◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治とカネ】また自民党議員事務所のコロナ補助金の受給が発覚 今度は山本左近衆院議員が「小学校休業等対応助成金」を82万円余り受給 [スダレハゲ★]->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1639400583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スダレハゲ ★
2021/12/13(月) 22:03:03.45ID:K0Uac/WG9
比例代表東海ブロック選出の自民党の山本左近衆議院議員が代表を務める政治団体が、新型コロナウイルスに関連する助成金80万円余りを受け取っていたことが分かりました。山本議員の事務所は返金することにしています。

山本議員が代表を務める「山本左近政策研究会」は去年10月、新型コロナの影響で設けられた「小学校休業等対応助成金」を82万円余り受け取ったということです。

この助成金は、新型コロナの影響で臨時休校となった小学生の保護者などが有給休暇を取った場合に、事業主に支払われます。

山本議員の事務所は「関係省庁に相談した上で政治団体も申請ができると確認したので、書類を提出し、適正に受けております。関係者とも相談した上で返金することとしました」というコメントを出しました。

山本議員は元F1ドライバーの39歳で、ことしの衆議院選挙の比例代表東海ブロックで初当選しています。

新型コロナに関係する助成金の受給をめぐっては、自民党の石原伸晃元幹事長が内閣官房参与を辞職したほか、大岡敏孝環境副大臣が返金する意向を示しています。

自民党は今後、こうした助成金の受け取りが判明した場合は、直ちに返金する方針を確認しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211213/k10013387211000.html
2ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:03:43.27ID:aoCkg6wg0
辞任しろよww
3ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:03:51.00ID:d+i+sx3R0
自民党は詐欺の指南役
4ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:04:07.51ID:jx6nvEkO0
本当に自民だけなの?
こいつがくずなのは確かだが
5ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:04:33.89ID:ejMv1/LF0
こんな奴が政治家やってるのがこの国のレベルを表してる
6ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:04:47.09ID:CQ0dmQpZ0
ボロボロ出てきたな
申請しなきゃ駄目だから確信犯なのが
7ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:04:50.80ID:webBVkrh0
守銭奴だらけの自民党
8ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:05:12.37ID:eNS1wkaZ0
盗人が議員を名乗ってるだけ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:05:23.07ID:rZdz2ShA0
自民党って

ほんと糞だな
10ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:05:28.00ID:BTF0m04X0
某自民党前議員「議員をやるのは金目でしょ?」
11ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:05:36.43ID:aoCkg6wg0
自民様「コロナで失業してないけど給付金貰いました(笑)」
12ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:05:41.76ID:ijfoLJNM0
みんなやってるし、大して悪い事じゃないよ。
13ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:06:14.00ID:VsPNyteN0
関係省庁に相談した ×
議員仲間から教えてもらった 〇
まだまだ芋づる式に名前が出るだろうな
14ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:06:35.75ID:aoCkg6wg0
>>12
確かに自民党はみんなやってそうw
15ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:06:56.41ID:c8UAKsws0
マジクズ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:07:17.05ID:8gP5QeMV0
申請に至った経緯を誰も公表しないのがね
17ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:07:18.49ID:6LS5iMx+0
これだけじゃないよね
もっと無駄に貰ってる人居るわ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:07:30.62ID:eNS1wkaZ0
自分達でルールを作ってるから当然抜け道も知っている
19ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:07:31.29ID:YBRzcfTQ0
岩城光英もだろ?どこまでも腐りきってるな自民党
20ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:07:34.50ID:i2zQ6rG70
年収1000万近くても給付金ゲットできるし
上級が得するように世の中できてんたな
21ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:07:54.60ID:E6onGoZf0
山本太郎最低だな
22ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:08:02.04ID:ejMv1/LF0
これが新しい資本主義だ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:08:17.30ID:olmNCh060
>>1
”この助成金は、新型コロナの影響で臨時休校となった小学生の保護者などが有給休暇を取った場合に、事業主に支払われます”

事務員が柔軟に休めるように制度を利用しただけでしょ。休むなって言うよりはいい事務所じゃん。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:08:24.32ID:NRNvS10w0
国民は【自助 自己責任】 我々は【公助】
25ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:08:31.67ID:5vreip/80
実家金持ちなのに何やってんだ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:08:44.88ID:h3r+6Ecn0
バレたから返金って国民をなめんじゃねーぞ自民党議員達
27ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:08:46.35ID:zwLYfoCH0
金ねンだわ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:09:40.68ID:sZYsAMeb0
マックスが優勝した日にね
元F1ドライバーがなにやってんだか
変な帽子被ってたなぁ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:09:44.02ID:rZbMh1O/0

自民に投票したの
30ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:09:46.29ID:P2YNZA8S0
議員は隙あらば税金強奪しか考えてないからな
31ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:10:24.10ID:h3r+6Ecn0
自民党は今後、こうした助成金の受け取りが判明した場合は
直ちに返金する方針を確認しています

バレたら返す、これが新しい資本主義です
32ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:10:26.31ID:FVnPqKFz0
みんなはやってないから公表されてる
大岡敏孝環境副大臣は立憲の小川に受給に関して辞任しろよと国会で言ってた
小川言い方、強いね
33ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:10:36.21ID:OC9yuzeU0
さっさとノビテル見習って辞職しなさい
34ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:10:38.37ID:YBRzcfTQ0
>>18
ほんとこれだよね
もしヤバくなったとしても隠蔽改ざんして追及する野党は無視して問題無いくらい支持率低いしガチでやりたい放題
35ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:10:42.07ID:ggYJuRip0
>>4
マスゴミの報じない自由
36ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:10:56.88ID:QZn+Jn970
いけない事みたいな風潮にするのはどうなの
石原の場合は過去の発言も相まってだったのに
37ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:11:03.74ID:8XfLywaB0
これもダメなの?
学校が休みで親が出勤できなかったんでしょ?
38ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:11:30.46ID:rCUChT6V0
ブサヨの考えでは自民党議員の事務所に勤める従業員は
他の人とは違って何の社会的権利も使ってはならないようだ
人として認めないということか
39ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:11:32.31ID:/frlBug/0
ルールに則って申請して受理されたんだから別になんの問題もない
40ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:12:00.07ID:BtOj68CH0
バレたので返金します

こんなのばっかりwww
41ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:12:19.14ID:NRNvS10w0
反逆のノビテルに焦る移民党
42ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:12:30.77ID:1ubC2pwn0
豊橋の「さわらび会」って福祉法人の御曹司
後妻さんの子だから好きにさせすぎ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:12:35.40ID:h3r+6Ecn0
自民党氷山の一角です
まだまだこれから 
44ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:12:41.34ID:/frlBug/0
>>36
石原にしても申請に虚偽とかがあったのでもない限り何も騒ぎ立てるようなことではない
ただの言いがかり
45ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:12:48.20ID:b7KmXLJO0
要件を満たしているのであれば堂々と貰えよ
そして貰うべき人だけが貰えるように要件改めろ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:13:07.07ID:YBRzcfTQ0
>>39
自民党を擁護するのはDappiだけ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:13:09.01ID:lk6HcIAZ0
自民党とその支持者を見かけたら疑った方がいい
48ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:13:40.90ID:Sq6JPDHF0
石を投げてもいいのでしょうか?
49ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:13:44.95ID:9/wm8CqN0
それでも自民党が圧勝するのだ!( ̄▽ ̄)
50ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:14:10.57ID:a+3RoE2C0
お前らが消去法とやらで自民党に入れ続けているからこうなる。
51ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:14:21.74ID:/frlBug/0
>>46
でこれがどんな法律に違反してるの?
52ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:14:36.00ID:SMqsc1ZT0
>判明した場合は、直ちに返金
 
全員調査しますと何故言わないのか?
更に野党は何故ダンマリなのか?
53ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:14:53.78ID:VyZ4LODk0
金ならいくらでもある筈なのに
自費でF1のシート買ったんだから
54ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:15:13.87ID:uDCgHlHo0
維新は大丈夫かな?
55ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:15:54.14ID:qycSQfvE0
キッシーどうすんの?
このレベルが政治家してるけど
56ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:16:20.93ID:1NJio0to0
80万くらいたんまり政党助成金が出てるんだから党からもらえよ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:16:21.85ID:b7KmXLJO0
必要ない人にまでバラマキ過ぎてるだけなんだよ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:16:24.64ID:AoOIDVoz0
これもまた民意なんだよな
59ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:16:44.89ID:GmYpb/R70
日大(田中理事長)● 逮捕

日大(井ノ口理事)● 逮捕

錦秀会(藪本理事長、前防衛副大臣の中山泰秀の後援会長、安倍元総理の朋友)● 逮捕

政治家 ? (中山泰秀?安倍晋三?)

2億円のヤミ献金(背任事件→政治資金規正法違反)まで発展するか
東京地検特捜部の捜査を見守りましょう





理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)
60ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:17:05.62ID:+9sL/Irp0
>>32
言い方は強かったけど台本通りだったよね
本人も委員会で一緒に仕事してたから他党だけど友人だと思ってる〜とか言ってたし
早めに強く批判・釈明の機会を与えてそこで終わりってやり方

野党の貴重wな時間を使って削ってあんな謝罪答弁させるなんておかしいもの
61ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:17:06.07ID:rELgbkBV0
マリエと付き合ってたよね
62ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:17:29.63ID:LlQH5yRS0
全員クビ!金は10倍返ししろ!出来ないなら10年、出来るなら3年収監!執行猶予無し!以上!
63ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:21:29.05ID:hxFgaD1v0
>>51
じゃ何で返金するって決めたの?
64ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:21:45.22ID:HdDc4LMl0
寒い視線ゲット
65ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:21:49.77ID:YwI7m85w0
山本
星野
他だれだ 炙り出していけ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:22:13.07ID:hrGeVJOX0
有給休暇なら元々給与払うものだし何故事業所に助成するのかが分からん
その人の代わりに別の人を雇った場合とか条件は無いの?
67ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:22:48.41ID:tcSGs6K20
これはいいんじゃないのかな
68ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:22:56.60ID:dZ76BgUg0
これかなりアウトじゃない?
法案作る側はそもそも条件合致しても申請できたらダメだろ
競馬関係者が馬券買えないと同じようなもん
69ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:24:47.56ID:DI35STVv0
クーポン事務費のための給付企画だったとすると
木を隠すなら森の手口で、コロナ禍を口実にした補助や給付の全てに
同じ事ができるような作りに
最初から仕組んであると考えちゃうなぁ(高確率
70ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:25:06.97ID:dd+JWMJC0
キッシー金目政権

と言うイメージになりました
71ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:25:21.94ID:l3nIECji0
だいたい何で政治団体が受け取れるようになってんだよ
ダメだねこの国は
72ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:25:28.58ID:h3r+6Ecn0
「小学校休業等対応助成金」
新型コロナウイルス感染症により小学校等が休校になった保護者
(労働者)に対し、有給の休暇を取得させた経営者に助成金が支給されます
(農業経営者の皆様も対象)
政治家は全ての面で優遇されている、政党交付金、寄付金、歳費
通信費等、制度の盲点を潜り抜け、金にしがみつこうとする自民党議員
73ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:26:04.76ID:dmIPVfOq0
これ自民党内に指南役居るだろ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:26:06.92ID:dd+JWMJC0
それにしても、こうなると分からないのが政治家やっているとか
危機管理能力がないというか政治力もねえだろう
75ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:26:10.56ID:dJbL2cpr0
泥棒議員
76ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:26:37.87ID:OlYQA6IY0
これは子供がコロナで休校になって保護者が仕事休まざるを得なくなった場合の補助だから別にいいんじゃね
政治団体のくせに売上減った補填とかは駄目だと思うけど
77ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:28:14.22ID:6/juTnTl0
>>1
立憲共産党は、こういう記事で自民の支持率下げられると思ってるようだけど、無理だから!!
78ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:29:15.01ID:XAuwLxtX0
なぜかこの件には吉村ダンマリ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:29:26.79ID:Cv8ORV7j0
こなくそな奴が国会議員とは…………有権者の知能も知れたもんか……バカボンばかりで国滅ぶよ(´-ω-`)
80ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:30:14.64ID:xpsgeDoJ0
政治屋氏ねよ全員
81ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:31:06.07ID:1rzqEdQw0
もっといるだろう
早う調べろ調べろ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:31:07.18ID:yhWciso10
関係省庁っておなかまでしょ?
おかしくね?
83ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:31:37.94ID:OlYQA6IY0
発覚当初どうせ野党にもいるんだろとみんな思ったけど
まだ自民党ばっかりだな
84ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:31:48.78ID:h3r+6Ecn0
>>76

コロナ禍で経営難に陥った企業に対する制度であって
国会議員には販売とか売り上げの概念は無い
85ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:31:53.19ID:HXDdz74b0
議員とか公務員は受給禁止にしろよ

これは辞職だろう
自民党はお金に執着しすぎるしお金に汚いぞ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:36:01.93ID:E9GzvQFw0
いかにも文明の末期症状だな
87ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:37:28.18ID:1Ywa62990
新潟の裏金の進展マダー
88ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:39:14.76ID:AETz/OS70
他と同様に芋づる式に出てくるな
厳しい処分しないのもこうなるのが分かってたから
89ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:39:32.73ID:9/wm8CqN0
自民党が勝つからどうでもいいわ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:39:45.44ID:UYBPSzm30
れいわ新選組の大石あきこも選挙公費の不正受給してたしそれくらいいいだろ
山本太郎が自分で自分にセルフ寄付してたしいいだろ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:39:46.06ID:yhWciso10
小学校休業等対応助成金??
ええ?
92ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:40:37.99ID:HXDdz74b0
さすがF1ドライバー
93ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:40:51.33ID:nszLzn0K0
マーシャルカーにひかれたやつだっけ?
94ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:41:12.10ID:Lg4soxwQ0
マスコミ仕事してるじゃないか
95ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:41:46.64ID:+Mu4H/e20
金持ちのボンボンでもこれか
F1乗せてもらうために何十億も払った実家持ちのくせにみみっちいいな
96ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:42:23.46ID:Oi81MLp90
自民党が問題を起こしても

何 が 問 題 ?

と湧いてくるのはなぜなのか
97ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:43:20.63ID:Yh5sHlmR0
裏でもっと巨額の詐欺まがいな金の流れあるから麻痺ってるんだろ
そもそも国家公務員は交通費すら実質詐欺だから
電車も無料で乗れるし議事堂には無料バスが運行しているが誰も乗っちゃいない
98ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:44:02.36ID:L0o/mjZF0
こいつらまじでなんなん
99ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:44:06.62ID:azt6NKF30
金欠チームのシートを金で買いまくってたな。その割にはそこそこ速かったw
100ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:44:45.73ID:ytpyd5pW0
隙あらば自民党
101ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:44:48.64ID:E3qthUCC0
>>1
判明した場合ってwww
102ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:44:55.44ID:aMNttYA20
>>96
統一教会
自民党に発注されてるネット工作会社
自民党員自身

一般人は自民だろうが野党だろうがやってる内容で判断する
103ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:45:14.40ID:yhWciso10
なんで有給休暇を取った場合に支払うんだろ?
104ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:45:23.57ID:KRGkwWMH0
未曾有の社会混乱の中の救済策を
与党議員が率先垂範して受給してくれると
申請の心理的なハードルも下がってありがたい。
もらえる物はもらいなさいという為政者と
もらえる物はもらいたいという有権者の想いが一致した理想の政治。
やはり自民で間違いなかった。
105ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:45:36.52ID:cu5hV9ew0
自民党は 選挙制度で得してる

自民党と公明党の政党支持率 合わせて 50 % 以下

議席では 自民党だけでも 過半数 取っている

おかしくね

選挙制度おかしい

>>1
反ワクチンは 自殺しろ とか書いてたお前に しね と書いたら  お前 コピペ批判はじめたな

読む価値ない人間とか 書いてたろう 万一 書いてなければ 他の人だから コピペ批判いいよ OK
コピペ批判よくしてるの 二人はいる これは 特定の一人あてのレス

お前 コピペ批判まだ してるのか 記憶力 悲惨だな
コピペで 書くことも 少しずつ変わってるんだ 長い間には いろいろ書いている

コピペ批判よくできるよな 反ワクチンは 自殺しろ とか書いて 悲惨なくせに
106ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:45:37.27ID:ytpyd5pW0
しかも中抜き自民党
107ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:45:51.65ID:WZpdk+wU0
マネー!マネー!!
108ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:46:18.27ID:SQRc+8hK0
>>66
年休を充当した場合は不可のようだ

>有給(賃金全額支給)の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)
>を取得させた事業主を支援します
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html
109ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:49:20.38ID:SnkACHtp0
実家極太でこれは情けないか。
110ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:50:30.68ID:AN1ci/A30
更に抜きます自民党
けつの毛まで抜きます自民党
墓場まで追いかけます自民党
111ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:52:54.44ID:HXDdz74b0
共産党のほうがお金にはクリーンなイメージがあるよね
自民党はお金で選挙を戦うような政党だから気持ち悪い
112ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:54:15.22ID:87nv2umO0
ゴーン「なんじゃこりゃぁ…」
113ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:56:02.89ID:Ilrpu2Z60
なんで政治団体が保護者なんだよww
114ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:56:06.89ID:WblDlC4J0
左近さぁ…
115ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:56:23.71ID:WGWP7JUv0
違法では無いようだが、しかし意味は良く分からん
政治団体が小学校関連の助成金を受け取れる様になってるのはどういう理屈だ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:57:07.30ID:M5L6NatE0
まあ制度の是非は置いておいたとして
子供の為に休んで82万円って、何日分なんだ?
117ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:57:22.14ID:/J93Ew940
国会議員で学校経営者なんて沢山いるだろ。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 22:58:33.45ID:5dR8MQQb0
実際に事務所スタッフが小学生の子供の為に休んだんなら正当なんじゃないのノビテルの休業助成金とは違って
119ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:00:16.77ID:IdZF7pZ80
>>14
自民党だけなわけないじゃん
120ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:03:10.98ID:WGWP7JUv0
何だ事業主に支払われるのか
うーんじゃあ特に酷い例という訳では無いな
121ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:04:02.88ID:Ho3rzhOy0
さすが自民党やな
122ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:05:22.92ID:LQ0pKt2y0
アンチは何でもかんでも批判するなよ
受給資格があるのなら受給したって別にいいだろ
それとも、まさか特定の職業は受け取るべきでないなどと
職業差別するわけではありませんよね
123ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:05:33.93ID:+94KiD9I0
まいどーー
124ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:06:09.66ID:Xl72JiMT0
ちゃんと補助金を受給出来る制度を利用しているんだから問題無い
問題があるとすれば、制度そのものの告知が足りず知らない人間が多数いる事だ
各自治体でも、制度を知っている役所の職員ばかりが制度を利用してある事がままある
125ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:07:35.51ID:DYexQ1CC0
F1ではろくに結果残せてないただのペイドラでしかないのに元F1ドライバーって肩書で出てくるのに違和感
126ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:07:58.49ID:Nxn/O6oI0
えっと、助成金受け取ったのが昨年の10月で、初当選したのが、今年の10月末なのに、何か問題なの?
127ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:08:28.86ID:3ACAgAzW0
自民党はモラル崩壊してんな
昔からだけど
128ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:09:14.59ID:5dR8MQQb0
>>122
アンチというか本人が返しますって言ってるんだけどな
129ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:12:33.77ID:AJyk3mB80
なんで受け取ったのか、なぜ返すのか
これに対する説明が全くない
自民党がコントロールしてるにせよ説明責任は果たしてほしい
バレたら返せばいいという態度に見えて逆に支持なくすぞ
130ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:13:41.96ID:L2zgrJpC0
>>71
ほんとそれ

>>96
野党がなにかやらかしたら鬼の首を取ったように叩くのになw
131ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:14:20.23ID:1VcenYdy0
竹中「国民に謝れ!!」
132ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:14:39.93ID:mLs7B+dV0
どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民は
いつも国政選挙では自民党に票を入れるのだから、
そりゃ安倍も菅も岸田もお仲間の自民党議員達も好き勝手やるわなw
133ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:15:06.92ID:3kme8Nr80
自民党のクズ多すぎ問題
134ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:16:16.77ID:HEg2bmIr0
政治家なんて国のことなんか考えてるふりだけで自分がどれだけ儲けれるかしか考えてないからな
135ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:16:59.65ID:mEXjRVoq0
一般国民だけは自助自己責任です
136ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:18:03.12ID:aTJrQNWP0
金が無いリッケンも絶対にやってるよーーーーー
探せ
137ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:18:04.22ID:0fqd6I0j0
やっぱりな。すげーよ、この国の政治家。
138ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:18:36.15ID:3fkDVAjg0
バレたから返金で済ませる感覚が自民党なんだろう。
懲罰的賠償で最低でも倍返しかまともな神経あるなら辞任すべき。
139ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:18:49.43ID:QLSKmHIzO
>>134
一年に一度、1分程度の会議であろうとも委員長報酬が130万も貰えるってのも酷い
140ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:19:13.84ID:YtW6JRpv0
【政治とカネ】また自民党議員事務所のコロナ補助金の受給が発覚 今度は山本左近衆院議員が「小学校休業等対応助成金」を82万円余り受給  [スダレハゲ★]->画像>8枚
141ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:19:21.92ID:5dR8MQQb0
>>129
なぜ返すのかは知りたいな実は小学生の子を持つ事務所員はいなかったとか?な
142ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:20:44.30ID:jH2QvmT80
自分達が作った補助金制度をフル活用
こういうのばかり。
143ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:23:17.50ID:gIntSSkg0
聞いたことあるとおもたらこんなやついた
144ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:24:38.25ID:QDBVikBI0
俺なんか一律給付金以外の助成金の類は何ら受け取れないのにヒドイな
145ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:27:37.38ID:JRcEYufO0
チッ、ばれたか
146ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:27:53.69ID:CbxrWYSk0
自民党

『だって何しても選挙に勝つんだもーーん😂』



147ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:29:05.57ID:Jo+GZN+V0
不正受給なのになんで逮捕しないんだろうか
伸晃なんかもう一般人なのだから不逮捕特権もないのに
148ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:30:16.92ID:0JRWEjhy0
自民議員はホント暇なんだな
149ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:32:06.90ID:jahBjjqy0
自民党ってこんなのしかおらんの?
組織ぐるみでやってるとしか思えんわ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:32:09.44ID:xCT1Ys/C0
バレたら、返金するって
考え方が勝ち組かい

今まで、散々、庶民をイジメてさぁ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:33:51.22ID:7mAPdyav0
しかし本当に現金が必要な庶民には
渋りに渋って必要な時点からもはや1年以上経過しても
たったの10万円すら行きわたらないいっぽうで、
自民党のお友達や特定の団体だけ
ほしいだけ持っていけ状態なのな。
不条理極まりないでこの国
152ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:35:03.02ID:5/2uvGPx0
おとなしいな野党
153ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:35:15.93ID:/KIQCjRo0
これ、雇ってる人が子供の学校の休校で有給使ってたなら問題なくね?

なんでも叩くからメディアが信頼されないんだよ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:36:37.56ID:H12Pi9Bt0
山本左近って素人みたいな危険走行であのシューマッハに怒鳴られた奴かよw
155ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:37:37.21ID:/KIQCjRo0
>>103
使いたい時に有給がなくなって使えなくなるからじゃないか?
156ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:39:42.39ID:CAJCxsVH0
手続きが適正だから制度の趣旨に合致しなくても申請と受け取りは問題ない
と考えるところがそもそも
157ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:40:34.31ID:zjpDmdML0
無職のネトウヨ如きがメディア批判するなよ
【政治とカネ】また自民党議員事務所のコロナ補助金の受給が発覚 今度は山本左近衆院議員が「小学校休業等対応助成金」を82万円余り受給  [スダレハゲ★]->画像>8枚
158ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:41:17.84ID:gbW2VbwS0
お前らが選んだ自民党。
159ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:42:37.74ID:Fjg125RY0
ホンダがラストランのファイナルラップで奇跡の大逆転を果たして
ワールドチャンピオンに輝いたその裏で何やってんだ?
160ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:42:53.25ID:EJVaSNBl0
暴走族レーサーはろくなやつがおらんな〜 金持ちのボンボンかヤクザ崩ればっかw
161ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:44:35.85ID:mXw2f6de0
>>1
給付を受ける上級キチガイ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:45:37.94ID:htw+64iL0
>>139
コレもおかしいよね。テレビでやるべき
163ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:49:50.40ID:makZz56+0
政治資金もマイナンバーで、って何回貼っただろw

> ――議員の事務所に「マイナンバー」って付くんでしたっけ?
> 「いえ、事務所には付きません。企業には『マイナンバー』が付きますけど」
>
> ――肝心なのは、政党助成金や政務活動費の原資が税金であり、いかがわしい使い方をする政治家は許されないということです。
> 「『マイナンバー』は法律で使える範囲を限定していまして、政治の世界とか選挙の世界では使うことになっていないんです。
https://biz-journal.jp/2020/11/post_189993_2.html
164ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:51:04.12ID:ig6Qj5kt0
給付金不正受給で逮捕される事件も最近珍しくないけど
自民党の議員様は絶対逮捕されないよなぁ
上級無罪
165ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:55:43.63ID:60U3xiYo0
>>1
国会議員でコロナ関連の給付金をもらった国会議員は
即刻、辞任しろ!

モラルや倫理観が欠けた人間が政治家やるな!

国会議員の資格はない

返金しないでいいから即刻、国会議員のバッチはずせ!

国会議員は恥を知れよ!

お前らがやってる事は寄生虫だぞ!
166ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:58:11.98ID:xhoZ8/1s0
そりゃあ 雇用保険の財源も枯渇するわ自民党本部に補填してもらわなくちゃ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/12/13(月) 23:58:32.31ID:4hpghgsg0
野党大人いしいなー
あれー野党の中にもいるんじゃないのかな〜🤗
怪しいなー
168ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:00:58.34ID:hENC4USe0
>>1
泥棒と嘘つきと自民党議員
全ての言葉が同義語やな
169ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:02:06.28ID:0caZt1Tl0
売上を上げる必要がない営業してない政治団体が受け取る理由ってなんなの
170ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:02:26.78ID:5wnrndKO0
勿論全員辞任するんだよな?
171ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:03:59.19ID:cPEWWasy0
年明け解散総選挙や、とっとと政権交代だ!怒!

自民党公明党に与党の資格無し。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:04:17.49ID:8wnDEXZ/0
経歴ロンダリング
173ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:04:24.46ID:3aN2kcdR0
>>170
オイ、自民党議員何百人辞任したんだよ

どっからゾロゾロ沸いてくんだよ?
174ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:05:01.14ID:HDsgsbbb0
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗🤗
【政治とカネ】また自民党議員事務所のコロナ補助金の受給が発覚 今度は山本左近衆院議員が「小学校休業等対応助成金」を82万円余り受給  [スダレハゲ★]->画像>8枚
【政治とカネ】また自民党議員事務所のコロナ補助金の受給が発覚 今度は山本左近衆院議員が「小学校休業等対応助成金」を82万円余り受給  [スダレハゲ★]->画像>8枚
【政治とカネ】また自民党議員事務所のコロナ補助金の受給が発覚 今度は山本左近衆院議員が「小学校休業等対応助成金」を82万円余り受給  [スダレハゲ★]->画像>8枚
【政治とカネ】また自民党議員事務所のコロナ補助金の受給が発覚 今度は山本左近衆院議員が「小学校休業等対応助成金」を82万円余り受給  [スダレハゲ★]->画像>8枚
【政治とカネ】また自民党議員事務所のコロナ補助金の受給が発覚 今度は山本左近衆院議員が「小学校休業等対応助成金」を82万円余り受給  [スダレハゲ★]->画像>8枚
175ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:05:54.01ID:0caZt1Tl0
事業者に対しての補助金なのに営業活動はしない政治団体が対象になるとかさ
欠陥制度だよ
176ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:06:32.65ID:JS2WgYAF0
自民党議員てカスばかりだ
文通費月100万も税金から略奪した上
助成金詐欺www
177ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:08:57.47ID:+B+eYbKC0
一方で国民向けの休業時の給付金制度はいまだに
言い訳して制度是正を行わないなどの理由で
出されていないそれが相当額に上ってる。

給与実績にこだわりすぎると、運不運でたまたま休業月に職場が変わった転職者や
再雇用、企業買収などで名義変わる、復職、その他新規扱いとなる労働者で新卒外であれば
マトモに給付されない制度上の欠陥を行政スルー。問題指摘されても20か月是正せずの不条理。
行政の言い訳、平均賃金を算定できないは嘘、月給や単価、勤務日数(週5など)労働条件明記の雇用契約書提出でも、新卒でなければ
既に休業の著しい影響が出た月の明細対応縛りの不可解 地方自治総研上林氏、制度設計が悪い なお記事は転職事例で業種はあくまで一事例

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/651011/

働き手支援、休業支援金、執行予算3割 7割の4千億円未だ国民に届かず
https://www.asahi.com/articles/DA3S15075409.html?iref=pc_ss_date_article
178ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:09:24.47ID:+B+eYbKC0
(取材考記)「支給されぬ」事例次々、一方で官僚が詐欺事件 新宅あゆみ
https://www.asahi.com/articles/DA3S15015296.html?iref=comtop_Opinion_02


働き手支援、休業支援金、執行予算3割 7割の4千億円未だ国民に届かず
https://www.asahi.com/articles/DA3S15075409.html?iref=pc_ss_date_article

昨年の制度発足時より長らく対象期間から1年半以上経過しても周知不足を口実に制度的欠陥放置、
欠陥を是正せず、言い訳のように労働移動を言い出すも、ほとんど利用者なし。
別途政策にて、従前より見られた癒着している人材業などへの利権誘導、10万人コールセンターなどと抜かし、
派遣会社に研修名目で資金、派遣使うような企業へ奨励金案の意味不明さ。
179ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:09:34.53ID:4jhiRvop0
何で選挙前に調査して報道しねえの?
180ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:09:41.21ID:+B+eYbKC0
転職後の賃金、「減った」が上回る 非正規・50代以上顕著 厚労省5年ぶり調査
2021年11月22日
https://www.asahi.com/articles/DA3S15118634.html?iref=pc_ss_date_article
181ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:09:52.20ID:4Rf71FKD0
議員は逮捕されません
182ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:10:29.50ID:cPEWWasy0
自民党は与党から下りてくれ〜 もう政治するな!
183ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:13:24.34ID:6e8hcGWQ0
解雇規制緩和で雇用増「裏付けない」 ILO労働問題研究所長トレス氏

 トレス氏は日本で勤め人の3分の1を超えるまでに増えた非正規雇用に懸念を表明。
正規雇用に移る取り組みを強めることを求めた。


※経団連や竹中平蔵とは真逆の主張だね。
184ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:13:48.61ID:WZ5Z3a5L0
何十億円も持ってるのに82万円なんて受給する必要ないだろ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:16:06.20ID:wSr/RO/a0
セコイな税金泥棒移民党
そのくせ国民には出し惜しみして配らない
186ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:18:16.16ID:7mmhrTya0
反社組織=自民党
187ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:20:21.84ID:6ARlQUFX0
政治家を見たら泥棒と思え
188ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:34:21.62ID:KHFHYiYN0
疑惑の表彰台
悪事のポールポジション
189ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:40:12.28ID:9cWqwFOQ0
事業主ならいいんじゃね?
てか返金するからちゃんと理由説明しろよ
元クラスメイトだが、応援してるんだからしっかりやってよ!
190ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:51:31.67ID:pn9vmtR50
参院選無理だろこれ…
191ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:56:29.69ID:qjYlXqNR0
> 「小学校休業等対応助成金」
> 新型コロナウイルス感染症により小学校等が休校になった保護者
> (労働者)に対し、有給の休暇を取得させた経営者に助成金が支給されます
> (農業経営者の皆様も対象)

そも小学生持ちの労働者の為の補助金
雇用している経営者なら何の資格要件もないのに何が問題?

そのうち自民党事務所に勤める従業員が年金貰ったと叩くようになりそうだ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:58:14.18ID:Ehi+KR1n0
自民党一強の弊害。何をしても許すバカ国民が悪い
193ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 00:59:22.31ID:+HN1q+o70
愛国無罪だろ
194ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 01:13:36.51ID:Fj6KEz310
虚偽じゃないならこれは別にいいんでないのか?
政治団体は一切助成金を受け取ったらいけないのか?
そのくせ金持ちしか政治家になれない制度になってると叩くとかもう訳わからんわ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 01:23:42.41ID:cpadI7bH0
従業員が有給とったら企業に補助金出すとか意味がわからない
196ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 01:41:53.61ID:qUzeX1Ea0
>>1
まあ詐欺指南が本業だからね自民党は
左近がダメなら次の選挙はウコンしかないな
197ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 01:42:55.81ID:U1ctz09F0
お前らの自民党w
198ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 01:43:27.23ID:PZDYi/jN0
クビだクビだクビだ!
199ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 01:47:43.83ID:nj6EfinL0
今年10月に当選した新人議員で去年の10月の政策事務所の職員の有給休暇?
200ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 01:52:59.56ID:zq9Udks30
どうだこれが自民党の政策立案能力(笑)だ
201ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 01:54:19.39ID:pcnA6E5K0
まじで給付政策には全部資産・収入制限つけろよ
マイナンバーで一発だろ
これ以上金持ち乞食に税金盗られるな
202ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 02:04:00.44ID:E7mCTg8c0
ナマポ不正受給よりも酷い有様で、税金を掠め取る詐欺連中

それが自民ってことかwwwww
203ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 02:15:51.08ID:XCOl7ikM0
当選前で条件満たしているなら問題なしだろ
204ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 02:18:26.77ID:bl+xObH40
制度設計がおかしい
あと野党もチェックしとけ
205ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 02:19:33.42ID:4R4yynkS0
結局自民党が一番のクソ政党
206ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 02:25:05.10ID:wIuki+BC0
なんで政治団体がもらえるんだw
助成金詐欺やんけ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 02:29:04.29ID:dW7316zZ0
返金で済む話じゃない
誓約書になんて書いてある

不正は犯罪だぞ
208ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 02:32:16.30ID:vrsv58kP0
どうせ野党だってやってるのに、自民党ばかりが叩かれるのはなぜ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 02:33:48.07ID:SLAoev6q0
受け取らなくても生活に困らないほどの月収年収がある衆議院議員がなぜ受給申請して現金受け取ったのか
意味がわからないな
210ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 02:42:40.90ID:zrMaDWqK0
立法府の国会議員が率先して裏技を使い支援金を貰うとは世も末だな
税金をかすみ取る事を業としているのが政治家のお仕事みたいだな
211ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 02:47:28.37ID:eS4AIxqE0
当局の審査を経て受給したことの何が問題なのかはっきりしろよ
もしそれが制度上明確でないならこれを不適切とする議員又は官僚は制度不備の責任をとって与野党問わず全員辞職すべき
212ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 03:36:35.73ID:qLjRxY4Z0
普通に議員辞職もんだろ

なんで返せば終わりみたいになってんの
213ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 03:40:02.74ID:OCWizzwm0
自民盗

いい加減にせーやw
214ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 03:43:10.54ID:GGWBj/v00
F1で稼いだ金ねーのかよ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 04:46:34.15ID:XjeNC2yj0
>>157
焦職ってなに?
216ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 05:04:48.10ID:sQoKAeTN0
な、自民党だろ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 05:07:01.35ID:yD4ois+O0
しかし自民党に4年間白紙委任状
218ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 05:07:02.85ID:3tNjKtTq0
自民党の不正にはネトウヨだんまり
219ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 05:10:06.92ID:3tNjKtTq0
自民党信者「自民党がこんな制度設計したのを止められない野党が悪い」
220ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 05:19:14.74ID:tY9autn60
クソ自民はこれくらい当たり前だろ
テメーラクズクソ日本国民バカはクソ自民に入れてんだろテメーラマヌケは
いいんじゃいいじゃん
テメーラクズ大好きクズ自民だろ
221ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 05:21:52.27ID:/1++RNMU0
立憲共産党の事務所も調べろよ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 05:31:23.14ID:tY9autn60
こんなゴミ比例で通ったんだ
さすがバカ日本だな
ホントクソ日本バカばっかだからなテメーラクズは
生きてる価値全くないよなテメーラ
死ねやクソ老害
223ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 05:37:55.13ID:+0nIX6U50
どの政党でもやってることだがね。
ある程度泳がせて駆け引きに使ってんじゃねか?
税逃れとかも普通にやってるから、財務省の支配から逃れられない。
224ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 05:42:29.75ID:vYWjTMcP0
>>221
ほんそれ
参院選へ向けての印象操作始まったわって感じ
あそこまで嘘報道しまくって負けた傷はもう癒えたらしい w
225ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 06:33:29.07ID:MAJpPk4q0
コレは休業した事務員に給与を払うために受給したんじゃないの?
226ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 06:35:25.81ID:t2lqeWRN0
地方議員も是非調べてください
227ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 06:36:13.92ID:n6UdrM7E0
>>225
政治団体って人が休むと売り上げが下がるの?ってことかな、批判は
228ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 06:43:03.00ID:3+TcQg7y0
レッドチーム必死やなw

頑張らないと次の選挙で溶けて無くなるかもよ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 06:47:49.62ID:fSCbfhwJ0
これはアウト
230ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 06:50:59.98ID:BIQFi89cO
ネトサポのアクロバット擁護くるか?
231ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 07:05:50.43ID:AwdybZio0
問題は不正かとうかであって適正に支給されたものならなんら責められる謂れはない
受給=悪だと言うならクソパヨはまず自分たちのナマポを返納しろ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 07:09:42.34ID:9ccU76pd0
>>1
【悲報】自民党、コロナ助成金受給 次々に発覚 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1639403966/
233ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 08:23:47.28ID:7ExdcafY0
辞任案件
234ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 10:57:06.89ID:wOKRS+0X0
小学校休業関係でなんで政治団体が申請通るんだ??
これ、役所も説明しないと駄目だろ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 11:07:28.87ID:E22OLDsI0
犯罪のデパート

自由民主党
236ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 11:10:37.39ID:ESx7+9sM0
自民党は不正が多いな

野党と比べても自民党のが多い感じだなぁ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 11:10:53.75ID:pCGtMaGy0
庶民がバカを見る、そういった世の中
238ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 11:39:25.21ID:gXkKZpr60
今年の漢字にビクッとしない議員が何人いるのやら…
239ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 11:43:00.26ID:0Pb76nfd0
次から次へと出てくるな

汚職の自民党
犯罪の維新
240ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 12:18:47.20ID:7D2zCpTa0
帰化…自多いアヘ友
241ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 12:55:03.18ID:OB7XlXyx0
まーーーーた国賊政党自民党か
242ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 16:03:35.88ID:sztuIFOZ0
国会議員はこの手の補助金申請全て、役人総出で手伝ってそうだよな。

そりゃ簡単に全額通るわ。

しかし、山本左近よ、実家病院関連企業群で金持ちなんだから、政治家としてはイメージは大事にしとけよ。基本、個人人気自体は無いんだから。

国民や中小企業の多くが、どんな補助金あるのか全貌知らない人も多いし、どれが適応されて、どう申請すれば良いのか分からない人も多いのに、国会議員は全部使ってりゃ、そりゃ反感買う。

その辺の機微を理解してない時点で、センス無いわ。
243ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 16:06:06.89ID:k13tY5NN0
絶対野党も貰ってるよね
244ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 16:09:15.74ID:QK/uIaTS0
一律給付をしない理由がこれ
一律給付だと詐欺のしようがないので絶対にやらない
こじき自民まじできもちわるい
245ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 16:36:02.62ID:UA5eavij0
反社自民
246ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 16:38:22.47ID:76eyWdrF0
>>1
自民党幹部よ、一度総点検しろ!
いい加減にしろよ!
247ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 16:44:09.54ID:9a+3FL4C0
>>96
物事の良し悪しを行為自体で判断できないアホがわざわざ
自己紹介してくれてる
248ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 16:51:50.16ID:y/l00spH0
政治団体や政党支部は政党交付金があるから減収なんて無いのに補助受けれて、町の神社、寺は参拝者が減って減収しても政教分離の原則で補助受けれないんだよな
249ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 16:54:26.22ID:jsfcTDM/0
返金するなら議員辞職しろ
盗人猛々しい
250ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 16:56:06.74ID:m3bfczu10
こんなのみんなやってるぞ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 16:57:09.48ID:5a9aHlsQ0
で、ルール上問題ないのになんで報道されてんの?
252ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 16:59:29.02ID:YJCpbQUQ0
石原の場合は単月で減ったけど年間で見たら収入減ってなかったから倫理上どうなの?って話だったんだけど、山本左近も岩城も石原とは条件違うから別にいいんじゃないの?
しかも山本左近は当時議員ですらないしな
253ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 17:17:17.21ID:6fLzXN190
>>251
自民の金は名目関わらず汚い金らしいからなクソパヨにとっては
254ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 17:22:31.48ID:jsfcTDM/0
>>252
> しかも山本左近は当時議員ですらないしな

議員かどうかなんて関係ないわ
バカかよ
それと山本自身が「申請そのものが不適切だった」と適正な受給でなかったことを認めて
返金の意思を示している
255ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 17:24:12.40ID:S/5asPJ8O
金への執着から政治のやり方までどこからどこまでも汚れの塊糞自民党www
256ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 17:27:24.25ID:mEbJ4G2e0
もらえるものはもらうのが政治家の務めだ立派なお方だ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 17:27:24.48ID:gWPqaN3P0
助成金受け取った時はまだ国会議員じゃないじゃん。
258ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 17:28:41.05ID:dLTZk8fW0
金持ちなんだからそんなもんいらん筈なのに何考えてんだろw
ボンボンやん
259ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 17:35:07.79ID:N97wGMBU0
>>243
この後ゾロゾロ出てくるんだろうなw
260ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 17:35:51.01ID:N97wGMBU0
金持ちだから貰うなって文句言いながら、10万円給付の所得制限にも文句言うw
261ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 17:36:47.53ID:oLPB+WhX0
よく分からんけど何でこんなに叩かれてんの
不正な受給でもないし議員前の話だし
262ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 17:38:56.00ID:QijBi2ea0
議員でもない時でも政治団体なら申請してはいけませんって?
政治団体の職員なら議員であろうがなかろうが関係なく無給もしくはクビにしてしまえってか?
これ石原とかの事例とは全く別問題だぞ
263ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 17:42:59.22ID:8G6daBEm0
左近衆って強い敵の組織っぽい
264ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 17:51:37.08ID:Pyky3eE50
まじかよ片山右京最低だな
265ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 18:02:16.85ID:/5yKxqto0
>>1
山本左近「バレちゃいました(テヘペロ)
返せばいいんでしょ」
266ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 18:04:12.33ID:Khe9SJAo0
不正?
だったらサクサク辞任するように
足を引っ張る低レベル議員はいらない
267ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 18:17:05.68ID:ZP8dm6iv0
年次有休休暇とは別に小学校の子供がいる親が休んだ場合に親に支給するための助成金だったよね
問題なの?これ
268ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 19:23:29.59ID:Q/ST9Dou0
実家、見渡す限り敷地のどでかい病院と老人ホーム、大金持ちで有名なのに。
269ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 19:40:36.60ID:slZ1NNZe0
これなんの問題もないぞ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 20:37:11.04ID:rTU4u72x0
ブーメラン立憲民主党
271ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 21:20:36.91ID:rb0pVdhI0
>山本左近

間違いなく悪人
272ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 21:58:44.91ID:/TA7a7dR0
まだ国会議員にもなっていない人の政治団体が受給することがなんで不正なのか、あるいは不適切なのか、誰か教えて?
273ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 22:18:52.23ID:6hRG0JNX0
>>268
富裕層に人格は伴うとは限らない
寧ろ金が好きだから富裕層な訳で
274ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 22:19:41.19ID:6hRG0JNX0
>>254
辞職が適当だな
275ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 22:40:40.28ID:a2BXrndg0
立憲民主ブーメランのスレがスレッドストッパーされてんだけど
276ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 22:43:40.28ID:Oh6O8EXs0
左近は要件で認められるからセーフ
https://www.mhlw.go.jp/content/000839471.pdf

ノビテルのは、要件が売上5%ダウン
政治団体の売上って?ゆえにアウト
277ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 22:44:51.29ID:0caZt1Tl0
>>275
それ笑った
絶対にやってると思ったし
278ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 22:48:15.64ID:AirOmFEE0
えっと

【立憲】阿部知子氏と岡本章子氏の団体がコロナ助成金受給 返金へ [クロ★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1639484718/
279ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 22:48:57.28ID:NELEjvJC0
もう犯罪者に対抗するには犯罪しかなくなってる

💀地獄の自民党政権だろこれ💀
280ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 22:49:58.40ID:/RsaXQpR0
そもそも政治団体って事業なの?
281ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 22:54:25.26ID:0IPGvcFa0
マスコミ、医者、政治家たちはコロナで騒ぐほど儲かる仕組み
282ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 22:54:40.84ID:cwMnfmaq0
全国一斉休校で子供が自宅にいて事務所へ出られないスタッフの給与分を欠勤扱いせずに補償する補助金だろ?おそらく石原伸晃も立憲の阿部知子とかもそうだ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 22:56:58.77ID:rTQOdKxB0
>>275
それ見ていた
苦情でも来たのか?
284ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 23:03:38.58ID:MQ7oo1Fb0
さすがにこれを叩くのはおかしくないか?
保護者が休み取りやすいように支援する為の助成金なのだから使い道が正しいのなら問題は無いだろ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 23:09:42.97ID:Oh6O8EXs0
>>282
伸晃は違う補助金助成金
286ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 23:13:39.71ID:GpguFGzK0
どいつもこいつも要は金目でしょ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 23:15:16.73ID:hKyuVCAe0
国民の金で儲ける。自民党!
288ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 23:24:21.18ID:WTr5wuHI0
去年の10月なら議員になる前の話なんじゃないのか?
289ニューノーマルの名無しさん
2021/12/15(水) 00:12:01.94ID:PsSnGyXk0
やはり立憲民主党にもいたかw
明日から野党も助成金の件にはダンマリかなw
290ニューノーマルの名無しさん
2021/12/15(水) 00:13:19.03ID:PsSnGyXk0
>>275
立憲は自民とDappiの関係云々言えた立場じゃないねw
291ニューノーマルの名無しさん
2021/12/15(水) 01:21:17.63ID:fMDNfdkp0
ん?議員になるずいぶん前だろ?
これ問題にしてたら立候補を制限することになりかねず
憲法違反だぞ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/12/15(水) 01:29:05.65ID:DPB/mvjN0
>>275
恐ろしいねえ、日本国内なのにまるで外国組織による言論統制
293ニューノーマルの名無しさん
2021/12/15(水) 01:29:35.09ID:ZO1zD/J60
宮川
294ニューノーマルの名無しさん
2021/12/15(水) 02:25:42.31ID:KHT5wdtt0
豊橋南卒初の国会議員
295ニューノーマルの名無しさん
2021/12/15(水) 02:58:08.05ID:GrdPSwEG0
>>285
「雇用調整助成金」の中の一つが「両立支援等助成金」で労働基準監督署が所管の補助金だ
つまり石原事務所は大枠の助成金制度の名前を書いた
296ニューノーマルの名無しさん
2021/12/15(水) 03:31:24.50ID:Apt0LM8w0
自由民主党とその支持者は公金詐取を擁護する反日勢力って理解してええな?
297ニューノーマルの名無しさん
2021/12/15(水) 04:13:56.90ID:8LVFKvyU0
>>296
なら、立憲民主党も同じで良いな?
298ニューノーマルの名無しさん
2021/12/15(水) 05:32:50.03ID:mK9qa6jP0
なんで立憲の方はスレストッパーされてんの?
299ニューノーマルの名無しさん
2021/12/15(水) 05:34:15.29ID:4LRRPyXf0
エプスパイロト、クリントントランプ乗証言アンドル王ケビンスペイシも (8レス)
上下前次1-新
3: Lgbtボストングローブ立件麻生wwwwww 12/05(日)17:39 ID:73c/Ol5n(3/8) AAS
SIEの副社長、15歳の少年を買春してしまう ★2 (841レス)
上下前次1-新
1(18): 12/05(日)13:21 ID:d7Ix470y0(1) AAS
SIEの副社長?15歳の少年を買春してしまう
Twitterリンク:BanishedJourno

#TipsterNews: The られる独立した小児性愛者の囮捜査グループに捕まりました。
4: ゲイステーションwwwwww 12/05(日)17:40 ID:73c/Ol5n(4/8) AAS
悲報】CoDで有名なゲーム会社ブリザード、女性社員をハメ撮りレイプして終わる Part.2 (106) 未46
4:フェミのせいでブリザード、女性社員をハメ撮りレイプして終わる (1002) 未105
7:【悲報】アクティビジョン・ブリザードがパワハラ&セクハラで大々々炎上!! (5)
5: 12/05(日)17:41 ID:73c/Ol5n(5/8) AAS
ソニーの170億円不正送金事件、FBIまで動き出す事態にwwwww (54レス)
上下前次1-新

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)018/04/
02 西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿62号-849-98次で決めるぞ (415) 未無
>>63
創価いうと、スクエニのCGデザナー後藤宣広もそうだな
300ニューノーマルの名無しさん
2021/12/15(水) 06:02:13.76ID:ryvHxTAU0
【立憲民主党】2衆院議員の団体、コロナ助成金受給【ブーメラン】 [マスク着用のお願い★]
http://2chb.net/r/newsplus/1639485058/

このスレなんでスレストされたの?
301ニューノーマルの名無しさん
2021/12/15(水) 07:57:20.15ID:Mvxa3Lt+0
与党議員の受給は悪で、立憲議員の受給は問題なし。
って見事な様式美で呆れる。これで指示が広がる
って本気で考えてるなら精神疾患でも患ってる
立憲は。
302ニューノーマルの名無しさん
2021/12/15(水) 08:06:26.22ID:w5d09lvN0
これは問題なくね?
303ニューノーマルの名無しさん
2021/12/15(水) 11:30:32.31ID:iwsYOMt40
岡本あき子(衆議院議員/宮城1区)
@a_okamotooffice

12時間
年休だと本人の年休日数を減らすし、
無給はおかしいし、
事務所持ち出しも、他のスタッフが仕事していることのバランスを考え、
本人が気兼ねなく休めるという制度として受給を決めたものです。
304ニューノーマルの名無しさん
2021/12/15(水) 11:45:49.31ID:HRMxmWPI0
立憲共産党の助成金不正受給スレは、小川淳也が運営の実家に押しかけてスレ止めるよう要求したのでスレストされました
305ニューノーマルの名無しさん
2021/12/15(水) 11:46:58.88ID:zF+XytZO0
立憲にもいたが。
他にも沢山いるはず。
貰えるものを拒否しない人のが多い思える
306ニューノーマルの名無しさん
2021/12/15(水) 12:17:06.91ID:HRMxmWPI0
立憲共産党の議員による助成金受給スレは、何故スレッドストッパー発動したのでしょう?
自民党議員の助成金受給スレは放置なのに
307ニューノーマルの名無しさん
2021/12/16(木) 12:57:21.15ID:UeCenDn10
立憲の阿部知子、岡本あき子はニュースにならないのは何故ですか?(´・ω・`)
308ニューノーマルの名無しさん
2021/12/16(木) 14:02:51.54ID:Bq4jdD2N0
>>275
自民の不祥事→全力でバッシング報道→立憲のブーメラン→報道がスッと音もなく消える
これの繰り返しだから、何も意識してないと
「自民が悪いことをした」という印象だけが残り、立憲は正義の味方のまま
309ニューノーマルの名無しさん
2021/12/16(木) 15:06:00.87ID:7bimCaAh0
ミセス京都市議は自民党を辞めたんだね

もったいない
310ニューノーマルの名無しさん
2021/12/16(木) 15:08:10.33ID:7nXJAREY0
マスコミ嫌いだけどこういうのは暴いてくれるから役に立つな
311ニューノーマルの名無しさん
2021/12/16(木) 15:20:05.68ID:MAYnZypz0
>>84
これは売上減関係ない
312ニューノーマルの名無しさん
2021/12/16(木) 15:22:00.85ID:MAYnZypz0
>>103
これは自分が休みたいから休むのではなくて子供が学校や保育所がコロナで休校になって面倒見るために休まないといけない場合の補填。
313ニューノーマルの名無しさん
2021/12/16(木) 15:44:53.90ID:n7pWP1Qd0
昭恵もコロナ助成金を貰ってないか調べてよ
314ニューノーマルの名無しさん
2021/12/16(木) 17:25:53.16ID:4RH1uPmb0
何故に立憲の2人の助成金詐欺スレ立てないの?
スゲエブーメランだけどw
315ニューノーマルの名無しさん
2021/12/16(木) 17:28:44.81ID:heLQIFHT0
自民は金に汚い奴が多いイメージ
立憲は変質者が多いイメージ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/12/16(木) 17:31:35.26ID:zzBcky6m0
山本左近が政務費をご模化しているぞ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/12/16(木) 17:32:00.78ID:/4y2fu9B0
>関係省庁に相談した上で政治団体も申請ができると確認した

じゃあ自民だけじゃなく色んな政治団体もチェックしないとね
318ニューノーマルの名無しさん
2021/12/16(木) 17:32:25.25ID:PBD61+5Q0
ひでえ話だよ、給付金の実態なんて、こんなもんさ
319ニューノーマルの名無しさん
2021/12/16(木) 17:33:47.45ID:zzBcky6m0
国会議員は文通費1200万を毎年返せ
320ニューノーマルの名無しさん
2021/12/16(木) 17:33:55.72ID:PBD61+5Q0
>自民党は今後、こうした助成金の受け取りが判明した場合は、直ちに返金する方針を確認しています。

後出しジャンケンじゃなくて、今から総チェックしろよ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/12/16(木) 17:36:24.83ID:pxEI8FZC0
副総裁様はこれにコメントしなくていいのか?さもしいって
322ニューノーマルの名無しさん
2021/12/16(木) 21:04:38.02ID:NUQ09PXF0
センセー方もいろいろとご事情が有るのだろうがね…
323ニューノーマルの名無しさん
2021/12/16(木) 22:13:55.79ID:WeMeNfeF0
日本の場合は議員て基本的に国民の生活より自分の生活を良くする為になるもんだよ
仕事してるふりのそこらの公務員がより横暴になってエスカレートしただけ
324ニューノーマルの名無しさん
2021/12/18(土) 11:24:21.82ID:xemd9GSW0
他の先生方は大丈夫でしょうか?
325ニューノーマルの名無しさん
2021/12/18(土) 11:27:03.36ID:dg/Qu6Bt0
>>324
 まだ他にもいそうですね。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118083810
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1639400583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治とカネ】また自民党議員事務所のコロナ補助金の受給が発覚 今度は山本左近衆院議員が「小学校休業等対応助成金」を82万円余り受給 [スダレハゲ★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
「3月は不倫や浮気が始まりやすい」探偵事務所が人員強化で対応 「人間も暖かくなるにつれ活動的になる」 ©bbspink.com
【火鼠の皮衣】大塚家具“救世主”の新取締役 中国人社長が助成金1.3億円を不正受給
東京新聞「沖縄の自民党議員が辺野古工事業者から献金受け取っていました」
共和党下院議員「共和党が中間選挙で勝ったら今後はウクライナには1ペニーも送りません😤」
【赤旗砲】自民党 裏金非公認に2000万円公認と同額 本部が政党助成金 [クロ★]
糞事務所はあやちょ卒コンのオーラスに「帰りたくないな。」を持ってくる勇気があるか
有名旅館「加賀百万石」グループ、雇用調整助成金の不正受給4000万円 ※代表取締役は全日本ホテル旅館協同組合理事長
【自民党】 #三ツ矢憲生衆院議員 (三重4区、当選6回) 、女性候補の応援で「一番大きな功績は子どもをつくったこと」と述べる 
【産経・阿比留氏】議員事務所を回ると統一協会の機関誌が普通に置かれていた。政党は選挙支援を受けている [クロ★]
【立憲】吉田議員 妻へ事務所代、月52万円支出 政治資金で
【速報】自民・熊田裕通衆院議員元スタッフの男を逮捕 愛知、持続化給付金の詐欺容疑
【悲報】高市早苗「18歳未満に一律10万円給付の誤報で議員の事務所に抗議が殺到している」 ★2 [ネトウヨ★]
【社会】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言 ★2
【北海道】自民党の橋本聖子参院議員(比例)、4月の北海道知事選に出馬せず
【音楽】<高須院長> BTS事務所の謝罪を受け止める「悪いと思ったらすぐに謝るのが一番」
【速報】大物自民党議員、覚醒する『不明な団体からの献金は絶対に貰ってはならない』
【カジノ汚職】自民・秋元司衆院議員を逮捕へ IRめぐり中国企業から数百万円収受の疑い
「従業員でも受け取れる」持続化給付金不正の税理士事務所にキャバ嬢や外国人らが殺到、行列に
【和歌山知事選】元衆院議員の岸本氏が初当選確実 松坂氏と本間氏破る [朝一から閉店までφ★]
【またレブロ】清水富美加が事務所と揉めてる臭い件 [無断転載禁止]
【岐阜】コロナ補助金9億円だまし取ったか 全国初の現職議員逮捕 医薬品会社経営の市会議員や検査場運営の男ら5人逮捕 [おっさん友の会★]
【政治】「密室で行使容認を決めた自民・公明党は国民を愚弄している」…集団的自衛権、首相官邸前で1日も抗議デモ、数千人が長い列
【また自民】政務活動費1800万円を着服した墨田区議会議員が辞職 [無断転載禁止]©2ch.net
菅政権のコロナ経済対策が凄すぎるwwwGoToトラベルは来年6月末まで延長する一方で家賃補助、持続化給付金は1月で打ち切りへ
【日本、中国の研究】ドイツのコロナ対策班「日本は勇気があってうまくいった」「日本を絶対に手本にしなければならない」 [ザ・ワールド★]
【緊急】#佼成病院 「入院患者のコロナウイルス感染が確認されたので外来診療を休診にします」東京
【悲報】全世界のコロナ新規感染者数がまたまた過去最高を記録  こいつら来年五輪開催する気あるのか?
【新型コロナ】NTTデータ『当社勤務の協働者が新型コロナウイルスに感染していることを本日確認しました』 ★4
「この世界の始まり」や「宇宙の果て」を考えたら気が狂いそうになってくる
【やる気がないなら辞めちまえ】冨樫「こんだけ休載してたのに、まさかハンター書かされるとは思わなかった」
AKB人気が凋落した三大要因「SKEヲタのブステロ」「スキャンダルスルー」あと一つは?
看護婦の退職が止まらない!「時給1400円でコロナ対応させられ、差別も受けた」
イタリア警察、補助金12億円を詐取したとしてシチリアマフィアと公務員ら94人を逮捕
東京入国管理局の前でデモ。病気で血尿の止まらない人が治療も受けられず監禁。思想犯として死刑にされそうだから逃げてきた人を監禁
30代半ば、気が付いたら青春が終わっていました
「中学人は勤勉で働き者。日本人は怠け者」とテレビで放送した結果w草藁➡テレビ局に抗議が殺到してしまう
エポカドーロ藤原英調教師「スタートでのつまずきがすべて。1番人気に支持されたのに申し訳ない。」
まさかつんくもここまで小田の人気が上がらないなんて予想できなかっただろうな
【悲報】嫌儲、板の空気がガチで変わってしまう。安部批判したら工作員が沸きだす異常事態に陥る
横断歩道を渡ろうとしてるのに全く止まる気がない車の運転手ってあたまおかしいの?
毒親「ダメ!ダメ!」→子供「気が狂いそう…」 こうやって社会不適合者・犯罪者が生まれてるって知ってた?
学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
おまえら驚愕の事実に今気が付いたんだが・・。
【コロナ専門会議】ウイルス検査、患者が増えた地域では全員に実施しません。入院が必要な肺炎患者の確定診断検査に移行します ★4
自民党、豚コレラ発生から1年後にようやくワクチン接種を決定。民主党の時は5ヶ月で収束したのに。→ネトウヨ大発狂 ★2
事務所「連日の舞台稽古の合間をぬって尾形羽賀ハロステ特訓ロケを行おうとしましたが尾形の体調不良で中止となりました」
向井地総監督「48グループからコロナ感染者が確認され改めて誰もがかかりうる病気なんだということを強く認識しました」
【東京都知事選】桜井誠氏が激白!「間違ったことはしていない」「来年の都議選に10〜20人立候補させます」
【靖国爆発音】韓国人受刑者・チョンの母親「刑務官がムカデ投げ入れ…人権侵害深刻」「日本政府に抗議書簡を送った」
【無能運営】ポケゴもうやる気が失くなった人集まれ〜【改悪アプデ】 part8 [無断転載禁止]
ここに書かれた奴は気が狂って破滅してしまう15 [無断転載禁止]
【落ち武者狩り】松山刑務所から受刑者が逃走中。しまなみ海道を渡り尾道に上陸したか?
俺もエキセントリック聴きまくってて気が付いたら会社辞めることになったから [無断転載禁止]
【気が触れる】「ホワイトハウスは頭がおかしくなってしまった」イラン・ロウハニ大統領がアメリカのハメネイ師の制裁対象指定で
ここに書かれた奴は気が狂って破滅してしまう31
現職市議がバット持って市の議会事務局に乱入 議長に面会求めるもそのまま現行犯逮捕
就活のやる気が無くなってきたやつ集まれ 3
妻に子供が産まれたので育児休暇中の愛知の公務員、JKとセックスして逮捕 [無断転載禁止]©2ch.net
「首つって死ね」さいたま市議が市職員に発言
気がつけばアンジュルムがハロプロ最強のユニットになってた
7キロ痩せたのに誰にも気がつかれない
正直数学1aあんまり勉強しなくてもいい気がしてきた [無断転載禁止]
【コロナ】 無症状者が気づかぬまま感染つないだ可能性・・・国立感染症研究所分析 [影のたけし軍団★]
【ブラジル】 ボルソナロ大統領、人気が急上昇の保健相を解任 「謙虚さ失った」
コロナで大学生が悲痛な叫び「1人も友達ができないまま1年の夏休みを迎える大学生なんて過去に存在したのでしょうか?」
12:09:50 up 32 days, 13:13, 0 users, load average: 83.00, 78.61, 74.79

in 0.053175210952759 sec @0.053175210952759@0b7 on 021502