◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ベンツのSUV、不当表示 消費者庁が再発防止命令 [蚤の市★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1639129643/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★2021/12/10(金) 18:47:23.47ID:J/IUbwNb9
 消費者庁は10日、スポーツタイプ多目的車(SUV)の「GLA」と「GLB」に安全運転支援機能を標準装備したなどとする広告は不当表示で景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、メルセデス・ベンツ日本(東京)に再発防止命令を出した。

 消費者庁によると、対象はグレードの異なる計4タイプ。カタログや装備一覧表に「標準装備」として、ウインカーを点滅させると自動で車線変更できる機能や、一定時間以上ハンドル操作をしないと警告音が鳴り、停止する機能などを表示していた。しかし、実際にはオプションとして追加しないと装備されない機能だった。

共同通信 2021/12/10 18:11 (JST)
12/10 18:27 (JST)updated
https://nordot.app/841965692287320064?c=39546741839462401

2ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:48:07.31ID:OGA4NJ2u0
不買だな。

3ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:48:22.04ID:81Z/di5U0
ダンナの金で高級車乗ってるマダムより
独身で自分の稼ぎで良い車乗ってる女のほうがムカつくの俺だけ?

なんか世間では前者を叩く風潮のほうが強いみたいだけど

4ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:50:01.88ID:504kDzkp0
ベンツもイメージが変わった

5ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:50:16.54ID:6VZAzv7C0
ドイツ車好んで買う奴等はもはや世界中の嫌われものゴミ扱い反日族位だろw

6ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:50:18.86ID:OG8+5JVr0
>>1
こういうのホント外資系に多い
あとfitbitな
できること色々かいてるけど
有料だったりいろいろある
あれ通報しようかな

7ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:50:41.05ID:aDBr65230
軽自動車にベンツのマークの話じゃなかったか

8ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:50:43.54ID:aiStdnVX0
あの軽の事か

9ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:50:44.72ID:xYDaHl8m0
やっぱりフォルクスワーゲングループだよなうん

10ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:50:54.66ID:pxggtYy/0
ウニモグ欲しい

11ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:51:01.39ID:y363We6n0
色々焦ってんだろね

12ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:51:13.38ID:wmYTAUAc0
>>3
独身で自分の稼ぎで良い車

君の存在理由がなくなるものな

13ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:51:30.20ID:06Qys1W50
EUみたいに罰金課せよ。

14ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:53:09.46ID:a+ne93E/0
軽自動車と同じくらい脆いベンツ

15ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:53:28.73ID:jBLC6Rzb0
【画像】ベンツが軽自動車に追突→軽自動車にベンツのエンブレムが貼り付き軽ベンツ誕生wwwwwwwwwwww [531377962]
http://2chb.net/r/poverty/1639061348/

16ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:53:40.78ID:tMQdxixz0
EV化したら半額だよな。

17ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:53:48.31ID:kw1qOyut0
ドイツ車と言えばクリーンディーゼル詐欺でやらかしてるからな

18ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:54:42.17ID:cPTL1z6/0
生産国はどこなの?。

19ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:54:51.08ID:tKxtA57X0
浦安の高級住宅地の中に場違いなベンツディーラーが混じってたのには吹いた

20ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:55:30.52ID:KE5Ivy8E0
>>10
家の近所にウニモグキャンピングカー乗ってる人がいる。あれいくらするの?3000万で買える?

21ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:55:32.65ID:1bNu/YzT0
欧州車の高額オプション商法は極悪

22ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:56:13.21ID:y9MhxzSr0
芥子粒みたいな字でオプションって書いてあったんだと思う
どいつじんうそつかない

23ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:56:31.97ID:xUfegCEF0
>>3
お前だけ ダサいわ

24ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:57:02.14ID:F4maT1rh0
ベンツKクラスに衝突したあのベンツに自動ブレーキ付いて無かったん?

25ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:57:25.67ID:i/VCMCeK0
一定時間以上ハンドル操作をしないと警告音が鳴り止まるって高速や北海道走れないだろ

26ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:57:44.82ID:lev7JjK20
正直、日本で外車乗るのは馬鹿

27ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:58:08.60ID:afebnQ0l0
テスラみたいにサブスクに入らないと機能しないとか?

28ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:58:50.64ID:u64DeWGU0
ベンツは吊しだと何オプションも付いてこないからな

これはやっちまったな

29ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 18:59:27.64ID:DOoS3vWs0
あざとい

30ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:00:15.19ID:iOUx7Y9C0
中国資本のベンツ

31ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:00:51.71ID:nI8051mA0
やっぱりベンツはヤナセステッカー付きに限る

32ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:03:04.54ID:SlfVbHzF0
ベンツとかBMWとか安全面考えたら選択肢に入らんわ

33ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:03:11.03ID:nYXCD5Ck0
ウインカー付けたら自動でレーンチェンジしてくれる機能ウザそう

34ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:04:18.89ID:MnNUfOSS0
日本車もフロアマットや雨よけすら何万もオプション代とる糞

35ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:04:44.29ID:Zl4K+ROG0
>>1
>ウインカーを点滅させると自動で車線変更できる

こんな装備欲しい奴いるの?
そもそもウィンカーを出しただけで車線変更なんて危ないと思うけど。

36ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:07:00.98ID:2EeDAYKA0
SUVとかいちぢく浣腸みたいな車より、SLR欲しい

37ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:07:27.83ID:u64DeWGU0
>>35
普通に回りをセンサーで見て、行けると判断した時だけ車線変更するんだよ

38ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:08:10.47ID:MuFUSwJ90
>>24
警報が鳴ってもアクセルをべた踏みすると加速していく
ブレーキがかかるのは何もしないときだけ
年寄りの暴走は、ブレーキ踏んでいるつもりでアクセルを踏むから

39ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:11:44.71ID:yxpJeQhw0
騙しやんけ

40ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:15:56.32ID:W00kUsYz0
>>1
胡散臭いやりかたしてんなw

ベンツも落ちたもんだなw

三流やwwww

41ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:16:04.69ID:yXT9U1KV0
>>35
ちゃんとセンサーで後続車や並走車を感知して安全に車線変更するらしいよ

42ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:16:39.93ID:Ia5wqJrS0
>>5
薄汚い朝鮮人からはそう見えるの?

43ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:23:05.39ID:GkZEtdUM0
なんでベンツて
ウィンカーつけるとスモールライトが消えるの?

44ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:23:17.62ID:17fp0k6o0
もうベンツ買わないわ

45ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:24:35.58ID:oF7JIlRF0
なんで罰金徴収して痛い目に遭わせないんだよ

46ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:24:43.71ID:xLxegtQ20
ウリ達の特技をパクったニダ

47ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:25:05.66ID:720d1Qve0
ベンツも中国資本なんだっけ?

48ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:27:24.24ID:X5jWfm+D0
三菱めっちゃ叩かれるのに
外車はあんま叩かれないよな

49ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:28:41.53ID:H5T+uTQ60
金持っているんだから
オプション=標準装備 カタログに書いてあるオプションは全部つける

50ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:31:55.28ID:iVzMtc2r0
>>1
今どき安全運転支援機能をオプションにするって時代遅れな気がする。第一に安全機能に値段をつけることに違和感ありまくり。

51ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:32:10.69ID:J8QV1xJy0
ベンツが金持ちの象徴の日本
トラックやバンがベンツの中国

52ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:37:29.58ID:CX+agvhK0
クリーンディーゼル詐欺とかもあったし、ドイツ人って根っから詐欺師気質なんだな

53ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:37:32.35ID:ykIftuZf0
ウソつきやん。

54ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:40:06.10ID:9TaGeRJp0
今週末のF1でホンダがベンツやっつけて年間チャンプとるぞー

55ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:40:57.63ID:IpLVsDJh0
>>51
陸続きだから、輸送が容易なのでは

56ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:41:13.11ID:2mN2hdM30
標準装備と思って買った客には付けてあげなよ

57ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:43:11.70ID:V8bebZUO0
>>22
標準オプションだから問題ないって論理だそうな

58ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:47:59.55ID:QUSCeKjU0
>>50
出ました水と安全はタダ
平和ボケ
自分の身は他人が守る
金は払わず文句は2倍

59ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:48:01.62ID:9yWeqZAw0
メルセデス新車で買う層は営業マン言いなりのフルオプが当たり前だからこれを疑問にも感じないけどな

60ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:49:36.63ID:SjujE+Iy0
>>3
他人が何に乗ろうか勝手なのに叩くことそのものがオカシイ

61ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 19:50:16.96ID:SjujE+Iy0
>>9
それポルシェ

62ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 20:01:41.41ID:9FBC9bt20
そうそうこれ
ディーラーも知らなくてひと騒ぎ起きたんだよ

63ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 20:04:23.04ID:pUIB6wA50
>>52
ほんとそれ。欧州人の嘘は綺麗な嘘らしいわ w

64ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 20:06:43.03ID:rwO/BPiB0
ミスにしてはアホ過ぎるでしょ

65ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 20:07:12.59ID:dCeiSNEX0
プリントミスでーす。

66ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 20:14:55.09ID:HUBp9X/T0
外車って税金が高いだけで
実際の価値は薄いよな

67ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 20:21:06.21ID:EKdvhRkT0
誰も捕まらないジャップランド

68ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 20:26:27.93ID:CX+agvhK0
クリーンディーゼル詐欺やったアウディVWをつぶさなかったら、そりゃモラルハザードが起きるわなw

69ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 20:33:57.13ID:pFVNJVu+0
GLCのワイ高みの見物

70ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 20:35:48.66ID:8LPH6bGr0
>>51
ダイムラーの大型トラックは普通に世界中で見るだろ

むしろISUZUをタイでみて驚いたわ

71ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 20:44:27.00ID:2T1X2M6y0
CLA450AMGの私高みの見物

72ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 20:46:12.74ID:3l+3xCWi0
>>59
GLAだから貧乏人がオプション削って無理して買ったんやろ

73ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 20:47:28.30ID:ULPkbXRp0
>>71
45だよエアーくん

74ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 20:48:27.06ID:N9d6mkSI0
>>71
C63買えない人が乗るクルマ
ハッチバックのa45のほうが潔い

75ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 20:48:41.55ID:HoN8dcgP0
不足の装備ってなんかどうでもいい装備ばっかだな
無くてもいいじゃん

76ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 21:14:50.74ID:IhASw7LO0
いきなり200万くらい高くなったよね

自動運転とかのハードウェア代なんやろなぁ

77ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 21:16:27.54ID:1LqPSvVh0
>>10
地方の競馬場が潰れた時によく払い下げられてたな
ダートコースのハローにウニモグが使われてたから

78ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 21:17:28.00ID:Sw+/F4XF0
まーたドイツメーカーの嘘ニダ!

79ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 21:18:28.33ID:lyi1Wm8I0
これはたしかに不当な宣伝文句だなあ

80ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 21:18:58.10ID:1LqPSvVh0
>>50
安全支援機能付けないとならなくて、アルトがMTやめた上に大幅値上げ

日本車でも、装備削った安いモデルはもうトヨタくらいしかラインナップ出来なくなってきた

81ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 21:23:34.01ID:WanRGQXZ0
ベンツってオプションフル装備が当たり前だろう?そういう意味では違法とは言えないよな。

82ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 21:26:27.90ID:Iyl33yn60
過給で大排気量っぽいグレード名にするのもどうかと思うわ

83ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 21:28:18.91ID:jErSfLHj0
初期GLBから極悪コストダウンされたGLB買うやつは馬鹿かカモ
藤田ニコルwww

84ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 21:36:12.86ID:G7G4L2tF0
C63楽しかったけど下取りエグかったわ

85ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 21:42:16.98ID:nKW0z2Fk0
ウソついたことは罰金とかお咎めなしか

86転載2021/12/10(金) 21:56:17.57ID:TjNHBOAZ0
※この文章に出てくる警察幹部=警視庁・道府県警察の警察官採用試験に合格して警察官になり
昇任試験を経て巡査部長→警部補→警部と出世して警察幹部になった者(つまり警察庁採用のキャリア組の話ではない)

pelikan
5つ星のうち5.0
警察の利権構造の闇
2013年8月17日に日本でレビュー済み

昨年頃から、食品流通業界辺りからおかしな噂が流れてくるようになった。
ある小説本をターゲットに徹底的に潰してしまえという動きがあり、
特にAmazonにおけるレビューで完膚なきまで叩けとの指示が出ているという。
その小説こそが、この「震える牛」だということが解り、
改めてAmazonのレビューを見た。

その内容は「ミステリーとしては駄作」とか「何が平成版の砂の器だ」というような
誹謗中傷レビューに「参考になった」票が大量に投票されている。
食品流通業界を総動員した組織票の数がこの位は集まるものだということがよく解った。
これだけの反応を見ても、この作品が食品流通業界に与える影響が極めて大きいらしく、
敏感に反応していることが解り面白い。
価格.comのサイトでも新製品が出る度に各ライバル会社の担当者がよってたかって
ボロクソなコメントを書き込む中傷合戦の場だということはあまりにも有名な話だ。

それはさて置き、相場英雄氏の徹底した取材力は相当なものである。
これは、かつての麻生幾氏のノンフィクション公安小説「ZERO」を彷彿とさせる
久々の力作であり、一気に読み上げてしまった。
その取材で得られた食品流通業界の闇を暴く小説を敢えてノンフィクションとせずに
フィクションとしたのは賢明で、
ノンフィクションでは命がいくつあっても足りないことだろう。

食品偽装の手法については、これまで、食品関係者から裏の裏まで聞いてきたので、
別段、驚くことはないが、この小説内で書かれている食品偽装の手法は
まさに現実どおりの内容である。
むしろ、この小説で注目すべきことは、企業、出先機関、公益法人・団体への
警察OBの天下りと現役警察との一体となった利権構造に触れていることだろう。

この小説でも天下り先の一つとして防犯協会が登場しているが、
企業からは公益財団法人全国防犯協会連合会に正会員94団体、特別会員7団体、
賛助会員40団体が加盟し会費や賛助費として多額の寄付がされているし、
地域毎の防犯協会も各警察署内に本部を置き、
地域企業や自治会からも会費を徴収しているが、
もちろん、これらの収益は天下った警察OBの給与となっており、
大規模スーパーを始めとする企業は大事なお得意さんであり、
大口寄附会社には情報提供等の最大限の便宜供与が図られている。

また、全国の一般財団法人日本交通安全協会、
地域交通安全協会も警察OBの天下り先であり、
運転免許証の更新時講習を県警から委託費用が支払われているが、
この委託業務は競争入札ではなく、随意契約で行われ独占してきている。
さらに、免許証更新時に任意加入であるにもかかわらず、
あたかも義務であるかのように会費を徴収する行為が多々あり問題視されている。
これらの収入の大部分が警察OBの理事、監事の給与、手当、退職金に充てられている。
さらに、警察OBでも幹部クラスは大手警備会社の取締役や
大規模スーパーの監査役の天下りポストのレールが敷設されており、
転々と渡り歩き多額の退職金を手にしている。
北海道警のノンキャリOBが道内の警備会社、大手スーパーの役員を渡り歩き、
莫大な収入を得た後、瑞宝小綬章まで受章した強者もいる。
この小説はタブーとされる警察の利権構造にまで光を当てており
高く評価されるところである。

87ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 22:02:58.42ID:66w6PIhp0
よかった。BMW を選んで

88ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 22:04:01.23ID:FGz9Gom20
❌メルセデス・ベンツ
⭕トラックのダイムラー・ベンツ

89ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 22:05:27.13ID:8YsMePqz0
最近のベンツは、装備品がオプションで追加料金が必要だから、100万円から200万円、追加費用が必要だぞ。

90ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 22:06:11.72ID:Uj23riuc0
また詐欺か
ドイツが真面目なんて大嘘

91ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 22:06:37.54ID:3/E+bnD40
>>89
ポルシェかよ。

92ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 22:09:34.97ID:42Pfq/cE0
>>3
女は良いクルマになど乗らないよ

93ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 22:50:06.98ID:4JBvWZ3g0
せこいやり口やな

94ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 22:55:05.14ID:b7Pbbx5V0
アメリカではレクサス以下の売上台数だからなw

95ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 23:00:26.48ID:Pr/TCCwD0
高速道路の路肩でハザードランプ焚いて停車してるのは、ほぼドイツ車

96ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 23:02:04.64ID:zLVdF9ek0
ドイツメーカーと称して南アフリカ製入れている方が問題だろ

97ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 23:06:04.85ID:YWNZz0d30
詐欺やん

98ニューノーマルの名無しさん2021/12/10(金) 23:28:50.22ID:720d1Qve0
自動運転の日産は大丈夫か?

99ニューノーマルの名無しさん2021/12/11(土) 00:04:05.80ID:CN7LcFkG0
>>96
右ハンドルにするからだろ

100ニューノーマルの名無しさん2021/12/11(土) 00:07:28.80ID:O5M9PH0q0
日産や三菱はドイツ見習いすぎたか

101ニューノーマルの名無しさん2021/12/11(土) 00:09:17.13ID:eFBF9C5E0
ドイツ車って、もはや大幅値引きしないと売れてないんでしょ?

102ニューノーマルの名無しさん2021/12/11(土) 00:24:17.53ID:+gnpUwQS0
>>101
お前らは中古でしか買えんわな

103ニューノーマルの名無しさん2021/12/11(土) 00:25:18.55ID:svG55bc50
それは詐欺なのでは?

104ニューノーマルの名無しさん2021/12/11(土) 00:28:39.04ID:gSLwi7od0
>>21
国産車の方が何でもかんでもオプションで極悪だと思うが…

105ニューノーマルの名無しさん2021/12/11(土) 01:35:20.76ID:j5kRmVyk0
>>6
fitbit
万歩計が嘘つき

106ニューノーマルの名無しさん2021/12/11(土) 01:48:36.79ID:SF+lq1780
それよりも装備を徹底的に省いて軽量化した誰も買わない一番下のグレードの燃費だけを切り取って「クラストップの低燃費」とか平気で宣伝している国産メーカーも不当表示で是正させるべきだと思うわ
特にトヨタ・日産・ホンダの3大メーカーが悪質

107ニューノーマルの名無しさん2021/12/11(土) 01:51:24.68ID:SF+lq1780
>>43
メーカーに関係なく最近の車は大半がその仕様になってきてる
軽自動車でもあるぞ

108ニューノーマルの名無しさん2021/12/11(土) 04:28:33.27ID:NJfddo8j0
栄華が廃れたBENZ 終わった予感  
緑の党に食い潰されて消滅の危機


lud20211211064059
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1639129643/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ベンツのSUV、不当表示 消費者庁が再発防止命令 [蚤の市★]」を見た人も見ています:
【措置命令】「無印良品」水はじく加工と不当表示 消費者庁が再発防止命令
【経済】「傷付かない」はずなのに…フライパン強度で不当表示 販売元に再発防止命令 消費者庁
イオン銀、例外あるのに「最大20%キャッシュバック」表示 消費者庁が再発防止命令
【消費者庁】トクホ見せかけ不当表示。「日本サプリメント」に再発防止命令
人気ゲームで不当表示 「スクウェア・エニックス」「gumi」に再発防止の措置命令 消費者庁 [どどん★]
【社会】有料老人ホーム “終の棲家”の宣伝は不当表示。消費者庁が再発防止命じる
【消費者庁】「イオンパワーで首から下げるだけで花粉やPM2・5を99・9%除去」⇒根拠なし、景品表示法違反と判断 2社に再発防止命令 [ニライカナイφ★]
【消費者庁】根拠ない参考価格表示、アマゾンに再発防止命令
ジャパネットたかたが景品表示法違反で消費者庁から再発防止命令を出される
【社会】ダイエットサプリに根拠なし 消費者庁が製薬会社に再発防止命令
【加熱式たばこ】アイコスが「期間限定で安く買える」は虚偽。消費者庁がフィリップ・モリス社に再発防止命令
【消費者庁】首掛け空気清浄機、根拠なし イトーヨーカ堂に再発防止命令 [香味焙煎★]
【企業】「虫コナーズ」などに根拠なし、空間用虫よけ剤販売4社に再発防止命令へ 消費者庁
【景品表示法違反】「洗たくマグちゃん」効果の根拠なし。消費者庁が「宮本製作所」に再発防止命じる [記憶たどり。★]
【景品表示法違反】「洗たくマグちゃん」効果の根拠なし。消費者庁が「宮本製作所」に再発防止命じる★2 [記憶たどり。★]
【社会】「10日間でまさかの2カップUP!」豊胸うたうサプリ根拠なし 消費者庁が再発防止の措置命令 
【消費者庁】白髪防止サプリ、根拠なし 福岡の通販会社「アルトルイズム」に再発防止命令
【消費者庁】カラダファクトリーが虚偽宣伝 、再発防止命令出す
【消費者庁】条件満たさぬサプリ「トクホ」と不当表示…大阪の通販会社に5470万円課徴金命令
【消費者庁】晋遊舎のパズル雑誌の懸賞、抽選すらしてなかったことが判明 景品表示法違反で再発防止求める [ニライカナイφ★]
【スマホゲー】「パズドラ」などで不当な広告表示。ガンホーとグリーに消費者庁が措置命令
【消費者庁】イオン銀行に措置命令 キャッシュバックで不当表示
【社会】テレビショッピング番組「ショップチャンネル」で不当な価格表示 運営会社を措置命令 消費者庁
【IT】消費者庁、「フリーテル」に措置命令 不当な広告表示 格安スマホ
【景品表示法違反】「ジャパネットたかた」に措置命令 不当な二重価格表示で違反 消費者庁
【消費者庁】東レ浄水器、「トレビーノ メガ盛り1年分パック」箱が不当表示 景表法違反
【消費者庁】「ママへの負担が85%減」などと…赤ちゃん抱っこひも販売の不当表示で課徴金 3億7000万円余 [チミル★]
【富山】“超”寝具店ヌノヤ 不正な割引き表示 措置命令 消費者庁
【消費者庁】通販会社が「シミが消滅」「飲むだけでやせる」などと表示 根拠提示せず措置命令
【景品表示法違反】からあげ専門店・こがね 『国産若鳥使用』表示…実は『ブラジル産』 消費者庁が運営会社に措置命令
【消費者庁】マクドナルドの成形肉のローストビーフバーガーは景品表示法の不当表示です【マクド】
【MVNO】消費者庁、プラスワン・マーケティングに課徴金 「FREETEL」運営時、「業界最速」など不当表示
【社会】「虫コナーズ」などの玄関やベランダで使う空間用虫よけ剤に効果なし…消費者庁が景品表示法違反で措置命令へ ★3
【社会】消費者金融が増税不払い 経産省が再発防止求める
【マック】成型肉使用を表示せず、マクドナルドに課徴金2千万円命令 消費者庁 「東京ローストビーフバーガー」など
【消費者庁】「がん治った」健康ドリンク「フォーデイズ」違法販売 消費者庁が業務停止命令
【“除菌”】首掛け空気清浄機、根拠なし イトーヨーカ堂に再発防止命令 [すらいむ★]
【大阪府】 「もうちょっと辛抱せんかい」 暴力団員の脱退を妨害 山口組系組長に再発防止命令 [影のたけし軍団★]
【格安スマホ】消費者庁、倒産したFREETEL元運営会社に8824万円の課徴金納付命令 景品表示法違反・優良誤認のため
【消費者庁】「4Kディスプレイ」広告表示が景表法違反 DMMとUPQに措置命令 Amazonギフト券(2千円)、返金で対応済み
【社会】化粧品の原産地誤表示=高島屋に措置命令−消費者庁 韓国産「ディオール」ファンデーションを、フランス産と表示[6/13]
アリーナ席のはずがスタンド席に ラルクのコンサート、6600人分しかないSS席を1・4万人分販売 消費者庁が措置命令 ★2 [鬼瓦権蔵★]
【消費者庁】“USBメモリーでもうかる” ウソの説明で24ヶ月業務停止命令 [香味焙煎★]
【消費者庁】「小顔になる」広告表示は根拠なし。9業者に措置命令
【社会】「食べたことなかったコトに!?」 売上2億円のサプリ宣伝根拠なし 業者「ハーブ健康本舗」に再発防止命令 [9/19]
【大阪】「2週間でまつ毛が伸びる」 美容液の根拠なし 消費者庁が措置命令 [シャチ★]
【消費者庁】「屋根瓦が大変なことに」…不安あおり不要な工事、業者に業務停止命令
山田養蜂場に再発防止命令 サプリ「コロナ予防」、根拠なし [香味焙煎★]
【北海道】クローバーコイン販売業者に業務停止命令 「仮想通貨」のマルチ商法展開 消費者庁
中古車店が修理歴・走行距離を偽って販売 消費者庁が措置命令 松山 [速報★]
USBメモリー預託商法に業務停止命令 VISION社に消費者庁 [ひよこ★]
【“空間除菌”】「クレベリン」広告根拠なし 大幸薬品に措置命令 消費者庁 [すらいむ★]
【消費者庁】サプリで「カロリーカット」は根拠無し エステ運営会社に措置命令 [少考さん★]
【社会】ライザップがインフルエンサー使い「ステマ広告」、消費者庁が措置命令…低価格ジム「チョコザップ」巡り [シャチ★]
【消費者庁】新型コロナ効果うたった約50の健康食品 表示改善要請 [香味焙煎★]
千年戦争アイギス愚痴スレpart157 〜性能隠しは不当表示防止法違反〜 ©bbspink.com
【社会】ヨーカ堂が消費税5000万円不払い、公取委が再発防止勧告
【消費者庁】「イオンのお葬式」に措置命令…広告に「追加料金不要」と記載→全体の4割ほどで追加料金が発生
介護給付金の支払い遅延 消費者庁が団体名公表し注意喚起 計8500万円 [蚤の市★]
【社会】ゲーム障害の相談機能を強化 消費者庁が医療、支援団体につなぐ初の体制整備 [さかい★]
ポータブル電源の異常発熱に注意、火災も 消費者庁が注意喚起「製造・販売元がはっきりしている製品を」 [神★]
【芸能】「菅田将暉」母が“マルチ化粧品”の広告塔に 消費者庁が行政処分した連鎖販売取引の化粧品会社 [ブリティッシュショート★]
【IT】トビラシステムズ、ネット広告非表示アプリ開発の「280blocker」を買収・完全子会社化 「全方位から消費者を守っていく」 [樽悶★]
【社会】コインパーキング「夜間最大600円」のはずが… 1年間に151件の相談 消費者庁が注意喚起
【産地偽装】米国産牛肉を「黒毛和牛」、カナダ産豚肉を「響喜豚」 レストラン『響 お台場店』が12品のメニューで不当表示 
法務省、警察庁、消費者庁が統一教会被害者相談室を開く、反社認定されててクソワロタ
09:03:48 up 35 days, 10:07, 0 users, load average: 4.71, 6.87, 7.98

in 2.4649660587311 sec @2.4649660587311@0b7 on 021723