◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
福島産の食品輸入規制、イギリスが撤廃へ【農林水産省】 [少考さん★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1639190302/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※読売新聞
福島産の食品輸入規制、イギリスが撤廃へ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211211-OYT1T50111/ 2021/12/11 10:29
農林水産省は10日、英国が東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて導入している日本産食品の輸入規制の撤廃に向け、国内手続きを始めたと発表した。意見公募を経て、来春にも撤廃される見通しだ。
福島県産のキノコ類やカツオなどの海産物、柿など9県産の延べ23品目を、放射性物質の検査証明書なしで輸出できるようになる。
農水省によると、英国食品基準庁が日本産食品のリスク評価を行った結果、「輸入規制を撤廃しても英国の消費者のリスク増加は無視できる」と結論づけた。評価結果を踏まえ、「撤廃が望ましい選択肢」としたうえで、来年2月までの意見公募を始めた。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
まだ放射脳馬鹿っておるの?
テヨンと変わらん馬鹿だぞ
tpp加盟国のメキシコとシンガポールが支那の手下なので、支那が入れなければイギリスは入れないといいそうなんだよな
ベクれるぞ!やめとけ!
欧州の韓国、英国が血迷うのはやめてほしい。
まぁ、福島原産はちゃんと検査で安全確認してるから安全だものな
問題は福島以外の検査してない県の物品
県境で放射能が止まると勘違いして検査してない県の物品
検査してる福島県
検査して無いその他の都道府県
どっちが安全?
ーーーー
長野のシカ肉、出荷制限 基準値超のセシウム検出
[2017/12/07]
//www.jomo-news.co.jp/news/domestic/science/20028
ーーーー
野生キノコ 基準値超え 静岡県富士宮、放射性セシウム (2017/9/16 07:52)
//www.at-s.com/sp/news/article/social/shizuoka/402620.html
ーーーー
タラノメから基準超え放射性物質[群馬]
(2018/04/20)
//www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20180420/1060001662.html
ーーーー
南魚沼市、魚沼市、湯沢町で採取した山菜のコシアブラ計7点から放射性セシウムが検出[新潟]
(2018/05/09)
//www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20180509391975.html
ーーーー
野生キノコから基準超えセシウム[山梨]
(2018/10/18)
//www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20181018/1040004600.html
ーーーー
イノシシから基準超のセシウム[秋田]
(2018/11/27)
//www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20181127/6010002501.html
TPP加入への布石だな
恐らくだが台湾も続いて撤廃するだろう
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★
高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。
女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。
元内縁の夫が詐欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。
「高岡兄は実質的に経営している会社を舞台に、架空発注を繰り返す手口で2億4000万円の所得を隠していた。本人は容疑を否定しているが、国税局査察部、いわゆるマル査が約2年も調べを進めてきた肝煎り案件。悪質性が高ければ、実刑判決の可能性もありますね」(全国誌社会部記者)
高岡兄は、ホストクラブや飲食店の経営アドバイザーをしていたが、ここ数年はインターネット掲示板『爆サイ』の運営が主な収入源になっていた。
「『爆サイ』は全国の地域コミュニティの掲示板で、月に7億PVを超えるほどの人気サイトです。国税は、広告収入だけで月に約4000万円は稼いでいたと見ている。高岡兄はプロデューサーのような肩書きで、関連会社を通じて、少なくとも月額200万円の報酬を手に入れていた」(同)
昨年5月にマル査が自宅や事務所にガサ入れした際には、約2億円の現金が見つかっているとの情報も。
「彼はとにかく会社を私物化していましたよ」とは高岡兄の知人。
「家賃50万円ほどの新宿区の自宅のほかに、沖縄に別荘を借りていましたが、それもすべて会社の経費にしていました。昨年の正月には仲の良いキャバ嬢とファーストクラスでアメリカに行っていた。その旅行の時には、現地で早紀さんとも会ったみたいですよ」
兄の逮捕について高岡本人からの言及はないが、「高岡は一時期、兄の会社にブログの運営を任せていましたし、会社に子供を連れてきたこともありました。何も触れないのは不自然ですよね」(同)
魔性の女の身辺にはやはり魔が棲むようだ。
>>11 規制を撤廃しても実際に輸入しなければ何と言うことはない
国内の業者に通達しておけばいいだけだしな
二枚舌はイギリスの得意技だぞ
まあ、オレでさえ、福島産のコメは何とも感じく買えるからなw
隣の茨城のコメも安いので、喜んで買ってたわw
>>9 4歳児が喰うなら一言いいたくなるけど、50歳が喰うなら関係ねえw
>>14 検出というニュースが出ているということは、他県でも検査しているということでは?
矛盾していないか?
オリンピックで選手が旨そうに食ってる映像が SNS で流れたら抵抗感は無くなるよな。
元々、非科学的な措置なんだし。
ブリカスは意味不明な規制やりまくって食べ物無くなった国の一つだからね…
>>20 どちらもツナだね
分類学上でどちらもマグロ族だから間違っては居ないよ
お前らEUの食い物の放射能規制を
ユルユルにしないと禄に食えないことも知らんだろ
EU中で放射能汚染きのこを食いまくってるぞ
>>20>>29
誰かマグロでカツオ節作ってくれないかな
ちょっと見てみたい
うーん、いったん輸入規制撤廃して処理水の海洋放出が始まったらまた規制とかになるかもね。
石炭使うなと言った手前、原子力否定は通らない。じゃんじゃん輸出しろ。
>>32 ラーメン屋さんに普通にあるんじゃないの?
出汁取ったりトッピングしたり色々使い道があるよ。
>>22 呼び方は同じでも味が全く違うことも理解できないかな?
>>14 福島でも時々基準値超えてるぞ
ごめんねの一言で済まされてるけど
国の交易信用に直結してるから
ふぐすま産はちゃんと検査してるぞ
シナチョンのいい加減さとはレベルが違う
イギリスも日本と同じく奨学金問題で破産者が続出して
社会問題になってるって記事読んで
大変だなと思った
非科学的な輸入規制してたらTPPに加盟できないからなあ。
まあ、当然の選択だわな。
>>38 そこらの農家の年寄が直売所で出荷制限されてる山菜とかキノコ類を制限無視して売っちゃったのが殆どだろ
>>21 「輸入規制を撤廃しても英国の消費者のリスク増加は無視できる」
だからな
福島産は安全だ、と言っているわけではない
もともとイギリスは日本の農産物なんてほとんど輸入してないだろ
>>1 汚染水の大量たれ流しはじめたら、「処理水」といった大嘘・詭弁の言い訳は世界では全く通用しないから
世界中で日本産食品の輸入規制されるだろうな
放射性物質の検査証明書なし
放射性物質の検査証明書なし
放射性物質の検査証明書なし
放射性物質の検査証明書なし
頭おかしい。 半減期は30年だから84%の放射性物質がまんま残ってるぞ。
脱炭素のためには原発は必要だてことか
色々考え直したほうがいいみたいだな
>>38 ちゃんと検査して基準値を超えたのはそこで止めてるから
流通してるものは安全確認された安全なものなんじゃないかな?
>>1 なぜこれで福島産を規制してた?EU?
>>1 我が家は未だに不買中。
ヤバイものもヤバイと言わない行政は信用度ゼロ
え?フクイチの溶け落ちた炉心は何も変わってないよ?
>>61 え?やたらとイギリス嫌っていたネトウヨが負けたんだろ?w
未だにネトウヨが親日と絶賛している台湾は規制しているんだぞw
>>63 山で採れるキノコとかはヤバいだろうけれど
米とか畑で採れる桃とかなら、全然大丈夫だろ
イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ジャパンという英国系の結束は固い
>>69 どういう基準だよ?w
日本がなんで英国系なんだよ?
車が左側通行だから英国系って意味かよ?w
野生キノコとジビエは決して食べたらアカンで。マジでベくれる。
なんかこのニュースでネトパヨ負けたとはしゃいでいるリアル小学生なみの知能のネトウヨがどんな人物なのか興味がわいてきた
これだけ理屈が通じないバカだと苦労しているんだろうなあ
社会生活は無理だからニートかな?w
ごめんやけど、未だに福島産の食べ物は絶対避けてるわ
ほんまごめん
イギリスでも業務用に加工するんでしょ?
そもそも産地日本としか表記されないし問題ないよ
米や畑の作物は大丈夫だけれど
山で採れるキノコ類とか回遊しない魚とかはヤバそうだよな
やめておいた方がいいぞ
国内産って産地偽装しないと日本ですら売れない食品
わざわざ輸入までして食う必要がない
東北日本産は食べない様にしてる。
産地偽装されてたら終わりだけど。
(どうせ誰も買わないから)規制を撤廃しても英国の消費者のリスク増加は無視できる、という話の可能性もあるな
>>62 放射能は実害だが、ワクチンは打った方がいい
良かったなぁネトウヨ
思う存分福島県産食べてくれw
放射能は、東北よりむしろ関東がやばいんだけどな
関東は全部避けてるけど、東北でも青森や秋田の農産物は買ってる
風評被害を招くから撤廃してもらわんとな
実際イギリスにニーズなんかないんだから
今日本の基準の方が放射能厳しいからEU産輸入検疫ではねられるくらいなんだがw
たまにキノコで基準超えるけど、それこそEUならオッケーの値だし。
福島以外の日本産全般を避けるようになるから帰って輸出減りそう
>>86 台湾もTPP参加するから近い将来撤廃するって表明済み。
民主党菅政権の不始末のせいで福島人がどんだけえらい目にあったか。
農産物はまあ良しとしますよ。
でもストロンチウム測ってない海産物は....
そもそもフクシマで作ってほしくないからなんとも言えない
これで輸出された食品から基準値越えた数値出たら洒落にならんぞ
普通に食べてるけど何とも無い
食品は農薬のが気になる
輸入品は日本用のは農薬沢山使ってるって話もあって
>>55 EUガバガバなのはチェルノブイリの影響?
福島の放射能よりも輸入品の残留農薬の方がよっぽど危ない。
>>107 日本国内のもバリバリ使ってるけど、やっぱりアメ〇カから輸入されるやつは相当やばいw
よかった
原発のふもとの食材だって美味いし変わんないそんな
人間元気に生きたって百年程度
原発のふもとの食材食ったところで変わんないそんなもん
>>55 日本の出す数字が信用されてないからに決まってんだろw
お前らだって信用してるか?w
これは良いな
ガンガン輸出してカネ儲け仕様ぜ
自分はちょ無理だけどw
てかイギリスまで輸出してんの?
逆に輸入してんのはオートミールくらいしか思いつかん
>>123 福島県は日本酒の名産地だから世界中に出荷してる
もう福島産は気にせず買ってるな
検査で不正したら致命傷になるだろうし近県よりむしろ安全じゃねーの
>>127 みちの駅のようなところでは買わないけどな
でバカウヨが親日と持て囃してる台湾はいまだに禁輸www
パイナップル輸入してやったのにな
>>123 英からの輸入は医薬品が17%でシェアトップ
>>115 中国からの輸入食品はとにかく量が莫大だから検疫で農薬や食品添加物等が基準値超えで引っかかる件数も多いんだけど、
件数こそ中国より低いけど引っかかる「率」でみるとアメリカからの輸入食品の方が実は高い とかって何年か前に週刊誌で取り上げられてた記憶
福島県産のコメ
↓
国内の家畜のえさ
↓
国民
どっちみち食ってるんだよな
>>14 確かに福島以外の県はちゃんと検査して安全確認してるか怪しいな
福島産は絶対に避けてるなあ
米貰ってもそのままゴミ捨て場行きだったわ
>>135 てか、西日本の人間は新潟長野静岡より向こうの農産物は口にしてないよ
>>1 加工スレばイギリス産だからな日本ではwww
無料で仕入れてイギリス国内で混ぜ混ぜしたらイギリス産として日本へ輸出www
EU離脱の影響かな
なりふり構ってられないんだろうけど……
福島産はダメって言ってる人いるけど
飲食店やスーパー、コンビニの野菜とかに普通に福島産入ってるぞ
俺は知っててもそんなの全く気にしないけど
>>114 世界中で禁止されたラウンドアップだらけだからな日本はwww
さすがに年月がたって線量をガシガシ放つやつは減ってるけど
当初5年くらいは危ないのに安全だとごまかして消費しつづけてきた黒歴史
>>120 規制値の話だから出す数字の信用性は関係ないぞ?
頭悪いくせに書き込まなくて良いよwww
>>14 秋田って福一関係あるのか?
イノシシが移動したのか?
-curl
lud20250118173838このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1639190302/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「福島産の食品輸入規制、イギリスが撤廃へ【農林水産省】 [少考さん★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【福島原発事故】渡辺復興相 福島産食品の輸入規制撤廃など働きかけへ、世界で最も厳しいレベルの・・・
・【食品輸入規制】39カ国・地域が撤廃も中韓などメド立たず 東日本大震災10年 福1原発処理水放出 韓国「汚染水」外務省「風評被害」 [3/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【フィリピン】原発事故による日本産食品の輸入規制措置を撤廃
・【国際】日本産食品の輸入規制撤廃求める…農相、中韓に
・【韓国メディア】原発事故のあった福島産の加工食品から放射能検出 基準値以下だったが全て返品 追加の輸入規制も検討★3
・【韓国メディア】原発事故のあった福島産の加工食品から放射能検出 基準値以下だったが全て返品 追加の輸入規制も検討
・【韓国五輪委】五輪期間中、東京のホテル借り切り選手に食事提供へ 選手村の食事は福島産の食材使用、放射能懸念で
・フランスに 福島産コメ初輸出へ イギリス向けに輸出追加も
・【イギリス】コロナ規制をほぼ撤廃へ [影のたけし軍団★]
・福島産の食物を食べてるやつ今すぐ吐け!放射線被爆で死ぬぞマジで
・【朝日新聞】 復興相、福島の食材、韓国念頭に「そっちの国より安全」・・・輸入規制を続けている韓国の態度をさらに硬化させる可能性
・カンニング竹山「福島産は検査を徹底的にやってんだ。日本全体で一番安全なのが福島の食品なんだよ馬鹿野郎!」
・韓国オリンピック委員「福島産の食材の安全性について懸念」「選手の健康を懸念」 ネット「山本太郎さんみたい」「来なくていい
・【東京】ひきこもり支援、年齢制限撤廃へ 「8050問題」受け
・【スマホ/通信】ロシア政府、中国ファーウェイとZTEを輸入規制へ 日米豪に続き★3
・【中国】「子どもの数制限」撤廃へ準備 少子高齢化に備え
・【USA】カリフォルニア州、被告の保釈金撤廃へ 米国で初
・【WTO】日本政府、日本産食品の輸入規制解除をWTO会合で要望へ
・【環境省】中国などのプラスチックごみの輸入規制を受け、日本への影響を調査
・【食】首都圏のイオンリテールに福島産鮮魚専用売り場 原発事故後の風評払拭へ
・【TPP交渉】<TPP>水産物輸入の大半、関税撤廃へ クロマグロ、サケ・マスなど
・産経新聞「安倍首相「別の意図を持った法律になっているじゃないか」鶴の一声でDL違法化撤廃へ!」
・【韓国】禁止されたはずの福島産水産物を輸入?韓国国民に不安広がる=「大統領府へ直送して」「恨みでもあるの」[9/16] [無断転載禁止]
・【フランチャイズ】ローソンが加盟店オーナーの年齢上限を撤廃…シニア活用へ
・【フランス】小学校のマスク着用義務撤廃へ 感染少ない地域で [影のたけし軍団★]
・【消費税】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税★5
・【厚労省】「106万円の壁」収入条件を撤廃へ 週20時間以上働いたら厚生年金加入★4 [シャチ★]
・【英ジョンソン首相】“死者・重症者抑制されている” 感染急増下でもコロナ規制を撤廃へ… [BFU★]
・【経済】ワイン関税撤廃へ調整…日欧EPA、8年前後で 日本市場でのチリ産や豪州産ワインにEUが危機感
・【狭まる“NHK包囲網”】フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす BBCに続き... [孤高の旅人★]
・銃規制は撤廃するべき
・政府観客制限撤廃 満員OK
・貴方はチェルノブイリ、福島産の牛乳を飲めますか?
・【日台】日本産食品の輸入規制強化、台湾に撤回申し入れ
・タイで福島産ヒラメを使ったフェアが中止に
・【社会】福島産「購入ためらう」過去最低に 消費者庁調査
・【日欧EPA】自動車関税7年で撤廃する方針を固めた
・【国際】インドによる日本産食品の輸入規制の解除
・「区別」すら撤廃。男や女という「概念」をなくそう
・【国際】「予定通り実施」=日本食品の輸入規制強化―台湾
・【韓国政府】 日本の若者に向け農産物・食品輸出拡大図る
・【社会】福島産「購入ためらう」過去最低に 消費者庁調査 ★2
・【社会】福島産水素を東京で活用=両知事が技術開発で協定−水素エネルギー
・中国、ボーイング除外検討 米製品輸入リスト 新型機の安全性懸念
・【ボツワナ】反同性愛法を撤廃 歴史的判決に活動家ら歓喜
・反原発サヨク「マエケンが最後に食べた「海の幸」パスタ・・・福島産が原因かも」 [無断転載禁止]
・夏の豪雨のおかげで松茸が大豊作 今年は朝鮮半島産じゃなくて国産モノをたっぷり食べられそう
・台湾 日本食品輸入禁止継続の国民投票実施に向け約48万人の署名を集める
・【社会】研究費300万円、集えスーパー小学生…年齢制限を撤廃 [無断転載禁止]
・【大相撲】土俵の女人禁制 兵庫県弁護士会「女性に対する差別」と声明 政府にも撤廃に向けた指導を提言
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12328【末尾差別撤廃スレ】
・【競女!!!!!!!!】豊口のんは鹿児島産ドジっ子かわいい [無断転載禁止]
・【速報】岸田、10月11日から「全国旅行割」と「イベント割」開始を発表!!外国人の入国上限も撤廃!!で、どうなるの?
・【貿易】牛肉、酒200億円突破 緑茶も最高更新 18年 農畜産物・加工品輸出
・【ヘイトスピーチ】「議会も条例制定で一致」と明言 差別撤廃条例求める市民団体に 川崎市[8/30]
・大相撲で優勝した玉鷲に福島県産の米1トン、野菜・果物詰め合わせ36キロが贈られる。「福島産の野菜を食べて次も連覇してほしい」
・【米中】ムニューシン米財務長官、中国に対する関税撤廃を協議=WSJ
・【制裁】イギリスがロシア富豪などの資産凍結と渡航禁止へ… [BFU★]
・【トランプ】個人情報保護巡る米プロバイダー規制撤廃、大統領が法案に署名
・韓国メディア「日本馬鹿すぎ。“輸入規制”ならともかく、輸出規制して何か効果あった?」
・【社会】公取委、アマゾンを処分せず、契約条項を撤廃で…立ち入り調査をして処分や指導をしないのは異例 [無断転載禁止]
・【社会】安保関連法成立、ロシア通信社が速報…「日本国憲法第9条を撤廃するもの」
・【先進国】タイの外資系病院で大麻処方 不眠症など向け、利用月1000人超 6月9日をもってCBDとTHCに関する全ての規制が撤廃 [ごまカンパチ★]
・【メディア】放送法4条撤廃問題 テレビが“総安倍チャンネル化”の懸念
・【放送制度改革】外資規制撤廃も視野 政府検討「NHK以外不要」 フェイクニュースに懸念★3
・【リテラ/野間易通】ヘイトスピーチ規制法ではない! 安倍政権の排外主義が遮る人種差別撤廃基本法の行く手[9/5]
05:11:28 up 34 days, 6:15, 3 users, load average: 44.73, 101.98, 100.74
in 0.12138199806213 sec
@0.12138199806213@0b7 on 021619
|