◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

楽天に独禁法違反疑い指摘 公取委、送料無料化制度巡り [少考さん★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1638782477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★2021/12/06(月) 18:21:17.22ID:eiH5dm6O9
※共同通信

楽天に独禁法違反疑い指摘 公取委、送料無料化制度巡り
https://nordot.app/840468666476298240

2021/12/6 15:02 (JST)
12/6 18:05 (JST)updated

公正取引委員会は6日、楽天グループに対し、インターネット通販サイト「楽天市場」での商品の送料無料化制度は独禁法違反(優越的地位の乱用)の疑いが強いと指摘したと発表した。一部出店者の制度への参加は任意とされていたが、しない場合の不利益を示唆するなど実際は参加を迫っていると判断した。

 違反として認定されると排除措置命令などの行政処分を出すことになるが、楽天は指摘を受け、年内に改善するとしている。違反が解消されれば、公取委は処分をせずに審査を終了する方針。

2ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:22:01.42ID:WtBSQMKt0
マジか
Amazonにクレーム入れるわ

3ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:22:04.25ID:foxhBwmw0
見にくいサイトどうにかしろ!

4ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:22:19.20ID:eiH5dm6O0

5ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:22:32.56ID:JQqAB4nV0
もめる楽天

6ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:22:53.02ID:yjofCCUk0
日本を代表する親日企業でもある楽天なら許せる

7ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:23:20.97ID:+8lp4LdQ0
送料無料はデメリットしかない
禁止した方がいい

8ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:23:33.61ID:W2dL4QLE0
なんだかんだとよく問題を起こすよな

9ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:24:01.49ID:bjtqEmjV0
海外企業のようにはいかんわなあ

10ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:24:06.68ID:f82p9MN10
もう行政処分なんて言い方は止めたら?
犯罪行為なんだしさ

スポンサー命なマスコミさんには無理かなあ

11ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:24:13.06ID:6GmXzQ5K0
プライム会員だから送料ほぼ無料だわ

12ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:24:50.70ID:vhcIvAKA0
犯罪が完遂されているのに
処罰されないことは
一体どういう意味ですか

13ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:25:45.97ID:VvMjAIF50
楽天モバイルで助かっているからあまり圧力をかけるなよ
消費者は全然困らないよ

14ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:26:32.27ID:imjxQGGS0
一方、Amazonはデリプロが投げ配...

15ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:26:53.52ID:9vmzmuEr0
スマホ利用料実質0円で持てる楽天は神

16ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:27:23.29ID:azZSTV5L0
そりゃ出店してる連中が送料負担を強要されてるからだろw

17ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:28:16.95ID:11jvMBgd0
楽天つかったことないから送料無料って印象なかったけどアマプラみたいなの真似てもアウトなの?

18ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:28:23.68ID:opvlcCrX0
お値段そのまま送料別までがテンプレ

19ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:28:42.63ID:Cvf0I7PA0
>>13
加盟店が困ってんだよ

20ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:28:58.94ID:X7RboQbE0
>>13
政治家に献金してないから目の敵にされてる企業って感じ
前もKDDIボコってNTTヨチヨチしたあとにNTTとの会食バレてたし
政治家のジジイにいかに金つませるかでボコられるかイイコイイコされるかが決まるわけで、消費者の利便性とかは関係ないじゃね、この国は

21ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:29:48.65ID:FNGDRqXC0
やっぱ置き配クソだわ

22ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:30:00.30ID:FJJIkiu50
楽天は、携帯電話料金を鬼のように下げた英雄企業


コレを叩く日本はクソすぎる

23ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:30:08.86ID:U8/eVEPQ0
そもそも楽天の経営方針が間違ってるんじゃね?

24ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:30:13.93ID:VvMjAIF50
客に迷惑かけるなら加盟店辞めろよ

25ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:33:42.16ID:jHL9zSYy0
>>1 郵便局と提携してなかったか

26ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:33:45.01ID:HuuzSges0
>>24
やめるやめない以前に独禁法違反疑いてスレタイに書いてない?

27ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:33:52.55ID:HpTR7KYt0
まずサイトが見にくいからもっとシンプルにしてくれ

28ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:35:20.22ID:mUHbN9Ee0
公取の発表的に39は今のセールで終わりだな

29ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:35:53.44ID:4JjD+AOH0
楽天に独禁法違反するなら
現在一生懸命メディア媒体で力入れてる
テンセント契約してる企業も十分独禁法に違反してるだろw
ソニーと集英社とバンナムとその他スマホゲー
何で見て見ぬ振りしてるんですかねえ?w
随分と都合いい事やってんなあ公正取引委員会

30ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:36:37.26ID:FNGDRqXC0
ちょうどセール中にw

31ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:36:39.76ID:iWoINu//0
まずセール時のポイント還元を1万ポイントに戻してくれ

32ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:36:58.03ID:bQdDfLjf0
送料込み価格でソートできるからいいよ。
ヤフーショッピングとか検索の意味がない。

33ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:37:19.05ID:ihCvPQbT0
送料無料ではなく送料込価格を提示で良いんじゃないのか?
毎回「送料込み価格順」「低価格順」「購入者評価順」などAmazonも楽天も
ログインしたらデフォルトに設定させろよ

34ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:37:55.49ID:mP2au9YB0
送料無料の分とポイントの分、他より少々割高でも買ってるんだが

35ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:37:57.10ID:72YAPtqp0
送料無料って業者がタダで配送してるの?

などと言ってみる

36ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:38:01.41ID:lEuoOCD90
Amazonと楽天の送料システムの違いがよく分からないのですが(´・ω・`)

37ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:40:16.90ID:FNGDRqXC0
本注文したら郵便局が持ってきたり楽天エクスプレス?が持ってきたりよう分からん

38ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:41:17.17ID:szV2T6B70
やったもん勝ちじゃん

39ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:41:55.04ID:VvMjAIF50
楽天の売り上げが落ちたら加盟店も困るだろ

40ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:43:18.18ID:T4oAm5NV0
>>36
強要するかしないか

41ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:43:51.92ID:xcbO9WhM0
amazonは自前の配送システムを構築していて送料負担も自前
楽天のは店舗が送料負担するから強制すると問題になる

42ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:46:34.46ID:v1c9EkY+0
1Gまでタダのモバイルさえ守られてればいいさ
最早今にも難癖つけてきそうな雰囲気だが(´ω`)

43ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:47:30.88ID:eiH5dm6O0
終わってました。


【楽天】楽天送料無料「独禁法違反疑い」 改善表明、調査終了へ―公取委 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1638783763/

44ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:47:48.88ID:72hOct6T0
最初から送料込み価格にすればええやん
なんでやらんの?

45ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:47:55.40ID:zYGqz5wn0
>>23
楽天は悪くないだろ、社員の中で早く出世したいか
昇給したいのが、参加を渋る加盟店に失礼な対応したんだろ

46ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:48:46.48ID:uOGXl1qS0
NHKに適用してくれ>独禁法

47ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:48:50.88ID:8REU4Kdb0
てか送料無料のも他と見比べると、しっかり価格に乗ってるじゃん

48ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:50:17.26ID:7d0o9IoC0
いろいろ波及しそうでやだなぁ
消費者は困ってないよ

49ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:50:20.23ID:5XQnbOr50
Amazonは商品価格が割高だから

50ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:51:47.01ID:rKdytkWC0
>>22
アホのスダレを焚き付けて価格競争アピールしてみたが予想外のアハモ2980が出てきて虫の息の楽天がなんだって?
外でまともに使えないから窓際において光の代わりにする乞食客しかいないのにどうやってマネタイズするんだよ

51ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:55:30.29ID:xcbO9WhM0
>>44
システムとものによるだろうけど、複数個買っても送料同じ場合があるからね、、、

52ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:56:02.61ID:eN7fs3WZ0
電通の子会社がテレビの視聴率を独占的に発表してるのはこういう法律に引っかからないのか?
忖度されてるの?

53ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:58:13.36ID:J1k3aU1V0
Amazonのポイント強制も刺してよ

54ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 18:59:59.90ID:YlNVqA4i0
駅前商店街 ← 楽天
総合モール ← Amazon

楽天は送料も配達もバラバラで使いにくい

55ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:00:45.54ID:VwOhySDk0
1000円割ったら買うわ

56ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:03:49.49ID:jJc1pNsW0
送料無料で運ばせたら、そりゃ違反やろ

57ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:04:19.24ID:ABkt1oZS0
楽天市場は信用できない
Amazonなら間違いない

58ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:05:35.93ID:Nedst6KM0
楽天は企業努力を怠り加盟店に送料負担を強要してみたり郵政公社に宅配業務を押し付けたり。
自腹を切らずに弱みに付け込むスタイルが好きじゃない。

59ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:05:46.04ID:qx/N0JzS0
>>57
令和最新版中華祭りの尼がいいのか・・・

60ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:06:49.78ID:BEPIspXa0
>>57
時が止まってるのか?

61ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:07:19.08ID:LkDPSAt+0
Amazonは中国人と中国製ばかりだし配達の態度が悪すぎてもう利用してない
楽天はサイトがみにくい

62ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:07:32.16ID:ime462BC0
>>55
そろそろだな

63ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:09:25.98ID:n5nqeD3G0
楽天は商店街だからな
完全にアウト

アマゾンは店舗配送料が決められるからな

64ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:14:57.48ID:BmHY3k+U0
ヨドバシこそが神

65ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:14:58.79ID:rKdytkWC0
>>58
業者を圧迫して今後成長するわけないのにな
客にはポイントばらまきしかできない
日本企業の悪いところを煮詰めたような会社だよな

66ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:15:24.55ID:FHhVdfsH0
嫌なら楽天で出店するな。

67ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:18:29.00ID:GVcH3BmM0
広告業界の大手電通さんに睨み効かせたら、電通さんに公取委OBのポストができた。
今回も楽天にポストつくるのかな?

68ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:23:22.89ID:+VaouuAa0
どんどん中小規模の店舗は減っている・・
アマゾンもダメだし・・
ヤフーもダメ
楽天もダメとなると・・

69ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:24:13.00ID:ZJoks5pP0
運送業の社畜としてはありがたい事だわな
FUCK OFF 楽天!
弟が楽天の正社員だけどザマアミロw

70ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:25:54.17ID:2/UJ+kKx0
送料無料にすると商品代金に送料が乗っかるので二つ以上買うと割高になるね

71ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:30:33.32ID:XthilXSo0
>送料無料にすると商品代金に送料が乗っかってるので二つ以上買うと割高になるね

同意、それは言える

72ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:31:19.85ID:50HKEjSC0
>>47
商品価格に上乗せだとその分が売り上げに加算されるから
楽天が儲かる

73ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:31:57.05ID:5SzZmuRu0
公取は、テレビ広告市場やアニメやテレビ番組の制作現場や
JASRACやAPPLEにケチつけたことあるけど
なんも変わらん

権限弱すぎ
公取を強化するだけで「新しい資本主義」になれるよ

74ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:32:53.12ID:eC4Y0Xm+0
>>7
でも利用者側は結局送料無料じゃなきゃ買わないのが多いのも事実だからなあ

75ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:34:19.68ID:4u+Y+exz0
NHKのニュースで紹介中に一部表示が出なかったからもう一度紹介
その後の番組がプロフェッショナルでマー君特集ワロタ

76ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:34:41.22ID:JPjCwjib0
これ消費者目線でもやる意味がわからん
39ショップになってても送料無料対象外商品あって結局店独自の無料ライン設けてたりするしめんどい

77ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:34:57.76ID:+k8gBv7/0
なんで逆に優しい送料無料が問題視されるんだよ
嫉妬すんなよマヌケ

78ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:39:12.24ID:DshWduYu0
「公取委がGAFAにメスを入れる!」→国内大手企業も問題ではないかという調査結果が出てしまう
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/18/news067.html

79ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:39:24.50ID:zZJxdB880
今頃かよ
 

80ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:40:58.72ID:SVt0KBF80
なぜトヨタには調査入らないの?

81ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:47:47.03ID:6Uu55QL50
クロネコヤマトを選ばせてくれ

82ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:57:02.21ID:3KE/xlyI0
この制度、無いほうが良いかな。
送料込みの値段だと、複数買おうとするとそれぞれに送料が含まれていて、割高になる店もある。
安い物を複数買う時はそういう店を探すか、無ければアマゾンとかモノタロウ利用するし。

83ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 19:57:57.15ID:26e03T+60
>>63
なんで商店街は駄目なん?

84ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 20:04:33.11ID:PsPiuE3P0
>>1
楽天は出店舗に送料負担を強制使用としてる。せこい奴。
楽天が自分で負担すれば良いだけ。

85ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 20:17:22.89ID:BoCWyO7T0
>>1
これって元々してたAmazonお咎めなしってのもおかしい話よね

86ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 20:25:00.47ID:ZAVBEToh0
まあこういうサービスはいつも功罪あい半ば。
消費者はちょっとでも支出は押さえたいし、業者は売りたいし。。

87ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 20:38:58.80ID:Fu8Owk1E0
出店者には送料無料を強要し
下請けには英語公用化を強要し

88ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 20:54:08.50ID:QBvswzq60
>>1
いいぞ、あのクソウザい楽天モバイルと楽天カードマンのCMを潰してくれ!

89ニューノーマルの名無しさん2021/12/06(月) 21:52:18.03ID:oOQ563x80
>>57
今のAmazonは楽天と同レベルだよ

90ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 16:40:19.27ID:i+joyfCm0
>>73
だって読売新聞のエライさん怒らせて徳島へ流罪だぞ

91ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 16:45:23.49ID:i+joyfCm0
公取委と総務省と厚労省は業界に嘗められまくってる官庁だからな。

92ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 19:42:43.76ID:Gdy9GrnO0
最近は楽天で買い物することとか一切ねーなw
見にくいし醜い

送料無料統一は英断だと思うけど難しいんかね
ヤフオクも送料詐欺多くてめんどいから送料無料に統一して欲しいんだが


lud20230208003541
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1638782477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「楽天に独禁法違反疑い指摘 公取委、送料無料化制度巡り [少考さん★]」を見た人も見ています:
【公取委】楽天に立ち入り検査…送料無料化で独禁法違反疑い
【公取委】楽天に立ち入り検査…送料無料化で独禁法違反疑い ★3
楽天市場の送料無料は独禁法違反の恐れ 公取
楽天、独禁法違反 公取委 出店者に送料無料化するよう圧力
【大手通販サイト】楽天の「送料無料」、独禁法違反のおそれ 来春導入予定
アマゾンに立ち入り検査 公取委、独禁法違反の疑いで
公取委、クレカの国際ブランド(VISA等)に「独禁法違反の可能性」 可能性とか注視するとか意味あんのか?
【五輪談合】大会組織委の元次長ら4人逮捕 電通関係者らも逮捕 独禁法違反疑い [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
【社会】楽天を公取委が調査へ 送料無料めぐり排除措置も視野に
【同意なき情報収集】独禁法違反=IT規制で指針案−公取委
【社会】大阪ガス、不当罰則か 独禁法違反容疑で公取委立ち入り検査
【野球】プロ野球の田沢ルールは「独禁法違反の恐れ」 公取委 [征夷大将軍★]
【公取委】ナス出荷制限は独禁法違反、高知の農協に排除命令 [無断転載禁止]
グルメサイトに独禁法違反のおそれ 有料契約の店に割引情報掲載求める 公取委
【芸能事務所】芸能人の「活動禁止」独禁法違反 事務所退所で公取委が見解
【株式】IPO公開価格、低い値付けは独禁法違反の恐れ=公取委 [エリオット★]
アマゾン、独禁法違反の疑いへの改善策を公取委に提出 業者負担の値引き分返金も [ブギー★]
セブン―イレブン本部が「おでん無断発注」 オーナー、公取委に独禁法違反申告
【リニア不正入札】大手ゼネコン4社(ほぼ均等に受注)一斉捜索へ 特捜部と公取委 独禁法違反容疑
【EC】「契約条件、変わるのはおかしい」楽天市場『送料無料』に出店者反発 公取委に調査要請へ 
【LNG】「仕向地条項」見直しを LNG、独禁法違反の恐れ/公取委 [7/3] ガスエネルギー新聞
【EC】楽天市場の出店者団体、送料無料化に猛反発 1700件の反対署名を公取委に提出 「昔に戻ってほしい」
【公取委】キャベツや大根、モヤシ 野菜1円販売に警告 愛知・犬山のスーパー2店 独禁法違反の疑い
【EU】欧州委、グーグルに巨額制裁へ 独禁法違反で[06/07]
【速報】天下の楽天に公正取引協議会が立入検査!!!!!独禁法違反の疑い!!
【楽天送料問題】公取委、昨年9月の事前相談で「違反の恐れ」と回答 楽天へ行政処分の可能性も
【社会】公取委、下請法違反で山崎製パンに勧告 コンビニ事業の下請け代金を不当に減額、割り箸などの調達費用も負担させる 
出前館で松屋の牛丼の大盛り 現在60%増し 半額360円 店で食べると530円 送料無料(画像あり)
【楽天速報】100円(送料無料)
【EC】楽天 送料の一律無料化 撤回を検討
ヨドバシの送料無料凄すぎねぇか?どうなってんの?
公正取引委「芸能界の”タレント干す”は独禁法違反」
【企業】パイオニアやデノン、ASUSなどにEUが独禁法違反の罰金
【google】米司法省、グーグルを独禁法違反で調査へ 米紙報道
中国、NVIDIAに立ち入り検査。独禁法違反の疑い
楽天市場送料無料化 三木谷会長「店も売り上げ伸びる」 予定通り3月実施を強調
【楽天】送料無料化を実施予定の楽天 緊急停止命令が出れば課徴金リスクも
楽天・三木谷の「送料無料化」に反対してる奴は何なの? 利用者のことを考えろ
【楽天速報】ティッシュ5箱×12パック 2300円【※送料無料】
Apple、自社と競合するアプリをストアから排除したとして調査を受ける 独禁法違反で
中国 エヌビディアを独禁法違反で調査と発表 米へ対抗措置か [ムヒタ★]
【鉄道】独仏鉄道大手、統合計画「白紙」に 欧州委の却下で 独禁法違反
【乞食速報】 暗視カメラ搭載のラジコンヘリが3500円送料無料
ダイソーのネットストアがオープン!11,000円以上で送料無料!
アマゾンを不便に? 書店業界、自民にネット書店の送料無料規制を陳情 [おっさん友の会★]
【経済】Amazon.co.jp、全商品送料無料が終了。2000円以下は送料350円に★5
兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い★3 [夜のけいちゃん★]
【群馬県】墜落ヘリに航空日誌不搭載、航空法違反疑いで報告 パイロットも必要書類 携帯せず
【悲報】自民党・大岡敏孝議員、選挙区民に無料で飲食提供 有権者への寄付行為で公職選挙法違反
トラック業界「送料無料の表記やめて」 「追い詰められてもうお手上げです」 ★2 [えりにゃん★]
【ネット大手】 中国当局、テンセントやアリババに罰金 独禁法違反で[07/10] [LingLing★]
宇都宮餃子 “送料無料”で注文殺到 即日完売でうれしい悲鳴「2、3週間くらいかと…」
【社会】中国人実習生に月最大139時間法定時間外労働 福井の縫製会社、労基法違反疑いで書類送検
【悲報】「ラーメン一蘭」、独禁法違反の疑い。スーパーでカップ麺(500円)の値下げはするなと指示か。
【東京】ネット有料広告で公選法違反疑い、江東区議選でも 維新の千田昌寛区議を書類送検 [少考さん★]
【悲報】楽天が送料無料から送料込みに変更。商品の価格に送料が上乗せ。誰がそんなところで買うか!?
ヨドバシ「送料無料です。Amazonより安いです。常時お急ぎ便使用できます。」☜使われない理由
【兵庫】教諭の男(33)が海岸で男児の裸撮影 神戸の小学校に勤務 児童ポルノ法違反疑いで再逮捕 [ばーど★]
【乞食速報】日本政府、アベノマスクを送料手数料無料でプレゼント ←いたずらで送り届けるやつ現れそう
楽天ショップ「※北海道・沖縄は送料無料の対象外です💢」アリエク「世界中どこでも送料無料🙆」
【通信】スマホ “4年縛り”「独禁法上問題のおそれ」 公取委が調査報告書を公表
【せこい】山野楽器、外部講師委託料の消費増税分支払わず…消費税転嫁対策特別措置法違反で公取委が勧告
【業界】「劇場版FGO」アニメ制作会社が下請法違反、公取が指導 「被害」の作画監督が実名告発「これ以上耐えられない」 [ニライカナイφ★]
●使用権は著作権法並びに独禁法違反だ!●
【都民F公選法違反】小池チルドレン「パンツかぶり都議」に公選法違反疑惑 “多摩当選”でも“渋谷在住”
【国内】食品缶の取引で談合か 公取委、製造3社に立ち入り
00:26:06 up 35 days, 1:29, 0 users, load average: 8.26, 8.70, 8.54

in 1.418251991272 sec @1.418251991272@0b7 on 021714