◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表 [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1638159901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2021/11/29(月) 13:25:01.99ID:Fw1nnMVH9
https://twitter.com/jijicom/status/1465174184687194116

【速報】
岸田首相は、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:25:24.63ID:Tvu7EMsf0
さあ急降下爆撃機だ!
3ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:25:31.02ID:NHnxZVfq0
韓国や支那からの入国は緩和するなよ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:25:39.55ID:uLMabPDw0
帰国した日本人からオミクロン蔓延コース?
5ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:25:44.07ID:McEvvfVi0
よかったー
技能実習生とかいう犯罪者これで入ってこなくなるか
6ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:25:52.60ID:c74/q+Tx0
※ただし、韓国は除く。
7ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:25:54.65ID:sUjKpFA50
珍しく早かったな、あとは携帯会社みたいな※の条件がなければ…
8ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:26:08.36ID:k1C500fS0
よしよし日本の治安維持のためにも良い施策
9ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:26:10.72ID:B5CTgsll0
過剰な対策だろうな
日本は海外と違ってコロナ被害はたいしたことなかった
10ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:26:11.54ID:539gcvuv0
そりゃデルタで散々だったからなさすがに懲りたんだろ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:26:13.42ID:uaLSnIMx0
>>1
今夜24時から鎖国か
やればできるじゃん 素直に評価する
12ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:26:15.36ID:07TnGgLj0
バンザーイ

やれば出きる子

イスラエルに続き

二番目
13ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:26:19.45ID:jHUfWhyk0
これでワクチン打たなくていいね
14ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:26:28.07ID:eBW0Ifz50
これ北京オリンピックはどうなるんだろう
15ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:26:33.40ID:AhDgd7c10
もう持ち込まれてる
16ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:26:38.50ID:bto2bIn/0
やるやん
17ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:26:39.25ID:QKfoJwZx0
遅すぎwもう入ってきてるだろ
先週から咳してる奴もよく見るし
18ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:26:44.88ID:LYUGJXZz0
もう遅い、タンスの裏には尾身クローンの卵でいっぱいなんだー!
19ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:26:56.45ID:vgd+b6rO0
スダレよりは判断力あるな
20ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:26:59.12ID:9FWTWovw0
すげー、やっぱり自民党だ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:27:03.89ID:iQ/CiAaI0
もう入ってきたって意味だから
22ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:27:08.43ID:TAWZ2IW/0
これは珍しく高評価
23ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:27:09.44ID:KkBwqHLI0
遂に出た鎖国令!ええで!
24ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:27:11.65ID:boicaYcT0
既存の、例えば留学生や実習生、日本に住居のある外国人はオッケーなの?
25ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:27:11.70ID:vABHqk6l0
>新規入国

外国人の入国では無いようだな
26ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:27:12.74ID:QtGCsRhE0
苦情来まくったんじゃないの?
27ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:27:13.01ID:zmouyPnl0
キッシー有能だな
28ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:27:13.07ID:6nDOhZOv0
イイネ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:27:15.25ID:Mna7vyEW0
安倍菅と違って有能だったか
30ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:27:25.68ID:ZYglxl890
オミ株の持ち込み確定したんだろ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:27:32.08ID:wMLJ7eDg0
ただし中国韓国ベトナムは除く
32ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:27:46.69ID:JUgKpGSt0
グローバリストや財界の意向を無視するこれはいい選択
安倍のゴミよりはいいな
33ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:28:02.40ID:0uyRxHsW0
>>17
それはただの風邪やろ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:28:04.87ID:NRf7znil0
玉川「明日なんて言おう···」
35ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:28:08.15ID:mNPj+uIf0
反日国からの入国は、解除せずにずっと継続すれば
36ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:28:14.08ID:7ZhLspEB0
ついでに日本にいる外人を追い返せ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:28:15.12ID:1Db7aN4w0
今やれ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:28:17.57ID:3JYXDfgP0
春節ウエルカムの経験があったからかな
39ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:28:17.76ID:IqYMCZ5O0
めずらしっ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:28:25.55ID:y36HQ42F0
今のうちに外ぬるぽ侵入成功
41ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:28:32.08ID:k6NDx4VO0
出島行きたい
42ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:28:44.00ID:AYT+MckE0
有能すぎて泣いた
43ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:28:47.66ID:vbncy2AV0
でもキムやグエンは除くんだろ?
44ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:28:53.09ID:wsaJxYHJ0
あくまで「新規」…
技能実習生は来んだろ?
45ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:28:53.63ID:07TnGgLj0
>>25
8日に緩和したビジネス目的の滞在客らの

新規入国について、

当面の間は認めない
46ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:28:53.85ID:RvSdn6DT0
こういうのでいいんだよ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:28:54.28ID:lkaCHNHC0
ふーん、やるじゃん
48ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:29:00.26ID:0uyRxHsW0
>>34
先週アエラの婆が留学生もっと入れろと叫んでたね
49ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:29:12.95ID:wsaJxYHJ0
>>40
⊂(・∀・) 彡 ガッ☆`Д゜)
50ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:29:13.82ID:J7qBu6Kf0
てか岸田の仕事早すぎて戸惑ってるんだけど
51ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:29:19.51ID:DaL8jafH0
おいやめろ安倍ちゃんが馬鹿みたいだろ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:29:20.42ID:QphOhiz40
オリンピックあったらこの決断は出来ない
53ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:29:22.08ID:uaLSnIMx0
再入国も禁止でいいよ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:29:26.01ID:eTEon5G90
当たり前だわな
外人入れなくても国内の内需は右肩上がりになる


中途半端に外人入れてると国内でも感染爆発して内需は崩壊
そのうち外人も来なくなり終わる
55ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:29:28.40ID:ACOpmUE10
つまり相当やばいってこと?
56ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:29:34.35ID:xpn6DmEk0
>>1
400年ぶりの鎖国キターーーーー!
57ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:29:39.15ID:RqeiyR3G0
>>40
ガッと叩いて処分
58ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:29:40.58ID:eBW0Ifz50
これ、デルタ+欧米で感染収まってる時期にオリパラ消化しといてよかったな
もう一年延期してたら、開催中止だったよ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:29:42.60ID:urtSY/6N0
やればできるじゃん!
60ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:29:51.16ID:UTPsrXzS0
そもそも最初の方外国に遊びに行って帰ってきた奴ららか蔓延したし外国人ばかり全面禁止にしても意味ないよ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:29:54.29ID:361Bzzwj0
岸田さんが総理で良かった
62ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:29:55.06ID:n8jNsW8E0
>>50
フェイクニュースかとおもったよ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:29:57.77ID:k6NDx4VO0
>>34
ね、言った通りでしょ?いいそう
64ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:30:05.09ID:+zBpUsCE0
明日かよ😮
65ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:30:07.41ID:07TnGgLj0
イスラエルみたいに

二週間でも

外国からの、入国を

おさえて

感染の広がりを

少しでも

おくらせるのが大事
66ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:30:09.12ID:UzYPMA8y0
新規ではない人らと例外については?
67ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:30:09.29ID:m53a4rLe0
むしろ弱毒化してるから輸入しろ

新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の発生を最初に指摘した、南ア医師会のアンジェリク・クッツェー会長はロイターの取材に対し、オミクロン株患者の症状はこれまでのところ軽く、自宅療養が可能でパニックを起こす理由はないと述べた。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:30:14.03ID:xRCyjd4C0
入ってきたよ、日本にも
69ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:30:15.28ID:yXT23EqE0
よっしゃーーーキターーー!
岸田になって良かった
物事を柔軟に迅速に変えられる若さってマジ大事
70ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:30:18.54ID:wMLJ7eDg0
>>45
再入国は認めるわけだから外国からの入国を全部シャットアウトできるわけじゃない
71ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:30:19.04ID:cNO0ppgl0
春節ウェルカム安倍より有能
72ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:30:25.02ID:ZYglxl890
毎日の新規感染者数の発表も止めた方がイイネ!
73ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:30:28.14ID:WzpWnH8P0
※ 中国・韓国は除く
74ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:30:31.88ID:JcpuDdzg0
岸田やるなあ
全国からの入国規制はまだイスラエルと日本だけだよね
75ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:30:34.62ID:i82KKul60
まあアフリカから日本の直行便は無いに等しいからな。香港や韓国で乗り継いで来るからそれらも合わせて入国禁止しないと意味ない
76ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:30:34.85ID:7cysAy0q0
玉皮どーするの?
77ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:30:42.44ID:P8JHlxVD0
岸田が有能すぎてネトウヨが発狂してしまう🤣
78ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:30:43.79ID:NgVq66MU0
富士レビオの抗原検査をやめて、
空港でのPCR実施にしなければ意味がない
79ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:30:51.27ID:1Db7aN4w0
手遅れ
昨日やるべき
80ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:30:54.67ID:DhbeKW3o0
外国人犯罪が減ってうれしいわ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:01.45ID:FhBAtYyR0
黒人以外の致死率が異常に高いとかじゃないだろな
82ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:08.37ID:/d5Wc5Ab0
すばらしい!よくやれたな
83ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:08.53ID:A7i3ttUv0
一生鎖国でもいいんだよ
もう一回江戸時代からやり直そうぜ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:08.97ID:29PtPlcB0
しかしオリンピックの時期に新規感染者が異常なほど増加したのって
やっぱり外国人が持ち込んでたんだろうな
85ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:10.84ID:yXT23EqE0
>>50
なんかもうこんなに決断早い政権いつ以来だったっけ
って思い出せない
86ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:11.26ID:GTs93TtL0
>>1
また前みたいになんか抜け道あるんじゃないの?
パイロットとかは入ってくるだろうし
87ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:11.48ID:qw1/SedE0
政府もようやく学習したな
88ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:16.37ID:dta6j/AW0
頭が悪いからサンファンバウティスタを取り壊すわけでしょ?
アレは支倉常長の記念碑的建築物であって
当時8歳のアルフォンソ・マウリシオが同乗して帰国した時には
既に没収されてるわけで、スペインハプスブルクにしてみれば間接的な話に留まる
89ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:17.54ID:w714YOzn0
滑り込み入国してくるから気をつけろ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:19.40ID:nNTxYHkQ0
菅さんが総理辞めざるをえなくなったのもコロナが主な原因だからな敏感になってるな
91ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:22.78ID:Hv3Ajq+g0
確かに早い決断。
が、周りからワイワイ言われ「尚、例外として・・・」となるのが岸田ちゃん。
もう少し様子を見よう。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:23.65ID:wj5Ftzbi0
今日今入ってきてるオミクロンはどうすんだよ
今すぐ追い返せ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:24.27ID:wv1Jdq1c0
菅はもたもたしてたのに岸田すげーーーーーー
94ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:26.21ID:xpn6DmEk0
>>34
「鎖国なんてとんでもない!経済をどうするつもりだ!?」
95ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:34.14ID:f3B16jCJ0
盗人留学生が来なくて安心したわ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:37.10ID:6I6M3cPK0
嘘だろ?
年末海外行く予定だぞ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:41.65ID:XRH2SlvY0
急にどしたん?
98ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:45.75ID:T/CfUerj0
これは評価
99ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:46.58ID:nDUP2PY40
春節はウェルカムします
100ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:47.02ID:07TnGgLj0
一応啓蒙
感染爆発の韓国からの感染者
韓国人隔離してだすなよ

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22448.html

27日の空港検疫で引っかかった
12人のうち

2人が韓国帰りの女だってさ


ばーか
101ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:47.17ID:m53a4rLe0
>>67
続き

クッツェー会長はデルタ株とは異なる症状の患者が7人訪れたため、異変に気付いたという。ある患者は2日間にわたって極度の疲労感と体の痛み、頭痛を訴えた。その後同じ症状の患者が相次いで診察を受けに来たという。

クッツェー会長のコメントの要旨は以下の通り。

「現時点ではオミクロン株に感染した患者の症状は軽く、重篤な患者はいないのでパニックになる理由はない。私の地元の病院にいくつか確認してみたが、ある大きな病院では新型コロナで人工呼吸器を装着している患者は1人しかおらず、その人がデルタ株なのか、オミクロン株なのかわからない。

今後状況が変化する可能性は我々も認識している。だが現在メディアや世界各国は過大な虚像を作り上げており、われわれの臨床に基づいた実像とかけ離れている。またそうした虚像は、南アフリカを渡航制限の対象にすることを正当化するものでもない」
102ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:47.25ID:Jh2dT4K20
今すぐやれよバカ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:48.23ID:RqeiyR3G0
>>76
玉皮は全ての外国人を入国禁止にしろとか言ってたみたいだけど
主張を変えたかなw
104ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:52.09ID:HOVWH5fa0
キッシーGJ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:53.69ID:5uMLtZYB0
>>50
アフリカからの入国者に陽性者が出たらしいからだそうだ。変異株かどうかは分からんがね
106ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:54.43ID:h2EXNWGr0
お、やること早いじゃん
107ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:56.70ID:J6+3yYXF0
岸田いーぞー!!
108ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:31:57.31ID:h4I8BlMZ0
>>1
岸田が騒ぐってことはオミクロンは大したことなさそうな予感☺
109ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:00.33ID:/6C+UnZK0
但し特アは除くだろ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:01.43ID:WxmtYu4O0
すでに入国してる外国人を帰国させろ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:02.20ID:NgVq66MU0
>>76
空港での検疫をPCRにしない限り反対するよ
帰国する日本人、あと例外の外国人がいるから
112ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:02.59ID:yXT23EqE0
>>96
帰ってこなくていーよ(・∀・)
113ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:11.29ID:Kvr+Umwo0
帰国日本人はオーケーw
114ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:14.31ID:ueh1Q0h10
多少遅らせることはできるだろうが、入ってくるだろうね
115ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:21.53ID:jQNJz2h10
喜んでるやつらバカか

低賃金労働力いなければこの国まわらんのだぞ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:24.24ID:mVDpC/eU0
何かやべえことあったの?
117ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:24.38ID:07TnGgLj0
>>110
隔離施設ですから

外国人は
118ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:30.64ID:jp/zmkyH0
元々日本に住んでてたまたまこのタイミングで里帰りとかしてた人はokだろ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:35.63ID:sFs4X5f+0
珍しく早い決断でびっくらこいたわw例外とか作らない事を祈るのみだわ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:35.74ID:GpOGNtzD0
>>18
二階堂乙
121ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:36.02ID:vABHqk6l0
>>70
>外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止
これって鎖国風だよね
留学・技能実習などの外国人は入国できると思うわ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:37.98ID:x8uFlJA60
明日からやん
来年とか言ってたやついきしてんの?
123ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:39.64ID:rdeLrgMM0
オミクロンって尾身会長がらみじゃないでしょうね
124ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:39.66ID:C7EhJ7Wg0
>>91
岸田自身は割とまっとうな判断下すけど
周囲が許さないケースがこれからもずっと続くだろうな
125ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:40.24ID:KzFRuRPi0
はよ空港の検疫をPCRに戻せ
在庫が余ってるからって要の検査を抗原検査のままにすんじゃねーよ
責任者は僻地に飛ばしてしまえ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:41.00ID:kgMVSu0E0
>>1
何故最初からその決断が出来なかったのか…
スダレやら安倍よりか若干マシレベル程度か
127ひらめん
2021/11/29(月) 13:32:45.14ID:DX/gFRjX0
>>1
おっ!!
キッシーやるやん
www(´・・ω` つ🇯🇵🇯🇵 )
128ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:47.93ID:trrLUMuP0
菅さんは仕事人(笑)
仕事人とはこういうことだよ
あのハゲは無能の極み
129ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:51.65ID:uGvj5FGO0
>>113
そりゃそうだろ
自国民入れない国家があってたまるか
130ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:57.07ID:gY7gvPQH0
>>115
そういう所はつぶれてくれ
131ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:32:59.60ID:w714YOzn0
眞子さん圭くんが危ない!
132ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:00.25ID:i82KKul60
うちのジジババが年末に韓国旅行予定してる、しかもパックツアーで
133ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:01.70ID:zzgMYPGa0
岸田どないしたん
134ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:03.23ID:c6h4b26v0
ただし在日コリアンは日本人扱い
135ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:03.46ID:i13djHek0
岸田いいね
136ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:04.31ID:LtVk3rrj0
なんかコミケのための予約してたホテルも自治体が丸ごと借り上げてキャンセルされてるらしいし、
珍しく先手で対応してるな
137ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:06.22ID:fJIdDXrS0
はえーなオイ
キッシー有能やんけ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:11.64ID:dahLuXaY0
鎖国キタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!
139ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:11.45ID:58Xuv2AH0
ザル原則としか思えん
140ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:10.53ID:NgVq66MU0
富士レビオってアヘ案件なんでしょ?山口県からみで
141ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:12.15ID:dRVxcIYl0
>>8
気持ち悪いで底辺
142ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:12.23ID:4nNgrL6D0
外国人が入ってくるのは止めるのに
日本人が帰ってくるのはウェルカム
感染してる可能性は変わらないのに
143ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:15.45ID:W+a/MmLC0
>>1
ただし移民は除く、とかでしょ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:19.88ID:ixQw6mpj0
林を中国に行かせないためなら評価するけど、そんなことないわな岸田だもの
145ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:20.99ID:fjC3rrBB0
移民政策もやめろや
146ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:21.75ID:5QKPaC8m0
今朝のモーニングショーで女弁護士と玉川
イスラエルを見習い思い切った措置を!
石原「日本では厳しい対応は無理です」
石原ざまぁ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:22.12ID:CRysTnBm0
>>1、だいたい南アフリカの感染情勢を調べるのにWHOは手間取り過ぎだ、

テドロスは近所だろ、行ってこいw
148ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:22.39ID:m53a4rLe0
>>123
尾身黒ん
黒幕は尾身やな
149ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:22.64ID:r4Qp7zTA0
>>1
パヨク発狂ですな
150ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:22.76ID:1Db7aN4w0
>>102
だよな
潜伏期間を考えると早くはない
島国のポテンシャルを活かしてないわ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:24.52ID:aE7l7fnO0
間違いは絶対に認めないけど一応の学習能力は有るのか?
152ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:26.47ID:YopiTl3/O
日本人と在留資格がある外国人は入国できるから何の意味もない
153使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
2021/11/29(月) 13:33:31.30ID:1d/7CSgd0
ビジネスもリモートでやれよ(。・ω・。)www
154ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:32.46ID:XRH2SlvY0
>>132
何考えてんだ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:32.93ID:wv1Jdq1c0
いきなり全世界か!キッシーいいぞ!!
156ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:36.31ID:vABHqk6l0
>>113
それそれ
外国人だけがコロナを持ってくるわけじゃないからな
157ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:39.06ID:SVijlI6T0
もう出ちゃったのか
158ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:39.56ID:9t3AmtM20
素晴らしい
159ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:42.27ID:x8uFlJA60
>>121
全面だよ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:42.68ID:CxsQllH30
>>135
高市早苗に怒られて仕方なくやってるの図
161ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:43.27ID:i0bVX5tO0
珍しく素早い対応だな
これは良い判断
外国からのコロナでまた感染拡大したら、大変なことになるからな
162ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:43.37ID:WhPxdAQY0
イスラエルのオミクロン感染者は全員ワクチン接種者
https://www.newsweek.com/nu-b-1-1-529-covid-variant-discovered-israel-heavily-mutated-strain-spreads-1653456
ボツワナのオミクロン感染者は全員ワクチン接種者
https://nationalfile.com/omicron-four-people-with-new-covid-variant-were-fully-vaccinated-botswana-government-reports/

香港も今の所全員ワクチン接種者
163ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:44.12ID:UcREnzVb0
これはナイス
10万円一律にしたら更にナイス
164ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:48.17ID:yXT23EqE0
>>128
苦労人であったことが災いして、長いものに巻かれることしか考えなかったからな
165ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:51.75ID:FhBAtYyR0
在日も隔離しろよ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:52.15ID:cg0CyFkE0
ほう情報もロクに出てないのに
鎖国ですか…なにかありそうですね
167ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:53.89ID:KzFRuRPi0
>>115
ベトナムやインドネシアに移転してくれ
168ひらめん
2021/11/29(月) 13:33:58.59ID:DX/gFRjX0
>>131
もういいよ
あの二人は日本国民バカにしてアメリカ行ったんだから
そのまま尾身クロン株で地獄味わってくれ

二度と帰国しなくていい
www(´・・ω` つ )
169ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:59.14ID:HOVWH5fa0
>>128
安倍だの五輪だの忖度しなければいけなかったとは言え余りにもリーダーの資質に欠けた
170ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:33:59.38ID:KinsOAHv0
>>118
日本人でないなら無理だよ憲法は外国人に入国の自由をみとめていない永住者なら認められているから入国出来るけど
171ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:34:03.16ID:2iAhq6vq0
やったらやったで文句付けるやつらばかり
172ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:34:04.40ID:f86v0u2v0
今までなら一週間後とかにして、
その間駆け込み入国なりそうだけど、
今回は決定から実行も、めちゃくちゃ早い
173ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:34:09.14ID:w714YOzn0
なんで、出来ること今までやってこなかったんや!
174ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:34:09.38ID:1Db7aN4w0
>>152
意味ないやん
175ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:34:10.85ID:xfAJJsy5O
これ菅がまだ首相だったら、経団連の顔色を見て、外国人入国後の隔離措置を続けていただろうね。
176ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:34:21.82ID:u4YzbgAV0
>>152
これでやっぱりダダ漏れ
爆発はとまらない
そしてまた経済ガーとなる
177ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:34:21.84ID:8p1B138G0
速報
ナミビアからの渡航者陽性
178ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:34:25.78ID:dRVxcIYl0
給付金はーーーー?wwwwww
179ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:34:28.38ID:WAoxBaxm0
全世界からかぁ
そろそろ空運業に補助金出さなきゃやばくね?
180ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:34:30.99ID:ccBpDVBS0
おい、岸田一体どうしたんだw
181ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:34:31.05ID:1L3Q2lWu0
岸田ちゃんGJ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:34:32.57ID:RqeiyR3G0
>>115
奴隷商人と、奴隷使って儲けウハウハのゴミ企業は死んで
183ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:34:34.33ID:7jpWYgV10
島国なんだから、外からの侵入を防げば問題ないのに、あへやらスカはザル際対策しかやって無かったからな。
184ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:34:34.87ID:RXO8/aGC0
素晴らしい決断
感染広がってからの規制は駄目なんだよな
185ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:34:40.28ID:2ijvV8g50
>>177
oh....
186ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:34:41.46ID:W+a/MmLC0
オリンピックがいかにコロナ対策の足を
引っ張ってたかってことだな〜
187ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:34:43.30ID:qqz7WRvN0
帰国者もしっかり管理でおながいします
188ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:34:45.15ID:uBUppgdM0
開国シテクダサーイ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:34:57.54ID:dCYlSZxe0
>>177
ソースは?
190使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
2021/11/29(月) 13:35:00.61ID:1d/7CSgd0
もう入ってるね(。・ω・。)
昨日までに入国禁止国から40人程度入ってるしヨーロッパ経由スルーだったからな(。・ω・。)
191ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:05.68ID:HzpPsub10
これは正しい政策。
以外と岸田は実行早いな。
192ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:08.63ID:tjbCZ6L/0
ナミビアからの入国者 おみくろん
193ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:13.12ID:HOVWH5fa0
>>177
ええええオミクロンじゃありませんように
194ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:13.56ID:cg0CyFkE0
「でも移民は入れたいなぁ」
195ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:16.75ID:BvzXVOuS0
さすが岸田さん!
仕事はえー!
196ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:18.02ID:+kNWKaZX0
もうだいぶ前から入ってそう
197ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:19.24ID:Jy9ibdWO0
今頃かよ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:19.72ID:EgBJ5yHU0
アベスガよりはるかにまともでワロタ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:24.94ID:i13djHek0
このまま鎖国しろ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:25.39ID:zfiKvSmm0
コムロ帰って来られへんやん。
201ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:31.60ID:w+neDl0M0
「新規入国」は禁止?

なんか裏がありそうな話だな
202ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:32.50ID:1L3Q2lWu0
さすが、広島県民の星
203ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:33.39ID:RYN3w8tM0
すでに北アフリカで相当広がってるとしか思えないしな
エジプトに行った観光客とか帰ってくんじゃねーぞ
204ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:34.07ID:RqeiyR3G0
>>132
パクツアーかと
205ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:41.61ID:ZYglxl890
毎日の感染者があれっぽっちなのに
ここまで大慌てで空港締め上げとかもねえ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:44.53ID:yfYQ+G3M0
もう鎖国しろ!
207ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:45.00ID:NKt81WWJ0
よい判断だわ
これでも野党は批判するんだろうな
お気楽なもんよ
208ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:45.81ID:10tSY8WE0
随分早めの決断だな
日本人が感染するとヤバイとか?
209ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:47.48ID:w714YOzn0
駆け込み入国も許しまへんでぇって気概が感じられて良い
210ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:49.33ID:NgVq66MU0
いまだに抗原検査でガバガバです
211ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:50.77ID:5ws3gvJA0
実行まで早いけど、もうたぶん入ってきてるだろ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:52.78ID:HOVWH5fa0
>>200
あの夫婦は自業自得だよ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:53.35ID:KzFRuRPi0
>>177
手遅れじゃねーか
214ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:58.64ID:9yVRnx330
>>177
第1号到着したのか!?
215ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:35:58.90ID:vABHqk6l0
>>174
岸田の 全力でやってっる感 を応援してあげてw
216ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:01.11ID:V0EdDeOJ0
安倍と大違い
217ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:01.34ID:tjbCZ6L/0
ナミビア滞在者、コロナ陽性 「オミクロン」か解析へ 厚労相
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab3ae6e17cbd5514f9be35b503f2c8c9a89a5cb2
218ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:01.88ID:8cguthgG0
>>1
「新規」入国だから
過去に入国歴あればズポズポ入れるん?
219ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:05.69ID:wCTH6XkX0
>>136
あれ多分ホテル療養での借り上げだよな

すでに入ってきてる可能性は十分考えられるとはいえ、日本とは思えないくらい対応が早い
220ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:06.32ID:IjFn2IPf0
ダイプリ状態になるのか
221ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:06.44ID:1ZvgtqqN0
入国緩和したり入国規制したり何回やるねんw
ほんま移民党の岸田は糞やでw
222ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:06.91ID:1Db7aN4w0
これを早いとか言ってる奴は5ちゃんやってたのか?
相変わらず情報取得が遅いなジミン
もう手遅れだよ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:08.18ID:Eyv/TlbA0
岸田やるじゃん
評価する
224ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:09.07ID:SQ9ko++F0
流石にオリンピック忖度要らなくなったからなのか動き早いな
225ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:11.69ID:85VXlZyH0
日経平均株価の下落が「岸田辞めろ」と言ってます
226ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:12.27ID:EgBJ5yHU0
>>189
バイキングでさっき言ってたな
岸田が会見してるらしい
227ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:15.05ID:PUVZ4rnv0
>>100
韓国やばいわ入国禁止でいいよ
今の時期に韓国旅行するのも馬鹿だし
228ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:16.20ID:dCYlSZxe0
>>217
だからか
229ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:16.73ID:Fw1nnMVH0
日本が沈没しても受け入れてやんねえぞ。
230ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:19.01ID:T4f3AU7k0
帰国組もしっかり待機させてくれ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:25.53ID:f86v0u2v0
>>208
ワクチン効かない話も出てるよね
なら、無防備地帯
232ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:25.78ID:zfiKvSmm0
>>212
そうだよな。
233ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:29.18ID:dCYlSZxe0
>>226
ありがとう
234ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:30.66ID:d/RJR6uO0
海外にいる日本国籍者はどうなるんだろう
235ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:33.91ID:m53a4rLe0
>>208

むしろ弱毒化してるっぽい
>>67
236ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:34.73ID:Cn/mkWb20
>>173
安倍ちゃんと菅ちゃんの前例みて判断しただけでしょ
岸田政権褒めるひとって
記憶力ないね
237ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:37.34ID:yXT23EqE0
>>192
ナミビアなんて国に日本人が行くんだ
もしくは
何しにナミビアから日本に来るんだ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:40.55ID:qkC/17Ib0
原則禁止で例外が有るいつものパターン?
239ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:42.11ID:szgkm/oF0
新規入国を禁止

ワロタ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:42.98ID:8+t1Yrw70
当たり前
だが、よく決断した
241ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:43.10ID:2u9OKbPP0
例外ないの?
説明書の下にあるような
242ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:43.43ID:i82KKul60
>>204
一応両者とも生粋の日本人なんだけどな
243ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:45.35ID:h4I8BlMZ0
>>200
意地でも次は受からないとなwww
244ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:52.17ID:7jpWYgV10
"ナミビア滞在者、コロナ陽性 「オミクロン」か解析へ―厚労相:時事ドットコム" https://www.jiji.com/amp/article?k=2021112900567&g=soc
245ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:52.40ID:WAoxBaxm0
>>217
貴重なオミクロン株をゲットしたな
解析できるぞ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:55.56ID:10tSY8WE0
>>224
ああ そうか
それがあったな
247ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:56.35ID:1c7Y4DBi0
もう入りましたわ
248ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:56.53ID:5SDoI2V20
あ〜あ、また岸田か
249ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:56.96ID:ccBpDVBS0
蓮舫「ぐぬぬ」
250ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:36:59.02ID:aqGn4dTb0
 
 
955 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/20(土) 11:10:18.36 ID:SLf7ko5L0 [8回目]
>>869
もはやワクチン関係ないからw
ニュージーランド首相は国民全員に腕輪足輪つけて管理したいってニタニタ話してたし
キチガイだよキチガイ真生の





人口削減とデジタル監視社会のディストピアにしたいだけのサイコパスの支配者層


コロナは茶番や 毒チン打たせる為のただの口実 馬鹿がコロナ詐欺に怯えて毒チンを打つw


【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
251ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:37:03.65ID:uQo1OQIS0
これは岸田人気爆上げだな
如何に菅と麻生のゴミに国民か苦しめられて来たか良くわかるな
252ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:37:05.32ID:aqGn4dTb0
 
  
727 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/18(木) 20:39:17.39 ID:ZDbV8ekx0 [2回目]
第6波が来ると未接種者は死に絶えるんだろ??
未接種者を叩く意味がわからんw





死ぬのは毒チン打って、免役が下がったモルモッティーだろ

   
インフルエンザ(風邪)で死んでまう免疫不全や 


7割打てば終息 打てば感染しない 全部嘘


始めから新型コロナウイルスは存在しなかったメディアウイルスって事


大衆を騙して毒チン打たせて、人口削減がしたくてしょうがないサイコパス支配者層


【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
253ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:37:14.27ID:YopiTl3/O
入国後の待機期間を最低2週間にしろ
254ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:37:15.10ID:tjbCZ6L/0
南ア・オランダ便で61人の感染が判明、オミクロン株の可能性も 新型コロナウイルス
https://www.bbc.com/japanese/59448968
255ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:37:17.15ID:GpX8y9Xb0
岸田メチャクチャ有能やな…
256ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:37:17.85ID:NgVq66MU0
空港に待機場所のキャパと食料用意がないから
待たせるっていう選択肢はないの…
257ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:37:19.06ID:V0EdDeOJ0
注視します

って西村だっけ?
258ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:37:20.96ID:HzpPsub10
菅だったら、こんなに早く対策を実行しないよ。
年末まで何もせず、だらだらやってる。
259ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:37:27.13ID:ZAHBBN+o0
はぇ〜 岸田って決断力早いんやな
いや、当たり前か
260ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:37:27.69ID:oEsVQ+/c0
日本のくせに検討からずいぶん早いな
今回のはやばいのか?
261ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:37:27.74ID:hxu+QmEp0
岸田政権は素早いな
政権交代で違いがどんどん現れてる
262ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:37:28.43ID:xpn6DmEk0
>>115
外国からの奴隷がいなきゃ回らないようなところは潰れるべき
263ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:37:28.84ID:dCYlSZxe0
>>237
NPOとかかね
264ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:37:32.21ID:2u9OKbPP0
>>217
ナミビアに何しに行ってたんやろ。もしくは何しに日本きたんやろ。
265ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:37:35.68ID:qkbZfLsn0
玉川「外国人の入国を全面禁止にすべき」

ネトウヨ「そんなことできるわけないだろ!」

岸田「外国人の入国を全面禁止する」

ネトウヨ「さすが自民党!」
266ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:37:39.80ID:FhBAtYyR0
北京オリンピック中止きたー
267ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:37:39.96ID:wGMLAbZC0
>>1
へー、岸田やるじゃん
268ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:37:42.04ID:w714YOzn0
でも、例外を認めてパンデミックとかオチが付きそう
269ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:37:43.67ID:WCYsYoj50
>>177
これで急いで入国禁止出したのか
270ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:37:57.74ID:dCYlSZxe0
>>269
そんな気がする
271ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:37:58.16ID:m53a4rLe0
どうせオミクロンは大したことないから下がってる今のうちに株買っとけ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:00.52ID:HaC2AAjy0
>>7
南アフリカから再入国は可能
南アフリカからの帰国も可能

南アフリカに限らずコロナになってから新規は少ないと思う
あちこち行き来してコロナに感染しているような人間は今まで通り入国も帰国もできる
273使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
2021/11/29(月) 13:38:06.13ID:1d/7CSgd0
相当ヤバい変異株なんだな(。・ω・。)wwww
そりゃワクチン効かない50箇所変異じゃね(。・ω・。) HIV経由の株らしいし(。・ω・。)
274ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:06.31ID:581Yhh5a0
>>262
日本経済終わるじゃん
275ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:06.95ID:1Db7aN4w0
>>177
\(^o^)/
氷山の一角だしなこれ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:07.11ID:aqGn4dTb0
 
 
新型コロナウイルス詐欺に騙されて、毒チンなんか打ちやがって


武漢ウイルスすら世界支配層による捏造だ 


人は大きな嘘には騙される性質を利用して、まんまと人類を騙した訳だ


夏風邪をコロナ感染 インフルエンザをコロナ感染 PCRのCt値を上げてコロナ感染偽装


すべて支配者による出鱈目の捏造だった訳だ、殺処分毒チンを打たせる為にな


TVスタジオで出演者はマスクしてねえし コロナ煽るマスゴミが五輪の打ち上げしているし


この世は支配者層による偽りの世界だって事だ


それなのに毒チン打っちゃうアホw m9(^Д^)プギャー
 
 
【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
277ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:07.58ID:yk193mrH0
先週入国制限緩和したばかりなのにな
278ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:16.24ID:uMTqLA2N0
これをやって欲しかった
279ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:19.61ID:RLj6/Kpc0
岸田と安倍、どこで差がついたんだ?
280ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:19.92ID:gJeCjZ0a0
これはGJやで。日本にない株は外国から持ち込まれるしかないからな
281ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:19.95ID:BnYu/iUZ0
グエンは?
グエンは許可しちゃうんでしょ?
282ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:21.72ID:cg0CyFkE0
>>115
奴隷を使わないと回らない国なんて滅んでしまえばいいんだよ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:24.35ID:vk7+vCfj0
金融課税もなしにしろ、無能岸田
284ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:29.98ID:d1wSuA5V0
グエンが来ないだけで安心する
285ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:35.90ID:ecgVybXJ0
まさか、入国者から発見されたのかな。
286ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:37.26ID:EUA7HHPJ0
今日急いで入国する奴らいるだろ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:37.85ID:tZsD02HA0
でもコロナが過ぎたら移民の全面解禁じゃん
288ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:39.43ID:tR2u0f8p0
まあ、イギリスやオーストラリアとかの島国や他のヨーロッパ諸国にも入ってきているから、日本だけ防ぐのは無理だろ
289ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:39.57ID:UfTnbSdl0
すごい!判断早い!実行早い!なんやこれ!
290ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:42.56ID:bfpe7Z3S0
やっと水際対策やってくれたわ
日本人がどんだけ頑張っても海外からウィルス輸入されたらかなわん
291ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:42.90ID:/AQsMIqC0
>>190
当然入ってるし政府は確認済みだけど発表してないだけ
一人入っただけで広まるんだから、オミクロンが今後日本で蔓延するのは確実
一応やるだけのことはやっときましたというアリバイ作りみたいなもの
292ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:43.62ID:2u9OKbPP0
オミクロンってそんなやばいのか。
コロナ第一号みたいな扱いなんだけど。
293ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:47.62ID:+kNWKaZX0
接種者ばかり感染するみたいだな
ワクチンがあまり効かないとかごまかしてるけど
294ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:47.81ID:blEWjLwO0
話聞くだけじゃなかった!
295ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:53.40ID:Pxo/NFwu0
>>7
アメリカに言われたんだろ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:56.29ID:kWucMpdA0
>>7
でもネット上やワイドショーは遅い、25日からできたはずと叩いてるよ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:38:59.98ID:qeTKNSht0
オミクロン感染したら
未接種者はただの風邪以下
接種者はそうとは限らない

この続報はどうなった?
298ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:00.09ID:mez1nQT30
>>251
オリンピック終わったタイミングで首相になった岸田は持ってるなあ
299ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:00.21ID:h4I8BlMZ0
そういや北京五輪すんのかね
なんかキンペーから元々あんまヤル気感じなかったけど
300ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:00.56ID:V0EdDeOJ0
バッハ会長はOKでしょ?
301ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:02.57ID:/dv2XVDr0
何で今すぐでなく明日なんだろ
302ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:03.07ID:8cguthgG0
「新規」入国者とは。
再入国の許可を受けていったん出国した 後に再び入国した外国人を「再入国者」とい い,それ以外の入国者を「新規入国者」とい う。


第1部 - 法務省http://www.moj.go.jp ? isa ? contentPDF
303ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:05.15ID:f86v0u2v0
>>217
感染力高いんだよね?
同じ飛行機の人、大丈夫か?今は3日間?
304ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:05.46ID:6l70TN630
岸田さん決断力あるな有能だわw
305ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:07.82ID:5CouFRT70
岸田さん素敵
306ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:10.60ID:G7n9twQ00
永久に鎖国でいいよ
外国人いらん
307ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:16.39ID:EgBJ5yHU0
分科会に尻叩かれてようやく動く菅と、分科会が動く前に決断する岸田

モノが違うな
308ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:16.45ID:9moxq4gb0
これは良い判断。後は帰国者を一定期間の隔離もあればいいのだが。
309ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:21.22ID:FbC+8Cvk0
当たり前
310ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:21.58ID:P5iCFhfO0
遅すぎワロタ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:22.12ID:Q7M2hBVy0
>>5
それよな
312ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:23.20ID:Z8PaPbPg0
>>1
明日からって急だな
戦争?
313ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:23.36ID:1Db7aN4w0
>>152
そこを一番なんとかしないといけないのに
314ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:26.98ID:Kvr+Umwo0
これでも間に合ってないと思うがな
315ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:27.17ID:8hADUCLI0
ニッポンが完全に鎖国に入りましたw
これは安倍信者のネトウヨ、感極まって号泣の展開じゃないかw

おい、ネトウヨ
岸田マンセー、はよ!
316ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:27.36ID:/AQsMIqC0
>>293
恐らくADE
317ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:27.53ID:YTp8UJgY0
菅ちゃん見てるか?
318ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:29.12ID:FIVe2bAb0
当然だ
319ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:31.24ID:WklKpxO00
岸田、分かってるなあ
スダレとは大違い
320ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:32.16ID:/ZYAgB8v0
早いな、はじめて先手先手をみた気がする
321ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:33.21ID:XZ5N+OS20
去年から今年の年末年始の二の舞は避けたいと
連日、感染者数が激増して、年明け早々のライブが延期になったり、配信に変わったりしたし
322ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:36.30ID:e7BhCYIT0
ドイツどうすんだろ
ワクチン一辺倒で意味不明な政策出してたけどww
323ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:36.76ID:0CNPFv0o0
支持率ヤバいことになったから今度はちゃんとやるのか
ほんとゴミだなw
324ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:38.93ID:og8tEUqy0
何処の国とは言わないが
売春婦と犯罪者集団送り付けてくる国など、永久的に入れるなよ。
325ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:40.11ID:zP0nAKYo0
遅い遅い遅い!
でもたしかにスガよりはマシ
326ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:44.17ID:q+1OojPw0
技能実習生は?
327ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:45.77ID:XywJ48IQ0
中国人は新規じゃないので対象外です
328ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:45.90ID:h4I8BlMZ0
>>301
上空にいる人の面倒みきれないからじゃね
329ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:51.09ID:EcYg3YvH0
どうせもう入り込んでるだろ
330ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:53.89ID:8cguthgG0
在日が韓国に里帰りしてから再び日本に再入国する分には、禁止じゃないそうです!!
331ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:54.17ID:1ZvgtqqN0
オリンピック開催後やから入国規制しただけやんけwwwwwwwwwwwww

笑かしたらアカンでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:54.42ID:wfCe2axG0
イスラエルは、オミクロン株の感染者が確認されたことを受け、原則としてすべての外国人の受け入れを2週間禁止することを決め
333ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:54.76ID:56/sw9uG0
>>1
これは岸田ちゃんGJ!
334ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:55.01ID:aqGn4dTb0
 
965 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/27(土) 15:00:48.49 ID:cvkjeSTU0
えらく臨機応変だね
ファイザーが変異株作ってバラ撒いて、ワクチン作って儲けてると思われても致し方ないw





実際にばら撒く必要もない、メディアが捏造して騒ぐだけで馬鹿は信じる


実際にばら撒いたら政治家まで感染するだろ だからメディアウイルスを使う


【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
335ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:56.14ID:qqz7WRvN0
>>277
コロナは待ってくれないから
今はしょうがない
336ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:39:59.91ID:e7BhCYIT0
>>323
お前よりはマシだと思うぞw
337ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:04.75ID:qcLRg7Lz0
金融課税増税廃止
10万給付全国民へ
を追加してくれれば最高
338ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:08.42ID:ibkwB1jG0
菅政権のトラウマの反動か
339ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:09.07ID:kwN7eKGn0
くっそ有能やん
340ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:11.27ID:tjf3UUxB0
鎖国とは岸田やるな
341ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:12.09ID:dCYlSZxe0
>>301
もう飛んでる飛行機あるからでは
342ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:16.35ID:LLrpGOzB0
鎖国いいね
ペストが流行ってる時以来だな
長崎に出島作ろうぜ
343ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:18.43ID:wXcKjjir0
ようやく地の利を活かせるときが来たな
344ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:20.11ID:cg0CyFkE0
>>315
移民解禁の岸田は褒めれないね
345ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:21.54ID:CxML6qKw0
対応早いな岸田
346ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:23.65ID:c6h4b26v0
>>264
JICAかもしれないし
347ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:25.16ID:kueQ+hKv0
移民も止めろよ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:27.36ID:BnYu/iUZ0
政府がまともなことをするわけが無いから
これは入国させないかわりに
すでに入国して労働期間が満期で帰国予定になっていて次の仕事が出来ないグエンを
無期で仕事させてもいいように改正する準備だな
349ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:27.44ID:tjbCZ6L/0
 ナミビアでは、国民の間で接種忌避が広がり、接種完了者は人口の12%未満の
29万5000人にとどまる。一方、国内で保管されるワクチンは80万回分を超える。

 隣国の南アフリカなどで新たな変異株「オミクロン株」が検出され、ナミビア政府は
改めて国民に接種の重要性を強調している。
しかし、首都ウィントフークのジャーナリストは「政府への信頼が低く、陰謀論がはびこっている」
と述べ、接種の大幅な推進は難しいとの見方を示した。
350ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:30.16ID:e7BhCYIT0
>>301
飛行機だよ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:32.44ID:/DfoervQ0
もし本当にワクチン効かない、毒性低いなら、国民みんな感染して免疫つけたほうが良かったりする?
352ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:33.23ID:vABHqk6l0
>>341
それだなw
353ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:33.30ID:Pxo/NFwu0
>>217
まだゲノム入手できてないのにどうやってわかるの?
354ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:35.12ID:bCRHWcCW0
>>115
高望みばかりしているFラン卒を強制的に就職させれば万事解決
355ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:35.32ID:uaLSnIMx0
▼非常に良い
迅速に対応いただきありがとうございました
機会がありましたらまたよろしくお願いします


評価したる
356ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:35.35ID:/LZwZMKX0
えぇ…税金の無駄遣い駆除に効果抜群かも知れないのに勿体ない
357ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:38.79ID:LWyXbFFB0
留学生とビジネスは別枠らしい
358使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
2021/11/29(月) 13:40:42.87ID:1d/7CSgd0
>>291
ですよねー(。・ω・。)
ワクチン打っても効かないからロックダウンですねいよいよ(。・ω・。)
359ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:44.30ID:pDvn4QCn0
初めて岸田を評価する
特例の抜け穴を作るなよ
どうしても入れなきゃ
いけない場合は最低
2週間隔離を強制で
360ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:44.73ID:1Gaa60Y50
菅とかいう反面教師があって良かったな
361ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:48.07ID:d/RJR6uO0
中世に逆戻りの鎖国
362ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:48.11ID:iE2NPrYh0
>>325
南アフリカ政府に名指し批判の2カ国の中に入ってるのに遅いとかガイジすぎる
363ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:49.11ID:rEFQ/mml0
GO TO 北京オリンピック
364ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:52.69ID:/rXKPHge0
>>9
それだから余計に厳しくやらんと批判されまくる
365ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:54.24ID:td9K5+HO0
これは入国禁止が正しい
隔離10日なんて実質野放し状態に近いし
オミクロン株が空気感染しワクチンも効かないワクチン接種者にも感染するんだったら
今までのワクチン接種とかも全て無駄になり一度フラットな状態に戻されてしまう
国内だけでも感染を抑え経済活動をできる状態にしないとインフレ物不足人手不足じゃ大不況に陥るぞ
366ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:40:56.38ID:ToFVELcb0
日本政府にしちゃ決定が素早い。
まあ新株がもう入ってきてるかきてないか、もはや運次第な状況だが
国民に「安心してー!」いうメッセージは伝わるかな
367ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:09.60ID:dta6j/AW0
息子の常頼は家臣にキリシタンの嫌疑をかけられて
処刑と御家断絶の憂き目にあったのに、肝心の父常長に関しては
「名誉ローマ市民として7年もユーロの金で暮らしてた。
その後日本に帰国したけどキリシタンとは疑われないし
断絶もしませんでした」なんて元寇のカミカゼもビックリな理論を展開する程度だからな。


しかもコレは64年前に遡る話だから呆れるよな
368ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:09.67ID:jqXcqcDM0
全世界は思い切ったな
中々やるやんけ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:15.75ID:iooh/IV60
あれ?

コイツ、できるな?
370ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:18.02ID:kwN7eKGn0
>>9
まーだ、そういうバカいるんだな
371ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:20.09ID:w714YOzn0
この今日一日の間で検疫を全集中させろ!
372ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:21.11ID:L6yGYE7o0
やる時迅速にガツンとやってくれる総理が必要なんじゃあ
いいぞキッシーこの調子で頼むううう
373ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:25.21ID:NY05s3H40
思いきった判断したな
安倍菅のボンクラーズと違い岸田やるやん
374ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:26.55ID:581Yhh5a0
>>362
ヨーロッパより遅れたのは事実でしょ
375ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:27.04ID:qqz7WRvN0
航空機内での感染を防ぎきれないんかな
376ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:28.42ID:enm4UIjm0
よし!
377ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:29.22ID:Otyhb/b+0
服部恭太のような通り魔がいる限り日本は安全ではない
378ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:29.68ID:S2tW7xZY0
良くぞ決断してくれた
379ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:30.57ID:1ppz8uLy0
どうせ実習生は別枠だろ?
380ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:31.85ID:0r3yNrRl0
コロナ病床を増やせ!
381ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:34.06ID:7uVLgnvH0
岸田総理、見直したよ!
382ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:34.39ID:TB7IiWuD0
鎖国最高や!
383ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:35.82ID:zP0nAKYo0
>>301
今飛んでる飛行機もあるからじゃね?
到着分の対策は出来てるのかしらん...
384ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:35.91ID:VvTnSXBT0
支持率爆上げ!
385ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:36.37ID:e7BhCYIT0
外国はワクパスの存在意義を失う変異株に怖がってるだろうなあw
386ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:36.87ID:fxAJ96rQ0
安倍菅見てれば当然そう判断するわな
387ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:39.41ID:aqGn4dTb0
 
 
新型コロナウイルス詐欺に騙されて、毒チンなんか打ちやがって


武漢ウイルスすら世界支配層による捏造だ 


人は大きな嘘には騙される性質を利用して、まんまと人類を騙した訳だ


夏風邪をコロナ感染 インフルエンザをコロナ感染 PCRのCt値を上げてコロナ感染偽装


すべて支配者による出鱈目の捏造だった訳だ、殺処分毒チンを打たせる為にな


TVスタジオで出演者はマスクしてねえし コロナ煽るマスゴミが五輪の打ち上げしているし


この世は支配者層による偽りの世界だって事だ


それなのに毒チン打っちゃうアホw m9(^Д^)プギャー
 
 
【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
388ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:42.08ID:6ggB7dcR0
>>365
はあ?
経済優先のほうが正しいわ
コロナとかいうインフルエンザ以下のウイルスより怖いわ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:42.21ID:8cguthgG0
>>368
※ただし、再入国者は・・・
390ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:43.12ID:Iy38qzZ80
初めて先手を見た
391ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:43.76ID:Z1g4mA/V0
これは有能総理
392ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:52.08ID:PUVZ4rnv0
>>131
あれだけ会見で啖呵切ったんだし
夫婦とも帰国したくもないと思ってるよ
落ちた試験受けるんだろうしw
393ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:41:59.55ID:nO7JHbvt0
>>29
オリンピックが絡んでないから直ぐに決められたんだろ
394ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:00.28ID:W+a/MmLC0
>>351
そういう簡単な話ならもう誰も新型コロナに
かからなくなってるよ
395ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:09.51ID:2ijvV8g50
オミクロン
オロナイン
オロナミン
ミンナミン
396ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:09.55ID:Icl3Qag70
おせーよ無能が
397ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:11.91ID:Xrp6g68/0
安倍だったらこうなってた

【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
398ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:12.54ID:9j2AQhf00
そういえばオリンピックは今年だったな
399ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:12.57ID:8brln2sD0
>>1
鎖国して内需拡大!
400ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:15.39ID:fH73d+gh0
抜け穴だらけだろどうせ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:16.79ID:rEFQ/mml0
小室家も帰って来い
402ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:18.23ID:xbRX5zAP0
全世界だな。凄いなぁ。これは立派だと思う。
10万は最悪だったけどな。
403ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:23.37ID:jQNJz2h10
>>130
そういう所が潰れたら

お前はもう今の暮らしすら出来なくなるんだぞ
404ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:23.67ID:bCRHWcCW0
>>355
今はまだ1商品に対する評価だからショップの評価はもう少し経ってからね
405ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:28.14ID:dCYlSZxe0
日本にしては早い決断で良かった
406ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:29.39ID:zGhgtYyO0
経団連の言いなりになってダダ漏れになると思ってたので意外
407ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:31.08ID:yXT23EqE0
>>390
先手というほどではない
だが、かつてないスピードを出したことは評価に値する
408ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:32.02ID:xsBrAWPw0
中国は国策でアフリカ侵略を行ってるので、
アフリカと世界を行き来してる中国人がとても多い。
アフリカからの直行便だけ規制しても全く意味がないわけで、
特に数が多い中国人・韓国人をシャットアウトすることが重要。
409ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:32.99ID:3QnLUYHR0
なんでこんなに早い決断なのか?アメリカに言われた?
410ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:34.05ID:08+EYIJt0
明日からか、頼りになるな岸田
411ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:34.13ID:CIjCfN2Z0
滑り込みで入ってくるだろな、毎度のこと。
412ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:34.14ID:0r3yNrRl0
もう国内に入っている
手遅れということ
413ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:34.15ID:tiJJAkPS0
>>18
追試頑張れw
414ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:37.40ID:X90w8meS0
飛行機での移動を禁止しろよハゲ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:39.08ID:y8BOeT0z0
結局全部欧米の後追い
自分で判断できるイスラエルやイギリスは
結果はさておき凄いな
416ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:40.11ID:UD3x1VER0
え?明日から?
今回の迅速さは異常だな
どうしたw
417ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:41.33ID:AtmSP46w0
鎖国か
418ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:43.29ID:8YWS4LLN0
まぁまぁ
岸田はいつもまぁまぁなことする
419ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:45.99ID:mez1nQT30
>>341
なるほど
420ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:46.03ID:0IXncSIT0
実習生なんていらねぇんだよ
ずっと鎖国しろ
421ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:47.80ID:NKt81WWJ0
>>374
南アフリカからの入国者数の桁が違う
ジャストタイミングだよ
422ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:48.00ID:zdahoaI60
南アフリカが余計な事言うから他の国まで迷惑被ってワロタw
423ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:48.14ID:581Yhh5a0
これで年末の緊急事態宣言防げたらいいけどどうなるか
424ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:49.01ID:oDFESqvp0
決断が早くていいな
岸田を支持してたが間違いではなかった
今までの総理のチンタラしてた対応とは比べ物にならない
425ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:49.73ID:aZYipajq0
>>100
わー韓国帰りのギャルかよ
426ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:50.46ID:xh6vcvIb0
やるじゃん
でもこれが当たり前よね
427ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:50.56ID:S2tW7xZY0
岸田総理イイね
428ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:42:56.07ID:nqTYDmRv0
でも再入国の外国人や日本人は止めないんだよね?
必ず10日隔離するようにしてよ
自己隔離は認めないで
429ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:01.13ID:kag2m2bb0
鎖国北
430ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:03.62ID:zc+806g10
すごい迅速で驚いた
431ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:05.09ID:aFx3zLAc0
戻ってた株がこの決定で暴落に
きっしーなにしとんねん
432ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:07.17ID:Q61pdmKv0
判断が遅い
右往左往してるうちにもう入っている
帰国者の隔離も鍵と檻をつけて脱走できないように徹底しろ
433ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:08.07ID:gIK8/wrB0
ようやくケーザイカスの言うことを聞きすぎるべきではないと気づいたか
ウィズは不可能
434ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:15.07ID:xbRX5zAP0
ちゃんとやってくれれば10万のことはチャラでいいわ。
この決断は日本にしては珍しい。
435ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:15.45ID:/oCMtg1i0
>>177
日テレで今言ってるね
436ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:18.00ID:N9qQoeuV0
ゴホッゴホッ
437ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:18.45ID:h4I8BlMZ0
二階とか安倍に言われても二転三転させるなよ?撤回も緩和もなしだ絶対だぞ?
438ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:19.64ID:lyGEP/9H0
後手後手政府にしては珍しいな
xiはそんなにヤバいのかね
439ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:21.19ID:ErnIrDTz0
>>397
やっぱ安倍は有能だな
お金の流れが止まって日本終わるわ
440ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:21.34ID:MRglKPxS0
>>393
札幌「また誘致するお!」
441ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:23.30ID:bISXsT8T0
>>14
日本は最凶といわたデルタ、デルタプラス真っ最中でもバブル開催したから余裕だろ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:25.94ID:zP0nAKYo0
>>362
イスラエルの3日遅れだっけ?
最初から全世界を対象にしとけば、南アフリカの批判もなかったかもなー
443ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:32.08ID:e7BhCYIT0
10万に関しては創価がクソなだけ
だから岸田が新しく別枠を作らないといけなくなった
444ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:36.21ID:9u28lmqm0
これはGJやな。
445ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:40.42ID:8hADUCLI0
>>265
これにはマネロンブーメランの維新橋下、吉村も「なんでも反対のゆ党w」できないなwwww

これは岸田ちゃんGJだね
446ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:41.21ID:1EVzXc+f0
岸田総理ッ
かっこいいっ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:45.53ID:R+SGRIwA0
自民党しか国を動かせる集団ないのよね
448ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:48.00ID:Gaysw2ye0
岸田ちゃんがこれほど有能だったとは
449ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:49.49ID:eBW0Ifz50
つか、EUで今感染爆発してる国はオミクロンに置き換わってんじゃね?
ドイツとかオーストリアとかオランダとか
450ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:50.42ID:UD3x1VER0
ダーキシ有能
451ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:50.95ID:ZjUIJ9y50
>>1
自民党ありがとう。
452ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:52.08ID:Eyv/TlbA0
このスピードはかなりヤバイということか
453ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:52.11ID:JYj/9eoR0
それは支持する
454ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:54.47ID:N/4/XneE0
そんなことより、コロナがいつ終息するのか教えて欲しい。
455ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:56.99ID:4f+xDzQE0
オミクロン来てた
456ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:58.35ID:ObogyN8s0
帰れないンだわ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:43:58.92ID:M+hnMl8R0
玉川の意見が正しかったな
458ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:03.26ID:KwgE0i+sO
やっとまともな政府だわ
459ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:09.14ID:f86v0u2v0
岸田さんこんなに素晴らしい人だったとは!
岸田におまかせ!
460ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:09.19ID:eBM0h//c0
岸田は腐っても開成
当面は様子見して国内で経済回すを優先して正解
461ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:09.29ID:8YWS4LLN0
とはいえオミクロンは騒ぐほどのものじゃない可能性が高い
弱毒化してるようだし
462ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:11.66ID:581Yhh5a0
>>443
創価と連立してる政党にも責任あるだろ
463ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:14.05ID:cg0CyFkE0
>>403
奴隷に頼って生活水準を維持するような人間になりたくないわ

必ず後から人権問題で痛い目見るぞ
464ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:14.25ID:SfP9l1FT0
例の軽石漂着被害で学んだかな
465ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:15.29ID:QphOhiz40
>>452
ナイジェリアから1人が入ってきたから止めただけ
466ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:16.02ID:ehGNC9w+0
令和の鎖国が始まった
467ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:16.44ID:HaC2AAjy0
>>189
【オミクロン】ナミビアから入国した1人がコロナ陽性 [puriketu★]

ソースはこのスレにある
PCR検査ではオミクロンかわからないから
これから遺伝子解析するとのこと
468ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:17.62ID:Wv/xW/SL0
こんないきなりとかビジネス関係混乱するじゃん
岸田ってまじ馬鹿だな
469ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:19.31ID:ah9MSQsc0
他国的に角立たんのか?wってレベルで早いな
岸田は有能、どうせ自民から変わらんならこのまま有能路線で行ってくれ
470ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:20.79ID:07TnGgLj0
韓国からの
感染もちこち
ばか

がきのうも出たからな

こんなときの韓国にいくな
在日
471ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:21.22ID:6dIewiVu0
ようやく学んだという話に過ぎないねw
472ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:26.56ID:tVN8sqGD0
キッシー見直した
脇を固めてるのがキレッキレの茂木と林だからある程度はやるだろう
473ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:38.34ID:cyjrfQ8+0
※もう手遅れ
ナミビアから来た人が陽性
474ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:38.95ID:NV2geGIm0
仕事が早いと思ったらもう入ってきてたのかよ
こりゃあかん
475ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:42.76ID:t9JPfo9g0
ちょっと前に海外の団体旅行解除みたいな記事見た時は正気か?アホがと思ったが岸田はまだボケてはいなかったようだな。
476ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:42.76ID:W+a/MmLC0
今、感染が増えてる国はほとんど新変異株だろうね…
477ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:47.31ID:AkZaks300
緩和して工作員を多数入国させ、完了したので禁止にしただけのこと
478ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:47.97ID:UzYPMA8y0
あれ?
自民党なのにまともな対応してるwwwww
479ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:48.24ID:1dZ6Lnpj0
もう株売った
480ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:48.65ID:581Yhh5a0
>>463
日本経済そのものじゃん
481ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:49.34ID:0r3yNrRl0
欧州で問題になってるのに
先手w
ものを判断する能力が無いやつばかり
482ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:51.17ID:bISXsT8T0
現行のワクチンや治療薬が効かない予測がされてるんだから当然な対応だと思うよね。

せめてどちらかが出来ているなら対応作あるけど、現状入れないしか対応策がない
483ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:51.92ID:5+jwBsOC0
ガースー「先手先手」
484ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:44:58.06ID:KDhF7Ms90
>>1
鎖国するならそれでもいいが

国内だけで経済を上向かせる手を打てよ?
Go toでもなんでもいいから
485ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:00.85ID:gbl1VoEv0
航空株大丈夫かこれ!?
公金突っ込んで買い支えるのか!?
486ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:03.27ID:QphOhiz40
>>471
学んでないよ
入ってきたから止めた
487ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:04.04ID:ZVpCAWjv0
>>1
よっしゃ!
488ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:07.96ID:yXT23EqE0
>>437
二階を当選させた地域は責任を取れ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:09.30ID:dta6j/AW0
アホウヨは中国韓国と結託して共産主義やるなら
基本的に元の鞘に戻る必要無いんだよ。
最悪他のアジア諸国でも良いくらい。
どうしても日本を再起させたいなら相応の心構えが必要だよな
490ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:12.27ID:cnd+bQHT0
このスピード感、今までと違うわ
凄くね?
491ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:12.99ID:Pl4+Vbm/0
でも国内旅行は完全に安心安全になったんじゃないかな
492ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:13.36ID:EEzZIAlY0
本当に弱毒化してたら良いんだけどな
493ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:14.10ID:eBM0h//c0
岸田BOXの直接ウェブサイトから送るのは結構読まれてる気がする
ここよりBOXに送れ
今回はよくやった
494ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:14.57ID:UD3x1VER0
岸田の株が上がるな
前任はオリンピックがあったからなあ
495ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:15.37ID:PdYN/ezq0
おい、岸田総理が発言してから
日経平均は300円も下がってるぞ
496ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:17.43ID:nqTYDmRv0
>>431
流行したらもっと下がるぞー
497ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:18.49ID:RoyEtRox0
思ってたより早いね
あと2週間くらいはダラダラやるもんかと思ってた
498ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:23.12ID:q2p6VocQ0
緩和から一転鎖国、素早い判断いいね!
499ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:25.72ID:42KRdYLg0
うわぁー
ナミビアから陽性者きた
500ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:26.65ID:OfkkbhXv0
海外出張した奴も禁止で良いよ
今の時代にお花畑過ぎるわ
501ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:26.81ID:b8bkEpkm0
南ア大統領「南アフリカだけ対象に規制するのは差別だ」
キッシー「わかった世界各国規制対象にする」
502ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:28.63ID:XvjVla1w0
鎖国してた江戸時代でも出島で貿易してたから、無人島を複数出島にすれば、貿易量も維持できるんじゃないか。外人や海外に行く人は出島に住んでもらって、外人雇いたい企業は出島に工場つくればいい。
503ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:29.22ID:jxy+F7ej0
どうやらすだれハゲよりましらしいね
この総理は
504ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:31.66ID:jgkxi28y0
もうオミクロンはいってるじゃねーか
500倍なら同乗者全員アウトだろ!
505ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:32.49ID:e0BCi6mb0
それほどやばい株なんやな
506ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:34.88ID:afZv4niA0
一度失敗しているから早いだけだろ
前回は空港の隔離で何とかなるかと思ったが
そうでも無かったから、早くしてくれって言われたんだろ

岸田は自分で決められないが、やれと周りが言えばやるだけ
だから解除しろと言われたら、即刻解除するよ
507ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:35.25ID:qqz7WRvN0
>>442
もうあちこち広がってるのに南アフリカ周辺だけにするのは
無意味だし返って差別的に思われるよな
508ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:35.74ID:1RMbZB5s0
ただ、大したことないてわかったら速やかに緩和してけよ
509ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:35.84ID:Lgz6f4Ne0
もう入ってきてるようですけどwww
510ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:37.41ID:/GuIqt2e0
BTS見にLA行ったやつとかおるの?w
511ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:38.48ID:JcpuDdzg0
うわぁー
ナミビアから陽性者きた
512ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:38.93ID:iJ4+BEMe0
岸田はもしかしてワクチンの事を知った?
513ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:40.66ID:Z1g4mA/V0
自民党でよかったわ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:42.20ID:QphOhiz40
>>485
ANA潰してJALと統合するのは規定路線なんじゃないの
515ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:42.67ID:LvNquDtA0
やったぜ!
韓国人の入国は今後無期限禁止、永久凍結でいいよw


一度出国した外国人(日本国籍以外)の再入国不可もヨロ。
いやー衆院選やっぱ自民党入れて良かったわ〜
こんなにすぐ結果が出てくるなんてビックリ。
516ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:44.85ID:EEzZIAlY0
>>490
普通じゃね?
今までがアホだっただけで
517ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:46.59ID:D/wBH+a50
尊王攘夷派だったんだな
518ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:48.39ID:J7qBu6Kf0
再入国してもいいけど帰宅させにいでホテルでの隔離徹底して欲しい
519ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:48.92ID:+usTdW4i0
【オミクロン】ナミビアから入国した1人がコロナ陽性 [puriketu★]
http://2chb.net/r/newsplus/1638160440/

間に合わなかったか
520ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:49.21ID:PWRRUXUM0
やる時はやるのね
ほんの少しだけ見直したわ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:56.37ID:Y9ZsnUN+0
>>96
日本からオミでたら向こうが受け入れてくれないんじゃね
まぁ入れても前後2週間隔離の準備もいるな
522ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:56.84ID:RD1IIJlO0
全世界って響きカッコいいな
523ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:45:58.54ID:581Yhh5a0
うわああああああああああ
妖精者きたああああ
524ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:01.24ID:F9sRRZbQ0
逆に言うとそれだけオミクロンはやべえって事か
525ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:10.50ID:8YWS4LLN0
迅速というほどじゃないだろw
イスラエルの件がなかったら動かなかったんじゃないか
526ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:10.69ID:1MTyevNA0
まず止めて大丈夫そうなら開ける
当然のことがちゃんとできる岸田さん
安倍菅はなぜこんなこともできなかったのか
527ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:13.00ID:m5hSTQbQ0
俺たちの岸田
(※韓国は除くとか🇰🇷しない場合に限る)
528ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:21.21ID:Sdyj7ule0
>>9
あほが
海外から入れないから大したことなくて済んだんだよ
529ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:21.90ID:f86v0u2v0
駆け込み入国もできないくらい、
決定から実行まで速い

岸田こんなに有能だったのに、今まで隠れてたのもったいない
530ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:22.00ID:KkBwqHLI0
国内で経済回すにはこれでええ
鎖国すれば自由に旅行も会食もできるやろ
531ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:22.93ID:ah9MSQsc0
GoToやってた政党とは思えないほどの有能さ
532ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:24.64ID:3CDSteWz0
こんだけ早いと逆に怪しいんだよな
もう入ってきてて、やった感を出すために慌てて対応してるとか?
533ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:25.08ID:hbMfXGyN0
もう遅い
ナミビアから入った
534ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:26.43ID:JcpuDdzg0
>>519
アカン
535ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:26.98ID:eBM0h//c0
全世界というのは大正解
もうすぐそこまできてる
536ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:29.96ID:uaLSnIMx0
>>301
既にレスあるとおり飛んでる飛行機あるからな

つまり駆け込み入国を許さないこれ以上ないギリギリで発表→施行
537ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:30.36ID:XZ5N+OS20
外国人って国籍が外国人ってことでしょ
日本で生まれ育っても、結婚などで外国籍に変わったら入国できないんだよね
538ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:30.79ID:lDJFrWDU0
>>34
PCR教の教祖だからな
またそっちの方でうるさくなると思う
539ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:33.20ID:w714YOzn0
>>454
それがわかったら億万長者や!
540ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:34.54ID:jQNJz2h10
外国人労働力があるから

安く食べれて
無料で宅配してくれて
歩いて数分のコンビニが24時間開いてて
手頃な値段で服が揃い
異常な重税にも関わらず快適な生活が送れている

現実を見ろ
541ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:34.65ID:KRlFj+590
鎖国記念セールやらないかな
カステラ食いたい
542ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:38.16ID:JRPmD5o80
順番でいくと、次はオミクロンガンダムになるってこと?
543ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:43.31ID:LHFZyOLC0
感染者発見されてからの入国停止発表だな
544ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:43.88ID:Ll1TOxE00
また後手後手w
545ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:46.36ID:RUTLIU700
害人入れんな 鎖国じゃ
546ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:50.25ID:PWRRUXUM0
>>296
批判するだけの人は楽だからね
547ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:51.28ID:PUVZ4rnv0
>>408
その通り香港からの入国もやばい
ダイプリも香港からの男がばらまいていたし
548ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:51.97ID:Qh1SxLVl0
このあと移民政策で無茶する前触れだろ、働いたら帰ってもらうのと家族は来させない線は譲るなよ
549ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:52.04ID:nnhrZbeS0
>>1
バカか?
駆け込み入国される前に今日から害人だけでなく日本人も含めた全ての人間の入国を全面的に禁止にしろよ
550ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:53.44ID:HqJKrkUo0
もう遅い
551ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:55.23ID:08+EYIJt0
>>516
普通のことを普通にできるってのは凄いよ
552ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:58.64ID:pNSCHyNx0
オリンピック終わったし、ここでダラダラやって支持率下げても仕方ないしな
553ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:46:59.94ID:nsc2aqw00
航空従事者、特にパイロットが持ち込む可能性はあるからなぁ
パイロットだけブースター優先してもいいんじゃない?
554ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:02.25ID:nO7JHbvt0
>>526
オリンピックどうするんだ〜、桜が〜
555ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:06.38ID:Jiz/nEpE0
最近一気にマスクをしないゴミクズコロナテロリスト外国人が増えたからな。
もう手遅れの可能性が大だが、やらないよりはマシだ。

外国人は悪と一緒に日本にやってくる
556ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:06.43ID:P5rwWM4B0
これは評価する!
すげー早えわ
557ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:11.78ID:6TJ65gzC0
まあ実際には人は入って来るよ
空港に行ってみればわかる
558ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:11.83ID:Aku4j2Si0
>>501
岸田総理GJ!
前首相、前々首相の無能ぶりがよくわかる
559ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:12.21ID:e1Qhx1qB0
韓国人は入れてよし
560ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:12.28ID:WubvwmTq0
突き上げたら結構やってくれるタイプだね
尻蹴飛ばさないと何もしない

高市さん頼むぜ!
月曜昼下がり眠いけど、今日は現場頑張るわ
561ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:18.24ID:56mCfY7B0
>>1
おおー!!やったな
562ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:21.08ID:FojfDOZa0
アフリカ「ぐぬぬ、、」
563ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:21.58ID:UzYPMA8y0
アホ面の菅とは違うな
岸田さん有能すぎる
564ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:24.48ID:jNjr6bFJ0
またタダッピが湧いてるなw
浅ましい掌返しがいつものネトウヨ仕草だがw
565ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:26.86ID:48xXp9jN0
   
   
オミクロンは、馬鹿に3回目の毒チン打たせる為の煽りですw


コロナウイルスは太古からある風邪ウイルスで


変異して何万種類もある風邪コロナウイルスや


何万回変異しても風邪コロナウイルスは風邪コロナウイルスや


変異する度に新型コロナだと言うなら、何万種類もの風邪コロナウイルスに命名しないとなw


コロナ詐欺に騙されて、毒チン打っちゃう馬鹿から殺す
 
 
ワンパターンの変異株詐欺に騙される、殺しやすい馬鹿から殺すのさ  m9(^Д^)プギャー

 
【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
566ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:28.22ID:KaiPAHhH0
鎖国なう。(^_-)-☆
567ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:28.60ID:581Yhh5a0
>>526
全て野党とマスゴミのせい
568ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:33.42ID:RBOHhm+I0
岸田すげええええええええ
569ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:34.34ID:3PZMiCeH0
え、速いやん
やっぱ安倍とスガはノロかったな
野党の一部がブーブー言ってたとおりだけど、まあしばらく岸田でええわ
570ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:35.45ID:Fs15J9iN0
どうせ東京オリンピック強行した時みたいに流行るわ
デルタ株より感染力高くてワクチン効かないなら日本は終わる
今すぐ日本を鎖国しろよ馬鹿岸田
571ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:36.47ID:bCRHWcCW0
これまでの「危機感を持って、先手先手で、注視する」とは一体何だったのか?
572ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:37.16ID:Wx5TzpW10
>>124
強権的ではなく利害調整に腐心してくれそうな人柄が党内支持を集めた理由のひとつだろうし
そもそもそういう事を運命づけられた総理ではあるだろうね
573ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:39.79ID:ah9MSQsc0
(新しい株ってそんなにヤバイの?)
574ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:41.56ID:5FcVlzCv0
キッシーナイス!
575ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:46.96ID:/GuIqt2e0
>>519
同じ飛行機の人追わなくていいんか?
576ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:49.46ID:8hADUCLI0
>>472
ドチャクソ無能なアベノマスク壺三なる発達ガイ爺とはえらい違いだよなー
安倍の春節ウエルカムだけは、奴が死ぬまでバカにし続けてやるからな
577ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:52.28ID:qqz7WRvN0
>>526
そう。それでいいんだよな
578ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:52.84ID:VVw4gQ6z0
オミクロンが蔓延して日に感染者が1万人死者100人以上ってなってから『あの時入国全面禁止にしとけば良かった』とか言っても遅いよ

逆に全面禁止にした上で大したことないなら解除するのは簡単にできる

どっちが良いかも分からないなら南アフリカに移住してみれば分かるよ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:52.94ID:t9JPfo9g0
>>481
菅に比べたら超先手よ。
580ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:53.01ID:8b0pefXG0
どうしちゃったのかしら?
581ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:55.09ID:48xXp9jN0
 
 
工作員「変異株ガー 3回目の毒チン打てーーー!」


馬鹿「ヒィーーーッ 3回目はよ! コロナ怖い怖い」


工作員「変異株ガー 4回目の毒チン打てーーー!」


馬鹿「ヒィーーーッ 4回目はよ! コロナ怖い怖い」


以下、死ぬまで無限ループ


イルミナティ「変異株詐欺で、毒チン打たせて、人口削減と金儲け 馬鹿どもを騙すなどチョロイン」


製薬会社社員「馬鹿どもをネットで煽れば、俺のボーナスアップや ムフフ」
 

【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
582ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:55.32ID:zzgMYPGa0
>>554
北京五輪の方かな?
さっさとボイコットせえや・・・と言いたくなるが
583ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:55.40ID:yqRCdPcL0
おミクロンってそんなに深刻なコロナの型なの?
584ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:55.94ID:nsc2aqw00
令和の鎖国
585ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:58.42ID:ZO79MJHF0
これで良いのよ良かった良かった
586ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:47:58.68ID:bFbEYsuS0
むやみにワク信の接種回数増やすなよ
マジで止めろと言うまで打ち続けるぞ
5回目からヤバいって事知らない奴もいるからな
587ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:02.34ID:nqTYDmRv0
>>473
32人のうちの一人か
陽性者だけじゃなく必ず32人を隔離しろよ
588ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:09.37ID:pDvn4QCn0
>>529
後、リミット10時間程だからな
ほぼ今から駆け込みは不可能。イスラエル並みの対応だな。
後はヘタレない事を祈るのみ。
589ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:09.88ID:8YWS4LLN0
オミクロンとワクチンの関係が気になる
弱毒性の割に騒ぎすぎる
590ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:11.38ID:rEQ6Qc8o0
安倍政権と菅政権のシナ人外国人ウェルカム政策によるコロナ国内蔓延の大失敗を
振り返れば、岸田総理も学習能力がそれなりに身についたといえるのでは?
水際対策を取り遅れない事が何にもまして肝要!
591ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:12.08ID:d/RJR6uO0
内閣支持率は急落
592ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:12.28ID:8mp4F7u90
猶予がないのがいいよな
無能なら1週間後から禁止とかとぼけたことやるが
593ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:14.81ID:hfm21Hnj0
安倍でなくてよかった
594ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:15.01ID:sDDvkom50
韓流アイドルや中国の田舎成金は
特例措置で入国させるしかない
595ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:15.08ID:f9eamuNo0
オミクロンが今までで一番危険かも知れんな
パニックになるから情報伏せてるだけで
596ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:15.43ID:1NUymSeF0
遅くね?
597ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:18.35ID:Lgz6f4Ne0
>>544
向こうが先手すぎるんだよ
マジで人工知能うえつけられてるんじゃないのかってぐらい
598ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:18.81ID:dXOG74dn0
ワンテンポ遅い
南アフリカ中心とこの前発表したばかり

経済に色気出してるのか乞食
599ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:19.63ID:PWRRUXUM0
>>516
こういうのは判断力と担力と根回しが必要だから、ここは褒めとけばいいのよ
600ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:20.03ID:hktzNFAj0
>>3


601ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:21.36ID:eBM0h//c0
一人入ったけど今ならまだ間に合うかも
602ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:23.66ID:Q+ikHhOj0
>>1
二階俊博「中共工作員はウェルカムqqq」
603ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:26.28ID:iNBvr6DH0
玉川総理の指示に岸田が従って良かった
604ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:29.94ID:hclU8KVU0
先手先手の岸田です!
605ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:37.05ID:0IXncSIT0
菅は支持率70%スタート切ったのに
感染爆発を無視してGOTO止めなかったので支持率が崩壊した
それを見てたんだろう
606ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:41.05ID:wJ3v1UZgO
恐るべし尾身クロン
607ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:41.65ID:W+a/MmLC0
>>540
今はコロナで失職者が増えてる
外国人労働者が増えれば失職者が仕事にありつけない
608ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:43.00ID:UZys06mQ0
もう入国してんだろ
609ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:43.07ID:h4I8BlMZ0
やっと島国のメリットが生きてくるわけだが
610ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:43.48ID:aFx3zLAc0
単なる季節性の風邪ちゃうの?
そういう結果で経済だけボロボロというのが見えるで
611ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:43.71ID:Aku4j2Si0
岸田総理>>>>>>>>>>>>>>安倍、菅
くらい
612ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:45.48ID:smEaAAgF0
素晴らしい
613ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:47.04ID:PSfhi/S20
これは岸田さんGJ
614ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:49.22ID:f86v0u2v0
>>519
同じ飛行機の人は、待機期間14日にすべきでは?
感染力高いみたいだし
615ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:52.40ID:dP+Z/BjH0
>>570
明日からするやん
空に人いるからそいつら入り次第鎖国やん

空の人たち大丈夫かな(´・ω・`)
616ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:53.35ID:w714YOzn0
安全保障や、経済政策も学習してくれたら満点
617ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:53.56ID:Lgz6f4Ne0
北京五輪は当然中止だよな
618ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:56.19ID:nO7JHbvt0
>>582
ホスト開催だから簡単にはいかなかったんだろうな
619ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:48:59.67ID:rWur4YQl0
総理が岸田さんでよかった カース―だったらえらいことになってた
620ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:00.80ID:r4Qp7zTA0
ワクチョンどうする
621ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:02.49ID:hktzNFAj0
>>9
頭の悪さを表に出すなよ
周りが恥ずかしくなる
622ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:02.75ID:fbHTTeb60
>>1
妥当な判断。前回と前々回はくだらないしがらみで、それをできなかったからな。
過去の環境をいきなり変えるのは無理だろうが、良い進歩と言っていいだろう。
過去のやり方に依存するよりマシな行動だ。なかなかの軍師だな。
変化を恐れる者達には気分悪いだろうけど。
623ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:09.76ID:/bjNrxE60
ナイスジャッジ
624ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:10.40ID:3PZMiCeH0
つか岸田なら普通に五輪も途中で止めたんじゃないか(直接は無理だが入国規制などでじわじわ)
625ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:10.65ID:haxVjFDX0
もう五輪も終わったし遠慮する事はないわな😙
626ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:11.06ID:/FT+UbLe0
>>5
いまいる人たちが犯罪者予備軍じゃなければいいね
627ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:11.35ID:87H5AHzy0
岸田やるな
支持したいぞ
628ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:11.35ID:+usTdW4i0
>>575
同じ飛行機だろうとアフリカ以外の入国者は3日自宅隔離しかしないからねぇ
629ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:16.14ID:hbMfXGyN0
>>573
まだわからん
重症化リスクも土人ではデータも
当てにならん
630ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:16.39ID:bR1fEwMy0
でも人道上なんたらの場合は入国できるんでよ
631ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:19.02ID:/AQsMIqC0
>>476
たぶん欧州のやつはそう
あと韓国もだと思う
WHOが南ア発のオミクロン株と命名した途端に世界中がうちにもうちにもとやりだした
各国とも新種の存在は薄々気づいていたけど発祥地になるのを嫌がってたんだろうね
632ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:23.02ID:iv/kLT2P0
奴隷輸入も停止?
633ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:24.57ID:sgs3X5Dn0
これは何か裏がありそうだな
634ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:26.92ID:8D9WyOBmO
海外から帰国した日本人も指定施設に隔離を義務づけるんだってな
かなり厳しい水際措置を素早く実施するのは素直に評価できる
ただし運用が正しくされるならの話だが
635ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:32.21ID:OkN5XCb20
オリンピックないとやっぱり違うな 対応がそこそこ早い
636ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:32.88ID:vgjXW1s50
これはすごい
めちゃくちゃ有能すぎて吹いた
637ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:34.12ID:zzgMYPGa0
>>594
シナゴキは収容所送りでええやろ
この時期に来る奴は共産党員かそのスパイ
638ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:37.43ID:rlokRVSQ0
岸田さん、こういう方針転換が出来るのは良いね
菅は潮目が変わっても外国人ウェルカムに固執して流行をまねいたからな
639ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:38.09ID:KDhF7Ms90
>>486
いや少しは学んでる

× 徐々に締めていき、駄目だと分かってから慌てる
○ 初めにガチッと締めて、大丈夫そうなら徐々に緩める
640ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:38.17ID:HPdy8KXP0
やっと抑えきって年末年始で景気回復させたいのに、ここで尾身クロン入れたら全部パァだしな。
五輪も終わったし遠慮も要らん
641ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:38.73ID:YtZGSctl0
>>583
空気感染やばそう
でも重症者はそんなにいなさそう
よくわからんからとりあえず止めとけってかんじ?
642ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:40.87ID:eBM0h//c0
早いよ
明日からだから
一応は学習してる
643ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:41.31ID:k+e7Lis20
まずはオミクローンの実態が知れるまで一旦シャットアウト

ワクチン一本足打法を取ってきた我がではワクチンの効果が疑われる疫病が
爆発的な感染力が確認された以上当然の処置

なんてマトモな行政府なんだ
総理以外ほとんど変わってないというのに
644ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:44.38ID:nqTYDmRv0
>>583
感染力がデルタ株の5倍なのは確定
その他10箇所も変異しているから重症化の頻度などはまだ不明
645ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:46.25ID:DNPYZ1i80
>>1
決断早い!!いいぞお

岸田!岸田!岸田!
646ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:46.69ID:+usTdW4i0
>>633
ナミビアからの帰国者が陽性と発表
あとは分かるな?
647ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:49.48ID:ta3IxFnk0
>>1
ついでに北京五輪の不参加も表明しろ
648ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:49.97ID:yXT23EqE0
>>494
国会じゃ、私は主催者じゃないんでwと半笑いだったのに
G7じゃ開催の決意表明した前任者がなんだって?
649ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:55.53ID:JhlZiSTn0
>>3
これだな…五輪の時にわざわざ電車に乗ってから、マスク外して話し始めるチュウさん見て、入れるべきでは無いと思うようになったわ
650ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:49:56.93ID:2ijvV8g50
ギリシャ文字足りなくなったらどうしよう
651ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:04.43ID:wJ+aPSJd0
やるやん
652ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:07.48ID:YPRkhM9I0
>>7

え・・・最初からやっとけよって書き込みきたら・・・

批判でたから動いたようにしか見えないんですがそうでもないの??
653ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:08.35ID:TGwt5+e90
鎖国か
靖国の代わりに日光東照宮に参拝に行けw
654ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:09.16ID:K521BEVN0
だが帰国者から広がるパターン
以前も見た
655ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:09.49ID:4L0yaTMd0
ビジネス目的と留学生はスルー

いつもの口だけ自民党
656ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:09.81ID:cc0Gwts20
今回は早いなやるやん
どちらにせよ批判されるだろうけど
657ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:15.52ID:QNOyFrnt0
もうはいっとるがなwwwwwwwwwwwwww
658ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:15.91ID:RbF4CIrA0
>>397
フェイク
安倍は2019年のビデオ
659ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:16.95ID:LNjgC53Q0
660ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:18.19ID:pDvn4QCn0
コレを貫けば評価爆上げだぞ岸田
ヘタレ宰相から辣腕宰相になれるチャンスだ
661ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:19.27ID:NUVWEH/90
ガースーもオリンピック無けりゃな…
662ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:22.39ID:smEaAAgF0
これが正しい水際対策
663ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:24.30ID:E/9TwNBU0
>>650
次は星座です
664ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:24.44ID:Qe2SAJXn0
いかに管が周りにビクビクしてたかって事か
665ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:24.63ID:y/nKPFzZ0
今日は滑り込みでスカイライナーやNEXが混み合うの?
666ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:25.89ID:qqAccuiN0
岸田がこれできるのも二階切ったからだろうな
親中で旅行業会のドンの二階を

岸田の良い政策の一つ
667ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:26.90ID:vMrhOb/l0
ズバッと宣言したのはいいが密入国も張っとけよ
668ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:29.04ID:gUM8ZDk/0
やはりオリンピックなどという縛りがなければ
これくらいのことはできるんだな
669ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:29.42ID:r4Qp7zTA0
野党、創価党が猛反発して特亜と盗難アジアは条件つきにするんだな
670ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:30.48ID:hlMWux5a0
>>1
これ多分、失策
671ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:33.62ID:0x5kW+OR0
島国しか勝たん
672ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:35.42ID:CyFYwANm0
えっ

って声が出るくらい迅速な判断
素晴らしい
673ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:37.31ID:RPzWKTn20
すまん、これ長引けばまた助っ人外国人の入国が遅れる可能性もあるんか?
674ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:37.49ID:w714YOzn0
北京五輪は中止やな。
無理にでも開催するなら選手や日本を守るために、
外交的ボイコットでなく、完全ボイコットすべき
675ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:37.68ID:bud5ZYv00
ジジイ必死やな
676ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:38.00ID:wGMLAbZC0
まあしかし航空会社はキャンセル対応でてんやわんやだろうな
一回こういう事態でキャンセル対象になったことがあったからわかる
一年後くらいにチケット代が返ってきた
677ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:38.41ID:/LZwZMKX0
ワクチンセールスの一環です
678ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:38.61ID:UZys06mQ0
>>603
うん、安倍と菅は玉川総理の逆行ってたけど、岸田は玉川の指示には従順だ
679ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:38.90ID:W+a/MmLC0
>>610
スーパーコールドってきつい風邪が流行りだしてる
これは新型コロナと関連してる
680ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:40.61ID:qqz7WRvN0
>>631
あーそういうことか
やべえ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:41.40ID:izJZL6VB0
>>217
とりあえず実験台として捕捉監禁。
682ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:43.53ID:6va3PXcR0
在日も追い出せよ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:50.58ID:O2fN2uve0
来年、日大を受験しようと思っています
勝利は決まったようなものですか?
684ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:51.44ID:m90dfWv50
今まで、日本はもちろん世界各国がこんなに迅速に動いたことあった?色んな変異株が出てきてもここまででは無かったのに…

しかも今回のオミクロン株は感染力こそ強いが軽症で済むとの情報もあるなかで

株価の急落も酷いし、違和感すごいわ
685ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:52.36ID:3PZMiCeH0
>>652
安倍とスガなら批判が出てもズルズル伸ばしてたやろ
686ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:54.91ID:9qFwIQcv0
令和鎖国
687ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:50:59.37ID:EsnAWex80
ええやん 岸田
688ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:00.03ID:eU/7rmnr0
何百年ぶり?
689ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:02.93ID:AEf4bs9R0
つまりこういうことか・・・。

・安倍:孫堅
・菅 :孫策
・岸田:孫権
690ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:03.31ID:jQNJz2h10
>>607
今でも仕事は掃いて捨てるほどあるんだが
691ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:03.62ID:MRgNslra0
>>638
どこがいいんだ
アホだろ
692ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:04.39ID:5cA1ZZyB0
日本国籍保有者の帰国、
永住権、居住権のある外国人の入国は認められるんだろうな。

あとは、航空、船舶の乗員なども。
693ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:05.37ID:8D9WyOBmO
>>571
安倍と菅がいかにやる気なかったかが浮き彫りになったな
本気出せばこんなに迅速に対策できるんじゃねーか
694ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:05.71ID:b+4t6n/L0
100代、101代総理が史上初の全世界鎖国
もう歴史に残った
695ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:05.84ID:dprJ6wei0
仕事してる感じがすると逆に不安になるとか草
696ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:08.77ID:LvNquDtA0
>>514
むしろJALの方が真っ先に破綻するんじゃね?
前例あるし。

国内線は圧倒的にANAの方が強いし、今のコロナの国外の状況だとビジネス以外の海外旅行なんてとても怖くて出来ないだろうし。(余程のアレ以外)
697ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:09.09ID:yXT23EqE0
>>638
もう決めたらからすぐには停止できない
直ちに危険な状態ではない

これだよな日本の従来の政治家といえば
698ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:12.67ID:+avtFRqe0
迅速な対応ナイス!今オリンピックが無いおかげで助かったな。お前らオリンピック強行したハゲに感謝しとけよ。
第5派?知りませんね
699ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:12.79ID:GxA7aykx0
障壁はオリンピックだったことが容易にわかる迅速な動きだな
700ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:18.51ID:eW1v4bU30
>>655
それも禁止だってさ
701ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:20.18ID:CVjSQx3i0
はいオミクロン終了w
702ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:24.19ID:bR1fEwMy0
>>650
臭い臭い株とかになる
703ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:24.92ID:Lgz6f4Ne0
>>672
ただ残念ながらこれでも遅いんだよ
704ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:25.24ID:RXO8/aGC0
あとは賞与からの税金廃止してくれれば言うことないがな
705ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:26.01ID:abYXhK040
あらら
航空会社死亡
706ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:27.79ID:jxy+F7ej0
鎖国でござる
上意でござる
707ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:27.85ID:az+Pz3zS0
やるじゃん
実習生廃止したら最高なんだけどな
708ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:29.26ID:3GjTSgX10
>>537
調べてみないとわからないけど親が日本国籍なら特段の事情で入国できるんじゃないか?
709ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:29.56ID:G8XJQUCl0
>>3
なんで韓国?
朝鮮じゃないの?
710ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:37.33ID:Xs9gjPK10
ナイス判断!まずは12月、1月を乗り切らないと
711ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:38.49ID:vMrhOb/l0
最初から期待してない岸田が意外と良い首相になるかもな
712ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:40.93ID:XA4TKWAy0
スーパー尾身クロン
713ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:42.00ID:vhxpvz8Z0
これは外国人差別では?
もしやる必要があるというなら代わりに
在日外国人に給付金とかバランスとって欲しい
714ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:42.48ID:IdxPHbk80
オリンピックとかいう足枷が外れたから
身軽になってるな
715ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:46.32ID:j1/Jo3K40
尾身株そんなにヤバいの?南ア曰く症状軽いようだけど
716ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:48.17ID:OZcRr4nO0
おせーけどやらないよりはマシだな
717ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:53.95ID:H2DcXe0f0
で、例外のリストは?
718ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:54.83ID:d9kvnx7m0
NiziU帰れ
719ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:56.22ID:cg0CyFkE0
>>540
奴隷に頼ってそんな生活したくない
格安の外食のために人間性を捨てるな
720ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:57.17ID:M4b2W+io0
>>3
これ
特に韓国人はダメだわ

コロナとうんこくさいし
721ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:57.56ID:PhJkk+1q0
原則だからね
当然抜け道はある
722ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:51:59.67ID:k+e7Lis20
そもそも諸期間が休業に入る年末に緩めることを断念した時点で
723ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:02.49ID:smEaAAgF0
まぁ来年4月まで入国禁止でいいよ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:03.94ID:G8XJQUCl0
>>9
これな
バカは入れるなとうるさいが
725ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:04.88ID:eON3pOID0
長期政権のための参院選での大勝利が待ってるから
できることは何でもするだろ。
726ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:05.14ID:evrNmEFY0
入国できなくて成田空港で生活するトムハンクスが増える予感
727ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:05.76ID:6va3PXcR0
立憲共産党、マジでいらないな

次の選挙で落とそうぜ
728ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:05.94ID:nqTYDmRv0
>>634
今も3日は義務づけられているはず
ちゃんと10日は隔離してほしい
729ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:07.96ID:ykR8pYyc0
日本人も在日も全員入国禁止じゃなきゃダメだろが。海外渡航者は信用しちゃいかん。
連中はオミクロン保持者だぞ。
730ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:08.22ID:f86v0u2v0
>>619
それ思った
731ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:10.29ID:78MPMj0C0
本当にきちんとシャットアウトするんだろな?
例外だらけの緩々水際対策じゃないのか?
732ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:11.99ID:/JrTMCeB0
岸田上げてる人いるけど当たり前の対応だぞ(´・ω・`)
733ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:11.99ID:NQ0u1aho0
危機管理としては正解
これで尾身クローンが大したことないと分かれば解除すればいい
珍しく政府がいい対応した
ちょっと見直した
734ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:15.68ID:r4Qp7zTA0
>>666
それ
二階なら絶対に「許可」しなかった
735ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:15.76ID:oQ+cpMNz0
心配ない

今朝テレビ見たら
南アフリカの国民が酒飲んで
どんちゃんさわぎしてた
736ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:16.12ID:rvv7kMGe0
水際はまあいいとしよう
既に入ってる前提の対策もしておけよ?
737ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:19.56ID:izJZL6VB0
>>692
東京湾内や大阪湾内の埋め立て地に一定期間隔離しておくべき。
738ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:31.03ID:ky7D+SWh0
オリンピックでこれやってたら評価したけどな。本当糞な大会だった
739ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:32.66ID:drsI210e0
おっ岸田さんこんな決断が出来る人だったのか
740ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:33.33ID:eBM0h//c0
空港会社の人達は農業手伝えばいい
741ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:34.92ID:WBKkG3DC0
判断が3日遅い
742ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:37.08ID:RoyEtRox0
>>500
一時は日本人を入国禁止にするなんて日本がそんな国になって欲しくないと思ってたけど
よくよく考えたらこの時期に出張OKする会社ってろくな企業じゃないんじゃねと思い始めたわ
まともな企業は初めのコロナの頃からずっと出張禁止になってるし
海外行きたがる企業の奴らって大概日本のアホ企業ばかりだししかも大人数で海外出張行きたがる無能
743ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:37.48ID:mXfG0dJc0
まぁアメリカでワクチンの効き目チェックするまで数週間様子見ってことじゃね
もっとも変異株は広がってから新たな脅威と認定されるから
どっちみち世界中に広がるのは避けられない
744ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:38.11ID:VVw4gQ6z0
にしても中国今まさに冷や水ぶっかけられてるな。オミクロン発覚でこれからオリンピック開催とかとんでもない騒動になるぞ

日本のオリンピックを散々バカにしまくってたけど、結局それがブーメランで自分の番になるというね
745ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:43.04ID:G8XJQUCl0
>>528
それは本当かよ?
アメリカは制限したのに感染爆発した
746ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:43.40ID:ssExZ7w+0
こんにちは、ガースーです
747ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:44.64ID:RBOHhm+I0
トップが有能すぎて申し訳ない🤣
748ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:48.08ID:aP1xhrOP0
入国禁止って左翼クセーんだよな
やっぱこいつパヨクだ
749ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:51.70ID:x9JmGMn10
尾身クロンの正体が分かるまでは鎖国が正解
750ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:54.58ID:BBIppFW40
入国停止しただけで鎖国なのか?
そんなわけないだろう
グエンはコスパがいいのだから使え
751ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:55.72ID:VsfHWJpb0
これは評価出来る

仕事早いな
752ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:57.99ID:Q1bh9r240
どうせザルだろうけど、今より少しはマシになってくれたら
753ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:59.58ID:uojp89ev0
>>715
どうだろうね。そもそもコロナ自体、当初はヒステリックに対応するなとか入国制限はやり過ぎとか言われてたしな。
754ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:59.81ID:0fSHTRB90
久方ぶりの鎖国だな
755ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:52:59.86ID:kHplkv2a0
安倍「うぇ…うぇるかむ……」
756ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:01.10ID:8YWS4LLN0
高市に怒鳴られて岸田が飛び上がったんじゃね?w
757ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:02.38ID:ff7XtXer0
いちいち遅いなあ、、
758ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:03.87ID:HaC2AAjy0
>>573
ワクチンが効かないっぽいわ
入院患者のワクチン接種率 = ワクチン接種率だから


オミクロン現在わかってること
・ワクチンが効果なさそう
 ワクチン接種率と、入院患者のワクチン接種率が同じ
  南アフリカのワクチン未接種率 76%
  入院患者のワクチン未接種率 75%
・感染力は強そう
 デルタ株を駆逐するレベルの感染力
・症状は不明
 若い人は今までと同じで軽症または無症状が多いとの報告があるが高齢者の情報がない
 弱毒化、強毒化がわかるには2,3週間を要する
759ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:04.62ID:F2qYKfMj0
>>703
まぁ水際としては遅すぎるわな
香港とかみれば既に入ってると考えた方が自然だし
760ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:08.40ID:PkAurcLj0
GJ
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・他のみんながワクチンを打てばワクチンを打っていなくても安心
→新規感染者の9割以上がワクチン未接種者です。ワクチン接種者はコロナにかかっても症状が出なくなるだけでコロナ自体周囲に広めます。ワクチン打っていない人だけが死んだり隔離され社会から消えます。

このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。
761ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:09.06ID:M4b2W+io0
オミクロン入れたら本気で日本終わるからな
ワクチン接種したバカほど聞いてしまう最強コロナだからq
762ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:09.95ID:UFZZtva50
ポピュリズムの糞だな岸田は
763ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:11.40ID:Qe2SAJXn0
管の、結局やるのに最初濁すってのが酷かったからな
764ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:13.77ID:9GU6u37u0
ナイス判断
765ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:19.58ID:YPRkhM9I0
>>631

じゃあ南アフリカが馬鹿正直に公表しなかったら
もっと遅れてたのかな
766ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:24.43ID:s74/Z4EX0
おっそ
明日だろうが来年だろうがもう意味なし
767ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:25.56ID:Eyv/TlbA0
株価はずり下がってるが
今回はやむを得ないだろ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:26.79ID:XZ5N+OS20
急な発表なのでなんかヤバい情報をつかんでるのかなとも思う
769ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:27.25ID:iv/kLT2P0
>>514
ついにANAL誕生か
770ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:28.91ID:fbHTTeb60
>>695
これまでの政権でいかに国民の精神が疲弊してるかが分かるよな。
きっと多いんだろうな。心が折れてる奴。
771ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:30.21ID:xKxOnubE0
遅いよ
入国禁止にしろ
最強南アフリカ株が入ってきたら日本が滅びてしまう
772ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:30.26ID:r4Qp7zTA0
ポイントは在日と中国人の里帰りだよな
773ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:32.08ID:yXT23EqE0
>>663
その後が干支、続いて日本の年号
まだまだいけるな
774ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:32.43ID:ff7XtXer0
許さないニダ!
775ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:33.00ID:w714YOzn0
尾身株の実力見せてもらおうじゃないの
776ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:38.22ID:abYXhK040
死亡者とかそんなに出てないと思うんだけどどんだけ恐ろしい株なん
777ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:41.84ID:UZys06mQ0
これで安倍を逮捕させたら俺は岸田信者になるよ
778ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:43.25ID:NQ0u1aho0
>>748
危機管理に右も左もないだろ
779ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:45.95ID:FSNvUtEi0
いよいよ鎖国か
780ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:47.89ID:gUM8ZDk/0
>>573
いわゆる空気感染が現実になっている
781ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:48.09ID:8YWS4LLN0
>>731
お前がボランティアで人間の鎖になれ
782ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:48.47ID:tqYrqBun0
すげ〜素早い対処だな、good jobだわ
検討を1か月くらいするのかと思ってた
783ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:48.53ID:smEaAAgF0
いきなり鎖国はかわいそうだから在日を母国に帰してやれ
784ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:54.52ID:G8XJQUCl0
まあ、岸田としては対策しないと支持率が落ちるからやってるだけだろ
入国制限なんて意味がない
785ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:56.82ID:k+e7Lis20
そもそも諸期間が休業に入る年末に緩めることを断念した時点で
再医療崩壊を防ぐという至上命題の設定を理解してることを評価する


前政権は酷かった
なんかやってるつもり感しか無かった
786ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:59.62ID:HzpPsub10
【オミクロン】ナミビアから入国した1人がコロナ陽性 [puriketu★]
http://2chb.net/r/newsplus/1638160440/

間に合わなかったか
787ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:53:59.65ID:rEBxXrLL0
岸田がまともで当たり前のことやるだけで自民マンセーする馬鹿が多くてわらた
788ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:02.09ID:OkN5XCb20
岸田幕府キターーー!!
789ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:03.34ID:eBM0h//c0
これは評価できるよ
全世界だから
790ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:06.44ID:GTmZ1e010
やっぱり人類は勝てないの?
791ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:07.74ID:063RCXFK0
やればできるじゃん
792ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:08.43ID:E/9TwNBU0
>>713
アホは引っ込んでろ
お前みたいなウジは今すぐ出ていけ
まっとうな外国人は残っていいが、お前は今すぐ出ていけ
793ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:08.93ID:HJuUt4Pj0
これは評価できる
あとはこれが形だけにならないことを祈る
794ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:09.27ID:Tvu7EMsf0
日経ダダ下がり
795ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:10.72ID:JaF76xw/0
やっと岸田が仕事した
796ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:15.24ID:sGw5BEOn0
クソ安倍じゃなくてよかった
797ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:15.60ID:72VKwu350
オミクロンは思った以上に雑魚っぽいけどな
なんで深刻な雰囲気作ってるかわからない
世間を横目に色々買っておけばいいか
798ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:15.81ID:vDyKeosE0
おせーよ
もうオミクロン入りまくりだろ
799ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:19.56ID:dP+Z/BjH0
村井英樹か
800ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:22.13ID:q8AuIB0s0
>>1
これはグッジョブ
第6波はもう無理
801ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:22.30ID:zlxGRwYj0
>>783
どうしてそこで在日が出てくるんだ?
いじめられたのか?
802ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:22.54ID:AtmSP46w0
鎖国みたい
803ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:27.05ID:eA5+Saqa0
岸田さんありがとうございます!
自民に投票して良かった(^^)
804ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:27.49ID:jQNJz2h10
>>719
勘違いするな
奴隷がいなければその上またその上の層が
ドミノ式に倒れていく
他人事じゃない
805ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:28.71ID:NmpKMq090
助っ人外国人入ってこれねんだわ
806ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:30.48ID:2FQinH8RO
>>760
その主張のエビデンスは?
807ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:31.25ID:EsnAWex80
>>776
注視するとか言って何にもしないよりいいだろ
808ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:32.06ID:tZsD02HA0
>>634
オータニサンは特別なのかな?
あと国民に足で砂かけるように出て行った
チンピラ夫婦は入国初日から血税で自由を謳歌しているらしいけど?
きゃつらのお守りのKN庁M子特命課も隔離なしで出入りするのかな?
809ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:33.87ID:9q6DQ0hC0
中国韓国の特例出すなよ

以前の株は特例で日本に来て、日本でパンデミック起こされてるんだからな
810ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:34.59ID:8hADUCLI0
アホのネトウヨにウケ悪い勢力ほど有能なんだよなぁ
岸田政権とか立憲民主とか

安倍なんか春節ウエルカムだからなwww
とんでもねえクソバカジジイ
アタマ100発はハリセンでぶん殴ってやりたいレベルだから
811ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:36.25ID:CVjSQx3i0
尾身クロン株終了平和なのは日本だけw
812ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:36.58ID:MDQ9hxgv0
>>14
バブルと監視で何とかするだろうが、報道陣の制限は入れるだろう
813ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:37.61ID:AEf4bs9R0
少なくとも、オミクロンとこの入国禁止で、立憲民主の党首選は空気以下になったな
明日にかけてのニュース、これ一色だろ
わざと1日遅らせたのだとしたら、岸田はなかなかしたたかだ( ゚Д゚)
814ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:39.61ID:pBWi0qKo0
アメリカにやれと言われたんだろうな
韓国が感染拡大してることもあるから近隣も閉めろと言われたんやろ
815ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:43.77ID:airEPSIN0
>>732
自民党の工作員
816ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:48.22ID:ah9MSQsc0
情報が分からないと鎖国しなかったのが安倍菅
情報が分かるまで鎖国するのが岸田

この違いに何万人の命が救われるか
817ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:51.61ID:NtqeVVMG0
おうおう
悔し涙を流しとる汚らわしい百姓ども
くやしいのうwくやしいのうw
818ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:53.13ID:KCzPMqZH0
>>77
んあ?
うぅ…あ〜ぅぅっ!
819ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:53.91ID:1Gaa60Y50
オミクロン株が弱毒だって分かるまでやってくれ
820ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:54.93ID:KZprmpxZ0
やたら対応早い上にやりすぎ感あるけど
オミクロン株ってそんなにヤベーの?
821ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:55.82ID:eBM0h//c0
日本人も隔離施設へだから
可成り厳しい
822ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:55.94ID:XviuUE7R0
明日からって早すぎワロタw
823ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:56.75ID:q82MQuMN0
再入国も禁止で頼む
824ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:56.85ID:3PZMiCeH0
>>724
入国規制で感染者が増えなければ緊急事態宣言を出さなくて良いし、そのへんは甲乙つけ難いんじゃないの
俺は感染者が今のままか微増程度でしばらく普通に生活したほうが良いと思う
825ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:57.83ID:PhJkk+1q0
オミクロンの特性もわからないまま
こんな強権発動していいのかよ
毒性は低いって情報もあるし日本の過剰反応は世界的批判になるね
826ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:58.23ID:cc0Gwts20
>>776
最悪を想定した措置でしょ実際とうかはこれから
827ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:54:59.10ID:7u/kxBmN0
さすがに学術しとるな
828ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:00.00ID:Qjco+TMI0
>>1
ただの風邪だぞこれ・・・・・・・・・・・・

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4415318.html
>南アフリカ医師会 コエツィ会長
 「症状のほとんどは、1日2日続く強い疲労感、その後、頭痛や体の痛みです」

 南アフリカの医師会長でオミクロン株の患者も診察した病院の医師は、「今のところは」と前置きしたうえで重症患者は出ていないとして、この段階でパニックになる必要はないと述べ、
829ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:03.80ID:h8OVydSg0
>>1
例外だらけのザルじゃないだろうな?
830ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:11.69ID:ZpOA3xD10
相変わらず言われてからやる無能だな
言われる前にやってこそ価値があるのに
831ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:11.93ID:PUVZ4rnv0
岸田さんが人の話を聞くというのは本当なんだろう
奥さんも息子さんも世間の声を拾ってちゃんと意見してくれそう
832ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:18.51ID:bFbEYsuS0
ナミビア) 産地直送!新鮮なオミクロンおまたせしやした!
833ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:19.07ID:Xs9gjPK10
香港の感染例とかヤバかったからな
834ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:19.45ID:f86v0u2v0
>>738
ほんと、あの頃は世界の終わりみたいだった
五輪の時みたいなのは2度と御免だ
835ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:20.28ID:2ijvV8g50
mRNAならワクチンすぐ作れる?
836ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:20.43ID:zlxGRwYj0
>>810
春節で感染が拡がったのか?
837ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:24.44ID:8D9WyOBmO
>>631
あー欧州がワクチン効かずパニックになってるのはそれか
デルタ株にも武漢株ワクチン一応は効いてたっぽいのに突然また感染爆発してるのなんでだ?とずっと不思議だったんだよな
838ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:24.85ID:Qe2SAJXn0
実習生を低賃金労働代わりにしてる農業はさっさと改革したほうがいいよ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:29.37ID:369s51uO0
完遂すれば安倍も菅もできなかった偉業
840ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:30.88ID:E/9TwNBU0
>>825
お前が困るからやろ、このクズ
841ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:32.68ID:iE2NPrYh0
おっスガよりマシやん
842ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:33.88ID:GUT1xZvN0
反日シナチョンも追放しろ!
843ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:38.19ID:yXT23EqE0
>>769
天才現る
844ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:40.44ID:sgs3X5Dn0
六波が拡大しなけりゃ良いのだが……
845ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:42.14ID:wGMLAbZC0
>>787
その当たり前のことをやってくれる総理なんて居なかったんだぜ
846ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:42.59ID:eBM0h//c0
岸田BOX結構効いてるみたい
847ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:43.62ID:KC2ye8he0
随分思い切ったな
848ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:45.01ID:8YWS4LLN0
スキあらばアベガーw
849ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:46.03ID:AtmSP46w0
鎖国令
850ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:47.19ID:THdmcw3u0
安倍とガースーは経団連の靴をベロベロ舐めてたな
851ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:48.48ID:+CopnvQM0
え?どいうこと?日本沈没しちゃうの?
852ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:48.73ID:BBIppFW40
>>748
左翼と右翼は両方鎖国派じゃないの
両方指定暴力団に指定した方がいい

政治団体じゃなく暴力団の延長だろ
853ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:50.19ID:dP+Z/BjH0
>>820
ヤバいかもしれないことが分かるまで鎖国
854ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:51.00ID:SzNkkTwf0
まあ、一番確実な方法だわな。
855ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:53.07ID:ehGNC9w+0
やっぱり日本は鎖国してるのが一番だね
856ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:54.11ID:JP8cY5gq0
観光飲食は無限地獄や
857ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:55.13ID:sGw5BEOn0
国内で経済回せば十分
858ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:55.28ID:9DM46yYj0
>>684
WHOのVOC指定されてウイルス株はことごとく大流行を起こしてるからな。いい加減学習してきたんだよ。
直近5月に指定されたデルタ株は、すでにインドで大流行の真っ只中で各国の対応は手遅れになった教訓がある。
859ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:56.44ID:muBplTzg0
【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
860ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:56.50ID:VVw4gQ6z0
世界的批判。はいイスラエル

日本批判する奴は当然イスラエルも批判してるよな?
861ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:58.30ID:G8XJQUCl0
>>824
現実問題として入国制限したら感染者が増えないのか?
全く眉唾だが
862ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:55:58.34ID:m90dfWv50
今までにない早めの入国制限は評価する

ただ、各国がこれほど恐れるオミクロン株ってのはどんなウイルスなのか…気になるところ。なにか理由を掴んでるのかね
863ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:02.18ID:UZys06mQ0
>>787
まあ前職二人が酷かっただけだけど
これが普通の国家の対応
864ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:05.64ID:rEBxXrLL0
>>809
中国韓国は自国で対機でいいよな、そうして欲しいわ
865ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:06.50ID:8YWS4LLN0
スキがなくてもアベガーw
866ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:07.05ID:iv/kLT2P0
>>804
倒れたらいいじゃないですか
867ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:08.33ID:f5MBXB6/0
岸田「新規だからね、あくまでも新規w」
868ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:09.26ID:HLnePQkR0
ぱよちん言ってること180度変わってるやん
節操ないなあ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:09.49ID:0r3yNrRl0
すでに入られてるな
日本の政策はやることやりましたが間に合いませんでしたという既成事実を作るのが仕事
870ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:09.62ID:/M3OgEPy0
しかし思い切ったなぁ
871ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:12.50ID:cc0Gwts20
原則という事は例外規定に注目
872ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:12.84ID:R0VE0jCP0
数人からでも全国に拡がるから既に入ってれば時間の問題
873ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:14.09ID:eWcJmr3K0
岸田にしては仕事早いな
874ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:17.06ID:W2sJDOcz0
CR岸田くん
8876回転目でようやく確変突入!
しかも激アツ継続率?%!

?「まだまだ続くぜ!」
875ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:17.38ID:vtcdpZIJ0
菅内閣の時みたいに、「新規は停めました」と言って、さも停めたように見せかけて、
新規じゃない入国者をバンバン入れる気だね。

菅さんが外国人を維持でも入れるという姿勢で、コロナ第1波から第5波まで引き
起こしたが、岸田さんも第6波の準備に余念が無いねwww
876ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:17.47ID:pbOpWdFl0
帰国者も規制しないと意味ないだろ
877ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:21.29ID:Qy3lXmnB0
ダイヤモンドなんちゃら号みたいな大型旅客船がまた居ないだろうな?
878ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:21.43ID:xbRX5zAP0
オミクロンは馬鹿みたいに感染しやすいのはまちがいないが、毒性は低いかもしれないが現時点でははっきりしないから
この対応は正しいわ。
879ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:22.20ID:FXTtyXrC0
>>5
「新規」入国が禁止される
再入国は禁止されてないぞ
880ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:22.21ID:KqzLw7G10
ウェルカム安倍とは違うじゃん、まずは評価する
881ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:22.34ID:dP+Z/BjH0
あ!海外出張取り止めになるかもしれないのか!
やったぜ
882ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:24.45ID:pBWi0qKo0
>>829
まぁ例外で向こうにいる邦人は来るからね
早速ナミビアから直送されたし
883ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:24.53ID:aGKxTdbi0
グエンいないと工期間に合わないとこいっぱい出てきそうだな
884ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:29.08ID:AzawnZRs0
今までで1番厳しいの?
885ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:30.32ID:QhRUXvve0
見つかっただけでこれって
新型ワクチン開発されて国民の何割かが接種しないと
解除のタイミング無いんじゃないの
886ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:30.54ID:8brln2sD0
内需拡大。 

多すぎる飲食店就業者を農業へ転換。
887ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:34.85ID:E/TZ5bE70
眞子「私です。入れなさい。」
888ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:35.76ID:82cBcvhp0
やるじゃん。
889ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:35.87ID:jQNJz2h10
人流を止めるってことは物流も止めるってことだぞ

この国詰むぞ
890ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:37.68ID:tEdT2Dfd0
官僚の岸田評
官僚Cいわく「岸田さんはレクの時、眠そうにしてるんだよね。ちゃんと聞いているのか不安になる。
そのくせ突如、『その答弁じゃ、国会乗り切れないだろ』とか言う。
激怒はしないけど静かにキレてる感じがする。本当に怖い親分って、こんな感じなのかね」
穏やかさを売りにしているように見えるが、実は強面の一面もあるようだ。
岸田の選挙区は広島。映画「仁義なき戦い」を思い起こす。


どうやらちゃんと起きてたようだな
891ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:37.85ID:G1XZNkbj0
また手遅れなんだろうなあ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:39.15ID:q8AuIB0s0
>>828
でも変異種なのは間違いないんだろ
893ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:40.03ID:eA5+Saqa0
台湾がこれで第一波防いだので
まったく正しい対応です
まずは完全に締めてから、様子みて緩めるべき
894ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:43.41ID:izJZL6VB0
>>713
どの人も自分の国で暮らすべきだよ。
わざわざ他人の国に来てるんだから、外人として不便を受け入れろ。
895ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:44.51ID:MWX96qEe0
時すでに
896ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:44.95ID:2CkoqDb40
例外でザルになるという本音
897ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:46.20ID:y8BOeT0z0
世界に右を倣えしてるだけだろ
898ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:46.21ID:YtZGSctl0
>>828
ただの風邪でも病院に殺到するとえらいことになるやろ
病院はプロトコルに従ってすごい対策して対応しないだから
899ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:50.00ID:7u/kxBmN0
新型が恐るるに足りずなら緩めればいいし、菅さんの苦労見てきたから初動の重要性を学習してる。
900ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:54.03ID:h4I8BlMZ0
北京いったらしばらく帰ってくんなよ^^
901ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:54.51ID:pbxXnPFZ0
はいはい例外例外
902ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:55.18ID:abYXhK040
>>738
逆にアレがあったから今の落ち着いた状態があるのかも
903ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:55.42ID:G+deoi5k0
>>1
岸田すげえな
こりゃ支持率うなぎのぼりだわ
904ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:57.70ID:W7YBHxBM0
心配すんな
もう既に入って来てるから
905ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:56:58.33ID:U8Qq4HnF0
これはうれしいですえ
さすがは岸田はん
906ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:00.21ID:5clo2cQM0
遅えんだよ。昨日大阪新世界行ったらクロンボ集団居たぞ。
907ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:01.46ID:eBW0Ifz50
ただ、敢えて言えば、これまでコロナ撒き散らしたの「外国人」じゃないからな
隔離期間守らずパーティとかしまくった、「帰国者」どもだからな
この「帰国者」どもを完全隔離しないと意味無いんだよな
908ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:02.31ID:m90dfWv50
>>858
そうだと嬉しい
やっとマトモな政府が機能しだしたと信じよう
909ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:07.75ID:ah9MSQsc0
コムケイ締め出しで草
910ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:13.43ID:cc0Gwts20
>>890
911ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:20.81ID:pbOpWdFl0
>>887
KK「ウス」
912ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:21.83ID:iNBvr6DH0
やった!
忘年会廃止
新年会廃止
飲み会全部廃止!
913ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:22.30ID:G1XZNkbj0
すでに拡散済み
914ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:23.59ID:3KYXR2q50
在留カード持ってるやつは入れる
915ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:27.56ID:F2qYKfMj0
毎日空港で感染者見つかってんのに防げてると思う方がおかしいわ
まして感度悪い抗原検査なんだろ?
916ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:28.52ID:P8JHlxVD0
アフリカ土人の体内で進化した新型ウィルスなんて絶対強力だからアジア人は耐えられないよ
デルタはインドだからまだなんとかなったけど
917ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:28.73ID:BgfdHoPg0
よしよし

いいぞいいぞ


鎖国じゃ鎖国じゃ
918ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:29.38ID:fbHTTeb60
>>826
希望的観測で的外れに走り回った結果が今の世界だからな。
よほどの馬鹿でない限り学習するのは当然だろうな。
逆をそれを学べない政治家は、政治家をやる資格はない。
この時代においては。
919ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:31.60ID:/k+ZUe4f0
>>859
さすがパヨさんはブレないw
920ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:33.80ID:DUYETZaW0
わざわざウイルスを持ち込もうとする人は逮捕しないと
921ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:34.79ID:usqeqICR0
これで安心してGoToできるね
922ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:34.89ID:nx4zPw+00
さすが岸田総理!適切かつ迅速な対応で信頼できる!自民党に投票してほんとうに良かった!
923ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:34.89ID:FAmuJTMB0
米国でさえこの情報でマスコミがパニックにかかっているそうだから
外国からの封鎖は当然のこと
924ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:35.41ID:f86v0u2v0
>>816
ほんと、その通り
この違いは何なんだろうね
925ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:37.58ID:3PZMiCeH0
>>861
制限しなかった場合より抑えられると思うけど
効果ないという方が眉唾じゃね
926ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:37.45ID:wfCe2axG0
玉川徹氏 「すべての外国人を止めるというのが最も合理的」
927ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:38.00ID:sKfZYQW90
前と違って今回は素早いね
928ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:38.19ID:KMTD/c9L0
BTS 防弾少年団 LAコンサート2日目も批判殺到!許せない!PTD ON STAGE LA ジョングク ジン テテ RM シュガ 口パク パクリ ライブ 配信 BTSARMY テヒョン butter 2021年11月28日


929ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:38.70ID:AEf4bs9R0
立憲民主「俺たちの党首選があるって、みんな覚えてりゅ( ;∀;)?」
930ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:39.75ID:eBM0h//c0
元々一日3500人入国許可だったからな
たった3500人の為に国内経済潰されたら大変だ
931ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:45.63ID:Ul5G+TKl0
もう遅かったという
ナミビアから入っちゃってるんでしょ?ここ1週間くらいの入国者追跡調査しないと
932ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:46.94ID:WxmG/KS50
できるじゃねーか
933ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:48.14ID:8jOBgiCX0
これって国際便全停止と同意語?
934ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:50.32ID:G8XJQUCl0
>>869
それね
やってる感を出さなきゃいけないことを菅政権から学んだ
「コロナ怖いですね、入国制限しましたよ」
効果がなくてもこれを言ったかどうかが大事
935ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:51.73ID:OuB7obZO0
ちょっと見直した
936ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:54.53ID:s2UQC3EC0
そりゃ感染者激減の神が与えてくれたチャンス大事にしないともったいないからな
937ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:55.60ID:OkN5XCb20
でも岸田を信じていいのかは分からん いや誰も信じれない
938ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:57:56.34ID:CbMAX9EN0
日本人も禁止でいいだろ
どうしてもって奴は空港の施設で二週間隔離で
939ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:02.45ID:eON3pOID0
岸田さんは広島の監督で言うと阿南さんのような
目立たないが起用されれば結果を残す人なんだろうな。
940ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:02.86ID:HaC2AAjy0
>>824
>NY州知事「オミクロン株は来る」非常事態宣言を発令

ニューヨークはオミクロン感染者0だけど
デルタが猛威を振るってるのでそれを踏まえて緊急事態宣言
941ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:09.24ID:y1kywVdR0
少しは使えるようだな
942ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:09.31ID:xfjOxm8x0
やるやんけ
943ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:09.90ID:8YWS4LLN0
>>898
ただの風邪で病院なんか行かないだろw
944ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:12.45ID:r4Qp7zTA0
在日朝鮮人の帰国→再入国が厳しくなるな
945ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:12.89ID:pufHgRHA0
>>727
同意
まじ立憲と共産ついでに公明いらん
自民が与党で野党が維新 この二大政党でやってくれればいいかと
946ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:13.03ID:f8ow/zE90
※朝●人入国は規制しません
947ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:15.29ID:ZYglxl890
全てが第6波の為の仕込みに見えてくる
948ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:15.54ID:dP+Z/BjH0
>>912
やったぜ!
949ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:15.79ID:hQIX1T/H0
キッシーやるじゃん???
今までの自民党にはない迅速さ
やればできる?
950ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:16.19ID:KCzPMqZH0
>>805
どぅちて? 優しい外国兄さんの助っ人♪ 助さんが入ってこないよ?
あーぅうッ!
951ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:16.71ID:qPqqwtYW0
>>845
こんなんはじめて(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
952ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:24.98ID:UTm61XFd0
入管「断る」
953ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:25.68ID:Ay38NJhP0
この決断にはほとんどの国民が賛同かと思います。
今までの日本とは変わったと言えますね
岸田政権は今後も明確な対策判断が期待出来そうです
954ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:28.62ID:zlxGRwYj0
てかよ、外国人を入国させないデメリットは無視かよ
お前らは
955ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:29.67ID:FXTtyXrC0
>>887
日本人は普通に入国できる
国境を全部閉鎖すると勘違いしてる馬鹿が多くて呆れる
956ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:31.52ID:DUYETZaW0
今の時点で安倍菅二階よりましだな
一応評価
957ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:34.14ID:nx4zPw+00
>>921 日本人の帰国は隔離措置つきだが認めてるので油断は禁物やで。
958ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:39.96ID:P8JHlxVD0
鎖国するの遅かったけど、まだ間に合いそうではある
手遅れではない気がする
959ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:41.58ID:8hADUCLI0
>>836
しかも安倍なんて中国がコロナの震源地の武漢どうのこうのの時期の話しだからw
その情勢なのに春節ウエルカムを継続したクソバカ
そしてそれをマンセーしたネトウヨなるクソバカ爺どもはコロナで死んで詫びないといけないレベルなんだぞ
960ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:43.48ID:SsxOWGSx0
珍しく仕事してる
961ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:45.01ID:3PZMiCeH0
>>929
どうせ泉健太になって第二自民党化やろ、もうどうでもええわ
962ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:45.30ID:BPDOwh3A0
日本人帰国者も少なくとも2週間は隔離しとけよ
今のこのこ帰ってくるやつが一番やばい
963ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:47.27ID:lX2w3mGg0
どっかの外人記者が仕事とはいえコロナ禍でわざわざ日本にやって来て
直ぐにパーティーやって感染者出しまくったのがあったな
964ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:49.60ID:Ok5FI8hq0
鎖国だ
965ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:49.70ID:ah9MSQsc0
五輪の大失敗を生かしてるならそれでいいわ
966ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:51.75ID:G8XJQUCl0
>>953
お前ほど馬鹿じゃないから
必ずしも賛成ではない
967ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:52.77ID:eA5+Saqa0
>>912
国内は安心安全になりました
968ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:53.29ID:jhMx9QAK0
鎖国ショックで
日経暴落中
969ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:53.71ID:HPdy8KXP0
>>850
五輪あったから叩くのもちょっとな。
春節ウエルカムはアホだったけど。
970ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:54.45ID:1JcqgEpO0
1日遅い
971ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:58:54.79ID:UVs/C2oi0
岸田は安倍、菅に比べるとコロナを過大評価してるなぁ
972ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:59:00.75ID:YtZGSctl0
>>943
コロナかもってなったら行くやついっぱいいるんだよ
973ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:59:02.62ID:hPojq0Qa0
やれば出来る岸田
974ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:59:04.25ID:q9CEmVoU0
すでに国内に広まってるんじゃ?
975ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:59:08.56ID:yXT23EqE0
てか、もしかして五輪頃日本で猛威をふるっていたのも
実は南アのやつだった、とかいう可能性はないの
976ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:59:10.57ID:zP0nAKYo0
>>633
裏というか、既に入国してると報告があったんだろ
977ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:59:13.76ID:qgwdG5JN0
>>857
その為にはもっとカネばら撒かないと駄目だ。
あと100兆くらい追加して。
978ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:59:14.07ID:Qjco+TMI0
下手すりゃ変異株じゃなくて
元からあった普通の風邪のウイルスに名前つけて
変異株だ
って大騒ぎしてる可能性すらある
979ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:59:16.60ID:+usTdW4i0
ナミビアから入っちゃった(テヘペロ)
980ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:59:30.41ID:zlxGRwYj0
>>959
で、春節で支那人を入れて感染が爆発したか?
してないだろ
だから入国制限には意味がないんだよ
981ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:59:33.10ID:fKqjA8GI0
これは評価
982ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:59:34.06ID:sAJ2SRF70
スポーツしてる外国人家族は入れてあげてね。
983ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:59:44.84ID:805YVJjL0
>>922
岸田は野党案取り入れてくれるからなかなかやるよな
984ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:59:47.34ID:eA5+Saqa0
>>974
そうなってないことを願います
985ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:59:47.63ID:q8AuIB0s0
平均寿命64歳の南アフリカで「毒性が低い」と言ってもなあ
986ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:59:58.51ID:9DM46yYj0
>>955
強制隔離の話出てるみたいだな。
どこまで本気かは夕方の発表しだいか。
987ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 13:59:58.85ID:izJZL6VB0
コロナの真っ最中にNYCに行った元姫サマも帰ってくんなよ。
988ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 14:00:04.76ID:vhJaV1Nx0
>>1
基地ってきたな
まあ貨物さえ支障なけりゃいいけど
989ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 14:00:11.70ID:QJxN2hDs0
コロナ鎖国きた
990ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 14:00:19.08ID:cmngBfSr0
もうナミビアから輸入済み。
991sage
2021/11/29(月) 14:00:19.60ID:jWSCD+340
日本人帰国者の隔離はザルだったってことはありそう。
992ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 14:00:19.92ID:RaIlInjE0
鎖国来たか
993ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 14:00:22.47ID:5/5gwJQT0
オリンピック終わったし、足踏みする理由なんて無いからな。
しかも国内感染者数が少なくなったのに、増やしたら勿体ないわ。
994ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 14:00:23.44ID:3PZMiCeH0
>>940
日本のほうが米国より(デルタ株による)感染者数が少ない
という事を示して何が言いたいんだ
995ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 14:00:24.23ID:airEPSIN0
>>916
アフリカのエイズ患者の体内で進化した新型ウィルスな
996ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 14:00:24.59ID:k+e7Lis20
>>828
これまで循環器に重大な症状を引き起こしてきたコロナだけに
初期症状だけで判断するのは危険
それを観察するための時限的規制強化
997ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 14:00:30.46ID:G8XJQUCl0
岸田政権は長期安定政権になるけどな
998ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 14:00:30.54ID:f86v0u2v0
>>882
香港みたいに、隔離施設で移る可能性だってあるんだし、
今は大人しくしてた方がいい
999ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 14:00:32.33ID:3GjTSgX10
>>879
技能実習生は基本的に期間中は里帰りしないから再入国はまずいない
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 14:00:32.34ID:e+gVAcFG0
日本人も入国禁止しろ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35分 31秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241230115435ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1638159901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【経済】4月の実質賃金、確報値は0.1%減 24カ月連続で減少★2
【日経世論調査】内閣支持、最低42% 旧統一教会「解散請求すべき」78% [蚤の市★]
ケンモメンですがネトウヨとかいう差別主義者へえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【学術会議】大西元会長「総理に伝わる前に他の誰かがリストから6人を削ったのであれば、文書の改ざんとなる」違法性を指摘 ★5 [Stargazer★]
「赤旗」ありがとう購読申し込み 開票直後から急増 [おっさん友の会★]
【米】レイクチャールズのハリケーンローラの被害の画像、動画 [アルカリ性寝屋川市民★]
【国際】韓国大統領が安倍首相に不快感表明★2
【国連安保理】シリア化学兵器で決議案否決 調査団任期めぐりロシア拒否権
【新型コロナ】東京都 新たに390人の感染を確認 この2日で4倍近くに ★5 [凜★]
【陸自】陸曹長(52)が酒気帯び事故で停職 缶ビール1本、日本酒3〜4号/岩手駐屯地
宴会になぜコンパニオン?男性議員の答えは「心がなごむから」 北海道・ニセコ町唯一の女性議員が実感した議会のハラスメント [ぐれ★]
【佐賀】陸自ヘリ墜落 回転翼つなぎ止めるボルト破損
【京都府】京都市、ワクチン集団接種 平日も大型商業施設などで実施へ [マスク着用のお願い★]
【宮坂昌之教授】 「ワクチンを打たないリスクのほうがはるかに大きい。 重篤な副反応は飛行機に乗って死亡事故に遭遇する確率と同じ」 [影のたけし軍団★]
【ちょい寝】大阪・十三に居酒屋「大衆酒場ヒロタヤ2号」 布団テーマに「ちょい寝」サービスも
【北海道地震】安平町 水道管が破裂したとの情報が複数寄せられる
【都知事】小池百合子「買いだめ、買い急ぎの必要はありません」「ステイホーム、おうちにいてね」
【長崎】女性信徒にわいせつ疑い、カトリック長崎大司教区・司祭を書類送検
【大阪】キタ・ミナミ駅周辺、路上喫煙禁止…大阪市検討
【社会】 警察署に車突っ込む 公務執行妨害容疑で19歳少年逮捕 [夜のけいちゃん★]
【玩具】プラレールは続くよどこまでも…タカラトミー「プラレール」が今年60周年 販売されたレールの総距離は地球約2周半分
【速報】プーチン大統領、核戦力を念頭に抑止力を特別態勢に引き上げるよう命令 ★5 [豆次郎★]
【テレビ転倒の恐れ】 パナソニックが11万台リコールへ [輸入・製造期間2011年12月〜2013年6月]
【奴隷】「労働基準法なんか守ってたら会社が潰れる」 なぜか“経営者目線”でブラック労働を擁護する貧困労働者たち ★3 [ボラえもん★]
【ロシア】プーチン大統領の元夫人、数百万ドル規模の不動産事業に関与
元衆議院議員の武藤貴也容疑者、路上で知人を車に押し込み監禁の現行犯で逮捕 被害者待ち伏せの男ら5人も [七波羅探題★]
【我が国】環境省「 #土用丑の日 はウナギを大事に食べましょう!」
【東北】秋田・山形新幹線の高速化で切り札か 奥羽山脈をぶち抜く「新トンネル」構想とは [七波羅探題★]
【ヘイトスピーチ】朝日新聞「『ジャップ』聞き流せますか?」 [ultimate★]
00:50:45 up 30 days, 1:54, 0 users, load average: 150.02, 136.73, 127.40

in 0.08607292175293 sec @0.08607292175293@0b7 on 021214