◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【領収書非公開】日本共産党の「文書交通費」はブラックボックス 元議員「月100万円は全て党が持っていく」★2 [マカダミア★]YouTube動画>3本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1638010330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マカダミア ★2021/11/27(土) 19:52:10.69ID:IOQaI1MB9
衆議院議員が、たった1日“出勤”しただけでも100万円──有権者が反発したのも無理はない。今、大きな話題となっている文書交通費の問題だ。

NHKのニュースサイト「NHK NEWS WEB」は11月18日、「“文書交通費 日割り支給可能に” 自民 立民が法改正で一致」と報じた。

 今後の国会では、日割り支給の議論が焦点となるかもしれない。まずは文書交通費の法的根拠を見ておこう。担当記者が言う。

「正式には『文書通信交通滞在費』です。国会法第38条は『議員は、公の書類を発送し及び公の性質を有する通信をなす等のため、別に定めるところにより手当を受ける』と定めています。要するに、電話代、郵便代、交通費、東京での滞在費などの名目で、月に100万円が議員に支給されているわけです」

 文書交通費の問題に火を付けたのは日本維新の会の小野泰輔・衆議院議員(47)。小野議員は10月の総選挙で東京1区から出馬し、比例復活で初当選を果たした。

「小野さんによると、初当選して議員事務局に行くと、厚みのある封筒が置いてあり、そこに100万円が入っていたそうです。小野さんが経緯や疑問点をインターネット上で発表すると、大きな反響が起きました」(同・担当記者)

「一度ももらったことがない」
 維新の功績は大きいが、思わぬところで場外乱闘が起きた。日本維新の会の代表も務める松井一郎・大阪市長(57)が、記者会見で「共産党は(文通費を)黙って受け取っている」と指摘したのだ。

「これに日本共産党の書記局長を務める小池晃さん(61)が反論したのです。『共産党は毎年、議院運営委員会で反対討論をやっている』と説明し、黙って受け取っているというのは事実無根だと主張しました」(同・記者)

 更に小池書記局長は「目的を明確にして、抜本的に見直すべきだ」とも指摘した。まさに、その言や善しなのだが、この発言を額面通りには受け止められないという。

 共産党の政策委員長だった筆坂秀世氏は、1995年から2003年まで参議院議員を務めた。取材を依頼すると、「共産党の国会議員は、文書交通費を一度ももらったことがありませんでした」と言う。

「私たちのところに100万円が支給され、それを党に渡していたわけではないのです。現金を渡されたことも、振り込まれたこともありません。国会の事務方がどうしていたのかも分かりません」

まるでブラック企業!?

 文書交通費は共産党が吸い上げてしまい、プールした金の用途などは全くのブラックボックスだったという。

「考えてみると不思議ですが、文書交通費が渡されないという問題を党内で議論したことさえなかったですね。共産党の特有事情について言えば、選挙に関する費用は全て党が負担しているということは挙げられます。他党の国会議員のように、自分で費用を工面する必要がありません」(同・筆坂氏)

 共産党の場合、国会議員の歳費(給与)も党が一括して受け取り、党への“寄付”などを差し引いて渡している。

「昔は国会議員の秘書も地方議員も同じシステムでした。批判が出たことから全額を渡すようになりましたが、国会議員については変わっていないはずです」(同・筆坂氏)

 現在の共産党はサイトで「文書通信交通滞在費の使途」を公開している。

 そこには《文通費は1人ひとりの議員に支給されているが、当初からわが党衆参国会議員は、全員の合意をえて国会議員団の共同管理にして有効に活用する努力をしている》と明記されている。

 ちなみに2020年の分を見てみると、《文書費》は《コピー機リース料》などが計上され、約4200万円だったという。

 辻元清美・前衆議院議員(61)など4人が、秘書給与流用の疑いで逮捕されたのは2002年。翌03年には東京地検で有罪判決が下り、刑が確定した。

 その後も時折、政治家が秘書の給与を“ピンハネ”していたとする事件が報じられる。前出の担当記者が言う。

「共産党が国会議員の文書交通費を“ピンハネ”している問題は、詐欺罪など刑法に抵触するわけではないのかもしれません。しかし、文書交通費は国会議員の活動をサポートするためのものです。党が一括して受け取り、国会議員には一切渡さないというのは、立法趣旨から逸脱しています。今後、文書交通費を巡って国会で様々な議論が行われますが、共産党は“どのツラを下げて”参加するのかと言われても仕方ないでしょう」

以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/b018184a6abbe15c0b2d8f010c249ebe327ae8dc

前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1637978216/l50

2ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 19:52:44.63ID:2G3y/Iue0
喫茶店の店員とかでコーヒー一杯で一時間以上居座る客に「回転率が落ちる」とか切れてるやつとかまさに頭悪い奴隷だわ
店の回転率上がって店の売上増えたところで店員の給料が上がる保証なんてないのになw

むしろ「たとい店は大赤字になっても俺ら従業員は必ず給料貰える」こと考えたら
回転率おちて忙しくない状況の方が望ましいってことが分からないんだろうな、頭悪い奴隷だからな

3ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 19:53:02.02ID:UlYLqbSx0
ブラックボックスなら全て詳細に記録されているだろ

4ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 19:54:27.07ID:/REj1J/v0
(◜ω◝)

5ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 19:56:39.06ID:27Y8os1n0
レッドなのにブラック

6ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 19:56:42.60ID:2e+Pgg2n0
Cの豪邸の建築費に回されます

7ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 19:56:54.44ID:HE9+AW620
>>1
日割り?
使った分を請求しろよ

8ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 19:57:38.47ID:VdWj86vw0
卑劣なパヨク

9ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 19:57:54.24ID:2AOpYWEk0
他人に厳しく自分に甘いのが左翼

10ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 19:58:18.15ID:3LkbAsvK0
天引きか

11ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 19:58:57.00ID:E0Dyckin0
共産主義なんてそんなもんだろ
何を今更

12ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:00:12.48ID:atQ6w5So0
筆坂さんのお名前は久々に聞いたわ。

13ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:00:37.00ID:Y6cagG7D0
共産党らしくてよろしい

14ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:01:29.14ID:gQByNBiw0
現有議席は23議席で毎月2300万円の非課税所得
議員本人は受け取っていない
一体事務方はどこに渡して誰の懐に入ってるんですかね

15ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:02:21.63ID:4tN6XudF0
共産お前もか……

16ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:02:55.37ID:Sn0RNSPy0
手当って給料の一部なんだから、サラリーマンと同じように給料と合算して当人の銀行口座に振り込みにすれば良いのに

17ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:03:54.21ID:7ABoQRBy0

なるほどおって感じだな
うんうんうんうんうん

18ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:03:54.58ID:tEv9/YsZ0
初めから存在しなかった。
いいね?存在しないものは支給されないんだ。
いいね?いいね?わかったね?

以上、共産党からでした。

19ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:04:22.43ID:jtSwGQKu0
たしかなボッタクリ政党、共産党です

20ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:04:26.88ID:7rGma+zU0
フワ先生の豪邸の金の出どころ、わかっちゃったんですけど

21ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:05:30.51ID:SdYsnDJg0
そういや辻本逮捕されてたな、って思い出す記事でした

22ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:05:37.65ID:UmOfUFYC0
維新は自分の政治団体に寄付してマネロンしてたけどな

23ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:05:40.05ID:+b5sprUP0
不和(偽名)の豪邸に吸われてるのか?

24ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:06:10.50ID:UuqYAexq0
辻元とばっちりワロタw

25ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:06:27.81ID:dHOThCnN0
なお、ビラ配りには金は回ってきません
でも酷使されるビラ配りw

26ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:06:35.44ID:P8BOgF180
これぞ共産党

27ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:06:47.34ID:skY4Vcbb0
ここを、つくなら、政党交付金は完全だ、とでも?

28ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:07:37.18ID:dHOThCnN0
なお辻元w

29ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:07:45.40ID:MFXnSPJz0
志位さんのピアノ演奏でも聞いて落ち着けよ

30ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:07:53.05ID:BQWryxWp0
共産党の真実が凝縮されてるw

31ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:08:49.00ID:aEq4HHgb0
あ、上納金ですよね

32ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:09:31.60ID:dHOThCnN0
ふわふわ〜

33ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:10:31.78ID:n1PLADg40
ブラックボックス(嘘)
【領収書非公開】日本共産党の「文書交通費」はブラックボックス 元議員「月100万円は全て党が持っていく」★2  [マカダミア★]YouTube動画>3本 ->画像>11枚

34ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:10:40.99ID:E0Dyckin0
これが不破志位ズムです

35ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:10:48.50ID:tgGZXqUW0
共産党は組合費とか言って強制徴収してんだろ、いいのかこれ

36ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:11:23.47ID:EzN7cN6D0
事実はわからないけど、裏切り者の言葉は信用しないぞ

37ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:11:33.62ID:8ARHJiDu0
>>1
>元議員「月100万円は全て党が持っていく」

文交詐欺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

38ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:12:01.03ID:oFv04ssD0
維新倒すための戦費では?用途外利用公言してるBBAいたはずだが

39ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:12:17.25ID:pVPqoQTo0
赤旗が売れなくなったからな〜窮地

40ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:12:35.87ID:n1PLADg40
>>38
用途外利用公言って誰の事?

41ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:13:06.20ID:URgmhdN80
うへえw

42ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:13:54.57ID:6g7frTxw0
>>33
それ領収書公開してないから

43ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:14:21.31ID:n1PLADg40
>>42
からなに?
ブラックボックスとかいう嘘を否定しているだけの話だよ

44ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:15:02.93ID:MAzqeRoR0
いわゆるひとつの上納金

45ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:16:13.36ID:ndWynxYP0
>>22
どの政党もやってんだよなぁ
ブラックボックス化してるのは共産党だけ

46ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:16:19.49ID:ZYjlKxzM0
「共産」の看板を掲げるならそうなるんでしょう

47ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:16:36.81ID:6g7frTxw0
>>43
外部から実際にどうなのか調べられないんだからブラックボックスだよ

48ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:17:06.35ID:TZ7SD2CZ0
議員に渡す金をなんでまとめて党に渡すんだよ

49ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:17:59.19ID:TnGOvYta0
領収書出すように国会で審議しなきゃな

50ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:18:21.74ID:n1PLADg40
>>47
議員にわからないからブラックボックスってスレだよ?
外部?

51ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:18:58.79ID:hxk4RJrw0
やっぱりアカい肉屋じゃん

52ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:19:39.13ID:E0Dyckin0
>>48
親戚からもらったお年玉を母ちゃんが預かるようなもんだろ

53ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:20:20.14ID:cCKjhQbi0
>>34
ファシズムかw
ナチ配色も赤と黒だもんなー

54ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:20:45.37ID:Gxbhr2oV0
>>36
キッショ
カルト怖いわ

55ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:21:21.97ID:hxk4RJrw0
赤い肉屋を支持するパヨ豚どもwwww

56ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:22:32.86ID:+NigNSrN0
文書に使ってないのか
自民党と同じだよ共産党

57ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:22:37.44ID:qCQa0lx00
当たり前だろ!でないと幹部が贅沢出来ないだろ

58ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:22:49.20ID:SjQmYO4X0
>>1
文書費全部召し上げか
維新はこの方法をパクったんだな悪い奴らだ

59ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:23:02.89ID:+NigNSrN0
>>55
自民党も真っ赤だけど気にならない?

60ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:23:48.19ID:DoHSirX90
>>2
暇すぎてクビになることは考慮できないおバカさん

61ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:24:19.99ID:SrlKCT0T0
>>1
共産党って「赤旗」っていう機関誌の販売代金が党の収入の大半を占めているんだよね。
だけど、機関紙販売代金って誰にどれぐらい売ったか報告する義務が無いので、
大口の外国人購入者が事実上の政治資金寄付者であっても、政治資金規正法にひっかからないの。

不思議だと思わない?
政治資金の透明性を訴えている共産党が、こんな自らの不透明さを許しているということが。 

62ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:24:28.47ID:hxk4RJrw0
>>59
結局パヨクは汚いところは自民党とそっくりの口先だけリベラルってことじゃん?

63ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:24:29.12ID:ILIlexIY0
今の共産党は何時でも領収書を公開できますが?

>筆坂秀世
この人ってセクハラで共産党を追い出された人ですけど?

64ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:25:00.96ID:DoHSirX90
>>40
れいわの大石

65ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:25:26.07ID:2731jiFg0
俺の父親はもう90歳近い認知症の入った老人であるが元バリバリの共産党員だった

しかも専業である

俺は父親の滅私奉公ぶりをまざまざと見て育った

赤旗配達は200部まで無給、つまりタダ働きだ

給料は50歳過ぎまで毎月手取り10万円、しかもしばしば遅配だ

地方の共産党幹部などいったいどうやって生活しているのか?

俺たち家族はもう何十年も前から日本共産党という狂った組織の実態を
良く理解している

不破哲三とかいう元日本共産党のトップはまるで宮殿のような豪邸に住み
隣にある小学校の校庭も含む敷地より拾いところに専任の料理人まで抱えて
暮らしている

日本共産党は、命が大事とか、平和が全て、など調子の良いことをそこらじゅうで
吹聴しているが、委員長はこの20年ずっと同じ志位とかいう不破哲三のイエスマンだ

日本共産党は民主主義の敵だ

1日も早く立憲民主党、社民党、公明党を道連れにして日本の政治の世界から
消滅して欲しい

66ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:26:08.28ID:EzN7cN6D0
>>54
元共産党幹部なんていう肩書は一番信用できないわ

67ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:26:33.08ID:ILIlexIY0
>>61
じゃぁ自民党の機関紙や公明新聞の購入者は全て公開されているの?

顔面にブーメーラン刺さっているよ?大丈夫?それともマゾだからご褒美?

68ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:27:57.57ID:ILIlexIY0
>>54
セクハラで共産党から追い出された人なんだけど?

あっ、セクハラで会社を首になったモノ同士親近感が湧いたのね(*^o^*)

69ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:28:19.22ID:SrlKCT0T0
>>67
他の党の機関紙収入は共産党の100分の1以下だよ

70ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:28:20.06ID:MSd5aP2T0
普通に有罪じゃないのか
国会議員に支給されたもんでしょ
そこから寄付と称して差し引くのはあり得ない

71ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:28:38.25ID:hxk4RJrw0
>>67
有権者を肉屋を支持する豚呼ばわりしているパヨク自身も赤い肉屋に支配されるマゾ豚でしたとさwwww

72ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:28:48.08ID:lN3dF1rw0
>>53
ナチス=ドイツ社会主義労働者党。
左右の別はあれ?同じ全体主義の共産党を迫害したが近親憎悪だろう。
なお、WW2は主にWW1で巨大な賠償金を取った連合国への恨みだと思う。

73ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:29:14.63ID:n1PLADg40
>>64

維新と喧嘩するために使うっていってただけだろ
用途外使用?

74ぬるぬるSeventeen2021/11/27(土) 20:29:15.42ID:GHMR1YQI0
>>1
立法趣旨から逸脱していても共産党の掟に従えばそうなるんだろw

75ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:30:35.47ID:RbKAGOsb0
でも共産党って政党助成金とかもらってないし政治資金パーティーもしないって立花が言ってたよ
結局貰ってる総額は他の党より全然少ないんだがw

76ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:31:59.73ID:n1PLADg40
>>75
一番身ぎれいな共産に真っ黒維新がケンカうって普通にカウンターされただけだから

77ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:32:18.81ID:/lwDH57Y0
志位は維新の松井との討論で自分らはきちんと政治資金の使途を公開してると断言してたのに実際は党まるごと紙一枚の報告書しか
出してなくてズッコケたことがあるわ。

78ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:32:28.31ID:hxk4RJrw0
>>72
ヒトラーはバイエルン共産党のレーテに所属していたし、ムッソリーニはイタリア社会党にいてレーニンに高く買われていたしな

79ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:32:49.03ID:+NigNSrN0
>>62
そうだね
パヨクも自民党も共産党も全部同じだよ
茶番もいいとこ

80ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:33:38.53ID:qRha2A810
闘争資金

81ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:34:04.88ID:hxk4RJrw0
>>79
移民も与野党対立ほとんどなしの挙国一致政策だしな

82ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:34:38.73ID:/lwDH57Y0
>>76
維新は領収書全部レシートまで公開してる。

共産党が政党交付金受け取らないのは使途の公開義務があるため。受け取らない分は他党に案分されるだけなので
国民負担は変わらん。
 党員120円で働かせて赤旗を公共施設に押し付けて税金還流させる仕組みがあるので金には困ってないからな

83ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:36:29.26ID:jX3zcClm0
ワロタ

辻元清美・前衆議院議員(61)など4人が、
秘書給与流用の疑いで逮捕されたのは2002年。
翌03年には東京地検で有罪判決が下り、刑が確定した。

84ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:36:31.72ID:9J8hoCNT0
これどこかのTV局は報道したんだろうか

85ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:36:45.62ID:atQ6w5So0
>>49
誰も賛成票など投じないだろうね。

86ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:37:03.58ID:/lwDH57Y0
>>22
文書費は返還義務ないし政治団体に入れて繰り越してるってだけだぞ。どの政党もやってるし
領収書きちんと切ってるのは維新だけだ

87ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:37:36.40ID:p1Tqrcu50
財産を共有(という名目の独り占め)するってことだからおかしくはないなw

88ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:37:48.87ID:m6d6mxnF0
>>9
あべちゃんの間違いだろ

89ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:38:02.22ID:8GgOB5Cq0
共産主義を体現しています
不服のある党員は信心が足りませんね

90ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:38:11.97ID:/lwDH57Y0
>>33
これ見てブラックボックスじゃないと思える奴はアホとしか・・・
領収書の添付もなく党全体で勝手にいくら使ったか細目も分からない報告とか

91ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:38:22.20ID:n1PLADg40
>>82
維新はそもそもセルフ寄付のせいで目的外利用がバレてるから
領収書全部レシートまで公開したところで
目的外利用してますね、でおわり

92ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:39:23.31ID:TCKK8fAy0
>>90
いや、党首討論のときに志井が領収書は毎年整理して保管しているといってたよ。

93ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:39:51.71ID:S1baIJjy0
>>63
筆坂は否定してるし共産党も筆坂に記者会見させずに
雲隠れさせたから本当にセクハラしたかどうかは疑問だけどな

筆坂のセクハラの是非より共産党に隠蔽体質の方がヤバい

94ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:40:04.40ID:JmddXEee0
>現金を渡されたことも、振り込まれたこともありません

これはおかしいだろw

95ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:41:27.00ID:n1PLADg40
>>90
勝手にってなに?

96ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:41:27.17ID:/lwDH57Y0
>>91
セルフ領収書って単に政治団体の長が議員本人ってだけだぞ。何か問題あるのか?

>>92
それが公開されたことはない

97ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:41:43.65ID:n1PLADg40
>>96

目的外利用じゃん

98ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:42:10.55ID:jX3zcClm0
>>67
なぜ、共産党員は、いつも「お前も悪いことをやっているじゃないか」と言うのだ?
今、問題にしているのは共産党の悪行だろ?

裁判でAの審理をしているときに、Aが「Bは審理しないのか」と叫んでも
Bのことは別でしょ、今審理しているのはAさん、あなたの罪状です」となるだろ。

99ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:42:24.88ID:xzGbR8GW0
議員の文書や交通に関わるお金なのに
党が丸々持って行くってなんだよ?

生活保護受給者を一つのボロアパートに囲って
ピンはねする貧困ビジネスみたいなやり方だわ

100ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:42:57.44ID:n1PLADg40
>>98
え?
これ維新がいわれたから共産党も!ってやってるだけだよ

101ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:43:08.36ID:jX3zcClm0
>>63
よく知ってるねえw
共産党員ですね

102ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:44:19.03ID:hxk4RJrw0
レーニンだっけか?「目的は手段を正当化する」とかほざいてたの。

103ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:44:23.77ID:VkdWz2Ti0
>>61
あー、なるほど
だからなのか

104ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:45:11.47ID:jX3zcClm0
>>100
んなこたーない。

いつも、いつも、極左は「自民はどうなんだ?」という。
いや、今問題にしているのは立民党(共産党)だろ? 
という流れ。

105ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:45:38.74ID:oCiXZMpm0
>>1
立憲共産党ww

106ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:45:41.33ID:p1QCir8m0
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える

※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等

「逆流性食道炎」の予防・対処法を解説 | ロート製薬: 商品情報サイト
https://jp.rohto.com/learn-more/gastrointestinal/stomach/care/
食事と生活習慣に気をつけて逆流性食道炎を予防|おとなの安心倶楽部|セコム
https://www.secom.co.jp/otona/health/no19_1409.html

107ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:46:04.18ID:n1PLADg40
>>104
>いつも、いつも、極左は「自民はどうなんだ?」という。
ソースは?

108ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:46:22.38ID:UmOfUFYC0
>>86
自身の政治団体に寄付して領収書切りましたw

109ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:46:25.48ID:jX3zcClm0
>>61
赤旗を外国勢力が資金援助という形で購入しているというわけか。

110ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:46:48.36ID:TCKK8fAy0
>>96
元々公開が義務づけられているでもないからね
株式会社の決算でも一々領収書や伝票まで公表しないし
公開を請求したら見せてくれるんじゃね?

111ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:46:55.30ID:EsLMB6xp0
モリカケサクラやってる連中がこれだもんなぁ

112ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:48:02.25ID:TICkhSk70
ふあ「最近 俺の家が手狭やな」

113ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:48:22.20ID:4CNQCcDc0
文書交通費は国民が議員個人に与えた活動費
それを党員だからと共産党が巻き上げていい理屈はまったくない
だが共産党としては共産党の犯罪は正しく健全な犯罪で非難されるいわれはない
だって共産党はいつでも正しく普遍の真理だから

114722021/11/27(土) 20:50:44.75ID:lN3dF1rw0
なお、憲法第2章の平和主義が云々というのは1960年代はともかく今や不安産業(気の
弱い人を引き付けるツール)だと思う。事実、終戦直後は非武装は非現実的と共産党は
批判していた側w 口ではなんとでも美辞麗句が言えるというのは社会世間の真理。気が
弱いが人は良くて信じこんでる人(或いは60年代の思考の癖が残ってる人)も多いんだ
ろうけどそれでは国際社会世間を渡っていけないな…。

115ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:51:15.92ID:jX3zcClm0
公明党はどうなんだろう?
お布施で巻き上げているのかな?
ねえ、創価学会さん?

116ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:51:21.28ID:6g7frTxw0
>>108
その政治団体の収支には報告義務があるんだよ
だから公開される

117ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:51:31.76ID:a0IJsyTI0
ブーメランで叩かれて党の指示でもっていかれる維新
最初からもっていかれる共産

118ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:51:40.45ID:IhkK6IX90
共産党何でこんなもんだろ。信じている奴がバカ。そもそも党独裁の時点で民主主義や合理性から逸脱してる。

119ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:51:45.85ID:ukJOLDhH0
デマだ! 誹謗中傷するヤツは訴えるぞ!

120ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:51:47.14ID:I3X5HexiO
共産党は人件費ゼロ円・広告費ゼロ円
【領収書非公開】日本共産党の「文書交通費」はブラックボックス 元議員「月100万円は全て党が持っていく」★2  [マカダミア★]YouTube動画>3本 ->画像>11枚

121ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:52:32.82ID:/lwDH57Y0
>>97
目的外って具体的に何?

122ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:52:39.23ID:9FH8i/2U0
>共産党はサイトで「文書通信交通滞在費の使途」を公開している。

一応、正しく文通費を使っているていで出している分マシかな
金に色は付けられないから党が一括して所属議員の給与等受け取り費用を差し引くシステムに
難癖付けようと思えば出来るというだけかな
共産党所属国会議員が納得しているならシステムに問題ないだろう
そんな事どうでも良い、文通費が正しく使われないケースが多いのだから無くせば良いだけだ
○○党が言うなとか口を封じさせて法改正を妨害する方が害悪

123ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:52:48.86ID:n1PLADg40
>>116
維新はそもそもセルフ寄付のせいで目的外利用がバレてるから
領収書全部レシートまで公開したところで
目的外利用してますね、でおわり

124ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:53:47.03ID:ao/cicDY0
わかるだろ
共産主義に人権なんて存在しない
騙されるな

125ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:53:47.03ID:n1PLADg40
>>121
寄付したあとどう使ってるか
ってのが明白じゃないじゃん
寄付したあと文通費に使ってるっていう確認をするのは
報告書以外の書面がいる

126ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:54:01.60ID:6g7frTxw0
>>122
それ領収書が公開されてないから実際にその通りに使われてるか検証不可能

127ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:54:19.02ID:2WZ56bSY0
日割りにされて困るのが日本共産党ってことよね?

10月分の百万円が日割りで壱万円じゃコミュニストの士気が下がるってか

128ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:54:25.79ID:jX3zcClm0
なぜ、共産党支持者、立憲民主党支持者には年寄りが多いのか

それは戦中生まれ、戦後生まれには、
GHQが徹底して反戦平和を叩きこみ、反日思想・自虐史観を
植え込んできたからです。幼い頃に洗脳されてしまって
その後成長過程で「おかしいな」という疑問すら持たない人は
どんどん左翼化していくのです。

129ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:54:29.20ID:416lnov+0
ジャイアン方式

130ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:54:46.57ID:LEQa/+170
不破の大豪邸って、こういうことか

131ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:54:55.92ID:hxk4RJrw0
>>120
宗教で言う捨身ってやつかな?
マルクスは宗教は阿片とかいったようだけど共産主義はLSDかシティーハンターのエンジェルダストか。

132ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:55:00.28ID:6g7frTxw0
>>123
領収書公開しないと何に使ったかわからないのだから維新以外の政党は使途不明

133ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:55:24.37ID:pUE55AIk0
赤旗新聞に寄付してるんだろう(´・ω・`)

134ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:55:30.53ID:n1PLADg40
>>127
>日割りにされて困るのが日本共産党ってことよね?
別に困んないよ当たり前だけど
そもそも100万に増額するのもおかしくねっていってるのが共産党だし

135ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:56:00.58ID:UmOfUFYC0
>>132
文通費以外で使えるようにした時点で、領収書切ろうが何しようがマネロンな

136ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:56:14.04ID:VC/GUp8C0
ただの出家信者かよ

137ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:56:14.30ID:n1PLADg40
>>132
その設定で他の政党は使途不明っていうのは別にいいけど
維新だけ目的外使用がはっきりしてる状況

138ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:56:22.85ID:x1V0kJdd0
超有名な動画 参院選2019 党首討論会において
文書交通費で共産党にツッ込むも
共産党志位委員長にカウンターパンチを食らう 維新の松井代表



139ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:57:00.25ID:tfxOYnTE0
>>138
翌日赤旗押し売りで涙目志位さん

140ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:57:03.87ID:ao/cicDY0
共産主義では人間は牛馬のごとく消費搾取される
そういう社会体制だし歴史が証明している
人間が人間として扱われない社会

141ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:57:17.04ID:/lwDH57Y0
>>125
他党はそれ以前の段階だし維新が具体的に目的外に使ってるとソースもないだろ。
文通費自体は文書通信交通滞在等の幅広い目的に使えるものだしあとは国民が納得するかどうか

142ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:57:56.27ID:tfxOYnTE0
不破の豪邸はどう説明

143ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:58:10.16ID:6g7frTxw0
>>135
別に文通費以外に使えるのは他の政党も同じ
その中で最も透明性があるのが維新

144ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:58:47.06ID:/lwDH57Y0
自公も情けないんだよ。公共施設で政党機関紙を購入するの禁止すりゃいいのに。どっかで共産党ともナアナア
なのか、自分とこの機関紙の少額の利益を無くしたくないのか。
本気で赤旗利権潰そうとしてない

145ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:59:18.77ID:n1PLADg40
>>141
寄付したあとどう使ってるか
ってのが明白じゃないじゃん
寄付したあと文通費に使ってるっていう確認をするのは
報告書以外の書面がいる

要するに寄付したあと橋下への講演依頼に使われてる
っていわれても特に否定できない
金に色はついてないからね
目的外に使ってるとソースはそもそも寄付したあとの使い道を
寄付された政治団体のものと色分けして使用してるって文書がいる

146ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:59:38.73ID:pY84sTNg0
アホな記事だ。
議員に渡したら議員が好きかってに使うだけ

147ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:59:56.01ID:szbG37kz0
北斗の拳の種籾爺さんみたいな扱いだな

148ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:00:28.17ID:/lwDH57Y0
>>138
それ本当は一問一答方式なのに相手の質問に答えず自分の主張だけしたから次の衆院選から一問一答、再回答の方式に
変わった。志位の言ってることも全部嘘だったし

149ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:00:30.97ID:aZ5UDShn0
末端は奴隷

150ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:02:01.73ID:hxk4RJrw0
>>147
コウケツに騙されるやつらだろ
【領収書非公開】日本共産党の「文書交通費」はブラックボックス 元議員「月100万円は全て党が持っていく」★2  [マカダミア★]YouTube動画>3本 ->画像>11枚

151ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:02:06.36ID:x1V0kJdd0
>>148
>志位の言ってることも全部嘘だったし

そのソースはある? 君の脳内だけのデマ?

152ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:02:29.09ID:+j64J3hz0
やべーなこれw

153ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:03:24.85ID:/lwDH57Y0
>>145
他党はソース出してるの?共産党は出してないよね。

橋下の講演は維新主産でもチケット料取ってる。あれは維新の方が橋下へのギャラ、会場使用料差し引いても
講演料で儲けてるんであって橋下は別に維新に頼らなくても稼げる。来年新春にも2万円でディナー付き講演さっそくやるし
維新講演でも2000円は取ってる

154ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:03:39.69ID:UcBZvf5P0
>国会議員の歳費(給与)も党が一括して受け取り、党への“寄付”などを差し引いて渡している

これって本当?
こういうことって法的に可能なの?

一応、「給料」みたいなものだし
本人の銀行口座に振り込むか、手渡しじゃねえの?

その後に、党に「党費」として納めるのはもちろん自由だけど

155ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:03:57.21ID:8OZat+8K0
解党しろ

156ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:04:06.40ID:1QlSWFKL0
>>1
フワフワしてるな。

157ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:04:19.60ID:n1PLADg40
>>153

他党も全部一緒だっていうなら全部ブラックボックスなんじゃね?

158ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:04:37.27ID:/lwDH57Y0
>>151
このスレ内で既に出てるだろ。共産党は政治資金の使途を透明化してない。紙切れ一枚出してるだけ

159ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:04:54.60ID:pY84sTNg0
まるで子供の喧嘩のような状況になって
みんなやってるからでってことで何事もなかったようにフェードアウト
これが日本のおきまりの政治の風景
しかも何も改正しないのがすごい

160ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:05:17.82ID:jVkCtscT0
見事な天引きw

161ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:05:54.34ID:Ypp65w6w0
共産主義は指導部がブラックボックス

162ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:06:01.58ID:/lwDH57Y0
>>157
少なくとも維新は領収書出してる。もっとも透明性が高いね。政党支部は総務省に収支報告されてる

163ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:06:05.70ID:TCKK8fAy0
>>159
国民が批判することを嫌うんだし
仕方ないよね

164ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:06:13.54ID:6g7frTxw0
>>138
松井「領収書公開しろ」

志位 (領収書は公開せず)ペラ紙3枚でドヤ顔



これ志位は有権者を騙してるんだよね
公開すると言ったのは領収書なんだから
カウンターでもなんでもなくてペラ紙で誤魔化してるだけ

165ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:06:34.69ID:kRrClp/T0
>>1
流石維新共産党だなwww

166ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:06:43.75ID:J9tXZ/320
未だにカンパというカツアゲ集金来るからな
辞めた元党員にも来る
自公立憲糞だが日共も糞

167ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:07:01.90ID:dHOThCnN0
>>61
もういっそ壺でいいやん

168ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:07:15.30ID:n1PLADg40
>>162
だから寄付したって領収書出しても意味ないっていってるじゃん

169ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:07:27.37ID:pY84sTNg0
党が管理してるだけマシ
怪しいってだけで泥棒扱いするのが日本のマスコミなのか?

170ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:07:30.76ID:n1PLADg40
>>164
>公開すると言ったのは領収書なんだから
ソースは?

171ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:08:46.02ID:dHOThCnN0
>>169
怪しいってだけで大騒ぎする政党やんw

172ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:08:53.46ID:heXI9VVE0
【領収書非公開】日本共産党の「文書交通費」はブラックボックス 元議員「月100万円は全て党が持っていく」★2  [マカダミア★]YouTube動画>3本 ->画像>11枚
【領収書非公開】日本共産党の「文書交通費」はブラックボックス 元議員「月100万円は全て党が持っていく」★2  [マカダミア★]YouTube動画>3本 ->画像>11枚

173ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:09:40.32ID:x1V0kJdd0
>>158
>このスレ内で既に出てるだろ。

5ちゃんスレ内に書かれてる話が 君の情報源なのねwww さすがww

174松田卓也(たくなり)2021/11/27(土) 21:10:55.39ID:bsVfh65+0
徹底追求して欲しい

175ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:11:22.01ID:pY84sTNg0
みんなに教えるけど公務員の旅費も実費精算じゃないから。
庁舎から歩いて3分の出張先でも旅費が支給されるわけで。
みんな小遣いみたいなもんとしてポケットにいれてるのだが
これは問題にしなくていいのか?

つまりは日本のマスコミも全てご都合主義。

176ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:11:25.81ID:FFmDmu+D0
使途を公開しなくていい金はきっちり貰います

177ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:11:40.22ID:QWTzMish0
カクサン部火消し部隊か?

178ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:12:22.86ID:IGMtNV3V0
>>146
そういう子供みたいなこと言うから連携するなって言われるんだ

179ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:13:26.20ID:Gxbhr2oV0
こうやって搾取するんだな
20年以上も党首が変わっていないし
自民総裁選に偉そうなことよく言えたもんだ

180ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:13:30.71ID:QR77+FhN0
官房機密費を批判してる赤旗さんは当然共産党のブラックボックスも批判してくれるんですよね?
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-02-10/2021021001_05_1.html

181ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:13:32.54ID:6g7frTxw0
>>170
2017年党首討論会

182ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:14:12.71ID:n1PLADg40
>>181



何分?

183ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:15:00.85ID:pY84sTNg0
足の引っ張り合いみたいことやってチャンチャンでまた何事もなく終わりそうですね

184ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:16:59.53ID:wRDTD8d80
>>144
裏では仲良しこよしなんだろどうせw

185ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:17:12.10ID:oOQsrRdy0
「なぜ悪い人が総理大臣に?」立民・小川淳也氏が子どもの“直球質問”に涙「ありがとう…」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3823823/

186ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:19:16.54ID:TL/HWTk90
この件に関して共産党が大人しかったのはこの為か
必死に擁護してるアホパヨクは惨めだなw

187ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:19:23.98ID:KfbLaP9t0
> 共産党は毎年、議院運営委員会で反対討論をやっている

確認できないだろw

188ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:20:32.96ID:TCKK8fAy0
>>186
大人しかったというか
ツイッター界隈では元々指摘してたということは言われているが
マスコミが報道しない権利を行使して世の中に広まってないだけだとともう

189ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:21:25.97ID:n1PLADg40
>>186
おとなしいどころか一番最初に文通費つっこんでるのが共産党

190ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:21:33.78ID:zV6xsI/d0
>>3
そのブラックボックスじゃないぞ

191722021/11/27(土) 21:21:41.56ID:lN3dF1rw0
なお、共産党を敢えて養護すれば平等重視。富の再分配。
国家権力(党中央?)が強権的にやるので自由他の人権はなくなる(管理社会)。
国際競争力(成長)もなくなるが…中国は開発独裁型市場経済…なので国際共産
主義革命→弾圧?

192ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:22:29.70ID:x1V0kJdd0
>>164
「HPで既に文通日の使途を公開しています。 領収書伝票はすべて保管してありルールができればいつでも提出する用意がある」
と志位委員長は言ってますが

なにも理解できないひと?

ここで出してるペラ紙は単に 
維新議員の領収書が「発行者も受取人も本人」というデータですがw

193ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:22:57.91ID:KfbLaP9t0
ID:TCKK8fAy0
ID:n1PLADg40 (21回)

カクサン部いすぎだろw

194ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:24:14.85ID:TCKK8fAy0
>>193
カクサン部ってなに?

195ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:30:14.66ID:wRDTD8d80
>>192
ルールができないと公開できない理由でも?

196ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:33:01.52ID:Wvanjtie0
モリカケ桜に比べたらこんなもん小銭程度だ
悪の自民党を許すな!!!

197ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:38:04.94ID:KfbLaP9t0
ID:Wvanjtie0

非を認めちゃったよw

198ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:38:44.98ID:Q8eZorWX0
使途は不破の固定資産税だろ

199ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:39:13.60ID:btknlwzZ0
資本主義には他人をチェックする仕組みがあるから
腐敗で切り崩しはあってもまだマシだな
共産主義は証明すら口約束になる

志位が出した紙っぺらは証明にならないし、
その後の答弁も証明にはなっていない

「証明やってる感」とでも名付ければ
足りない頭でも理解できるのですか?

これが問題だと理解できないなら公文書ガーで追及するのはやめるんだね
お話にならない

200ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:39:42.35ID:NBRBEkCS0
>>196
そもそもモリカケの費用ってなんだ?
モリのほうはそもそも安部が100万わたしたとかだろ
どこが費用あるんだよ過剰請求については本人が裁きうけてるだろ
カケなんて専門家が承認してるのになにいってんの?
そして共産党員の文書交通費がテロに使われてる方が遥かに問題だろ

201ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:40:57.69ID:n1PLADg40
>>200
>>200
森友は国有地8億円値引きで値引き額おかしい問題だから
何億円レベルの損害だな

202ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:41:39.44ID:x1V0kJdd0
>>199
>志位が出した紙っぺら

だからその紙っぺらって どれのこと言ってるの?www

203ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:44:41.27ID:btknlwzZ0
>>202
ペラ紙3枚で何が証明できたのですか。
ルールがないと証明できないのは何故ですか。
もしかして領収書があるだけで真っ当に管理していない、
つまり管理するルールがそもそもないのではないですか。

順序としては共産党が日頃文書交通費を
どう管理しているか公開するべきですね?

204ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:46:06.18ID:NsTBw+0M0
>>99
それが共産主義の正体です

205ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:47:21.44ID:Wvanjtie0
>>200
テロは自民党だろ糞ウヨ
なんで平和憲法があるのに安保なんてものがあるの?
沖縄を不法統治してるのはもはやテロだろ
沖縄を早く中国に返還しろよ独島を韓国に返せよ戦犯国が!

206ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:48:31.03ID:btknlwzZ0
資本主義は内部がボロボロである会社もありますが
社会のルールとしては管理する仕組みが国や社会通念によってある程度定めされています。

共産主義はイデオロギー上管理しませんと言うなら
日本共産党はブラックボックスを管理するルールがない超腐敗政党ということになりますね。

207ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:49:12.81ID:x1V0kJdd0
>>203
>ペラ紙3枚

だから〜 そのペラ紙3枚ってどれのこと言ってるのよ?ww


これのこと?ww ねえw
これ維新の不審点の資料の紙だって 理解はできないの?ww


>順序としては共産党が日頃文書交通費を
どう管理しているか公開するべきですね?

だから共産党HPで1円単位で公開してるよ? HP見た? ぼくちゃん検索できる?ww

208ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:50:14.86ID:UL5Vn/tW0
結局、文書交通費は
当人すら認識できていない
支給する必要ない金と言うか
領収ないなら全て戻せ。

209ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:50:16.47ID:DSOu5CUS0
数日で皇族費一年分貰える事も、今年まで知りませんでした〜

210ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:51:24.51ID:5h9LnNoH0
超絶ブラック企業だなw


共産党wwwww

211ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:51:32.98ID:btknlwzZ0
>>207
公開してるのはどんなデータで、
日頃どう資金を使っているか君は調べたのですか。

文書交通費をどう使ったのか公開してくれ、
と言うのが趣旨なのに既に話がすり替わっていますね。

212ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:52:25.09ID:UmOfUFYC0
>>143
マネロンの中でキレイなマネロンは維新と言われてもな

213ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:54:11.72ID:TL/HWTk90
不破の豪邸に消えたんだなw
中国共産党と一緒だな

214ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:54:21.28ID:vTI6GQKo0
>>207
領収書は公開してないだろ

215ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:54:35.25ID:x1V0kJdd0
>>211
だから共産党HPで 一円単位で公開されてますって 言ってるんですがwwwww

君「公開しろ!」
俺「HPで公開してるよ」
君「話をすり替えるな!」

wwwwwwwwwww

216ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:54:51.79ID:efUcQNER0
みかじめ料

217ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:56:02.19ID:vTI6GQKo0
領収書を公開してないなら1円単位で公開しても意味ないよ
本当かどうか調べられないんだから

218ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:56:36.87ID:x1V0kJdd0
>>214
領収書も伝票も取ってあるってさ 
本当に疑問に思うなら 領主書見せてってHPやツイッターから共産党に言ってみれば?

君にそんな熱意と正義感があるならw

219ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:57:57.27ID:vTI6GQKo0
>>218
取ってあるからどうしたの?そんなの公開しないなら意味ないよ
調べられないんだから

220ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:58:23.81ID:btknlwzZ0
>>215
やれやれ、詰んだようだな。
そのデータがどんな用途で使われているか
日本共産党は説明責任を果たしたのですか。

説明になってない事実もわからないほど
知能が低いわけじゃないねってことです(笑)

数字が書いてあればいいなら粉飾決算だって
大抵それっぽい数字が書いてあります。

221ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:59:13.04ID:OQoeQTFE0
共産党と党員は賢いなぁw
それに引き換え維新はアホや出すもん出して

我々庶民が支持すべきはどっちか判るわなw

222ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:59:45.53ID:btknlwzZ0
>>221
追いつめられてるなあ…

223ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:00:02.45ID:Bc6aRHzs0
>>1
税金を騙し取っているってことですか?

224ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:00:45.68ID:x1V0kJdd0
>>220
>そのデータがどんな用途で使われているか
>日本共産党は説明責任を果たしたのですか。

ひいいいいいいいいwww
動画で「領収書発行と受け取りがどちらも維新の議員本人です」と説明してるのが まるで理解できてないのか?wwwwww

225ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:01:27.15ID:ijdP2mLf0
総額いくら徴収されたんだ
年間だと?通算だと?何に使われてんだろうなあ

226ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:02:20.89ID:btknlwzZ0
>>224
つまり「なんとなく説明できてる感」を演出したいだけで
わかるように説明する気はないってことですね?

227ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:02:25.92ID:n1PLADg40
>>221
維新はだすものだして
自分で違反してますってアピールしてるおもしろい政党

228ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:02:47.40ID:x1V0kJdd0
>>217
文書交通費の領収書いらない制度にしてる政府には 文句言わないの?wwww

「領収書取ってあります」っていう共産党に文句言ってww

229ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:04:09.73ID:gQPXWYDP0
共産党って政府に対してはきれい事ばかりいうくせに
自分たちがやってることはどす黒いからな
まったく信用できない

230ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:04:41.52ID:OQoeQTFE0
まぁ賢いんやw
さかしいとも読むw

231ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:05:05.11ID:n1PLADg40
>>229
一番金回りキレイだけど・・・

232ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:05:11.00ID:vTI6GQKo0
>>228
文句言ってるよ

233ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:05:52.14ID:btknlwzZ0
>>228
文句言わなければ不明瞭だと言う事実が変わるのか
と言う話ですな。

つまりデータを公開するだけではダメだと言う事実が証明されました。

言い換えれば、「証明やってる感」ですね(笑)

234ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:05:58.42ID:x1V0kJdd0
>>226
で君は 動画に出たペラ紙が 共産党の文通費の資料だと まだ思ってんの?ww

235722021/11/27(土) 22:06:08.93ID:lN3dF1rw0
結局は、自由と平等どちらに極端に行き過ぎても良くないので
真ん中(基本は中道右派・中道左派)で政権交代可能なのが
不正防止の観点からも望ましいというありがちな結論。
いかん、明日は日曜出勤なので早く寝よう。

236ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:06:16.72ID:pwF2a8hg0
そもそも共産党は文書交通費問題に対して何かコメントしてたっけ?

他の政党と同じで領収書の要らないお小遣いとでも思ってんだろ?

237ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:06:50.17ID:n1PLADg40
>>235
岸田と立憲でころころかわるのがベストだな
安倍は極右再度だし

238ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:07:21.25ID:x1V0kJdd0
>>232
え? 政府や現行制度を批判してるようにまったく見えないがw

239ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:07:41.65ID:6T0G1cgV0
共産党が法律を守るわけないからw

240ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:08:01.94ID:oAm3nFqV0
共産党議員に協力してもらって通った生活保護費とかもピンハネされるん?

241ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:09:15.44ID:n1PLADg40
>>236
http://miyamototooru.info/12353/

一方で、日本共産党は、「文書通信交通滞在費」のあり方については、約30年前から、
抜本的な見直しを求めてきています。そのきっかけは、「文書通信交通費」=75万円から
「文書通信交通滞在費」=100万円に、滞在費名目をつけ加えて25万円引き上げたことです。
その際、滞在費名目で引き上げるのに東京在住議員まで一律というのはおかしいということを主張し、
それ以来、約30年にわたって、議会運営委員会で見直しを主張し、賛否でも反対の立場をとってきました。


無知は罪じゃないけど恥ずかしいものではあるよな

242ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:10:28.98ID:btknlwzZ0
>>234
そう思うなら日本共産党が自分からルールを公開し
自分のルールに基づいて自分の言葉で証明するべきですね?

つまり一番懸念されているのは
管理する仕組みはないんじゃないかって一点です。
管理していることを証明できないのなら
数字が記録されてようが無意味の一言で終わる。

それに対する答え以外の言葉は
何を言おうが「証明やってる感」でしかない。
まあ、詰んでますね?

少なくとも日本共産党のHPに公開してるのが
全てである、という前提ならば。

243ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:10:37.17ID:x1V0kJdd0
>>233
お前 自分の書いたレス読み返してみwwww

「公開するべきですね?」
「公開するだけではダメだと言う事実が証明されました。」

書いてる事めちゃくちゃすぎて おもしろすぎw

244ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:12:11.50ID:sRg0KEui0
>>231
大変ですね

245ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:12:17.40ID:x1V0kJdd0
>>242
いやお前のいう「ペラ紙3枚」が どれのことか 聞いてるだけだけどww

答えてみ?w

246ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:12:20.24ID:btknlwzZ0
>>243
公開するのは数字ではなくて、お金が真っ当に使われていることの証明ですよ?

同じことを言いますが、
数字なら粉飾決算だってそれっぽい数字が出ていますよ。

247ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:12:38.95ID:n1PLADg40
>>244
反論できないけど反論するフリしないといけないもんね
大変だね

248ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:12:51.87ID:hxk4RJrw0
>>194
ググッたらすぐ出るやん

249ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:13:16.26ID:vTI6GQKo0
>>238
ここ共産党がブラックボックスだっていうスレだからね
最近文通費のスレいろいろ立ってたけど与党の批判もしてたよ

250ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:13:53.42ID:/pA2U0Bc0
いいか、共産党は全然綺麗な政党でも民主主義の政党でも平和政党でもないってこと認識しろよ。
こいつらは好戦的で、偏狭な思考の集団で唯我独尊、搾取を常とし、言論弾圧を平気でする冷血漢の組織だってことだ。
本当に息苦しさを強いる最低最悪の政党だよ。
それを証拠にみんな目がつりあがってるだろう。

251ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:15:24.57ID:btknlwzZ0
>>250
まあ今みたいにちょっと正論を言うだけで
詰まされるんじゃお察しだよねえw

252ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:15:28.66ID:OQoeQTFE0
試合に勝って勝負に負ける
そういう事もあるわなぁw

まぁ暫くは成り行きを見ておこうw

253ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:15:40.82ID:x1V0kJdd0
>>246

>公開するのは数字ではなくて、お金が真っ当に使われていることの証明ですよ?


数字の公開以外に お金の証明をどうやってやるのかな?wwwwwwwwwwwww

254ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:16:01.95ID:n1PLADg40
>>250
うわー反論できないから全然関係ないことを抽象的に言い出した

255ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:16:04.13ID:r8XSsT+F0
共産主義なので一旦上納してから再分配します(キリッ)

256ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:16:28.70ID:wBQLsjzB0
まあどこの党のどういう運用かに関わらずこの文書交通費は
ただちに廃止すべき話である。当たり前だろう。議員は現代の民選貴族か。

例の今回の総選挙における、新人議員における一人一日百万円のアレを受けて
日割とかなんか眠たい"改革"がいわれているようだが、論外だね。
初手から議員報酬ってもんがあるだろ? 庶民が生涯得られない高額の歳費がさ。
その原資は何だ? 数多の善男善女が青息吐息で貢納した税金だろ。

それに飽き足らず文書費だ交通費だとお手盛りで法律こさえて月100万とか
主権者である国民を、その少なからずは未来のない絶望の時代を生きているわけだが
そういう民草の苦衷を知ってか知らぬか特権議員団が歳費と別口でゼニがもらえる。
こんな制度、恥ずかしくないのかね。すべての国会議員たちは。
美辞麗句のエクスキューズを並べたってダメだぜ。だって貰っているだろう?

ついでにね、そんなゼニを貰うならば、同じく国費血税からでている
政党助成金制度、これもまた廃止すべきであることは言うまでもない。
あ、強いて言うなら文書交通費は政党助成金を貰えない
少数党派や無所属の人士はこれ、もらっていい。それくらいはね。

まあなんにしても政官財の上級国民、という言い回しはあるが
政治家のそれも相当なもんだよ。まさに上級国民丸出しの制度設計だよね。
繰り返すがこれは>1が話題にしている日共のみならぬカキコであり
すべての国会議員についてその見識が問われる話だが、どうなんだこの制度。
当然議員たちの口からはポジショントークが出るだろうが、それが本音だろうね。

国会議員の顔をいくつか思い浮かべたまえ。
支持不支持、好悪あれど、そのことごとくが揃ってもらっているのが
高額歳費に加え月百万円の文書交通費とくれば、ええ、これはどうだい。
政治家ってのは同じ穴の狢だよ。思想の保革左右や党派的な差異はあってもさ。

257ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:16:40.68ID:cO/oTsZJ0
日本の政党政治家上から下まで全部腐ってるよね

258ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:17:37.46ID:hxk4RJrw0
>>257
右から左までもな

259ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:17:41.52ID:Wz4Xqrq20
>>1
訂正、日本共産党がブラックボックス

260ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:17:52.43ID:btknlwzZ0
>>253
つまり証明できないから不正はなかったと言いたいのかな?
そうなると私の懸念通り、日本共産党は
お金を管理する仕組みがない政党ということになる。

モリカケも不正は見つからなかったで終わっちゃうね。

261ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:18:44.36ID:n1PLADg40
>>260
森友は法的に説明義務があるのにできなかった
共産党は内部的に使い方示すだけで法的に問題はない

一緒にしたらバカがバレるから気を付けてな

262ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:18:50.67ID:OQoeQTFE0
だって
人間だものw
そりゃ誰だって金は欲しい

そこは呑んだ上での話や

263ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:20:11.68ID:AAmaK5ki0
>>1


いや、共産主義ってそういうことだから

264ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:20:19.80ID:x1V0kJdd0
>>260
じゃ君は 現行の文書交通費制度に賛成?

国会議員全員に領収書も余った金の返却もいらない金が 毎月100万与えられる訳だが 

265ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:20:20.02ID:YKwKjPFW0
>>231
政権与党の自民党の政党交付金並のしんぶん赤旗の収入は何に使っているんですか?
【領収書非公開】日本共産党の「文書交通費」はブラックボックス 元議員「月100万円は全て党が持っていく」★2  [マカダミア★]YouTube動画>3本 ->画像>11枚
政党交付金貰うと詳細を出さないといけないから逃げてるんですよね?

266ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:21:28.82ID:btknlwzZ0
>>261
法的に書いてなければ問題ないと言うなら、
逆に言えば法的に立証できなかったからモリカケは問題ないと言うことになるよね。

都合が悪い時といい時で法と倫理を使い分けてるの?
と言う指摘なわけ。

どうやらイエスとしか見えない言い訳をしてるので
まあ、法的に問題ないと言い張ろうが
詰んでるなと。

267ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:22:44.99ID:n1PLADg40
>>266
立証するのは政府の仕事だからな
国有地の売価について適正であることを立証して
国会で確認してもらうってのが政府の仕事

なんか勘違いしている人がいるけど
こんなの中学生で習うだろ?

268ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:22:58.43ID:vTI6GQKo0
>>253
領収書の公開

269ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:23:23.16ID:x1V0kJdd0
>>261
その人 何書いてるか本人もわかってないので
あんま相手にしないほうがいいですよw

自分は遊んでますけどw

270ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:23:26.57ID:s21Yj+0H0
>>88
似た者同士だろ?

271ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:25:06.68ID:x1V0kJdd0
>>268
領収書公開してる 正しい政党って どっかあるのかい? 君知ってる?w

272ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:25:31.33ID:s21Yj+0H0
>>167
御本尊やミラクルポンドも捨てがたい

273ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:25:55.45ID:pwF2a8hg0
>>241
領収書が要らないことに対するコメントのソースは?

共産党は誰がいくら文書交通費を使ったか公開してんの?

義務づけられてなくても自主的に公開できるよね?
使途だけじゃ無く「領収書」込みの公開ね。
領収書無しじゃいくらでも捏造できるしね。

274ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:26:08.96ID:VckVSQxW0
はい?

275ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:26:34.32ID:OQoeQTFE0
皆ケツの座りが悪くなって面白いなw

これこそ大阪から国政に送り込んだ甲斐が有ると言うものw

276ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:27:11.44ID:btknlwzZ0
>>267
説明だけならば政府は何度もやってるし
法的にも安倍総理に責任は発生してないから
なんの問題もないよね?少なくとも安倍総理には。

同じように、文書交通費がブラックボックスで
なんの証明もできない数字で納得することにも
法的に何も問題は発生しない。
法が安倍総理を犯罪者にしていないようにね?

じゃあアベガーアベガー騒いでる人はなんなのかな?
ただのヤクザ?チンピラ?

277ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:27:49.98ID:X3g/LbSM0
ヘ ッ ド ・ ラ イ ン

壊 す な バ ー カ

キ チ ー ガ イ

し   ね>>1

278ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:28:30.29ID:/pA2U0Bc0
オラオラ、金出せ!
志位天皇に献上するんだよ!
領収書が要らねー金だから、天皇のやりたい放題だっつーの笑笑

279ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:28:43.17ID:btknlwzZ0
>>271
疑義があるのに領収書はありません、数字だけはあります。
何が証明されたのだろう?

何も証明できないけど数字は出したから文句言うな
それ以外に何を見出せるのか?

280ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:28:45.49ID:n1PLADg40
>>273
>領収書が要らないことに対するコメントのソースは?
は?
急に何の話しだしたの?

>そもそも共産党は文書交通費問題に対して何かコメントしてたっけ?
>他の政党と同じで領収書の要らないお小遣いとでも思ってんだろ?

っていう無知ゆえのレスをしたから間違ってるよて指摘しただけだよ
こんなことも無知なのに何を今から語ろうとしてるの?

281ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:29:01.35ID:x1V0kJdd0
>>273
使い道が不明でOKなのは 現行制度の仕組みな訳だが そこは批判なし?

282ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:29:09.10ID:vTI6GQKo0
>>271
じゃあ共産党も正しくないってことね

283ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:29:22.00ID:n1PLADg40
>>276
してないしてない

してたらここにズバっと理由はれるはず
はい貼って

284ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:31:03.75ID:J0xiNnNa0
共産党って助成金を貰ってないって威張ってるけど
そのかわり事あるごとに党員にカンパを募ってるからな

選挙だからカンパ出せ
赤旗がピンチだからカネを出せ
なんでもいいからカネを出せ

年金ぐらしのジジババだってラクじゃないだろうし大変だろう
貰うもの貰って普通に活動してくれたほうがよほどマシとも言えるぞ
共産党は結局他から搾取してるんだから

285ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:31:05.14ID:btknlwzZ0
>>281
使い道が不明で批判を浴びせた政党が
領収書の使い道不明でも法的に問題はないだろう。

都合よく法と倫理を使い分けている時点で
自分に甘く他人に厳しい政党なんだと評価されるだけでね。

286ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:31:22.83ID:x1V0kJdd0
>>279
「領収書も伝票も保管してあります いつでも出せる用意はあります」って党首討論で公言してますがw

まだ理解できてない?w

287ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:32:21.02ID:btknlwzZ0
>>283
そうかな?
「疑惑はさらに深まった」とは
「俺は納得していない」の言い換えと思っていいだろう。

288ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:32:49.39ID:pwF2a8hg0
>>280
俺は最初のレスで領収書が要らないことについて触れてるけど?
反論できなくて悔しかったのか?
無知には詳しいみたいだから、次は恥と日本語を勉強しような。

289ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:33:02.46ID:x1V0kJdd0
>>282
HPで使途公開して 領収書も伝票も保管してあるってw

君「検索」って したことある?w

290ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:33:19.04ID:5RJ2xxk50
一時期共産党を応援していて
頑張れ頑張ってとエールを送っていたが
ある時歳費は削るべき!ってな意見したら
劣化の如く怒り狂ったのを思い出したわw

291ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:33:49.51ID:n1PLADg40
>>288
>そもそも共産党は文書交通費問題に対して何かコメントしてたっけ?
>そもそも共産党は文書交通費問題に対して何かコメントしてたっけ?
>そもそも共産党は文書交通費問題に対して何かコメントしてたっけ?

○塩川委員 日本共産党の塩川鉄也です。
我が党は、二〇二一年度の本院予算について反対であります。
委員長手当は、国会役員を特別扱いする特権的な制度であり、廃止を求めます。
また、文書通信交通滞在費は、在京議員に対しても滞在費と称して手当を支給しており、
国民から見て合理的説明が立たないものであり、見直すべきです。

こんなこともしらなかったんだろ?
これ国会答弁だけど

292ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:34:16.59ID:btknlwzZ0
>>286
ルールを作ってくれれば、でしょ?
共産党が自分でルールを公開して出せばいいよね。
何度も言ってるけど。

日本共産党は批判にビビって出せないのではないかと
邪推してしまうな?

293ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:34:32.81ID:n1PLADg40
>>287
君がここに政府の説明を貼れないように
>説明だけならば政府は何度もやってるし
というのは嘘ってことだよ

嘘ってのは簡単にわかる
ソースがないから

294ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:34:44.58ID:vTI6GQKo0
>>289
公開しないと意味ないよ
調べられないから

295ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:35:31.63ID:CllEWmR90
>>1
日本共産党ケンモメンカクサンブが発狂してて笑う

296ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:35:59.65ID:x1V0kJdd0
>>285
>使い道が不明で批判を浴びせた政党が
>領収書の使い道不明でも法的に問題はないだろう。

え?共産党に問題ないの? 維新????wwwww
文書もう少しだけ整理して書いてくれww

297ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:36:54.84ID:n1PLADg40
>>285
>使い道が不明で批判を浴びせた政党

どこの話してんの?

298ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:37:07.18ID:GeYZc9Z10
筆坂説の告発が正しければ、共産党の現職の議員は全てダンマリで黙って従ってんのか
カルト?

299ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:37:37.53ID:+QXzcMGv0
>>291
反対するのはいいことだが、何でそこまで良くないものと認識してるカネを受け取る?
共産党は言ってることとやってることが違いすぎる

300ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:38:01.65ID:x1V0kJdd0
>>292
>日本共産党は批判にビビって出せないのではないかと
>邪推してしまうな?

批判にビビるような人が 日本共産党で活動すると思う?ww

301ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:38:48.03ID:2cgftcn/0

302ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:39:37.42ID:n1PLADg40
>>299
額に正当性がないってだけで
通信費や交通費をもらうのは当然だよな

落ち着いて考えたらいってることおかしいって気づけるから落ち着いてみ

303ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:39:52.37ID:2cgftcn/0

304ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:39:55.03ID:CfKYRIGu0
維新と共産はダメだな

305ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:41:37.35ID:2cgftcn/0
>>300
プライムで大声張り上げてた人がいたけどなあ
案外けつの穴小さそうじゃないかね?

306ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:41:50.96ID:n1PLADg40
>>301
学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る問題で、会計検査院は22日、
財務省による決裁文書改ざんなどを受けて実施した追加検査の結果を参院予算委員会理事懇談会に提出した。
検査院は、売却価格を8億円値引きした根拠について、
改ざん前の文書などを調べても「根拠は不十分」とした昨年の報告以上の内容は得られなかったと説明。
https://mainichi.jp/articles/20181123/k00/00m/010/099000c

ググりゃすぐにでてくるな

307ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:42:21.49ID:yh5VOwq90
>>1
そーやって吸い上げたカネで買ったのが
不破の豪邸ですね
アカはトップしか得をしないキューキョクのピラミッド構造

308ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:42:43.64ID:IGQ2tv7s0
そもそも共産党は予算案に反対してるからな。

文書交通費の予算案に賛成しておきながら、
後から問題にしている維新の会なんて、茶番を演出しているようなもの。

しかも、維新の会は、文書交通費を自身の政治団体に寄付してるんだから、
これは違法。本来の趣旨と反している。

自分で自分に領収書を出している茶番をやってんのが維新の会というわけ。

党のHPで文書交通費をいくらどのように使ったか公開している共産党の方がまとも。

309ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:42:45.50ID:2cgftcn/0
>>306
つまり説明はしたが俺は納得していない!
とごねている人がいたことが証明されましたと。

説明していないは虚偽でしたってことですな。

310ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:42:46.17ID:n1PLADg40
>>303
機密費の法改正もとめてるのは周知だと思うけどなんか関連性あるの?

311ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:43:09.18ID:+QXzcMGv0
>>302
在京の議員はおかしいって言ってるよね共産党議員は
で、在京の議員はこの金を受けとってる

おかしいと思わんの?アカの人らは

312ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:43:15.01ID:1Fjqo1q80
>>15
共産党をなんだと思ってるんだ?

313ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:43:29.37ID:gRY2WxD80
>>1
共産党が政党交付金貰わないのは、支出を全部記載して明かさなければならないから

314ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:43:31.19ID:n1PLADg40
>>309
会計検査院が説明になっていないですよ
っていってるんだけど
そのレスにおける”俺”って誰の事?

315ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:43:53.82ID:n1PLADg40
>>311
受け取らないと通信費もらえないけど?

316ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:44:55.08ID:CnKePusV0
どうすんのブサヨクwww

317ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:46:03.23ID:2cgftcn/0
>>310
領収書も公開せずに使途もチェックできない金が
こうして存在していると言う意味じゃ、等しく同義だろうね。

まあ詰んどるな。

318ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:46:12.65ID:hxk4RJrw0
>>316
アベガー
ネトウヨがー
肉屋を支持する豚がー

319ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:46:43.59ID:n1PLADg40
>>317
だから法改正しようっていってるのが共産党で
それを嫌がってるのが自民党ってだけの話なんだけどね

320ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:47:18.76ID:+QXzcMGv0
>>315
つまりそれほど酷いものと主張してるにも関わらず、一日分の通信費を自腹やんの嫌だから受け取ると
頭おかしいよ君

321ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:47:48.23ID:n1PLADg40
>>320
>自腹やんの嫌だから受け取る
当然だろ
なんで自腹きるの?

322ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:49:19.35ID:5TMtAbHV0
俺が朝日新聞を襲撃したでお馴染みの週刊新潮と独裁政党共産党もっとやり合え

323ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:49:53.34ID:2cgftcn/0
>>314
説明しているソースを出したのに
俺は納得していない!と言われても
ほら説明していたとしか言えないだろう?

共産党は同じ立場になったら俺は悪くない
ちゃんと成果出たと見苦しく言っているようだが。

つまり共産党やその信者が十分なデータを出したと
「証明してる感」を演出してるだけという話でもある。

私は何も証明されていないと言っているだけで
その主張は今のところなんら傷をつけられていないのだな。

324ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:49:57.62ID:IGQ2tv7s0
交付金に依存する政党政治って、先進国だと日本だけ。
海外は個人献金が主流。

政党に税金が投入されるというのは
政党と役人国家の一体化を意味する。いわば中共のような有り様というわけ。

自由主義国家を標榜して、中身は役人社会主義というのがこの国。

325ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:50:29.21ID:v+bdniYS0
>>33

架空の収支報告書。わら

まずは、個々の議員が党本部に渡した領収書だろ。早く出せよ。

326ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:51:14.83ID:n1PLADg40
>>323
会計検査院が説明になっていないですよ
っていってるのに
説明しているソースってどういうこと?

財務省が説明しているつもりになっているだけで
説明になっていないってことでしかないんだけど

327ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:52:30.94ID:HVFzJWZ80
追い詰められてんじゃん

328ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:53:11.64ID:+QXzcMGv0
>>321
合理的じゃない、見直すべきって本人が言ってるカネを受け取るか
一日分自腹するか

普通そこまで言うなら受け取らんよなって言ってるの

329ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:53:31.97ID:2cgftcn/0
>>326
説明になっていないのではなく、前以上の内容がなかったと言われてるだけで
「説明はしている」わけさ。

同じように私は日本共産党は不明瞭な使い道を
何ら証明していないよね?と言っているだけで
その主張に対しては何も内容がない自称反論が返っている。

330ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:54:19.48ID:zSBI58Mb0
人間がトップの共産主義なんて小さい封建制度だわな

331ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:54:54.53ID:n1PLADg40
>>329
>「説明はしている」わけさ。
説明してたら

>検査院は、売却価格を8億円値引きした根拠について、
>改ざん前の文書などを調べても「根拠は不十分」とした昨年の報告以上の内容は得られなかったと説明。

って結論にならないじゃん
根拠を説明しろっていわれてるのに
根拠が不十分っていわれてるんだから
説明できてないってだけの
アホでもわかる簡単な話

332ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:55:54.83ID:n1PLADg40
>>328
一日分?
何の話してんの?

これ予算案への反対だから1年分の話だぞ

333ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:59:37.00ID:8KhA2WYx0
赤旗や雑誌だけで170億の収入があるものなの?

334ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:59:52.53ID:+QXzcMGv0
>>332
なおさらだろ
それを反対してる共産党議員が話題になってる短期間すぎる百万円を受け取っていた
それだけで誰が見てもおかしいのわかるよ

335ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:00:26.74ID:2cgftcn/0
>>331
根拠が不十分でも説明は説明。
何をごねているのか知らんがそれだけだろう?

同じように、文書交通費がまっとうに使われている
根拠は不十分で、一円単位で書かれてるから証明された
というのはありえない思考だと思うが

アホでもわかる話であるにも関わらず…
いや、きっとアホだからなのだろう、
根拠は十分だと言っているアホがいる。

336ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:00:34.04ID:n1PLADg40
>>334

1年間議員として活動できなくなるけどどうするの?
君だけだよそんなアホなこといってるのこのスレですら

337ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:01:55.16ID:n1PLADg40
>>335
せつめい
【説明】
《名・ス他》ときあかすこと。特に、物事がなぜこうなのかの根拠・理由を明らかにすること。

>根拠が不十分でも説明は説明。
ってのは明確に日本語として間違ってますね
それは説明している”つもり”

ソースだせない嘘を根拠にするとこんな風に間違った日本語を使うことになります

338ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:03:37.57ID:NXMkB8PZ0
>>2
いいから働きなさい

339ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:04:44.94ID:2cgftcn/0
>>337
社会通念上は、説明とは説明する行為を指すだろう。
解き明かしてないから説明しなかった、と解釈する人はおそらくいない。

同じように、説明になってない自称反論で
共産党の落ち度を擁護している人がいる。
それだけの話だよ。

340ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:09:34.46ID:n1PLADg40
>>339
辞書に反する社会通念主張したいなら
なんかソースだせばいいんじゃね
辞書が社会通念じゃないとかいいだしたらただの異常者だけど

ほらがんばってソースだそう
俺は簡単にできるよ俺は正しいことを常に主張しているから簡単にできるよ
俺はね

341ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:10:53.70ID:2cgftcn/0
>>340
君は何を発狂しているのかね。

goo辞書
せつ‐めい【説明】 の解説
[名](スル)ある事柄が、よくわかるように述べること。「―を求める」「科学では―のつかない現象」「事情を―する」

342ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:11:48.73ID:xz2Zav6g0
不破先生は共産主義者でも金持ちになれることを証明したドリーム的存在

343ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:13:39.50ID:n1PLADg40
>>341
>ある事柄が、よくわかるように述べること。

よくわかるように述べていれば
>検査院は、売却価格を8億円値引きした根拠について、
>改ざん前の文書などを調べても「根拠は不十分」とした昨年の報告以上の内容は得られなかったと説明。
根拠が不十分にはならんよな
今会計検査院はよくわからんっていってるんだから
よくわかるように述べることをしていないってこと

で社会通念どうこうみたいな嘘はどうしたの?もう無視?

344ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:14:13.85ID:CDX8tt2n0
お年玉回収する親?
貰った事すら伝えてないから違うかw

345ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:14:15.01ID:o1WCbuLs0
議員個人に支給されてる文書交通費を政党が召し上げるってこれ合法なのか?
どんな名目で党が持っていくんだよ
これ国会で質問するべき案件だろ

346ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:17:21.29ID:oTIn2ybU0
パヨクどーすんの?w

347ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:17:21.89ID:CDX8tt2n0
全国の県議市議の給料(税金)チューチューしてるのは指摘されてたよね
必死に赤旗拡張してる市議って生活カツカツで仕方なくやってるのかな?

348ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:21:16.27ID:uFbGTeAl0
>>343
何の説明にもなっていないようだが
社会通念としては「述べること」が説明の意になる。
という事実の提示に過ぎないよ。

他人が書いた主張には正確に反論するべきだろう。
まあ君に限らず、それは
「一円単位で数字公開したから
文書交通費にブラックボックスはない」
という論理にも言えることだがね。

349ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:22:06.84ID:mBdnuftQ0
国民の付託を受けた議員に本来交付されていた金を一政党が
本人の了承もなくくすねているのは普通に脱法行為だろ
これは国会で追及されるべき案件

350ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:23:31.79ID:ZEPWpx6X0
>>1

やっぱり共産党は怖いねぇ・・・北朝鮮みたいだ。

それに寄り添う、立憲民主党・れいわ。こいつ等の頭もどうかしているwww

文通費が表にも出てこなかった共産党!恐怖政治の共産党!

351ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:23:44.38ID:CDX8tt2n0
国民相手にも平気でやりそう…
やっぱ共産党はムリです

352ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:24:54.96ID:n1PLADg40
>>348
>社会通念としては「述べること」が説明の意になる。
うん
だからソースだそう
ソースださないとただの妄想だから

353ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:27:25.05ID:jk0Mj9/D0
共産主義とは、お前(下々の人)の物は、俺(共産党幹部)の物だからね

354ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:27:37.28ID:uFbGTeAl0
>>352
見る気がないと言うことかね?
URLが欲しいなら出そう。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/説明/

これが社会通念でないと言いたがるのは理解に苦しむね。

355ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:29:38.20ID:W+ICpxHy0
政治家ってバカと腹黒しかいないのか

356ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:33:24.51ID:StkmrdaA0
>>355
まあ、この国は保身と言い訳が得意なやつと
能力が高いやつをわざと混同しようとする傾向があるね。
今回衆院選で負けてからの共産の言い訳は
どう見ても後者なのだが。

完璧でないものが完璧を謳うのだから
おかしくなるのも仕方がないのか。

357ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:33:46.98ID:StkmrdaA0
>>356
あ、前者だったわ!
間違えたw

358ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:37:17.70ID:AtnH3pi+0
>>33
領収書は?

359ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:39:12.41ID:mzST9tW50
ダッピガーが少ないのは、まだ本部から対処マニュアルが届いてないから。
今本部が言い訳を作成中です。
月曜に小池がキレてからマニュアルが発行されますので、月曜日の午後まで待機してください。

360ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:39:17.17ID:n1PLADg40
>>354


よくわかるように述べていれば
>検査院は、売却価格を8億円値引きした根拠について、
>改ざん前の文書などを調べても「根拠は不十分」とした昨年の報告以上の内容は得られなかったと説明。
根拠が不十分にはならんよな
今会計検査院はよくわからんっていってるんだから
よくわかるように述べることをしていないってこと

君の思う社会通念とやらはしらんけど
ちゃんと大辞泉は説明には中身がないとダメってかいてるよ
で君の思う社会通念のソースは?

361ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:41:46.62ID:fQ9mRvRQ0
>>256
卑怯な爺だよな。
共産党の話になったら途端に誤魔化しやがる。

お前の過去の書き込みを見るに、
バブル崩壊前で余裕の就職が出来る時に地方の三流企業に就職して虐められたんだろ?
つまりどれだけ高めに見積もっても馬鹿大学だよな。普通に考えたら高卒だわな。
(お前のコンプレックス塗れの文章からは中卒の可能性すらあるがな)

当然出世も出来なかっただろ?どこへ行っても嫌われ者だからな。
(その証拠が「無差別ネトウヨ呼ばわり」w)

平均時給以下の使えないバイト爺だとうっかり漏らす。(肌感覚だってよ!w)
http://2chb.net/r/newsplus/1602713634/122

自分と意見が合わない日本人の9割をネトウヨ呼ばわりして発狂してヘイトぶつけまくりw
http://2chb.net/r/newsplus/1620042823/291
http://2chb.net/r/newsplus/1622456733/694

学歴コンプレックス丸出し(執拗に書きに来るw)
http://2chb.net/r/newsplus/1622455609/

お前、自分自身で【何人もの上司から「視野が狭い」と言われた】って書いてただろ?
その最大の理由はお前が馬鹿な上に共産主義者だからだよ。
知能が低いお前は気づかなかったようだがな。

362ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:45:42.84ID:R66hDyI80
共産主義者は他人の金と自分の金の区別がつかないからな

363ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:46:06.36ID:StkmrdaA0
>>360
今度はgoo国語辞典は辞書じゃないと言い出すのかね?

用法]説明・[用法]解説――「この件について説明(解説)してください」など、わかりやすく述べるの意では相通じて用いられる。

中身がないとダメとはどこにも書いていない。
大辞泉のソースを持ってきなさい。

364ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:48:39.45ID:mzST9tW50
>>362
そもそも自他の区別すら曖昧。
上位が言ったら自分が言ったことになるし、上位が正しいと言えば自分等の行動も正しくなる。

だから赤旗はブラックじゃ無いことになってる。

365ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:50:49.04ID:n1PLADg40
>>363

goo国語辞典に
[名](スル)ある事柄が、よくわかるように述べること。
って書いてるんだけど君の眼にはそう映ってないの?

よくわかるように述べるって書いてるけど?

366ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:51:48.99ID:n1PLADg40
>>363
???

goo辞書に出典:デジタル大辞泉(小学館)って書いてるじゃねーか
君どういうつもりでそのレスしてんの

367ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:51:59.75ID:v7+s0mfT0
>>2
こんな馬鹿が居ることが信じられん。
働いたこと無いんだろうな。

東京は大変だな、こんな地域ニートというか保護ニートみたいな奴に餌やって生かしてるんだろう?

368ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:54:23.68ID:cAmwvgFU0
共産党シンパの文春はだんまりかよWW [
ひどい週刊誌になり下がったな
左翼の批判は一切しないもんな

369ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:54:53.88ID:YApyG3gO0
【維新/産経W】赤旗購読料は「共産の政党助成金」 橋下氏が持論を展開、共産の助成金廃止主張は「きれい事」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1417286613/

志位和夫「政党助成金を廃止したら?」 吉村洋文「『赤旗』を役所で売るのやめたら?」 ネット「押し売り禁止を是非やって欲しい!
2chb.net/r/seijinewsplus/1562019938/

【日本共産党研究】これが「しんぶん赤旗=資金源」勧誘の実態だ! 杉田水脈も被害者だった…市職員の弱みにつけ込み執拗に
2chb.net/r/seijinewsplus/1465086846/


【#政党】個人献金80億!#吉村 大阪府知事が批判する#日本共産党の集金システム
http://2chb.net/r/newsplus/1562763554/

370ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:56:03.04ID:mzST9tW50
共産が立憲と違って賢いところは、本部の言い訳方針が決まるまで全党員に対して黙秘を徹底するところ。
まあそれだけ自由がなく、本部の飼い犬でしかないってことなんだが。

雉も鳴かずば射たれまいを徹底してる。
だから月曜日待ち。

371ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:56:22.99ID:YApyG3gO0
学校よりでかい不破老人宅 上念司「日本共産党よ、これが格差だ!!」 ネット「これが共産主義の正体」「共産党員は特権階級
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1563191732/

普段から“政治とカネ”の問題を声高に追及する共産党 「収支報告書」に妙なカネの使途 中央の高級接待、地方の「昆布販売手数料」? [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1608627141/

372ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:58:38.43ID:tbIgH8Io0
下っ端が駐車代すら払えないわけだ
【領収書非公開】日本共産党の「文書交通費」はブラックボックス 元議員「月100万円は全て党が持っていく」★2  [マカダミア★]YouTube動画>3本 ->画像>11枚
【領収書非公開】日本共産党の「文書交通費」はブラックボックス 元議員「月100万円は全て党が持っていく」★2  [マカダミア★]YouTube動画>3本 ->画像>11枚

373ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:58:53.89ID:StkmrdaA0
>>365
「ある事柄がよくわかるように述べること」

どこにも中身がないとダメという内容はないが
失礼ですが日本人ですかね?

日本人でないなら
よく・わかる・様に
https://www.weblio.jp/content/様だ
って書いてあげれば理解する?

4 (多く「ように」の形で)ある動作・作用の目的・目標である意を表す。「わかりやすくなるように並べかえましょう」

よくわかる(ことを目標として)述べる。
言い換えれば目標未達成でよくわからないとしても
説明はしたことになる。

374ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:00:04.86ID:EF6L9HHF0
共産党は贈与税を長年脱税してきたということ

375ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:00:29.49ID:V5XKEhA30
>>374
そうだよ知らなかったの?

376ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:02:07.24ID:ZUndhxF/0
共産党なんて全然きれいな政党ではない、いい加減国民は目を覚ませよ
共産党なんて平和主義者じゃなく、凶悪な組織
自分たちの意見に反対する労働者は職場でいじめはするし、
昔は内ゲバで一番凶悪だったのが民青(共産党下部組織)
なんせ中核や革マルも裸足で逃げた

377ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:02:09.64ID:ljzyqEc40
流石だせ
犯罪だよ

378ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:02:38.93ID:jjK5HrUR0
>>373

中身なしでよくわかるってどういう状況のこといってんの?

379ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:03:18.38ID:7zfVwTeR0
【赤旗問題】共産党議員による自治体庁舎内での赤旗の勧誘、配布、集金行為、全国で慣例化
http://2chb.net/r/newsplus/1486078990/

【異常な団体】共産党が工作活動を図る内部文書が流出 松崎いたる議員「共産党は役所の異動リストを事前入手して勧誘に利用している」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1552256786/

380ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:04:20.33ID:nxtktK3E0
ホムペ見ても領収書なんか公開してないわ
総計だけ(笑)

381ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:04:52.42ID:FLn01pSi0
>>378
その質問が出ることが理解に苦しむのですが
書いてある説明を理解する気はないのですか。

382ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:05:00.74ID:V5XKEhA30
>>376
だろうね知ってた

383ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:07:42.21ID:jjK5HrUR0
>>381
よくわかるようにのべられなかったから会計検査院に指摘されました
以外に理解しようとしているのが意味がわからんからな
社会通念とかいう辞書以外の概念持ち出すし

384ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:11:11.07ID:FLn01pSi0
>>383
会計検査院が何を思っても相手に説明の意思があり
説明の動作を行えば社会通念上は説明したことになると証明したにすぎないが
人の話を理解する能力がない証明と見做していいよな?

385ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:12:36.20ID:jjK5HrUR0
>>384
意思があっても客観的に実現できなかった→説明できなかった
ってだけのことだからな

社会通念の証明をはやくしてほしいけど
大辞泉も君のことは否定してるし

386ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:15:07.14ID:BwXyET7a0
これをメディアが突っ込まないのはメディアのブラックボックス

387ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:16:19.62ID:FLn01pSi0
>>385
その大辞泉が否定してるソースを持ってきて?
と言ったがそれもしないようだし
君自身が大辞泉に何が書いてあるのか説明していないよな?

HPには一円単位で書いてあるから
文書交通費にブラックボックスはないと言う空論と同じで。

まあ、詰んでるからとループするのは構わんが
少しは前の説明以上に説明する言葉を選んでくれよ。

388ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:17:28.23ID:jjK5HrUR0
>>387

よくわかるように述べるって書いてるじゃん

よくわかるように述べたつもりだけど会計検査院がわからなかった
→説明することができなかったって簡単な話で

>自身が大辞泉に何が書いてあるのか説明していないよな?
君が大辞泉ひっぱってきたんだろ?
なんで俺が説明するの?

389ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:17:52.49ID:FLn01pSi0
>>383
大体辞書以外の概念ってなんだよ。

精選版 日本国語大辞典「社会通念」の解説
しゃかい‐つうねん シャクヮイ‥【社会通念】

〘名〙 社会一般に広く行きわたっている考え方。

390ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:19:28.94ID:y6ecHIVZ0
ちゃんと共産主義してるね

391ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:20:23.71ID:FLn01pSi0
>>388
説明になってなくても
説明という行為をすれば説明したことは成立する
って国語辞典をもとに証明したわけだが

聞く気がないようなので
有意な反論ができないと見做していいのかな?

392ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:25:11.35ID:FLn01pSi0
まあループしてごね出したから打ち切るかw
同じことを繰り返しそうだ。

393ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:26:26.83ID:P3Owf0gs0
目的外使用は横領だろ

394ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:28:42.53ID:LgVc0rPa0
隠すな、そんなんじゃ自公と同レベルだぞ

395朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/11/28(日) 00:32:15.60ID:S6EdB7BQ0
ほうほう (^。^)y-.。o○

立憲共産党政権で

企業の内部留保全て収めさせ
配れば皆んな豊かになるってことやな

396ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:34:51.36ID:+npl0fTk0
共産党の幹部なくせに豪邸で贅沢な暮らししてる奴いたよな
支持者はそれ許してんの?

397はぐれメタルさん2021/11/28(日) 00:47:16.18ID:eahw48AL0


🇷🇸👩🎤ららら〜

398ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:50:14.10ID:1S66X2xd0
>>2
初めて見るコピペだがまさに茹でガエル

399ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:59:08.72ID:tKRT39ge0
共産党がろくでもないのは知られていますよね。

400ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 01:31:58.36ID:3Lj4q1X40
>>380
1円単位で金額書いてるってことは 領収書なきゃ無理って事はわるかるよね?
さすがのお前でもw

401ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 01:33:50.36ID:DAWIzk040
共産党には優しいマスゴミ

402ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 01:35:26.84ID:A21YtM5Z0
むしろ政党交付金を受け取らない方を褒めるべきじゃない?

403ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 01:36:52.29ID:+npl0fTk0
その分を党員から搾取することで補ってることは褒められるのか?

404ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 01:37:49.42ID:U3ay7iZd0
まぁ、共産党は上から下までただの1人も
「自力で国会議員になれる」やつがいないから、全員党の奴隷というか代理人ともいえる

405ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 01:38:34.24ID:U3ay7iZd0
>>402
地方自治体に赤旗購読押し付けて、結果的に税金吸い上げてなきゃ少しはその言い分聞いてやるよ

406ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 01:39:09.90ID:Jnp7Sax30
早い話、選挙区で一番栄えてる駅周辺1等地でないにしろまあまあの場所で事務所を構えたら幾らかかるの?という話
そもそも政治をやるにはお金が掛かるという自民党が正しい
維新やそれに対抗する他野党の言ってることは偽善

407ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 01:49:39.62ID:rowrmmed0
共産党は政党交付金を受け取ってないのではなく受け取り資格がないだけ。
交付金受け取りに必要な総務省の監査を拒否してるから

408ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 02:25:43.82ID:CnMPMoPa0
共産党ほど胡散臭いものはない

409ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 02:38:46.16ID:2HduVtur0
文書交通費なんて廃止にしろよ
グリーン車も廃止
税金足りないんだからな
給料も半分にして
議員も減らせば?

410ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 04:01:41.30ID:xJPP5p4T0
>>15
二十歳超えて共産主義に夢見てるとしたらオマエの知能は相当ヤバい

411ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 04:09:28.20ID:g1osciIC0
小池は嘘つきだな、共産のやり方、税金を自分らのことに強制的に使う気がある、ほんと怖い政党だよ
豪邸に住みやりたい放題

412ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 04:50:24.93ID:Gh8cJY1L0
政党助成金受け取ってないんだろ
受け取ってる連中がごちゃごちゃいうのが本末転倒過ぎてもはやギャグだわ

413ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 04:54:51.13ID:k1Wz9s+l0
政党交付金以外のルートから税金吸い上げてるのバレてるのに

414ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 05:19:43.76ID:Aw5COa1r0
そう言えば今回の騒動で政党助成金を貰っていない共産党は全然騒いでなかったなー

415ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 05:27:20.25ID:V5XKEhA30
>>412
受け取ってないわけ無いだろバカですか

416ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 05:28:15.70ID:Aw5COa1r0
そりゃ全政党で2位にもなるわな
【領収書非公開】日本共産党の「文書交通費」はブラックボックス 元議員「月100万円は全て党が持っていく」★2  [マカダミア★]YouTube動画>3本 ->画像>11枚
【領収書非公開】日本共産党の「文書交通費」はブラックボックス 元議員「月100万円は全て党が持っていく」★2  [マカダミア★]YouTube動画>3本 ->画像>11枚

417ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 05:29:15.00ID:V5XKEhA30
>>414
受け取ってないのに運営出来るわけないだろ受け取ってるよいい加減嘘言われてる事に気づけよ受け取ってることが普通なんだから

418ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 05:31:22.51ID:SHlkpyLe0
共産党内部って色々と
コミイッテルンだね

419ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 05:33:26.98ID:Aw5COa1r0

420ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 05:38:32.03ID:V5XKEhA30
>>419
ありがとうそうでしょ

421ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 05:46:53.55ID:NYWrbR+x0
>>416
自民党が金集めるのは与党だし、そもそも抱える国会議員も大所帯だからまだわかるが
国会議員が数人しかいない共産党 すごいですねえ、まさに幹部は赤い貴族

422ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 05:54:08.30ID:V5XKEhA30
>>421
凄いよねNHK党もそんな風に維持出来たらいいのに失態が多いから
維持してくの難しい感じだものね
久保田学さんは悪い人じゃないんだけど要らない的な事言われて可哀想だった

423ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 06:52:57.41ID:aivUDJa40
満額ピンハネなんて血も涙もない政党だな

424ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 07:27:48.62ID:cCrSX9xt0
落選したらただの人だから、秘書給与ピンハネのことで引き合いに出されたりするんだなw

425ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 08:02:54.12ID:jjK5HrUR0
>>391
だからそれは不完全な説明をしたってだけでしょ
大辞泉のいうとおり”よくわかるように”できなかったんだから
国語辞典によくわかるようにって書いてるのに無視する理由が君にしかない

426ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 08:15:43.26ID:Ewdl8nQV0
一党独裁目指してんだからつべこべ言うなよw

427ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 08:45:28.43ID:x2Rom7cI0
さすがカルトパヨク

428ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 08:46:18.14ID:CoyxkjQ60
>>425
論破されて必死で草

429ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 08:50:22.87ID:jjK5HrUR0
>>428
辞書もよめないと大変だね

430ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 08:52:31.11ID:EEjlIvIP0
まだ共産カルトが騒いでたのか

431ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 08:53:10.00ID:1P4evM5Z0
激しいブーメランで草!

432ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 08:53:53.33ID:E/uhf8Tg0
>>2は公務員を揶揄してるんだろ

433ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 08:54:20.01ID:4WmMYIuQ0
よっぽど昨日論破されたのが悔しかったんだなパヨクは

434ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 08:59:38.73ID:sbq+/Amv0
>>356
自分は説明責任を果たしません、情報公開したから納得しろと来るからな

435ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 09:01:36.12ID:+AaZ21930
誰から支持されずにとうとう共産と手を組んだマヌケの末路

436ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 09:02:35.54ID:14kaZDpt0
共産党もこれかよ

437ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 09:08:19.59ID:uk3xfE9D0
こういうことがないように政党交付金を出すようにしたと認識している
共産党は受け取ってるか知らんけど

438ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 09:35:02.34ID:g6aPhXqg0
表向きは笑顔だが、何を考えているか分からない。過去の歴史から遡ると一番腹黒いのは共産党。

439ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 09:37:23.87ID:g6aPhXqg0
>>437
もらって無いよ。

そのかわり、出版物、党員からの収入に応じた党費、カンパが収入

440ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 09:39:00.78ID:gCYGJDG+0
政党交付金を廃止しろ

441ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 09:41:13.00ID:Qa9Wn8uT0
>>1
ある意味とても共産主義的ですねw

442ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 10:27:23.76ID:PL/8bIgX0
不破様に上納するんですね

443ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 10:28:07.57ID:crjniy2J0
志位のお小遣いかよ

444ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 10:37:08.35ID:jzeZ4uBl0
>>434
まあそいつらを馬鹿にしてコケにしてる日本を誇りに思うわ

445ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 10:41:06.43ID:xQHqMxpg0
>>1
まさに共産党。

446ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:03:33.93ID:W9e74L630
オワコンがよりオワコンになり
勝つ手段が陰惨で惨めなものになっていく

この国はまだ終わってないが野党四党は既に
とっくに終わっていたんだなあ

447ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:11:18.58ID:XaQ9d8b+0
今更だな
共産党は支持者の最後の血の一滴まで吸い上げる
ソ連のボリシェヴィキの頃から変わらない

448ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:26:28.40ID:kw/fZl7e0
>>447
まるで資本主義がそうでないかのような言い草だな

449ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:31:26.24ID:ByqV6hyR0
>>1>>440
政党交付金って、政治資金の出どころの透明さを保つために創設された制度なんだよね。

共産党って「赤旗」っていう機関誌の販売代金が党の収入の大半を占めているんだけど、
機関紙販売代金って誰にどれぐらい売ったか報告する義務が無いので、
大口の外国人購入者が事実上の政治資金寄付者であっても、政治資金規正法にひっかからないの。

不思議だと思わない?
政治資金の透明性を訴えている共産党が、政治資金の透明性を保つための制度を導入せず、
こんな不透明さを維持しているということが。

450ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:37:50.35ID:wgKRB8FE0
>>448
事実冷戦を見る限りは共産主義の主張と裏腹に
社会保障と資本家の経済成長の両輪で
社会主義よりはるかに発展し裕福になったからなw

ヘイトで煽って騙さなきゃ
誰も共産主義など支持しないよ

451ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:45:04.54ID:bl+/VPKe0
>>449
党の収入の大半を占めるものが不透明というのは恐ろしいな

452ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:50:23.41ID:jjK5HrUR0
>>449
第一条 この法律は、議会制民主政治における政党の機能の重要性にかんがみ、
国が政党に対し政党交付金による助成を行うこととし、このために必要な政党の要件、
政党の届出その他政党交付金の交付に関する手続を定めるとともに、
その使途の報告その他必要な措置を講ずることにより、政党の政治活動の健全な発達の促進及びその公明と公正の確保を図り、
もって民主政治の健全な発展に寄与することを目的とする。

政治資金の出どころの透明さを保つために創設された制度なんてかいてないけど?

453ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:52:24.39ID:+CK4uC910
都合の悪いことには沈黙なのか
自民党には、疑惑をかけられた方に証明責任があるとか言うのにw

454ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:54:05.46ID:ByqV6hyR0
>>452
”その使途の報告その他必要な措置を講ずることにより、
政党の政治活動の健全な発達の促進及びその公明と公正の確保を図り、
もって民主政治の健全な発展に寄与することを目的とする。”

思いっきり政治資金の透明性を謳っているよね。

455ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:55:19.96ID:bl+/VPKe0
>>454
公正って意がわからんのだろう彼は

456ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:56:29.05ID:ByqV6hyR0
>>455
【公明】
《名・ダナ》公正で隠しだてをしないこと。

457ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:57:12.32ID:rbY9MRBH0
>>453
総会で予算決算を通してるよ
会計も会計監査もあるし

458ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:58:03.48ID:jjK5HrUR0
>>454
それ税金だすから透明にするよって話だけど?
>議会制民主政治における政党の機能の重要性にかんがみ、
>国が政党に対し政党交付金による助成を行う
のが制度の目的

で、税金支給するから
>その使途の報告その他必要な措置を講ずる
必要がでると

459ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:58:44.63ID:jjK5HrUR0
>>453
疑惑をかけられた方に証明責任があるってのは安倍の桜を見る会買収事件みたいな話でしかないでしょ

460ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:59:14.72ID:PETYdhO/0
>>449

外国人献金は違法なのに、外国人が赤旗買ってることにしたら実質合法化だ。
この抜け穴は埋めないと、ヤバい。

共産党は、領収書が要らない文通費は党が吸い上げて年間3億円ぐらい何かに使っているんだよな。領収書が無いから何に使ってるかわからんし、外国に還流してるかも分からん。

461ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:59:48.98ID:ZRqUv1Mw0
 
目的外使用
 

462ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:00:43.12ID:rbY9MRBH0
ヒントをやると、国税局にタレコミすることやな

463ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:03:44.41ID:8xKedjEU0
上納金月百万とかどこのヤクザ?(笑)

464ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:07:45.00ID:0LtlAbNu0
デモ隊の日当か

465ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:10:09.30ID:oZDeM9yp0
不破や志位の豪邸見たらねぇ・・・中国共産党と同じことやっているのでしょう

466ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:10:59.69ID:oZDeM9yp0
確か、パヨクは「共産党は文書交通費を受け取っていない!」って嘘ついてましたよね
受け取った上で闇の中に消えてるんですが

467ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:12:00.20ID:q0KHsQPp0
よくわからんが遺品も発表するまでは着服してたんでしょ?

468ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:13:14.94ID:ng1uQD/K0
共産党だけじゃないからなあ、こうゆうのって。
立憲民主とかも、国政選挙で落選した公認候補には、次の選挙まで月50万の活動費を支給をしている、と聞くし。
そうゆう金の出どころが、それってことだわね

469ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:22:12.17ID:XO3j0mad0
共産主義は嫌いだけど、何が問題なのか分からない
問題っぽく見せかけてるだけの記事では

470ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:24:00.05ID:ByqV6hyR0
>>458
その結果、政党の公明公正の確保を図るのが政党交付金制度。

”その使途の報告その他必要な措置を講ずることにより、
政党の政治活動の健全な発達の促進及びその公明と公正の確保を図り、
もって民主政治の健全な発展に寄与することを目的とする。”

471ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:29:37.40ID:jjK5HrUR0
>>470
”その結果、政党の公明公正の確保”って君の意見の話でしょ
法的にはそうじゃないよって話

政党の政治活動の健全な発達の促進ってのはお金はいることで促進されるよねってこと
お金の使い方は税金が原資だからその公明と公正の確保されてはいけないよねってのは当然のこと

472ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:30:38.71ID:jjK5HrUR0
>>466
政党交付金と勘違いしてるだろw

473ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:34:34.19ID:0LtlAbNu0
オウム共産党

474ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:40:42.74ID:P+8NERxk0
共産主義といっても上層部はどこの国でも裕福な暮らししてるからなあ

475ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:47:13.14ID:Ns2Lh3qx0
>>474
何主義だろうと必死に勝ち上がって上に行かないといけない、
それだけの話なんだよな

セイジカガー!とファビョり狂負け組おじさんは、何主義でも負け組底辺層

476そりゃ、不破を贅沢三昧させるために徴収される2021/11/28(日) 12:50:12.17ID:pzXabKRV0
専用車、専属看護師、料理人、専用図書館、貧乏人のすり寄ってきて、寄付させて
贅沢な暮らし。

477ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:50:52.28ID:bhA1XvXk0
ブラック立憲共産党 ワタミもびっくりぽんやで💦

478ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 13:00:18.69ID:ob95i0ix0
>>475
中国の幹部も世襲ばかり

479ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 13:39:59.34ID:jpNA869x0
40過ぎても新興宗教に浸かっていたら誰も避けるでしょうね。まあ自分でそういう生き方をしてれば独身だろうが自己責任。事故車と同じで訳ありなら誰も買わない

480ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 14:00:40.79ID:kM1LRIX30
ほらな、日本共産党は正義の味方気取りの偽善者の集団だよ。
日本共産党を見たら犯罪者だと思った方が良い。
日本共産党ほど薄汚く腹黒い連中はいないわ。
あ、60歳以上の昭和脳のジジババは全員こんなものか。
金金金金金金金金金と口を開けば金の話ばかり。
死ねば金なんて地獄にも持って行けないと言うのに分からないクルクルパー。
さっさと社会に金を回せよ?クソ老害共。
日本共産党は詐欺集団、貧困ビジネスで脱税していると拡散しておく。

481ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 16:15:05.87ID:0zCft2qD0
立憲共産党あのさぁ…

482ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 16:19:39.94ID:OzFrY0Tu0
>>459
つまり自民党以外は第三者の監視を跳ね除けると言ってるに等しいね。
まあ、そんな奴が政権取ったら自分にゲロ甘い
ゴミでキチガイで狂った政治体制になるんだろう。

自分に厳しくなれん議員が与党を批判する資格などないと言うことだな。
ここ最近の彼らは極めて女々しく、無様で
声だけはでかいが打たれ弱い。

483ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 16:23:37.09ID:0zCft2qD0
みんなで均等に分配するのが共産党じゃなかったの?

484ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 16:26:39.81ID:FSWgvTmW0
>>1
テロ組織の上納金制度こえーwwwこういうことをやっているから、日本共産党は政党交付金をもらえないのです。
資金の流れを1円単位で公表できないでしょ?朝鮮シールズの戦争法捏造放火にいくらかかったとか収支報告できるんけないでしょ。
ダミー団体を国連関連機関の常連にして反日捏造プロパガンダを継続的にやってる費用とかも、表沙汰にしたらバカまで投票してくれなくなる。
バカをだまして奴隷的尖兵として使い捨てるビジネスモデルなのに。

485ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 16:27:23.91ID:W3IEMuqD0
>>483
私有財産の放棄ってことで

486ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 16:28:13.30ID:UL0lVnob0
>>483
みんなって幹部のこと?
なら、その通りです。

487ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 16:28:22.55ID:qLI+6Kpc0
学会員の葬式みたいに、全部持っていかれる。

488ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 16:29:22.31ID:OwOrNQHL0
党会費みたいなものだな
選挙に勝てた感謝はいる

489ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 16:29:58.65ID:UL0lVnob0
権力が中央に集中してるから無茶苦茶腐りやすい。

490ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 16:30:48.52ID:W3IEMuqD0
維新が総裁を選挙しないで選ぶのは共産党
これはもう共産党ブームと言っても良い

491ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 16:32:28.79ID:FSWgvTmW0
文通費を文通に使わないのなら国庫に返納しないと。日本共産党は税金泥棒かよ

492ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 16:36:28.77ID:seZEzmGK0
ここ追求しまくれば共産党潰せんじゃね?

問題は他党も都合悪そうな点だがw

493ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 16:42:40.96ID:cz453HLT0
ぽっけないない

494ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 17:04:23.23ID:qmD+qS7r0
     
【立憲共産党】が政権をとったら、日本は【地上の楽園】になります!
   
【地上の楽園】では、人民(虫けら)は一切の悩みから解放されます
 人民(虫けら)は何も考える必要はありません
すべては志位将軍様が指導する【立憲共産党】が考えてくださいます

【地上の楽園】では、何が正しいかを考えるのは犯罪になります
何が正しいかは、志位将軍様が指導する【立憲共産党】が決めます
 人民(虫けら)は黙って従うだけでいいのです
 
【地上の楽園】では、職業を自分で勝手に決めると犯罪です
 人民(虫けら)の職業は【立憲共産党】が決めてくださいます
人民(虫けら)は黙って言われた仕事をするだけいいのです
 
【地上の楽園】では、結婚相手を自由恋愛で決めると犯罪です
 人民(虫けら)の結婚相手は【立憲共産党】が決めてくださいます
人民(虫けら)は黙って言われた相手と結婚すればいいのです
   
【地上の楽園】では、どこに住むかを自分で勝手に決めると犯罪です
 人民(虫けら)の居住場所は【立憲共産党】が決めてくださいます
人民(虫けら)は黙って言われた場所に住めばいいのです  
  
【地上の楽園】では、人民(虫けら)は新聞「赤旗」を毎日読めます
 本や雑誌は【立憲共産党】が何を読むべきかを決めてくださいます
【立憲共産党】が選んだ優良なテレビ番組を視聴することができます
 インターネットの利用は全面的に禁止されます
 
【地上の楽園】では、酒タバコ、ギャンブル、旅行、集会は禁止です
 野球のような資本主義に毒されたスポーツも禁止になります
休日は【立憲共産党】が指定する共産主義思想の学習会に参加できます
 人民(虫けら)は健康で文化的な生活を楽しむことができます
 
【立憲共産党】には選挙が無いので、偉大なる志位将軍様は
 その尊い生命の続く限り、皇居の宮殿にお住まいになり
人民(虫けら)を正しく指導してくださいます
 天皇など旧皇族や自民党政治家は、反人民の罪で処刑されます
 
★【立憲共産党】が政権をとったら、日本は【地上の楽園】になります!
 

495ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 17:21:16.53ID:gCYGJDG+0
政党交付金に目を向けられたくない腐れ自民共が必死w

496ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 17:22:44.97ID:3fGFDrRP0
この件で国庫に返納って一切言わなかったのは共産党と立憲民主党。

497ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 17:31:12.60ID:AyZF+JdQ0
誰だ、最高機密をばらしたのは。
内部では、犯人探しが始まっている。

498ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 17:35:17.29ID:+4m8/7kQ0
共産色に染まった立憲に未来はないよ
生き残りたい立憲議員ははよ国民民主か維新か百合子新党に脱北しとけ

499ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 17:42:06.34ID:s/pZdpLU0
赤い貴族と呼ばれる幹部が全部持っていく

500ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 17:47:27.90ID:li21FA6F0
自民だったら大問題で小西や杉尾がハッスルハッスルだったな

501ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 17:50:40.55ID:pdxYyOZj0
>>45
維新以外がやってるソース出してみなw

502ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 17:51:50.17ID:pdxYyOZj0
>>143
セルフ寄付で半分は橋下に半分は自分の懐に

たしかに透明だなw

503ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 18:01:33.12ID:UUU1IX0G0
>>495
よほどこの件に触れられるのが怖いのか
画面の向こうで青筋立ててるのが見えるようだな

504ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 18:11:50.41ID:PETYdhO/0
>>503

政党交付金は貰って良いと思うが、団体献金・企業献金は 廃止すべきだ。

505ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 18:48:10.51ID:kKViYGjP0
>>504
くだらん

506ぴーす2021/11/28(日) 18:48:44.68ID:17fxvyBt0
浄化されそうか

507ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 19:08:16.54ID:OwOrNQHL0
政党交付金貰うと国のいいなりになるからな
いま様々な問題で自民党に文句いえるのも政党交付金税金入れてるから言える話

本来、主義主張、党は自由だから

508ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 19:09:19.53ID:Yz0WiFik0
政党交付金をもらわない代わりに、こういうところで集めてるのかなw

509ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 21:04:58.18ID:wb+YreJW0
>>495
この件では立憲共産も同じ穴の狢だよw

510ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 21:38:56.85ID:rowrmmed0
>>502
幹部が酒池肉林で末端党員は貧困の共産党はこういう妄想してるのかぁ 

511ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 21:40:49.44ID:rowrmmed0
政党交付金貰わないんじゃなくて総務省の監査通らないから貰えないだけ。ブラックボックスを開くことが出来ない

モテナイおっさんが俺は女に興味ないからとかハードボイルド気取ってるのと同じ

512ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 21:44:14.30ID:hPupLLFg0
筆坂氏は金のことばかり言ってるな
議員時代に比べて今は貧しいのかね

513ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 21:48:36.50ID:gWXjA0ei0
なんか生々しいないかにも共産主義って感じ
鎌と槌を掲げてるだけある
ブレずにそのままいてくださいw

514ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 21:56:11.96ID:FSWgvTmW0
穀田恵二の不倫費用にでもなったんだろうか、日本国民の血税が

515ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 21:59:36.81ID:dCQecmMs0
党中央が全て持っていく、同分配するのかは党中央がきめる。共産主義ってそもそもこういうものですよ?

516ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 22:10:19.91ID:Srh4M2lY0
>>1
政党交付金を受けて、文書交通費受けないのにしたらは??

517ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 22:48:56.83ID:PRFmr/GN0
こういう問題は与野党でなく公僕議員 vs 納税者だぞ

そもそも公僕は歳費が高いんだわ

518ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 22:52:10.61ID:SE1PKIi60
やっぱりあのキモ独裁眼鏡の豪邸維持費だったのかwwwwwww

519ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 22:54:07.53ID:V8Z7qhUY0
不破議長が豪邸に住んでるのも納得。

520ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 22:54:17.00ID:vE663Dqc0
文通費は政策立案のための経費でもある
共産党の議員は日本のためでも国民のためでもなく
党のために働いているのがよくわかるニュースだな

521ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 22:57:50.63ID:4zWu1vgH0
>>520
共産党としてのプライドじゃないの?

政府の干渉を減らし、野党として公平に意見を述べるって言う。
民主主義の政党である以上、少なくとも日本の為の党やで。

522ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 22:59:07.69ID:lVzsszFS0
共産党が経営する病院も経理ぁゃιぃ
相場より安い給料で医師をコキ使い
「私は学生の頃から民生やってたのよ」
と威張り散らしてるだけな使えんポンの事務員が
いい給料もらってんだよな

523ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 23:00:22.54ID:vE663Dqc0
この議員、党員の献身のおかげで共産党本部の食堂では480円でステーキ定食が食べられるのです

共産党「しんぶん赤旗は月3497円(税込)です。家計が苦しくても購読しましょう」

共産党の赤旗の配達、時給いくら?「2時間配達して240円にしかなりませんでした」 [無断転載禁止](c)2ch.net

共産党「赤旗の配達は、党員や支持者の自発的なボランティアですのでブラックではございません」

【緊急】共産党の小池晃氏、なんと480円もするステーキを食べる→ブルジョアか?と大炎上 [127398796]
http://2chb.net/r/news/1633339576/
【領収書非公開】日本共産党の「文書交通費」はブラックボックス 元議員「月100万円は全て党が持っていく」★2  [マカダミア★]YouTube動画>3本 ->画像>11枚

524ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 23:04:21.14ID:w7DiRsfw0
>>458
税金じゃないから不透明でやりますって拒否してるんだよな、共産は。

525ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 23:27:24.84ID:mLh6TQWsO
>>61
千口華僑がいたとしても闇の中。

526ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 01:20:03.72ID:uCB6YJYB0
本来党運営は寄付や党会費で行うものだからな
ブラックボックスでもいいんだよ

政党交付金が異例ではあるかな?
汚職を防ぐためと金持ち政党有利にさせないものではあるんだけど


lud20211129020342
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1638010330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【領収書非公開】日本共産党の「文書交通費」はブラックボックス 元議員「月100万円は全て党が持っていく」★2 [マカダミア★]YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
佐々木千夏議員「日本はアイヌ差別の歴史はない。先住民でもない」→共産党が抗議し撤回を求めるも、ネトウヨからヤバイ怪文書が送られる [(ヽ´ん`)★]
【議員選挙】日本共産党の議席数だけを予想するスレ 48 船橋ニート出禁】
【日本共産党】参議院議員、自宅療養者用セットに食えるものじゃない [マスク着用のお願い★]
香港・民主派議員が中国批判の声明を出した日本共産党に感謝 「ただ本来なら政府自民党がやるべきこと」
日本共産党、「裏切ったら許さない民進党籍議員リスト」を大公開 小池晃「統一会派は裏切りということに」
【日本共産党】吉良よし子参院議員(比東京)を誹謗中傷するサイトが拡散。重大な名誉毀損、許せません。法的措置を検討
【西日本豪雨】日本共産党の小池書記局長や仁比議員らが広島県の安芸区などを現地視察 被災者の要望を聞き政府に全力対応要求
小池晃「(河井案里)「日本を変えたい」というのが希望ならば、国会議員をお辞めに…」 ネット「日本共産党はない方が日本のためですよね
【大阪府知事選】日本共産党元参院議員が出馬の決意「コロナ死者は東京の1.6倍、維新政治終わらせる」★2 [家カエル★]
【日本共産党】吉良よし子参院議員(比東京)を誹謗中傷する記事をまとめサイトが拡散。重大な名誉毀損、許せません。法的措置を検討 ★4
【日本共産党】「軍事で平和守れない」 田村議員「世論でプーチン大統領を包囲し、ロシアを追い詰めて行こう」★4 [powder snow★]
【税金】月100万円の「文書通信交通滞在費(文通費)」は領収証不要 国会議員は何に使うのか 
<国会議員に毎月100万円支払われる「文書通信交通滞在費」>名称を「調査研究広報滞在費」に変更し日割り支給にする法案が衆議院を通過 [Egg★]
【殺人パヨク日本共産党】来年1月に共産党大会 「野党連合政権」確認
日本共産党「万国の労働者よ、再び団結せよ」 ネット「お、革命やるの?」「団結して共産党倒します!」「公安の皆さーん」
【森友学園】森友学園めぐる文書 昭恵氏付き職員から問い合わせが記載 共産党が入手★2
日本共産党「消費税をまずは5%に戻し、廃止めざす」
【国会】共産党の田村貴昭衆院議員が27日、米軍について質問します
【政治】日本共産党 「大衆党」に党名変更なら自民圧勝の構図崩壊か
日本共産党が「TikTok」進出 初投稿は志位委員長のピアノ
【イスラム国殺害】 共産党衆議院議員の池内さおり 「安倍政権の存続こそ言語道断」
【日本共産党】「自粛」影響の事業者へ支援金上乗せの要望書を福市長に提出、札幌市
「在留資格を持たない外国人にも医療保障を」 共産党の山添、倉林議員が民医連の要請に参加★4 [マカダミア★]
【中国共産党に祝電】<二階氏は恥を知らぬのか?>日本の名誉と国益を損なうものでもある。 [Egg★]
【政治】日本共産党の躍進にネット興奮 「ブラック企業を排除してくれ」「経営者はガクブルだな」
【共産党】#志位和夫委員長、「外国人も含め、日本に住むすべての人を対象に支給するべき」 ★2
東京都議選 日本共産党、現有議席確保し勝利 定数2の日野・文京で新議席獲得 [ベクトル空間★]
【日本共産党】小池晃書記局長 、2020年梅雨前線豪雨災害対策本部を設置しました。 [マスク着用のお願い★]
Q.日本が嫌いなのに、なぜ日本共産党なんですか→共産党「そんな事言ってません。共産党こそ真の愛国者の政党です」★2
【ネット】日本共産党公式アカウント「ネット民の大半は中核と革マルと共産党と赤軍の区別がついてない」
米議員、文在寅に向かって「失望した」「中国共産党を称賛するのなら、我々は朝鮮戦争当時、何のために血を流して戦ったのか [Felis silvestris catus★]
【政治】菅直人氏「日本共産党の変化に注目。共産主義革命を放棄し、社会民主主義政党に変わってきている。野党共闘を進めるべきだ」 
【日本共産党】今の日本はプーチン政権と同じではないか。戦争反対を訴えるだけで「国家の敵」とみなされる。★4 [ボラえもん★]
【徴用工】共産党委員長、文大統領と会談「個人請求権は消滅していないことは日本政府も認めており、この一致点を大切に前向きな解決を」
【赤旗/日本共産党】新しい政治へ新春宣伝/日本共産党が地方選勝利めざし 全国で 「戦争反対を訴えてきた共産党を応援します」
【殺人パヨク日本共産党】吉良よし子、江戸川区の堤防事業を止めていた ネット「こうやって共産党は日本を壊していく」「共産党要らない
米大統領選 中国共産党にルーツを持つ約600の組織が米国社会に浸透し、さまざまな活動を実施 活動は、日本でも… [Felis silvestris catus★]
【日本共産党】小池晃書記局長、協力関係をさらに発展させていきたい、来年の参院選に向け、立憲民主党との共闘路線の継続を訴えた [マスク着用のお願い★]
【世論調査】安倍内閣支持率、先月から1%上昇の49%、政党支持率、自民党37%、民主党5%、公明党3%、共産党2%・・・朝日新聞
「安倍晋三記念紙幣(3万円札)」発行を求める文書が出回る…保守系や自民議員が発起賛同「国民の間に永久に通用させることが必要」★7 [Stargazer★]
【講座】「戦国時代の足利将軍の文書を読む」11月3日、日本史史料研究会水道橋研究センター
【政治】福島みずほ議員が街頭演説で“道路交通法違反”! 社民党は直撃に「配慮が不足していた」 [ぐれ★]
【国民民主党】#小沢一郎衆院議員「もはや日本は全く先進国ではない」 [中山富康★]
【訃報】佐藤きよ子さん(99歳)…日本初の女性国会議員の1人 昨年10月26日、老衰で死去
「日本も仮想通貨の準備金保有を検討すべき」NHK党議員が政府に質問主意書を提出 [Gecko★]
【社会】民進党の山尾議員のコーヒー代が凄いと話題に 1か月の間に約18万円分ものコーヒー代?★4
【流行語大賞】「保育園落ちた日本死ね」 表彰式に民進党の山尾志桜里議員が登場★14
【日本ファーストの会】若狭勝議員が民進党との協力関係構築を否定「少なくとも今後手を組むことはない」
【日本のこころ】元代表・中山恭子議員(参比希望)、党支部解散の前日に交付金2億円移動 国に返還せず
【悲報】日本医師会「国会議員は会食自粛してください」自民党「なんでそこまで言われないといけないんだよ!」 ★2 [風★]
【自由党】山本太郎議員が「日本母親連盟」の講演会で主催者をフルボッコにしてしまう(参・東京)★2
【自民党】#井出庸生 議員「75歳から(生涯月額8万円)のベーシックインカム年金」提案、財源は遺産!? [樽悶★]
【内規違反疑惑】市職員100人、共産党市議の勧誘で「赤旗」購読 断れず… 兵庫・加古川
【暴力革命】元共産党県幹部 妻を殴り頃す
【共産党大会】綱領改定、中国を批判 22年までに「連合政権」
【共産党】#志位和夫 委員長「我が党は社会主義の国を目指すことをやめます」 ★2
新型コロナを「中国共産党ウイルス」命名の元教授逮捕で物議 [首都圏の虎★]
【東京五輪】<共産党の志位和夫委員長>「一体、IOCは何様か」 [Egg★]
【共産党】政策委員長に #田村智子 氏 不破氏は常任幹部会委員にとどまる 党大会閉幕
【共産党】共産党志位氏、元号法廃止を主張 「国民主権になじまず」衆院比例南関東★3
【共産党】共産党志位氏、元号法廃止を主張 「国民主権になじまず」衆院比例南関東
【話題】共産党へ 「党名変えて」「旧ソ連や中国のようで近寄りがたい」 TMで市民訴え
【国際】「金正恩氏は危篤、昏睡状態で回復不可能」 北朝鮮第一人者の中国共産党高位幹部 ★5
【国際】AIが「共産党は無能」と批判=中国ネット大手、サービスを停止−香港紙★2
【連合新会長】立憲民主党・共産党合意に異論「閣外協力もあり得ない」  [マスク着用のお願い★]
【政府答弁書】共産党は「破壊活動防止法(破防法)に基づく調査対象団体だ」 [マスク着用のお願い★]
12:29:14 up 34 days, 13:32, 3 users, load average: 38.64, 59.89, 59.34

in 0.13653111457825 sec @0.13653111457825@0b7 on 021702