◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】政府「18歳以下10万円給付の5万円クーポンの事務経費が900億からさらに増えます」 🤗 [スペル魔★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1638172945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スペル魔 ★2021/11/29(月) 17:02:25.88ID:K47pfI2B9
「18歳以下の子どもへの10万円相当の給付」をめぐり、半額の5万円をクーポンの形で支給することにより、事務費用が967億円かかることが新たに分かった。財務省の11月26日の説明では、約900億円かかるとしていたが、29日に行われた内閣官房の説明で、さらに費用がかかることが明らかになった形だ。

「18歳以下の子どもへの10万円相当の給付」は年内に5万円の現金を、2022年の春頃に5万円相当のクーポンを支給することとしている。財務省は26日、現金で10万円を一括支給した場合の事務費用は約312億円、クーポン支給にかかる事務費用は約900億円と説明していた。

しかし、29日に行われた立憲民主党の会議に出席した内閣官房の担当者の説明で、クーポン支給をした場合の事務費用は967億円で、クーポン支給を行わず10万円を現金で一括支給した場合の事務費用は、約280億円になることが新たに明らかになった。

26日の財務省の説明と比べ、クーポン支給での事務費用が増加し、現金一括支給した場合の事務費用が減った形だ。野党側は「現金一括支給にすれば、その分で対象を広げられる」と指摘している。
https://www.fnn.jp/articles/-/277488?display=full

2ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:03:31.30ID:d0lQdvFb0
暇な公務員が歩いて配れよ

3ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:03:48.03ID:XjMQqVFB0
チャイニーズの下請け業者に頼まなければ、何の問題も無い

4ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:04:07.25ID:37U66ZRs0
自民党「税金おいちぃぃぃぃいいいいwwwwwwwww」

5ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:04:09.00ID:xq4PFb0o0
たった5万だから経費のほうが高くつくんだろ、100万ぐらい配れや

6ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:04:35.75ID:Os9ll+dv0
印刷業者からの陳情か。

7ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:04:58.29ID:2qsyw5yG0
愚かしい

8ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:05:21.71ID:d2zlSXRk0
むしろどうやったらそんなに増えんだよ

9ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:05:35.32ID:W7YBHxBM0
俗に中抜きと称されるものはトリクルダウンのことだから何も問題はない

10ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:06:08.40ID:zP0nAKYo0
パソナ「ごっそさん」

11ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:06:13.16ID:bdD+B6Te0
>>1
岸田文雄役立たず

12ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:06:29.55ID:CSij9L2/0
これは暴動もんだ。怒れ国民

13ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:06:38.01ID:bdD+B6Te0
中抜き

14ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:06:43.40ID:Izcm04S30
>>8
利権大好きオトモダチ:「もうちょっと予算ちょーだい」
自民党:「よっしゃよっしゃどうせワシの金ちゃうしナンボでも払うたるでw」

15ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:06:56.49ID:KAWkBFss0
ヨハネの黙示録9章20節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%209&;version=JLB
金、銀、銅、石、木で造られた、見ることも、聞くことも、歩くこともできない偶像を拝み続けました
↑東京オリンピック

ヨハネの黙示録13章17節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%2013&;version=JLB
獣の名か、その名を意味する数字を彫った刻印を持っていなければ、仕事につくことも、店で買物をすることもできないようにした
↑ワクチンパスポート

神罰の予兆あれこれ
http://2chb.net/r/watchbakusai/1509676391/
14

16ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:06:57.98ID:6pboAlC60
経費減らしたいなら低賃金で働いてやれよ

17ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:06:58.65ID:c7qbfGAW0
ネトウヨ「経済が回るんだからヨシ!岸田さん頑張って!」

ネトウヨ頭大丈夫か?

18ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:07:03.63ID:c4TeksEh0
>>1
>立憲民主党の会議に出席した内閣官房の担当者の説明で、クーポン支給をした場合の事務費用は967億円で、
>クーポン支給を行わず10万円を現金で一括支給した場合の事務費用は、約280億円になることが新たに明らかになった


不要不急の情報を引き出し国民の不安と岸田政権への不満を煽った立憲が悪い
岸田政権は被害者だと言っても過言ではない

19ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:07:12.00ID:miloKlfs0
経費をより多くかけることが目的だから

20ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:07:21.62ID:PbC8V+aT0
委託された企業はボランティアでやってない。

21ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:07:32.27ID:GMUZXSFy0
ネトウヨ怒りの折伏w

22ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:07:44.27ID:/2seEyaO0
中抜き自民を支持した結果だろ
選挙で選んでおいてから文句を言うな

23ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:07:47.04ID:vcnARh7w0
中抜きの為ならなりふり構わない

24ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:08:13.40ID:fg3zK2xO0
パソナ電通が委託して丸投げ中抜きか

25ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:08:23.00ID:EgNrGIBj0
中抜きして自民党に献金までがセットだからね

26ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:08:28.50ID:9XIYSlE60
自民なんだから当たり前だろ
なんで今更騒いでんの???
喜べよ

27ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:08:45.28ID:x8reDMHa0
通信教育費はクーポンじゃ払えないだろうから
出来れば現金にして欲しい

28ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:08:49.92ID:u8wtrynA0
いつもたくさん中抜きしてくださってありがとう自民党

29ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:08:57.40ID:CSij9L2/0
これは完全にアウト。もし改めないとさすが寛大な国民も怒るな

30ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:09:20.76ID:Tvu7EMsf0
>>2
手当頂きます

31ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:09:27.65ID:PUZiHTCm0
親日経費

32ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:09:44.89ID:uyAVpYjK0
政府や役人はバカすぎるだろ金をケチって余計に金をかける

33ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:09:53.33ID:Xcb3BZH60
またパソナに中抜きされるんだろ
ケケ中の狙い通り!

34ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:10:25.46ID:1JcqgEpO0
>>1
おい!いい加減にしろよ!
また中抜きか

35ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:10:28.23ID:YxOPHtsf0
中抜きジャップ

36ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:10:33.68ID:p3SGsAFJ0
明細出させたらグッと下がりそう

37ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:11:03.80ID:ChY+df140
中抜できなきゃ金なんて配るわけ無いだろ!ばーーーか!!!

38ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:11:09.91ID:Ywp9DxBu0
キッシーが経費おかしいからヤメタわ言うたらアベを抜けるのにな

39ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:11:28.82ID:boicaYcT0
自民信者によるとこの経費も経済効果があるので有効らしいよ

40ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:11:42.07ID:cNO0ppgl0
次の選挙まで4年間は安泰だからやりたい放題だなw
日本を抜け出して本当に良かった
さらば糞日本

41ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:11:50.95ID:a0/UtD3e0
利益誘導のためにわざと無駄な仕事を作っているな

42ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:12:02.39ID:HaC2AAjy0
現金で10万にしておけよ
オミクロンもあるからよ

43ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:12:06.48ID:KsO9s7ns0
中抜き政治やね

44ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:12:52.55ID:zSYJL7p60
やったねたえちゃん!

45ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:13:12.10ID:Okj65cvh0
全部現金で配ればいいのに何処がクーポンを押し込んだ?

46ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:13:53.56ID:cuQOGdhh0
もう自民党公明党は○ね

47ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:14:06.51ID:dr22y7770
今後年末に向けて寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税(但し自公ズブズブ大企業は優遇有、コネ無し一般個人起業家除くw)
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生き続けるなら罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら過去の納税からの還付は一切無く「個人の自己責任」www
これらの間接的影響で「可処分所得減少、民間疲弊、非活性化、消費不振による値上げ」→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与恒久増加も支給も保障
どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」
その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇

「取られる時は皆公平に」、でも「●再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先●」www

その上、「予算が充足して余裕ある状況」になったらなったで増税の口実が無くなっちゃうんで
寄生虫ゴキブリ公務員が毎日歯を食いしばって必死に無駄遣いしてドブに捨ててるんだよなwww
んで「皆々様の為の予算が足りないんで心苦しい限りですが増税お願い致します(ニチャアアアア)」www

48ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:14:06.99ID:tWyQ8CG10
クーポンじゃなくてキャッシュだろ。

49ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:14:22.30ID:Rpgt/f700
公明党の関連会社が印刷してるらしいが、国会で追及しろや

50ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:14:29.31ID:Ywp9DxBu0
俺が500億でやるよ400億抜くけどな

51ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:15:08.66ID:FYmxNS1P0
そもそも300億だって尋常じゃないからな。クーポン配布してる企業なんて山ほどあるが100億単位の予算使ってるわけないだろ。

52ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:15:20.39ID:tOOWeW0H0
10万円給付「最大値の見積もり」 公明・山口氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d09a181000ac294275836546e16083826a945cd

山口氏は事務経費が高くなることについて「どういうやり方をするかで、
ある程度費用がかかることは予測されていた」と説明し、給付方法は
最終的に自治体が判断するとした。

53ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:15:20.73ID:4ACOz7Jf0
もうやめろやめろそんなもん
現金5万だけでいいよ

54ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:15:29.57ID:kOLp5A6y0
吉村洋文「立憲は反対ばかり(`・ω・´)キリッ」

55ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:16:00.12ID:k4xnXro80
>>1
馬鹿だなぁ
これは給付ではなく
選挙の為の必要経費だ

56ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:16:36.13ID:sL/KT0rO0
900億あったら給付型奨学金結構配れるのにね。
糞カルト氏ね

57ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:17:15.33ID:kOLp5A6y0
>>18
野党は寿民税非課税世帯への現金支給法案を3月に提出済みだが?
その政策を自公がパクって半額クーポンという愚策に変更

58ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:17:32.42ID:yx4DRgq40
利権すげえええ

59ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:18:17.63ID:oOcQxOcp0
政教分離しろよ

60ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:19:12.31ID:FJtWkUA60
900億かけるくらいなら俺に100マンくれ
速攻使いきるから

61ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:19:15.92ID:VyCWh3KN0
アベノマスクみたいに創価関係会社にお金が流れるの?

62ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:19:28.57ID:FTMiaPYI0
わざとやってんだろコイツラw

63ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:20:15.96ID:+T8snMo20
クーポン岸田

64ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:20:19.44ID:z0QiXhDX0
ここでは案が出た時から問題になってたな

65ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:20:22.86ID:+l8keFy30
スイカとかにチャージできる形とれよ

66ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:21:19.19ID:+XZBhIkO0
>>1
自民党と公明党のポッケナイナイ製作所だからな

自分達の私腹を肥やす10万円バラマキ

67ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:21:57.99ID:gR9jsNOf0
>野党側は「現金一括支給にすれば、その分で対象を広げられる」と指摘している。

ちゃんと野党も提案してるじゃない

68ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:22:18.28ID:DeGmYuRK0
これアホだな

69ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 17:22:20.05ID:5l0dhEkd0
>>52
法的根拠がまた無いんだろ?自治体によっては10万一律給付にするとこもでてきてるようだぞ


lud20211129172225
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1638172945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】政府「18歳以下10万円給付の5万円クーポンの事務経費が900億からさらに増えます」 🤗 [スペル魔★]」を見た人も見ています:
所得制限の撤廃容認 18歳以下の10万円給付―山際経財相 [蚤の市★]
【北海道】 札幌市、18日に10万円給付の申請書郵送 月内に給付 [影のたけし軍団★]
【速報】国民に一律10万円給付の可能性急浮上!
【給付金】仙台市、10万円給付の申請書発送9割 振り込みは5%止まり [蚤の市★]
【こどおじ大敗北】10万円給付の申請書を総務省が公開 世帯主が一括申請 人口規模の小さい市町村のみ5月から給付開始
高市早苗「18歳以下の子どもへの10万円給付で大変不公平な状況が起きるが、すでに自民、公明で合意したからもう変更できないの!」★2 [スペル魔★]
【自民党】18歳以下10万円給付、年収960万円の所得制限で世帯年収は合算せず 茂木「スピード感を持って公平にやれて良かった」 [スペル魔★]
【自民】政府による18歳以下10万円給付、半分をクーポンにすることで900億円の事務的経費が発生。現金一括より高くなり合計1200億円に★3 [スペル魔★]
高市早苗「18歳以下の子どもへの10万円給付で大変不公平な状況が起きるが、すでに自民、公明で合意したからもう変更できないの!」 [スペル魔★]
【政府】10万円給付、5月中にはできる予定 辞退も可能
政府による10万円給付、全国最速はあの県に それでも5月7日
【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、月収8.3万円以下の人達が対象
【政府】今年度からの非課税世帯にも10万円給付へ…緊急経済対策で ★2 [孤高の旅人★]
【政府】今年度からの非課税世帯にも10万円給付へ…緊急経済対策で ★4 [孤高の旅人★]
【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★15
【政府】今年度からの非課税世帯にも10万円給付へ…緊急経済対策で [孤高の旅人★]
【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★14
【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象★2
【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★13
【政府対応】「個人事業主には100万円、芸能・スポーツ関係者には150万円給付します」★3 [ガーディス★]
【新型コロナ】現金30万円給付、風俗業などで働く人も対象に 担当相
【全出産家庭に10万円給付】財源に法人税やたばこ税の“増税案”急浮上 [クロケット★]
【与党】自民党、学生に20万円給付を政府に提案 萩生田文科相「早急にやりたい」 [ガーディス★]
【家賃支援】国による負担額の上限を月100万円に引き上げ、半年で最大600万円給付 家賃めぐり政府が新たな支援策 [うずしお★]
【10万円】総額25兆6914億、補正予算案を国会提出…一律10万円給付 30日成立見通し [夜のけいちゃん★]
【保険業界初】 「980円コロナ保険」が登場  感染診断された時点で10万円給付  [影のたけし軍団★]
自民党政府、10万円給付の対象を外国人にもどんどん拡大
【政府】世帯主以外の収入減少なども配慮 30万円給付の対象拡大へ
【政府】世帯主以外の収入減少なども配慮 30万円給付の対象拡大へ ★2
「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる★6 [みなみ★]
【政府の30万円給付条件】貯金100万以下、生活保護でない、特例貸付の利用限度額超え、3人世帯は月収24万以下、を満たす世帯(20万人限定)★2 [ネトウヨ★]
【緊急事態宣言恐慌】「本当に苦しい」月収200万円→15万円、食事はカップ麺1食…コロナに苦しむ風俗嬢の今 ★5 [砂漠のマスカレード★]
安倍首相、英断 現金10万円給付へ★4
上限960万円は「世帯主」 首相、18歳以下給付金で [蚤の市★]
【社会】「孤立死」年1万7千人超…65歳以上が7割
【安倍政権】生活保護受給者にも一律現金10万円給付へ ★5
医療2割負担22年10月から 75歳以上、政府検討 [蚤の市★]
【新型コロナ】30万円給付に「不公平…」緊急経済対策に不満の声
【朝日新聞】45歳以上の「早期退職」募集 退職金の「驚きの金額」
【政府】新型コロナ対策 第3弾「子育て世帯に3万円給付案」 ★3
【東京都品川区】全区民に3万円給付 暮らしを支援 ★2 [オクタヴィアス5世★]
【経済対策】政府、住民税非課税世帯に3万円給付検討★5 [シャチ★]
【10万円給付】手続きは郵送かオンラインで
オーストリア、ワクチン義務化法施行 18歳以上対象(2/5) [少考さん★]
【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★8
【イタリア】12歳以上の8割がコロナワクチン接種を完了 [影のたけし軍団★]
【滋賀】高島市 全市民に地域通貨「アイカ」を1万円分支給 18歳以下の子どもには3000円分の図書カードも
【経済対策】低所得者に1万5千円給付 対象2200万人 政府
【政府】児童手当、第3子以降に6万円給付案も 少子化社会対策大綱
【長野県生坂村】55歳以下の議員報酬、月額18万円から30万円にアップ!なり手不足解消を目指す [チミル★]
【一体なぜ】和歌山県の地域おこし協力隊に応募ゼロ 古座川町(コンビニ・信号・駅なし)※40歳以下★3
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★2 [BFU★]
【コロナ第2波】 重症患者の死亡割合、6月以降は大幅に低下、49歳以下0%・・・厚労省 [影のたけし軍団★]
【速報】河野太郎大臣も逆ギレ「一部報道で、面白半分に予約を取り65歳以上の予約を邪魔し、勝ち誇ってる言動があった」★4 [スタス★]
内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増 条件は夫婦ともに39歳以下で、世帯年収が約540万円未満であること ★8 [ばーど★]
【10万円給付】財務省「一律給付絶対反対!財源ないし前例もない」★4
【国立感染症研究所が公表】コロナワクチン有効性、60歳以上で男性94.7〜96.9%、女性92.6〜96.1% [影のたけし軍団★]
【裁判】「病気なら死んじまえ」「30歳以上のババァはいらねーんだよ」 東京ディズニーランド女性社員2人、パワハラや過労で訴え★4
10万円給付は「外国人も対象に含める方向」住民基本台帳に登録あれば国籍は関係なし 総務省が明らかに ★5
10万円給付金、5日までに3850万人分の支給完了 対象世帯の28% [うずしお★]
全国最速10万円給付開始へ マイナンバー普及率1位 33.6% 宮崎・都城市 [ばーど★]
10万円給付は「外国人も対象に含める方向」住民基本台帳に登録あれば国籍は関係なし 総務省が明らかに ★7
【月収8.3万円以下が給付要件】安倍政権またもケチケチ「1世帯30万円給付」は8割が対象外★2
【10万円給付】生活保護受給者から相談急増「そのままもらえるのか?収入として天引きされてしまうのか?」
【10万円給付】玉木雄一郎代表「子供のいない困窮している方は今回の公明案では救われない」 ★4 [ボラえもん★]
【10万円給付】玉木雄一郎代表「子供のいない困窮している方は今回の公明案では救われない」 ★5 [ボラえもん★]
23:14:24 up 36 days, 17 min, 3 users, load average: 11.14, 11.50, 12.01

in 0.065867900848389 sec @0.065867900848389@0b7 on 021813