裂沈没する。ジョンは生き残りの
乗員を束ねて近くの無人島に上陸。その後救助される。この時、ジョンは脊椎に
重傷を負っており、その後は終生ギプス・コルセットを必要とする体になって
しまった。ダラスで狙撃された時もコルセットを装着していることで、体が曲がらず
第一弾被弾後に座席下に避難できなかったことが、致命弾を浴びる要因となって
しまったと考えられている
陰謀論はJFK暗殺、911事件、アポロ月面着陸などなど世間の注目を浴びる有名な事件ばかりに集中する傾向にある
ところが実際に巨大な闇権力が陰謀を企んでいたのだとしたら注目を浴びること自体が失敗なのだ
誰もしらないうちに闇に葬り去るのが一番効率のよい陰謀なのだから
陰謀論者は陰謀論は失敗や裏切りによって陰謀が露見するリスクの大きさをいっさい考慮しない
昔なら本の売上げ、今なら動画の再生数が稼げるから
後付けの理屈で著名な事件を陰謀に仕立て上げるのが陰謀論であって
それを真に受けて信じ込むのはアホウばかりということ
遊びとしておもしろがってるぐらいならいいけど
マリリンモンローのハッピーバースデーと
暗殺シーンが映像の記憶としちゃ強いなあ
ジャクリーンだっけ奥さん
オナシスと再婚した、美人でしたなあ
>>309 あの人は無類の好色だったそうだし、奥方も苦労したのだろう
どうも、オバマも憧れたという民主主義のスーパーヒーローと言うよりは
裏のある暗いイメージがつきまとう男なんだよなあ
中学の頃に
落合ノビーの本読み漁ったもんだよ
実家にいまだに小説いっぱい残ってる
まあホント
世界的テレビ向け大統領だよな
かっこいいもんな
>>96 「ダラスの熱い日」「JFK」ともに、マックウォレスのことは出てこない
私が興味深いのは、「ダラスの熱い日」のわりと浅いところで
グラシノールにふたつの班を置くところだ
看板を撃ち抜いた弾と頭部の致命弾は、同じグラシノールでも
異なる方向で、弾丸の種類も違うように見える
3方向4箇所というのは、自分も同じ
ダル・テックスビルの低層階(1発目と5発目)
グラシノール第1班(2発目で散発弾が看板に穴)
教科書倉庫ビル(3発目、コネリー知事)
グラシノール第2班(4発目、ケネディの頭部、銃はモーゼル狙撃銃)
が自分の見方
なぜかQアノンの連中もJFKを神格化していた
飛行機事故で死んだJFKの長男が実は生きていて
トランプを大統領の座に戻してくれると本気で信じていて
つい先月も彼らがJFKが暗殺されたダラスに集結した
ケネディファイルが公開されるのとミッキーマウスの著作権が切れるのとではどちらが先だろう
>>50 オズワルドがソ連に行ったりして
共産主義者みたいに見えるのは偽装だと思う
JFK事件を調べているとオズワルドはもともと
アメリカの極右団体と接触していることが判明している
いや〜
脳ミソぶっ飛ばされたときは驚いたよ!
散らばったのを妻があわてて集めてたねえ
ケネディ暗殺の真相を知るとアメリカ市民がアンハッピーになると言われているが
アメリカ人のアイデンティティにでも関わっているのかな?
>>318 集中的に狙撃されていることを察知した夫人が、とにかく自分だけは
助かりたいと逃げ出したのが真相とも言われている
最後部に乗り込んだシークレットサービスに諭されて自席に戻ったと
俺も毎日、誰かに暗殺されるんじゃないかと不安で仕方ない
>>321 ジェイソンボーンシリーズを見て勉強をするんだ
>>279 演説が上手かっただけ(ガンジーのパクリ)
トランプが出さなかったぐらいだからよほどの事があるんだろうとは推測できる
>>320 なんだそのトンデモ論
恐怖で逃げ出してる奴があんな瞬時に他人の助言聞いて冷静になって思いとどまるとかありえんぐらい普通の知能あれば解りそうなもんだが凄いなお前w
>>92 それは陰謀と呼んでなんら差し支えないのでは?
頭蓋骨を拾おうとしているようには見えない。
とっさに逃げようとしているとしか。
>>1 Λ,,,Λ
(ミ・ω・)でんでんバカ安倍と同じく、全部ねつ造だから無意味
シークレットサービス 「ジャクリーン! 逃げるな! 席に戻れ!」
しかし重大事に大統領夫人が夫を見捨てて逃げたとあっては
超大国アメリカの体面が傷つく
「美談仕立てにしようじゃないか。誰かアイデアはあるか?」
「夫の脳髄を集めようとした、じゃどうでしょう?」
「うむ、それでいこう!」
>>292 皇居の一般参賀が防弾ガラス越しになったのはゆきゆきて神軍の人が石を投げたからだな
>>4 仮に裏で手を引いてたのは共和党員でした、なんて文面があったら2強党制度終わっちゃうだろ
それ以外でも例えばバイデン家が係わってたとか出てくるといろんな人がマズい事になっちゃうし、ほぼ確実政治家の誰かが係わってるからな
むしろこんな文書を残してる事が凄いわ
影の世界政府だかMJ12だっけ?
宇宙人の秘密を守るために殺されたんだよな
>>229 オヤジのノビーが散々バカにしていた日本の学歴社会とその頂点の
東大の入試に二度も不合格で筑波へ落ちのび、大学院だけ東大に潜り込み
しれっと学歴洗浄して「東大大学院卒」の金看板を掲げる息子の落合陽一・・・
アメリカってよく分からない国だよな。
そもそも移民国家というシステム自体が欠陥だとしても
国の成り立ちそのものなわけで、これはある種のジレンマ。
よってこの辺は譲歩できても、子分の日本にまで
どうして自由裁量を認めているのか分からない。
アメリカが移民国家を継続するのは
既存の優遇すべき人種に配慮するためだが
同様の方針を採用する必要無い日本においても
上級国民増やしてリスクを抱えさせるのは致命的な間違いだよな。
そもそも金蔓なんだから健全経営させるのが一番だろ。
アホは金蔓って表現に対して拒否反応起こすだろうけど
実際に日本が距離置いて自主独立の気風が見えてきた結果が
今の失われた30年だからね
ケネディ
911
コロナ
仰々しく秘密に伏すって、他にも何かあったっけ?
残りの部分オズワルドがソ連大使館と接触した時にCIAが盗聴してた詳細の部分で
諜報活動に従事してた関係者を明かせないから非公開なだけで
いずれにせよ犯人はオズワルドで単独犯だった事が覆る訳ではないよ。
>>1 ほとんど黒塗りだったら面白いのに😅
まあ、陰謀に結びつけたいようなトッピクス満載の事件だったし😅
日本の場合でも、初の国際生中継映像がJFK殺害ニュースだったらしいし😅
9・11以上の強烈さかもな😅
>>31 めちゃくちゃ悪そうな顔してるもんなジョンソン
>>313 リンドン・ジョンソンの側近である
マックウォレスの指紋が出てきたのは
ダラスの熱い日、JFK、の映画公開以後の1990年代後半
詳しい年月日は調べてないけど…
2003年のバーマクレランの2003年著書 『ケネディ暗殺事件に関する血、お金、権力』で初めて一般人が知ることになるんだから出てこないのは当然
でも、マックウォレスの指紋が出てきたことにより
ダラスの熱い日、JFK、とは大きく間違えてない
オズワルド単独犯行説は崩れる大きな証拠になる
>>6 オズワルドだろ
常識的に考えて無能でキチガイとしか思えない男を使うわけがない
>>14 あっちじゃ陰謀本で1つの業界ができとるよ
自称暗殺研究家がウヨウヨ
誰も死んでない
>>104 アメリカじゃ陰謀説支持者のが少数派だけれど
>>209 オリバーストーンのJFKは嘘と間違いだらけなのでおとぎ話として観てね
>>341 ノビーもオルブライトをリトルハーバードとかホラ吹いてたじゃん
胡散臭さは親子似た者同士だよ
オズワルドは囮の鴨だろう
どう見ても利用されただけの男だよ
奇癖の持ち主でまともな思考回路も無さそうだし
陽動で捜査妨害してもらえればオーケー
逮捕されたら早い段階で暗殺しちゃうところまで
計画通りなんだろう
オズワルドを暗殺したルビーも病死と、本当に不可解な
話の連続だ
>>360 肉片を元に戻せば生き返ると思ったらしい
映画JFKの最後に
何かが西暦何年に公開されるってあった気がしたが
それか?
>>293 まぁソ連のせいにでっち上げる可能性もあるし
ガチでソ連の可能性もある
アメリカのニュース見るとソ連を強調してる
ちゃんと公開するのえらいンゴねぇ
どっかの日本も見習えよw
地味にバナナ利権が大きく関係してそうなんだが
つまりはディープステート(ユダヤ)関連の案件だろう
アイルランド系もアメリカでは結構な影響力を持っている
ユダヤ系と敵対するのは自然な事だ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89 1930年、中米最大企業のユナイテッド・フルーツはユダヤ系ロシア人のバナナ王サミュエル・ザムライに買収され、政商として1970年まで繁栄を続けた[4][5]。アメリカ合衆国国務長官を務めたジョン・フォスター・ダレス、CIA長官を務めたアレン・ウェルシュ・ダレスは同社の大株主である[6]。ユナイテッド・フルーツの繁栄期には、1934年の輸入割当(Jones–Costigan amendment)、1953年の国際砂糖協定による割当強化、1962年のキューバ危機が全て収まる。
>>93 至近距離から撃たれたとしか思えない脳の飛び散り方とのけぞり具合については?
>>320 目の前で運転手が振り返って撃ってきたから、反射的に逃げたんでしょ
>>368 むしろ遠くから撃たれたとしか思えない飛び散り方だが
運転手が左前から撃ったなら右後方に飛び散るはず
だが映像では左後方に飛び散っているんだよな
右前方の丘から撃たれているのは明白
>>310 だって、戦死した長兄が一番優秀だったし、JFKはコンプがあったし、しかも病気持ちだったし。
もうディープステート、DSというものの存在を誰も疑わないようになったもんなあ
10年前なら完全に陰謀論と封殺された
ディープステートが公になったのは、トランプが公言したからだが
YouTubeで英語なら探せると思うけど、ザプルーダーフィルムが改竄されてる決定的な証拠ってのを見て、なるほどと思った。初期と後期で微妙な差があるって話。アタマに当たった弾で飛び散る血もあとから書き足されてる。
ザプルーダーフィルムのカットされた6コマには、看板を撃ち抜いた
複数のダムダム弾の弾痕が映っている
FBIがその部分をカットとして、持ち主に返した
またその看板は、数日後にダラス市長の令で撤去された
>>363 それだよ。前倒してバンバン文書を公開していってる。でもノリ弁状態だから全部公開されたとしても何もわからないだろうな
>>376 真犯人分かってるのなら然るべき筋に通報するべきじゃないか?
日本で公開なら海苔弁だろうが
虚心坦懐、しっかり睨みつけたら、書かれていた文字が見えてくるんだよ
ホントだよ
もし政府関係者に消されたのなら
ケネディって国を滅ぼすようなよっぽどヤバい事してたんか?
オズワルドを連れてきた大統領の側近の親戚が、ナチス関係だとか
>>382 良いことしようとしたから悪者に消されたんだけ
>>21 あれでオズワルドがソ連に亡命してたって知った
deepstate/cabal/freemasonry/illuminati
トミー・リー・ジョーンズとジョーペシ
いい演技してるよな
Jfkは好きな映画
>>382 メンタル病んで薬漬けだったという話がある。
何をするかわからないから消された。
トランプとバイデンの大統領選で不正はなかったと言ってる在日はネトウヨは陰謀論者と
言って差別するのが大好き
>>392 ブッシュゴアの時ですらあんだけ問題になってマスコミも大騒ぎしたのにトランプのときだけ「選挙に不正は一切無い!(キリッ」とか言われても説得力無い罠w
>>48 実行犯は運転手とジャクリーンっぽいな
大統領暗殺は国家の汚点だからね
どうせ永遠にやっべーポイントは改ざん済情報でしょうけどまぁよく出したもんだわ
発砲は、三方向からすれば位置が特定できない
そして、オズワルドは、用意された答え
それ以上でもそれ以下でも無いだろうけど
警備厳重で厳戒態勢の下、こんな事が出来る組織って限られるからね
犯人はデービッド・ロックフェラーとパパブッシュ
間違いない
通貨発行権だろうね
アメリカの政府紙幣でDSの資金源が断たれる
ドルの世界覇権→米国債の発行→DSオーナー金融機関の国債金利収入
こういう流れの莫大な儲けが消える
>>398 アメリカが殺した揶揄だが
コメディアンは共和党側だったな
公文書の完全公開は2039年だとばかり思っていたわ
面倒だから、誰かサマリーを日本語でアップしてくれたら、高評価と番組登録するよ
まだ520文書残ってるって書いてあるよ
おそらくここに真実が
-curl
lud20250106192952このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1639627356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【国際】 ジョン・F・ケネディ暗殺文書の未公開分がついにネットで公開され誰でもダウンロード可能に [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>5本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】 ケネディ暗殺機密文書、全面公開先送り CIAによる延期要請が原因 あっ…(察し
・【韓国】慰安婦合意文書が公開される?韓国裁判所が内閲後に決定=韓国ネット「そんなに衝撃的な内容が?」[06/02] [無断転載禁止]
・【海外】ケネディ暗殺資料、全面公開先送り。半年かけ内容を再審査
・【速報】 フェイスブック、日本人43万人の氏名電話番号メアドなどが流出、犯罪サイトでダウンロード公開される [お断り★]
・中国で公開される日本映画が急増、しかし大ヒットするのはアニメのみ 何故なのか [無断転載禁止]
・アップフロントの公式サイトで公開されてる「℃-uteの歴史年表」がめちゃくちゃ充実してるんだけど、これ他のユニットも作って欲しいよな
・【朗報】エプスタイン事件の秘密文書、ついに公開命令! 150名以上の関係者が暴露される模様
・【文書疑惑】森裕子「今さら原本出されても無意味 私が持っているだけで原本は3つもある」 ネットの反応『ゴタゴタ言う前に公開して』
・【朗報】女子美術大学OBがコロナで卒業式に出られぬ学生のため顔ハメパネル画像公開!ダウンロード可能
・アニメを違法にネットで公開 字幕組の住所不定中国人を逮捕 [無断転載禁止]
・【朗報】「これまで公開されたFF7Rの情報はほんの一部でしかない」
・【悲報】福田ハニートラップの証拠がテレビで公開されてしまう★3
・【TPP11】三島由紀夫や志賀直哉、川端康成らの作品が青空文庫で公開されるのは20年先に
・【速報】つるの剛士のTwitterの非公開リストがバグで公開される!これはエル・カンターレ
・日本映画が韓国で公開されると、ポスターはこうなる という画像が映画ファンの間で話題に
・【速報】つるの剛士のTwitterの非公開リストがバグで公開される!これはエル・カンターレ
・【京アニ】亡くなった石田奈央美さん(49)両親の手により痛々しいチャイナドレス姿を全国区で公開される・・・
・「ドラゴンフォース、帰ってきたウルトラマン」が中国で公開される キャラクター使用許可を許可していない円谷プロは抗議
・【聯合ニュース】89年に天皇(現・上皇陛下)訪韓を検討 韓国政府が外交文書公開[3/31]
・【外交文書公開】岸信介首相、改憲へ二段構想 安保や沖縄返還問題の解決後実現
・【強制不妊手術問題】担当者の見落とし原因 公文書館の個人情報誤公開問題
・韓国政府、外交文書公開に「韓国政府が作成した外交文書をどのように取り扱うかは、われわれが自主的に判断することだ。」
・【隠蔽の安倍政府】#吉村大阪知事、生放送で政府から提示の非公開文書公開→政府が兵庫に関し勧告してました★2
・【韓国】 「政府が米軍相手に事実上慰安婦を運営した証拠」〜朴正熙、親筆署名‘基地村女性浄化対策’文書公開★3[11/06]
・【パナマ文書】36万の企業や個人名を公開 日本の大手商社や楽天・三木谷会長の名も
・【大河】“明智光秀は医者だった?” 古文書「針薬方」公開 熊本県立美術館
・【歴史】王政復古文書など初公開!元土佐藩主・山内豊信の没後150年記念企画展/高知 [チミル★]
・【国際/経済】米欧の自由貿易協定は「リスク」 グリーンピースが機密文書公開
・【加計問題】「危険なウイルスの漏出100%起きる−専門家が指摘」、内部文書公開の市民団体が警告[09/06] [無断転載禁止]
・【正論】小室圭氏「誤った情報を訂正する」文書公開「結婚の意思に変わりはない」「男に金銭を渡すことは受け入れることはできない」★5 [スタス★]
・【アッキード疑獄】佐川国税庁長官は完全“アウト” 昭恵夫人は? 財務省がメールなど300ページ以上の新規文書を公開[02/11]
・【米国の闇】英アンドルー王子やクリントン氏、ドナルド・トランプ氏の名前も 性的人身売買で起訴の故エプスタイン氏関連文書が公開 [ごまカンパチ★]
・【SODクリエイト】河合向日葵(19) 褐色の美巨乳少女 デビュー前の未公開初SEX【巨乳/ハイビジョン】 ©bbspink.com
・【米大統領選】トランプ大統領がジョージア州に「票を追加しろ」と圧力 電話音声が公開される★3 [りんごちゃん★]
・【ネット】児童ポルノをμTorrentで公開 大学生・道後進容疑者(20=広島市安佐北区可部東)逮捕
・【ケネディ大統領暗殺】JFK【ケビン・コスナー】
・【音楽】オジー・オズボーン、エルトン・ジョンとのデュエットとなる新曲“Ordinary Man”が公開
・【音楽】ロン・モンロウ、大塚家具新CMに出演へ 新曲「balloon me」も初公開に
・これぞ“ビリー・オン・ロード”!?Switch「ビリオンロード」ビリー隊長が登場する最新PVとTV CMが公開 2018/11/09
・【映画】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」特報映像がYouTubeで公開 ★2
・母星を失った異星人が地球人に送ったとされる音声が公開される
・【稲田】南スーダン日報問題、2月6日に日報はすべて公開されていた 一方、一連の情報リーク主犯格の名前が判明★2
・【ゾンビ】CDC(米疾病対策センター)がゾンビ世界準備ブログ公開!と話題になるが、2011年に公開されたものだった [みつを★]
・【シリア】「名前はウマル。韓国人です。」 安田純平さんの公開された動画の“真意”を専門家はこう見る なぜ韓国人?「全く分からない」
・【経済】株式会社ゼットン、アパレル会社が公開買付け決定 [haru★]
・【捕鯨】日本人監督によるドキュメンタリー映画『A Whale of a Tale』、米国で一般公開…観客や欧米メディアから大きな反響
・【公開捜索】息子らが呼びかけ 元アイドルの41歳母が息子の奨学金を持ち出し大学生と駆け落ち ネットが炎上
・【車】ホンダ、4代目新型「フィット」世界初公開 2モーターハイブリッド「e:HEV」搭載 2020年2月発売予定
・【車】ホンダ、4代目新型「フィット」世界初公開 2モーターハイブリッド「e:HEV」搭載 2020年2月発売予定 ★3
・【国際】潘基文国連事務総長が「イスラム国」非難、「人命に対し何の敬意も持たないテロリスト集団」…パイロット殺害映像公開で
・【マレーシア】金正男氏暗殺 当局「女2人は北朝鮮出身者だと思う」
・【正男】「金正男氏、北朝鮮に暗殺された」 マレーシアで女2人に毒針を刺され死亡★32
・【正男】「金正男氏、北朝鮮に暗殺された」 マレーシアで女2人に毒針を刺され死亡★48
・【位置把握】プーチン大統領、ウクライナのゼレンスキー大統領ら23人暗殺へ傭兵部隊400人をキエフに… ★5 [BFU★]
・【金正男暗殺】インドネシア世論は一気に反北朝鮮化、実行犯の「アイシャ」を救え!副大統領も「アイシャは犠牲者」
・【税金】楽天・三木谷会長の名も パナマ文書、10日に一部公表
・【古文書】加藤清正、虎皮贈られ礼状 京都の豪商伝来文書から発見
・【森友文書】日本会議に関する部分で安倍晋三首相の名前記載も削除★6
・【国際】「パナマ文書」、中国当局が報道規制 記事削除や検索制限も
・【経済】富裕層や多国籍企業の税逃れ対策強化…パナマ文書で税制不信が浮き彫り
・【政治】滋賀県知事選で大敗の自民、「敗因は怪文書が流れたため」犯人探しに奔走
・【社会】「個人的メモ」増え骨抜きの恐れ 公文書廃棄基準(ガイドライン)見直し
・【ぽっぽ】鳩山氏、タックスヘイブン(租税回避地)企業役員に。パラダイス文書が明かす
・【政府】決裁文書の書き換え認める方針 書き換え前の文書には、複数の政治家の名前★13
・【旧麻生鉱業に外国人捕虜】厚労省の公文書で明らかに 英国人やオランダ人、オーストラリア人など
・【排ガス不正問題】車の排ガス試験で「抜け穴」要求、独仏英がロビー活動か 文書流出[09/25]
18:14:16 up 27 days, 19:17, 0 users, load average: 71.00, 98.01, 106.63
in 0.097239971160889 sec
@0.097239971160889@0b7 on 021008
|