◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【兵庫】小学生の兄弟死亡放火事件 家は放火した伯父が所有していた 「財産も土地も譲るから…」と身勝手な要望 [神★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1638501395/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1神 ★
2021/12/03(金) 12:16:35.63ID:Lp4Vz7xk9
 留与容疑者に転機が訪れたのは、15年ほど前のことだ。06年9月、父が死去すると、4人いるきょうだいの長男である留与容疑者は実家の土地を相続。妹夫婦が暮らす実家に出戻ったのは、約1年前のことだった。

奇妙な共同生活はやがて…
「火災翌日の(20日)朝6時半頃、亡くなった兄弟の両親は跡形もなくなった家を呆然と見上げ、用意された簡易椅子に座ってコーヒーをすすりながら暖をとっていました。そのとき、旦那さんは留与さんについて『コロナ禍で仕事もなくなり、体調も悪いというので、大阪から連れて帰ってきたんや』なんて言うてました」

 だが、奇妙な共同生活は、まもなく破綻を迎える。留与容疑者は妹夫婦に対し、身勝手な“願望”を口にするようになったという。

「財産も金も譲る。この土地も譲るから、生活保護を受けて生きていきたい」



文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a94aeccc7788908ece8996363dd21074dc87e2f
2ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:16:44.24ID:8K3vHaI70
安倍が悪い
3ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:17:15.50ID:ckGwNDAx0
居候してたのは親子の方かよw
4ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:18:05.09ID:dSCM37RC0
ていうかどこも悪くないのに働きたくないから生活保護とか受けれるもんなの?
精神疾患とかどこか悪かったらまずそれが理由にくるだろうに
5ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:18:24.47ID:BSqiC5Q70
>>2
そうだな相続税で家屋敷取り上げればこんな事件起きなかったな
6ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:18:25.43ID:WODoFIxR0
土地家屋の名義は叔父の資産として登記されており、何故かそこに家族で住み込む妹夫婦(旦那は無職ww) この妹4人家族は他人の家に好意で住まわせてもらうだけのただの居候である。
7ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:18:30.77ID:8S9KKUGe0
身勝手じゃないじゃん笑
8ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:18:40.93ID:2SyfSYm/0
家おじだった
9ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:19:08.13ID:q8GXAiqN0
今はやりのリバースモーゲージって奴か
親族内リバースモーゲージw
10ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:19:12.62ID:8S9KKUGe0
この家の権利に全く一切関係ない人がいます

誰でしょう?
11ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:19:13.95ID:kABc0BaH0
まさかの展開 
12ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:19:24.42ID:HlSbii870
親子の方を追い出せなかったのか?
13ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:19:29.60ID:ZtTrkda50
批判するわけじゃないけど、ご夫婦は引っ越した方がよかったのでは。
14ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:19:30.57ID:WODoFIxR0
ポイントは居候は実は妹の方だったという点
15ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:19:39.44ID:L3EWUADK0
生活保護はもう上級の証だからな
一般サラリーマンより上
16ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:20:05.59ID:5XAgdu0R0
>>1
>「財産も金も譲る。この土地も譲るから、生活保護を受けて生きていきたい」

コレって身勝手な要望なの???
生活保護って国民の権利だろ??
17ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:20:06.83ID:8sRg84VY0
詐欺の疑いで逮捕されたのは、愛知県蒲郡市の自称自営業の男(28)と妻(25)、男の姉(32)、双子の弟(28)のあわせて4人です。  警察によりますと、4人は共謀して今年8月、蒲郡市内の市道で、男の姉(32)が運転する軽自動車をわざと男の妻(25)の車に追突させ、自動車保険金およそ165万円をだまし取った疑いがもたれています。  警察の調べに対して4人は容疑を認めています。  追突された方の車には大人2人、子ども4人が乗っていて、6人全員が「首が痛い」などと訴え、人身事故として保険会社に届け出たということです。  事故後の2台の車は、バンパーに傷がある程度だったということで、保険会社が不審に思い、警察に通報しました。  警察は、当時の詳しい状況について調べています。

これまともな保険会社
一方三井ダイレクト安心センター東京第1尾関は漆原の保険金不正請求を何がなんでも支払おうとした。樋坂の対応ミスを隠蔽するためだな。

真和総合法律事務所池田宏、長谷川村山法律事務所村山稔、三井ダイレクト、詐欺師漆原、修理工場Car Create Hiroが繰り広げる恥さらし裁判、加古川簡易裁判所で絶賛開廷
18ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:20:24.28ID:WODoFIxR0
妹の旦那も無職という素晴らしさ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:20:34.61ID:uP9LwwRR0
>>12
固定資産税誰が払ってたのかな
20ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:20:39.54ID:UaK810td0
伯父は「金も土地も妹夫婦に譲る」と言ったが妹夫婦は絶対にNO!の一点張りで伯父に就職を迫っていた
伯父が大阪で保護されたのは勤めてた会社が倒産して大阪で再就職したから
兵庫から大阪ならこの不況下ではおかしくない
21ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:21:31.57ID:UaK810td0
>>4
ホームレスになって役所が保護したくらいだから重度の鬱病だったんじゃね
22ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:21:42.49ID:OeV7q/OO0
11/25のニュースでスレ立てすんなよ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:22:22.81ID:BzjvxQiz0
>>2
これに尽きる
24ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:22:27.26ID:B6f33HWT0
>>12
親族で一定期間住まれちゃうとおい出せない
25ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:22:38.05ID:gmzBplSV0
>>6
旦那無職かよ!
相続が伯父の実家に一家でどかどか上がり込んでたとか実質乗っ取りじゃね
26ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:22:39.50ID:kABc0BaH0
乗っ取り済みだから相手にされなかったんだな 
そりゃやるしかないわ 
27ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:22:43.92ID:UaK810td0
>>17
この事件の大人達がこんくらい逞しかったら子供らは殺されてなかったかもな
28ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:22:46.74ID:MWIilnKR0
>>4
受けられるよ
審査は紙切れで資産とか書かされる。
そして養う義務がある親族にも紙切れがきてそれを返信するだけ
20代で親戚が普通に生活保護受けてた
ただバイトで数万、生活保護で数万て形で全額は出てない
29ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:22:51.35ID:WODoFIxR0
不動産入れて妹夫婦から家賃取れよw
30ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:22:53.79ID:ATnrNXoT0
身勝手な要望か? 
妹夫婦が乗っ取る方が身勝手では?
家庭内で部屋移動や風呂の時間決められたりと聞くけど
虐められてたとも見えるが
31ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:22:57.61ID:dSCM37RC0
>>21
それだったら通院歴ありとか出そうなもんだけど
精神疾患で病院行かないとかそれこそ甘えてると思うが
32ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:22:58.79ID:jO2ptKg50
35歳を超えて独身の男は決まって結婚願望がないや出会いがないと言い訳するが、人間性に問題があることを自覚しないといけない。
33ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:23:20.65ID:0zZPtumv0
「オレん家から出て行け!何度も言わせるな!そっちがその気なら最後までやってやるぞ!」

って仮に言われたとして、
それでも他人の家に家族で居座るような連中がもしいたとしたら、
それは殺されても仕方無くね?
と俺は思う。俺なら出ていくし、普通は出ていくだろ。
なにせ他人の家なんだから。
君は出ていかないの?
俺は出ていかない奴らがぶっ殺されても同情は出来ないかな。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:23:59.21ID:dSCM37RC0
>>28
バイトで数万なら働きたくない訳ではなくない?
こいつは「働きたくない」と言ってるし
35ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:24:07.42ID:loK0JIU40
妹夫婦も生活保護ではないんだろ。
譲られて困る事有るのか
36ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:24:19.72ID:JOLAG3JF0
田舎の土地って本当に負動産なんだよ
売れないし
37ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:24:32.16ID:ta9s/wtv0
そういうことは放火前に決断しろよ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:24:34.30ID:NAR+bnrE0
別に身勝手じゃなくね?

せっかく実家に連れ帰ってもらったけど、
迷惑かけてるし関係も良好とは言えないし。
家も土地も譲るから分かれて暮らそう、
生活保護を受けるから役所からの扶養要請を断ってくれんか。

って話だよねこれ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:24:36.34ID:BzjvxQiz0
妹夫婦は家賃を払う必要があった
40ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:24:52.51ID:+SLvaySG0
弱者男性の起こした事件はどんなに残虐でも同情
DQNや外人の起こした事件は徹底的に叩く
わかりやすいな+住民は
41ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:24:54.95ID:MWIilnKR0
しかし殺すまで考えるような感情あったのかね
42ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:25:02.54ID:5KAaHGpU0
じゃあ都会で1人暮らしした方が良かったのでは?
そのための金が欲しかったのかな?都会に出て一人暮らしする費用
43ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:25:15.26ID:0pRONmAn0
>>10
無職の旦那か
44ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:25:18.74ID:bkghnPBg0
気持ち悪い家族
子どもは被害者やがどうせ無事育ってもロクな家庭じゃなかったな
45ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:25:31.36ID:6S4ikl+/0
安定の無職。にしてもほんと無職の犯罪率ヤバいね、これでは無職=犯罪者予備軍と思われる日も近い
46ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:25:31.40ID:3dkLjESy0
未だにアベガーとか言ってるやつがやらかすんだな
47ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:25:33.06ID:rxf876Ss0
なんで大阪で申請しなかったんだキチガイの思考はよくわからんが
この夫婦もちょっとおかしいな金も払わずここに住んでたんだろう
48ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:25:38.93ID:gmzBplSV0
ガキには何の罪も無いから、どうせヤるなら妹夫婦のどちらかにすればよかったのに
49ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:25:59.58ID:iIDGyC1x0
これ、旦那が失業中で家の名義は犯人って所でアレ、ってなるんだよな

近所の人の情報だって、この妹夫婦が話してた話だろうから
バイアスが完全の無いとは言い切れんし
50ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:26:00.41ID:dSCM37RC0
男が金もないのに母親の介護拒否してる時点で身勝手だとは思うけど
51ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:26:01.32ID:RSJG7Sux0
なぜ同居したのかが謎すぎて
連れて帰ってきたって、身勝手なのは夫婦では?

> 『コロナ禍で仕事もなくなり、体調も悪いというので、大阪から連れて帰ってきたんや』

凄い上から意識を感じる
生活保護受けたいけど夫婦と同居だから不可能だったんだろ?働きたくないのに働けとか
52ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:26:02.64ID:a7LwIPk/0
>>1
>身勝手な“願望”を口にするようになったという。
>「財産も金も譲る。この土地も譲るから、生活保護を受けて生きていきたい」

どのあたりが?
53ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:26:05.47ID:HlSbii870
こどおじは殺された方の親かよw
54ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:26:07.18ID:7oHPwCbQ0
自分が他所の土地に出ていけば希望通りになるのでは
55ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:26:24.71ID:90l7PkA80
固定資産税や火災保険の支払いは誰?
56ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:26:25.23ID:77zw/Dea0
>>31
ホームレスにまでなってたやつを甘えてるってお前アホやろ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:26:29.03ID:8S9KKUGe0
婚姻して扶養義務もあるのに
自前で家を用意せず
抜け抜けと居座った
乗っ取り野郎は誰だ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:26:35.78ID:gzugksed0
財産も金も土地も妹夫婦に譲るのは身勝手になるんだ
初めて知ったわ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:26:50.98ID:MWIilnKR0
>>34
これは役所の判断だけど、バイトは「社会復帰への一歩」と捉えてるんだよ。
もともとはニートで、親元離れて短時間のバイト始めたときに生活できないから役所に相談して生活保護への運びとなったんだよ
3年くらいでバイトはフルタイムになって生活保護がなくなったみたい
60ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:27:05.25ID:SN6IX9D80
実家の「土地」を相続としか書いていないよね
家屋は施設にいるという母親名義でしょ
しかも11/25の古い記事持ち出してスレ立てするとは、何がしたいんだろう?この記者
61ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:27:17.18ID:dSCM37RC0
>>48
それだよな
妹夫婦じゃなくて子供に当たった時点でキングオブクズ
どうせこのケースでは死刑になるだろ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:27:22.01ID:UaK810td0
>>31
無職なら無保険だろうから通院できない
通院できるが無保険は病院側から嫌がられるしめっちゃ金かかる
63ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:27:50.23ID:B6f33HWT0
>>51
加害男性の母が頼んだという報道があった
64ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:27:52.36ID:pS6HbCo80
>>16
勤労は義務だな。
65ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:27:56.33ID:uYwZGk1s0
妹夫婦が兄に家賃を支払うか出て行けば良かった話
66ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:28:02.45ID:BzjvxQiz0
ご近所は登記簿とかわざわざ見ないからな
伯父は居候みたいに扱われてたんだろう
67ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:28:03.11ID:iIDGyC1x0
名義上と状況だけ見れば、こどオジどころか家を乗っ取られた世帯主だよな
68ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:28:30.49ID:WODoFIxR0
土地と家を乗っ取られたのだから、侵略者側はそりゃ正当なる持ち主にぶっ殺されるわな。 不法占有で10年超住み続けよう立場は居候としか見なされないぞ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:28:44.50ID:dSCM37RC0
>>59
そういうので生活保護使うのはいいと思うよ
きちんと制限付きで働く意欲だってあるんだし
こいつの場合働く気全くなさそうだし
70ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:28:49.17ID:L5/K007J0
亡くなった両親の面倒を妹夫婦に押し付けて、自身は大阪で気楽に生きてたんでしょうね
71ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:29:04.34ID:huz3QAVJ0
出戻り兄貴が、出戻り妹夫婦に「自分が相続した金も土地も妹夫婦に譲る」とまで言ってる棚ボタ超好条件なのに
お断りした理由ってなんなんだろ?

家柄絡みの固定資産税とか諸々は全部兄任せで、
気楽に住み続けるため?
家族がナマポだと世間体がどうのとかそういう系?

兄貴より年長者の、妹の夫(義弟)は、
家主の兄貴のことは、ずっと姿見てないので知らないみたいな酷い証言してたみたいだし
流石にこっちも何かヤバ過ぎだろ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:29:06.58ID:8S9KKUGe0
こどおじとこどおばとその子供達と
ただの居候おじさんのお話ですね
73ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:29:20.80ID:8+EPuFjO0
文章わからん
数行の羅列にまとめてくれたら嬉しい
74ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:29:26.84ID:NwooA+mf0
わけわからん 土地も財産もあるのに妹夫婦にやるから生活保護うけたいから
子供ころしました どゆこと????????????
75ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:29:47.90ID:Xgt/Mei80
>>33
なんで憶測で批判してんの?
アホなの?
76ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:30:18.78ID:QHihpstb0
中途半端に財産あると逆に困る例だよな
うちの親戚も遺産相続でかなり揉めたわ
現金の資産は生命保険くらいで少なかったけど土地がそこそこあってその分割巡って
そのせいで長男と三男が今でも仲悪いし広い敷地を分割して家建てちゃったから顔合わせちゃうし
介護とか生きてる時に同居してたとか親のお気に入りは誰だったとか本当こういう時は肉親の方が面倒臭いわ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:30:23.04ID:XIJoea+F0
兄弟姉妹が大人になっても仲良しとか、幻想な事も多い。特に配偶者が出来るとややこしくなる。
78ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:30:33.50ID:AD5HiaYK0
身勝手とはまた違うのでは
人生にやる気はないけど
妹夫婦はそれだと何が困ったのだろう
家屋にかかる税金払わなきゃいけなくなるから?
家族に生活保護の人出ると体裁悪いから?
79ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:30:48.89ID:jSx0TGm50
で、子供で仕返しする動機を作った夫婦の実態が知りたい
80ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:30:48.83ID:Q6WYD9WSO
2年前から帰って来てたって話とコロナで仕事が無くなったて話とどっちが正しいんだ?
81ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:30:49.57ID:x9RWadW70
貴重な野球人口が
【兵庫】小学生の兄弟死亡放火事件 家は放火した伯父が所有していた 「財産も土地も譲るから…」と身勝手な要望  [神★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
82ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:30:52.36ID:iIDGyC1x0
>>71
これだわ

もちろん放火殺人した犯人は一切擁護できんが、
状況をきっちり考えてくと色々と状況がおかしすぎる
83ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:30:59.52ID:WuB2yfFa0
体悪いなら生活保護は仕方ない
どのへんが身勝手?
84ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:31:04.22ID:WODoFIxR0
>>71
カネと土地の生前無償譲渡だし、結構な額の譲渡税が関わるから嫌なんだろうな
85ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:31:04.58ID:vRQFWKAy0
>>74
わからないなら知的障害を疑った方がいい
86ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:31:05.33ID:OeV7q/OO0
妹夫婦は兄名義のもの以外と母親連れてさっさと家出るのが正解だったね
87ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:31:13.78ID:SW+i2w020
身勝手なのは勝手に戻ってきた妹夫婦
88ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:31:16.46ID:NGAkq0Wh0
身勝手な願望って意味わからん
妹夫婦が身勝手ならわかるが
89ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:31:28.43ID:8k+gDuTm0
住まわせてもらってるならばどんな理由にせよ家主が嫌がることをしたらダメだろ
反りが合わないなら妹夫婦が出て行くべき
にも関わらず叔父が全部譲って自分が出て行くって言ってんだから最大限の譲歩だろ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:31:33.38ID:Ma6YI5/10
>>1
生活保護は国民の権利
俺も働く能力がありながら生活保護を受けるのは軽蔑するが
この人にどんな事情があったかは本人しか知り得ないし
妹と言えどその権利を侵害したら駄目だろ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:31:39.18ID:0zZPtumv0
>>40
まったくそんな事ないぞ?
事件の結果だけじゃなくて原因や経緯による
92ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:32:05.39ID:2SyfSYm/0
妹夫婦がキモくなってきたな
93ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:32:11.59ID:0pRONmAn0
>>63
そこが本当かどうかは気になるな
94ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:32:13.27ID:8S9KKUGe0
家を処分して生保に受けたいおじさんと
その家がなくなると住むとこがなくなるから
無理やり居座った人たちのストーリー
95ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:32:24.06ID:EzvoV2hs0
>>6
えっ!?旦那無職なの?
96ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:32:25.71ID:jSx0TGm50
家の譲渡したら税金掛かるし、其れならこのまま兄を同居させた方がいいって判断だろうな
97ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:32:33.06ID:oKOSL8M90
知能検査と発達検査をしたら何か出るんだろうな
そして刑の軽減
幸せに生きている人の大事な命を奪う前に診断して保護してくれよ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:32:33.19ID:gYYcS7/s0
引き篭もり志望兄貴に寄生する妹一家とかとんでもない厄溜まりやん…
救えないしどうしようもねえよこんなん
99ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:32:37.60ID:IAXpLLYvO
旦那の実家で暮らせば良かった
100ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:32:57.84ID:oKOSL8M90
ニートの人たちの意見を聞きたいな
101ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:33:22.87ID:+SLvaySG0
>>48
ホントこれ
そもそも妹夫婦を憶測で必死に悪人に仕立て上げようとしてるのも気持ち悪いけど
どう考えてもいの一番の悪人は何の罪もない子供をまず狙った犯人なんだよな
その悪行だけで100%悪人と断言できるのに
102ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:33:24.92ID:AD5HiaYK0
ちなみに光熱費とか食費はどうしてたんだろう
103ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:33:32.02ID:Sn3SqPD+0
いうほど身勝手か?
104ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:33:32.57ID:OeV7q/OO0
>>100
おじ擁護はだいたいニートでしょ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:33:39.13ID:SW+i2w020
>>78
子連れチンコ連れで侵略してる自覚がないからビビる
106ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:33:46.12ID:Ma6YI5/10
>>10
種付甲斐性無しおじさん😭
107ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:33:50.77ID:bPTO4gjf0
生活保護を受けたいけど、身内が居候してるせいで生計を同じくするものと見なされて受けられなかったのか。
108ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:34:29.54ID:WODoFIxR0
自分の持ち家だからこの叔父はいつ帰ろうと勝手だぞw で妹夫婦がなんで居るのだ?
109ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:34:32.85ID:OeV7q/OO0
>>105
母親の世話っていう目的がなきゃニートが住んでる家なんかさっさと出て行きたいわ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:34:40.51ID:Toe8yCCt0
>>104
いくら擁護しても子ども二人殺したから死刑なのにな
111ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:34:54.02ID:idAJdBrf0
燃えたあの家も、売れば大した金にならないんだろうな。田舎で上物が馬鹿でかいから、解体費でチャラになりそう。
112ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:35:03.49ID:lzyUq86r0
>>91
他人の不幸に湧く蛆虫なりに考えてるつもりか
113ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:35:10.46ID:A+DCZsMt0
身勝手な願望か?
夫婦が家から出てくとか財産で生きていけるよって伝えるだけだと思うが?
訳分からんわ文春
114ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:35:14.82ID:XIJoea+F0
>>101
子供達がこの犯人をからかってた可能性は?子供は残酷だから直ぐに変なあだ名を付ける。
115ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:35:23.10ID:oS5GyqV50
同じ屋根の下に男が2人居るのは事件の素
ましてや他人だろ?
妹と子供達ならこうはならなかっただろ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:35:28.17ID:SW+i2w020
>>102
当然妹がしゃしゃって没収してたんだろ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:35:41.56ID:NwooA+mf0
>>107
一家の生計がなりたたなかったら生活保護もらえるはずだから
この場合無職の旦那が足ひっぱってるんでね
118ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:35:42.93ID:A+DCZsMt0
>>6
えええ…
119ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:35:44.88ID:0ZPnGVTK0
>>54
だから出て行ったじゃん。
ホームレスになっても妹夫婦と暮らしたくなかった。
多分生保申請したんじゃないかな。
で、親族に連絡行った。
役所も、生保は増やしたくないだろうから、
お兄さん連れて帰ってよ、家はお兄さんのものでしょとか言ったかもしれん。
120ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:35:45.81ID:DUoBW1yX0
>>17
兄弟3人で結託して事件起こすってある意味兄弟仲が良いんだろうな。
121ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:35:48.37ID:rxf876Ss0
キチガイの血筋のやる事まともに考えても理解するのは無理だな
122ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:36:02.28ID:xmVm1eaX0
生活保護欲しさの押しかけ
生活保護欲しさの放火

子供からしたらたまったもんじゃないな
123ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:36:02.40ID:jSx0TGm50
家の財産あれば家を担保に死ぬまで金貰える制度もある

兄はマジで夫婦を追い出せないから困ってたと思う
124ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:36:07.53ID:OeV7q/OO0
母親生きてるのに家売れとか施設入れるくらいの要介護認定受けてるのに人手がいらないとかファンタジーおじさん大杉だわ
125ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:36:09.16ID:MKWCnH7e0
ん?勝手に実家に住んでた妹家族が出ていきゃよかっただけなんじゃねえの
126ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:36:10.25ID:Toe8yCCt0
>>114
子どもにバカにされて当たり前の無能じゃん
127ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:36:10.75ID:+SLvaySG0
>>110
キチガイ減刑で無期止まりになりそうなのが胸糞悪いわ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:36:39.58ID:0pRONmAn0
>>110
もちろん加害者は死刑で文句ないが
夫婦の方の実態次第で事件の捉え方は変わってくるだろ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:36:39.59ID:AD5HiaYK0
>>114
かと言って殺してはいけないが
でも親が馬鹿にしてたのを伝書鳩していた可能性はあるね
130ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:36:39.72ID:huz3QAVJ0
>>51
>>63
放置しておけば良かったのに、
わざわざ連れ戻すなんて何かしら旨みがないとやらないし
妹夫の身体も良くないって話だから、
兄貴を地元で働かせて
妹家族と子供のための財布にする計画だったのかねえ?
131ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:36:41.40ID:oE63qQhF0
>>20
維新の犠牲者か
132ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:36:43.65ID:A+DCZsMt0
>>40
確かに外国人に対してはひどいな
奴隷扱いしてんのこっちなのに
133ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:36:56.79ID:+WLnpku00
>>95
コーヒーを啜りながら暖をとっていましたってのが子供失くした両親の行動として違和感あったが、無職なら納得!
134ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:37:01.64ID:+SLvaySG0
>>114
妄想たくましいな
その妄想が事実だったとしてその子たちを焼き殺す必要性は?
135ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:37:03.31ID:jSx0TGm50
>>122
違うでしょ
子供狙ったのは仕返しって事でしょう
136ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:37:06.10ID:yxAlESlr0
>>6
無職だから実家に戻ったのに、家主に働け言うってそんなまさか。
137ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:37:13.71ID:Ad7CyS2H0
>>39
伯父名義の家に長年住んでたから家賃分の金は丸々たまってるはずだし
伯父の提案を受け入れてちゃんと贈与税払って正当な権利を得ればよかったな…
こんな悲しい事件が起こる前に
138ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:37:16.73ID:JbjcSaJn0
妹一家は無職の旦那が居ても夫婦と子供2人でこの秋に旅行に行けるぐらい余裕の有る暮らしなんだから譲渡の手続きぐらいすれば良かったのに
犯人はガリッガリに痩せてるから働ける体力ないのはわかるだろ
妹の旦那は高血圧で退職らしいけど服薬すれば働けますよね?
139ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:37:18.18ID:xmVm1eaX0
>>126
叔父の家に無理に居候する無職の親を差し置いて?
140ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:37:23.59ID:EZXQ6GP50
親類の手前、実家は売れない。
家がなければナマポが受けられるのに。
そう考えていた時期が僕にもあったから、これちょっとわかる。
141ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:37:30.40ID:NwooA+mf0
つかそもそも実家にもどらなかったら生活保護うけれてたよねこのひと??? まじわけわからんのだが
142ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:37:58.65ID:WODoFIxR0
兄貴に働けとなじって、自分の旦那は実な無職と言う妹ももう破綻しておるな
143ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:38:00.99ID:TrcWh+u60
母親が長男は見捨てて娘の方に全て相続させればよかったんだよ
中卒でホームレスやってるようなのは知的もあるだろ
社会のお世話になったままのほうがよかった
144ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:38:08.54ID:U4usAHts0
国民サイドから見たら身勝手かもしれんが、妹夫婦サイドから見たら別に身勝手ではないな
145ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:38:27.43ID:8S9KKUGe0
生活保護という最後の逃げ道を絶った奴は誰よ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:38:31.29ID:NGAkq0Wh0
>>101
それはそれ、これはこれだなあ
一緒まとめにするのは間違ってるな
147ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:38:36.71ID:JbjcSaJn0
>>141
戻らなかったらじゃなくて家も土地も所有してる事実で無理
148ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:38:41.35ID:OeV7q/OO0
>>143
相続したのは15年前くらいだからしゃーない
149ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:38:41.56ID:n/Bu56kL0
言うほど身勝手でなくて草
150ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:38:42.16ID:0pRONmAn0
>>126
こういう奴に限って自分がバカにされると怒り狂うんだよなw
151ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:39:05.39ID:W3pGe93r0
土地も財産も譲るって言ってるんだから、貰って追い出せば子供死ななかったのに
152ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:39:16.76ID:Sn3SqPD+0
>>140
親類に売るのはだめなん?
153ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:39:21.03ID:NwooA+mf0
でもこの家族で一番馬鹿にされる対象は無職の妹旦那やろ こいつはなんなん
154ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:39:23.68ID:XIJoea+F0
>>126
実はこの夫婦の家じゃないんでは?犯人の家に居候の身でいるのであれば、夫婦がおかしいよ。
155ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:39:23.84ID:AdTHBTAX0
財産も土地も譲るといってるんだから、別にそこまでは身勝手ではないと思うが
156ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:39:35.44ID:POUhRTZS0
誰が真犯人か分からんな?
157ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:39:40.70ID:+s93Szg/0
身勝手じゃないだろ
交渉しようとしてる
交渉で要望出すのは当たり前
何が身勝手なんだ?
実際住んでたんだろ
ええとこ取りしようとするのが通らんのは当たり前やろ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:39:48.87ID:L5/K007J0
>>73
難しいかな
想像だが妹夫婦が両親を看取ったんだろ
その場合、遺産相続で有利になるが
当時、大阪に居た犯人が住む必要性もないが長男を主張して土地建物を相続した
恐らく金融資産は無く遺産はそれだけだったんだろな
妹は実家でもあり居住権があるからそのまま住めるが
名義を変えることで贈与税と毎年の固定資産税が発生する
それなら最初から土地建物を妹に相続させれば良かった
159ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:39:50.13ID:QB/kT2Wi0
叔父なんてほっときゃ良かったのに…
まさか土地狙いか?
160ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:40:13.58ID:MdtRaGeA0
4人兄弟なんだから妹に譲るっても話し合って合わないと
実母も生存してるし
161ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:40:14.09ID:I7NZF8tk0
話の時系列が意味不明
162ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:40:15.10ID:BzjvxQiz0
子どもは逃がして家だけまる焼けならある意味望み通りになるのに
やはり憎しみは強かったんだろう
163ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:40:17.16ID:Ma6YI5/10
>>141
そこらへん役員がちゃんとサポートしてあげればいいのにな
いじめを放置する教員といい公務員は保身ばかり

税金を盗んで俺たちの幸せを奪う害虫ランキング

1位【公務員】👮楽な仕事でリスクを負わないで高収入。警察官なんてパチンコや飯塚に忖度、珍走団放置、冤罪で点数稼ぎ。殺してもいい
2位【老害】👴🏻年金を始めとして若者の人生を台無しにして醜く延命してる。殺してもいい
3位【子供】👧🏻10万円給付やら優遇されすぎ。長生きしない人にとって何のメリットもない。犯してもいい
164ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:40:17.91ID:WODoFIxR0
復讐としては一番効果的な手段を成し遂げたな、子供を殺してその家系を断つという見事さ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:40:20.49ID:SW+i2w020
>>109
意味わからん
妹が住んでたところに母親呼べばよかっただけ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:40:29.69ID:JE64jEI60
財産土地全部もらえて厄介者を追い出せるのになんで提案のまなかったか不思議
167ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:40:30.38ID:6+qCdZtj0
同じ家にいて口もきかない
何してるかわからないなんて異常
168ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:40:33.84ID:+SLvaySG0
>>146
なにが?
事件の背景の人間関係は報道でしか知れないから判断難しいけど
子供2人を故意に殺すのはどんな事情があっても同情の余地なく極悪人だよね
169ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:40:39.80ID:Kas4Xz8n0
>>6
妹家族は親の面倒見るために
実家に戻ったんじゃなかった?

でもやはり似た者家族っぽいねぇ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:40:43.82ID:OeV7q/OO0
>>158
母親死んでないし、長男が相続したのは2006年
多分そのタイミングで父親が亡くなった
171ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:40:52.46ID:P6b/2VHk0
同情しとったけど妹夫婦もやばいやつっぽいな
172ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:40:55.48ID:hvRIcTE30
夫は再婚で子供たちとは血縁じゃないってマジ?
それなら家が無くなったダメージしかないな
嫁は実子が2人亡くなったからダメージデカいけど
173ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:40:58.62ID:8+EPuFjO0
同居の兄弟一家に
生活保護で1人で暮らしたい
家財産全部やるから俺との縁を切ってくれ
って言ったら断られたから
家財産を燃やしたってこと?
174ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:41:09.18ID:/2fmi0Y20
>財産も金も譲る。この土地も譲るから、生活保護を受けて生きていきたい

よく分からんなあ
それならさっさと譲って家を出て生活保護受けたらよかったのでは?
譲るのに実家に住み続けるつもりだったのか
175ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:41:17.92ID:+s93Szg/0
社会的に弱い立場の人間に、
全然適切でないレッテル貼りまくるから
週刊誌は今の最底辺の存在なんだよ
開き直ってるから馬鹿にされる
176ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:41:36.83ID:xv3z6YFz0
ステラ神の系譜
177ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:41:40.93ID:f8FPEv+j0
犯人伯父は所謂無敵の人で死刑覚悟の復讐したんだろうか?
身内にこの手のこどおじいたら完全に周りの家族は詰むね。
この手を一か所に集めて国が一次産業に強制従事させればいいのにね。
178ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:41:47.42ID:JTKGK9Z40
財産譲渡の提案の何処が身勝手なのか分からない
妹夫婦と子供が住み着き大部分を占有してるのだから
固定資産税や家を維持するための手間は妹夫婦が負うべき
自分を邪魔者と考え借家生活を希望した伯父は優しいだけ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:41:51.49ID:AD5HiaYK0
>>168
それはそれで別に殺人無罪と言ってるわけではないだろ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:41:56.12ID:Toe8yCCt0
>>126
母親の勤務中に事件が起きたという報道だったよ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:41:57.89ID:0ZPnGVTK0
>>143
働いてたよ。
でも会社が倒産してホームレスなんじゃない。
182ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:42:04.02ID:0zZPtumv0
>>61
子供に当たったんじゃなくて彼にとっては子供も敵の1人だろ
妹、その亭主、その子供2人
4人全部敵
それは妹家族側から見ても同じだったと思う
183ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:42:06.73ID:I7NZF8tk0
この程度の家があっても生活保護受けれるだろ
妹夫婦が出て行って、支援を断るという条件が付くけど
184ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:42:25.00ID:WODoFIxR0
まあ自分の子供を殺される程の恨みを、まして親族から買わないことだな
185ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:42:30.18ID:ZuLyy7hh0
兄弟なんていない方が幸せだわね
サラリーマンしてる兄貴、金の無心ばかり
死ねや
186ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:42:33.50ID:vTsQqyrK0
>>158
なるほど
187ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:42:44.47ID:fHHbkkAj0
みんな簡単にいうけど家族4人の引っ越しって莫大なお金と労力がいる
被害者両親はなんの非もないでしょう
188ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:42:48.55ID:3xv/QEv40
バブル世代といえば根性論者が1番多い世代というのが個人的な定義なのだけど
バブル世代が働いて生計を建て直そうみたいな思考にならないでナマポが欲しいって
日本ほんとヤバイとは思う。
189ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:43:04.93ID:7oHPwCbQ0
>>162
それな
誰も居ない時に家だけ燃やすならまだ分からんでもないのに
190ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:43:05.00ID:SW+i2w020
>>159
あわよくば土地家乗っとりのうえに生活費と称して給料ねこそぎ奪おうって考え
191ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:43:12.91ID:W3pGe93r0
>>166
施設に入ってる母親とかなくなった父親の遺族年金とかて維持してるんじゃね?
とてもじゃないがパートの妹と無職の夫じゃ維持できないから
譲り受けたら受けたで税金払えなくて詰むから拒否
知らんけど
192ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:43:20.66ID:+8mZht0d0
無職なんだから自殺すればよかったのに
わざわざ乞食になってまで生きなきゃいけないような素晴らしい人間じゃないだろ
無職が自殺しないのが全部悪い
193ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:43:23.03ID:L5/K007J0
>>170
母親ってのは亡くなった子供の母親
つまり犯人の妹だよ
国語力を付けるために小説でも読めば良いよ
194ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:43:32.28ID:PCTnn8xx0
これがマジならなんで好きにさせんかったんや…

家も財産も譲ってくれるならそれで良かったやん。
195ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:43:47.37ID:LIl+I6N80
税金のみ絡みがあるから譲渡が嫌なんだろ?
タダで住んで税金は兄貴に押し付けるクズ夫婦じゃん
196ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:43:52.11ID:VcDtlKtO0
腐れ婆湧いとる湧いとるw
197ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:43:59.13ID:+SLvaySG0
>>184
この手の発達っぽいのは1の恨みを20にも30にもするからマジで爆弾処理レベルで慎重に扱わないと無理ゲー
198ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:44:02.17ID:ddWT35/20
>>169
妹の旦那が母親を施設に入れたのが引き金な気がする
家乗っ取られたって思っちゃったのかな
うちも実家に父親の後妻いるけど、後妻の意向で祖母追い出したらそう感じるわ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:44:19.89ID:EZXQ6GP50
>>152
ただで相続した家を即金で大枚払ってでも欲しがっている
親類が都合良くいれば売れるだろうけど。
200ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:44:20.60ID:Toe8yCCt0
無職独身なんかが身近にいるのは人生のリスクだから

離れた方がいいよ
201ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:44:41.18ID:zTJVvoSO0
>>6 旦那無職って本当なの?
202ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:44:41.87ID:eDT9F11x0
家売ったらよかったんじゃ? やる必要ないでしょ?
これ妹親子の闇しか感じない案件やろ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:44:44.22ID:JbjcSaJn0
>>153
58歳の犯人より歳上の犯人の妹の再婚相手で高血圧で退職を選ぶアマちゃん
本来結婚相手を迎えるべき持ち家はない家無しおじさん
204ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:45:10.12ID:wZcKxrzb0
>>194
将来負債になるからな
この夫婦にとっては家賃無料の賃貸って認識だろ
205ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:45:31.45ID:8k+gDuTm0
譲るにしても便宜上売り買いという形にしても
稲美のど田舎の家なんて二束三文で税金とかも大してかからない
譲渡案を蹴る意味がわかんねーわ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:45:41.30ID:JbjcSaJn0
>>201
半年ほど前に病気を理由にサラリーマン退職してるとか
その病気は高血圧
207ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:45:45.23ID:VcDtlKtO0
当然の報いってやつだな
208ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:45:51.79ID:vTsQqyrK0
住むところぐらい自前で用意しろよな。全く。
209ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:45:59.36ID:0zZPtumv0
>>168
どんな事情があっても極悪人?

俺はそうは思わんな
子供ってのは独立した1個人では無く、
親の分身みたいなもんだと俺は思ってるからね
まあ何歳以下の子供の全員がそうだとは思わんけど
ほとんどの子供はそうだろう

それにこの事件の場合は実際に子供2人も当事者だからな
210ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:46:21.51ID:XutwimnpO
>>95
半年前に病気になり退職したんだと
母親の面倒を見るために移り住んだ時は会社員
211ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:46:22.99ID:MdtRaGeA0
>>202
田舎なのに売れると思うか?
農地もあるみたいだし
212ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:46:25.83ID:lTiLPumm0
家おじw
213ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:46:34.12ID:OeV7q/OO0
>>193
母親は看取ってないから
お前が先に事実関係理解してから書き込めよ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:46:43.02ID:R2Ve3FNy0
>>163
病的やな
215ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:46:55.04ID:Toe8yCCt0
ニート息子を殺した
元次官ってやはり正しかったんだな

やっぱりゴミは処分しておかないと
216ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:47:00.68ID:uqwgkL4E0
生活保護だらけにして政府になんのメリットあんの?
メリットあるのはそうかだけだろこの施策
217ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:47:14.49ID:a7LwIPk/0
>>1
魔少年BTに出てくる背乗り親子みたいな感じだったのかな…
218ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:47:14.59ID:3xv/QEv40
>旦那さんは留与さんについて『コロナ禍で仕事もなくなり、体調も悪いというので、大阪から連れて帰ってきたんや』なんて言うてました」

これさ。被害者58歳父親は嘘吐いてるよな。
詳しく調べると先にこの実家に戻っていたのは
加害者52歳の兄(叔父)であり後から実家に戻ったのが被害者妹夫婦だし。
219ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:47:41.79ID:lTiLPumm0
子供部屋おばさんとその家族
220ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:47:43.57ID:bGOGO3wg0
あちゃー
221ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:47:46.74ID:BzjvxQiz0
うちは出戻りの叔母が途中から同居したのでわからんでもない
生まれ育った家だから自分の持ち物みたいにふるまいやがった
222ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:47:51.64ID:+SLvaySG0
>>209
子供2人も当事者→ソースは?これも妄想?
223ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:47:53.69ID:ddWT35/20
>>193
妹夫婦が両親を看取ったってことに対して母親は生きてるって言ってるんじゃないの?
224ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:48:14.39ID:36JgEKa70
こどおじとか言ってた奴ら赤っ恥も良いとこだなw
225ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:48:17.77ID:VPKHDPmX0
むしろ妹夫婦に違和感が
226ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:48:23.65ID:8S9KKUGe0
結論:自分で家借りれないなら結婚するな
227ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:48:28.16ID:7Cmn+yLO0
身勝手だと思わないんだが
この伯父多分境界知能だろ
他にも障害持ってそう
228ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:48:36.98ID:dSCM37RC0
>>182
子供も敵とか思う思考がやばいよ
あんたもそうなら犯罪者予備軍だよ
どっちみちこいつは死刑になるだろ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:48:42.80ID:Toe8yCCt0
高齢独身の兄弟や叔父叔母がいる人と結婚してはいけないよ

高齢独身が身近にいることは人生のリスク
230ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:48:43.49ID:MnmGAVnH0
事件の印象がかなり変わったな
231ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:48:57.74ID:VcDtlKtO0
話を理解する知能の無い更年期ババアは書き込まないでください
232ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:48:58.74ID:XutwimnpO
>>206
高血圧は安静や通院が必要だったりするから働くのが難しくなる場合もあるんだよね
それにこのコロナ禍、会社側もそれを理由に還暦間近の社員を切ったのかも知れないね
233ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:49:03.71ID:sbFkeSDJ0
>>204
なるほど
木造なら大した事ないと思うけどな
234ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:49:10.25ID:Kas4Xz8n0
>>6
親が健在の時に親の金で家を建てたけど
将来見越して、相続対策で兄名義にしたんかね

小細工せずに親名義にして
亡くなった時にきちんと法定の比率で相続して
腐れ縁切っておけば
こんなことにはならなかっただろうに

でも、兄も妹家族も遺産食い潰して
オシマイな未来しか見えんが
235ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:49:18.28ID:SW+i2w020
>>218
後ろめたい奴はすぐに被害者になりすましたがるからな
236ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:49:18.73ID:tthuOVmQ0
身勝手とは?
237ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:49:20.54ID:W3pGe93r0
>>225
常識人から見りゃそれが当たり前よな
238ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:49:42.11ID:L5/K007J0
>>213
リンク元に事故前5人が居住ってあるが?
犯人、妹夫婦、亡くなった子供二人で5人だろ
オマエ大丈夫か?
人の心配より自分の心配しろよ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:49:57.26ID:+SLvaySG0
>>228
糖質は糖質と共鳴し合うんだよ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:50:06.60ID:OeV7q/OO0
>>234
母親は死んでないからまだ縁切れないんだってw
241ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:50:16.83ID:72ohEBkq0
妹夫婦は相続税も固定資産税も払いたくないので相続を拒否って言うことか。家を乗っ取って一家は永遠に寄生するつもりだったのね。同情する点はありますな。
242ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:50:21.80ID:iyEOwLZS0
家も財産も譲るって言ってるのに何がアカンかったんか?
固定資産税を払いたくないとかそういうこと?
243ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:50:26.15ID:IAXpLLYvO
家賃払えば兄のストレスは軽減された
244ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:50:30.70ID:oFsTkgeY0
>>38
だよな、寧ろ気遣いすら感じる。妹夫婦のデメリットが分からん
245ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:50:43.10ID:Le0V8u6H0
別に身勝手じゃないような
全部妹夫婦に譲ってアパート暮らしすれば生活保護受けられるだろ?
どっちもwinwinなのになんでやらなかったのだろうか…
246ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:50:56.93ID:WvAgTGzr0
男はみんな無職で働いてるのはカミさんだけか
247ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:51:02.40ID:Toe8yCCt0
元次官みたいに
父親がニート息子である犯人を殺していれば
何も問題なかったのに
248ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:51:03.09ID:dSCM37RC0
>>239
糖質の話題出すと「お前糖質だろ」って糖質が絡みにくるよ
249ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:51:09.73ID:0zZPtumv0
>>222
え?何いってんの馬鹿なの?
250ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:51:14.23ID:tthuOVmQ0
>>245
税金払いたくなかったんでしょ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:51:35.09ID:o68f+R7k0
譲られたら莫大な贈与税がかかる。兄に家賃払うのも嫌で居座る。兄は月数万も自由になる金がない

とりあえず住んだ状態でも売れる業者に売ってしまえばよかったんじゃない?妹夫婦の始末は業者に任して自分は金を得てURに住むとかさ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:51:47.42ID:8S9KKUGe0
妹夫婦がそばで賃貸借りれば良かったじゃん
253ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:51:48.12ID:SW+i2w020
>>234
ウチもそうだけど勝手に息子名義で借金してリフォームとかやりやがるからな
マジで頭イカれてんだわジジババ世代は
254ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:51:52.60ID:7Cmn+yLO0
>>153
妹夫婦、特に夫がどんな人物か知りたいよな
さっき身内らしい人物が登場して地元では夫が非難されていたと書き込んでいったし
255ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:51:55.04ID:bxbscvmS0
自分で申請すればいいのに
八つ当たりで人まで殺すとか呆れるよ
精神年齢が低すぎる
256ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:51:57.54ID:gkTFh+CI0
【兵庫】小学生の兄弟死亡放火事件 家は放火した伯父が所有して


257ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:51:59.95ID:n/Bu56kL0
問題は税金だろうな、資産税
放火オッサンもちょい前まで普通に働いていた人間だったみたいだし
オッサンが無職になったら税金払う人間がいなくなって詰んじゃう!
みたいな状況になったんやろな
258ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:52:01.25ID:VcDtlKtO0
>>242
兄名義にしとけば税金ただやんw
買わなくても家住めるから家賃もただやんw
259ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:52:04.49ID:JbjcSaJn0
>>232
でもこの妹の旦那は服薬してでも働かなきゃいけない身分だろ
家も無いのに小学生の子供2人と伴侶食わせなならんのに伴侶のパート代で学費どうすんの?
秋に優雅に旅行してる場合じゃないっすよ?
アルバイトででも職探さなきゃダメな身分
260ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:52:18.43ID:Le0V8u6H0
相続税や固定資産税は譲ってもらった財産から払えば良かったんだし
妹は何を計算違いしていたのか
261ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:52:33.21ID:dSCM37RC0
>>246
別スレに妹は足が怪我か障害でびっこひいてるとあったな
そんな中で旦那や兄貴は働かないってさ
262ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:52:34.29ID:IAXpLLYv0
>>205
今までタダで住んでるからびた一文払いたくなかったんだろう
263ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:52:39.98ID:nfgKqd9E0
ストーカーしてた女の子の家族殺して全焼させた糞もだが
男はほんと思考回路がいかれたのが多いよな
264ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:52:48.17ID:7Cmn+yLO0
>>252
ほんそれ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:52:59.73ID:bIdxfIPz0
妹夫婦身勝手すぎだろ
266ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:53:08.01ID:9y8WvUHz0
>>198
理由となっていた母親が居なくなったのに妹家族は居座って子供二人もいるなら そりゃ乗っ取られたって心的疾患無くても思うわな
267ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:53:18.16ID:dzQAtziL0
>>205
どんなド田舎でも宅地には高めの評価額が付くよ
誰もそんな値段で買わないけど
固定資産税や贈与税のために上乗せされてる

不要な土地国が評価額で買い取れよマジで
268ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:53:21.68ID:5M9SaLK90
>>192
自殺は絶対ダメよ。
転生するのに時間がかかるし、死んでから魂が苦しむ。
269ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:53:22.17ID:0zZPtumv0
>>228
いや、日本では昔から普通だろ

敵の子供も敵って
270ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:53:32.09ID:8zvPmUrW0
妹夫婦はいつから実家に住んでたの?
>>1見るともともと妹夫婦が住んでた実家に伯父が一年前から同居するようになったみたいだが
271ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:53:32.30ID:S9Cwk54T0
>>32
今4人に1人未婚でしょ
10年後は3人に1人だっけか
それ言い訳になったら日本人終わってるって事にならないか
272ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:53:33.11ID:eL4lJley0
>>252
ほんとそれ…
273ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:53:54.91ID:n/Bu56kL0
aiueo700の家ですら固定資産税はそれなりに高いという話が出てるし
一軒家は場合によっては負債でしかなくなっちまうな
274ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:53:57.61ID:E6gC/SNf0
兄に生保になってもらっちゃ困るのは妹夫婦だもんなぁ
275ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:54:06.21ID:7Cmn+yLO0
>>206
負荷の高い肉体労働なら分かるけどセールスマンって話じゃん
運転はできるようだしさ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:54:13.05ID:dSCM37RC0
>>255
過去スレに申請を何故か妹に頼み断られたからってあったな
何で自分で行かないんだ
277ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:54:28.18ID:9ZyJC9Z90
>>244
贈与税が発生する
夫無職で妻パートだと、デメリットしか無い
278ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:54:30.89ID:Le0V8u6H0
確かに相続しなきゃ妹はタダで住めるもんな
誰か税理士に頼んでみんなが幸せになる方法を教えてもらったら良かったのに
財産も土地もあるんだしなんとかなったのでは
279ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:54:47.02ID:JbjcSaJn0
>>276
それ譲渡の手続きの話じゃね?
280ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:54:50.93ID:HFayBzBQ0
東京ならともかく地方の負動産に税金もクソもないと思うんだけど
兵庫にはなんか特別な税でもあるんかいな
281ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:54:55.92ID:aPyYXYP00
俺の友達は長男なんで両親が亡くなって当然家を相続することになったんだが自称ミュージシャンという稼ぎの悪い妹の旦那のために相続を妹に譲ってた
それでいいのか?って聞いたら可哀想だろ、俺独身だしって答えが返ってきて何も言えなかった
282ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:55:06.80ID:1y00vXhk0
時系列でいうと
父親、母親、兄、妹で住んでいて
妹が嫁いで出ていく
父親が死に兄が家を相続
兄が大阪に出ていく
再婚していた妹家族が母を心配して実家に住む
大阪でナマポしていた兄が帰ってくる
母を施設に預ける
妹夫婦が出払ったとこで兄放火
283ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:55:07.97ID:XutwimnpO
>>241
伯父は大阪時代、生活保護を需給していたし
路上生活や支援施設にいた事もあるくらいだから支払い能力はないよ
固定資産税や家の事は妹夫婦が賄っていたのだと思われる
284ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:55:10.18ID:5Vrz7Gu90
居候の無職がガキ二匹預けて旅行ってw
同情の余地なし!w
285ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:55:12.13ID:w3sKgLjL0
いやいや両親がいなくなった段階で長男は子供いないんだから土地は譲って金だけ貰えばよかったんだよ
それを今から譲るわって
286ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:55:17.82ID:BzjvxQiz0
はらわたが煮えくり返るようなことが何度もあったんだと思うわ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:55:18.86ID:n/Bu56kL0
>>276
そもそも持ち屋あるから申請しても無駄やろ
根本からあかんのや。持ち屋の場合は文化住宅みたいなボロ屋じゃない限りは
生活保護は絶対通らない。申請突っぱねても問題すらないレベル
288ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:55:20.38ID:ZwDE6qnI0
>>20
固定資産税やらメンテやらの負担は嫌だけどタダで住まわせろ
と言われてたってこと?
289ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:55:41.61ID:um/DjHK/0
>>8
世帯主だよな
290ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:55:46.29ID:Kas4Xz8n0
>>241
そんな感じだよねえ

まぁ、本人名義の家に本人が火付けたなら
仮に火災保険入っていても保険下りんだろうし
妹家族の旦那も働かんとな
291ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:55:59.23ID:7Cmn+yLO0
>>273
この辺のあの古い家なら相当安いよ
東京の奥多摩と同じくらい
292ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:56:02.30ID:9HLNzbus0
ソース開いた形跡があったから見てきたけど
雑誌の発売日は12/2だけど記事自体は一週間前やん
ちょっとソース古くない?
293ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:56:25.72ID:dSCM37RC0
>>279
譲渡の手続きだとしても自分で行けばいいじゃん
役所にすら行けないの?
294ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:56:28.58ID:296QfOpf0
将来の負債にしかならんような田舎の家でもめるなんて不毛だな
295ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:56:30.52ID:PCTnn8xx0
固定資産税、光熱費と母親がいる特養のお金は誰が払ってたやろか…
母親と亡くなった父親の財産と子供達の母親の方のパート代で生活してたんかね…
296ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:56:39.44ID:+8mZht0d0
>>268
現世で周りの人間が苦しむんだから自殺するべき
297ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:56:49.24ID:SW+i2w020
>>261
旦那も働いてないとかそらアカン
妹に人生ぶっ壊された被害者ですやん
298ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:56:57.05ID:a2LZudTi0
>>280
どこに住んでようが固定資産税ってもんが年に10万くらい取られるけどそれを払うのすら嫌だったってこったろ
ホームレスになったり生保になりたいとかってくらいなんだから
299ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:57:00.68ID:+SLvaySG0
>>269
お前の理論だと犯罪者の子供は本人の人間性に関係なく復讐の対象にされて良いってこと?
お前の親が昔誰かをいじめてたら復讐にお前が殺されても文句言えんな
300ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:57:01.79ID:JbjcSaJn0
>>293
それ拒否してる妹夫婦側の承諾なしで出来るの?
301ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:57:03.58ID:2qNdZeQG0
兄弟ってもう20超えたら他人に近いからな
親はどっちも仲良くするだろうと思っても実際は違う
302ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:57:15.99ID:n/Bu56kL0
これオッサン一人が死んだとしてもぶっちゃけ詰みだろ
どちらにせよ家は手放さなきゃならなくなる
303ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:57:24.18ID:GcK+06/u0
父親死亡時、家の相続が配偶者じゃなくて同居してなかった長男ってのも違和感
304ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:57:32.46ID:VcDtlKtO0
タダで他人の家に居座るとこうなるということがわかりましたね
305ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:57:35.71ID:aIuuk3v80
>>277
叔父は家おるから生活保護受けられない
妹夫婦は家の名義貰う金の余裕がないって感じだったのかややこしいな
乗っ取り云々騒いでるやついるけど叔父としては乗っ取って欲しかった感じか
306ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:57:47.51ID:wOMK1ZhS0
>>245
譲るって贈与だから、贈与税かかるよ。
妹夫婦に払えるならそれでいいだろうけど。
妹夫婦がいなければ売ることもできたが、
それもやっぱりできなかった。
307ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:57:52.08ID:qEFW1Bn20
>>254
爆サイに働いてないとかあった
308ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:57:57.36ID:4HIq6Lfm0
どういう経緯なの?
309ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:58:06.33ID:7Cmn+yLO0
>>276
それソースもない書き込みだから
310ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:58:14.75ID:XutwimnpO
>>259
知らんがなとしか言いようがない
貯蓄がそれなりにあるのかも知れんし
職探してる最中だったかも知れんよ
身分身分!って何をそんなに興奮してるんだか
311ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:58:28.00ID:84Eirkol0
非情かもしれないけど無責任伯父が死んでたら丸く収まった話
312ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:58:30.06ID:BzjvxQiz0
損得とか関係なくぶち壊したくなったんだろう
313ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:58:34.31ID:oFsTkgeY0
>>277
払えないなら売ってしまえば…稲美町の糞田舎の家なんか簡単に売れないか。
314ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:58:35.79ID:dSCM37RC0
>>287
でもこいつ大阪ではナマポ受けてたと見たが
持ち家があっても受けれてたということでは?
315ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:58:37.77ID:0zZPtumv0
>>251
兄は妹家族を追い出したかっただけだと思うけどな
生活保護云々を本当に兄が口にしたんだとしたら、
いくら促しても焼け石に水で出ていってくれない妹家族に嫌気がさして、
ヤケクソで口走っただけのアイデアだったんじゃないかと思うわ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:58:44.52ID:hZ5qOXwy0
>>1
身勝手なのは妹の旦那。
なんだよ全くの他人じゃん?
317ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:58:44.79ID:8y4PWNcC0
>>241
何の落ち度もない子供殺してる時点で同情も何もないわ
318ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:59:07.17ID:rxf876Ss0
本人に行かないで子供殺るって死刑覚悟の相当な恨みですよ
この夫婦相当ヤバい奴らだろ
319ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:59:07.65ID:5aU9hcSn0
闇が深過ぎて草

仕事しろよ親父
320ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:59:11.26ID:OeV7q/OO0
>>303
長男もまだ35くらいだし、相続2回する手間とか考えたらとりあえず長男に相続させる
みたいなのはよくあるんじゃね
321ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:59:13.64ID:FqYQS5Kt0
>>293
不動産の登記名義変更なら単独ではできないんじゃないかな
現金なら口座番号わかれば振り込んじゃえばいいけど
322ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:59:19.03ID:uWgS+FxS0
>>38
それだけならまだ可能性としてはね
でも放火殺人しちゃう時点で論理は破綻してるでしょ、しかも生活保護受けられる前提でそっちの暮らしに戻りたいとか
つまりどこかで生活保護打ち切られたらやっぱり何かしらアクションしてたのかも知れないよ、序列がおかしいもん
323ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:59:20.22ID:94dJsof+0
今結婚してる人も金がないから実家や義実家から支援してもらってるの多いだろうな
旦那さんも次の当てはあったんだろうか、自分の実家に戻るとか何かあればよかったのに
324ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:59:33.72ID:NTyBc6fi0
>>6
無職の癖に家主に働けって説教してたのかw
325ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:59:34.33ID:n/Bu56kL0
>>314
ホームレスだった情報あるし、自治体が違うから状況がよくわかってなかったんやろ
改めて調べたらこいつ持ち屋あるやんけ!と送り返されたんじゃないか
326ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 12:59:41.48ID:DVR2hNMM0
登記、相続税、固定資産税、居住権

マジで不動産は荒れる。岸田はコッチを考えろ
327ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:00:01.42ID:QHihpstb0
母を施設に入れた時点で妹夫婦が出て行けば良かったのにね
田畑の管理もやってるから自分達も住む権利あると思ってたんだろうけど無職の兄で家事も手伝わない人と子供ありの夫婦の組み合わせってどう見ても上手くいかなそうな感じだわ
本人も生活保護希望してたんだし加害者の提案に乗ってれば良かったのに他にも兄弟いたみたいだからそれがネックだったのか
328ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:00:08.98ID:WurjNNBk0
>>259
まともなとこで長く勤めてたら退職金や失業保険もかなりもらえるし
そもそもなんで妹夫婦がカツカツな設定なんだ?
親の世話で仕方なく帰ってきただけかもしれんのに
329ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:00:14.63ID:SW+i2w020
>>316
女の家に転がりこむゴミ
330ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:00:22.42ID:L5/K007J0
>>303
このスレで言われてる犯人の母親が存命なら父親の財産は夫婦の共有財産として無税で母親が相続できる可能性が高い(婚姻年数による)
しかし家族で遺産相続をした
色々裏は有りそう
331ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:00:37.20ID:7Cmn+yLO0
>>307
夫が無職なのは事実のようだが
そもそもバツイチ妹とどこで知り合い50過ぎて子どもを作ったのか、仕事は何やってたか
その辺あたりから知りたい
332ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:00:39.86ID:Z1xn76gN0
>>303
農家だとよくあるよ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:00:45.98ID:XutwimnpO
>>227
>境界知能
それちょっと思った
もしそうだとしたら精神疾患になりやすいし
治療や支援がとりわけ必要な人だったかも知れない
334ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:00:54.07ID:dSCM37RC0
>>325
生活保護も適当だな
結局本当に困ってる人じゃなくて働きたくないなんて理由の奴に支給される不条理
335ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:01:01.71ID:QVcPMqS+0
もし妹夫婦に譲ったら、譲渡税っていくら取られてたのかな
1万円ぐらいで済まないの?知らんけど
336!ninja
2021/12/03(金) 13:01:04.22ID:JMyguf+H0
>>304
ま、これだわなw
337ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:01:24.96ID:ouRb1z+O0
>>47
大阪で申請しても持ち家あったら通らん
で、妹夫婦は兄の財産の家で兄の行動時間まで制限していたとしたら最早乗っ取り
338ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:01:39.54ID:hZ5qOXwy0
学校に近い家と土地だからな?

妹「子供のことを考えてよ、いまさら出ていけないわ(だってこれ以上のところ、ある?)」

兄「だったらその原因よ、消えろ!」

妹旦那「家は手に入ったも同然だし、楽勝」
339ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:01:53.40ID:n/Bu56kL0
>>335
税額は当事者じゃなくて国が決めるもんだからな
クソみたいな不動産でもそれなりの値段はする
340ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:02:06.25ID:L4Q9ib0y0
もうなにがなんだか
341ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:02:09.65ID:IAXpLLYv0
>>270
以前見かけた記事では 母親と兄が 同居していたところに
妹家族(離婚して子持ち出戻り?)が移り住んできてその後兄が家を出たとあった
近所の人も殺したはあかんけどあの環境ならと兄には同情的だった
342ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:02:12.51ID:7Cmn+yLO0
>>259
常識的な人間ならそう考えるわな
343ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:02:21.28ID:Wm0mcWfA0
ダーウィン案件か
この兄弟が育ってたらお前らになってただけだろ
344ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:02:32.49ID:Le0V8u6H0
毎月100万ずつお小遣いとして渡せば良かったのに
政治家や演歌歌手が良くやってるじゃん
贈与税なんか払わなくて済むし
345ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:02:34.56ID:SN6IX9D80
>>174
推測するに、この伯父は大阪で一時期生活保護受けていたそうだから土地(農地含む)を
相続したのを隠して受給しそれがバレて「農地を保有しているなら、家に戻って農業して
ください」と支給停止になったのかも
今51歳、まだまだ働ける年齢
何しろこの寒い時期に放火した後逃亡の為、明石駅まで10km歩きそこから大阪に向かい
逮捕された扇町公園で数日路上生活していてもピンピンしている位だから、身体は丈夫な様子
就職できないから生活保護を受けるという形にするには、所有する土地を手放したい
でも農地含む土地を妹に譲渡するには、妹が贈与税や不動産取得税も支払わないといけないので
子育てしている上にこの伯父の生活費まで面倒見ていた妹には、すぐには不可能だったのかも 

馬鹿で身勝手な伯父は、妹に無理難題押し付けた上にこの仕打ち
最低だよね
346ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:02:46.48ID:dzQAtziL0
>>303
それは割とよくある

老母に相続したあとに長男に相続して
相続税何度も取られるから
最初から長男に渡すって考え方
347ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:02:49.69ID:296QfOpf0
>>313
近所の人がたまたま離れ探してたぐらいしかないな
348ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:02:56.19ID:rxf876Ss0
ジョーカーに頼めばよかったのに
349ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:03:00.31ID:aIuuk3v80
>>337
行動時間云々は自分で勝手に制限してたたけだろ
親戚の子供が遊びに来て自室に引き込もるやつの年中版
350ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:03:03.76ID:Js3dEm6A0
妹夫婦が相続税も払わず固定資産税も払わず勝手に実家を乗っ取り住み着き全てを手放したいと言った兄を無視した罰が子供に来てしまった悲しい事件
351ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:03:04.83ID:6hBLwKvO0
頭悪い奴等がそろってるなw
だめだこりゃ
352ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:03:10.97ID:mZZB/b7l0
伯父とトイレや風呂は共同なら接点あるやん
食事はどうしてたんやろ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:03:11.39ID:8S9KKUGe0
家を売って生保にしないと生きていけない兄と
実家に寄生しないと生きていけない嫁一家

ここに至った原因としてはポンコツ旦那と籍を入れてしまった妹の失態が1番かな
354ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:03:12.47ID:JbjcSaJn0
>>328
カツカツじゃないなら譲渡受ければ良かったのに
もしくはちゃんと住む家借りるとか
家主が帰ってきて妹の母親がホーム行ったんだし仕方なくなら出ていけば良かったのにね…
355ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:03:13.90ID:SEmjUJkY0
>>16
程度はわからんが連れ帰ったってことは鬱入ってたかもな
とりあえず希望に沿って手続きやってみればよかったのに
申請通らなくても一応対応したってことでここまで恨まれなかったんじゃね
356ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:03:41.52ID:FqYQS5Kt0
>>330
老齢になっちゃうと不動産あると面倒なんじゃないかなぁ
増改築するにも、売却するにも、だれがサインするんですか?って
預金であれば、まあ…いろいろやりようはあるだろうけど
357ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:03:47.59ID:lVaWF2pZ0
土地も財産も譲るのどこが身勝手なんだ?
譲り受けて伯父が外に出ていくのが最善だったのでは?
358ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:03:51.35ID:csOM2+NU0
>>32
はぁ?20代からずっと結婚願望なけりゃそのままだろ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:04:03.40ID:ApYjuYkz
>>1
妹夫婦から家賃とって安気に暮らせばよかったのにな(´・ω・`)
360ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:04:08.11ID:0pRONmAn0
>>192
じゃあ定年になったらみんな自殺しないとな
361ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:04:11.42ID:7Cmn+yLO0
>>338
ナイフちらつかせて家族の音がうるさいと壁をドンドン叩く危険人物と子どもを同居させて学校大事は無いだろう
362ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:04:22.25ID:QVcPMqS+0
>>345
ほんと今や農家を継ぐっていうのはババ引くのと同じだな
363ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:04:49.58ID:0zZPtumv0
>>299
上でも言ってるけど、
その辺は事件の原因や経緯によるんだよ
なんでもかでも子供も同罪なんじゃない
大きな規則作ってなんでもかでも一纏めに処理しようとするな
ケースバイケースなの

この事件の場合は子供も居座りの当事者
この家は妹家族の物ではなくて兄(伯父)の家
なのに透けて見えてくるのは妹家族側の図々しさ
仮に図々しく無かったんだとしても、
兄(伯父)とこれだけの緊張関係に入ってるのに自主退去しなかった大きな過失がある
364ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:04:54.01ID:1y00vXhk0
大阪でナマポ受けてたみたいやから妹家族に役所から面倒みろやの催促が相当あったろうな。
365ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:05:24.04ID:vTsQqyrK0
出口なしって感じだな。こんな家、こどおじがやらかさなくても誰かが暴発してたと思うわ。

つーか俺も知らないだけで子供の同級生、スポ少のチームメイトとかでもこういう複雑さを抱えた子って結構いるのかもなぁ。
366ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:05:28.26ID:GUjeszlr0
>>1
大阪から連れて帰ったってのが不自然なんだよな
加害者が大阪の自治体に生保の相談するも、自治体が不動産持ってるなら帰れ!みたいな話かも
367ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:05:35.19ID:GD2esLPz0
こどおじの間で家を親から生前相続しといて、固定資産税等は親に払わせつつ「自分の家に住んでるんだから文句は言わせない」と主張するのが流行りそう
368ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:05:46.02ID:ApYjuYkz
他人の所有する家に、家賃タダで居座った妹夫婦もどうなの?って感じよ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:05:52.68ID:GdvNMKBJ0
>>270
妹夫婦は実家に親が存命中から同居していた。
15年前に親が死んで容疑者が実家を相続
田舎でよくある(居住の実績がどうであれ)家は長男が相続するパターンだな。
370ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:06:23.48ID:7Cmn+yLO0
>>277
受けるの断って出て行けば済む
後は社会福祉事務所と伯父の話し合いになる
それだけだよ
371ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:06:36.26ID:KqpdRZUg0
犯人の伯父ってまともに就職したことないの?
372ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:06:44.71ID:Le0V8u6H0
伯父は大阪でホームレスしながら生活保護を受ける生活に戻りたかったんだろうな
子供を殺すぐらいなら非合法でもいいから裏技なかったのかね
373ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:06:48.10ID:L4Q9ib0y0
兄弟が多くて仲が悪いと相続の時にもめるんだよな
374ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:06:48.83ID:UoCdhPVy0
>「財産も金も譲る。この土地も譲るから、生活保護を受けて生きていきたい」
嘘っぽいなー
375ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:06:57.74ID:7NEsyOZ40
>>64
勤労の定義による
生活保護受けてゲームするのも勤労と捉えることはできるし今の憲法解釈はその解釈
376ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:07:06.00ID:rxf876Ss0
ナマポ剥奪した大阪の役所が悪いどうすんの人殺し公務員
377ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:07:10.26ID:hZ5qOXwy0
>>345
出てけよ?
378ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:07:12.25ID:Z1xn76gN0
>>350
兄が相続した時には相続税なんて発生するような土地じゃないし
大阪で路上生活してた兄に固定資産税の支払い能力なんてないと思う
固定資産税は婆さんが払ってたんだろ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:07:18.88ID:aIuuk3v80
>>354
譲渡受けた先が兄の生活保護なのが抵抗あったんじゃないの?
相続税払うんだったら兄の面倒見るよって結論になってもおかしくない
兄からしたらいい迷惑だったんだろうけどな
380ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:07:19.02ID:Oth83En90
ナマポは通るか判らんけど
この要望は身勝手なのか?
381ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:07:34.28ID:iItALVLO0
サザエさんで例えたら
波平とフネが海平(波平の双子の兄)のとこに
居候したからサザエとカツオを殺ったわけだ
382ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:07:38.04ID:UaK810td0
>>101
親の因果が子に報うんやで
だから恨まれるようなことすんなよ
383ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:07:42.14ID:VcDtlKtO0
そもそも大阪行かなかったらホームレスにも生活保護にもなってないだろ
簡単な仕事はできるんだろうから実家で暮らしてればよかった
384ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:07:43.06ID:P/u1Bp+k0
妹家族が住み着いて売る事もできん
自分の持ち家なのに居場所も無い
賃料も取れないどころか無償譲渡も拒否される
固定資産税は自分が払わないといけない

手詰まり感
385ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:07:50.85ID:I/cNNz4g0
もらった家はすでに住まれてたと
それはそれで腹立つね
386ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:07:51.43ID:OeV7q/OO0
>>369
母親生きてるし15年前に死んだのは父親だけ
相続したときは長男と母親が住んでて、しばらくして長男が出て行って妹夫婦が母親と同居
そのあと長男(おじ)が戻ってきた
387ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:07:51.74ID:Bc5P2CpV0
>>71
練馬一家みたいな悪辣さを感じた
388ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:07:59.94ID:SW+i2w020
>>364
そんなもんナイナイ
他の兄弟に追い出したのバレるのにビビってたんだろ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:08:01.61ID:oQODdm+30
>>303
墓と檀家を引き継ぐからそのまま家と一緒に相続が多いよ
現金か不動産なら現金のほうがお得
家は実際の値段より上めの評価額だし固定資産税もあって不利
390ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:08:07.03ID:mZZB/b7l0
うちの近所も実家にこどおば1人、その妹夫婦と腹違いの子ども二人
離婚して子ども3人連れて戻ってきた弟いてカオスなってたわ
391ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:08:09.27ID:+cUAoX690
>>363
あんな小さな子供二人に自主退去の自由があったとでも言いたげだなおまえ。
なーにが子供も居座りの当事者、だ。お前の思考はこの加害者と似通ってて
見てて危ういわ。
392ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:08:15.25ID:7Cmn+yLO0
>>352
伯父は夜中に出歩いてたと証言あり
昼夜逆転なら接点は極力減らせる
393ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:08:30.22ID:OeV7q/OO0
母親の面倒見る気もないのに出て行け出て行けウケるわw
394ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:08:37.67ID:uWgS+FxS0
>>372
相続放棄すればよかっただけだよ
395ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:08:55.94ID:JE64jEI60
固定資産税払うの拒否し続けてれば国に土地持ってかれるから妹夫婦が受取拒否しても無事に全財産処理できたのに
396ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:08:56.91ID:z3T1fuTf0
えーーーーーーと、、、、なんか思いやりのある兄のような話なんですが
397ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:08:58.06ID:SEmjUJkY0
>>283
いやまじで希望通りにしれやればよかったのに
その状態で連れ帰って働けとかちょっとおかしいわ
398ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:09:13.81ID:7g/CuCgJ0
ん?親から家と土地を受け継いだ兄の家に妹家族が母親介護の名目で住み着いて
母親を施設に送った後も居着いたって流れ?
そりゃ兄が乗っ取られたと思っても仕方ないわ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:09:30.11ID:5VMc7UI00
子供に手をかけていなければ
妹夫婦の方が悪質やんけと思わなくもない

でも放火+殺人二人って罪はどうなるんだろ、死刑?無期?
400ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:09:43.31ID:msW5ZMvp0
>>354
妹が「働け」ってケツ叩いてた部分の理由は何も明かされてないからね
その施設に行った祖母が「兄のケツ叩け」とケシかけてたまで十分にあり得るぞ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:09:54.41ID:I/cNNz4g0
誰もいない時に燃やせば同情できた
402ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:09:54.44ID:mZZB/b7l0
気が弱くて言いたいこと言えなくてストレスたまったパターンかもな
403ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:10:05.33ID:/B0xKI070
叔父の所有する家と財産を妹夫婦に家土地譲って出て行くといっているのに何故叔父が妹夫婦殺す要因があるんだろうか

財産って凄い借金で家土地やるから代わりに返してくれよとかそんな感じ? ではないよなぁ
404ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:10:14.24ID:dzQAtziL0
>>378
実際に売買するのは二束三文の土地でも
相続税・贈与税と固定資産税を算出するための評価額は高いんだよ・・・
405ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:10:22.27ID:Le0V8u6H0
大元の原因はナマポを停止した大阪の役人のせいなのか
伯父が土地財産持ちなのを知らなければ何も起こらなかったんだろうな
406ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:10:22.62ID:QBFRIGp40
>>345
農地があるなら農業してくださいってあり得ないな
どうせ猫の額ほどの農地
そんなので生きていけるなら苦労しないだろ
407ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:10:23.82ID:JbjcSaJn0
>>379
帰宅して一年は経ってるからちゃんとお世話されてるならもっと肉付いてると思うんだけど連行の写真での犯人の腕がすっごい細かったんだよね…
408ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:10:25.41ID:MKnHaner0
>>367
こどおじなんて産まなきゃいいんでないの?
出産は義務ではないので
409ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:10:33.57ID:L4Q9ib0y0
大人同士のごたごたに巻き込まれた子供がかわいそうだな
410ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:10:35.52ID:lFjbeMJe0
長男の誇りを傷つけてはいかん
世が世なら当主だったんだから
411ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:10:36.50ID:7+EyL2270
家事もやるというなら身勝手ではないな
412ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:10:41.54ID:OeV7q/OO0
>>398
父親が死んだときに遺産相続ちゃんとやってたらね
そこまで資産も無さそうだし母親が生きてるからそこまでやらないのが普通だと思うけどw
413ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:10:43.23ID:fjNjGc+40
>>398
なんか長男も最近転がり込んだみたいだけど
そもそもこんな歪んだ精神のやつが親の介護するか?
414ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:10:49.54ID:W+hvIckx0
結局夫婦が固定資産税払うの拒否したせいやん
415ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:10:49.75ID:IAXpLLYv0
>>371
相続した頃は神戸で働いていたとか見たぞ
確か中卒で働きながら定時制行ってたとかも初期の頃に見た
416ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:10:56.38ID:KqpdRZUg0
つか犯人と妹以外にもまだ2人いるんだね。ならナマポなんて到底無理なんじゃないの?申請したことないから知らないが
417ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:10:56.52ID:Oth83En90
相続しちゃったカタチだから
相続税払わなきゃならんけど
プータローに払えるわけない
放棄の期限過ぎてんのかね?
418ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:10:56.74ID:WKALt/Yr0
家を相続するのも大変だよ
俺の姉
俺が家、土地を相続してるけど(俺長男で独身)相続放棄したいって
これまで家の改修に2000万円以上かけてるけど
俺が死んだら家の解体に1500万円位かかるからだって
土地は田舎だから二束三文
419ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:10:59.18ID:GD2esLPz0
娘夫婦と喧嘩するんならまだしも子供殺した時点で同情の余地はないわ
420ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:10:59.98ID:IiUxcMM30
>>12
出て行かなかったからの犯行なのかもなぁ
421ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:11:04.31ID:SN6IX9D80
>>363
この伯父は「土地」を相続したとの報道なので、家屋は老人施設にいるという母親名義でしょ
そうすると伯父も居候
しかも相続した土地の固定資産税も支払えない無能
この家は代々続く農家で広い田んぼも持っていたそうだから、伯父は耕作してくれる妹一家に
感謝すべきじゃない?
耕作放棄して荒れ地にしたら、宅地並みに課税されるでしょ
422ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:11:19.59ID:L5/K007J0
>>401
無理だわ
現住建造物等放火罪は殺人レベルの重罪だから
423ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:11:20.81ID:UwsHt78a0
>>12
生活保護受けるためには戸建てに住めないだろ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:11:21.03ID:ATnrNXoT0
乗っ取りするような両親を持つ子供は身勝手だ
くらいおかしな話だ

伯父のどこらへんが身勝手なのか説明してくれよ
425ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:11:21.86ID:yMs/O2zt0
身勝手な要望じゃないよ。居候が嫌だったんだろ。
426ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:11:39.02ID:I/cNNz4g0
火事手伝いか
427ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:11:41.73ID:l6Tjue8d0
旦那も無職で妹のパート代だけで一家を養ってたらしいな
相続税払う金もなかったんだろ
428ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:11:48.73ID:8S9KKUGe0
兄「生保したい…」
妹「子供もいるし旦那も無職でウチも厳しいのよ…兄さんも働いて助けて!」
兄「お前も生保みたいなもんだな。じゃあ原因取っ払ってやるお…

ボボボボー

な感じか
429ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:11:53.78ID:OeV7q/OO0
>>421
家もおじ名義って見たけど
田畑は知らん
430ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:12:02.87ID:7Cmn+yLO0
>>345
体は丈夫でも頭かメンタルがアレの可能性がある
というか、そうだと思う
431ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:12:14.31ID:VcDtlKtO0
>>421
障害者は書き込まないでください
432ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:12:20.83ID:kHe76BRu0
こんな場所の家でどっちが居候なんて議論が起こるのが意味不明
頼まれても譲られたくないわ
433ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:12:31.39ID:rxf876Ss0
ナマポ剥奪なんて受刑者無罪放免するようなもの
覚えとけ公務員共お前らの適当な裁量で決めるな
434ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:12:35.04ID:msW5ZMvp0
>>374
どの辺が嘘っぽい?

妹サイドからも警察リークからも両面で同じ言い分なんだから伯父の主張がそれであることはほぼ間違いないんじゃないの
そしてその家はずっと長い間居住してない家なんだから、手放したく思っていても不自然ではないが
435ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:12:42.20ID:aQXWOAAU0
同情するわけじゃないが、こういうおっさんにこそ、生活保護を受けさせてやればいいのにな。

このおっさんも、やりようによっては生活保護を受けれたかもしれないが。そこまで至る知恵が足りないんだよな。法律関係の仕事をしてると、そういう人は結構見かける。

不動産=財産を持ってると生活保護を受けられないので、妹に贈与し、登記名義を書き換える。預貯金、現金も妹に贈与する。

そこまでしても、自助、共助、公助の3ステップ云々で、市役所窓口担当者が出し渋る。

心身ボロボロのおっさんには、なかなかハードルが高すぎるよな。誰かが協力してあげられなかったのかな。
436ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:12:44.66ID:Ej4MUh4g0
固定資産税は叔父が払うのに家では厄介者扱いされてたんだろうな
437ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:12:48.14ID:hZ5qOXwy0
兄妹の父親が亡くなって、その相続で兄が家(不動産)を継いだなら、その他の姉妹には家土地と同等の価値の現金などが相続されてるはずなんだよなぁ?

妹は現金をせしめた上に兄名義の家土地も乗っ取りしてるんだから、これは占拠という他はないよ。
438ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:12:51.96ID:UaK810td0
>>188
50歳はバブル世代じゃない
妹旦那がバブル世代
439ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:12:52.38ID:SW+i2w020
>>403
妹から逃げたいのに逃がさんってなったら殺るしかないよね
440ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:12:54.32ID:aIuuk3v80
>>396
思いやりのある人間が罪のない子供焼き殺すんだな
441ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:13:04.14ID:mZZB/b7l0
>>367
長男なら田舎はそれが普通
442ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:13:18.98ID:ANSMG1Hb0
なんかあまりにやるせないな
金さえあればこの兄弟は死ななかったわけで
443ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:13:19.74ID:OeV7q/OO0
>>436
無職に払える訳ないじゃんw
母親が払ってたんだろ
444ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:13:20.31ID:oFsTkgeY0
>>384
なるほど、こりゃ手詰まりだな。妹夫婦が屑の寄生虫だったからこうなったのかなとしか思えん。
住んでるのに家賃すら払わない、相続税を嫌がって無償譲渡にすら応じない、その癖我が物顔で住み着いて叔父を追い詰める。固定資産税は叔父持ち。

うーん、屑過ぎw
445ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:13:23.56ID:SEmjUJkY0
>>402
ホームレスとか施設にいたんだからもう病気だったんだろ
446ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:13:33.01ID:J6VL6xYs0
竹中平蔵は責任を取れよ!
447ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:13:36.71ID:5VMc7UI00
>>435
妹が拒否ってたらしいぞ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:13:46.12ID:zGhC3Rgf0
居候に全てを譲ると言ってるのに身勝手な要望…?
449ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:14:19.48ID:VcDtlKtO0
妹が全ての元凶だわな
450ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:14:20.86ID:ATnrNXoT0
伯父の危険度は認識してたのに
子供残して外出する両親
どっちがイカれてるのさ
451ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:14:22.35ID:Cevbfc0d0
いや「身勝手」ってな
どうしようもない自分の境遇に愛想をつかして生活保護受けるのがそんなに悪いことかよ
希望を失わせる社会にしてる国が悪いんじゃないか
452ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:14:24.38ID:O26bcSos0
こういうケース増えるよな
就職して結婚して勝ち組と思われた子供が、稼ぐ力なくて実家に配偶者と子供ともども転がり込む
この犯人も一度は家出て自立したけど戻ってきたわけで、妹夫婦と条件は同じ
要はこの家の子は2人とも地元で金を稼ぐ手段を見つけられなかったということで、大して変わらんよ

せめて衣食住に困らない社会環境があればよかったのにな
稲美町みたいなとこの家にしか住めないなら、どのみち詰むよ

明日は我が身。お前らも色々考えとかないと大変だぞ
453ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:14:38.88ID:ahvZ1NIA0
妹との同居なら別になんの不満も出なかったろうけど
夫や子供や他人との同居となるとそれはしんどいからな
そこらへん解消しないまま同居初めてしまえばいずれ爆発するだろう
454ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:14:42.74ID:msW5ZMvp0
>>403
機能的に家を処分すれば法的に自由になるからとかそういう理由だけではなく
怨恨もあるから

伯父「両親に苦痛与えるため」 兵庫県稲美町の兄弟死亡放火
https://news.yahoo.co.jp/articles/a249f417310a89c105db0273058f014ad261e34a
455ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:14:47.75ID:QVcPMqS+0
>>418
家の解体に1500万円とか、凄い豪邸だな
456ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:14:52.98ID:Z1xn76gN0
>>415
伯父は中学卒業後、神戸で働いて
その後地元で働き、その地元の会社は20年前に倒産したって話だった
それから大阪へ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:14:54.61ID:UwsHt78a0
>>426
水事は苦手のようだな
458ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:15:00.73ID:UaK810td0
>>206
後数年で退職金貰えるのに高血圧で就労不可能ってどんな状態なんだろう
459ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:15:01.09ID:lFjbeMJe0
跡目は絶対に譲らんぞ
先祖代々の長男やからな
460ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:15:02.79ID:Sa4gE+zZ0
これが身勝手の極意だ
461ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:15:04.14ID:SW+i2w020
>>437
おじが悪いなら他の兄弟にも相談出来るししてるはずだよなあ
462ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:15:10.26ID:uWgS+FxS0
>>406
そういう仕組みなんだから仕方ない
農業を叩く時には生まれながらの農家は勝ち組なんて宣うくせに
463ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:15:15.80ID:SEmjUJkY0
>>407
そんな状態なのに働けってか
妹夫婦もおかしいわ
464ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:15:16.18ID:F9zCnNxj0
>>450
もう寝静まってるしまさか家ごと燃やされるとは思わんやろ…
465ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:15:32.23ID:SN6IX9D80
>>406
この農村地域の近所の人が、あの家は広い田んぼを持つ代々の農家で春先には亡くなった
子供達も田植えを手伝っていたと証言しているのに?
住むところがあって家業まであるなら、却下されるでしょ
伯父も家にいるなら少しは農業すれば良かったのに
466ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:15:32.69ID:RSFR9jXR0
>>31
甘えてる奴が病院ハシゴしてリストカットする
本物は黙って死ぬか犯罪するか
467ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:15:40.16ID:XVAdhq8h0
身勝手では無いな
オレの家だ出て行け、とかならまだしも
とばっちりで亡くなった小学生が不憫すぎる
468ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:15:43.63ID:OeV7q/OO0
>>437
母親が生きてたらやらないんじゃね
469ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:15:49.23ID:doUyP2RC0
妹夫婦もかなり身勝手じゃないか?
470ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:16:16.77ID:L5/K007J0
>>465
今年は米が豊作で…
471ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:16:19.27ID:l4RogRVT0
>>31
重度の精神疾患だと自分が病気であると気付けないから、受診すらしないし、高齢の人だと昔精神病が差別されてたことを知ってるから病院に通院しないで悪化したりする
自己判断で治療やめちゃうわけね
472ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:16:23.61ID:zGhC3Rgf0
この叔父は家から妹家族出て行くなら家に住みたいだろ
逃げ道全て塞がれてたのにまだマスコミから誹謗中傷されるとか
可哀想
473ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:16:28.16ID:Oth83En90
カタチだけでも家督を継がせよう
という妹の圧力と、勝手に生きたい浮草
いまさらそこ処分して他にいけない妹夫婦
「働いて、協力して!」
かね?
474ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:16:28.50ID:PIXlVUTq0
留与容疑者は妹夫婦に対し、身勝手な“願望”を口にするようになったという。

「財産も金も譲る。この土地も譲るから、生活保護を受けて生きていきたい」

何も身勝手じゃないやん?
475ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:16:30.96ID:2QmK60Tu0
>>35
相続税と固定資産税がかかる
476ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:16:34.93ID:gC0w2S7k0
田舎の長男は本当ゴミだらけ
477ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:16:42.38ID:oUUYNh0d0
>>1
身勝手とか、元記事に無い個人的な感想をスレタイに付け加えんな
身勝手な奴だな
478ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:16:53.74ID:lFjbeMJe0
>>452
次男以下と女は、実家からは離れる身分
実家は長男のものです
それが日本の伝統
479ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:17:17.60ID:+SLvaySG0
>>363
小学生の子供2人が居座りの同罪???になるってこと???
子供2人に何ができるの???お前小学生の時何してた?最悪まだおねしょすら治ってなかったろ
480ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:17:19.74ID:I/cNNz4g0
身体が勝手に攻撃を避ける状態
481ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:17:20.52ID:oQODdm+30
>>448
贈与税が数百万発生するからそのまま
トータスマイナスなら嫌だって現状維持
482ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:17:20.60ID:kZnuJUdI0
無職の転がり混んでるおっさんに働けとか言われる家主wwwwwww
483ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:17:31.81ID:IAXpLLYv0
>>443
でもこれ「財産」も土地も譲るからとあるから何らかの蓄えはあったのでは
484ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:17:32.50ID:dzQAtziL0
>>451
いやナマポは身勝手という認識をもっと広めるべき

まずは帰るべき国があるのに日本に居座って
ナマポ受け取ってる身勝手な連中の非難からだな
485ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:17:35.49ID:gNM/Ai640
結婚しておかないとこういうとき実態はともかく疑われちゃうんだな

にしてもこの年でシワシワすぎる名前
486ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:17:35.96ID:WKALt/Yr0
>>455
車庫、蔵、家は部屋が11位あるからね
487ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:17:36.40ID:SW+i2w020
>>453
他人のチンコやクソガキの生活費までワリカンになるからな
何の罰ゲームだよ全く
488ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:17:36.98ID:uWgS+FxS0
>>463
腰曲がったまま直立して歩くこともできないジジババ様ですら生活のために畑耕したりしているというのに…
489ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:17:40.84ID:E20/JzpU0
妹夫婦がおかしいだろ?いくら兄妹だからって
住み着くって迷惑じゃん。
490ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:17:50.69ID:UwsHt78a0
>>442
寿命や事故以外ならたいてい金で助かるのでは?
491ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:17:50.81ID:QVcPMqS+0
>>444
いや、無償で譲渡はあり得ないだろ
贈与税で国に何百万円も取られるんじゃない?
492ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:17:54.43ID:z3T1fuTf0
>>447
あーーー、なるほどわかった。
金があったら妹夫婦が何かしらの保護を受けられんようになるからやわ。
493ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:17:56.77ID:PIXlVUTq0
家も土地もやる、俺は出ていってナマポで暮らす

こんなに良い条件でなぜ拒否したんだ?
494ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:18:05.81ID:OeV7q/OO0
>>483
母親が死んだ時の遺産とかだろw
495ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:18:15.71ID:msW5ZMvp0
>>483
何も無いだろ
496ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:18:33.51ID:oQODdm+30
>>493
贈与税数百万
497ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:18:35.52ID:uWgS+FxS0
>>487
生活費ってどこから出てきてたの?
詳しくご存知そうなので聞きますけど
498ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:18:37.93ID:5MgKFMRW0
>>1
仲良くもない兄弟の所有する土地と家に家族で住み着く奴らもサイコパス
499ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:18:38.52ID:R6TVtH8e0
>>492
もしそうなら最悪
500ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:18:39.36ID:doUyP2RC0
住み着いた妹は固定資産税払っていたのか?
501ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:18:48.55ID:I/cNNz4g0
>>481
>トータスマイナス

カッツだぜ!
502ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:18:54.63ID:lFjbeMJe0
実家の財産をめぐる骨肉の争い、お家騒動が、全国津々浦々、至る所で起きている
503ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:19:19.58ID:uWgS+FxS0
>>493
最初から相続放棄すればよかっただけ
504ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:19:21.73ID:zGhC3Rgf0
叔父を基地外扱いしながら住み続けてたとか
悲しい事件だな
505ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:19:27.34ID:z3T1fuTf0
>>499
家は借りパクしたまんまで金だけが欲しいって話
506ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:19:33.63ID:3hhcFbag0
>>1
 無気力な感情を吐露する一方、妹夫婦とは日常的にほとんどコミュニケーションがなかったという。捜査関係者が次のように話す。

「(留与容疑者は)みずからの将来を悲観した挙げ句、人生そのものをリセットしたかったのではないか。妹一家への嫉妬心と居場所のなさが犯行の引き金になった可能性があるが、無垢な子供たちを巻き込む理由にはならない。生活保護を受けるために放火したとしたら、あまりに短絡的です」

 手を繋ぎながら通学していた仲良し兄弟の笑顔が戻ることは、もう二度とない。
507ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:19:36.34ID:OeV7q/OO0
出て行かせるなら母親の面倒は全部見るから
って条件になるだろな
さすがにこのおじは母親見る気無さそうだし却下だろ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:19:39.42ID:+cUAoX690
>>491
無償で贈与しても受けた側に贈与税がかかる。
贈与税ってもんを知らない人がそういうレス付けてる模様
509ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:20:00.67ID:O26bcSos0
>>496
税率が100%声ない限りマイナスなんかならんよ
なんかお前勘違いしてるな
510ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:20:04.31ID:MKnHaner0
>>451
そもそも親の身勝手からはじまる
子供が将来どうなるかは不確定なのに産みたいから取り敢えず産む
子供は自分が将来どうなるか自由に選べないのに
自由意思なんてない
遺伝子や環境が決めること
それが身勝手ならはっきりとした病気や障害を持って生まれた人も自己責任
511ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:20:15.64ID:PIXlVUTq0
>>496
そんな数百万くらい、将来家を立てるための資金から出せば良いやん
いずれは高い金で土地を買うことになるんだから
512ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:20:19.81ID:QVcPMqS+0
>>502
今どきは要らない家の押し付け合いで争いだよ
実家がただの負債
513ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:20:25.00ID:rxf876Ss0
呪われた一族を根絶やしにこれで本望だろう笑って死ねる人生だな
514ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:20:27.02ID:sUdAcAf/0
そもそも長男は大阪で生活保護受けてたのに何故相続したんだろ
515ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:20:34.43ID:8S9KKUGe0
妹夫婦が完全に逃げ道を絶ったな
これはいかんよ
516ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:20:43.10ID:OeV7q/OO0
>>512
プラス介護ね
517ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:20:48.94ID:Cevbfc0d0
もう「甘えるな!」の構図は止めてくれ
いつまで前時代的なこと言ってるんだよ
先進国で自分だけ途上国のような環境に置かれることがどれだけ惨めか
しかも「甘えるな!」と言ってるやつは恵まれて育ったという理不尽
518ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:20:49.83ID:rnr1QNur0
>>1
限りなくウソっぽいな
失業した独身中年で未来のない自分の身に引き比べて
何もかも有しているようにみえる妹夫婦が限りなく妬ましく
特に未来そのものである妹夫婦の子供が憎くて
全てを破滅させて自分と同じ地獄に引き込むためにやったんじゃないか
同じ独身中年だからわかる
519ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:20:50.61ID:msW5ZMvp0
>>503
経緯から察するにとっくに家出てたのに長男だからって
書類捏造で勝手に相続させられてた気がする
520ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:21:11.33ID:I/cNNz4g0
兄弟で揉めるのが嫌だからって
うちの父は早々に放棄したわ
案の定ほかの兄弟で揉めた
父親を尊敬したわ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:21:14.77ID:sUdAcAf/0
相続放棄して今までの生活続ける選択肢は無かったのかな
522ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:21:25.95ID:7Cmn+yLO0
>>496
んなかからねえわw
523ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:21:26.77ID:g+qM8YKF0
なんで無理やり連れて帰ったのかそこからがおかしい
524ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:21:31.94ID:erFbA67F0
>>512
田舎の土地と家はほんと負債
都市部なら巨大でもないかぎりすぐ売れるけど
525ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:21:47.02ID:SN6IX9D80
そんなに農業を継ぎたくなかったなら、この伯父は当初から土地を相続しなければ良かったのに
526ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:22:09.02ID:IAXpLLYv0
>>456
一度地元に戻って転職していたのか
病んでいるようだし16から働いていてもう働きたくないとか分からんでもない
527ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:22:20.66ID:VnqY2STD0
たった1年かい
528ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:22:21.81ID:QHihpstb0
>>491
そこらへんどうにかならないのかね
売ったら大した価値のない土地に贈与税発生するんだからこういう揉め事田舎で増えそう
529ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:22:23.01ID:ohn6mQ9F0
>>387
おれもこれ思い出してた
530ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:22:29.60ID:msW5ZMvp0
>>521
相続があったのは2006年でとっくに過ぎ去った昔だ
531ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:22:29.63ID:QVcPMqS+0
>>521
十年以上前に相続しちゃったから
放棄できない
532ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:22:36.74ID:8S9KKUGe0
妹の生体バイブが高すぎなんだよ。
533ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:22:59.56ID:js0Mpwtt0
>>375
脳みそに蛆湧いてそう
534ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:23:01.87ID:irHWH9Gb0
未婚、無職、実家って組み合わせ凶悪すぎない?
535ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:23:04.14ID:z3T1fuTf0
>>523
もしかして黒い家なやつらだったんじゃないのか?
報復でやったとしか思えん
536ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:23:05.59ID:hZ5qOXwy0
>>505
この妹の強欲さがすべてを招いた。
無敵の兄は人殺し、子供は焼死、残ったのは近所の人からの白い目と無職の旦那。
537ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:23:07.47ID:oUUYNh0d0
>>522
4割としても数十万単位じゃ済まないだろ
538ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:23:10.07ID:G2bc741S0
>>1
ナマポ暮らしができないから刑務所暮らしに切り替えたってこと?
539ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:23:12.22ID:dzQAtziL0
>>509
土地の贈与は実際に授受した金額じゃなく
土地の評価額を元に算定するんだよ

二束三文の土地でも広い宅地ってだけでクッソ高い評価額が付く
540ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:23:17.42ID:eSg//k2f0
状況はどうであれ子供に手を出した時点で同情の余地はミリもねーわ
くたばれ
541ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:23:23.78ID:sUdAcAf/0
固定資産税の問題や生活費の問題に同居する妹夫婦からは家賃取っていたのか等現実的な話し合いはなされてたのかな
542ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:23:36.24ID:oFsTkgeY0
>>491
分割で払えば良いだろ、それすら出来ないなら住むなよって話だ。
妹夫婦こそナマポ対象なんじゃないのか?こんな辺鄙な場所に住めるなら公営住宅なら幾らでもあるのにそれすらしないなんて一円すら居住費に掛けたくないと言う卑しい乞食根性しか感じられない。
543ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:24:05.22ID:kZnuJUdI0
妹の旦那が一番年上ってのもなんだかな。
うちの親族でいるんだよな長男次男より一番イキってるのが一番下の妹の旦那ってパターンw
544ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:24:24.52ID:sUdAcAf/0
>>530
>>531
事件の時ではなく相続時の話ね
545ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:24:31.23ID:oKY5IJdr0
>>32
殺人犯にも普通に既婚者おるのはどう説明する?虫けらのようなDQNも所帯持っとるぞ。
546ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:24:39.33ID:ThqrvJwm0
無職同士で殺し合えよ
子供を巻き込むな
547ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:24:40.20ID:O26bcSos0
>>528
贈与税の税率は査定した額の…高くても4割だろう
贈与する側が払うものだから、土地を担保に借金するとか色々手はあったろう
税理士と銀行に相談すればちゃんとスキーム作って実行できたと思うぜ
548ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:24:45.75ID:UwsHt78a0
>>501
迷宮入りする前に
549ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:24:46.95ID:msW5ZMvp0
>>538
まあもうすぐ絞首刑で地獄暮らしになるけどな
550ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:24:55.97ID:SW+i2w020
>>538
妹家族と住むよりはそっちの方がマシってことだろうな
どんな地獄だよ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:24:57.58ID:rX9BMr/10
所有者なんだから追い出せばよかったやん
552ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:25:00.43ID:7Cmn+yLO0
>>537
シミュレーターで計算してみ
数十万以下だよ
553ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:25:00.49ID:4uXYjNvB0
>>12
誰が一軒家をメンテするのよw
554ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:25:15.35ID:065PWC5R0
いい年した兄弟は一緒に住むべきじゃないな
555ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:25:25.33ID:UaK810td0
>>245
財産も譲ると言ってるから固定資産税は兄が払ってた可能性
556ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:25:26.30ID:ohn6mQ9F0
しかしこんな田舎の売れもしない家でも財産とみなされて生活保護拒否られるのか?詰むじゃん
妹夫婦が住んでなくてこの兄一人住まいだったら生活保護いけたと思うんだけどな
557ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:25:31.64ID:uWgS+FxS0
>>384
相続した上で妹家族が来る前に出て行ったのに?
そのまま住んで母親の面倒を見て土地屋敷の管理もしてたならその通りだろうけど、妹家族が来るまでの間の税金やらは誰がどうしてたのかね?
558ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:26:03.91ID:8S9KKUGe0
子供殺しに同情の余地はないが
妹が原因作ったのは客観的に明らかなんで
似たようなことやってる奴らはもうやめなさい
559ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:26:16.95ID:cpRgJzKh0
家族が色々とぶっ壊れ過ぎていて常識が通用し無い状況。
一般人が口を挾むだけ野暮の様に思う。
560ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:26:33.60ID:WSyWjXHu0
名前が嫌だったとか
561ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:26:35.19ID:QVcPMqS+0
>>544
田舎の農家の長男は嫌でも無理矢理家を相続させられるんだよ
それぐらい長男は立場が弱い
562ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:26:45.64ID:sUdAcAf/0
兄妹ともに相当甘い考え方してそうだわ
563ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:26:47.07ID:OeV7q/OO0
もともと両親が立てた家なんだから名義が長男でも母親が固定資産税払ったり管理してただろ
父親の遺産はとりあえず母親が相続してるだろうし
564ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:26:51.32ID:hZ5qOXwy0
>>553
なんでよその家(兄の家)のメンテナンスを心配する?
隣の人の皿に残ってるオカズを欲しがる乞食と同じだわ。
565ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:26:54.24ID:O26bcSos0
>>539
そうなのか?
評価額とそんなかけ離れた額にならんと思うけどね
566ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:26:56.56ID:SCVAPMJ90
家賃払ってたのかな?
567ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:27:01.70ID:msW5ZMvp0
>>544
その当時からだとその後?伯父は大阪に行って
ホームレスやったり生活保護受けたり自立支援組織でちょろっと働いたり激動の人生を送ってるから
あんまり「相続放棄して今までの生活続ける」っていう状況じゃない

そもそも農家の実家を捨てて大阪に行ったところの理由がなんだったんだろうね
568ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:27:11.41ID:8KEdCcnq0
妹夫婦は居候のくせに、税金を払いたくないから兄から家と土地を受け取るのを拒否
犯人(兄)は家と土地を処分して、生活保護を受けたいのに、
妹夫婦が兄を扶養しているといって無理やり兄に生活保護が渡らないようにする

そして、家の中では本来は兄の家屋敷にも拘わらず、兄の居場所がないような状況にして迫害
殺人をした兄が悪いのが当然だが、妹夫婦も相当に悪い
569ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:27:22.76ID:MKWCnH7e0
てか、家や子供焼かれるのはダメだけど
根本的には妹夫婦が間違ってる
570ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:27:29.64ID:K/hYvO490
マスオさんがサザエさんの家に放火した感じ?
571ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:27:38.43ID:RSFR9jXR0
>>558
それこそ尻に火が付くまでわからんと思うよ
572ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:27:41.66ID:H4VWicgU0
家の所有権奪おうとしたのかね
573ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:27:43.14ID:I/cNNz4g0
身勝手に居座ったくせに
574ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:28:04.66ID:aQXWOAAU0
>>491
実家の地目は農地(田、畑)なのか?
田舎の農地なんて、路線価(あるいは固定資産税評価額)的にとっても安いと思うから、上モノを加えたとしても、贈与税なんてほとんど課されないんじゃない。

妹に贈与するには農業委員会の許可がいるけど。
575ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:28:06.18ID:VyeI2bxe0
身勝手でもないような気がするんだけど
身勝手ならまず妹夫婦に出て行ってもらうんじゃないの
妹夫婦は家賃払ってたの?
576ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:28:15.50ID:qou6+fKp0
>>555
このケースだと
婆さんが代わりにずっと払ってた可能性が高い
577ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:28:28.38ID:PIXlVUTq0
>>558
こうなるまで理解しないと思うよ
578ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:28:34.14ID:C6JGNfn+0
>>384
妹はパートで働いてるし焼け死んだ子供は家業の農地で稲刈り手伝ってたってよ
妹の旦那も半年前までは働いてるし


やっぱおかしいのは この伯父でしょ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:28:42.96ID:MKWCnH7e0
マスオは建てた家、火事にして
んで嫁の実家に転がり込んだサイコパス
580ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:28:43.36ID:SW+i2w020
>>558
マトモな頭があれば無職なんかと距離置くからな
581ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:28:50.00ID:OeV7q/OO0
母親の面倒見ながら畑の管理してました
ってならおじが大正義だけどなんも推せるところないじゃんw
とりあえず相続した家と土地ガーとかアホか
582ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:28:51.88ID:jefd7xBa0
ん?
兄弟が居候か?
583ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:29:12.81ID:uWgS+FxS0
>>556
一般的な生活保護の必要とされる状況を考えたら、生まれながらにしてかなり恵まれた環境だと思うが
どうしてもと言うなら生活保護を受けたら一切の相続権がなくなるとかにすればいい、これなら生活保護で落ち着きたい側が困ることもないだろう
584ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:29:14.36ID:oQODdm+30
>>522
(1000万円超〜1500万円以下 ×0.45 )ー175万円=贈与税
不動産取得税も3%あったりで結構行くよ
585ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:29:15.00ID:8S9KKUGe0
兄とも妹とも子供とも血縁関係ないのに
堂々と居座った人が1人います
誰でせう
586ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:29:16.99ID:QVcPMqS+0
>>574
農地は安いけど、家屋の評価は無理矢理高くされるだろ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:29:24.30ID:v97GPEiY0
妹夫婦が寄生したのが全ての原因
588ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:29:41.51ID:hZ5qOXwy0
>>567
妹夫婦が住み始めたせいで居場所を失ったんじゃないの?
大阪では扇町公園で路上暮らししてて保護されたって聞いたけど?
589ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:29:41.62ID:E0xJClfC0
財産、土地家屋売って遊んで暮らせばいいじゃん。
うーん。少し糖質なんじゃねーの?
590ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:29:44.09ID:O26bcSos0
8050問題なんかもそうだけど、
行政とか法テラスとか、税理士の無料相談とか駆使すれば、家族を殺したりしなくて済むのよ

こういう人は、コミュスキルが弱くて、人に相談できず、一人で抱え込んで勝手に思い詰めて、とんでもない犯罪を起こすとこまで行ってしまう

2chでもいいから相談することやな
罵声を浴びせられることもあるだろうが
一人で思い詰めるよりマシ
591ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:30:00.48ID:J+GTbGky0
>>71
妹一家としちゃ家賃も払わず各種コストは他人任せだろ
兄としちゃ自分の家なのに好きなようにもできず処分もままならない
税金も修繕費も水道光熱NHK町会費もタカられて生活保護も受けられなくなる

八方塞がりで火を放ちたくもなるんだろう
592ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:30:16.57ID:HFayBzBQ0
現場周辺見たけど徒歩5分圏内に小中学校あったわ
農地の有無はともかく思ったよりゴミ土地じゃなかった
妹夫婦が居候したがるのも当然やな
593ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:30:19.61ID:aQXWOAAU0
>>586
そうか。そんなものなのか。
594ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:30:20.37ID:EPxvCXe10
>財産も金も譲る。この土地も譲るから、生活保護を受けて生きていきたい
ソースによると、これは妹夫婦に向かって言ったセリフだそうだが、
このセリフを本当に言ったかどうか、妹夫婦以外に証言できる人はいるのか...?
普通、身内で譲るとなると、贈与税や不動産取得税の問題は避けて通れないはずだが
そこをすっ飛ばして、「譲るから」の一言で兄名義の実家にホイホイ越して来るなんて事は考えにくい
595ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:30:40.33ID:ouRb1z+O0
>>443
事件当時、家には妹夫婦と兄弟、犯人の5人で暮らしていたようだから、母親は生きていても施設に入ってたんじゃない?
父親の遺産やら母親の貯金や年金から払ってたかもしれんけど

>捜査関係者によると、松尾容疑者は数年前から、実家である稲美町の住宅で、兄弟の母に当たる妹の家族と計5人で暮らしていたが、1階の自室にこもり、ほとんど接触がなかった。

時事通信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021120201196&;g=soc
596ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:30:42.46ID:h2F/ZQ/70
>>589
もう田舎の不動産とか売れないよ
597ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:30:46.13ID:n3tIK9pa0
ギリ健常者だったのが留与の悲劇だな
ホームレスしてたり働きたくないから生活保護とか明らかに足りてないのに
598ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:30:47.17ID:irHWH9Gb0
犯人目線のやつって何者なの?
甥っ子たちが焼かれて子供が亡くなって
そんな奴と同じ目線によくなれるね?ありえないわ
599ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:30:57.02ID:QVcPMqS+0
>>584
凄い金額だな
こりゃ譲るほうは譲りたくても、受けるほうが拒否するわ
600ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:31:01.88ID:I/cNNz4g0
妹の旦那がなんだかな
601ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:31:04.11ID:SaDkvqKE0
ソース元は叔父が悪い、という印象を与えようとしてる?
妹夫婦の旦那が無職で、母を養護施設送りにした事に一切触れてない
602ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:31:04.70ID:ODsMLW7V0
ナマポ受けさせてれば子供死ななかったの?????
603ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:31:04.74ID:ZdLLRVWM0
子を殺すのは悪いけどその原因を作ったのは妹とその夫なだけ。
604ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:31:21.67ID:msW5ZMvp0
>>588
それのどっちがタイミング先かってのは明らかじゃないが
「祖母の体が悪くなって妹が戻ってきた」っていう記事はあるな
兄がまともならなんで妹を呼び戻す必要がある?とっくに兄が大阪に逃げてたからそうなったんじゃないの
605ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:31:27.04ID:6erSdNNe0
戻ってきたのは数年前で近所にはコロナのせいにしたんじゃなかったか?
606ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:31:31.72ID:fjNjGc+40
長男は大阪で生活してて実家に転居した
親の介護してたとか美談はないぞ
こいつはクズ中のクズ
607ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:31:35.58ID:iz7KuWfb0
>>4
ナマポ決まった段階で就職しろしろ言われるよ
ナマポは2ヶ月に一回市役所に出て行って、
使った金のレシートと共にお小言くらいながら、
お金をいただくもの

病気なら診断書、
健康なら働かない理由、面接の記録とか出す必要がある

こんな中卒で工場にも勤めてないようなダメポは
打ち切られてもおかしくない
本人が言う通り資産はあるわけだしな
妹に売りつけて、その金で遊んでりゃいい
608ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:31:38.63ID:OeV7q/OO0
>>601
施設送りって簡単に施設に入れると思ってんの?
609ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:31:40.97ID:QBFRIGp40
>>589
売れると思ってる?
都会じゃないんだよ?
610ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:31:51.28ID:dSz6e4ES0
財産譲るからナマポで生きていきたいって言ってるのになんでこんな事件起こしたんや
ようわからんな
611ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:31:53.53ID:oQODdm+30
1500万円超〜3000万円以下 ×0.5 −250万円
3000万円超〜× 0.55 −400万円
で贈与税最大5,5割
612ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:31:59.17ID:UwsHt78a0
>>570
カツオが放火した構図
613ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:32:07.50ID:dzQAtziL0
>>565
無償譲渡しても評価額見合いの贈与税が掛かるんだから
100%超えなんてもんじゃないってこと
614ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:32:17.01ID:E0xJClfC0
なんとなくそんな気がするだけなんだけど、農家の子供ってガイジ多くね?
615ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:32:22.78ID:5I+tFoAp0
>>10
ナマポで残りの人生謳歌しようとしていた無職おじさん
616ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:32:23.05ID:O26bcSos0
>>592
いやいやそんなの田舎じゃ普通だよ

その農地がどれくらいの生産高を確保できるのか
周辺に一次産業以外の職場があるか

稲美町なんか中途半端であまり期待できないと思うなぁ
617ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:32:55.57ID:iz7KuWfb0
>>6
主たる生計ならびに主たる介護をしてるので、
何もしてないで飯食ってカスが長男

飯代誰が出してんの?
固定資産税は?
介護は誰が?
618ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:32:55.88ID:oQODdm+30
実際の売値より家屋は評価額クソ高くなるんだよ
619ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:33:04.38ID:5QX5it320
子供らの幸せを願うなら
相続するものは無いほうがいいんだな
620ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:33:05.12ID:bC08b/er0
一軒家に1人で暮らすよりも
子供のいる親族家族と暮らす方が色々とつらいだろうとは想像できる
妹夫婦に実家の家と土地を譲り受けるほどの
金銭的な余裕もなかったんだろうな
621ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:33:22.69ID:RrGZQrmy0
長男が母親の面倒見れば揉めなかった
介護したくなさで妹一家に隙を見せた伯父が悪い
622ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:33:27.08ID:QVcPMqS+0
>>610
譲りたくても誰も受けてくれないからだよ
623ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:33:32.89ID:g/6xNOX70
伯父は15年前に相続したのに家を出ていき代わりに妹夫婦が住むようになったってこと?
なんで家を出たんだろう?
624ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:33:38.10ID:DeG0hrM30
>>112
自己紹介
625ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:33:46.01ID:uWgS+FxS0
>>591
そりゃ真面目に働いて生きて来た人になら言える台詞だわ
そうなったのは詰まるところ因果応報で、嫌なら相続時点で放棄することも可能だった
つまり始終が因果応報でしかない
626ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:33:50.45ID:iz7KuWfb0
>>596
買っても意味ないし、
農地だろうから農地法で農家しか買えない
627ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:34:05.97ID:oQODdm+30
田舎の不動産は負動産が多い
628ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:34:07.25ID:yerAczh/0
>>514
父親死んで相続してから妹夫婦住みだして大阪に出てく、って流れじゃないのか
629ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:34:23.72ID:UU67dKIg0
テレビで叔父の土地って言ってたから、世間的には犯人に同情してる人も多い模様
630ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:34:28.12ID:8KEdCcnq0
>>610
なぜわからない?
妹夫婦が譲ろうとした財産を受け取ろうとしないからだろ
それなのに、妹夫婦は居候を続けるので、犯人(兄)は八方塞がり
631ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:34:29.90ID:5I+tFoAp0
平日の昼間からID真っ赤の無職ナマポおじ擁護レスだらけ
632ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:34:55.87ID:iz7KuWfb0
>>591
そう考えてるとしたら、
明らかに生活破綻してる

もしかしておまえまだ、
働かなくても生きる権利があると思ってないかね?
633ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:35:08.20ID:m647YAjG0
これなんで希望を受け入れてあげなかったんだろう
母親が認めなかったパターンかね
ホームレスにまでなって保護されたならそのまま措置入院させてもらえば良かったのに
634ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:35:12.99ID:8JCrGkzD0
子供炙って殺すような奴が実家にいてさ、よくそんな家に帰ってこようと思ったよね
基地外の親とも兄弟とも20年以上連絡取ってないワイには分からん感情だ
困った時に基地外頼ったら余計に困る事態になるだろう普通
635ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:35:14.10ID:z1x+1Fdm0
田舎の不動産はほんと厄介
売れないのに固定資産税はしっかり徴収
用途地区によってはド田舎なのに都市計画税も追加
636ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:35:23.93ID:IAXpLLYv0
>>575
身内なのにお金取る気!?とか言って払わないパターンかな
637ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:35:24.24ID:OeV7q/OO0
>>628
兄出て行くより夫婦住みだしたのが後っぽいけど
638ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:35:26.97ID:z3T1fuTf0
>>10
旦那
639ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:35:40.88ID:O26bcSos0
>>613
でもさ、こんな家1000万の価値もないんじゃねーの
稲美町だぜ?
行ってもせいぜい2-300万やろ?
サラ金でもなんでも、手はあったと思うけどな
640ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:35:42.60ID:oQODdm+30
逆に相続は不動産より現金貰うのが一番お得
641ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:35:45.43ID:1y00vXhk0
兄は十数年前に母を見捨てて大阪へ出ていき。
母の具合が悪くなったから、妹家族が実家に移り住んだだけで妹家族に何も落ち度がない件。
642ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:35:53.16ID:eYA5MFWE0
>「財産も金も譲る。この土地も譲るから、生活保護を受けて生きていきたい」

身勝手な願望ってこれの事?
本当に言ったとして、何が身勝手なんだ?
実際コロナ禍で失業してるし体調は芳しくなく
戻ったのは自分名義になってる実家だし
643ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:35:59.94ID:a1z7GdKy0
子供を巻き込むな…
644ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:36:01.79ID:owS3RZOU0
税金で生活するという目的は一応達せられそうだな
645ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:36:02.58ID:7GkVJ+Go0
>>1
身勝手かな?
弟夫妻から月20万円くらい家賃とればよかったってこと?
646ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:36:09.07ID:aQXWOAAU0
記事には「実家の土地を相続」とあるけど、建物は誰の名義なんだろうな?

妹に相続?

妹夫婦が建て替えた?
647ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:36:26.00ID:Oth83En90
気ままなナマポ暮らししてたら
相続した土地家屋がバレて
「あんた帰りなはれ」打ち切り
妹夫婦も仕方なく迎えたけど
アニキは嫌だった
そんな感じかね
648ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:36:31.78ID:Voz6Mhvg0
>>617
だから家もらってくれよ
出てくから
生活保護受けるんだよ

これを断った時点で文句言わずに世話しろや
649ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:36:35.50ID:CeUcQSl80
>>642
財産や金があるのに生活保護を受けたいという希望が身勝手だという趣旨では
650ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:36:39.88ID:dSz6e4ES0
>>630
妹夫婦は譲渡受けるべきなんだよなあ
伯父所有で居候してるほうがおかしい普通に考えて
651ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:36:41.95ID:2YnOgzdB0
ジョーカーの次は
やはり…こどおじ!
652ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:36:46.28ID:irHWH9Gb0
>>642
西成の施設にとか書いてあったとおもうから
別に失業とかそういうことではないと思う
そういう人なんだよ
653ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:36:46.28ID:nLZiaT0Q0
ホームレス経験者、ナマポ志願者なんて文字通り無敵の人
妹夫婦は兄を甘く見すぎ
654ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:36:54.30ID:3s70UPlQ0
家賃や固定資産も払いたくなかったんだな
655ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:37:11.05ID:oQODdm+30
>>639
田舎でもなんだかんだ一千万前後付くよ
俺相続で貧乏くじ不動産無理矢理押し付けられた
実際の売値400もいかないのに評価額一千万
656ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:37:15.73ID:msW5ZMvp0
>>642
働けるのに生活保護貰いたいとか言うのは身勝手
657ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:37:22.32ID:CeUcQSl80
>>650
普通に受ければよかったのにね
658ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:37:41.29ID:OeV7q/OO0
>>650
父親の死亡時に想像放棄させられて実家にいるだけなのに居候の気持ちになんかなるかよ
659ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:37:44.22ID:QVcPMqS+0
>>639
せいぜい百万円でしか売れない家でも、贈与税の税金は何百万円も取られる仕組みなんだよ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:37:49.37ID:ouRb1z+O0
>>578
ただ、犯人と妹家族4人で住んでいて母親はあの家にはもう住んでいない状況だから、妹夫婦が「母親の世話の為に住んでいた」というここで妹夫婦派から言われてる話もどうなんだ?って感じなんだが……
661ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:37:49.87ID:ls8LURIA0
>>649
全部やると言ってるのに?w
662ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:38:01.34ID:1y00vXhk0
せっかく大阪でナマポ生活満喫してたのに
妹家族が呼び戻すからこうなる。
肉親であれ無職と関わっは駄目だ。
663ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:38:04.13ID:hZ5qOXwy0
>>604
妹がまともなら旦那を置いて単身介護に通うのが普通。
旦那と子供を引き連れて嫁実家を乗っ取るのは妹の旦那が厚かましい性質なんだろうなぁ。
664ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:38:09.26ID:vM3bx6UG0
なんかドス黒い闇を感じる一家だな
子供が可愛そう
665ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:38:15.16ID:0zZPtumv0
>>364
そんな人手が役所にあるとは思えんがの
666ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:38:21.86ID:msW5ZMvp0
>>648
実際世話して妹が飯用意してたんだと
667ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:38:23.30ID:sUdAcAf/0
>>650
もしくは家賃払えばまた違ってたかもね
668ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:38:30.27ID:z3T1fuTf0
「子供がいるから家は手放せない」
「だけど譲渡されたら福祉が受けられなくなる」
     ↓
「じゃー、ガキを殺したるわクソったれ」
669(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/12/03(金) 13:38:33.26ID:KNr7A1tR0
(; ゚Д゚)妹夫婦が自分たちの持ち家を売ってまで、ここに戻ってきた理由が今まで一切情報出てこないという不気味さ
670ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:38:46.71ID:OeV7q/OO0
同居実績がある相続なら家土地の相続はかなり割り引いてくれるからね
671ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:38:55.26ID:4ObjQJ8t0
ナマポ受けるのが身勝手?
土地を贈与してできるのかどうかは知らんけど
672ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:38:58.30ID:IAXpLLYv0
>>598
犯人に同情の余地はないが被害者の両親の立ち回り方で子供たちの運命は変わったのではないかという思いがある
673ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:38:58.95ID:msW5ZMvp0
>>663
お前の普通はかなり異常だな
674ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:39:11.92ID:FXv7sCIO0
新展開だな。
つうか、家族四人の居候が無職なのが本当なら基地外なのは居候側だよ。
675ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:39:18.96ID:QVcPMqS+0
>>649
実際はマイナスの財産と金しか無かったんだろ
676ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:39:20.46ID:SW+i2w020
>>650
老朽化した家はポイ捨てしてトンズラする気まんまん
677ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:39:25.53ID:Oth83En90
>>668
構図はそんな感じだよね
678ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:39:26.76ID:q6laUSJY0
>>658
居候なんだよ
気持ちとか関係ないのよ
679ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:39:40.26ID:UwsHt78a0
オレは生ポ王になる!
680ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:39:40.56ID:8KEdCcnq0
親が死ぬまでは、家屋敷の権利がないから生活保護も受けられるが、
親が死んで相続したら、家屋敷の権利があるから、家屋敷を処分しないと生活保護は受けにくい
また、仮に家屋敷を処分したとしても、
(実際に扶養していない場合であれ)妹夫婦から扶養しているといわれたらお手上げ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:39:45.37ID:oQODdm+30
>>669
旦那高血圧58歳で働けなくなってコスパ優先で居候
682ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:39:46.87ID:0zZPtumv0
>>664
子供は親と無関係で天からの授かり物だとでも思ってる?
実際は肉体も精神も親と地続きなわけ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:39:48.65ID:owS3RZOU0
>>669
一応被害者側なわけだし
そこを掘り返すほうが俺的には不気味な気がせんでもない
684ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:39:52.74ID:dSz6e4ES0
>>658
そりゃそうだけど法律上伯父の所有物なんだからただの居候なわけで
685ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:40:06.95ID:1y00vXhk0
>>660
最近、施設に預けたみたいやで
流石に無職と要介護の親を働きながら面倒見るのは不可能だろ。
686ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:40:15.19ID:7GkVJ+Go0
居候は弟一家の方なんでしょ? 建屋の所有権はこの記事には明記してあるわけじゃないけど
687ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:40:20.93ID:84Eirkol0
>>653
見捨てて引っ越せばよかったんだよね
建物宅地耕作放棄地の固定資産税不払いで差し押さえまで伯父が生き残れば念願の生活保護ゲット
688ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:40:28.12ID:msW5ZMvp0
>>665
もともと生活保護とかホームレスにいいようにバラまきまくってたのが大阪だけど
維新になってからちょっとずつ厳しくして行ってるから
その流れで「こいつ持ち家持ちだし親族に連絡つくぞ」ってバレたのかもね
689ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:40:28.72ID:Ma6YI5/10
>>671
ナマポ受けるのが身勝手とかのたまう奴はおらんだろ
そんな奴居たら6親等まで調べてナマポいたら死刑でいいわ
690ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:40:29.18ID:VyeI2bxe0
>>623
普通に職場が遠かったんだろ
691ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:40:30.43ID:O26bcSos0
>>655
現金なけりゃ放棄すればよかったんじゃないか?
赤字にはならんやろ

この事件の評価と売値がそれくらいとして贈与税払うなら差し引きゼロじゃね
それでキナくさい兄貴を厄介払いできるなら御の字だわな
692ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:40:35.02ID:eObaFTho0
>>623
親の介護が嫌だからに決まっているだろ。
693ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:40:44.22ID:hZ5qOXwy0
>>660
母親が介護施設に入所できた段階で、妹夫婦が兄の家に住んでいる理由はなくなるしな!
いつまで居座ってんだ?と兄は思うわなぁ?
しかも妹旦那が無職になったタイミングもおかしいし、居座るために辞めたとしか見えないんだよね。
694ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:41:04.43ID:z3T1fuTf0
きっと孫かわいさのあまりに冷たくされた男だったんだろうなぁ。
同じような立場だから判るわ
695ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:41:13.15ID:O26bcSos0
>>659
ならば行政に寄付したらどうなる?
696ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:41:22.39ID:OeV7q/OO0
>>684
面向かってそんなん言われたら遺産放棄介護丸投げで関係切る自信あるわw
697ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:41:27.84ID:I/cNNz4g0
兄が困ってたのになぁ
698ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:41:39.58ID:SW+i2w020
ババアが先に死んで祖父が生きてればこんなことならんかったのにな
699ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:41:44.75ID:VsqL9AX10
田舎の土地と建物なんて負債みたいなもんだからな
長男だからと強制的に継承させられたなら可哀想
おまけに親戚が住み着くとかね…
700ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:41:47.38ID:6erSdNNe0
>>660
妹は母親に兄の世話を頼まれたんじゃないか
飯とか身の回りの 呼び戻したの母親だとよ
701ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:41:49.83ID:1y00vXhk0
>>665
ナマポ時給者の3親等まで手紙が来るらしいで。親戚からも針のむしろやったろうな。
702ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:42:02.41ID:NerRJ/uK0
これ身勝手な願望なの?
実際生保受けられるかどうかはともかく、財産譲るから世帯分離したいってのは真っ当な考えでは
むしろなんで妹夫婦はそれを拒んだんだ?
固定資産税払いたくなかったから?
703ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:42:03.26ID:GDLseiR/0
旦那が無職ってソースどこ教えてくれ
704ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:42:10.74ID:J+ROM6mB0
>>1
財産くれる人のどこが身勝手だよ。
なんでも書きゃいいってもんじゃないぞ。
705ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:42:14.99ID:u+5EvOTU0
結局自分の家なのに妹一家が占領してわが物顔で生活し
かつ家賃払わず、妹夫婦にも第三者にも売れず、無償譲渡にも応じず
固定資産税だけ払う生活に嫌気がさして放火したのか
706ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:42:19.78ID:kZnuJUdI0
そういや、放火殺人起こして逃亡する力があるから仕事は出来るよなwwwwwww
707ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:42:22.97ID:SN6IX9D80
>>601
伯父が悪い以外に何があるの?
働きたくない一心で子供達を焼き殺すようなこの鬼畜な伯父が

母親(祖母)は息子(伯父)が大阪から帰ってくるのを楽しみにしていたのに
帰ってきた伯父は母親に「出て行け」と言ったと近所の人がスッキリで証言していたよね
娘一家は二階、伯父は一階で暮らしていたそうだから当初は母親も一階で顔をつきあわせて
暮らして関係悪化し、妹夫婦が母親を施設に入れる手続きをしたと思われる
708ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:42:26.06ID:i2NXX8M20
やっぱり無職引きこもりのネット依存性はまとめて日本海に漂流させるべきだよなあ
709ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:42:33.04ID:FXmcH6zT0
寄生虫が帰省中
710ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:42:34.39ID:ouRb1z+O0
>>658
いや、家を出て嫁に行ってるんだから不動産の相続じゃなく金の相続貰ってるんだろ
711ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:42:39.77ID:F8srmgLZ0
「妹の家族が寝静まったり、留守だったりすると部屋から出てくるような状態だった」と話す。

 住民によると、伯父は妹から就職するように言われていたが、「働きたくない」「生活保護を受けたい」などと話していたという。
712ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:42:40.68ID:hZ5qOXwy0
>>673
うちはそうしてた。
兄の家に居候する妹夫婦はおかしい。
だいたい旦那が遠慮して嫌がるわ。
713ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:42:52.09ID:TZiJiLn+0
「財産も土地も譲るから…」 いままでに何かあったのかな。

兄「このアイスやるよ」
妹「ありがとうお兄ちゃん」
そして1年後...
兄「俺のアイス盗みやがって!金よこせ弁償しろ!」
714ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:43:13.87ID:z3T1fuTf0
兄が所有してるってことは何かしらの都合で妹が相続を放棄してたんだろうな。
始まりはそこからだ
715ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:43:16.83ID:EPxvCXe10
>>669
怖い怖い怖い
716ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:43:25.91ID:ofjG7Yb60
家譲られると固定資産税発生するもんな
子ども殺される前によく早く話し合えればねえ
たまにはケーキでも出してやってさ
717ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:43:34.95ID:n3tIK9pa0
他人に財産を譲渡して生活保護を受けることなんて可能なんだろうか
市役所も当然財産状況は調べるだろうし無償譲渡が発覚したら譲り受けた妹夫婦も迷惑を被るだろう
718(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/12/03(金) 13:43:36.30ID:KNr7A1tR0
>>681
(; ゚Д゚)会社員で毎日共働きの妻を夜に車で迎えに行ってたんじゃなかったの?

>>683
(; ゚Д゚)?
それじゃ叔父がどう不満募らせていったか全然わからないじゃん
まぁ報道しない自由()はあるけど
719ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:43:49.88ID:6erSdNNe0
>>714
何で家の管理もできない息子に相続なんかさせたんだよって話だな
720ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:43:50.07ID:0zZPtumv0
>>668
譲渡されたら贈与税とられるっぽいな
固定資産税も自分らが払わなきゃいけなくなる
721ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:43:51.35ID:I/cNNz4g0
固定資産税を誰が払ってたか分からんけど
兄の相談を聞きもしなかったんでは?
722ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:43:53.94ID:uWgS+FxS0
>>629
なんかでも農地が絡んでるみたいだから、土地の相続先はとりあえず父親死亡時点で農家継承先として指名し得る長男しかなかったんじゃないかな
そこで長男が継がない意思をしっかり示していたら、妹夫婦が仕事やめて農家継承するってかたちでそっちに相続がいってたのかも知れない
結果として長男は相続したものを放り出してナマポ生活してるわけだし
723ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:43:54.74ID:JQu5twiR0
>>585
はいっ!無職の旦那さんですっ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:43:56.69ID:B9O0gWTk0
死刑にならんような気がする
725ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:44:04.00ID:olJD9ftm0
>>700
呼び戻されるまで一人で暮らしてたのに?
一人で暮らして一人で飯を食ってたんだから他人の身の回りの世話なんかなくても生きていけるだろ
726ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:44:06.22ID:bC08b/er0
>>714
他の家に嫁いだ女が実家相続なんて一人っ子以外はありえないでしょ
727ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:44:07.12ID:OeV7q/OO0
>>710
母親生きてるのに血みどろの相続争いなんか普通やらんわ
728ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:44:08.82ID:yerAczh/0
>>659
こんな価値がない不動産なんて、寄付受け付けないよ
729ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:44:16.50ID:SW+i2w020
>>660
妹派の脳内妄想が凄い
730ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:44:39.42ID:Oth83En90
この家があるばっかりに!
731ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:44:41.44ID:0zZPtumv0
>>714
代わりに何か受け取ってたんじゃね?
732ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:44:47.89ID:QgBWRbwB0
>>714
代々農家で広大な田畑があるそうだから
田舎だし長男に農業継いでもらおうとしただけでは
733ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:44:52.10ID:QVcPMqS+0
>>714
田舎で妹の意思なんて無視されるよ
親の一存で長男相続が当たり前だから
これは犯人の親も悪い
734ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:44:57.51ID:qou6+fKp0
>>714
よくある田舎の長男教だよ
735ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:45:02.52ID:VyeI2bxe0
>>663
娘一家との同居はよくあるよ
お互いに楽だから
ここの場合、母の世話料と賃料が相殺って感じかな
今の状態だったら兄に賃料払うべきだね
736ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:45:04.40ID:hZ5qOXwy0
>>669
マジか。おかしすぎるわ、妹夫婦。
737ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:45:16.53ID:uU5NvjsH0
こどおじの馬鹿息子に家を譲った親が一番の原因
この犯人も無能な自分を受け止めて財産は妹にすべて譲って生活保護を受ければよかった
妹夫婦だって田舎の一戸建てなんて負債になるから受け取りたくなかった可能性も高いが
738ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:45:16.70ID:HwZ2iZy60
>>714
世間知らずかな
739ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:45:20.04ID:7GkVJ+Go0
>>714
家は兄
金は妹

こういうパターンは腐るほどあるよ。代償分割ならさらにキツイ
740ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:45:28.52ID:yerAczh/0
>>728間違った
>>695
741ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:45:34.83ID:uWgS+FxS0
>>725
それナマポだから論理破綻してるで
742ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:45:37.28ID:O26bcSos0
>>728
俺へのレスかな

ならば評価額1000万とかが付く、てのがおかしい、
贈与税の算出に意義あり、と裁判できるような話じゃないのかな
ま、この人は裁判とか無理だろうけど
743ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:45:52.54ID:2Xpe2Du90
昔の会社にも似たような奴がいた
50代くらいで両親は既に亡くなってて、実家はそいつが男だからと相続した。でも未婚
姉夫婦とその子供達と同居。そいつは仕事から帰ってきたら姉家族と姉の作ったご飯を食べて閉店までパチンコ屋。
744ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:45:52.71ID:msW5ZMvp0
>>725
生活保護打ち切りでどうしようもなくなってたんだから
そのままを続けるってのが出来ないんだよ
745ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:45:56.55ID:nLZiaT0Q0
>>681
妹の旦那が生活保護受ければよかったんじゃね
746ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:45:57.88ID:IAXpLLYv0
>>673
横だが普通じゃないか
747ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:45:59.00ID:owS3RZOU0
>>718
まず俺らが叔父の不満を知る必要ないし
伝える義務もないんじゃないか
裁く立場にあるわけじゃなし
748ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:46:17.58ID:7GkVJ+Go0
>>695
最近の法改正でも、
更地にして、なおかつ管理費10年分くらいおさめないと、
ひきとってくれないよ
749ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:46:35.86ID:hZ5qOXwy0
>>727
認知症ならあるよこれ
750ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:46:54.57ID:QgBWRbwB0
>>725
>関係者によると、松尾容疑者は十数年前から扇町公園などで路上生活をしたり、
>同市西成区などの自立支援施設で軽作業をしながら暮らしたりしていた。
751ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:47:01.40ID:UwsHt78a0
>>711
「一日中2ちゃんをしてたいでゴザル」
752ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:47:02.44ID:8S9KKUGe0
施設にいる母と兄と妹と妹の子供達と無関係の再婚相手(無職)
753ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:47:03.02ID:AH0EUdNB0
妹が結婚せずに兄妹で暮らしたら良かった
幸せだったろうに
754ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:47:04.23ID:0gcm/4En0
知り合いにも長男が結婚せずに同居しているのいるけど空気悪くなるらしいな
当たり前だけどそうゆう人ってコミュニケーション能力が欠けてるからね
755ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:47:05.64ID:84Eirkol0
財産譲って生活保護もらえるなら土地持ちやりたい放題じゃん
756ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:47:07.65ID:O26bcSos0
>>748
なるほど
どのみち妹夫婦が居住してるんでは、選択肢は限られるな
757ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:47:15.22ID:Oth83En90
妹は現金を分与されたんじゃないの?
でも、アニキはどっか行っちゃってて不明
カタチだけ土地(家屋?)を相続した形
そこに老いた親の世話で妹夫婦が来る
いまさら出て行くのも贈与するのも
「だからお兄ちゃん働いて!」
758ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:47:23.18ID:F8srmgLZ0
兄弟の両親から食事や住宅内の移動、入浴など生活を制約されたと思い込み、

「両親に精神的な苦痛を与えたくて大切な子どもを狙った」
759ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:47:30.80ID:/YiIVQaZ0
仮に妹の家賃を払ってないとして
そして仮におじの食費などを妹夫婦が負担してたら
これまたややこしい話に
生活笑百科案件だ
760ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:47:33.68ID:+Q3qt12G0
拗れてるなあ
容疑者も妹夫婦も両方とも自己中な性格なんかな
761ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:47:34.53ID:HSkYNWj90
>>4
正確に言うと
内心働きたくなくても「働こうとする意思」を見せれば
受けられる
ハロワ行ったり、就職活動するとかね
でもやりたくない仕事しかなければ、働きたくないってのもOK

今の生活保護の条件は昔みたいに「働かないのが悪い、自己責任」という時代と違って
かなりベーシックインカムの制度に近いものになってきている
生活保護=最後のセーフティーネットの役割として
最低生活費、収入が月10万切ってたら受けられる

山本太郎が「今のあなたの所持金10万円切ってたら
生活保護を受けてください。」って言っていて
本当にそれだけで受けられるかよって俺も思ったが、本当みたいだね

762ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:47:40.22ID:OeV7q/OO0
>>749
そういう場合はあるかもしれんけどこの場合は2006年だしまだ母親も長男も若いんだわ
763(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/12/03(金) 13:47:44.19ID:KNr7A1tR0
>>747
(; ゚Д゚)じゃあなんで君はこのスレにいるの?
764ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:47:48.64ID:0zZPtumv0
>>722
妹が今の亭主と結婚したのがいつなのか定かじゃなくないか?
兄が土地や家を相続した後の結婚かも知れんぞ?
765ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:47:52.70ID:XutwimnpO
>>669
散々出てるよ
一人暮らしの実母の具合が悪くなり、面倒を見るために同居(10年近く前)
夫婦共働きだったが旦那さんは半年前に病気で退職
766ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:48:16.80ID:RSFR9jXR0
>>760
まあ兄妹だからね
767ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:48:20.51ID:dzQAtziL0
>>728
役所は「管理費払うなら無料で受け取ってやる」
って態度だからな
おまえらの決めた評価額は何の評価なんだよ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:48:27.25ID:TZiJiLn+0
田畑があるなら貸せばいいじゃない。
いくらになるか知らんけど…
769ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:48:27.25ID:YQysr4C60
娘夫婦はちゃんと家賃相当額を払っていたのか?
770ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:48:28.41ID:QgBWRbwB0
>>759
そもそも、この伯父のほうは固定資産税ずっと払ってないだろうしな
771ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:48:28.55ID:O26bcSos0
>>750
もう十分やったように思う

この結末を避ける手立てはなかったのかねえ
772ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:48:32.71ID:JJo1Lupx0
>>549
流れにワロタ
773ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:48:35.55ID:GDLseiR/0
スレタイの「身勝手な要望」ってのがスレ読んでたら身勝手なのは妹夫婦なんじゃねってなるんだが
774ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:48:39.13ID:EzUYz/990
生活保護って最高だからな

生活保護もらいながら

メルカリで粗大ごみで拾ったものをちょっと売るだけで月収30万越え

病院は行き放題。病院と言えばタクシー代もタダ
775ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:48:42.50ID:AH0EUdNB0
>>765
その半年が関係をこじらせたのかね
776ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:48:42.84ID:YQysr4C60
娘じゃなくて妹夫婦か
777ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:48:46.12ID:8KEdCcnq0
>>737
家屋敷も含め、財産を全て妹に譲ろうとしたが、妹夫婦が拒否したのだが
それにもかかわらず、妹夫婦は居候を続けた
778ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:48:50.28ID:6KH6Ajwh0
>>760
容疑者はともかく妹夫婦がそうなのかはわからんだろ
なぜかお互い様認定しようとしてるやつがいるが
779ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:48:57.59ID:OeV7q/OO0
>>765
一応旦那は畑の管理はしてたっぽいしな
なんでか悪役にされてるけど
780ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:49:04.94ID:IAXpLLYv0
>>681
働けないぐらいの高血圧なのに旅行には行けるんか
だいたい薬飲んで食事療法しながら働いていているけどな
781ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:49:06.30ID:uefSQUdx0
>>737
その話の流れで妹が拒んだと兄が証言してるんやで?
受け取りたくないなら出てくしかないんだがな
782ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:49:27.38ID:owS3RZOU0
>>763
流れが面白いから見てるってのは
5chで許されないのか・・・?

特に真実を知りたいとかはないし
知れるとも思ってはないです
783ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:49:34.75ID:nLZiaT0Q0
>>748
取り壊すのも数百万掛かるんだよなw
物納すら無理w
784ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:49:42.73ID:EzUYz/990
まあ刑務所ナマポで死刑になるから夢は実現したね
785ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:49:48.59ID:QgBWRbwB0
伯父のほうも農業なんて継ぎたくないのに
長男だからって土地を相続することになって、嫌で大阪に逃げたんだろうな
786ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:50:04.64ID:7ecHh5Fj0
生活保護になりたいって身勝手でもなんでもないじゃん
787ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:50:06.79ID:F8srmgLZ0
土地を所有していたのは容疑者だった。

近所の人によると、2008年ごろから妹の家族がこの家で一緒に暮らすようになった。
しかし、2011年ごろ、容疑者は家を出て大阪へ。

その際、近所の人は「家の中でもめたので家を出た」と容疑者の母親から聞いたという。
788ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:50:08.55ID:uU5NvjsH0
>>781
妹が出て行ったら食費も生活費も固定資産税も払えないやろ?
789ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:50:10.08ID:RSFR9jXR0
>>780
旅行は別腹よ
790ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:50:25.48ID:RJcFTS9X0
>>570
マスオさんが無職の旦那で犯人のおじはカツオだね
791ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:50:26.89ID:PIyb1H+z0
世帯主なのに出て行けよとか言われてむかついた結果でしょ
おじさん悪くないわ
792ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:50:30.81ID:hmOx1l5q0
伯父からしたら1人にもなれず監獄に閉じ込められたような状態だったのかな
793ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:50:40.61ID:SW+i2w020
>>777
願ったり叶ったり乗っとり大成功なのにな
794ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:50:45.50ID:+Q3qt12G0
>>766
せやね
生まれた時からの色々な経緯もあるし
他人からは中々分からないよなあ
795ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:50:47.71ID:dSz6e4ES0
兄も妹もまだ生きてるしなんかすごいなこの事件
796ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:50:49.63ID:QVcPMqS+0
>>785
農家の長男は人生詰む時代なんだよ
797ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:50:52.84ID:XutwimnpO
>>725
路上生活や支援施設で生活してたんだとさ
で、十数年前から大阪で生活保護だと報じられてた
798ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:51:05.60ID:6erSdNNe0
>>737
てか長男だけじゃなく他に男兄弟が2人いるってよ
799ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:51:09.41ID:RSFR9jXR0
>>788
それでええねん
ナマポでひっそり1人で暮らしたいんだから
800ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:51:13.18ID:msW5ZMvp0
>>790
姉弟と兄妹が逆なくらいだな
801ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:51:22.79ID:rCUVg6lJ0
ナマポを受けている人の話ではケースワーカーが仕事しろ仕事しろって
求人もってきたり、就職支援講座を受けさせようとするらしい
その人は当時30代前半で家電量販店に勤めていて重たい家電を運んでたら
ギックリ腰になって働けなくなりナマポ生活だって言ってたが
趣味は登山(リハビリのためらしい)で至って健康に見えたけどな
ナマポ生活も国民様の税金だしケースワーカーや役人もそら生活に
うるさいだろうし気楽ではなさそうだけどな
802ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:51:24.97ID:uEJnwrRX0
介護の名目で同居してたにせよ施設に入れたなら
犯人から家相続して名実共に妹家族の家にしちゃえばよかったのになんで拒否したんだろう
税金関係とか?
803(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/12/03(金) 13:51:40.69ID:KNr7A1tR0
>>765
(; ゚Д゚)そこがぐちゃぐちゃでわからん
最初は実父って情報じゃなかったっけ?
つまりそこからもう情報錯綜してて出所がたしかなのかもわからん
旦那は会社員だったと力説してるのもいたしw
804ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:51:44.72ID:uU5NvjsH0
>>799
資産あったら生活保護もらえんぞ
805ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:52:00.28ID:2ez4v9l80
>>788
ばーか
1すら読んでないのかよ
806ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:52:07.16ID:hZ5qOXwy0
>>789
この秋に妹は家族4人で京都旅行しとるしな?
807ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:52:13.03ID:QVcPMqS+0
>>802
もちろん税金よ
何百万円も払わないといけないからな
808ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:52:15.29ID:0zZPtumv0
>>707
>>711

全部妹夫婦側の言い分だぞ?
近隣住民に広めたのも含めて
普通は家の中の事情をペラペラと近所の人間に話さない
しかも妹夫婦は居候の身分なんだから
809ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:52:18.52ID:gsur/+7N0
家を乗っ取られた恨みは凄いな
810ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:52:20.74ID:olJD9ftm0
>>797
別にそれでいいじゃん
妹の世話なんか要るか?
811ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:52:21.97ID:UIk8OjW50
>>100
相続放棄してればよかった
812ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:52:50.97ID:Oth83En90
独身で賃貸とかどーすんの?
なんて言われるけど家なんて
あったらあったで面倒臭いんだよな
あくまでも代々継ぐ、継げることが前提 
古けりゃ簡単に売れないし取り壊しにも
カネかかる
住むにも修繕費は掛かるし年々老朽化は進む
813ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:52:53.84ID:8KEdCcnq0
>>788
妹が出て行って、扶養しているとみなされる同居者がいなくなれば生活保護受けられるだろ
(家屋敷の処分も必要になるだろうが)
814ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:53:09.17ID:+Q3qt12G0
>>778
なんで一緒に暮らしているのか分からん
田舎の市営住宅なら世帯向けが家賃二万位だし
815ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:53:13.52ID:8I/Z8LbX0
どこから突っ込めばいいのか
816ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:53:14.80ID:6erSdNNe0
>>765
てか本来なら家相続してるこの長男が母親の面倒みないといけないんだがなあ
817ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:53:21.47ID:RSFR9jXR0
>>806
秋ってもう事件間近やな
伯父も行ったのかな
818ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:53:23.28ID:oFsTkgeY0
農地って簡単に転売出来んのか?母屋付き農地なら1〜2000万くらいの安値で売り出せば兼業農家やってみたいって言う奴に簡単に売れそうなんだがな。
稲美町ぐらいなら都心部も言うほど遠くないし、生活自体不便でも無さそうだから欲しいと思う奴はそれなりにいると思うんだけどなぁ。
実際俺は欲しいと思ってる、家だけなら要らんけど。
819ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:53:25.71ID:3s70UPlQ0
ことおじのように周りには言いふらして家族が寄生虫だったんだろうな、ここまでのトラブルになった
820ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:53:28.01ID:chx43irv0
>>804
妹にゆずった話なのにどこに資産があるんだよボケ
821ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:53:34.83ID:qou6+fKp0
>>808
田舎はしつこく聞いてくるからな
個人情報を
822ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:53:41.11ID:msW5ZMvp0
>>799
話し合いを続けたらそういう結論も有り得たかもしれんけど
母親が施設入りしたの今年の1月とか全然最近の話やぞ
理由も「生活保護受けたい」とかふざけた理由で子供転校とか手続きも大変なのに
この1年間の事で妹一家を批難するのは異常
823ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:53:42.14ID:XutwimnpO
>>810
恐らくだが
生活保護関連で行政から何か連絡があったんじゃなかろうか
824ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:53:43.72ID:Zyd4VU1c0
何が身勝手なのか分からないけど
妹夫婦が家賃を払えば、生活保護も関係無いし
ただそれだけの話なんじゃないの?
825(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/12/03(金) 13:53:49.57ID:KNr7A1tR0
>>782
(; ゚Д゚)俺も同じ
理由なんだろう?っていう欲求持っちゃいけない?
826ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:53:50.79ID:UwsHt78a0
>>774
なんとNHKもタダ!
827ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:53:55.70ID:7VxPriLT0
4:6で叔父が悪い
828ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:54:04.88ID:EzUYz/990
家主の叔父が居候の妹夫婦から嫌がらせを受け続けたのかかわいそうに
829ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:54:06.57ID:o4D1nORE0
生活保護を貰うために支援可能な親族を排除したんだな
830ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:54:17.27ID:z3T1fuTf0
兄が相続するかわりに家族の面倒は兄が見るっていう口約束だったんだと予想する
831ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:54:18.84ID:GDLseiR/0
>>803
俺も同じ気持ち
散々出てるよって言われてもそれはソースじゃなくて誰が書いたか分からん5ちゃんの書き込みにすぎんから真実かどうか分からんじゃんってなる
どれが本当か全然分からんからゴチャゴチャになるわ
832ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:54:25.36ID:2YnOgzdB0
>>819
実際こどおじだったんだろ
833ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:54:42.89ID:KlKP0Qt20
ま、動機は何であれ、殺意があった訳だから、殺人だよね。
死刑は確実。冤罪の余地も無いので早々に処刑されるでしょう。
834ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:54:44.08ID:msW5ZMvp0
>>808
伯父が発言した警察リーク経由の情報もあるよ

【兵庫】逮捕の伯父「妹夫婦に苦痛与えたかった」小学生の兄弟死亡放火事件 ★4 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1638506055/
835ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:54:45.08ID:yerAczh/0
>>804
持ち家あってもボロ屋だと、そのまま住んでナマポゲット出来るんだって
どっか借家に住まわせるよりも、家賃分割安になるから
836ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:54:49.68ID:RSFR9jXR0
>>825
この事件の肝は伯父の憎しみだから理由を知りたい
837ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:54:49.72ID:oh/DKua50
妹の旦那も無職で遊んでたんだよな
キチガイ一家すぎる
838ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:54:51.08ID:eYA5MFWE0
>>780
退職するくらいの高血圧で
コロナ禍で旅行とか
リスク高すぎね?
839ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:54:51.84ID:nj8XoAyD0
>>822
今年の1月が最近とかニート時間感覚無いのかよ
840ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:55:07.22ID:rLsRbYgO0
独身者が実家を相続しても途絶えるし
妹夫婦が相続すればよかったな
まだ長男が若い時に相続したのか…結婚し子供も出来る可能性もあったとかw
他に弟はいなかったの…
841ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:55:08.38ID:uEJnwrRX0
>>807
拗れた末に家族亡くしてしまったのなんとも言えないな
842ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:55:25.27ID:roVoCy3d0
>「財産も金も譲る。この土地も譲るから、生活保護を受けて生きていきたい」

これのどこが「身勝手な願望」なんだ?
よくわからんな。
妹夫婦にとっても自分たちの土地になったほうが良いんだろ。
兄は生活保護を受けるためには自分の土地をもっていたら受けられない。
どこが身勝手なのか、だれか説明してくれ。
843ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:55:39.48ID:nLZiaT0Q0
>>742
そんな裁判で勝つ確率どれくらいなのかな
ほぼ行政側の勝ちじゃね
てか裁判費用すら払えなさそう
844ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:55:47.60ID:0zZPtumv0
>>787
既に1度追い出されてたのか
悲惨だわ
845ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:55:48.37ID:QVcPMqS+0
>>823
妹がこどおじを養えと大阪市が命令でもしたのかね
846ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:55:51.02ID:XutwimnpO
>>831
これらの情報は5ちゃんに書かれた事じゃなくて、ちゃんと報道されてる事だよ
847ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:55:52.42ID:L5/K007J0
>>713
そこはソーダアイスの方が…
848ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:55:52.94ID:6erSdNNe0
>>830
兄弟はともかく親の世話は家を相続する子どもが当然だな
849ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:55:53.22ID:EzUYz/990
刑務所ナマポで安楽死

伯父の夢がかなってよかったな
850ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:55:54.28ID:IYfmDGmP0
お前らの30年後の話だぞ
よく見とけ
851ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:56:13.05ID:RSFR9jXR0
>>842
何かとにかく1人になりたいって感じが伝わってくるね
852ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:56:15.42ID:2YnOgzdB0
>>829
妹夫婦は生かしておいて就業不能な未成年小学生の子供2人を焼死させてるんだが
853(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/12/03(金) 13:56:21.48ID:KNr7A1tR0
>>831
(; ゚Д゚)なんかおもしろ半分でデマ流して引っかき回してるのいるんかなw
854ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:56:22.49ID:EzUYz/990
>>850
10年後だろ
855ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:56:26.42ID:ZbsbjCJK0
無期懲役判決からの模範囚で12年で仮出所しそうな気がする
856ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:56:29.17ID:DRF9VuQz0
譲るなら身勝手じゃないじゃんw
857ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:56:30.00ID:HCq58zRO0
わけわからんなんだこの家w
異常だよ全てが
858ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:56:37.11ID:XutwimnpO
>>803
最初は実父って?
何の話?
859ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:56:44.11ID:webRuWg80
>>4
自分もそう思う
まずは働けない理由が必要だよね
病弱とか
860ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:56:44.52ID:RSFR9jXR0
>>854
現在かも?
861ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:56:46.13ID:hZ5qOXwy0
>>822
今年の1月…母親施設入り

その後妹旦那が無職

↑家を追い出されないようにわざと辞めてるよね?
862ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:57:17.57ID:msW5ZMvp0
>>850
そんな若者はここに多くないぞ
863ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:57:19.29ID:GDLseiR/0
>>846
その報道元が分からんからゴチャゴチャになってる
864ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:57:21.17ID:z3T1fuTf0
>>819
いづれ男が死ねば財産は子供たちのものになったはずなので、
そこも原因だろうな
865ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:57:26.03ID:IMeaAVqS0
放火は当然擁護する気ゼロだが身勝手なのかこれ
ちゃんとした対案だと思うが
いやなら家に住まわせもらってる弟夫婦が出て行けば良いのでは…
866ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:57:31.95ID:PFm756Ze0
縁切って家土地譲り受けて生活保護で市営住宅にでも追い出せばよかったのでは?
国民年金よりも目に見えて手に入る現金は少ないけかもだけど
病院無料家賃補助が出る生活保護の方が得だからね
867ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:57:35.60ID:webRuWg80
>>10
小室圭とか
868ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:57:43.31ID:QVcPMqS+0
>>840
田舎で妹が相続するとかあり得ないから
長男が相続しないと大変なことになる
869ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:57:45.62ID:O26bcSos0
>>843
俺は評価額が高い、て話になんか眉唾なんだよね
評価額てのは市場価値から算出するだろうし、何年か分の取引記録を参照するもんじゃないのかな、と

そこまでかけ離れた額にはならんでしょ、てこと
870ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:57:47.94ID:UwsHt78a0
>>824
軒を貸したら母屋を取られるとはこの事
871ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:57:49.11ID:AH0EUdNB0
syamuさんはこうならないといいが
872(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/12/03(金) 13:57:49.67ID:KNr7A1tR0
>>836
(; ゚Д゚)何がそこまで駆り立てたんだろうね?
873ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:57:54.38ID:SN6IX9D80
西成のあいりん地区の労働福祉センターは2年前に閉鎖されたよね
それで心配した妹が夫に頼んで伯父を迎えに行ったのかも
874ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:57:54.75ID:uU5NvjsH0
>>813
俺の意見は「なんで犯人は親から相続放棄しなかったのか?」だぞ
最初から自分のものにしなければ生活保護は受けれていた
875ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:57:55.83ID:EzUYz/990
死刑のいいところは限りなく安楽死

死かもちゃんと死ぬのを見届けてくれるので死に損なう心配がない。
876ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:58:00.66ID:lFjbeMJe0
ことおじとか、実家・長男を叩きまくってるやつのほうが悪だわ
長男が実家に住むのは日本、いや人類史上続く伝統だ
877ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:58:08.26ID:pgWSP6Xc0
>>802
兄弟姉妹や親戚間の不動産の譲渡すら
簡単にはいかないんだよね
このケースは妹に不動産をゆずるなら
妹に買ってもらう形にしないといけないと思ったよ
そうすると財産が入るから生活保護は受けられないし難しい問題
878ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:58:08.55ID:GDLseiR/0
どっかのマスコミがこれまで出た事実まとめてくれんかな
879ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:58:15.02ID:msW5ZMvp0
>>861
旦那が失職したのは去年の夏じゃなかったっけ?
880ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:58:28.79ID:F8srmgLZ0
同容疑者は長男で、もともとこの家に住んでいたが、15年ほど前に妹家族が移り住み、入れ替わるように大阪に引っ越した。
生活に困窮し、24日に身柄を確保された大阪市北区の公園で路上生活することもあったという。

妹家族は何で実家に居候することになった?
妹家族とトラブルになり、嫌気がさしたんだろうな
881ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:58:31.14ID:h1TRNx710
妹夫婦もオッサンに金を払って買い取って追い出しとくべきだったな。
名義だけでも長男のオッサンが相続したことになってたのが災難だったな。
882ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:58:39.90ID:6erSdNNe0
>>876
それでいいんだが親の世話や介護もセットだぞ
883ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:58:51.09ID:uU5NvjsH0
>>820
ああお前馬鹿なのか
884ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:58:51.78ID:KjWjMsV00
やけに上から目線だな
妹旦那
お前乗っ取りだろ
885ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:58:56.90ID:ahvZ1NIA0
>松尾容疑者は普段からライターやカッターナイフを持って家の中をうろうろしており、
>同居家族が大きな音や声を出すと、自室でラジオを大音量で流したり、壁をたたいたりすることもあった。
>妹夫婦は亡くなった兄弟が松尾容疑者と接触しないようにしていたという。

こんな子どもたちに危険が差し迫ってる状況でも同居続けてたのは何なんだろうな
財産土地譲って家出てなまぽ受けたいという渡りに船の申し出を断るくらいに
妹夫婦も文無しだったんだろうか
886ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:58:58.85ID:1M5DX5/M0
生活保護の方が土地と家持って居るよりもいいなんてw

なんて時代だw
887ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:59:14.42ID:+3vau0f40
兄貴の家になんで妹夫妻が住んでるんだ
しかも恩着せがましく引き取ってあげただの
プライドあるのなら反感しか買わねえよ
888ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:59:16.00ID:EzUYz/990
刑務所で楽しく暮らして当日に突然死刑安楽死

当日まで笑って暮らせるから最高だよな。
889ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:59:20.08ID:GDLseiR/0
>>876
叩いてるのネットだけだから気にしなくて良いんじゃね
リアルで面と向かって叩く奴おらんだろネットのことなんてほっとけばええやん
890(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/12/03(金) 13:59:28.05ID:KNr7A1tR0
>>858
(; ゚Д゚)知らんならいいよ
この事件起こった当初から関連スレ含めてちょいちょい覗いてたら「何の話し?」ってことはないから
891ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:59:28.76ID:OeV7q/OO0
>>876
働いてなくても最低限親と畑のめんどう見てたら叩かれてやいぞ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:59:41.47ID:yerAczh/0
>>818
農地は農業従事者でないと転売出来ない
これからやりたいって人は無理
893ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:59:50.75ID:8skzhVdc0
殺人はダメだが事件の引き金になったのは理不尽に妹夫婦に限界まで追い詰められたぽい感じがしてきたなあ
894ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:59:53.27ID:XutwimnpO
>>863
自分で調べてみたら良いのに…
文春、産経、神戸新聞などのネットニュースだけでも色々出てくる
FNNニュースやスッキリなどテレビでも報じられてる
895ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 13:59:59.71ID:uWgS+FxS0
>>807
相続しておきながら相続した土地母親を放棄して出て行ってその世話面倒は妹夫婦に丸投げしたけど戻ってきてよくよく考えたらやっぱり嫌なので譲渡しますから諸々の費用はそちらが負担してくださいって、結構押しつけがましくて身勝手だけどね
896ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:00:19.58ID:ELd6BMFg0
新登場「こどイモ親子」

子供部屋の妹家庭で、旦那は甲斐性無し( ・∀・)
897ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:00:21.21ID:PynBgzTy0
>>832
自分の家に住んでもこどおじならこどおじしかおらんぞ世の中
898ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:00:26.76ID:K5DxwmsL0
リバースモゲージにすれば良かったんじゃね?
制度として今も有るのか分からんが
評価額に応じて社協が金貸してくれる
死んだらその資産は社協が換金する
899ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:00:26.96ID:SN6IX9D80
>>879
今年の夏だそうだから、まだ失業保険が出ているよね
900ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:00:27.91ID:3xv/QEv40
>>432
58歳父親はマスオさんの身分で
52歳叔父に挨拶一切なかったのが伺えるけど
それが異常に思わないの?
901ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:00:28.04ID:uU5NvjsH0
>>835
農地とかの土地付きじゃなかったっけ?
902ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:00:44.87ID:bC08b/er0
自分も田畑と雨漏りする実家と
ゴミだらけの倉庫を相続するのは確実だと思うわ
外に出てった兄は自分で家建てたし
ゴミ片付けで数百万は確実で土地は絶対に売れない過疎地
低収入なので貯金がそれで尽きるの確実
903ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:00:46.01ID:RObUI7/90
この兄貴がいけないと言うより、取り合わせが悪すぎたな
無職子無しと子持ち世帯の同居、コロナ下で家にいる時間が長い
どれかが無ければここまで行ってないんじゃ無いか
904ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:00:54.17ID:h1TRNx710
まあ全ては独身オッサンであることが原因やな
905ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:01:06.96ID:XutwimnpO
>>890
知らんとかじゃなくて
あなたの言い方が抽象的すぎて、どの部分について「最初は実父」と言っているのかわからないって事だよ
906ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:01:17.59ID:xuiWWLxz0
膣痙攣しそうなんだけど
907ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:01:18.21ID:0zZPtumv0
>>853
妹夫婦が自分たちの持ち家を売ったってのはどこソースなん?
908ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:01:22.28ID:Vq88+P9e0
>>868
マジか。人間関係が濃いと大変だな。
909ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:01:25.46ID:msW5ZMvp0
>>899
失業手当受給中だって話だったと思うけど
910ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:01:27.13ID:IAXpLLYv0
>>832
妻子持ち無職で義兄の持ち家に住むのは何おじになるんやろ
911ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:01:29.14ID:EzUYz/990
おまえらも居候が我が物顔で家で暮らしてたら嫌だろ?

しかも1対5で人数で押してくる。

何故か家賃なしで固定資産税は自分が払ってる状態。
912ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:01:48.07ID:z3T1fuTf0
この状況で家が担保になっていないわけがないな
913ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:01:55.98ID:QHihpstb0
これ妹がシングルマザーだったら事件回避出来たかもね
妹の旦那もそれまでは働いてたみたいだけど現在無職なのに兄には働けなんて言われたら身勝手だろうけど憎悪湧くわ
914ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:02:00.33ID:Wn3MfZxY0
妹家族とはいえ居候されて住みづらくなってストレス溜まってたんじゃね?
915ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:02:03.09ID:7h0f5u6z0
>>874
相続したのはまだ職があった時期なんやろ
916ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:02:07.97ID:hZ5qOXwy0
>>879
現在妹旦那が失業保険受給中だったはず。
失業保険は半年くらいしか貰えないから今年の夏に辞めてる。
917ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:02:08.78ID:O26bcSos0
>>892
兵庫なら神出とかで農業始めたい人向けに家と農地セットにして行政が介入した形の不動産転売があったと思うけどな
仕組みがわからんが、稲美町でも売り希望者がそういう仕組みに登録して転売することは可能じゃないの?
知らんけど

ただでさえ後継者問題で農業は悩んでるから、何か方策があるはず
918ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:02:09.07ID:84Eirkol0
>>895
何ひとつ自分でやらない留与ほんとワガママ
919ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:02:09.69ID:webRuWg80
>>886
土地と家の場所が悪いんだろうね
世田谷区とか渋谷区に一千坪あれば生活保護なんて無縁
そのかわり相続税で悩むかもしれんがw
920ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:02:11.80ID:QVcPMqS+0
>>902
どうするつもり?
それこのまま放っておけないぞ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:02:16.31ID:uU5NvjsH0
>>842
田舎の土地付き一戸建てなんて負債だからな
特に今後別の場所へ引っ越すつもりがあればなおさら
922ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:02:18.91ID:OeV7q/OO0
>>911
固定資産税払ってたソースが無いとなんともw
まぁ母親が払ってたんだろうけどww
923ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:02:27.96ID:lFjbeMJe0
>>891
長男たるもの、家と墓を守り、親と暮らし、先祖の供養をすればよろし
それ以上を望むな
924ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:02:28.14ID:7VxPriLT0
ヤフコメは子供を殺したんだからこいつが100%悪いで思考停止してんな。マスコミもそんな感じか?それに比べると5chはいろんな可能性を考察できて面白い
925ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:02:35.34ID:w/3j6eZP0
兄妹を殺したくらいでこの夫婦が傷つくわけねーだろw

また種を仕込めばいいだけだしw

死刑ざまーw
926ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:02:43.74ID:Oth83En90
手放したいコイツにしてみりゃ
手枷足枷がこの家と施設の母親
勝手といえば勝手かもな
そうにしか生きられないヤツもいるだろ
だから全部無くして塀の向こうに逃げた
927ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:02:47.14ID:dSz6e4ES0
妹夫婦を殺るんじゃなくて子供だけ殺したところに一番の歪みを感じる
928ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:02:53.86ID:kIYxjSU40
固定資産税からなんやら全部嫁が払いよったんやろ
ただの殺人鬼だよ
929ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:02:57.75ID:uWgS+FxS0
>>910
そもそも義兄の持家なの?
土地は義兄らしいけど
930ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:03:00.72ID:GDLseiR/0
>>911
嫌すぎるな有りえないわ
相続したらさっさと売り払えばええのに
931ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:03:05.94ID:h1TRNx710
下級の独身オッサンだから死刑もあり得るな
932ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:03:07.78ID:RSFR9jXR0
>>909
じゃ妹夫婦も下手に土地や家持ってない方が色々手当付いて得なんだ
933ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:03:09.55ID:w4P3Uflf0
これは奥が深い
934ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:03:10.30ID:K+edLNOP0
>>6
これマジ?
じゃあ本当に身勝手なのは妹夫婦の方では…?
935ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:03:26.48ID:VHxfN5yr0
その前段階で土地売却する言ったら反対されたんだろうな
だから譲って生活保護受けると譲歩したのに
親子はそれも反対したのか
936ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:03:43.37ID:QVcPMqS+0
>>923
それ、嫁も来なくて子孫断絶パターンじゃん
937ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:03:43.70ID:6erSdNNe0
>>911
犯人は金持ってないだろ?ナマポ受けたいとか言うくらいだからた
938ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:03:44.49ID:RSFR9jXR0
>>918
中学出てからずっと1人で生きてきたやん
939ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:03:46.62ID:msW5ZMvp0
>>924
当たり前だけど
裁判もそんな感じだぞ

可能性って逆張りの屁理屈バカがいっぱいいるだけだろ
940(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/12/03(金) 14:03:49.16ID:KNr7A1tR0
>>907
(; ゚Д゚)だって最初別の所住んでたんでしょ?
そこが戸建てなのかアパートなのマンションなのか知らんけど
うっぱらったか、引き払ったか知らんけど
いちいち細かく書くのめんどいからそういう表現にしただけ
941ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:04:08.50ID:ORvJ3eDZ0
>>874
レス対象とは関係ない話で誤魔化してるなお前
942ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:04:10.62ID:GDLseiR/0
>>902
相続放棄すればええやん。終わり
943ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:04:12.84ID:RSFR9jXR0
>>936
ワロタ
944ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:04:38.18ID:eLxU741J0
>>900
だから普通の状況だったらこんな田舎で同居するはずないということ
どっちもこんな何もないところ出ていきたいのが普通だよ
945ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:04:58.71ID:lFjbeMJe0
そもそも、日本の伝統では、長男は家業を継ぐものであり、家業がないなら無職でもOK
次男・女以下が、家から出されて勤め人になる
よって、その恨みと多勢に無勢で、長男を叩く風潮が広がる
946ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:05:03.67ID:1M5DX5/M0
18歳未満10万円給付の不公平さよりもナマポの不公平さがよっぽどあるよなw

なので、全員給付のBIにさっさと切り替えてくれw

ナマポの場合、働いたら貰えなくなるから、それ以上の収入を得ようと思うから、犯罪に走るなら犯罪者を生み出すだけじゃないかw

本当に金がなくても最低限補償なら、公平にみんなに分配してほしいわ。
947ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:05:04.47ID:rSqKigFU0
全くテレビじゃやらないねw
妹夫婦もヤバイ
948ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:05:14.25ID:QBFRIGp40
>>930
売れるような土地じゃないから
949ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:05:15.51ID:webRuWg80
>>902
まだ相続発生してないならよく兄弟で話しておいた方がいいね
負動産を自分だけで背負い込むことないよ
兄弟は平等だ
売れないならいっそ財産放棄という手がある
950ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:05:18.67ID:0zZPtumv0
>>822
それ全部妹夫婦側の言い分

事実と決め付けずにまあ落ちつけ

事実なのはこの家の持ち主は兄で妹家族は居候って事と、
妹家族は兄から相当恨まれていて、
それが理由で子供が2人殺された

これくらいだよ。
951ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:05:21.72ID:8KEdCcnq0
>>874
相続放棄が良く分からなかったのかもしれない
ただし妹夫婦が居候しなければ、扶養していると主張する者がいなくなり、
家屋敷を手放さなくても生活保護が受けられる可能性はある(可能性は低いかもしれないが)

>>929
家も土地も兄の権利
952ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:05:26.82ID:Y1f/Hk4w0
>>4
普通は無理だな
953ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:05:34.08ID:4NSpw9v10
えー
妹の旦那もおかしいだろ・・・
土地建物借りてる状況だろ?
954ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:05:41.33ID:OeV7q/OO0
2006年の話なのに相続放棄ガーとかあほか
955ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:05:43.39ID:u5gTOWEC0
自分名義の家に押しかけて居座る妹夫婦ってくそ迷惑だな・・
かわいそう
956ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:05:44.67ID:SN6IX9D80
>>900
亡くなった子供達の苗字が伯父と同じ松尾なので、58歳父親はマスオさんではなく婿だよね
婿に入るというのは、それなりの理由がある
後継ぎ失格の伯父に代わって、妹が家業の農家を継ぐために婿を取ったんでしょ
それに一切挨拶もなくどころか、妻に頼まれ大阪にこの伯父を迎えに行ったのはその父親
957ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:05:46.02ID:XpsMdBRC0
>>821
ホントこれ
そんで田舎の家族団欒は仕入れた近所の家庭事情の事ばかり話してんだわ
なんつか陰湿でさもしさMAX
958ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:05:49.09ID:bIdxfIPz0
他人の家を盗んだから一番大事なものを盗まれたってだけだろ
959ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:05:51.70ID:DRF9VuQz0
>>928
税金の話とかするなら扶養でもないのに伯父に家賃払わないのはダメだろう

結局親族って事でその辺りはうやむやのまま生活してたんだろうな
960ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:05:55.05ID:k3tn5j150
《NMB48崩壊》普段は温厚な渋谷凪咲(25)が激怒 “横野事件”後のミーティングで、グループ崩壊を決定づけた山本望叶(19)の一言
https://bunshun.jp/articles/-/50340

今回の文春記事はみかにゃんにチャンス到来だろ? 
なんというか、危険な香りがするアイドルとしての個性が確立されたというか、、 
みかにゃんでなければ誰も成れない唯一のキャラというか、、女王様キャラ的なやつな。。。とにかく素の山本望叶のままで通せるキャラな 
ワイの語彙力、表現力の限界
961ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:06:00.18ID:6erSdNNe0
>>923
長男は親を施設に追い出したからな
962ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:06:01.15ID:SW+i2w020
>>927
殺したらわからせられないじゃん
963ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:06:03.68ID:GDLseiR/0
逮捕してからそれなりに時間経ってるけど情報小出しすんのやめてまとめて動機の結論付けしてくれよ兵庫県警さんよ
964ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:06:05.78ID:0G5i9Ski0
この事件、あんまり興味ないから良く分からんのだが
父親が死んだとき土地を母親と長男の共同名義で家を母親と妹の共同名義で相続したとかじゃ無いのか?
965ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:06:06.99ID:aHdJrzBe0
>>53
966ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:06:20.47ID:lFjbeMJe0
>>936
長男は何もしなくても嫁がきた
嫁が全部世話をして、その代わり家督を長男一族が継ぐ
長男は結婚できたが、長男以外は結婚できなかった
それが日本の伝統
伝統を守らない社会が悪い
967ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:06:29.39ID:O26bcSos0
>>945
江戸時代はそんな感じやな
だから、長男に嫁をとらせようと周りが必死になる
独り身だとお家取り潰しだからな
968ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:06:29.80ID:AH0EUdNB0
そばに住んでいてほしい
土地を守ってほしい
お墓を守ってほしい
親のエゴが根本にありそうだ
子孫はもれなく被害者
969ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:06:36.36ID:UwsHt78a0
これで遠慮なくDIYできるね!
970ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:06:38.11ID:aHdJrzBe0
>>265
971ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:06:41.03ID:nLZiaT0Q0
>>916
勤務年数にもよるが50代とかだと就職口も減るし更に数カ月追加あるはず
972ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:06:53.67ID:bC08b/er0
>>920
時間見つけて物置の中のゴミを
直接軽トラに積んで
処分場に持ち込んで減らすつもり
大きいのは業者に頼むしかないが
親父がボケてない間に親に処分費用出してもらう
973ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:06:55.28ID:RObUI7/90
田舎は黙ってても下校中の子供掴まえて色々聞くからなw
隠し事は出来ない
974ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:06:59.29ID:webRuWg80
今は家も土地も田舎だと売れないからな
売れない資産は資産じゃない
975ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:07:03.48ID:XutwimnpO
>>821
そして隠すと白い目で見られるという
976ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:07:04.72ID:+3vau0f40
妹夫妻は厚かましいやつらなの想像出来るな
兄貴は気が弱いおっさんって感じ
で怒りが沸点超えて事件化
977ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:07:13.26ID:0zZPtumv0
>>940
持ち家を売っ払うのと賃貸を引き払うのはまったく別物だと思うが
978ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:07:26.12ID:uEJnwrRX0
>>877
あーそういうのもあるのかぁ
めんどくさいもんだね
979ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:07:32.23ID:aHdJrzBe0
>>33
殺人犯に同調してるよ。コワ
980ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:07:55.64ID:8skzhVdc0
>>976
全く同じ想像だわ
981ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:08:08.40ID:+Q3qt12G0
この兄妹の親も後で拗れるような状況を作っているっぽいし
金は有り過ぎても無さ過ぎても難しい
982ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:08:38.29ID:DHJijbRi0
>>976
その妄想で小説かけるぞ。
全く売れないがな。
983ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:08:41.60ID:RSFR9jXR0
>>974
負債やな
984ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:08:44.17ID:XutwimnpO
>>940
面倒だからとデマを書いちゃいかんよ
985ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:08:58.10ID:O26bcSos0
殺人はあかんけどさ

衰退国家日本のある面での地獄を凝縮したような事件やね
986ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:09:10.31ID:bC08b/er0
>>942
それが母の実家も空き家で
そこは結構な町中の空き家なのでこれを巡って争いが起きそうな予感も
987ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:09:17.46ID:uWgS+FxS0
>>976
気が弱かったら自傷自害のほうに向いてるよ
少なくとも加害行為には及ばない
988ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:09:22.53ID:296QfOpf0
>>981
これはなさすぎの方だよね
資産価値からして
989ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:09:30.26ID:lFjbeMJe0
本来ならば本家を支える身分なんだからな
次男と女以下は
家を絶やしてどうする
990ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:09:32.16ID:0zZPtumv0
>>821
いや、聞いてこねえよw
たまに変なのもいるけど、
他人の家の事情なんか相手側が話したくて話す以外は、
根掘り葉掘り聞いたりしない
そんな奴と警戒されるだけだ
991ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:09:54.40ID:nfMGV0A/0
>>986
知らねーよ放棄しろや
992ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:10:01.22ID:6erSdNNe0
>>989
守るような家でもないだろ
993ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:10:01.72ID:RObUI7/90
古代中国だと世継ぎ以外の兄弟みんな殺されるからな
入婿が財産を使うべきじゃ無い
994ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:10:02.71ID:qou6+fKp0
>>973
さらっと子供に情報聞き出す大人いたわ
怖いわな
995ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:10:03.66ID:nLZiaT0Q0
>>949
更地にしないと放棄できないんじゃね
996ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:10:30.72ID:O26bcSos0
>>987
そうかな?
秋葉原の加藤なんかも気弱なタイプに見えたけど

自暴自棄になったら人間わからんよ
997ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:10:35.67ID:KM8BMcAA0
>>632
え、じゃあお前なんで生きてるの?
998ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:10:36.64ID:eLxU741J0
>>974
それでこんな事件が起こるなんて不毛だな
999ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:10:54.06ID:webRuWg80
>>989
おたくは150年前に生まれてれば良かったね
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 14:11:00.47ID:0KwtqjWk0
>>976
これしか思いつかんかった
妹の夫は仕事してるんだろうか
アパートでも借りて出てけばいいのに
-curl
lud20250121211314ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1638501395/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【兵庫】小学生の兄弟死亡放火事件 家は放火した伯父が所有していた 「財産も土地も譲るから…」と身勝手な要望 [神★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【水難】川で遊んでいた高校生と小学生の兄弟が溺れて死亡。島根県浜田市 [記憶たどり。★]
【34人死亡 京アニ放火事件】殺害予告 京都府警が捜査していた 青葉容疑者との関連は分からず
小学生の背骨を破壊した暴力教師、周りから「熱血先生」と呼ばれていた 3年前にも生徒にケガさせる
【悲報】 京アニ放火事件 NHKの取材のせいで被害が拡大していた これ半分NHKのせいだろ
【国際】中国「不幸な事件だ。朝米双方は適切に対処してほしい」と訴え 北朝鮮で拘束されていた米学生死亡を受け[06/20]
【速報】京アニ放火事件、容疑者「小説を盗んだから放火した」
【事案】「人類は全員きょうだいだから、お前らは孫だ」矛盾した意味不明な宣言を勝手にする爺 女子小学生の頭をガシガシ撫でる…亀有
キャンプ場山梨女子小学生不明事件から一年 母「娘の方が辛い思いをしている」「元気に帰ってくるはず」
いとこの女性(57)にわいせつ行為をして死亡させた男に懲役12年 「瀕死状態の被害者に対し、わいせつ行為に及ぶ身勝手な犯行」
【社会】「むしゃくしゃしていた」 栃木市物置放火事件で26歳男逮捕 神社不審火にも関与か[02/18] 
京アニ放火事件 ガチの心霊スポットになってしまったので(スタジオ)取り壊して公園にし慰霊碑を建てる
小学生女児たちがしりとりをしながら歩いていると、見知らぬ小太りの男が現れ勝手にしりとりに参加してくる事案が発生
【千葉】<八街の小学生2人死亡事故 >運転手の呼気からアルコール!「人が飛び出してきて、よけようと左にハンドルを切った」★2 [Egg★]
【韓国】 ある小学生のスピーチ「みんなのロウソクの光を集めて大統領府を大火事にし、パク・クネは刑務所へ…」[12/02] [無断転載禁止]
親父が放火して母子6人殺害した事件、原因はパチンコだった
小学生のときから浪人してたけど質問あるか?
【朗報】「石を何個置けば脱線するか実験していた」 JR外房線に置き石して脱線させた小学生10歳を書類送致
最近って小学生の方から挨拶してくるからビビるわ
【朗報】福原遥「小学生の頃から芸能界にいるから今まで男の人と付き合ったことないし、デートしたこともない」
【滋賀】小学生らが育てたサツマイモを勝手に収穫しようとして小学校に無断侵入した52歳無職の男を逮捕
殺人名大女子学生、同級生のタリウム毒殺未遂の次は放火を告白 焼死体への興味から
チンポを見せながら「お金あげるから手伝って」と女子小学生にお願いする 30代の小太り さいたま市見沼区東大宮6丁目
樋田淳也容疑者、小学生の間で人気者になっていた模様。警察役から逃げる樋田ごっこという遊びも誕生
夏休みに入った女子小学生が日焼けした肌を露わにしてるから
【画像】小学生の時からプログラムを始めていた子はなぜ社会で通用しないのか? わかりやすい解説図に衝撃が走る
【社会】東名高速・夫婦死亡事故 身勝手な容疑者への処罰と理不尽被害を回避する方法
【USA】米学校乱射事件の被害関係者、自殺相次ぐ 小学生の父親や高校生も
【国内】東大コンパ死亡事件 元学生側21人全員が争う姿勢 ★2
【宮城】ため池に小学生の姉弟2人転落、男児死亡 姉は命に別条なし フェンス乗り越えて中に 大崎 [無断転載禁止]
小学生の大久保海璃君(8)が登校中に横断歩道で車カスに轢かれて死亡。アルバイト金井彰規(52)逮捕
【千葉】四街道の住宅内で20歳大学生死亡事件、父親の行方捜査 亡くなった長男は上半身裸で顔付近を中心に出血して死亡
【埼玉】熊谷 84歳女性と、母と小学生の娘2人の計4人死亡で、ペルー人男の身柄確保★6
🔥 🚖 埼玉県加須市でオデッセイ放火事件 車上荒らしの証拠隠滅か 被害者がTwitterで報告
植松「私の身勝手な考えと行動で障害者の方を殺傷し、多くの方を怒りと悲しみで傷つけてしまい、本当に申し訳ございませんでした」と謝罪
女子小学生のアイドルがこれ、最近女子小学生が思ったより大人びた身体付きしていてありに感じてきた、ロリコンになりそう、助けてくれ
日本人、世界一身勝手な民族だった「ウイルスのためなら自分の人権を犠牲にしても構わない」と思う人の比率が最低
【経済】小学生から「ボクたちにも借金はあるの?」と質問された財務副大臣、「みんなで支え合い、返していきましょう」と懸命に説明 ★3
「まじかる☆タルるートくん」 という、小学生の日常モノからバトル展開に移行して主人公が死んだ漫画の思い出
【サカ豚死亡】小学生のなりたい職業1位は野球選手
京アニ放火事件ではあれほど実名報道で騒いでいたのに、なぜ台風犠牲者には双方だんまりなのか
炎上芸人デリシャス伊野村、京都アニメーション放火事件をネタにして即炎上
大学生「1万円貰えるから参加した」 NUMO主催の核のごみ説明会に謝礼で大学生を動員していたことが発覚
【菜食主義】ヴィーガン集団がステーキハウスで「肉食反対!」「肉食はエゴで身勝手!」と叫び続ける事件が発生 イギリス★9
「大学生の頃から幼い子どもを性的な対象として見ていた」13歳未満の女児11人に乱暴した男医者・井川雅崇(32)、起訴内容を認める
「俺たち結婚したらさぁ…」 見知らぬ男が突然女子中学生の腕をつかみ、勝手に二人の未来を語りだす事案が発生 [無断転載禁止]©2ch.net
小学生の実娘とまんまんしてた父親に懲役6年 実娘から猶予判決の嘆願も、却下
自転車の鍵を無くして困っている小学生の女の子がいるぞ→どうする?コマンド
【岡山】山陽道で乗用車がガードレールに衝突 、運転していた大学生が死亡 止まっていた乗用車にトラック6台が次々に追突 笠岡市 [Lv][HP][MP][★]
【社会】東京・多摩の新築連続放火事件、窓を壊して侵入など手口がエスカレート
ツイッターま〜ん(笑)「小学生の夏休み短縮を計画して町長がスピード違反で捕まる!」←デマでした(笑)なぜマンコは嘘を平気でつくのか [無断転載禁止]©2ch.net
母親「2時間ほどトイレに行っていた」 車内に姉妹放置の死亡事件 実際には15時間以上も戻らず
【小学生理科】影の向きが変わるのは何故? 地球が回っているから→× 太陽の位置が変わるから→○
酒鬼薔薇聖斗「小学生の生首を校門に置いたらちんこ触ってないのにどぴゅどぴゅ射精した」 えぇ…(ドン引き
小学生の着替え見たいって理由で教員志望な奴がいたとしたら [無断転載禁止]
大学生だけど小学生の頃からオナネタにしてた女子とエッチできた
【画像】ブランコに乗ってる小学生のパンツ見えたから盗撮したw
小学生の頃から20年間ずっと思ってたんだけど、テレビショッピング観て買う人っているの? [無断転載禁止]
【悲報】小学生理科テスト「影の向きが変わるのは何故?」 地球が回っているから→× 太陽の位置が変わるから→○
ここにきて「こち亀」が急に持ち上げられてる理由が分からない。あれ小学生のとき読み飛ばしてたよな? [無断転載禁止]
自衛隊員て日本を守ってくれてるから小学生にワイセツ行為しても解雇されないんだな
【朗報】 新静岡・鈴木優香さん 「小学生の時からTVで観てた峯岸さん卒業してビックリ! あと今夜SR配信しまーす 待っててね!」
京都アニメーション(京アニ)放火事件 Part2
【愛知・半田市】ブラジル人姉妹殺人・放火事件…妹の元交際相手でペルー国籍の男(34)逮捕へ [ばーど★]
京都アニメーション(京アニ)放火事件 Part4
小学生の筆箱の鉛筆が2Bばかりで驚いた トンボ鉛筆の佐藤でおなじみのあのメーカーに聞いてみると
京都アニメーション(京アニ)放火事件 Part3
12:07:05 up 19 days, 13:10, 0 users, load average: 6.61, 7.99, 8.67

in 0.14037013053894 sec @0.14037013053894@0b7 on 020202