来年の春闘に向けて、岸田総理大臣が「業績がコロナ前の水準に回復した企業は3%を超える賃上げを期待する」と述べたことについて、経済同友会の櫻田代表幹事は30日の定例会見で、
賃金の引き上げだけでなく、生産性の向上についても政府と労使で議論することが重要だとの認識を示しました。
この中で櫻田代表幹事は「岸田総理大臣が『新しい資本主義』を作るため、世界的に見ても労働分配率が低い日本で、最初の振り子として、何としても賃金を上げたいという意気込みがあったということでいわゆる『官製春闘』だとは理解していない」と述べました。
そのうえで「今回、税制で優遇しても賃上げが一過性のものであれば元のもくあみだ。今度こそイノベーション=技術革新を起こして、付加価値の高い企業を作るきっかけにしないと、仮に3%に届いたとしても生産性は上がらず、労働分配率は元に戻るということになりかねない」として、
来年の春闘に向けては、賃上げだけでなく、生産性の向上についても政府と労使で議論することが重要だとの認識を示しました。
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211130/k10013368581000.html 何いってんだ?このバカは?
賃金が低いから生産性の数値が低いんだろうが
>>1
生産性向上を政府とやるんなら経営者いらんやん。 >>2
それな
貧富の差は日本より激しいものの、米国なんかは日本で言う所の
正社員契約の働き方なら月給50万円位貰ってる
物価が高いNY州とかだけじゃなく、米国全土の平均でね。
物価の高低関係なく50万月に貰えるなら
日本だってもっとみんな頑張るよね 正社員の首を自由に切らせろってことでしょ。
それは良しとして業界再編もやってもらうでな?
乾いた雑巾を絞りに絞って血が滲んでも「ほらまだ絞れるじゃないか!」と…
>>1
実質賃金の低下は、日本がデフレだから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
輸入大国の日本で、社会保障にぶら下がる人たちの所持金を増やしても
国内労働者の賃金上昇に寄与せずデフレを加速させるだけで、
日本に必要なのは小さな政府にすることなんだよ。 ゴミ企業の労働力になるくらいなら外国に出稼ぎをするほうがマシだな
賃金が上がれば労働意欲も湧いて生産性も上がるよ
知らんけど
日本を成長させる唯一の方法
それは、ただの寄生虫と化した「日本政府」を追い出して
アメリカに統治してもらうこと
そもそも国民の命を助けることができてないし、
この無能さじゃ本当に有事の際も何もできないでしょ
どうせアメリカに搾取されるのはおんなじなんだし、
成長率高いアメリカに直接 信託統治してもらった方が
無駄が無いし安心・安全でよくない?
間に「日本政府」が入ると、利権の絡むことしかしないし
さらに中抜きで電通パソナ入るし、国民は一方的に血を吸われるだけ
失われた30年が50年、100年になる未来しか見えない
政府・役人自体がもう単なる寄生虫団体なんだよね
アメリカの州にしてもらった方が確実に成長できる
平均株価が40年で30倍以上になる国に入れてもらおう
ハワイやグアムのようにのんびり暮らそう
経営者が自分の仕事放棄して政府に押し付けやがったwww
ムダばっか省いて生産性上げようとしたら
テレワーク
飲み会なし
リストラと機械AIと外国人低賃金と海外移転じゃん
違うの?
ムダだって大事だろ?
違うの?
有能はどんどん海外へ逃げるわ
技能実習生という奴隷労働も安くなった日本に誰も働きに来なくなる
生産性向上の方法を考えるのが経営者。
労使と議論するのは理解できるが、
政府と議論って、すべて年俸制で使い放題とか、解雇しやすくするとか?法改正の話?
日本の世界でも稀に見る多すぎる中小企業が平均賃金下げてんじゃん
(´・ω・`)
>>8
そうじゃないだろ
賃金が上がれば今と同じことやっても生産性が上がる
日本は30年くらい賃金上がっていないから生産性が低いんだよ あるいは巨大な支出の政府財政で雇用みたいな
派遣で調整みたいな
経営者も苦労してるのはわかるけど
働いててもハッピーになれないよ
生産性上げるのは経営者の手腕でないの
できないなら後進に道を譲れ
日本の無能経営者どもいい加減にせんと狩りが始まるぞ。そのくらい限界まで来てるの気づけ
経営者目線だと生産性ってのは費用対効果で考えるわけ
つまり社員の給与が増えるなら実質的に生産性下がるんだよ
だったら給与上げることと引き換えに長時間労働とかサビ残してもらうしかない
言いたいことはつまりこれ
>イノベーション=技術革新
この間抜けなスローガンをいつまで使うんだろう?
念仏のように唱えても、何も起きるわけないだろ財界ジジイw
お前らもう日本を諦めた方がいいぞ
選挙とかでどうにかなるレベルではない
アメリカのマクドナルドのバイトが時給20ドルなら1時間で20ドル生産出来る
日本のマクドナルドのバイトが時給10ドルなら1時間で10ドル生産出来る
フィリピンのマクドナルドのバイトが時給5ドルなら1時間で5ドル生産出来る
どこもやってる事はマクドナルドでハンバーガー作っているだけだから全く同じ労働だけど生産性は全然違うって話じゃないの?
? 生産性向上は企業側がやる事だろ?
何言ってんだ?
>>32
それな
「生産性を上げろ!」と号令をかけました
丸投げやん ってことは40代以上はリストラってことやで 生産性低いんだし
>>38
アメリカの店舗運営がフィリピンのバイトの経費で済めばという認識なんだろうな 「長時間」働かせて「労働生産性」を下げている原因の一つは「経営者」なんじゃね???
給料上げたくない
もっと儲けたい
・・・本音ダダ漏れやん
>>4
> 生産性向上を政府とやるんなら経営者いらんやん。
解雇規制の法的緩和を政府に要求する、といこと 世界からみても 安い賃金で 労働者を雇っているのに
利益を出せない経営者側や、正規社員らが
無能あつかいされてるだけだよ?
給料上げて残業しないでむしろ労働時間減らせばいいよな
従業員が勝手にやっていいってことか?
不思議なことに給料を上げると生産性が向上します
ということは、これまで生産性が低かった理由は?
安倍政権の時代、安倍総理(当時)は七年間、毎年、経団連に「賃上げ要請」をしていました。
それを受け、熱烈な安倍信者の皆様が、「安倍総理は庶民の味方だ〜っ!」などとやっていましたが、実は首相の賃上げ要請は「新自由主義」「小さな政府」の政策であり、緊縮財政です。
何しろ、口で言うだけならば「タダ」ですから。政府は一円もおカネを使わずに、「庶民の味方」と見せかけることができるのです。そりゃあやるでしょ。国民の所得拡大を、民間に丸投げしたわけですね。
気が付いていない方が多いでしょうが、総理や経産大臣などが、経済界に「賃金を上げてくれ」と、要請することは、新自由主義です。つまりは、小さな政府です。
「政府は国民の所得を引き上げるために、カネを使いたくない」
という緊縮の発想があるからこそ、賃上げを経済界に「丸投げ」するわけです。
つまり、給金の安い移民労働者をタンマリ入れて生産性を上げるってことですね
インフレ率と生産性向上率には、正の相関関係があります。
高度成長期、GDPデフレータベースのインフレ率が平均5%。ここまでインフレギャップ化すれば、企業は「投資を拡大し、従業員の実質賃金を引き上げても、儲かる」状況になります。実際、高度成長期の実質賃金の上昇率は毎年7%(!)でした。十年間で、国民全体の実質賃金が二倍になるイメージですね。
もちろん、「企業の生産性向上」のみでは、企業の付加価値(≒粗利益)は拡大するものの、労働分配率が引きあがらず、従業員の給与が上がらないかも知れない。
とはいえ、インフレギャップが維持される環境では、企業は生産性向上と共に「労働分配率の引き上げ」もせざるを得ない。さもなければ、人員を確保できないためです。
なんか前は3人でやってたのを2人でするようになった
それでヤイヤイ言ってくるからほんま腹立つ
高度成長期は、ほぼ完全雇用状態でした。その上、移民を入れなかった(これが大きかった)。
結果、日本は「移民を入れた」欧米諸国の二倍以上のペースで成長を続けました。
ちなみに、西ドイツ(当時)の当初の成長率は日本並みに高かったのですが、移民を入れ始めた途端に、半分に下がりました(他の欧米諸国並みに落ちた)。
日本政府がやるべきことは、早期のデフレ脱却と、「移民を入れない」。さらには、株主資本主義の是正なのです。
何しろ日本は幸いなことに少子高齢化により生産年齢人口比率が低下していっている。経済成長する絶好の機会を迎えつつある。
機械AIと戦って勝てるなんて藤井聡太レベルよ
普通の人勝てないよな
それにも関わらず、日本政府はデフレ脱却のための十分な財政支出は躊躇し、移民受入を拡大し、株主資本主義是正にも乗り出さない。
挙句の果てに、経済界に「積極的な賃上げ」を要請し、「国民の所得引き上げのために頑張った」フリだけはするわけです。
この種の欺瞞に騙されないでください。政府が本気で国民の所得を引き上げたい(労働分配率の向上含む)ならば、方法はある。それは「経済界、頼むわ」といった丸投げでは決してないのです。
生産性向上させたいなら
昭和から前に進めないおめえら老害全員消えろよ
>>32
ほんこれ
現状を生み出した指揮官は全員退場すべき ああはい、
それは自民や政府や財界の皆さんが思ってらっしゃるだろうことでどっちらけに出来ます
「政府や一部の法人の生産性についてなら政府支出でなんとでも」
>>50
ここで言う生産性って今まで100個作っていた物を200個作れとかそう言う意味じゃなくてドルベースでもっと稼げって意味だろ?
だったら政府として生産性のない老人への社会福祉なんかバンバン切り捨てて消費税下げて人口増やす方に金使いまくれば良いだけなんだよ
そうすれば国民が今より金を得られて牛丼の値段だって800円になっても安い安いって食えるようになる
そうすると売り上げは何倍にもなって生産性爆上げよ >経済同友会の櫻田代表幹事は30日の定例会見で、
>賃金の引き上げだけでなく、生産性の向上についても政府と労使で議論することが重要
馬鹿なんじゃないかな??生産性の向上をなんで政府が議論するのかね??
生産性は企業内で決める事であって政府が議論する事では無いだろ???
企業と労使で決める事だ。
もしかして、経済同友会の櫻田の言う生産性って解雇の事を言ってるのか???
結局、日本の企業はそれなりに大きかった国内市場の恩恵受けてただけで
実際は、糞雑魚だったってこったな
古い世代がイエスマンを珍重したりメチャクチャやったりしたものだから
しっかり物を考える人がいなくなったというだけのことだ。
>>1
それはお前らの仕事。
嫌なら日本から出てけ。 >>1
ゴチャゴチャ言う前に、まずは賃金上げろや! 賃金を上げたからといって生産性が上がるかどうかはわからないが、賃金を上げない限り生産性が上がる可能性すら発生しないな
役員報酬を一律30万まで下げりゃ生産性は上がるよ。
公益社団法人経済同友会(けいざいどうゆうかい、英称:Japan Association of Corporate Executives)は、日本の企業経営者による利益団体[1]。日本経済団体連合会、日本商工会議所と並ぶ「経済三団体」の一つである。
まず指差呼称とかありとあらゆる
クソ無意味な儀式をなくすことから始めてくんない?
>>1
え?
もしかして生産性の意味を理解してない? >>1
生産者が低いのは経営者が駄目だからだろw
政府の責任か? バブル崩壊からこのかたずっと、「働けど、働けど、我が暮らし、楽にならざり、ぢっと手を見る」
てのをあんたがた経営者が労働者に施してきたから、今の生産性なんですが?
いっしょうけんめい働いたって、昇給もボーナスもない会社がいっぱいあるんですが?
そんな会社で会社のために働こうなんてバカらしいって思いませんか?
あなたがた経営者が、自分のところの会社の求人募集の条件で働きますか? やらないでしょ?w
そんな会社の社長ってたいていレクサス乗ってるんですけどね
>>28
????
生産性の定義をどう理解してるの? 生産性っていくつかの種類があるが
基本的には生産物の量か値段を上げるか
労働者の数減らすことで上げるものだからね
アップルがコンピュータ作ったときに
これでムダな仕事から開放されるって言ってたし
別に仕事しなくてもいいと思うんだよね
たいしてやりたくない仕事ならさ
なんかいい方法あるとは思うんだよね
生産性向上は各社で取り組めばいいだけ。
政府や組合で議論する必要はなし
>>28
日本の生産性が低いわけないだろ
大地震で破断した高速道路が数日で復旧とか世界的にあり得ん
生産性を下げてるのは余計な仕事ばかり増やして自己満足してる経営者と管理職だぞ うーん、労働生産性を上げるためには残業しなくても暮らせる給料を払うと同時に
一人当たりの年間総労働時間を引き下げても同じ業績が上げられるよう仕事の仕組みを変えるのが大事。
欧米で始まった週休3日制(日本でも30年以上前からやっている企業もある)くらいは経済団体たるもの本気で考えて
少なくとも目標として設定することが必要じゃないかなあ。
経団連を含めて過去に仕事をやった実績がほとんどない人たちにはまずはビジョンと行動で示していただきたい。
>>89
こんな給料だから俺の能力は低いままなんだ!と
そんな能力だからお前の給料は低いままなんだ!の争いだね 忙しいふりしてるだけのゴミ事務リーマンに生産性なんて言葉はない
>>95
日本の場合はその「無駄な仕事」で生活してた人を切ることができなくて今こんな感じ 労働価値を上げて生産性が上がってるように見せたところで売れなきゃ全く意味がないぞ。
ダイソーが200円で商品作ったって、100円でしか売れなきゃ生産性上がらんだろ。
>>92
生産性は価値を創造出来る数値でしょ
要するに労力に対して稼いだ額が生産性
つまり物価の最も安い国で24時間汗水垂らして働くよりマンハッタンで1時間バイトやった方が生産性高いと言う事になる >>94
それは企業の利潤であって生産性では無くない? このスレにいる
「俺は本来超有能なのに政府と経営陣のせいで本気が出せない」という労働者…
>>106
「稼いだ額」って給与のことだと思ってるの? >>107
???利潤?
労働により生み出された価値だよ? >岸田・・・3%を超える賃上げを期待する
総理の要望だから、賃上げしないと会社が国に睨まれる
その賃上げ原資のために、下請けに「納品価格の値下げ」を要求
下請けは賃下げで、その要求に応える、又、格差拡大
なんで生産性の向上を政府と議論すんだよw
個々の企業がやるべきことだろ
>>75
そんなんで上がるわけないぞ
大手に行けばわかるが自己満足のために余計な仕事増やすだけの経営者と管理職が多すぎる
日本の生産性は世界トップレベルだろ
大地震で破断した道路が数日で直るなんて日本だけ
現場がいくら生産性あげても経営者と管理職がそれ以上に下げるから意味ないんだよ >>109
創造した価値以上には給料貰えないでしょう
単純に個人の話で言っただけで企業にしても何でも良いよ? >>34
サービス残業はアウト
労基署にたれ込まれ垂れたいのかと
あと普通に残業してもそれ生産性の向上じゃないから >>6
インターネットやPC、スマホが普及していなかった高度経済成長期〜平成初期に
5人で1週間掛けてやる仕事(資料集め→書類、見積もり作成→先方に送付(郵便、FAX)→返事待ち)があったとしたら
ネットやPCが普及した現代では同じ内容の仕事を2人で3日で終わらせるくらいのスピードになっている
だから昔と同じ9時始業17時終業+残業2〜3時間の勤務時間でも
1日あたりの労働量は上記の昭和時代の2倍弱〜下手したら3倍になるという話を聞いたな
週休3日にすれば疲労の回復も早くなって案外仕事も早くなるかもな >>112
単純な話で考えると労働者を減らして同じ生産量を維持できるなら生産性は上がるから
要するにクビを切りたいってことなのだと解釈してる >>113
それは生産性ではなく生産力じゃないか?
生産力がトップレベルなのは間違いないと思う
しかし消費されないと生産してもデッドストックになるから国民がもっと消費出来るようにしないと生産性が上がらないんだ >>34
費用も掛けずに最大限の利益を得ようとする労働者からみたら糞みたいな文章 企業としては公正な査定と謳って
お前の仕事には価値がないと評価を下げるだけだから
幾ら賃金を上げる様に要求しても無意味よ
法人税を引き上げるしかないよ
そもそもの考えが間違えてるんだよ
東京でしか飯食えないのを全国どこでもメシ食えるようにすれば生産性上がるんだから
民間では赤字で投資できない地域を政府が投資して民間規模を拡大させれば一丁あがりなんだよ
サラリーマンのおっさん経済団体
124人類経営者2021/11/30(火) 20:08:59.30
>>1
経営するのは経営陣の仕事
生産するのは労働者の仕事
.
年功序列給を廃止して国内全ての企業・個人事業で能力給にしたらええねん
.
日本で能力給はスポーツ選手や芸能人など
※優秀な選手は年収数億円、無能な選手は2軍落ちしていずれ辞める
※優秀なタレントは年収数億円十億円以上、無能なタレントはいずれ辞める
.
会社も同じで年齢性別関係なく優秀な人は年収数千万円、無能は定年まで最低賃金か勝手に辞める
労働と対価=優秀な人は労働の対価としていっぱいお金をもらえばいい
.
また優秀な人材を発掘するために
1、全ての学校で飛び級
2、能力別クラス分け
※優秀な人のクラスの生徒達にはPS5、iPhone、海外旅行などプレゼント、アホの最低クラスの生徒たちには学校内の掃除係などプレゼント
.
勉強も頭を使うので労働
労働と対価=優秀な子は労働の対価としていっぱい欲しい物をもらえばいい
.
これで優秀な人材を発掘できるし、会社も優秀な社員は頑張り生産性を高めたり新しい技術開発する事が出来る 元々は一番労働者よりだったはずの同友会が一番新自由主義的になってる不思議
真っ先に攻略されちゃったのかな
岸田っぴは法人税を引き上げると言わない限り信用しない
>>97
ぶっちゃけ、日本は中小企業が多すぎる。
結果無駄に経営者と管理職が多いので、余計に生産性が下がる。
後は中抜きと派遣が諸悪の根元。 >>124
そんなもんが正当に評価されると信じているのかねぇ
職能給というのは企業が賃金を減らしたいから導入した者にすぎない
その中で評価されるのは全体の1割もいないだろうな >>123
東京は東京で必要だよ。
東京で情報の手打ちやってくれる奴が居ないと、まだシステムが出来上がってないから困る。
AIなり何なりで自動化出来るようになるまでは必要な厩舎だよ。 経営者はなんの生産性を上げてるんだか?
人の上に立って搾取してるだけ
この頃はコロナで
皆残業そこそこにさっさと帰宅してるわ
生産性は上がったんじゃねw
>>126
組閣から派閥優先内閣で公約違反してるから無理 >>127
そこまで大きい業界じゃないのに市内に同業者が2〜3社あって
少子高齢化で減っていくパイを無駄に奪い合ってるとかあるね >>129
いやいや東京は東京でいいんだよ
だからって赤字になる地方に東京の本社が投資できないだろ
政府がカネ出して東京以外にも需要産んで日本全国で民間企業が黒字になるようにしないと経済発展しないんだよ 大きな政府でな
後は民間企業が東京経済圏から日本経済圏に拡大し儲けるんだよ そのカネで新しい技術を産め > 生産性の向上についても政府と労使で議論することが重要だ
お前らが考えることだろw
他人に経営方法指図してほしいのか?
日本の労働者は無能だから政治家になんとかしろってことなのか
経営者はとりあえず引退してはどうか
労働時間は長いのに生産性が低いのは経営陣が無能だからだろ
自分たちは無能で労働者のお陰で利益上げてるんだって気付くべき
だったら中小零細を統合して大企業にするしかないと思う
お前が働けばいいだろ
シンクタンクだか、コンサルだか知らねーが
軍師気取りで調子こいてんじゃねえよ
自動車産業しか残ってない日本でそれは無理だろ
もうジリ貧
中小企業の場合は生産性って大企業の買いたたき方次第だからねえ。
生産性の向上は政府でも労働者でもなく経営者の仕事なんだけど頭イカれてるのか?🤔
労働分配率は大企業より中小企業の方が高い
売上に対して大企業よりちゃんと給与払ってるってことだ
これはもう参勤交代するべき
宿場町もさかえ
道も整備され
雇用も生まれる
>>148
まあ大企業より人が逃げやすいからね
逆に言えば、資本蓄積がほとんどないから投資余力がない なんか鎖国してるし
参勤交代しよう
通ったら
お辞儀するルールで
今は小さな政府で東京しか儲かるチャンスがないからみんな集まって余計に東京にしか経済チャンスがないだけで
大きな政府にすれば全国どこでもチャンスが生まれるよ 需要があれば供給して儲ければいいだけだ
それが今は東京しかないなら民間投資が振るわない
全国で新しい家建ってみろ 民間は大忙しだぜ
>>1
スーパーなら、精算を全て高性能セルフレジにし、レジ係をクビ、残った品出し担当の賃金を2倍にすれば生産性は向上するの? >>158
ぶっちゃけそれが可能なら望ましいと思うけどな。 上司にも忠言、苦言できる人間を排除して、太鼓持ちばかりを優遇するのをやめないと無理。
デジタル化なんてずっと提案してきたけど、まともに取り合ってくれる上司なんてほとんどいなかったわ。
で政府も、今さらデジタル庁とか・・・笑わせるな!
ちなみに最初の上司は、知る人ぞ知るデジタル技術の日本的権威・・・まだ下っ端のとき死んじゃったけど。
経営側は、使えないボンクラ社員をクビにできる制度が欲しいんだろ。
終身雇用制度の見直しは、政権にとってはかなりハードル高い。
>>158
>スーパーなら、精算を全て高性能セルフレジにし、レジ係をクビ
ここまでやって売上が変わらなければ労働生産性はあがる。
過当競争で安売りすれば得するのは消費者。
そっから残った従業員の給料を増やすかは生産性には関係ない。 中小はこれ以上効率あげるの無理だろ
屋上にソーラーパネルでもつけるとかくらいか
1日にできない分量の仕事を押しつけて、できない分はサービス残業させるんだろ?
もしできちゃったらさらに多くの仕事を押し付ける、これの繰り返し
ベストは終身雇用、年功序列でかつてのように公務員に勝ち優秀な人材を民間に取り戻す事だろ
永遠に内需が保証されるんだぜ
何よりも金を使わせることだろ
つまり収入の向上による余剰金の増加
その為には賃上げと減税
それも消費税で証明されているように一部の金持ちではなく大多数の下層に影響が無ければ意味がない
別に極端な値下げでも良いがデフレスパイラルに陥ると外国に買われるからな
生産性向上のために付けた予算で「生産性を向上しろ!」とプレッシャーを掛けるだけの役職や組織だけ増やし続けてきたのが、日本の失われた30年よ
生産性を向上させたかったらきちんと生産現場に投資してね、そこには当然生産現場に携わる人材も含まれるのだから
生産性の向上に必要なのは企業努力だろw
国が出来るのはインフラ整備と教育くらい。まぁ、足りないとは思うけど・・・
ジジイが議論して生産性が上がったら苦労しねえw wwwwwwwwwwww
>>169
デフレスパイラルに陥ると高賃金状態になるので普通買われないと思うが
通貨安になると買われるが デフレスパイラルって物価下落に対して賃金が下がらずに高賃金状態になる問題だからな
結局、政府が補正予算組んで借金増やしたらGDPが上がり生産性も上がるんだからな
こんなもので悩む方がおかしいんだよ
EUの土産物屋のババアの賃金が1日2万円と聞いた時気づいたんだ
そう言うことかよと
生産性を上げる方法:仕事が出来てやる気もある人間が気持ちよくアクセルを
踏み込んでいけるように周囲が全力で盛り上げる
>>1
首切りの自由化、年齢制限撤廃、退職金廃止、コレって企業有利って基地外政党が
叫ぶけど、実は結果的に能力製に移行して、賃金高いとこに優秀な人材が集まる様
になるよ。
今の様な肩書社会は崩壊するから、それにすがってるおっさんは自殺者大量に出す
かもな。w >>173
国内での通貨価値が上がったとこで関係なくないかな?為替変動が追従していないのはこれまでで結果出てるし
企業の数字は下がらざるを得ないだろうし 奴隷を増やすようじゃ生産性の向上なんて無理な話
外国人労働者を減らし無人化を促進すべき
機械化嫌だ!
賃上げ嫌だ!
奴隷よこせ!
これがこの国の経営者だぞ無理だよ
働かない50代正社員オジサンを
バンバン首切りしていこう!
それは経営の仕事や
どこまで奴隷に丸投げする気なんや。。。
稼げる仕事ではなく出来る仕事しかしてないからだろ
こんな状況でも飲食店が飲食店に拘るやつ。
お前らが先に社畜労働を提供しろそうすれば考えてやる
と言ってしゃにむに労働したら考えたが賃上げはしないという結論に至るだけだろ
その方が儲かるんだから、どんどん貯め込める
>>168
終身雇用やってるの日本だけ。
で、成長してないの日本だけ。
・・・お察し下さい。 その前に中抜きやめさせろや
それだけでも生産性上がる
おまえらのせいだろ
>>192
これをできるように法改正しろってことだろうな マジか?
経営者はそんなに悪なのか?
これは
もう共産党で革命起こすしかない!
てか誰か票入れて
>>134
いや逆よ。
全国から金も物資も集中してる東京に住んでる奴のランクが低すぎるんだよ。
地方じゃ役に立たん奴が下駄履かせた最賃でやっと生きてるから物価も上がらんし、そういう奴を飼うために必要なケージ持ってる不動産関係と、そういう奴を飼って上前跳ねる奴ばっかに金が集まってる。
もう東京の主要産業は中抜きなんだよ。
だから金が回らない。 氷河期負け組
ゆとり世代
ゆとり後世代の生産性が著しく低い
こいつらはコンビニバイトやコールセンターくらいの仕事も満足にできないレベル
生産性が落ちるのは仕方がない
正社員のクビ切りしやすくしたら賃上げする
んなわけないだろ、頭お花畑か
クビ切りしやすくしたらクビになりたくなければ薄給労働しろと圧掛けるだけ
嫌ならクビだ派遣と入れ替えるぞで終わり
何の確約もねえのに賃上げされると思ってんの、アホ面
日本は30年前から労働生産性は上がってるんだよ
でも賃金は下がってるだよ、つまり頑張っても報われない社会なんだよ
EU、アメリカは労働生産性と賃金は比例してあがってる
日本社会はマジで糞だよ、搾取がまじやばい
何でもかんでもにかかっている消費税がすべてのガン物品税に戻せ
現実を言うと25年前だと10人でやってた仕事
今は5人でやることができ省力化と効率化できている
余った5人は低賃金の不安定な仕事をするしかない
これが現実
経済同友会としてはどんな効率化をしてるか教えてほしい
絶対責任は政府、しわ寄せは労働者で自分たちは変わろうとしないよね
仕事の省力化効率化が進めば進むほど
安定的な職種の椅子の数はどんどん減って行く
これを根本的に理解してないと生き残れない
成長なくして分配なし、とかに変えるから財界がイキガルんだよ
そもそもだけと、求めてる生産性とやらを、定性定量で言語に落とし込んでまず説明してから語ってね。生産性とやらを定義を示さないて、悪いも良いも無いだろ。
逆にそれを説明できない時点で、生産性の悪い経営者の見本だなw
理解できないのは働く側が経営者の目線が無いとか、頭の悪い反吐が出る言葉吐くなら、それはもはや経営者失格だから。
>>1
中抜きー中抜きー無理だ政○家の中抜きー、中抜きー中抜きー無理だ政治○の中抜きー、出来るもんならやってみな! ■生産性向上のための3つの施策■
@文系学部縮小し理系学部を増強
A終身雇用廃止
B議員や法人取締役や法人理事などの公職は60歳未満に規制
これで日本は理系若者大国としてよみがえるよ。
能書きはいいから今まで儲けた分吐き出せよ
生産性上げるならおまえらがやってる中抜きやめればいいだけ
これから先AIの技術が進歩していけば行くほど労働力が不要になってくる
労働生産性を上げると同業他社が皆同じことやり出すから逆に価格競争の地獄にハマって益々賃金が下がってるのが実情だと思う
>>205
>>206
終身雇用で転職しないから
日本人は給与上がんないんだよ。
アメリカ人は労使交渉で賃上げするわけ
じゃなくバンバン転職して給与上げていくの。
日本企業も年収800万円の
50代無能を10人解雇して、年収800万円で
20代有能を10人雇用しますとなれば
経営陣も有能社員引き止めのために
給与UP頑張るから。 >>218
でも未来の夢って、ロボットがなんでもしてくれて庶民でも王公貴族みたいな生活じゃないの?
aiやロボットが全部してくれるなら、人間は余暇だけで過ごせるのが究極的な目標だろ。 >>185
海外が買収に取り掛かるのは日本の資産が割安+収益が回復するときだけ
今の日本は物価は安いが生産性が上がらないから買収するうまみはない
そもそも日本はデフレスパイラルにはなったことないけどね 従業員が働かないから経営者が頑張っても儲からないんですぅ
とか、口が裂けても言ってはいけない事
>>223
全然違うよ
王侯貴族みたいな生活できるのは仕事や安定的収入がある人達
仕事がない人はホームレス生活をするしかない
もしくは僅かな仕事を底辺どもがワークシェアしながら細々と暮らす >>224
夢物語で実現不可能
世の中には年寄りがいるから 生産性を高めた分は賃金に転換出来るけど値下げに転換することもできる
質が同じなら安いものが選ばれるので経営者は値下げに転換する
いずれ他社も同じやり方を始めるので泥沼の値下げ合戦が始まる
最低賃金を決めるより最低価格を決めることの方が効果的だと思うけどそんなことはできない
聞く力をもってる岸田はまた財界のいいなりになりそう
今まさに鎖国して
外人出てけ言ってる君らは
保守なんだろ?
そんなに古いのが好きなら
なぜ
なぜ
ちょんまげにしないのだ?
床屋も潤い
経済も良くなるぞ
そんなに古いの好きなら
はやくちょんまげにしろ
>>214
「生産性」って、人によって定義がずいぶん違うよね・・・ キミラの役員報酬が高すぎるから
人件費を引き上げて
生産性下げてるんだろ
そんなに人に金払うの嫌なら全部ロボットにすればいいのに
ホワイトカラーの給料の上限は年収500万円でいいよ。
空調の効いた部屋で座ってPCを触って1000万円とか、おかしいだろ。
かつては日本に倣えだったが
今や日本は反面教師でしかない
生産性を上げられません!どうしたらいいでしょうか
というのは労働者では無く株主総会で株主に相談すべき事項
議論したら生産性が向上すると思ってるバカが多いから
無駄な会議やらなんやらがあるんだろうな
>>236
それを定義して説明するのが、経営者の責任だよね。
経営者がアホだから生産性が上がらないんだなw 遠回しに、使えない奴をクビにさせろと言っているのかな?
規制の撤廃
中型自動車枠の廃止 バイクの免許も一種類で十分
>>248
時給900円のバイトに一流店並みの接客を求めるとか無駄だよな
あと意味があるのか無いのかよく分からんビジネスマナー(名刺を渡すときの腕の角度が何度だとか)も
それに神経を使って頭を使うなら要らんだろと思ってしまう 生産性=労働時間単価=給料
給料を上げれば生産性は上がるんだよアホ
>>250
効率化して手が空くと違うことやらされるからな。
給与は変わらんのに。
アホらしくてやってられん。 安月給なのに生産性なんて上げたく無いわ
許容限界までチンタラノンビリ仕事するよ
生産性を上げたいなら、給料も上げないとな
でもバブル世代に比べたら氷河期以降の世代って生産性上がってるわけで、でも給料は
バブル君たちより低いわけで、生産性関係なくね?
>>1
経済とつく団体は概ね屑の集まり
日本の癌だよ >>252
クビにならないギリギリの線までサボるのが、サラリーマンの正しい生き方。 労働生産性を上げる議論が労使で必要っていうけど
労働者側の代表がいないだろ、ひょっとして「連合」が代表になるのか?
連合って、正規の地位保全だけしかやる気はなし、
体質は経営者側の御用組織だからこそ、低賃金長時間労働に甘んじてるわけじゃん
非正規なんかクズカスとしか思ってない労働組織が、貧困労働者の代表とは思えんしなあ。 連合が派遣村とかやったことないってのが、物語ってるわなあ。
つか、労働生産性を上げるのは、ひとえに経営者サイドの問題じゃん
小売の生産性と、産業ロボ利用の工場生産性と、手仕事中心の工事現場の生産性
同一に考えようってのが、非生産性の極致
たしかに、ビジネスマナーとかクソほど生産性低い行為だよなw
「ここからここまでの範囲で仕事してね」で年収これだけ。みたいなジョブ型賃金キボン。
俺仕事早いから3時頃上がれるよwww
マクロ(国全体で見る)生産性とミクロ(個別企業でみる生産性)は全く違うもの。
そしてマクロでの生産性を上げるうえで、消費の源泉となる賃上げは重要。
つまり賃上げはマクロ的に見ると生産性向上につながるから何の問題もない。
個々の企業の生産性はその企業の経営陣が考えろ。
文句をい言うなら、政府に仕事をもっとよこせというべきなんだよ。
日本の経営者って本当にアホだなぁ。
>>258
お酒の席では徳利の注ぎ口のチョンと出たところを上に向けて注ぐのがマナー→昔は王様や殿様を暗殺するために注ぎ口に毒を塗ったので、敵意がないアピールとして上を向ける
みたいな新しいマナーがネタにされた時は変な笑いが出たわ つか、日本の経営者の報酬下げたほうが生産性高くなるんじゃないか?
>>133
特に土建屋なんて多すぎる。
企業の規模に応じて入札出来る工事の規模も決まってるから、結果的に中小企業は大手と戦わなくてすむ。
設備投資出来ない中小企業が淘汰されないから生産性が向上しない。 家の前で下水管工事
若い監督1人と中年ガードマン3人に対して実質作業しているのが中年1人と年寄2人
日本は過度なリスクヘッジとコンプラにコスト掛け過ぎるから生産性が低い
財界が言い出す生産性向上だから、まあ労働者が期するそれとは違うだろうね。
まあ委細なそれはなんとも記事中にはないからわからないが
人材の流動化とか称して解雇規制の柔軟化とか言い出さないことを祈るよ。
他に何かあるかな? 労使が考えるべき技術革新の話ってさ。
まさか、労働時間規制の撤廃じゃないだろうね?w
それはないか。単純にますます生産性が下がるからwww
ともあれさ、以下一般論として21世紀のジャップ国の政治って
片方に企業財界があってもう片方に大衆労働者がいるならば、
過去20年間、10-0で財界側に傾斜した政治しかやらず、
結果1億2000万の豊穣な内需は無定見な格差拡大政策の
当然の帰結として壊滅し、今日の没落があるわけだ。
国際比較からすれば一人負けでしょ。中産国のみならず先進国比でも。
虚栄の繁栄の帝都東京の他は膨大な地方が貧苦のただなかにある現実、
政官財のごく少数の一部の上級国民だけがひたすら踊り、
あまたの労働者は未来もなく劣悪な環境で未来もなく低賃金で
上級国民たちに生涯を通じて使役され奉仕させられている現実があるわけだ。
そしてスパイラルのように国も産業もすべて沈みつつあるんだろ?
国民は結婚も子供も為せずに少子化で、ノーフューチャーな国じゃない。
結局のところ、大衆労働者を何とか助けなければ
どの道この国は行き詰まるわけで、過去20年間の政治は、
小泉構造改革にせよアベノミクスにしろ、
掛け声ばかりで何一つ庶民にいいことはなかった。
それが、未来に何か変わるか、これはどうも懐疑的だね。
お偉いさんのいうことは政官財の誰であれ何の発言であれ
過去20年間、常に手品師のシルクハットから飛び出るウサギのようなもんさ。
まあ出てくる動物は同工異曲だがそのイリュージョンの果てに
民草が豊かになったこと、労働負荷が軽くなったことは
ただの一度も、この国ではなかったけどね。
>>266
で、その中小経営者はレクサス乗って自民党を支持してる 賃金を上げたら効率は勝手に上がる
金を出さないうちは何をやっても効率は上がらない
当然だ、俺たちは奴隷じゃない
>>2
売上に対して従業員数が多くても生産性が低くなる
日本は無駄な仕事をやってるサラリーマンが多すぎ >>252
>>251
日本人は正社員になっても
時間給の感覚が抜けないからな。
ホワイトカラーエグゼンプションを
平均年収の1.5倍(645万円)に設定して
これ以上の給与もらってる人間は
年俸制にしよう。 >>273
時間給の使い捨て奴隷に、正社員以上の忠誠心と向上心と成果を要求して正論だと断言する異常な社会だし…。
雇用の調整弁として一方的にハイリスク押し付けてるのに、プレミアム乗せるどころか差し引かせて社会保障も整備しない国だもの。
根本的な部分で意味不明なまでにズレてるから何やっても変わらんよ (>268補足)
まあ財界が言い出す生産性向上の具体的中身はわからんけど
一般論として思考実験的に当て推量でいえば、前言撤回だ。
残業代の撤廃提言はありえるかもしれないな。
つまり、例えば、街場の中小企業とかのブラック企業が
残業代未払のエクスキューズによく言うじゃん。
「能力のあるものが定時で帰り、無能なものが残業代を稼ぐのはおかしい
皆が職務に全力集中できるように当社では残業代は払わない」とかね。
全然理屈になってないし、その手の会社では定時に帰るものなんて
往々にして誰もいなかったりするんだけど、そういうロジックで
残業代制度や労働時間総量の撤廃とか言い出す方便にはなり得るね。
(まだまだ働ける労働者が8時間過ぎたら帰らなければいけないのは
生産性を疎外する、とか。みんな日曜も働きたがっている、みたいにさ)
結構ね、一口で言っても危ないんだよね、生産性ってのは。
万能だからね、生産性向上っていう錦の御旗は。
理屈をつけようと思えば大抵の労働基準法の規制は
生産性を疎外しているといっていえないことはないんでね。
まさにネオリベなんて言葉があるけどさ、
労働法規からのリベラリズム(!)の視座からすれば。
消費税をなくさない限り、生産性は上がらんよ😅
このまま、下がっていく😅
構造的に見て所得抑制効果がある😅
所得税とも異なり、赤字でも徴収される😅
結果的に企業は投資を控えるし、
金融機関も投資をしなくなる😅
賃金だけの問題ではない😅
そういう立憲・共産みたいなことをやろうとしている時点で、
自民党は終わっている😅
消費税を廃止しろ😅
こんなもの、馬鹿でもわかると
議論しなけりゃ生産性あげれないのかよ
そんな企業は会社清算しろ
>>277
ブラック企業は生産性低下要因だよ😅
賃金単価が下がると生産性は落ちてしまう😅
金利が10%を超えるようなインフレーション経済じゃないんだから、
賃下げは品質低下をもたらすだけ😅
企業の利益だけ増やしても、生産性は向上しない😅
少なくとも国際基準に則れば、
ブラック企業をのさばらせる賃下げ政策は、
アンチ生産性政策だよ😅
付加価値って利益じゃないだよ😅
利益が増えて、付加価値が減ることもある😅 >>114
会社は赤字でも給料を払う義務があるが? 日本の生産性が低かったらここまでの国になってないだろ
>>1
賃金が高くなったら低賃金で労働者を使う代わりに、仕事の自動化に設備投資するようになって生産性が上がるんだよ
お前らは低賃金で雇えたら絶対に自動化を進めないだろ 会社の売り上げを社員数で割る
その金額がでかいほど生産性が高い
で合ってる?
>>286
一定の原資でどれだけ多くの価値を生み出せるかだからだいたいあってる 大企業が下請けからの値上げを認めればいいだけ。コストダウンばかり要求するな。
技術革新できず低賃金の人力作業会社しか作れない無能経営者であるお前らを潰しにかかってるんだよ
気付けよ無能
>>274
政府がやる事やぞ
例えば高速道路が無償なら流通コストが安くなって生産性が上がる
大規模な港や空港に接続できる工業地帯とかも同じ
産業振興政策やって、内需過当競争圧力が下がれば直接的に生産性上がるしな
もちろん各企業で設備投資等行って生産性上げるのも大事だが
こっちはほぼ確実に省力化に繋がって失業率上がるから、やっぱり産業振興が必要になる >>1
生産性を向上させるなら当然テレワークも推進するし業務のデジタル化も当然するんだよね? いいから派遣業禁止にして政治家含めたどんな雇用でもすぐ首切れるように法律変えろ
おせぇんだよこの国のボンクラどもは
仕事出来なさすぎ
無能か?
賃金を正常に戻して、社会保障がある正規を増やしてやれば
労働者兼消費者は安心して消費を始めるから
確実に内需は向上せざるを得ない。
内需が増えれば、当然だけどGDPは上がっていくだろよ。
賃金を上げる気がなくて、労働生産性を上げることだけ考えてもしかたねえだろ
生産性を上げても、内需が死んでるんだから、働かせてもモノが売れないで
在庫を積み上げまくってる状態な訳じゃん、倉庫代もタダじゃねえんだよ。
ほんと、日本の経営者 おまえらちょっとは頭使えよ
正社員の面接ではやる気と忠誠心を重視してるけど
現場ではやる気と忠誠心ゼロの派遣を使いまくる
>>291
販売できる個数を増やさないと経済成長のための投資は増えないぞ
そのためにデフレ脱却が是が非でも必要なんだ。 >>291
新自由主義のグローバル派が
自民党の最大派閥で、隠然たる勢力を誇ってるわけで
新自由主義ってのは、自己責任を徹底させて
小さい政府を目指す勢力だからな、
政府が産業振興のために巨額なインフラ整備をするってのは
ゼネコン叩きで、完全に潰されてる
いまの政治状況だと、護送船団方式の大きい政府はタブーだろ >>297
消費税も社会保障費も保険料まで削減できるんだから経営者は全員フリーランスの外注費として計上したいのさ。
政府が悪いことは明らか。 >>299
小さな政府て究極無政府状態の弱肉強食社会のことやぞ?
そんな状態がええ訳ないやん。 >>2
そうそう
引っ越し屋にご祝儀の小袋を手渡すと踊るように仕事に励む
人間はお金が燃料で動く生き物です グエンさん解禁の要望した黒幕が中小企業の団体、経済同友会。
生産性向上ってコストカットでは無くて相手にきちんと説明して差別化を図って値上げするのが一番なんだよ
安売りしようとするから何時までも生産性向上しない
海外の製品はどんどん値上がりしているのに自分たちのだけ値上げしないからそうなる
四半期決算を止めるのと、株主利益の追求という習慣を捨てるのと、消費税の廃止で、生産性は今のままでも賃金が上がり、よって消費も上がり企業利益は増える。
今まで行ってきた罪の意識に苦しんでるな
もう一押しで瓦解するだろう
誰か、止めボタンを押せ
ポチっとな
>>306
安いものしか買えない貧乏人だらけにした政府の失政だよ。 >>304
自宅の外壁塗装を頼んだときはたまにお茶やお菓子を差し入れしたらかなり丁寧にやってくれたわ
祖父母から「家に職人がきて仕事をしている時はお茶の一杯でも出さないのは仁義がない」とよく言われたが
昔の人はそういうの分かってて大事にしてたよな 消費税の話と言いもう
ろくでもない組織になりつつあるな
生産性の話をしたら経産省のクソみたいな補助金と消費税とふるさと納税を廃止することになるわ。
全員関東に住めばいいんじゃないか
生産性あがりまくる
>>307
四半期決算だと、3年後5年後10年後の会社の姿がイメージできないから、設備投資や技術開発にお金を出さない。
株主利益の追求をしていると、株主配当金を増やすことが経営目的になってしまい、コストカットばかりに目が向き、会社が育たない。
消費税だと、派遣が損金になるため、正社員を派遣に切り替えて節税し、利幅を広げて配当金と役員報酬に回したくなる。
この3つが00年代の失われた20年を作ってきた。 >>310
大工、左官などの職人が10時、3時に
必ず休憩入れるのは、完成度の高い仕事をするのに
必要って、長い体験で理解してるからだよな。
日当払ってるんだから、8時間きっちり休まず働けって
鞭打って働かせても、生産性が低下するだけじゃなく
クレームだのリコールの原因になるだけって
判ってねえんだよ、
親のコネだけでお受験してエレベータの高学歴のエリート坊ちゃんは
自分で現場で働いたことがねえからな。 >>298
俺のはそれを政府がやれって論旨だから
例えば政府が投資して新しい産業が興れば新しいパイが生まれるだろ?
内需オンリーだった既存産業が外貨も稼げるようになればそこで働く人間も潤うし増える
それらを支える為の内需産業従事者や資本がそちらに取られるので二重にデフレ脱却に向かう
そしてそうゆう大きな事は国がリードしないと無理 こういう議論が、生産性を引き下げてる
もう年寄りの時代は終わったから、赤字国債のツケを次世代に払わそうとしてる老害は早く引退してくれ
ツケを支払う世代が活躍できる世の中をはよ
>>307
>四半期決算を止めるのと
これの有害性があまり周知されてない感じなのが >>1
櫻田は議論をしたらイノベーションが起こると思ってるんだな。いやあ凄い凄いw
イノベーションは企業が起こすもんだよ?ww >>2
そうかな?
生産性が低いから賃金も低いんだと思うけど。 老害とか若手とか関係ない。日本人は嫉妬の塊。誰かが抜けようとすると集団いじめが発生
さらに最近だとyoutuberも全方位に油を注ぐ
変えようとするなら海外しかないが、選挙権はない
もはやコロナのようにブラックスワンでしか変わらない所まで来ているのが「わーくに日本」。頑張るだけ無駄
労働生産性の大半が「英語」
つまり、「日本は英語じゃないから生産性が低い」という話。
んなこた明治の最初っからわかりきってるから
日本は「商社」が発達したんでしょうが。
これを突破しようとして斜め上に走っちゃったのがあの数年前の三木谷ですよ。
俺は労組なんて大嫌いだが、経営者が労働生産性を語り出したらその意図や熱度は明らか。
「週休3日」のバーターぐらいの話題と思った方がいい。
次は年寄りを切りたいのかな
だとしたら自分から実践してみるのがいいよ
大量生産、大量消費を支えたのが定価なんだろうね。
わずかな利益のためにいちいち交渉してたんでは社会全体では膨大なコストになってしまう。
そして急速な経済発展を実現できた。そしてそれがつぎつぎと拡大していった。
大量生産、大量消費をもっとも実現できるのが成長国、新興国。
みずから生産、消費を繰り返しながら自己拡大していく。
先進国は新興国にはもう勝てないのか。
どうすれば先進国は成長をとりもどせるのか。
タクシー乗るのにもいちいち交渉しないといけない国。
ドライバーは利益の最大化を追求してるつもりなんだろうけど、いつまでも経済成長できない社会。
先進国はなぜ成長できないのか。
なにかを見落としているんじゃないのか。
>>272
売上は生産性には関係ない。
関係有るのは純利益と生産に関わった人達の時間。
よって生産しない老人への年金給付や無駄が多い年功序列性の維持は生産性を語る上では無くすべき。
成果主義で年金貰えない氷河期から見たら当たり前の世界観。 給料が安い、残業代はらわなくて
いいから無駄な仕事やらせるだけどな
いやいや違うだろ、分子となる小さな市場で儲けようとしてるから儲からないんだろ
決して生産効率が悪いなんてことはない、数字遊びでいかにも怠けているような印象
付けはやめてほしい
賃上げ 労働者が考えること
生産性 使役者と労働者が考えること
政府に提言してどうするのかと
すげえな、生産性向上=俺らにもっとピンはねさせろ、
を言っている、
そういえばコイツらはガイジン地方参政権推進派だったな
>>1
賃金もっとよこせ、そうすればモノも売れるようになって生産性もあがる >>323
生産性ってのは「オマエラ従業員が俺ら経営者にいくら儲けさせるか」ということで、
単純に上げていけば当然労働者分配率はどんどん下がっていく。 いくら一生懸命働いても、クーポン発行するだけで何千億も中抜きしてる
自民党のお友達に吸い取られて馬鹿にされてるのが一般国民
なぜ人を殺してはいけないのか。なぜ盗んではいけないのか。
社会コストが増加するから。
先進国はなぜ成長できないのか。
成長を阻んでいる社会コストは何なのか。
はっきり言えば、今の格差拡大は生産性向上を追い求めた末にもたらされた当然の結果でしかない。
このまま生産性向上を突き進めたら、社会には一握りの金持ちと大半の貧乏人だけになる。
タクシーに乗るのにも、うんざりするほど交渉をしないといけない国。
食事をしてたら何匹もネコが集まってくる。
肉のかけらをやろうとすると、ネコたちはわずかな肉を大喧嘩して奪い合う。
先進国はなぜ成長できないのか。
成長にはなにが必要なのか、なにが成長を阻害しているのか。
例えば、正規の雇用関係を結んで働かせるより非正規を個人請負名目で使った方が「生産性は上がる」より安い労働コストで働かせられるわけだから。
さらに、研修目的で外国人を働かせれば更に生産性は上がる。
机上の空論を吐くだけで仕事になるようなジジイどもを
皆殺しにして一回空っぽにしたらいい
ヤル気も向上心も無いゆとりと、将来の無い老人しかいないこの国で
生産性なんて上がるわきゃ無い
企業自体が成長していて労働分配率が下がっているなら、どこに金が消えてるのかな?
また労働分配率だと人件費全てにかかるので、役員除いた一般社員のみの手取りのみを見たときに実質賃金上がってるのだろうか?
(上がらない様に税金上げてるのであれば、そもそもの経済対策の逆行になるから手を打たないといけないよね?)
企業は成長し続ける事が原則になってると思っていたけど、銀行券刷ってないのか、市場に回ってないのか、結局何が原因なのかよくわかんないのだが…
生産性を上げるって何なんだろうな
まぁ機械化すればいいと思うけどな
でも人が余っちゃうか
しかし今は人手不足と言われて派遣業がはかどってるからな
>>348
これは生産性を上げるじゃなくて効率化ってことか
生産性って単純に言うと利益が上がるってことみたいだな >>348
マジレスすると製造の事ではなく付加価値の事
なので金回りが良くなる事が生産性が上がる事
我が国は税金と貯蓄で金の流れに次々にダムが出来上がってるからどんどん細ってる >>347
国際比でみると日本の労働分配率は
低いわけでもないしこの20年で急激に
さがってるわけでもない。しかし
一人当たりのGDPでみると2位→24位に
なってるわけ。世界が成長したのに
日本の企業自体が相対的に衰退し
小さいパイを熾烈に奪い合うゼロサムゲームに突入しているかと。 日本の生産性が低い理由はなんなの?
ここを突き止めないと話にならんだろ。
そもそもですよ
そもそも新しい資本主義ってなんやねん
日本は高卒のブルーカラーや労働集約型の勤め先を
90年代に根こそぎチャイナに明け渡した。生涯賃金は低くても安定は得られたはずのボリュームを
90年代に根こそぎ氷河期にぶち込んだ。
「私たちには消費税を押しつけて、政治家はリクルートで儲けてる!」
そう誘導されたバカな主婦共が土井たか子なんぞに群がった結果がそれよ。
>>17
しかし困窮してない人に配れば貯蓄になるよ
いずれ使われるとしてもね
子供がいるなら子供にいなければ老後に
お金を回すなら困窮者だろうに
実質賃金が上がらない以上安い物しか売れないのは変えようがない
促すなら20年前だったし
氷河期時代に節約だの将来うん千万貯蓄ないと老後がとか言ってた政府とメディアの罪だわ 日テレニュースだと経済同友会は
イノベーションとは人材への投資であり
賃上げをできない企業は
資本主義の新陳代謝で退場するのは自然の摂理
はっきり言ってたぞ
政財界みんな国民の暮らしを豊かにしたい、国を良くしたい
思ってるのにさ、そのために動き出してんのにさ
もしかしてさ、5ちゃんとかSNSで
反日糞左翼が、国民と政財界、互いの仲を引き裂こうと
こんなデマスレを流しまくってるんじゃない?
糞左翼こそ弱者を作り出すゴミオブゴミじゃね?
>>124
規模が小さい
トリクルダウンが起きないのに何を考えているのかw >>1
国民が豊かになるのを邪魔するような事ばっかり言ってるよなコイツ >>127
小泉の時に貸し剥がしで淘汰した後仕事と金が欲しければ起業するべきとか言って縮小させていったからな
まあケケ中のパソナの為だったのが今ではよくわかるけど 生産性向上は企業努力なんちゃうの?
政府がやれとか完全に共産主義じゃんwwwwwwwwwwwwwww
生産性低いのは無駄で本来は死ぬべき中小が生き残ってるからだろ
>>198
終身雇用終わらせてから一気に衰退したんだが?
日本がクソ小さな島国で破格の経済圏作ってたのはそれで内需が潤ってたからだろ >>347
クズ中小が無駄に多くてその無駄に多いクズ中小の経営層や幹部に渡す金が多いからそこの部分だけ「労働分配率」が高いだけやろ 設備投資もせずに人ばっか入れたって工数さがんねーんだよ
>>316
集中力落ちてミスも増えていくからな
左官なら直すのに手間と時間がかかるし仕事によっては事故にも繋がる
煙草休憩も切り替えに役立ってた時代はある
今は皆で足の引っ張り合いしてるから一分一秒惜しんで働けみたいなのが蔓延してたり下に仕事を教えないとかな
和民みたいなこき使うのが中小が蔓延したからこなせる人だけに仕事が山ほど降ってきて重労働 ジジイが率先して「余計な仕事」をさせないようにすること。
対面打ち合わせ必須とか意味不明なことをな。
会社で実働そんなにしてないわ
でもきっちり8時間拘束は意味分からん
効率化は生産性向上の1手法であって時間や1商品に対する単価が上がって増益することが終着点だろ
賃金低いままで上げるなら国外需要上げるしかないけど円高円安が絡んで思うようにいかない
なんで若い世代や有能者のスターを求めて国土の狭い日本で海外型が正しいみたいな後追いするんだ?
教育も含めて30年かけて落ち続けたのに上がるわけないだろw
郵政の金も大企業も買われて土地も散々買われてパソナに中抜きされてパソナがトップクラスにのし上がってるのに
過去に戻るのは退化とか言ってるのはアホだろ
年功序列に戻して安定化、少子化収まってから仕切り直せよ
平和と安心がどれだけの価値を産んでたか分かる
年功に戻したところで10年20年は大して賃金上がらんから
自力のない中小は退職者増えて勝手に淘汰される
余計な機能を足して値段を上げて付加価値とか言ってる企業は経営陣が変わらない限りだめだ
>>1
バカだなぁ、賃金は付加価値に含まれるんだよ。だから賃上げすれば労働生産性は向上するの。
生産性向上させたかったら、賃上げしなさい。
何かこいつら、「労働生産性」について根本的に誤解してないか? 生産性の向上は企業が投資することによって上がるんじゃねーのか
何の生産性のこと言ってんのか訳分かんないな
生産性の向上は経営側の仕事
賃上げして生産性が上がらなかったら会社は潰れ、経営者は退場する
そういう正常な営みでイノべショーンをおこし競争力をつけていくのに
賃上げしてこなかったせいでまともな競争力の無い経営者ばかりになった
競争と言えばパワハラで安く長時間働かせることしか頭にない
>>373
ほんとそれ
低賃金=生産性が低い だからな
こいつらバカ理論で日本を没落させるのが目的の工作員なんだよ
必ず経済学・金融理論の逆を日本にやらせようとする
消費税を上げて景気回復とかな 最低賃金を撤廃して時給300円で働かせよう!時給300円で同じ成果が上がれば生産性が上がる!
>>100
コロナで 酒の席にはもう頼れんしね
経営者と 正規社員たちの実力次第だよ 生産性向上って各企業が考えることだろ?
それとも経済同友会参加企業は共産主義バンザイってこと?
>>381
全国民一律時給300円にしよう!
同じ成果が上がればすごい生産性だ! 賃金上げたら生産性増えるんでね?
韓国で馬鹿みたいに賃金上げたら生産性上がったっていうし。
まあ、無駄な仕事とか生産性の低い正社員とかは確かに存在する。
穀潰しの正社員を切り捨てたくてもハードル高すぎてできないのが実情。
早期退職募れば手放したくない人材ばかり応募してきて、辞めてもらいたいボンクラは正社員の椅子にしがみついているのが実情。
生産性向上は日本が生き残って行くためには避けて通れない。解雇要件の緩和とかは今後議論せざるを得ないよ。
解雇規制撤廃もしくは緩和しろって話だろ
無能に払う給料が生産性を落としていると
>>354
日本を外資に売り渡したのは小泉ですが?なぜ土井たか子? 解雇規制撤廃要求じゃないよね? 労使といっているんだから。
何を期待して言ってるんだろ?
賃金ってオマ そもそも政府が口出す事じゃないだろ?
なんか 「社員が悪いんです。」 に通じるものがあるな。
中抜き企業ばかりに税金バラ撒いて、生産性の低い仕事を増長させテンのは自民草加だろ
日本の経済会、経営者の劣化はどうしようも無いな。
かつて松下幸之助は、「社員を大事にし社員が豊かに成るようにしなさい。そうすれば社員は会社を愛し、社員が一番良いお客さんに成ってくれる。」
と言って社員の賃金を上げて、松下電器は大企業に成長した。
まあ四半期の業績と、今だけ金だけ自分だけ、の経営者じゃ無理か
コンビニ店員みたいに最低賃金の労働者に色々な仕事と責任を任せれば生産性は上がる。
例えばこれまで銀行員がやってきた仕事を外国人のコンビニ店員にやらせるとかね。
>>4
選挙の為に中小企業を守るとか言って外国なら淘汰されてるレベルの企業を守るのを政治が止めれば集約化が進んで生産性が上がるだろ
製造業の生産性=生産規模だから >>392
それで今は半導体や電源ハーネスが滞っているんだよ 本来であれば2人必要な仕事を1人でやらせれば生産性は2倍だぞ!
そうやって日本は人件費を削ってきた結果wwwwww
>>395
下らないw
デービットアトキンはイギリスに帰れ >>396
グローバル化だ何だで生産拠点を全部外国に移した。
非常事態が起きたら、国内では何も製造出来なくなっていた なにか不祥事が起きた場合
当然、機能しているはずの役員とかが
機能してなかった場合、刑事罰を与えられるとか
末端の社員が訴えれば無制限に金銭賠償が待ってるとかにすれば
生産性もだいぶ上がるんじゃね?
飾りみたいな役員ばっかりで
そいつらがいなくなったら
丸々利益になるようなのばっかりだろう
そもそも日本人の生産性が全く低いとは思わないけどね
海外に比べて丁寧で納期の時間も守る。
なのに労働者の仕事に対して正当な対価を支払わないのはお前らだろ。
>>372
経済誌とかテレ東のビジネス番組とかを鵜呑みにしているだけの経営者って多いからな
このスレにも居るけど、自分の頭で何も考えずに
人から聞いた話をそのまんま語ってる中身と想像力の無いバカ >>400
> 生産性をどう上げるかは経営側が考えるべきこと。
だから、ベトナムへ工場移したんだよ、無理な工場はグエンさんを呼んだし
雇うか雇わないかは経営者の思惑だからね、文句ばかり言って働かずに高給を要求する連中は要らないし この桜田代表幹事は
SOMPOホールディングス
グループCEO 取締役 代表執行役社長
だそうです
生産性の向上は取り組むけど賃金向上は取り組まないのが経営者の本音だろ
>>406
それはコストカットだろ
生産性が上がったわけでは無い >>402
生産性が低いのはホワイトカラーだぞ、テレワークでも成り立つ仕事ぶりなんだからな
追い出し部屋とか有るのは日本だけだからな、それだけ仕事の割に社員が多すぎるのがホワイトカラーなのよ バブル期に採用した中高年層をなんとかしないとね
若い世代の優秀な人たちは、快適テレワーク環境と高待遇用意しないと来てくれない
生産性を上げられるかどうから経営者の考え方次第だよ
>>408
マネジメント側が無能だから、生産性が上がらないんだよ。自分は無能ですと言ってるようなもんだ。 残業代1.25倍を段階的にもっと増やして
労働時間をマイナンバーカードかなにかで地方で管理して
サービス残業をなくす
これくらいはして欲しいなあ
定時までダラダラ時間潰し、定時過ぎてもダラダラして残業代稼ぎ
まあ日本の労働生産を低下させてると思われる要素は、労務管理の問題だよね
FedExは残業代稼ぎの社員が沢山居る事に気がついた時何をしたか?
仕事終わったら定時前でも早く帰って給与満額払うと言うルール作った途端、残業はほぼ無くなったらしい
>>325
英語圏になるだけでこんな奴らと地続きになるリスクもあるのに
フィラデルフィア キングストンの様子
設 備 投 資 し ろ よ
人 材 育 成 し ろ よ
>>415
俺もその意見に賛成だな。仕事、早く終わったら帰れる仕組み。
だけどもし俺が経営者の立場になったらそのルールを作って
しばらくは泳がせて、統計取って定時を15分ぐらいオーバーするような新たな仕事環境を作り出すかな
それについてこれないやつは自己都合の退職に持っていくような雰囲気を作って会社から追い出して
新たに優秀な中途採用のスーパーマンを雇う
代わりはいくらでもいるから 安い給与で人件費を抑えても業績を上げられない日本人経営者の置き換えが急務だわ
>>418
そういうことを言えるのは他より1.5倍は給料払う会社だぞ >>415
日本企業の場合、下手に早く仕事を終わらせると予定外の新たな仕事を振られたり、ほかの人の仕事を手伝わされたりするからな
これを全体的に是正するのは、もはや不可能だと思う >>392
従業員を奴隷として使おうと考えてる銭ゲバ経営者ばっかだからな
国民が貧しくなれば国が衰退するという当たり前のことがなんで
わからないんかね >>2
つまり雇用は増やさんがワシらの給料は上げるでちゅうこっちゃ まずは賃金だよ
アメリカで600万て、日本では200万なんて驚いたよ
ちょっと前の中国と日本の関係じゃん
人手不足を安易に外国人労働者に頼るから
生産性が上がらんのだろう。
自民党は資本家自由主義。
労働者は自己責任、資本家は支援するのが自民党の自由主義。
>>355
岸田政権のコロナ対策は社会保障だけではなく経済対策という意味も含まれていて、
困窮者にお金を配ることは経済対策としては意味をなさない。 設備投資をしろ
1時間に100個作れる機械と同じ製品を200個作れる機械
オペレータが1人付く必要がある場合
後者のオペレータの生産性は前者の機械に付いたオペレータの2倍だ
>>316
瀬島龍三も戦後のソ連によるシベリア抑留の時に労働として左官をやってたらしいからな
軍の佐官が左官になったと冗談も言ってたようだが
軍のエリートの瀬島も左官の作業の大変さが分かったみたいだ
まぁ帰国しても左官で食っていけるとか思ってたようだけどw
シベリア抑留の時にタバコも吸うようになってしまったようだ
95歳まで生きたけど
渋沢栄一も91歳まで生きたようだけどやっぱり変わり身のうまさは長生きするかもなw >>428
設備投資、人材投資、国の公共投資、全て必要
コストカットばかりした結果が生産性の低下につながっている。 あらゆるモノが値上げ基調だから
せめてヒトだけはというところなんだろうしな
足引っ張ってる無能を首切れるようにしないと生産性は上がらない
生産性向上と言って分子より分母を小さくして市場にいい顔してきた三団体が笑わせるな!
人件費を安く上げようとして、低級人材を海外から招き入れて賃下げをしている
からだろう。高い賃金が見込めなくなると、労働者の側もそういった職種や技能を
積もうとは考えないから、能力が高ければ海外に逃げたり、あるいはそういった職に
入り込まなくなる。
生産性を向上させたければ、未来に対する投資をして、それを可能にする技術を
世界に先駆けて開発して、その技術を海外にも販売したり、あるいは装置やソフトを
作ってそれをやはり販売したりして、人間の無駄遣いを減らすようにするのが良策。
人件費だけ減らして収益を上げているのは、タコが足を食っているようなもので、
いずれ会社が時代遅れになって競争力を失って消滅するための序曲だよ。
人間任せの生産性向上には限度がある。他方で機械力やソフトによる解決が可能なら
それの導入による能力向上はうんと高かったり、技術の進歩によって年々改善される
からな。靴下を人の手で編む仕事は生産性に限界があるが、靴下の編み機をつかう
方が生産性が高い。最初の機械を作り出すところに困難があるし、機械を買わなければ
だめだが、一端できてしまえば、うんと能率的になる。
中小の成果物に中抜きが群がってたらそら生産性もあがらんだろ
>>428
それは生産効率ね
前者のときと後者のときで賃金が同じだとしたら、
オペレーターの生産性は1個辺りで半減してる
生産性は何回言っても間違える奴が多くてどうにもならないけど、
賃金が上がれば労働資本のアウトプットとしての「生産性」は
あがった事になるんだよ
サラリーマンの複式簿記かなんてだれもやらないけど、
仮にやってみるとしたら借方に自分自身が来て貸方にその値段(これ難しいが)がくる
稼動させて、給料が売り上げ相当で生活費が経費で、余剰があれば貯蓄
してもいいし贅沢消費してもいいし自分に投資してもいい
このとき給与が同じ仕事してて上がるだけでも「余剰」は増えるので
=生産性があがった ことになる
賃金は経済活動に参加するプレイヤーが市場均衡で決まった価格を感受して
「あがる(ないし下がる)」ものではなくて誰かが「上げる(下げる)もの」・・・
分配をちゃんとやってこなかった結果が生産性の低下であり、30年の低成長だよ >>97
数日で復旧できるわけないじゃんとりあえず走れるようにしただけ 日本も日本の企業も、量より質を求めてるわけだから
その質に付加価値がなくなってんだから生産性下がって当然でしょww
同友会といえば日本の祝日を潰して寄せ集めて連休にしろと言ってた人達だしな
>>125
経済同友会ってどういう組織なの?
発足当時は労働者重視だったんか? 中小の事務とか大学生のバイトでも雇えばできるんじゃないか
>>444
難しくてわからんけどそれじゃこの櫻田さんが言ってる賃金上げるだけじゃなく生産性の向上の議論って何を指してんだ?
賃金上げる=生産性向上なら、経営者が賃金上げれば万事解決やん >>450
生産性向上には投資が居る事を理解して無いバカ
賃金は維持でも上げたく無い
今だけ、自分だけ、金を稼ぎ、国や企業の将来の事も、従業員の事も、どうでも良いと思っている。
この全てだろ >>452
人件費
物価は人件費が上がれば上昇を始める >>452
相互作用するからどっちでも同じだと思うけど
賃上げがないと物価上昇も止まるだろうね
でも経営層が賃上げする動機付けは何かと考えると
目先で業績が上がること、景気の先行き、このまま業績が良くなっていく、
というような予測なわけで
だから外圧だろうが物価がはっきり上がったほうが
社会全体で賃上げの圧力も高まると思うんだよね
その結果として賃金は上がる、そしてそれに押されて物価もまた上がり・・・
それが安定して回り出すことでようやくインフレ経済
コストプッシュ・インフレやスタグフレーションの代表格とされる第一次オイルショック
年率20%の狂乱物価と言われたが、実は同じ時期に賃金は30%くらい上がっている
(なぜか忘れられている) (´・ω・`)自分だけ良いんじゃダメなんだよ、みんなが良いのが一番なんだよ。
中抜き企業の排除だな
政府を巻き込んだ貧困ビジネス
>>459
要らない
経団連も、日本経団連から日本を外した名に改めて日本から要らない団体に成った。
今の経営者は国家感が無い拝金主義者ばかりだな Apple社(米国)
初任給はMaster修了で1,650万円、Compute science Doctorで2,200万円
年齢別では、30歳で3,300万円程度、35歳で4,400万円程度、project directorで1億1000万円程度
管理職は選択的ストックオプション制度あり
>>97
突貫工事は生産性悪いだろ。
時間外労働は生産性が下がる。 賃上げもなにも日本の労働者なんか無能すぎて誰も雇いたくないだろ
ITはわかりません、英語はできません、コンプライアンスは守れません
みんな外出すら自粛してる中でもテレワーク1つできないからと自分らだけ会社に来ます
よくこれでアメリカと年収比べてあーだこーだ言えるな、自分らがアメリカ人並に能力あるとでも思ってるのか?
韓国に平均賃金抜かれた言うけどそんなん当たり前の話だろ
同じ400万払うなら絶対韓国人雇ったほうがマシ、いやそれどころか
日本のオッサンに400万払うとかいう罰ゲーム食らうぐらいなら800万で韓国人雇うほうがマシというレベルじゃないか
反日狂いの韓国人よりよっぽど日本に実害与えてるから反日度も反日洗脳された韓国人のほうがマシという有様
日本国内では日本人が働けば良い。
移民は要らないし、当然ながら韓国人も要らない。
さっさと祖国に帰ってもらうのが一番良い
日本の企業は何故内部留保を貯めて、賃金アップに回さないのか?
答えはカンタンです。
みなさん給料もらったらガンガン使いますか?
使いませんよね?
どうして?
将来が不安だからですよね?
もう答え出たじゃないですかwwwww
会社も日本の将来は明るくないと思ってるんです。あなたと同じように。
もっと言いましょう、「日本の将来なんて明るいわけないでしょ!」と。
そんなんで賃上げ要求なんてどだい無理なんです。
生産性を上げる=企業能力(企業努力)
生産性を政府に要望=労基変更してくれと言う事か
20h労働(残業代なし)とかに変更しろと言いたそう
コイツラ間違いだらけだからねー一番生産性悪いねー衰退させる事バカリ言うからねー
政府モット貨幣の生産上げないとなー、中抜き禁止でなー
生産性を上げるのが経営者の役割だろ。
労働者に押し付けるなよ。
>>476
デフレ不況は経営者でも何とも出来ない
政府が財政出動と減税する以外に方法が無い。
ただ経済同友会は消費税増税を支持してるから、生産性を上げる事なんざどうでも良いと思ってるんだろ。 ジジイが一番生産性ないんだがアンタラが辞めれば生産性あがるんだけど
今のジジイ世代が、自分の金の事だけ考えて、若者や次の世代の事を考え無いから、
国家が衰退して、国民が貧しくなっているのは間違い無い。
財政破綻を煽って緊縮財政を進め、中国に深入りしたのは、ジジイ世代の間違い。
>>14
だから経営者の集まりが話をしているんだけどwww
経営者側からすれば生産性を見るのは当たり前だろw 経営者層がこれまで享受してきた物自体を変えるって難しいよね
大企業でも新規事業を上手くやれない問題と一緒
グーグルみたいな人材を安く買えないかなってボヤいてる社長と一緒
実際はただただ日本人が無能だから国全体が衰退してるだけという事実に全然向き合えてないよなこの国
日本人労働者の賃金が先進国最下位なのはおかしい!搾取されているんだ!(日本人が無能なはずがない)→実際は無能すぎてグローバル企業なら絶対雇用されない人材まみれ
日本は裕福な国だから、どこかに金があるんだろう!格差社会に違いない!(日本は本当は裕福に違いない)→実際は金持ちも相対的に貧しくなってるので格差は大して広がってない
新自由主義ガー緊縮財政ガー消費税ガー経営者ガー文系ガー理系ガー(日本は悪くない、誰かが邪魔してるだけに違いない)→衰退戦犯世代の言い逃れ
ITも英語もできないポンコツ人材の集まりで新しい産業が産み出せない無能の掃き溜めなだけじゃん
昭和生まれは一代で世界一の先進国と言われた日本をそこまで落としたんだっていい加減自覚しなよ
この期に及んでも日本は本来凄い、一部の悪い邪魔者が消えればと妄想に浸ってるから未来も真っ暗闇なんだろ
>>483
長文の割に内容が薄い事しか書けないお前が無能だな。
日本に要らないからお前が消えろ 賃上げ渋るパワーを原材料とか半導体とか燃料費に発揮してくれや
言い値でホイホイ高値掴みしやがって
低生産性は公務員をなんとかしないとどうにもならんよ
生産性を政府がどうこうできるのか?
奴隷を合法化?
>>488
派遣だろ
公務員や正規社員は増やすべきだな >>250
全然違う
売上/投下コスト
コストを下げると生産性が上がる。
形式的にはな。
ただ、これが部分生産性最適で全体生産性最適にならんかったのが問題。
コストを下げると市場の売上が落ちるから。
ようは囚人のジレンマに落ちてもうたってことやで 合成の誤謬は戦前の高橋是清が指摘している。
国家感を無くした今の経営者はアホ
意味のない政策だよ
スダレハゲ菅の最低賃金をどんどん上げた政策が国民にはマシな政策
知るかボケ
お前らカス役員が考えることやろがい。大金せしめて
ふんぞりかえっとるだけのゴミが
解雇規制撤廃の話かと思ったら技術革新とか言ってるな
民間が技術革新を政府に頼るようじゃ先は暗そうだ
>>494
これはある
経営者じゃないが
ペーペーの頃が一番働いて一番給与安かった
今は給与分仕事してない、と言うかあの頃の半分も仕事してない。でも給与だけ上がった
こう言うなあなあで上がるポジションが生産性落としてる
情けないけどな。
給与が貢献度に相応なら現場に戻るんだが >生産性向上の議論
ここを従業員の賃金低下の話に集約させるからおかしくなるんだよなあ
社長共の集まりなんだから、自分らの製品をいかに高く売るかに頭使えよボンクラども
他社・他国への自社製品の売込み活動、一切しないだろこいつら