◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】ヤマダ電機傘下の大塚家具 久美子社長が抜けたら、いきなり黒字化!の衝撃 [すらいむ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1637830182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★
2021/11/25(木) 17:49:42.65ID:NGEfESUw9
ヤマダ電機傘下の大塚家具 大塚久美子社長が抜けたら、いきなり黒字化!の衝撃

 11月4日、ヤマダホールディングスが第2四半期決算短信を発表した。
 「デンキ事業」の売上は6620億円と前年同期と比べ15・8%下げたものの、「その他事業」は334億円と18・3%アップし、黒字転換したという。
 その主な理由は、《株式会社大塚家具の収益改善》によるというのだ。
 元社長の大塚久美子氏(53)が同社を去ったのが昨年12月、まだ1年も経っていないというのに……。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

デイリー新潮 2021年11月25日 17時1分
https://news.livedoor.com/article/detail/21250495/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:50:38.63ID:BjzMgUuE0
久美子の脱ぎたてのパンストがどうたら
3ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:50:42.28ID:6F1liaDS0
本当にかぐや姫は無能だったんだな。
4ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:50:47.44ID:fl40I3mW0
そりゃあ中国企業に会社を譲渡しようとするほどの無能だったからな
5ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:50:50.36ID:BjzMgUuE0
久美子の脱ぎたてのパンストがどうたら
6ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:50:56.09ID:feG7uztA0
本体がケーズに負けてるじゃん
7ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:51:05.83ID:M/93nqcL0
 
 
これと同じ
 
経済ド素人自民党政権の現実
豪語するだけで成果マイナスの自民党タカ派


賃金韓国に追いつかれ、円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた
 
1991年の日本の平均賃金は約447万円だったのに対し、2020年は433万円。まったく上がっていないどころか、減少している。

日本人にとってはすっかり慣れきった状況だが、これは、他の先進国と比較してみると、きわめて異常な事態だ。

同じ30年で他のOECD加盟国における平均給与は、大きく上昇しているのだ。

たとえは、アメリカの平均賃金は過去30年で約2・5倍(約700万円)になった。ドイツは約2倍(約560万円)、韓国も約2倍(約430万円)まで膨らんでいる。
 

 
8ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:51:23.30ID:RY9Y3mSF0
久美子破壊神扱いじゃねーか…
9ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:51:33.68ID:dVSxChP40
久美子社長でヌクのかと思った。
まあ、無理でも無い。
10ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:51:46.41ID:3PiFlzgb0
外資に唆されたアホって事?
11ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:51:49.54ID:/QSjq2El0
面白いものよ、経営者の交代とは
12ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:52:04.39ID:FtP2KQEU0
時期マクド社長に抜擢
13ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:52:12.09ID:Oc+HLwnm0
不動産でも売ったんじゃないの?
14ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:52:12.20ID:E/6gKG230
自民党が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
【企業】ヤマダ電機傘下の大塚家具 久美子社長が抜けたら、いきなり黒字化!の衝撃  [すらいむ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【企業】ヤマダ電機傘下の大塚家具 久美子社長が抜けたら、いきなり黒字化!の衝撃  [すらいむ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【企業】ヤマダ電機傘下の大塚家具 久美子社長が抜けたら、いきなり黒字化!の衝撃  [すらいむ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【企業】ヤマダ電機傘下の大塚家具 久美子社長が抜けたら、いきなり黒字化!の衝撃  [すらいむ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【企業】ヤマダ電機傘下の大塚家具 久美子社長が抜けたら、いきなり黒字化!の衝撃  [すらいむ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚
15ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:52:24.69ID:bl02Sgda0
久美子はバカ万個だった。
16ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:52:41.25ID:R05tw7MZ0
一番のアホは久美子を選んだ株主たち
17ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:52:42.70ID:YFtYbxZZ0
フェミニストは擁護すべき。
18ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:52:45.81ID:Du39HmL40
たまたまだよ!w
19ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:52:53.27ID:BJ2bejoh0
ちょっと可愛いからって調子に乗った結果がこれだよ!
20ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:53:04.64ID:FRYZgqc80
むしろ周りがそう動いてたんじゃ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:53:10.20ID:GdTS5aHp0
>>13
売るものは全てとっくに売っているからそれはない
22ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:53:41.12ID:+w6YxLXd0
久美子さん、AVではっちゃけるしか無いだろう。
23ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:53:54.32ID:h7IIJ1+A0
日本の財政は誰が抜けたらいきなり黒字化するんだ?
24ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:53:56.05ID:Q+JiNY510
大塚久美子と原田泳幸でどちらが先に会社を破綻させるか競って欲しい
25ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:54:08.43ID:N6JkYl1o0
ヤマダが送り込んだ刺客だったんじゃ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:54:33.17ID:jVwSq/Nx0
さすが竹中抜蔵の後輩
27ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:54:35.36ID:qm/MfSW70
ヤマダ電機がニトリ戦略のマネしたから
28ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:54:47.28ID:l/9kMvPQ0
こんな判りやすい無能っているんだなw
29ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:54:50.87ID:Ptpnho9h0
どうしょもないなグリコ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:54:51.66ID:7Dxn9OmA0
久美子の人生は漫画になるな
31ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:55:13.77ID:cuICiNpN0
世襲できるのは政治家と歌舞伎役者だけってことか
32ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:55:16.24ID:NtSCmAXY0
こういう記事は好かんわ
収益の中身が見えないしタイミング見てるだけとも思う
結果良くなかったら内部の改革には時間かかるとか言うんだろ?
33ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:55:19.03ID:RSty/X030
結局誰が諸悪の根源だったかはっきりしちゃったな
34ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:55:23.67ID:76eebcyW0
じゅく〜じょでんき♪
35ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:55:56.89ID:FcY4j5OI0
女性活躍推進法とかマヌケの戯言だったな
36ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:56:03.87ID:uN99ODYx0
BMIやMBIやらのエリートはそんなものだよ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:56:33.29ID:qm/MfSW70
ニトリホールディングス
https://www.nitorihd.co.jp/ir/performance/pl.html
38ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:56:53.70ID:oXDs6DKc0
さげまん
39ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:56:58.11ID:poqp5yUq0
いきなり尻見せ!
40ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:57:00.61ID:tJxdLU4C0
従業員の給料安くしまくってるだけだろ

娘は従業員を守りたかったんだよ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:57:04.30ID:8j0dqLs40
こんなのわからんぞ
コロナで、自宅の家具をアップグレードしたり、オフィススペースつくったり、みたいな
需要があったのかもしれんし
42ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:57:08.67ID:QKTzfkgM0
原田とどっちがヤバいの?
43ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:57:09.25ID:VE0dS34Q0
久美子、経営コンサルしてんねやろ?
44ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:57:09.27ID:Qp7kbUva0
>>1
女社長降りたのと同時に家具の歴史に精通してる社員切って全部派メーカの出向社員と派遣にしたんじゃないか
45ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:57:16.85ID:U5TiTlVk0
匠大塚も昔のスタイルのまま生き残ってるし
結局久美子が無能という結果だけで終わったな
46ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:57:18.66ID:coO/gvV+0
ちょっとまってください!

>大塚久美子社長が抜けたら、いきなり黒字化!の衝撃って

そんな書き方したらまるで久美子が原因であるかのように錯誤しちゃうじゃないですか!(怒)
47ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:57:23.32ID:XzGkE6wM0
すげえ
久美子が無能だっただけ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:57:40.00ID:JSSJkr1L0
中小企業が大企業に買われて販売戦略にゆとりができたって事だろ。日本は中小が多すぎて資本が少ない
49ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:57:43.38ID:vF4nHK3O0
死ぬほど無能だったんやな、親父を越えるどころか足元にも及ばない
親父が1代でのし上がった会社を完全に他人に奪われた無能女
50ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:57:50.29ID:gTjKoiDq0
それじゃあ、まるで久美子が無能みたいじゃないかよ!!!
51ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:57:50.43ID:Ox9ZxYwU0
久美子社長の描いた絵図自体は
そんなにおかしくは無かった
ただやり方がまずかったことと
メディアが面白おかしく
報じたためブランドイメージが
ガタガタになったのがまずかった
52ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:57:50.70ID:XmZfyCP50
まさに貧乏神
53ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:57:52.31ID:K5L69Geb0
ヤマダの経営手腕だよね
54ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:57:58.50ID:C/oYYhSr0
天才的赤字経営の神だったかw
55ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:58:04.57ID:fn3Zt/fN0
大塚久美子ってコンサルティングするって言ってたよな
 
ライバル会社に送り込みたい
56ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:58:06.49ID:vayOwrWa0
久美子で抜ける人いるの?
57ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:58:06.81ID:VE0dS34Q0
>>45
長男も無能やぞ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:58:16.25ID:cflG+gXV0
社長のせいでは無く、従業員を大量に切って事業縮小したからだろ。
59ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:58:33.93ID:5i0YqsvW0
かぐや姫はサゲマンと相場が決まっとる。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:58:37.46ID:x+0Wa5MS0
ワロス
61ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:58:46.28ID:9AuZw3qD0
えっとw
62ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:58:57.33ID:ld2630m10
>>57
久美子より100倍優秀
63ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:58:57.97ID:H0X+s4ao0
\ ドッ! / \ ぶはははははは! /
64ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:59:02.84ID:zDlYl5540
先代を超える優秀な二代目なんていねえんだよ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:59:11.63ID:d3LtGl+n0
前々からサゲマンと言われてたからな
66ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:59:12.51ID:uN99ODYx0
>>40
昔から働いてた社員みんな親父の新しい会社に行ったけどな
67ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:59:13.75ID:JSSJkr1L0
あと完全子会社したことで山田の社員に買わせてるかもな家具を
68ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:59:20.57ID:x+0Wa5MS0
>56
社長就任時ならフル立ち一漏してた。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:59:22.16ID:vFIsfOy90
泣き崩れる久美子
「もういい…ゆっくり休め」肩を抱く父
70ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:59:24.89ID:jw0QBBLO0
>>51
コンサルファーム乙
71ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:59:31.19ID:GbqWWZ3h0
>>41
去年あたりから実際にそれはあった。
その時点では大塚は乗り遅れてたけど。
72ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:59:35.01ID:9RACTz3E0
食うに困らずそれなりにチヤホヤされて暮らせたんだし
それなりの資産持って人生逃げ切れるんだからもういいだろ
なんて思っちゃうよ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:59:40.80ID:VQglTpaM0
久美子は匠大塚に再就職か?
74ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:59:41.45ID:AkmwQem20
マンさんwww
75ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:59:58.53ID:abi37Yn00
大塚家具は匠大塚が踏襲してるし
結果的に久美子が無職になっただけ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 17:59:59.11ID:vRdR1/O50
もう脱ぐしかない
77ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:00:01.11ID:3pxPStqQ0
いい大学行かせて変にエリートだと勘違いさせたのが悪かったな
地道にコツコツ経営とは何かを仕事しながら教えればよかった

パッパの会社ぶっ潰してほんとしょーもなかったな
78ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:00:03.41ID:crhygXlh0
確か現在は経営コンサルタントしてんだよね?
79ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:00:11.13ID:NEIIqkBS0
コロナで黒字すごいな
80ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:00:12.98ID:Rdj/Jgn40
>>51
いや、方向転換するには時代遅れの自社潰しでしかなかった。
81ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:00:29.32ID:arfRdXw50
無金利の分割払いシステム導入が効いたんだろうな
82ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:00:47.96ID:tJxdLU4C0
>>66
こんなに急に黒字化するのはなぜか

普通に正社員を派遣にしただけだろ。
それくらい気付
83ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:01:08.74ID:pL15gWdh0
やっぱコンサルってクソだわ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:01:10.73ID:fn3Zt/fN0
>>78
wiki
大塚 久美子(おおつか くみこ、1968年2月26日 - )は、日本の実業家、経営コンサルタント。ききょう企画代表取締役、クオリア・コンサルティング代表取締役。
85ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:01:11.39ID:x+0Wa5MS0
ワイらクミッコや。
86ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:01:24.50ID:iZmSX6DR0
>>1
日本人が唯一できるバカ療法
爺と若者の首切り
数年黒の後100%赤の終わるバカ療法
87ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:01:46.42ID:nI5ov7x20
提携後辞任前から業績改善傾向だったしコロナ禍での巣ごもり需要が働いただけでは
88ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:01:46.72ID:5seXCjYX0
無能過ぎる久美子
89ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:02:12.65ID:qzVBeDA20
ヤマダが偉いかのように書いてるけど、決算後ヤマダの株価は底近辺まで下がってるからな
ヤマダで家具売る構想が全く支持されてないのをいい加減理解してくれんかね
90ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:02:12.86ID:DVrB8NA70
いきなり黒字化しなたら今までの久美子の頑張りの結果だろうな
親父も久美子もどちらも好きでも嫌いでもないけど、久美子叩かれ過ぎ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:02:15.25ID:TMzc+ns20
雌鳥立ったら国滅びる
92ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:02:15.83ID:7TLmJweK0
倒産コンサルタント
93ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:02:27.87ID:x+0Wa5MS0
>87
勝ち馬に乗れないことが無能社長なんじゃないかな。
94ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:02:33.88ID:BCs88diy0
>>19
どさくさにまぎれて何言ってるんだ?
95ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:02:40.51ID:/SxrDVa40
久美子ってMBAの資格持ってるんだよね。
ばかだから、腕の立つ職人揃いの会社で、技術なんていらない安売り家具売り出した。理論の使い所がまるでわかってない無能。
96ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:02:44.26ID:Us8blnzV0
ヤマダが有能なのか?
久美子がアホだったのか?
97ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:02:53.98ID:fn3Zt/fN0
勝久のとこに行ってもう一度
裸一貫からやり直せ
 
98ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:02:54.29ID:iZmSX6DR0
>>48
元々200億の資産があった会社なんだがな
99ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:02:56.19ID:hL1N4HZa0
野村監督の退任後に優勝する理論ね
100ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:02:57.55ID:LeMhdGWx0
ヤマダ電機が有能だった
101ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:03:00.29ID:zkyn8Tmn0
久美子が優秀なところを見せたことがあるか?
102ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:03:06.90ID:N/9t4E1c0
ヤマダ電機は駅前店の撤退が相次いでるから
どうなるのやら
103ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:03:15.30ID:eGG4iZ0+0
根本的に無能なのもあるだろうけど、
マスコミの玩具にされ徹底的に下げられた。
とにかく最悪のイメージを広められ客離れを誘導された。
ネットは怖い。
104ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:03:21.36ID:9pPIXVTe0
久美子の取り分だけで?
105ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:03:39.12ID:qHq/64Mp0
大塚家具の経費をヤマダ本体に付けかえたら
見かけ上利益が増えたという話ではなかろうか
106ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:03:39.66ID:51yIWE9J0
完全な疫病神だった
107ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:03:41.27ID:1Q39dx1w0
大塚ブランドに何の思い入れが無い方がかえってうまくいくという
108ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:03:46.53ID:3EU5zBhF0
強引にやろうと思えば、ゴーンだって日産を黒字化できるわけで
会社は黒字でも、社員はどうなのか、そのあたりは分からんわな
109ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:03:55.20ID:S287aoVy0
>>24
原田は嫁殴って逮捕されたんだっけw
110ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:04:02.51ID:KQ49yC500
古株の高給取りの社員を切ったからだろ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:04:09.63ID:IaGm68QO0
大塚ってまだバカ高い路線してるの?

今の景気でそれやったら死ぬだろ
結婚式とか引っ越しで買わせるのも無理だし
112ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:04:14.08ID:56yPXcdf0
>>64
ユニクロ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:04:14.37ID:eG7+oHNr0
ウソやろ。広告塔の社長やん
114ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:04:36.38ID:AkCETEkd0
ヤマダのブラック体質が黒字化につながったてかw
115ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:04:43.84ID:AkCETEkd0
ヤマダのブラック体質が黒字化につながったてかw
116ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:04:47.49ID:RY9Y3mSF0
>>43
100%の逆神なら需要あるわ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:04:51.40ID:hroDFy7h0
コンサル会社やる能力はないね
118ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:04:58.93ID:iZmSX6DR0
>>77
ま、ここにいる奴等もそうだろ
社会に出て未だに学歴書く事を恥ずかしいとも思わない
情けないおぼっちゃんだよなw
119ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:05:38.30ID:FRbJkDLv0
富士銀行出身だから無金利分割払いサービスとかは思いつかなかったんだろうか
無金利分割払いを導入して単価を上げる発想は家電店ならではだからな。
120ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:06:01.16ID:/sTthESo0
改めて思う。創業者ってすごいよな。パパすごい。
一代で東証一部上場に持ってくのがすごい。
山田会長もね。
121ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:06:00.91ID:eG7+oHNr0
親父さんの匠のほうが利益上げてるやん
122ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:06:04.13ID:/sTthESo0
改めて思う。創業者ってすごいよな。パパすごい。
一代で東証一部上場に持ってくのがすごい。
山田会長もね。
123ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:06:02.05ID:/sTthESo0
改めて思う。創業者ってすごいよな。パパすごい。
一代で東証一部上場に持ってくのがすごい。
山田会長もね。
124ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:06:08.75ID:AY8Akm/k0
リストラしたんじゃなの?知らんけど
125ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:06:55.30ID:9bon7VVX0
バカ万個界の女王万個
126ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:06:58.97ID:Y0gcGNpa0
無能ってよりも何か害があったってこと?
127ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:07:07.82ID:naLH/Q7D0
久美子がガンだったのか
128ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:07:25.30ID:rwpLcwft0
たまたま、コロナ禍の引きこもりで、家具でも買ってみるかって特需だったんだろw
129ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:07:29.28ID:KWmj5Xqw0
ゲロ安物に変えただけだろw
130ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:07:31.88ID:eG7+oHNr0
貧乏神やったん?
131ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:07:32.95ID:cvz9/I9F0
MUTEKI堕ち期待
132ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:07:36.21ID:fn3Zt/fN0
コンサル頼む奴っているのかな
 
133ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:07:45.88ID:GYvz5EF20
ちゃんと営業利益で見てるの?
134ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:07:52.98ID:rGeCcuju0
役員報酬の問題
135ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:07:55.51ID:IaGm68QO0
大塚ってまだバカ高い路線してるの?

今の景気でそれやったら死ぬだろ
結婚式とか引っ越しで買わせるのも無理だし
136ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:07:55.92ID:vP3lelPd0
>>1
またまた、久美子ちゃんの経営才能が証明されたニュースだね。
おめでとう〜久美子ちゃん♪ お疲れ様あ。
137ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:07:57.08ID:mka/MBt50
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
http://2chb.net/r/gender/1636940561/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
【企業】ヤマダ電機傘下の大塚家具 久美子社長が抜けたら、いきなり黒字化!の衝撃  [すらいむ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。女はほとんど納税すらしてない寄生虫

【女が求める男女平等】→デート代は当然男性が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!.
財布を渡さない男性は経済的DVで訴えます!.www
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 w >>1
>>1
138ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:08:04.32ID:mka/MBt50
>>1
>>1
産む機械のマンコが死滅してメシウマwwm9(^Д^)プギャーwざまぁぁぁぁぁぁぁ
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
【企業】ヤマダ電機傘下の大塚家具 久美子社長が抜けたら、いきなり黒字化!の衝撃  [すらいむ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ〜くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄
139ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:08:17.86ID:9bon7VVX0
行動力あるバカ万個なんだろな
なんもしなきゃ良かったのに
140ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:08:18.20ID:krKMp28t0
キングボンビー的なキャラ?
141ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:08:24.36ID:Xw7WX9+c0
企業の寿命は30年は正しかった
142ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:08:44.57ID:Crj1lJ2N0
かぐや様は売らせたい
143ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:08:50.20ID:eG7+oHNr0
匠ブランドは順調らしいな。
やっぱ営業が優秀だとこうも違うもんかな。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:08:58.87ID:oVhdWc+P0
世襲は難しい
145ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:09:05.96ID:cbcQG+bz0
久美子だけじゃないだろ
彼女を支持してたバカが大勢いるよね
146ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:09:36.16ID:NWym6H5B0
経営者って人を動かす仕事なんだなあ。
147ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:09:46.21ID:pAh+ovaK0
街の商店街の中卒経営者クラスの能力しかないバカ
148ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:10:02.22ID:O95EIxi/0
久美子で抜くか
149ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:10:02.68ID:RqfL/XuT0
財務分析がわからなすぎ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:10:07.32ID:fW+dErV30
え?どんな経営してたの?
151ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:10:13.91ID:JY757K7J0
でもここでワーワー言ってる外野連中のほとんどは決算書の読み方もわからねえんじゃねえの?
152ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:10:18.88ID:9bon7VVX0
慶応!
美人!!
しかも経営者!!!
でも超無能
153ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:10:20.47ID:r3aCncVB0
1人で100億くらい役員報酬もらってて
抜けただけで黒字化って話かと思った
154ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:10:26.78ID:Ui/6glZD0
箱は変わってないのに経営者が変わっただけでw
155ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:10:33.39ID:4gEhkfw30
逆に久美子電機を立ち上げてみたらどうか
156ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:10:35.59ID:2C1hTMkF0
いじる前も黒字だったんだから戦犯は万個
157ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:10:45.88ID:WPw8Kvj80
ほらー
これだから女はー
158ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:10:49.71ID:tmPLzFtg0
>>79
巣籠もり需要だろ
159ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:10:52.45ID:IEXI3+7s0
親のものを取っちゃったんだから惜しくなかったんじゃない?
親の金で留学したり資格取ったり、中年になるまでなんだかんだ勉強してたバカ娘を知ってるけども
大の大人が身銭切らずに勉強したものなんて身につかないから、何を始めても躓いたらあっさり放り投げる
結局無職
160ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:11:04.64ID:e/rqOIxp0
ここまで無能とは
161ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:11:20.36ID:/6PyNHrw0
【企業】ヤマダ電機傘下の大塚家具 久美子社長が抜けたら、いきなり黒字化!の衝撃  [すらいむ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚


オヤジと息子がやってる匠大塚の方も順調みたいで久美子一人負け
162ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:11:29.50ID:ReA1OX2S0
>>135
方向転換したらニトリだ何だと競合することになって負けてこうなったっての見たが
逆に初代が路線そのままで別で作ったのは従業員も顧客も戻ってきて順調だってのも見た
163ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:11:47.26ID:HdSyTa680
ここまで酷いと久美子の講演会があるなら反面教師コンサルティングとして聞いてみたい気はしてくるな
164ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:12:00.20ID:kdEQMD1y0
>>23
竹平蔵と罪務省と無能政治家と経団連
165ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:12:04.04ID:wkEEPNC60
外資に持ち上げられ、父親と喧嘩して会社のカネをぶん投げて
挙句に会社を潰した人か。。。高い遊びだったな
166ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:12:06.03ID:ZFyH7o1k0
家具、家電セットの無金利分割払い良いね
IKEAと迷ってたけど 組立済みだろうしこっちのが良さそう 
167ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:12:06.77ID:4qwz/ZAY0
もうお詫びで脱ぐしか
168ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:12:16.29ID:RvYdNSlE0
久美子美人だから許してやろうぜ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:12:43.15ID:7Eqy75a40
そりゃ親のコネでコンサル会社やってただけの
お嬢様が実務なんて絶対にやるから・・・
170ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:12:43.41ID:whOGJvco0
娘が無能なのに社長にした親父の責任だろ
同族経営したいなら株式上場するなよ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:13:05.80ID:b63055aw0
何が駄目だったんだ?
172ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:13:06.30ID:r5JQ+veV0
童貞が女たたきしすぎw
マックの原田氏もそうだけど、
抜けたあとに業績があがるのは、痛みをともなう改革を引き受けたから。
173ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:13:09.29ID:LqiTt/WN0
親の会社潰してどんな気持ちだろ
174ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:13:11.93ID:uV4SMlfW0
久美子はギャフンと言わされたの?
175ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:13:14.31ID:Y1cSCpy90
>>1
下げまーん
176ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:13:17.30ID:+DUFgvFu0
都会のヤマダは知らんが地方のヤマダはそれこそ家の建て替えまで含めて家中の家具家電コーディネートできるようになってるからな
177ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:13:18.15ID:DhIbY2pf0
初代が立ち上げ、2代目が大きくし、3代目でつぶす
典型的パターン
ヤマダだってこの先どうなるかわからんぜ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:13:20.80ID:0V5bMaBv0
>>152
一橋
179ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:13:31.77ID:uzYDjj/G0
んなこといったって、社長がやったことと言えば、赤字セール、店舗縮小閉鎖、社員リストラの3本だけ
単なる蓄えた脂肪で凌いでただけで立て直るワケが無い。
180ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:13:37.58ID:eept7LDe0
おまえらあんなオバさんでいいのか
181ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:13:37.82ID:qbOtuL3V0
さげまんサーセンw
182ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:13:40.27ID:6NVioKGo0
格差広がってるよなー
大塚家具とか高くて買えませーん
183ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:14:02.30ID:Rw5ogh470
勘違い女に育てたのも親父だからな
会社育てるのだけに専念すりゃよかったw
184ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:14:17.61ID:ZLWLEZ7y0
>>73
またやらかすぞw
185ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:14:27.90ID:rTNtoKG90
あるあるそういうのあるー
186ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:14:32.59ID:wkEEPNC60
>>159
M子の悪口はそこまでだ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:14:37.66ID:1/H3GG8M0
>>1
△衝撃
○笑撃
188ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:14:40.80ID:9bon7VVX0
勉強出来るバカ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:14:55.64ID:RU0XstMO0
そら腐ってもヤマダの販売網だし
190ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:14:57.21ID:/6PyNHrw0
【企業】ヤマダ電機傘下の大塚家具 久美子社長が抜けたら、いきなり黒字化!の衝撃  [すらいむ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚


息子は接客重視でやってるようで親父路線の踏襲
191ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:14:57.74ID:LpyH8mQN0
久美子を擁護する訳じゃないけど、
正社員と赤字店舗を切りまくれば、黒字にはできるだろう
日産でゴーンがやったように
192ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:15:01.49ID:nCLYxVVy0
うちの会社とは逆だな
親父が創業して30年内部留保5000万円台だったが
俺が後継いで4年で内部留保が8億円まで伸びたわ
193ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:15:02.82ID:O7z1X+KZ0
元銀行員が邪魔したなw
机上の空論経営www
194ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:15:03.06ID:eG7+oHNr0
ビンテージ家具を安く売ってくれ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:15:05.19ID:Pnf0YkOk0
>>19
それはあるかもな
女社長とか娘とか前面に出すと女からは嫉妬されるし
お前らからは面白がられて無意識的な購買意欲の調整がなされるのだと思う
196ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:15:29.78ID:Yrhh64Tw0
大塚家具の購買層なんてお家騒動も知ってるからそら親父のとこで買うわな
197ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:15:34.63ID:LI5UwdXj0
やる気本気いわき
198ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:15:36.29ID:cv74s8ec0
やっぱ企業の風通しって重要なんだなぁ
創業家にペコペコおべっか使う労力無くしたらこれだもんなぁ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:15:40.40ID:RfkTiQK20
禊AV出るしかねぇな
200ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:15:55.57ID:tte+mo/00
普通に考えて失敗するのはわかってたでしょ
低価格帯のノウハウがあるわけでもないのにニトリ辺りに敵うわけがない
そもそも大塚家具が高級路線から脱却する必要がない
今まで持ってたものをすべて捨て去ることになるからな
そこまでやりたかったら別ブランド立ち上げて身の程にあった規模から始めればよかっただけ
201ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:15:56.99ID:4QSXOOEq0
お前ら、やめろよ
久美子ちゃんは〜久美子ちゃんは〜
絶対に悪くないんだ
ちょっと運が無かったね
・・・所で娘さんとかいるのかなw
202ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
2021/11/25(木) 18:15:58.01ID:xSL7d5eS0
>>95
SWOT分析すらできないMBA様
203ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:15:58.03ID:7Eqy75a40
そもそも騒動あった時だって
売上ジリ貧してただけで財務体質むちゃくちゃ良い会社だったわけで
それを短期間で倒産寸前まで追い込んだのは
ある意味凄い能力だと思う
204ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:16:08.93ID:aDr00FAd0
>>161
オヤジってまだ現役なんだ

娘を使ってクーデターを起こされた創業社長とかだっけ
205ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:16:22.20ID:U1mGFrDr0
久美子社長って外資も認める経営の才媛じゃなかったんかい
頭でっかちでも駄目だし、日本のマーケットは外国が経営をグダグダ論じても駄目だな
206ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:16:40.98ID:BCs88diy0
>>40
仮にそうでもそれの何百倍も自分の利益を欲したけどなw
207ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:16:42.41ID:eG7+oHNr0
親父さん 家具師
娘     香具師
208ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:16:53.86ID:D1m3rl/j0
>>1
昔持て囃されたMBAなんて結局意味なかったなw
209ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:16:54.39ID:fzGX9peR0
>>22
「Txxk me!お〜突くぁ〜久美子〜」
210ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:17:09.31ID:bjm3bBjY0
無能の烙印
211ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:17:15.63ID:JY757K7J0
>>192
すげえな
一体何やってそんなに会社伸ばしたのよ?
212ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:17:17.71ID:wkEEPNC60
>>171
勘違い女が株主に担がれストリップしただけ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:17:42.47ID:fn3Zt/fN0
>>135
「バカ高いものを売ってる」という
イメージの店から買って
ホルホルするカネが余ってる層があるんだよ
 
俺らとは縁がない
欲しくなくても相手にマウント取りたくて「○○で△△万円したのよ、ほほほ」ってさ
そういう顧客層をガッツリつかんでたんだよ親父は
けど、バカ娘は庶民を客に取り込むってニトリやイケア路線に行ってアポーン
214ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:17:54.18ID:D1m3rl/j0
>>205
MBAなんか日本の会社では意味なしだなw
215ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:18:07.42ID:hTKOPUVn0
>>191
だよね
ヤマダデンキになったんでしょ?
216ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:18:22.79ID:aDr00FAd0
>>192
久美子より下だな

世間はそんなお前に決して好感を持たないからな
217ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:18:26.66ID:MoT56coz0
逆神久美子
218ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:18:27.93ID:7Eqy75a40
親子なんだから仲直りして匠大塚に入社すりゃいい
なんだかんだパパは心配の発言してたし
頭下げりゃあのパパならいける
219ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:18:31.40ID:1hMqgGbK0
>>192
それ「節税」してたか愛人が居たかだろ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:18:42.16ID:KMqZ7+N90
女はダメだね
221ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:18:49.31ID:Ui/6glZD0
久美子がクーデター起こした時は面白かったけど
乗っとるんじゃなくて一から自分でやった方が良かったね。
おやじも追い出された後匠大塚で頑張ってるんだし
222ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:18:51.11ID:dPO3ZXsR0
大体コンサルって自分で会社起こして成功した経験ある奴いるんかw
223ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:18:52.92ID:zYvRfDKL0
無能マンさん笑
224ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:18:57.22ID:NK1sEUht0
これって女性差別ですよね
225ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:19:13.88ID:0jAjXP2/0
まーん。
226ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:19:19.88ID:e9ymH3YY0
女の社会進出で日本は経済も停滞し
人口も減少し始めた
何一つ良いこと無いよね?
さっさと止めないか
227ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:19:24.72ID:eG7+oHNr0
>>213
そういう客層はヤマダ電機なんか行かないし。
228ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:19:35.82ID:LluRtuUC0
550億溶かした女
ってタイトルで第三者視点から淡々と書き連ねた本を出したらまぁそこそこ売れそうw
229ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:19:38.87ID:vK9CzDpr0
優秀な人材が親父について行って
匠大塚は復活していく。

一方で親父追い出した一派は
急落を止められなかった。

結果が全て。
230ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:19:40.09ID:gD7Obvsy0
単純な話シナジー効果だと思うよ
高額電機製品と家具って売れる時は家の引っ越し、新築、模様替え
わりと需要は一致してる

経営が一体したことで営業もしやすくなったと思う電機製品と家具をセットで販売するわけだ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:19:40.63ID:8590XIkB0
マスゴミが持ち上げるババアは糞の法則
232ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:19:41.71ID:ZB7rcMoU0
どんだけ無能だったんだか(´・ω・`)
233ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:19:42.71ID:8bEsew+h0
>>43
コンサルの講習で久美子が話してたら笑いこらえるのに苦労しそう。
234ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:19:43.88ID:alpzf9Cv0
久美子は2時間のサスペンス劇場の大ファン
これ豆な
235ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:19:51.35ID:BCs88diy0
>>46
おまえは久美子が原因で無いかのような錯覚してるのなw
236ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:20:03.62ID:g2In+JC20
>>64
実は久美子は三代目
237ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:20:07.28ID:O8eKn9Rs0
久美子はどこで今なにやってんの?
238ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
2021/11/25(木) 18:20:08.99ID:xSL7d5eS0
>>192
投資しろよ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:20:14.42ID:aDr00FAd0
>>182
IDCとか敷居が高くてとても入れない
240ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:20:20.48ID:JY757K7J0
>>200
自分の代でなにかしなければ!と焦ったんだろうな。
今まで通りやってりゃよかったんだよ。

つぎの社長はなんの試みもしないなとか言われてもどこ吹く風でいろよ。
むしろ事業は維持するだけでもそれはそれですごいことなんだよ。
241ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:20:26.82ID:7Eqy75a40
騒動以降、毎年決算書を確認してたけど
毎年「来年以降はV字回復の流れ」の文字が入ってた
もちろん1度もV字回復しなかったけど
242ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:20:33.73ID:g2In+JC20
>>43
しくじり先生
243ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:20:42.61ID:Uh1ch2ky0
肉便器としては優秀だろ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:20:42.86ID:fn3Zt/fN0
>>221
大塚家具を乗っ取って変えるんじゃなくて
大塚家具のサブブランドを作って試せばいい
って意見は当時からあった
 
245ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:20:49.42ID:ZB7rcMoU0
>>237
お嬢様の続きかな(´・ω・`)
246ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:20:52.29ID:vPYMrtQ70
こりゃ、株公開でヤマダ電機は大儲け
247ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:20:53.78ID:52pAxVM50
大塚家具
【企業】ヤマダ電機傘下の大塚家具 久美子社長が抜けたら、いきなり黒字化!の衝撃  [すらいむ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚
匠大塚
【企業】ヤマダ電機傘下の大塚家具 久美子社長が抜けたら、いきなり黒字化!の衝撃  [すらいむ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚
248ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:20:55.92ID:IaGm68QO0
一橋って理系じゃないしなぁ
久美子みたいな半端もんしか生み出せないのかな。

そういえば他にもいたな一橋
なんか国に貢献もしてないし
249ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:20:57.95ID:DUz7Jtre0
久美子はお父さんとの関係はどうなってるの?
250ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:21:00.76ID:KfnplAt70
新しく作った経営コンサル会社はうまく行ってるのだろうかw
251ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:21:06.73ID:ck7ZoyCF0
コロナ需要に連動してるだけだろ
久美子が続けてても黒字化してるわ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:21:12.76ID:9QMvhvhc0
業界関係者は「資本と人が変われば、企業は変わるという典型例」だと話す

わりとボロカスに書いててワロタ
253ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:21:14.64ID:lZyaK66q0
経営に口出すなら基本を学ばないとね
義務教育+αだけで通じる世界ではないよ
親の背中見て育ったんなら何を言われてるかわかるはず
254ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:21:16.76ID:Rp/2wT0d0
キングボンビーか何かか?w
255ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:21:16.93ID:8J7Hlsr40
>>228
それができるなら成功してたな
失敗したのに経営コンサルタントしてるくらいだからプライドがよっぽど高いのだろう
256ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:21:25.39ID:gQdDYXa70
>>218
だよな、プライド捨てて平社員で定年まで働きますって宣言すればみんな許すだろ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:21:25.93ID:5WUwalRk0
>>1
ワロタw
258ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:21:29.63ID:4QSXOOEq0
>>233
そこは大人なんだから堪えろよw
俺は無理だけどw
259ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:21:33.52ID:9bon7VVX0
映画化希望
260ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:21:37.84ID:IFeWN89y0
>>44
つまり、切られた社員は派遣以下だったと…
261ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:21:41.69ID:X2Uo2pFa0
>>79
医療も一瞬ガンバって今だけ黒字化したが
来年の秋あたりぐらいから また赤字になると思うよ?
262ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:21:43.48ID:9jzfyNWf0
貧乏神か死神かw
263ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:21:44.82ID:eG7+oHNr0
>>244
そっちのほうが失敗したときのダメージ少ないだろうにな。
264ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:21:55.92ID:DTHX8wcX0
能力無視して女性活用なんかしたら失敗する好例
265ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:21:56.24ID:/6PyNHrw0
>>237
経営コンサルだってw
266ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:22:15.06ID:g2In+JC20
>>265
体を張ったしくじり先生w
267ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:22:21.03ID:0jAjXP2/0
>>17
昔から男のフリして擁護してるだろw 
268ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:22:36.77ID:vK9CzDpr0
>>247
大塚家具の方が安っぽく見えるw

見た目だけならニトリじゃんw
269ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:22:40.12ID:67KlaCVy0
まーん
270ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:22:44.59ID:kmQzToJI0
おーし誹謗中傷名誉毀損だらけだな
覚悟しとけよ!
271ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:22:53.35ID:O8eKn9Rs0
>>248
竹中も一橋だぞw
石原慎太郎もw
田中康夫もw
272ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:22:55.48ID:O/0dMSQm0
結局は
無能な働き者だったわけだ
273ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:23:04.58ID:WqhuG83D0
「大塚久美子社長で抜けたら」に見えた
274ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:23:09.24ID:1tzb32hM0
気持ち悪い暗い顔した精神に問題を抱えているような女だったな、久美子
275ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:23:09.97ID:fn3Zt/fN0
>>237
経営コンサルティングの会社を経営
276ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:23:16.95ID:9M0bJt6p0
貧乏神かな?
277ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:23:30.44ID:H8tGdO9M0
子飼いと思ってた部下に食い物にされてたんやな
278ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:23:30.63ID:x3aB69nI0
くみっきーは、経営コンサルタントになるとか、なったとか聞いたけど
上手くいってるのかな?
279ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:23:33.45ID:Mr7BB73V0
>>211
コストカット
リソースの選択と集中
ニンジン作戦
280ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:23:34.99ID:aDr00FAd0
>>247
意味がわからんな
なんでそんなクソな店舗にしたんだろ
ニトリは安いし粗雑だけど
なぜかその店よりはよほどまともだぞ
一体なにが違うのだろう
281ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:23:37.10ID:7Eqy75a40
>>247
大塚家具、こんな風になってたんだ・・
282ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:23:37.20ID:oBW/PrHi0
久美子って今なにしてんの?
283ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:23:39.82ID:5lhs51JW0
超絶なお下げまんでしたね
284ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:23:47.76ID:g2In+JC20
本田宗一郎が息子に後を継がせなかったのは先見の明
285ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:23:50.44ID:O8eKn9Rs0
>>275
それどういうギャグですか?
286ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:23:53.33ID:LluRtuUC0
>>247
やっぱ親父は理解ってるわ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:23:56.32ID:5APB45KW0
>>265
いやある意味凄く的確だぞ
ソレの逆が成功の道ってわかってんだから
288ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:23:58.85ID:nOsiOwAW0
経理課の久美子さん 突合ってください あっ間違えた 付き合ってください
289ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:23:59.05ID:ZEqvuL4/0
>>23
政治家与野党関係なく全員と勤務歴10年超えた官僚あと特殊法人等の天下り組織幹部
290ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:24:08.59ID:VM6+iw+a0
久美子追い出してヤマダが本気出したんだろ。
291ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:24:09.09ID:sIHV5I6r0
どっちにしろ衰退しか無かったはず
なんかカラクリあるだろ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:24:22.69ID:g2In+JC20
>>247
IKEAの方がマシだなw
293ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:24:23.84ID:pqy+jPDD0
ヤマダは何も出来ないように意地悪をしたんだろうけど
救済買収だからしょうがないな
294ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:24:24.60ID:PXgqnwIH0
女性社会進出とかどの口が言ったんだろうな
295ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:24:25.73ID:a8qeldqt0
MBAバカは要らない

また証明されてしまったな
296ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:24:29.19ID:RY9Y3mSF0
>>204
まだやってるどころか娘が切った職人全部引き連れて同じことやっててコレだからな
大塚家具のサブブランドを久美子が立ち上げてやらせりゃ今頃丸く収まってたのかも知れん
297ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:24:31.92ID:MtuZRtNQ
>>282
お風呂入ってる
298ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:25:02.22ID:OAO6MpD70
夢追いすぎて現実見えてない父親と
勉強ばかりで頭でっかちの娘だった印象
299ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:25:15.19ID:fn3Zt/fN0
>>258
絶対に突っ込み入れたくなる場面がくるw
300ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:25:17.43ID:Qpu60+a+0
営業外収益でなくて?
301ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:25:20.76ID:EhBLPDBl0
会社を巻き込んだ親子喧嘩の結果がこれか
302ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:25:22.82ID:Q8ii/tnD0
こいつもちあげてるやつらも相当いかれてる
高市とか好きそう
303ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:25:25.03ID:X+FWo7Nj0
で、久美子コンサルやってんだろ?
304ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:25:26.63ID:1hMqgGbK0
>>253
社長の仕事は社長にならんと分からんよ
俺は久美子社長に同情する。
305ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:25:28.86ID:JY757K7J0
>>279
具体的な業種を教えてほしい
コストカットはわかるがあと二つは抽象的すぎてわからん
306ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:25:34.79ID:NSrWA7aq0
たかが社長変わった程度で1年でそんなに変えられるものなの?
2〜3年かけて赤字から黒字に変わっていくものじゃないの?素人にも判るように教えて
307ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:25:35.60ID:g2In+JC20
>>290
でもヤマダも息子の代になったらどうなることやら
308ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:25:39.21ID:9bon7VVX0
>>275
怖ぇ
309ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:25:41.96ID:CRJ14xBT0
ギレンの野望のゴップさんみたいな感じだったのかな
310ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:25:42.72ID:4QSXOOEq0
>>282
何か週刊誌だと経営コンサルタントだってさ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:25:49.73ID:7Eqy75a40
>>265
反面教師の経営コンサルって斬新じゃん
言われたことを実践しなければいいわけだし
312ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:26:15.95ID:gRhVgJI50
全部久美子こ責任にするのもどうか?
確かに結果が全てだが
313ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:26:30.55ID:Ro7Dy/aC0
>>62
マイナスの100倍?
314ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:26:32.75ID:nkUZ2MjV0
>>247
親父さんのほうがコンセプトがあるね
自分は金も無ければ広い居間もないから買えないがw
315ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:26:44.32ID:OAO6MpD70
家電と家具はセットみたいなもんだしね
316ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:26:46.31ID:2ZmkZrzx0
デンキ屋で家具も買えちゃう利便性というだけじゃないの?
317ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:26:46.44ID:vcLRA6xX0
久美子ってワクチン2回目接種してからツイートしてないんだっけ?
318ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:26:46.85ID:aDr00FAd0
>>296
いや結構もう爺さんだろうと思って
319ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:26:51.27ID:TpmsIrPV0
>>1
理由が書いてあるじゃない。
●完全子会社となって、管理部門に割かれるマンパワー、費用も浮いた。
●会社規模が小さくなったことで、経営の効率が上がった
●無金利の分割払いサービスを取り入れたことで、大きく売上も伸びた。

最初と最後のアイテムなんて、久美子社長がどうのこうのというよりも
子会社になった効果だろ?
320ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:27:00.19ID:fmHM+9WP0
着服?
321ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:27:02.13ID:g2In+JC20
ジャパネットも息子に代わったが
親父が亡くなった後が見物
親父を慕ってた連中が出ていったらお察し
322ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:27:03.99ID:1cHUOxh10
そんなあからさまな無能っているの?
323ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:27:15.66ID:1QP5kfOn0
大塚久美子は今は無色なの?
324ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:27:21.00ID:9bon7VVX0
>>310
全てが肩書きだけみたいな人生やね
幸福なのか不幸なのか
325ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:27:29.58ID:8bEsew+h0
>>280
ニトリは日用品の利益で稼いでそう。(知らんけど)
ニトリの家具は見事に10年で駄目になる。
326ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:27:49.51ID:c5EYr9SG0
>>247
これウソだろ?
こんな大塚家具信じられん。。
327ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:28:12.41ID:AXzSepzN0
>>247
OUTLETとは言えコンセプト売りはしないのか。
IKEAとかでさえ感じる商品への愛情というか愛着を感じられないぞ。
倉庫に雑然と並べました感。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:28:16.32ID:22HRAzQJ0
ツイッターで久美子を応援していたのが恥ずかしい
329ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:28:30.14ID:RmxU4iAd0
ユニクロとジーユーのように、大塚家具とは別のブランド立ち上げればよかったのにと今でも思う。
330ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:28:42.10ID:b1HZroRG0
>>271
私利私欲の中抜き派遣拡大の氷河期後半一番悲惨だったのは文系大卒だったんだが
自分の出身大学の後輩を一番地獄に突き落としてんのかよ
331ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:28:57.47ID:LxQy8oxG0
わたしと逆のことをすれば良いのですよ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:29:07.39ID:C02R4fXH0
経営者って大事
333ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:29:10.63ID:7Eqy75a40
>>322
別に二代目、三代目でも無能だけならそれほど問題ない
自分の実力を見せつけようと頑張る無能がダメなのよ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:29:21.73ID:sIHV5I6r0
どっち道、大きな箱で高級家具売るって業態は存続が難しかっただろ
結果的に親父は良い損切りが出来たという認識
335ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:29:23.47ID:jB5jxQuT0
久美子のパンスト売ってた方が利益出るよな
336ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:29:23.62ID:J3CbsU7y0
ヤマダ電気行ったら家具置いてあってビックリしたわ
引っ越したら家電と一緒に買うかもしれんね
337ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:29:47.34ID:fn3Zt/fN0
プライドだけで生きてるような人なんだろうな
自分を許せなくなっときヤバイ
 
338ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:29:49.86ID:AXzSepzN0
>>325
あの値段で10年持てば十分やん。
339ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:30:01.26ID:Ro7Dy/aC0
>>325
10年ももたねえよ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:30:02.35ID:TJ/9pa1Z0
そらそうなるわ
猿でも解る
341ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:30:07.46ID:qgFMrRmT0
ということはヤマダって儲かってんの?
今はもうリフォーム業のイメージしかないんだけどリフォーム業=ぼったくりのイメージそのまんまで利益上げてんのかな
342ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:30:10.34ID:lK8XFfDz0
>>298
親父は現実見えてんじゃん
匠大塚うまくいってるし
343ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:30:11.98ID:NLd5Rawt0
>>332
大学で経営学やMBA取ることの無意味さがよくわかる。
344ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:30:28.93ID:aDr00FAd0
>>336
家具と家電は相性いいだろうな
345ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:30:46.37ID:Flc95mr30
一番はマスゴミのネガティブキャンペーンがなくなったからだろ?
346ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:30:46.55ID:3KjqyLv20
久美子さぁ・・・
347ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:30:53.30ID:QYJqj1hD0
みんな知ってたw
348ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:31:02.32ID:11phF5g+0
傘下に入った企業は最初は伸びて当然
「潰れて拾ってもらった」ということで社員は大幅な給与減を甘受するし
「買収が失敗だった」とならないように親会社の経営資源も投下されるわけだから
349ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:31:07.20ID:A4PaKJ910
>>233
笑ってはいけないセミナー
350ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:31:27.27ID:yJZF2KqZ0
やっぱり親父さんが正しかったんや 俺は親父さんを支持してたけど
351ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:31:30.02ID:uwHSQw+H0
引っ越しをしたら電気屋行って家具屋行ってと面倒くさいから電気屋で買えるのは楽だった

テレビと合うテレビ台とかも分かりやすいし
352ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:31:40.14ID:n+QHaA8B0
これぐらいならヤマダにして見れば帳簿弄くれば直ぐ出来るやん
353ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:31:41.71ID:opowz2UR0
>>1
あたりまえ
354ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:31:43.37ID:3Rsun05p0
>>311
しくじり先生とかいうやつか
355ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:31:43.83ID:4QSXOOEq0
>>338
俺もそう思う
あんなんで十分だよな
使い捨て感覚w
356ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:31:43.89ID:NLd5Rawt0
>>344
新居用で冷蔵庫のような家電買うときはそりゃ家具も欲しくなるよね。
最初からこの路線で行くべきだったんだろうな。
357ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:31:49.45ID:9wmo706R0
これが、一代で築き上げた実力者と
優遇されて勘違いした偽者との違いだな
358ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:32:06.49ID:9bon7VVX0
>>343
本質を見抜く力みたいな能力が必要
頭の回転とか記憶力とか適応能力とか
と違った頭の良さ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:32:07.48ID:52pAxVM50
匠大塚は多数の民放ドラマ・バラエティ番組に家具を提供してたりする。
【企業】ヤマダ電機傘下の大塚家具 久美子社長が抜けたら、いきなり黒字化!の衝撃  [すらいむ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚
360ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:32:26.71ID:+PlrAnSP0
ヤマダデンキ激変したよな?
買い替えに行ったら家具やリフォームもやってて、商談は店内のカフェでって…
マジなんでも揃っててびびった。
361ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:32:30.97ID:2LjV2kKD0
コストカッターな黒字化なら誰でもやれるから褒められんな
すべてはこれからどうなっていくかよ
362ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:32:44.84ID:J3CbsU7y0
金持ちはお金使う所なくて
ジジイなるとクルマも興味無いし
無意味に良い家具買ったりするからなぁ。
363ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:32:49.03ID:Y1cSCpy90
ブランドぶっ壊しただけ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:32:56.51ID:tOciFh4l0
ええ…
すごいサゲマンだったんだな
365ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:33:01.36ID:b1HZroRG0
>>341
家売るようになったな
地元の大きな店舗は隣に住宅展示場出来たw
366ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:33:05.47ID:MMfM7iPV0
極々当然のことがそのまま起きているだけだろう
思い付きだけでやっていける訳がない
367ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:33:13.47ID:yJZF2KqZ0
ただのクラッシャーやな
368ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:33:22.02ID:0/nheRIy0
コンサルやってんだよね、凄いわ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:33:36.65ID:NLd5Rawt0
一橋卒の久美子さんくらいになると
日本軍失敗の研究のような本はなんども読んでるはずなんだがな。
370ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:33:40.89ID:9bon7VVX0
ニトリの倒し方知ってますとか
言ってたとか何とか
371ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:33:49.56ID:bjm3bBjY0
ここまで無能をさらけ出したら再起不能だろうな
372ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:33:50.06ID:QKTzfkgM0
事実ならヤマダ電機は優秀過ぎるし
久美子は疫病神すぎる
でもソースが新潮じゃなwww
373ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:33:55.18ID:31pyyc8Y0
調べたらバレるのに頭脳犯ではなかったな
374ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:33:56.28ID:OVY1rTIJ0
>>56
ここにいる
ってか抜いた
パンストの脚たまらん
375ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:34:05.30ID:OAO6MpD70
>>342
経営傾いてなかった?
376ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:34:06.27ID:YuP9CjmU0
馬鹿子と同じ
377ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:34:13.05ID:ZCdl1N250
クラッシャーバンバンビガロ
378ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:34:13.25ID:7Eqy75a40
>>336
近所のヤマダ電機は
大塚家具を傘下に入れる前から
家具あったよ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:34:20.36ID:NLd5Rawt0
アメリカのように家具家電付きの家を販売しちゃえばいいんだろうな。
380ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:34:51.70ID:O8eKn9Rs0
>>330
三木谷もなw
381ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:34:54.97ID:aDr00FAd0
>>374
きもい
人としての人生を送れ
382ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:35:00.91ID:4GThMWJL0
こんだけ親父の会社めちゃくちゃにしといて経営コンサルとかギャグなの?
彦摩呂がダイエット方法伝授しますと言ってるようなもの
383ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:35:04.48ID:Nph53k/X0
>>247
匠はターゲットがあれだから、まあこんなもんだろうけど
大塚の方は無印の方がよっぽどお洒落に見えるかなあ
商品の展示方法からして中古家具みたいだ
384ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:35:07.35ID:4QSXOOEq0
>>369
何かこえ〜わw
385ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:35:14.50ID:QKTzfkgM0
>>379
それをしようとしてるのがLIXILだよな
386ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:35:19.39ID:lK8XFfDz0
>>296
>大塚家具のサブブランドを久美子が立ち上げてやらせりゃ今頃丸く収まってたのかも知れん

やらせたけど失敗した
それで一旦社長から下ろしたけど娘がファンドと手を組んで会社を乗っ取った
387ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:35:21.74ID:MIvkz/aV0
何年か前にひろゆきにdisられてなかった?
388ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:35:28.63ID:kFaFtv7y0
ヤマダの販売する住宅にねじ込めば良いわけだからそりゃ黒字になるよ
久美子がどうこうの話じゃないよ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:35:29.39ID:RtBsgSK20
日本経済も竹 平蔵抜けたら黒字化する
390ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:35:35.74ID:JXaA3kNq0
パンスト売れや
391ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:35:42.24ID:J3CbsU7y0
>>378
元々あった戦略だったんだな
392ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:35:42.42ID:CidVfCmb0
驚異の下げマン
393ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:35:44.76ID:sIHV5I6r0
経営者って失敗しても他の会社のCEOに招かれたりするよな
なんか選民の持ち回りなの?
394ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:36:02.48ID:fn3Zt/fN0
>>362
その時に「これイケア」じゃなく「これ大塚匠」つーたら話が広がるからな
 
そこを見切れなかった馬鹿娘 
395age
2021/11/25(木) 18:36:06.07ID:vSyBeNPi0
ババアは碌なことをしないわ
ババアは全部死ね
396ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:36:08.92ID:aDr00FAd0
>>365
ヤマダ電気やるね
電気屋から建築業かよ
397ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:36:10.37ID:eULrjAHS0
親父さんと仲直りしてほしい
俺の願いはそれだけ
398ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:36:12.03ID:jI1OAtCc0
社長ひとりでそんな変わる?
それとも、娘の時は先代に恩がある人達が協力してくれなかったとか?
399ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:36:15.41ID:b1HZroRG0
>>379
既にやってる
400ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:36:16.48ID:E/ivJrHv0
娘を生贄にして久美子も承知済みというアングル
401ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:36:30.95ID:QN31B9nd0
正社員カットしたのか給料カットしたのか
トヨタ方式じゃない
402ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:36:34.79ID:opowz2UR0
久美子の無能が証明されただけ

やるなら“大塚ブランド”を[高級家具と、高級家具に触れる.導く入門ブランド]にするべきだった

高級家具ブランドを棄てたのが全ての失敗であり無能の証明
403ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:36:41.76ID:+xaaZpBN0
この女社長が就いてから
びっくりするぐらい営業利益がマイナスになってて笑う
でも結果としてうまくいってるのもウケる
404ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:36:57.36ID:cwTUPMSF0
>>43
成功したやつの自慢話は何の役にも立たないが、失敗したやつの苦労話と反省は役に立つ、と昔から言われてるけどな
405ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:36:57.69ID:42jBUYva0
こいつのコンサルやビジネスセミナー受ける人ってどんな頭してんだろ
406ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:36:59.83ID:J3CbsU7y0
>>393
何だろうね〜ワイには決して声かからないw
407ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:37:14.10ID:qtcvCVne0
売れてんだね
ヤマダは良い買い物したんか
408ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:37:15.96ID:nNkpPlcT0
家具屋様は黒らせたい
409ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:37:27.88ID:JXXxnwEs0
ひろゆきの言った通りになってるね
410ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:37:34.67ID:MMfM7iPV0
コンセプトって重要なんやね
411ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:37:41.85ID:iIRVrwUr0
>>12
ベネッセ→マックって次々に破壊していった破壊神誰だったっけ
412ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:37:42.29ID:MfNmg/a80
>>408
好き
413ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:37:43.26ID:SKWdp9Ad0
>>32
でも久美子は一回アウトで親父に戻して
親父から奪還してまたアウトになって
ヤマダの傘下やから
一度も勝てなかったんだよね
414ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:37:44.81ID:b1HZroRG0
>>396
もう何屋なんかわからんくなって来たな
415ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:37:46.28ID:+xaaZpBN0
日本の世襲経営者ってマジでこのレベル多そう
成り上がりで上場してるようなのは優秀なんだろうけど
416ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:37:48.06ID:JsX4BGSr0
これが働き者の無能か
何もしない無能(長男)の方がましだったな
417ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:37:51.18ID:NLd5Rawt0
>>393
最低限修士以上の学位ないとダメだな。
だから西欧人は学位とるために修士・博士課程まで何としても行くわけ。
418ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:37:57.29ID:/R4aFlJ30
単に内部の敵を作り過ぎただけだろ
419ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:38:14.80ID:eO5XTj/P0
ヤマダの販売力では?
420ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:38:18.09ID:Ipb2Bqoy0
久美子は経営コンサルタントとして第一線で活躍してるのに失礼すぎるわ
http://www.koyoeng.co.jp/news/2058/
421ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:38:26.12ID:ls8j996b0
10年20年と使う家具を買うに信頼のおけるプロからの意見が聴けるのがウリだったのに捨てたからな
そいや、貫井徳郎の小説に家具屋の店員が主人公のミステリーがあったような
422ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:38:27.63ID:QKTzfkgM0
地元のNOJIMAという家電屋さんも
建築業と太陽光発電業者を始めたし
家電屋はみんな同じ事を始めるだろ
423ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:38:34.69ID:Kj4E7xfY0
>>411
順番逆
マック→ベネッセ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:38:38.51ID:sIHV5I6r0
まぁタイミングもあるだろうな
家具業界はコロナで勝ち組なんじゃね?
425ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:38:39.05ID:luWdv1/u0
ボンビー姫
426ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:38:43.41ID:sR8TdcUL0
アメリカのすごい資格持ってるんです!って自慢してなかったか?
ペーパーテストよかったんでしょ?
427ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:38:46.40ID:Yph09/cN0
所有地の売却とかの利益じゃないの?
428ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:38:51.64ID:L4koanA00
【企業】
ヤマダ電機傘下の大塚家具 久美子社長が抜けたら、
いきなり黒字化!の衝撃

タリバンが!言ってたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー女をつけあがらせると!!

国がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー亡びると!!

女は!股を開いてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー旦那の帰りを待っていればいいんだと!!
429ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:38:52.10ID:4Y5pvTjQ0
久美子最後の期に損失いれまくっただけ
430ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:38:57.17ID:ETZqT+9j0
眞子にしろ久美子にしろだが
女を甘やかして育てるとろくなもんじゃねーな
431ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:39:05.76ID:wen2BUtM0
1人抜けただけで短期でこんなふうにはならないよ
別の大きな要因があるでしょ
432ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:39:09.02ID:qtcvCVne0
ついでに松屋の2代目もなんとかしてくれや外資様
433ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:39:13.69ID:jI1OAtCc0
ヤマダ単体では業績落ちてるんじゃ無かったっけ?
434ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:39:19.95ID:StQF+D2X0
>>31
無能でも形とセリフだけでどうにかなるんだな
435ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:39:21.31ID:caW8S9qy0
久美子社長を絶賛したメディアや知識人やコメンテーターが
商品買ってくれなかったのは、衝撃やったな
げたはかせろ!といっておった連中が自分達じゃ動かないスタイル
436ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:39:24.61ID:ahoBuZ2i0
勉強ができる無能として後世に名を残せたなw
437ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:39:25.45ID:2F41kKXF0
ケンカしないでセカンドブランド作って仲良くやれば良かったのにな
438ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:39:32.73ID:V20lVh/W0
>>56
ここにいる奴らって久美子と同年代以上の輩ばっかだぞ
439ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:39:36.15ID:Qt95CX/g0
プロ経営者への道があるだろ
アップルジャパンのあのひとみたいに
440ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:39:39.70ID:QU9IbDur0
ブランドイメージは大事
レクサスショップでカローラ売っても仕方ない
441ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:39:47.00ID:eXBHL+t70
>>1
久美子の年俸が法外に高かったんじゃね?w
442ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:39:50.23ID:7Eqy75a40
>ヤマダHDの完全子会社となった大塚家具は、
>(株)ヤマダデンキの家電などと組み合わせ、
>中・高価格帯の家具販売を強化する方針だ。
>株主総会で、三嶋恒夫会長兼社長(ヤマダHD社長)は
>「大塚家具というブランドを守らないといけない」と、
>再び高級路線に戻ると強調。

こんなの久美子をバカにしてると同じじゃないか!!
443ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:39:59.91ID:jI1OAtCc0
>>427
お台場の土地売ったの?
444ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:40:03.05ID:sR8TdcUL0
今何してるのか調べたら経営コンサルタントしてて吹いたw
どんなコンサルタントする気だw
445ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:40:09.84ID:G3JNNe7s0
久美子に経営コンサルしてもらってさらに爆益を目指すべき
446ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:40:25.56ID:ETZqT+9j0
まぁヤマダとケーズだったら間違いなくケーズに行く
447ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:40:25.85ID:vi1+gy1X0
民主政権に交代したあと、自民政権に戻ったみたいな話だったなw
448ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:40:26.44ID:J3CbsU7y0
家電屋で太陽光発電売ってた知人
何人も客騙して買わせたとか言ってた
悪い事したなぁとか言っててワラタ
もう普通に家電だけじゃやって行けないんだよね。
449ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:40:27.32ID:Xz9RSOSK0
かぐや姫って宇宙人のスパイだろ
程よい年齢になったら本体が来て根こそぎ奪ってゆくんだよね
450ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:40:36.73ID:Oa8E3+ox0
>>94
ちょっと←余計だよな
451ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:40:42.40ID:b1HZroRG0
>>415
世界で通用してる日本企業もまた創業一族が影響力持ったままの世襲か半世襲ばかりなんだよ
その際はなんなんだろうな
452ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:40:55.80ID:hi1lcpRQ0
これは見事なサゲマンwww
453ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:41:02.71ID:qNZTAIee0
>>192
嘘つくのやめてもらっていいですか?
454ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:41:16.03ID:UqvyrMu30
一橋卒銀行コンサルを舐めるなよ
455ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:41:32.51ID:FTLZzJqq0
これじゃまるで、久美子が膿みたいじゃないか
456ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:41:45.23ID:5APB45KW0
>>286
ところが親父の方も危ない
不景気が続きオリンピックも縮小でコロナで観光客来ないから当てにしていたホテルやホールや施設への高級家具納入需要が全くなくなりました
457ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:41:47.99ID:xHc0gRh80
さすがに1年以内で効果が出るわけないだろ
業績は違う要因でアップしたんじゃないの
458ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:41:51.65ID:1imiYh9u0
東原亜希を超える存在。
立憲民主党から出てくれないかな。
459ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:41:55.87ID:G8xlnG1c0
そいつが抜けたら業績回復!
こいつが抜けたら会社破産!


あると思いまっす!
460ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:42:02.32ID:7jddD30Q0
>>247
どうみても似非ニトリ
461ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:42:06.54ID:ntcBRRJ00
経営コンサルに実際の経営を任せるとこんなになっちゃうという良い例だよ
462ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:42:07.39ID:Ry24Z0jf0
大塚家具なんて高級家具を仕入れて売るだけだから
別に大塚家具じゃなくてもいいから
そのうち名前は消える
463ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:42:22.79ID:SKWdp9Ad0
>>361
売り上げ上がってるぞ
家と家具の抱き合わせ販売が功を奏したっぽいな
464ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:42:26.63ID:maajwaog0
>>455
ショック療法的な何かだよたぶんw
465ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:42:31.42ID:iJliZX6E0
ここまで突き抜けた無能もすごいな
466ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:42:35.24ID:fn3Zt/fN0
>>398
社員を無能呼ばわりして罵倒
親父の頃の社員が次々退社
一方親父は、その社員に声をかけ自分の手足に
娘の方にはイエスマンしか残らなくなり
親父に拾われた社員は身を粉にして会社に尽くした
結果はこの通り
467ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:42:35.88ID:lPYt78U+0
そりゃそうやろ
利益無視で金かける事しか考えてなかったからな
会社を変えようとする気持ちは分かるけど利益無視したらあかんわな
絵に描いたような馬鹿娘
468ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:42:37.89ID:0l0L4kDx0
経営者として失格だったのはずっと言われてきた事。
ドラッカーの言葉を借りるなら、大塚家具は「最悪の中企業」の代名詞だよ。
469ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:42:39.22ID:+xaaZpBN0
創業者がたちあげた匠大塚は百貨店に出店しまくってるらしいけど
うまくいってるの?
470ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:42:42.08ID:/LGtQMLP0
久美子(笑)
471ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:42:45.24ID:R7sBgvgJ0
どれだけ無能だったんだあのおばさん
472ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:42:54.95ID:6yRFnr820
>>1
ヤマデンが単に住宅設備やリフォームが強くなってからだから
ついでに家具もって客がついたことと
揉めにもめてるとこでは祝家具を買わないのが普通だから
揉め事が帰結したからってことだよ

こんなんアホでもわかるわ
473ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:43:03.33ID:AOzUJrae0
>>51
それも含めてコントロールできなきゃ
474ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:43:05.59ID:M6aTJHV20
ヤマダの販売網使って20%弱の売上アップなら誰がやっても厳しいな
需要と供給の差があるのは明白だし方向転換より縮小への舵取りが正解だったか
475ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:43:06.47ID:+TfCs1To0
恣意的でなんだかなあ
476ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:43:08.71ID:JZW08bzn0
コンサルは社会に必要ない職業
477ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:43:19.30ID:b1HZroRG0
氷河期世代だと東大やら早慶やら一橋卒でも就職無くて派遣 フリーター ニート続出したんだよな
俺もその1人だがw
478ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:43:23.56ID:Iyvdvmgi0
前に見た久美子伝説のコピペはむっちゃ出来が良かったな。
アレは定期的に貼ってて欲しい。
479ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:43:26.02ID:/kf1ScRm0
まんこに経営は無理
480ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:43:28.39ID:QKTzfkgM0
こんなに急激な黒字はありえないから
店舗をいくつか売っただけだろ
大塚家具が持ってる不動産評価は元々凄かったから
481ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:43:28.84ID:AJrnvKUe0
>>411
さらに妻を破壊して逮捕
482ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:43:41.86ID:OAO6MpD70
仲良かったらどうなっていたのか
483ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:43:54.48ID:6yRFnr820
>>469
百貨店が次々潰れてんのにうまくいくわけ無いやん
どっちみち一時しのぎ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:44:09.16ID:1imiYh9u0
「匠大塚」ブランドバリューを高める狙いだったとしたら、極めて優秀。
485ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:44:13.77ID:Ldt3tdS00
久美子路線がようやく定着したタイミング
486ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:44:18.23ID:JdfLA1r30
家具屋姫とはいったい何だったのか
487ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:44:20.43ID:2F41kKXF0
>>338
お値段以上
488ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:44:23.26ID:0jeOJRxO0
うちの県には大塚家具の店舗はない

田舎だからか。それもあるが、うちの県で大塚といえば製薬

そのようなまがいもののような名前の店は入り込む余地はないのだ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:44:42.25ID:+xaaZpBN0
>>483
やっぱそうだよなぁ
高級路線は間違ってないと思うけど
百貨店はオワコンだし厳しいわな
490ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:44:44.07ID:AJrnvKUe0
山田久美子
491ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:44:48.24ID:sTdgveuG0
>>482
ベロベロに甘やかして育てたからあんな化け物になったんだろ…
492ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:44:51.38ID:LYEgYMrT0
はよ株価戻せや
493ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:44:53.21ID:G8xlnG1c0
そいつ1人いるだけで全体の士気が下がり、本人にはその自覚も悪意もない
それを見てきたけど、まさか久美子がそうなんて…
494ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:44:56.55ID:7Eqy75a40
ヤマダの完全子会社になって
中高価格帯に舵を切りなおす
ってのが全て物語ってるでしょw
495ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:45:02.58ID:88MbDt120
勉強ができるだけの無能
みたいな扱いやめてあげて
496ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:45:14.26ID:kFaFtv7y0
サゲマン久美子 疫病神
497ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:45:15.05ID:JmK8I/d10
>>477
さすがに続出はしてない
てか感覚的には1%もいない
498ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:45:27.18ID:k/ChVzDT0
菅がいなくなったらコロナが治まったみたいな。もってないというか、神的なものに嫌われてるんだろう
499ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:45:37.09ID:5APB45KW0
ニトリも一年保たない家具だから
結局プラケースに落ち着く
500ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:45:38.58ID:J3CbsU7y0
久美子さんご結婚されているのか?
501ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:45:43.21ID:sIHV5I6r0
旧大塚家具より匠大塚のが高級な気がするもんな
実は値段変わって無いんだけど
502ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:45:48.87ID:PB6Je2rN0
どんだけ無能だったんだ?

低価格路線がやりたかったんなら新たにそういうブランドを立ち上げてやれば良かったんだよな。
503ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:45:50.93ID:QHNwx2V20
歴史に燦然と輝く貧乏神
504ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:45:51.63ID:hfaKt3GL0
ジョブスが死んだら収益力アップみたいなもんか
こいつがいうなら無駄だけどやらなーしゃーねーなーってやつ多いんだろうなw
505ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:45:54.43ID:vuIDBUOb0
伝説的な無能だな
たった1人で大会社を赤字化させるほどの超絶マイナス能力は半端なさすぎる
506ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:45:56.14ID:rH8yGjjT0
大塚家具のyoutubeお気に入りだわ
507ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:46:07.25ID:kh+xb1xe0
あなたは、もう、忘れたかしら、
508ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:46:15.87ID:b/zfY/VS0
日本一のバカ女
509ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:46:24.78ID:52pAxVM50
>>456
そうかそうかw
匠大塚「全国の百貨店から声がかかっている」 池袋東武に大型店を22日オープン
https://news.yahoo.co.jp/articles/71e6b2c91b85bf94c2e0d620a44bed87c8eb662d
家具インテリア専門店「匠大塚 青山店」が10月29日(金)に 増床リニューアルオープン!新規商品の展示販売も
https://www.atpress.ne.jp/news/282337
510ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:46:26.71ID:78SKjkp+0
お前ら何でヤマダが優秀だとは言わんのや…
511ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:46:42.18ID:4SXEG1F60
黒字は差別
512ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:46:50.47ID:b1HZroRG0
>>497
2000年代前半卒は旧帝大卒新卒工場派遣がわんさか出たで
工場派遣で周りが旧帝大卒ばかりなんて珍しくなかったぞ
513ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:46:54.59ID:6yRFnr820
>>482
リーズナブル派と
きっちり良い家具派の両方から支持されただろうね
ただし百貨店閉店ドミノにさらされた可能性は否めない
まぁだからこそのリーズナブル系統へシフトしたんだろうけど
両建てが出来てりゃあんなカッコ悪い一族の人間性さらしは
いくらなんでも起きなかっただろう

今となってはどっちもアホだと思いますがね
祝家具・初出店・本社移転などで使ってもらえない
ケチのついた家具やがヤマデンでどうなるかね
匠の方、よほどじゃないと続かんと思うよ

良い職人は海外に持ってかれるかも
514ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:46:57.08ID:dl9n1b6S0
誰も久美子の事は笑えまい
日本の企業とは大半がそうしたものかもしれぬ
515ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:46:58.88ID:w89ZhscJ0
>>50
経営者は結果が全て
516ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:47:00.41ID:I5Q5UIJs0
き、キングボンビー
ここまで来たらもう伝説だろ 
東原ばりに何か持ってんだよ
517ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:47:02.35ID:xT6D2Vwn0
まーん…
518ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:47:02.69ID:febr4YNF0
人件費削ったんだろ
519ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:47:04.37ID:QKTzfkgM0
1000万円ものお買い上げをしてくれたラファエルに礼状すら出さない久美子社長を見て
必ず倒産すると確信したよ
520ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:47:16.47ID:VQ84QwZ/0
家具屋姫
521ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:47:28.26ID:VsrWq+pqO
一橋大学を出ていてもリアルな経営には頭でっかちだったのだ
522ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:47:29.67ID:1imiYh9u0
家具屋姫
523ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:47:43.97ID:KpiZunUl0
まあしがらみが無くなれば
遠慮なく首切れるし配置転換出来るからね
524ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:47:45.67ID:fn3Zt/fN0
>>500
一度もしていない
525ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:47:45.59ID:tOtz7ul+0
あーあ
父親から会社を奪って弟も会社継ぐの阻止して
会社奪ったバカな長女の末路がこれ

どっかの八幡宮でも弟が神社の宮司継いでたのに
認知症の父親に詰め寄って弟を追い出して自分が不法に女宮司に収まったが
神社協会から不当に継いだ女宮司は9年間も認められず
神社の金でホスト遊びしまくった結果弟に殺された

金と権力に目がくらんだ馬鹿長女ってほんとろくなことしないわ
526ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:47:49.30ID:7Eqy75a40
これからの大塚家具は中高価格帯だぞ
株主総会で言っちゃってるから
低価格に舵切ったの久美子政権で終わり
527ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:47:52.50ID:TgqlFcpz0
>>1
久美子抱きたい!
528ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:47:54.99ID:jw0QBBLO0
>>374
鬼女で同じことを書いてごらん
529ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:47:59.31ID:6yRFnr820
>>510
自分はちゃんとヤマデンの昇竜状態に救われた意味ですでに書いたけど
530ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:48:03.54ID:wnNeUCLi0
>>18
コロナ禍になって出かけないから
家具を買ったのが増えただけだと思うわ
531ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:48:14.06ID:vhm4RN1Y0
元オリックスの西村監督かよ
532ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:48:19.74ID:opowz2UR0
>>50
無能を証明したのがこのトピック
533ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:48:20.39ID:ViYy8EbA0
久美子は今頃何を思う
贖罪の念にかられてるだろうか
日々懺悔か
旧株主社員に大迷惑かけたもんな
534ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:48:28.04ID:jeW7CWwG0
>>510
企業活動において黒字は当たり前の事だからな。
赤字なんて大犯罪
535ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:48:33.79ID:xXagdo+40
>>481
やめろw
536ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:48:35.20ID:mItEpgty0
久美子社長で抜いたら、いきなり黒字化!
537ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:48:43.75ID:9xUaUXpn0
ほっぺがすげー落ちて来ててショック
538ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:48:46.96ID:VQ84QwZ/0
久美子と添い寝したい
539ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:48:47.01ID:YuP9CjmU0
ダメポ銀行だって
東大出ただけの無能ばかりだった
珍しくない
540ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:48:51.91ID:jw0QBBLO0
大塚の販売員をヤマダ各店に配置したならかなり効果ありそう
541ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:48:54.47ID:I5Q5UIJs0
これではっきりしたろ

実務経験 > 学歴
だと

まぁ低学歴の俺に都合が良いからだけどなww
542ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:48:59.49ID:uPLaGFVf0
外部要因だけじゃないだろ?
良化に見せる手法はあった訳だ
何故やらなかった(できなかった)んだろうね
543ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:49:16.19ID:sIHV5I6r0
家具は流行り廃りあるファッションになっちゃたから
一生使う高級家具とか厳しいかもな
544ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:49:21.75ID:OAO6MpD70
ウィキ見たら過去にインサイダー取引してて草
545ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:49:23.65ID:1hMqgGbK0
>>515
撤退戦の後には撤収戦が続く。明日は我が身
546ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:49:28.46ID:3LnsSYgr0
中身が変わってないのに黒字

ヤマダ決算
547ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:49:38.88ID:J3CbsU7y0
AVデビューいつや?
548ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:49:47.98ID:eULrjAHS0
まだ分裂する前のむかし
何にも知らずに大塚家具に入ってしまったが
店員が付きまとってきてたいへんだったぞ
俺の行くところじゃなかった
549ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:49:54.50ID:ikO1xJfH0
よくある話
金庫株の現金化のための刺客だよwww
550ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:49:57.20ID:n1bpm6UD0
一橋大学なのにな。。
551ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:49:57.73ID:ngZc9QKp0
>>1
 久美子様はもはや家具事業など興味はなく、経営コンサルでの一発逆転を模索中なのです!
552ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:50:07.48ID:E80K/T7U0
久美子は少しは美人だが、可愛いとは思えん
553ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:50:15.58ID:3B1ikMZu0
わかってないな
このままヤマダ電機すらぶっ潰すのが久美子なんだよ
554ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:50:17.86ID:SvrTb1CD0
そういうものやな
555ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:50:28.14ID:9bon7VVX0
会社の強み生かすどころか
隣のニトリが青く見えるのが羨ましくて
会社の強み全部捨て去ってしまう
普通の大人なら勝てるわけがないと思うはずなのに
薄利多売より高級路線のが儲かるだろ
ニトリも羨ましいと思ってたはず
556ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:50:38.43ID:b1HZroRG0
早慶出身が酷過ぎて陰に隠れてるが一橋卒もなかなか屑や無能が多いのな
てか一番の悪魔排出してるじゃねえかw
557ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:50:41.21ID:OAO6MpD70
しばらく右腕でおさまって、パッパからも経営の感性を学んでたらよかったのに
558ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:50:41.62ID:+VWgNiBd0
ある意味すごいなぁ
559ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:50:46.64ID:AeqaBDQ40
もしかしてと思って調べたら、やはり一橋卒だw
だめだろこの大学の経済学

財務省の矢野も一橋だぜ?

コイツラのオナニーに付き合ってたらみんな大塚家具化されちまうwww
560ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:51:09.37ID:+Tw/9v4n0
真っ赤な久美子ちゃんwwwwwwwwwwww
561ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:51:09.40ID:HDsmbAwt0
久美子とはなんだったのか
562ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:51:14.07ID:Q4TDHgPD0
もう脱ぐしかないな
563ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:51:15.24ID:opowz2UR0
>>513
匠の方、業績悪いとは聞かないけど?

やっかみですかね?
564ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:51:15.46ID:b9zNWZlR0
まぁいいじゃん
失敗出来る勝ち組生まれなだけ羨ましいぞ俺は

失敗したら人生どん底落ちる庶民から見たらな
565ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:51:16.55ID:qdf8ehzu0
アベが悪い
566ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:51:18.93ID:4d4qHx7d0
一橋大学卒でMBA保有の菜園じゃなかった?
567ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:51:23.49ID:6yRFnr820
>>525
別に肩持つわけじゃないけど、
百貨店向けばっかじゃやってけんから、
リーズナブル帯にシフトすることを、
親父らが賛成してればそれなりに日本でも海外でもやれたやん
あのみっともないジジババこぞって揉めた姿で、
久美子側も負けただけだろ。
568ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:51:24.37ID:w89ZhscJ0
>>73
面接前の履歴書の書類選考で弾かれるでしょう
569ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:51:27.69ID:YSTaNGS50
親父が不憫でならねえ
570ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:51:33.65ID:pfprb/Nh0
どんだけ私利私欲だったのか
571ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:51:52.15ID:opowz2UR0
>>522
業績あげてたら評価してたけど
572ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:52:01.07ID:6VvoUmx10
つかヤマダ電気って都内の店すらガラガラでどうやって利益出してるのか不思議
573ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:52:10.74ID:XmEW8RZL0
>>513
匠大塚は見直されてるとこだよ
574ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:52:11.20ID:eZJ9IK6c0
久美子は顔だけ一流
575ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:52:35.51ID:JnF2FkTK0
初めからいらんかったんや!
576ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:52:54.72ID:+Tw/9v4n0
日本史上に名を刻む究極の無能経営者wwwwww
577ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:52:56.29ID:+xaaZpBN0
これいかに今の時代新規で顧客を獲得するのが難しいか物語ってるな
むかしからジジババ相手に商売してる高級路線のところは意外に生き残りそう
578ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:52:57.32ID:0l0L4kDx0
>>559
経済学が悪な訳じゃないんだよ。
問題は経営学もセットでやらないからチグハグな事になるんだよ。
579ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:53:01.44ID:BTquzlG30
ガースーと同じ
疫病神
580ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:53:10.98ID:EwZ7ojXN0
久美子は無能だったな。2ちゃんでは人気だったけど。
581ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:53:14.32ID:6yRFnr820
>>548
付きまとわれるのってマジでうっとおしいわ
582ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:53:24.31ID:opowz2UR0
>>533
[あたしを排除した世界がおかしい!]
583ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:53:33.24ID:FfrU9Ik80
家族経営はダメってことの典型ってやつかな(・∀・)
584ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:53:38.04ID:fn3Zt/fN0
次は電器屋だ大塚電機を立ちあげろ、久美子
585ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:53:40.46ID:zTU3b/2E0
久美子の野望はどんなものだったの?
586ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:53:49.78ID:sIHV5I6r0
高級品に絞るのは良いけど渋谷の『匠大塚』は狭すぎだろ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:53:57.33ID:CfjEuI060
久美子の次の職は経営コンサルタントだっけ?
588ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:54:00.40ID:G8xlnG1c0
>>552
俺も抱きたいとか言う奴の気がしれん
あれならちょっくらい顔がいい男のほうがマシ
589ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:54:01.96ID:w89ZhscJ0
>>117
恥も外聞もなく、なり振り構わず、
コンサルやるんだな…
もう人間捨ててるな
590ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:54:03.39ID:4+yACLpU0
>>29
悦郎って無能なの???
591ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:54:06.99ID:/qT4dHLc0
>>1
久美子は貧乏神だった
592ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:54:17.74ID:4uo09e1C0
>>1
大塚元社長、これで経営コンサル始めたらしいしなに考えているのかなという感じ
間違いに気づかない人に思える
593ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:54:18.50ID:YuP9CjmU0
一橋は金融工学
当たらない占い
594ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:54:21.57ID:0l0L4kDx0
>>572
本業の家電量販店ではなく、その周辺事業が儲かってる。
規模は違うがやってる事はソニーと一緒だよ。
595ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:54:21.59ID:6yRFnr820
>>573
もうちょっとしたら匠のほうもだめになるよ
596ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:54:27.23ID:opowz2UR0
>>542
つ[プライド]
597ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:54:32.95ID:c94EjGUM0
サゲマンwww
598ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:54:42.97ID:b9zNWZlR0
>>577
格差社会は進むから薄利多売はこの先ジャップではキツイぞ

どう考えても高級路線の方がいい
でもそれをやれるのもコネコネ無いともう無理そうだけど匠は親父のコネが強いし
599ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:54:47.71ID:UGfw/6lM0
>>576
原田「せやな」
600ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:54:56.48ID:hho2g1SG0
とんでもないサゲマンだな
601ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:55:11.93ID:+xaaZpBN0
それにしてもこういう鼻が異様に高い人を美人だと思う感覚がわからん
602ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:55:18.41ID:fn3Zt/fN0
>>595
久美子さんですか?
603ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:55:22.42ID:4QSXOOEq0
>>585
ニトリの駆逐w
604ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:55:22.57ID:ikO1xJfH0
>>566
mbaホルダーにまともな商売人はいない印象
せいぜい部長止まりがいい
605ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:55:23.41ID:7Eqy75a40
この記事、言い過ぎやろw

「これまでも本来なら、危機的状況になるはずはなかったんです。
彼女がさんざん引っかき回したために、
1人リーマンショック状態に陥っていました。
今はヤマダの大きな傘の下、大塚家具に不安はないと思います。
今後は、脱家電を標榜し、住宅関連や金融にまで手を広げた、
ヤマダの真価が問われることになるでしょう。
これまで関わった企業を不幸にしてきた大塚家具の黒歴史が
再現しないことを祈ります」
606ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:55:29.67ID:DuWZWr850
学校の成績が良いのと、特定の分野の商才とか会社の経営と言うのは然程リンクしてないと思います。MBA取ったから事業を興して成功できるかって言うとそうでもない。
しかし、久美子さんは経営コンサルタントをなさるそうです。凄いですね?
「会社の潰し方」とか「一大企業を大手の子会社にする方法とか、真面目にそう言う話なのかなぁ?
607ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:55:36.18ID:GKRDGeGk0
家具とリフォームと家電でコラボしたんだろうな、最近そういうの多いから
608ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:56:09.82ID:kFCXTFZk0
>>4
中国のハニトラって、対象は男のおっさんやじいさんだけじゃなかったんだな。
609ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:56:12.87ID:9bon7VVX0
久美子社長のコンサル会社やらかしかぐや
とかなら使ってみたい
失敗談は凄くためになりそう
610ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:56:28.73ID:AeqaBDQ40
つうか、万株保有しようとしてるヤマダがディスられてる。これは天佑だ。この調子で300円くらいまでたのむ。
611ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:56:40.06ID:7bsZvFnX0
>>41
これだよな
こんな記事書かれて敵が多すぎなのか
612ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:56:50.95ID:lkHYxT1C0
無能社長の影に隠れて私腹を肥やす有害幹部ってのはどこにでも居るからな
まともな親会社になったら寄生虫幹部も好き勝手できなくなる
613ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:56:56.57ID:opowz2UR0
>>595
“本物”はね、多少の業績悪化はあっても“生き残る”ものだよ?
[ブランド]ってのはそうやって育まれたわけ
614ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:57:05.27ID:+xaaZpBN0
>>598
まあコスト競争になるし国内メインだと縮小していくから疲弊するだけだよね
いかに高く売るかを考えないと自滅するわな
615ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:57:26.69ID:Lx09cGF40
>>41
まぁそれもあるだろうけど
低価格路線は確実に失敗だったね
616ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:57:35.65ID:0l0L4kDx0
>>605
寧ろここまで本質を突いた記事は久々だよ。
617ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:58:02.00ID:8OgwT2lv0
>>23
竹中平蔵と経団連の老害全部
618ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:58:27.45ID:EI9kN8WI0
これは恥ずかしいね
619ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:59:05.00ID:oQN/ILN30
単純に管理費用とかの間接部門費用や負債資産がヤマダ電機全体に乗っかかって家具部門が会社から一部門に成り下がったことによる黒字化だろどうせ。
久美子の功績でもなければ久美子が退いた効果でもなんでもなくて
620ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:59:11.10ID:PQfGibhf0
マキコと同じw
621ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:59:11.93ID:oiCJMrg90
たまたま社長の家に産まれてきただけの無能女
622ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:59:15.97ID:QBrx9QmB0
社員を無能なゴミ扱いすると業績は落ちる
ダメ人間でも稼げる戦力にするのが中小企業の本質である
623ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:59:16.13ID:XQ5JRIHL0
日本も無能のトップ入れ替えようぞい!
624ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:59:24.72ID:0l0L4kDx0
>>617
確かにw
奴らがいなくなったら一年以内に黒字化出来るからなぁ。
それだけ老害は悪なんだよね。
625ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:59:45.93ID:G8xlnG1c0
第二の瀬戸内寂聴になるしかないな
626ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 18:59:50.33ID:gSu/KrzC0
無能が証明されたなwww
627ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:00:00.50ID:ulzjHyeT0
赤字コンサルやるのかな
628ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:00:08.63ID:b1HZroRG0
>>617
既に手遅れ
中抜き使い捨てマインドは経済に根付いて後進に伝授されてしまった
629ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:00:13.50ID:fn3Zt/fN0
>>585
自分だけがスポットライトをあてられてる世界
宝塚の主演状態
 
会社の業績はそのための手段であって目的じゃない
会社は自分を引き立てる舞台にすぎなかった
だから親父を追い出さなきゃならんかった
630ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:00:14.68ID:O+NNIwTr0
ヤマダに置いてある家具ってニトリレベルなのに
631ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:00:39.42ID:YWCvHJUC0
もう許してやれ
632ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:00:41.58ID:cIHQSFl90
嘘くさいな
コンビニみたいに社員にノルマやったな
633ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:00:49.03ID:7FrxsZaZ0
ヤマダケーズニトリ店舗近くに有るからそこそこ行く
オオツカ…は無いな
634ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:01:01.18ID:7Eqy75a40
ヤマダグループ傘下に入る前の顧客単価は平均約25万円。
傘下後、顧客単価は約50万円へ。
家電との抱き合わせ商法で顧客単価が平均約90万円へ。

今ここ
635ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:01:03.48ID:Go9Gw2210
一橋で有能なヤツっていたか?
ごめん、竹中さんがいたか。
636ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:01:06.12ID:sIHV5I6r0
つまりとんでもなく厄病神だと証明されてしまったのか
637ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:01:12.77ID:4QSXOOEq0
>>625
何か余計な事を言いそうw
638ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:01:23.28ID:pRz2bQZZ0
>>31

無能でも務まる
実力制の家元は無くなったから
将棋なんてそうだ
639ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:01:24.88ID:yoMAusEX0
久美子は無能すぎw
基本一橋大は偏差値だけの無能しかいない
640ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:01:36.51ID:0l0L4kDx0
>>622
お前さんは経営学の基礎からやり直すべき。
無能と測定できたなら、クビにする。
これは重要な要素だよ。
勿論、成果を上げた社員は褒賞なり然るべき立場に据えるのを忘れないようにしないといけない。
641ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:02:02.76ID:YuP9CjmU0
日共も志位や不破をクビにしたら儲かる
642ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:02:03.51ID:7qtf7+uQ0
徳島だけど、ヤマダ電機
土日は人でいっぱい。田舎では儲かってるみたい
643ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:02:31.36ID:+pQdiP+80
下げマン 久美子
644ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:02:37.87ID:aeaOnx9h0
下げまんだったんだな
645ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:03:07.09ID:sIHV5I6r0
何もしない分無能の方がマシ
646ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:03:14.39ID:QBrx9QmB0
>>642
都会だとライバルメーカー多いから苦戦してそうだ
大塚ブランドと組んでヤマダは良い買い物したな
647ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:03:15.49ID:+eh0mLRX0
フロアの1/4くらいが
ニトリの2階みたいになってる
あれを全域にして家具と家電と同時に売ればいい
648ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:03:21.21ID:Go9Gw2210
一橋は令和では人材無能の宝庫だなあ。
649ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:03:23.39ID:jKDWEjA40
>>4
久美子は共産党の埋伏の毒やぞ。
650ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:03:37.67ID:16LQlQt90
>>305
儲からない事業の洗い出しと、停止
余剰人員を儲かる事業へ配置、拡大

成果報酬の追加
651ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:03:40.52ID:w89ZhscJ0
>>170
はい、同意見です。
上場企業は多くの株主への責任がある。
そのトップが後継者選びを誤った。
652ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:03:46.40ID:Lzkowvv/0
1035(トミコ)セットとか言って103,500円の激安家具を売り出したときはヤバイと思ったよね・・・
653ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:03:53.71ID:R+Muw+lU0
数字のトリックやろ
おばさん辞めたら収支改善
そんな簡単なことないわ
654ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:03:55.33ID:W2wn0H4y0
余計なことしないで、お金持ちの家の娘の立場で、
それなりの人と結婚して暮らしてた方が幸せだったんだろうな

後世まで無能2世とずっと名前を残すことになってしまったわけで
本人はどう思ってるのかな
後悔してるのか、それともなんとも思ってないのか知らんけど
655ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:04:08.72ID:AeqaBDQ40
>>642
黙ってろ。山田は不人気だから、もっと売らせろ。
350円待ち
656ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:04:28.77ID:S9+UyB4n0
>>31
俳優もだろ
佐藤浩市や中井貴一やマチャアキとか
657ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:04:29.93ID:oMxhasWN0
ヤクルトにホームランが出て2−1
ですな
658ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:04:48.12ID:DDSwUKCp0
久美子が脱いでお詫び
659ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:04:50.51ID:uPDROxy50
一時的に良くなっただけのやつやろ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:04:57.74ID:YuP9CjmU0
三木谷も携帯で潰しそう
661ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:05:05.55ID:i0vHFg/g0
>>1
管理部門(社長)が一番の無駄だったって事か・・・w
662ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:05:10.82ID:SFgxrlSx0
なんでヤマダ?ニトリに吸収されろよ
663ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:05:16.47ID:GCOBc2DN0
家具売ってるヤマダ行ったけど品揃えがいまいちなんだよな
ニトリには勝てん
664ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:05:16.61ID:ZnCYEEdj0
キングボンビーそのものやな
665ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:05:24.02ID:Y/lexS050
ビンボ神か
666ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:05:24.70ID:QBrx9QmB0
稼げる社員まで無能扱いしてシゴキまくりでは業績はダダ下がりだね
社員いなければタダの無能コンサルでしかないのに状況が見えてなかった
667ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:05:32.85ID:cLrXUFTz0
こりゃ老舗企業の創業家追い出しブームくるな
668ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:05:48.38ID:3bq8Os+70
家具屋姫w
669ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:05:49.28ID:9bon7VVX0
セルフ埋伏の毒
670ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:06:04.21ID:G9SHi3TY0
>>653
そう思う
てか久美子が辞めることになるときに、損を全部計上したんだろ
営業利益なら誰にでも出せる
671ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:06:20.30ID:J5Bhb5lj0
久美子詫びヌードはよ
672ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:06:26.65ID:XVfSltiB0
当時の2chは久美子を応援してたよな
恥ずかしい黒歴史だよ
顔って大事だな
父親が人相悪くて息子が仕事出来なそうな顔だったからな
673ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:06:27.13ID:fed9CMki0
池袋の家具コーナーはガラガラだけどな
674ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:06:37.02ID:NNUimn980
久美子さんのセミナーとか、コンサルとか効果あるのかな?
675ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:06:40.52ID:zP6Qk0Zw0
>>595
親父さんが匠大塚始めてから
一貫してそう言ってるやついるけど
そのもうちょっとっていったい何時なのかね?
676ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:06:49.94ID:+1c8lBF+0
>>411
それって最近YouTuber始めたオッサン?
677ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:06:53.52ID:0LWYFiTA0
一度久美子にお会いしてみたい
678ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:06:58.24ID:FhYPbKIDO
久美子嬢…
679ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:06:59.03ID:yCzRxTyN0
前は経理改竄してネコババしてた役員がいたんじゃないか?w
680ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:07:05.78ID:kFCXTFZk0
>>653
喧しいだけの無能な決裁者が居なくなったわけでますよ。
そりゃ好転するわ。
ただのお飾りなら影響ないが、無能なくせにプライドだけは高いのは穀潰しよりタチが悪い。
681ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:07:19.62ID:Z3KO5OwT0
で、追い出された久美子はコンサルwやってんだろ。
クソコンサルなんやろうかな
682ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:07:31.17ID:9bon7VVX0
>>677
普通にお前より頭悪いから
会わなくても良いと思うよ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:07:52.28ID:yoMAusEX0
同族世襲企業なんてそんなもん
684ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:08:04.16ID:zb07BRUI0
>>663
まぁあそこは家電と家具をセットで買えるってのが魅力なわけだし家具単体の品揃えはしゃあない
685ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:08:15.71ID:AAGqsov50
>>24
西室泰三と石原慎太郎の優勝争いだよ
686ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:08:17.95ID:T2HiPSsP0
もう脱ぐしかないだろ
687ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:08:23.35ID:b1HZroRG0
>>672
当時ヒやここで異様に推してた株主達…
688ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:09:03.20ID:Q0AaYcyE0
>>680
黙って座ってる方がマシって奴がいるんだねぇw
689ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:09:04.28ID:3O2bGwOm0
久美子のおまんこペーロペロ
690ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:09:11.20ID:opowz2UR0
>>620
レベルが一桁違う(眞紀子のが上)かと
691ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:09:17.67ID:9i8PGv/L0
テレビの取材が入った時、久美子は愛想笑いすらしなかったからな
物売る人間が愛想笑いすら出来ないなら物売れる訳がねえ
692ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:09:27.56ID:ldCrz3r50
>>23
赤字を増やすだけの自民党と、それに乗って一緒に赤字を増やすだけの野党しかないのだから黒字になどなりえない。
693ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:09:35.05ID:vo6fcD8w0
>>562
脱いでもお値段以上の似鳥さやかには勝てないw
694ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:09:35.93ID:8RX+QoHS0
>>32
まあそうなんだけど
叩ければ何でもいいのよ
書き手は何か言われても事実を述べただけだといい
読み手は頭使わないから簡単にそうだと思い込む
695ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:09:36.92ID:M7n8/if20
女社長だとダメだな(ボソッ)
696ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:09:41.01ID:sIHV5I6r0
>>681
こんなの雇う会社あるの?
697ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:09:42.86ID:W2wn0H4y0
お前らどんだけ脱がせたいねん
まぁ美人だしな
フェミニスト連中がキモがって発狂するのもわからない
698ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:09:45.10ID:YuP9CjmU0
マッキンゼーが無能の集まりだった
699ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:09:54.50ID:yoMAusEX0
そもそも女がトップで成功したとこある?
性差別じゃないけど女がトップにいるとこは混沌と衰退しかないんだが
700ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:10:29.34ID:DD6dKCYu0
>>171
世襲
701ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:10:37.49ID:RSUerl6I0
>>654
講師やってるくらいだから、たぶん他責にしてんじゃね

https://nvc.nikkeibp.co.jp/nvu2021/thema.html
702ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:10:42.55ID:efiZIKge0
大塚娘は今はコンサルだっけ、これはちょっとw
703ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:10:57.88ID:ldCrz3r50
>>657
知りたかったので助かった。まさかこのスレで知る事が出来るとは思わなかったけど、ありがとう。
704ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:11:21.51ID:9uyy9cVf0
食い潰すだけの無能な二代目がいなくなってよかったな
705ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:11:41.20ID:f3tsi2wj0
パワハラ自殺のブラック機械メーカーも世襲だったけど、やっぱ世襲社長はダメだな
706ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:12:03.86ID:UzHsNiby0
久美子人気ありすぎ
707ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:12:17.47ID:RyKOLdfK0
>>699
DeNAとか?
708ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:12:25.02ID:Fm+wkJzo0
 


テレビ見てババア擁護してたそこのバカ猿



お前だお前



何か言うことあるかバカ猿?



聞いてやるから言って見ろw



 
709ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:12:29.90ID:QBrx9QmB0
貴族のように社員にへこへこされる若年期を過ごすと
社員が無能なゴミに見えて来る経営一族はよくいる
こういうのがトップになると独裁、パワハラ、無能経営の三拍子で数年でえらいことになる
710ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:12:55.26ID:ATpVK6PQ0
経営者でこんなに変わるもんなんだな
無能がトップにたつと簡単に崩壊するんだ
711ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:12:56.11ID:UGfw/6lM0
>>699
ユニクロ
712ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:13:08.34ID:9bon7VVX0
>>706
男に好かれる要素しかないからな
ルックス、肩書き、頭の悪さ
713ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:13:12.72ID:RnTESnfE0
ヤマダ電機の社畜が買わされたんじゃないのか?
714あみ{モデルナ2回済}[ネコ2匹飼い]
2021/11/25(木) 19:13:18.26ID:STSNQZ3Y0
久美子タソはIKEAに転職すべきなのよ
715ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:13:33.29ID:Fm+wkJzo0
>>710
これからアメリカがこうなる






 
716ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:13:43.42ID:0qqMDclj0
ルビーで頼む
717ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:14:02.87ID:zb07BRUI0
親父の高級路線が商売として成り立たなくなってたのは確かなんだけど、じゃあ娘に家具をうるちゃんとしたビジョンがあったといえばなかったわけて

ヤマダ電機って大手資本が入り明確なビジョンで運営したら高級家具売って何十年の実績がある会社が復活するのはまぁ普通にありえるわな
718ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:14:07.90ID:MAB7fttX0
作り話のような



本当の話
719ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:14:32.62ID:Rt95cPqb0
野村が辞めた後の阪神と楽天
中村憲剛が辞めた後の川崎
久美子が辞めた後の大塚家具
王貞治が辞めてからのホークス


弱小球団を強くしたのは誰であるかはみんなわかってる
720ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:14:49.83ID:BQgJVQnN0
トイレ掃除から出直しだね
721ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:15:00.43ID:J3CbsU7y0
>>699
ブックオフかな?
722ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:15:05.17ID:BRQ5zKg40
この内容からじゃようわからん
ヤマダのフロアに移転してコスト削減しただけじゃないのか
723ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:15:16.48ID:IuskYD0g0
れいわ新撰組政府の日本 自民党抜けたら、いきなり黒字化!!
724ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:15:29.37ID:Fm+wkJzo0
>>718
それはバカ猿にとってだろ

まるで想定内だ





 
725ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:16:00.94ID:P4KAiyL10
無金利の分割払いって・・・ここ使う層なら金無いって事は無いと思うがなぁ、まさかそこまで困窮層増えてんのか。
726ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:16:07.99ID:BQgJVQnN0
>>723
ないわー
727ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:16:16.47ID:uRBfH5kQ0
職種替えれば有能かもしれんよ
728ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:16:32.88ID:4QSXOOEq0
>>713
何か経済誌情報だと結構上手く行ってるみたい
まだ、株には反映されてないけどw
729ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:16:44.82ID:fjCsxRxv0
>>247
匠は俺には一生縁がなさそうだけど、その敷居の高さが上客を呼び込むんだろうな
久美子の店はニトリかイケアに行くから必要ないわ
730ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:16:51.91ID:Fm+wkJzo0
 

こらバカの猿


自分がバカの猿であることを自覚したか?



バカの猿「いえバカの猿なのでサッパリ分かりませんキリキリ」



 
731ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:17:25.98ID:0F0dT8Fy0
久美子の今のコンサルに仕事を頼む馬鹿な会社ってあんのか?
732ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:17:26.00ID:+EEjVUQi0
久美子社長で抜けたらいきなり黒字化
733ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:17:37.34ID:fn3Zt/fN0
>>675
親父さんが亡くなって路線変更してからだな
734ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:18:28.66ID:WHvYn4F20
>>699
AMDが女社長じゃなかったか?
735ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:18:59.03ID:hYP6yoy10
ヤマダHDの株割安やぞー
買えよ、まだ間に合う
736ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:19:19.74ID:J3CbsU7y0
>>731
ご提案の反対の事したらイイんだよ。
737ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:19:25.15ID:3wWwI1A30
そもそも経営やれる奴がコンサルやるわけないだろ
738ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:19:28.36ID:IhGtf+z30
サゲマン熟女好きのマニアが↓
739ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:19:56.63ID:SdfhaFws0
近所のヤマダいつ行っても客より店員の方が多いし
客もAmazonの下見半分 消耗品や小物だけ購入が半分で
本日一番のお客は炊飯器25,000円て感じなんだけど
展示用テレビの50台分の電気代ぐらいは稼げてるのかね
テレビ・PC・エアコン・マッサージ機は土日祝・年末に
まとめて売れるのか知らんけど
740ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:20:02.94ID:fn3Zt/fN0
>>696
おもしれーだろ
どんな言い訳をかましてくるか
 
「わたしは悪くなかったけど(景気がー、客がー、アベガー)だろ
聞きてーよ
741ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:20:21.57ID:xos3Zazd0
久美子社長の時に膿を出し切ったから改善するのは当たり前だろ
742ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:20:22.18ID:/FnFh/uw0
久美子は今何やってるの?
743ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:20:35.25ID:OMIpl0j+0
功利主義的なのにね
744ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:20:53.01ID:T9Rmj2s90
久美子さんは筑波大法科大学院の出身ということで
同院のHPにOGとして大々的に紹介されていたのだが
業績悪化でいきなりHPから消された。筑波大は血も涙もない
745ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:21:11.01ID:BCs88diy0
>>51
なこたあねえわ馬鹿
久美子が書いた絵がド下手過ぎただけだw
746ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:21:11.77ID:d5432qUz0
金のない奴は黙っていろ
要は久美子には一日約1億円かかるという事だ
747ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:21:15.24ID:QBrx9QmB0
カルビーを回復させた前の社長は立て直しは簡単だと言う
まず主力事業では人件費削減ではなく生産効率の強化と若干の値引きによる販促をする
もともと商品力に定評あるからこれで出荷は増え確実に儲かるので社内の雰囲気が変わる
次に無駄な新商品を整理し集中的に次の期待商品を育てる
同時に他メーカーがやってない新分野に参入する
つまり本業を大事にして社員に報いれば次の儲け分野が育つということだ
焦って本業を潰しかけ有能社員まで放逐したコンサル上がりは正反対ってこと
748ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:21:16.39ID:6jhfX6ft0
よく言われるけど2代目が無能なんじゃなくて初代が凄すぎるんだよ
会社興して上場するにはバケモノ級のバイタリティが必要で凡人では無理
749ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:21:25.10ID:UzHsNiby0
>>742
経営コンサルタントw
750ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:21:43.52ID:fjCsxRxv0
>>595
この世から本やCDは無くなることもあり得るが、家や家具は絶対に無くならない
良いものを売る限り客はつくだろう
751ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:21:53.02ID:ewOzW8qu0
でも、株価下がりっぱなし
11月に入って年安を連日、連発してたりしてる

にわかには投資って難しいわぁ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:21:53.44ID:/GsGIGFd0
>>8
疫病神とか貧乏神とか
そっち方面なのは間違いないな
753ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:22:03.76ID:EjUAIwN30
久美子経営伝説完全版のコピペはよ
754ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:22:06.43ID:vH7Invj/0
>>699
ジャップオスがずっとトップの日本自体が衰退しているんですがw
755ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:22:21.64ID:QrLNntOW0
まぁ親父が楽しそうに未だに仕事してるの見ると
久美子がやるべきだったのは学位を取ることではなく
親父の鞄持ちだったんだろうな
男女関係なく良くいる頭でっかちの末路だよな
756ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:22:36.54ID:Fm+wkJzo0
猿猿猿よバカの猿〜
757ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:23:12.83ID:PZ0Rt/Hh0
>>749
これはひどい
758ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:23:24.69ID:Q0AaYcyE0
>>746
53のBBAにかw そらつぶれるわな。
759ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:23:36.72ID:oKfdit7O0
>>715
アメリカは伝統的に経営者は優秀な奴を雇う形式だからなぁ
創設者の子孫は役員会議で口出すだけよ
そもそもその創設者も看板になって金集めるだけで経営は他にやらせてるし
760ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:23:37.80ID:LRDIStvi0
まんさん‥
761ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:23:48.65ID:y8B0jzEA0
銀行員に出来るのは金勘定だけ
経営センスや現場の事は何もわかってない
762ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:24:08.08ID:ycd+6Gf70
>>23
政府が黒字になったら国民が貧乏になるぞ
763ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:24:14.63ID:BxrNhg9z0
全てが久美子のせいにされてるのは可哀想になるな
元は赤字化の責任をとって退任した父親が久美子を解任して暴走したことが始まりなのに
764ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:24:18.96ID:I/fnKUKx0
やっぱり下げマンだったか
765ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:24:44.42ID:PZ0Rt/Hh0
庶民的目指したらニトリやIKEAに勝てるわけないから惨敗だしな
親父の路線が正しかった
766ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:24:48.56ID:9/4hu+qK0
いまコンサルやってるんでしょ、
笑うよねw
767ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:25:00.73ID:84BkIkVo0
久美子を批難できるのは、久美子でヌケる奴だけだ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:25:01.21ID:BYfOv8a00
>>729
「敷居が高い」の使い方間違うような馬鹿には一生縁がないだろうね。
769ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:25:01.90ID:fn3Zt/fN0
>>729
そう金持ちにとって
下々が来る店なんかには行きたくはないからな
親父の路線は間違っちゃいない
 
店員がまとわりつくから嫌だって言ってる奴は
「貧乏に帰れ」っつー圧力だし
金持ちは、周囲の人が寄ってくるのが好き
 
まあ、俺には一生縁がないからニトリでいいけど 
770ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:25:44.18ID:fPNqTEai0
>>23
ケケ
771ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:25:51.96ID:G7Kmx5nk0
>>1
うそくせえ
以上
772ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:25:52.48ID:5AEv/xDX0
>>763
父親も久美子も経営者としてはダメ親子だったということだろw

父親はゼロからここまで大きくしたのは父親だったけど
773ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:25:53.46ID:BCs88diy0
>>763
下手さが久美子の経営を彷彿とさせる釣りだなw
774ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:26:36.89ID:CD7oMhYM0
閉経物語
775ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:26:46.91ID:YuP9CjmU0
久美子にコンサルやらせて
その反対をやれば成功する
776ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:26:55.61ID:FjxomcN10
>>1
その人物が経営アドバイザーを名乗ってるのはギャグ?
777ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:27:01.29ID:+9c/vXBc0
ヤマ〜ダ電機♪
778ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:27:11.85ID:D0Bhdnb+0
>>530
これだと思う
ゲーミングチェアとかデスク周りとか売れたんじゃないかな
779ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:27:19.39ID:+9c/vXBc0
777フォー!
780ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:27:26.45ID:X2Uo2pFa0
>>3
かぐや姫は下げマンだったのか…
781ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:27:34.56ID:FeurI+LY0
新宿の大塚家具が揺らいだのはほんとにびっくりで。からのあれよあれよとなって山田傘下で急進。なんだかジェットコースターばり
782ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:27:55.75ID:vP3lelPd0
日本三大久美子

大場久美子(61)
後藤久美子(47)
大塚久美子(53)

番外
岡江久美子✝(享年61)
783ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:28:02.52ID:LFtAs67Q0
あの時、やたら持ち上げていた連中やマスコミいたよな。
784ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:28:14.67ID:31kmICib0
>>699
マクドナルドは女性CEOになってから劇的に業績を改善したじゃん。
785ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:28:25.81ID:kFY5+ols0
この人独身だろう誰か嫁にもらってやれ
不足ないだろう美人には間違いないし
786ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:28:44.04ID:jI1OAtCc0
>>466
酷すぎる…
787ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:29:08.77ID:vAh2d8JJ0
一橋卒は中間管理職させるといいけど
決してトップは任せられんと聞いた
788ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:29:11.22ID:HjeGDynQ0
ヤマダ電機店内の一角で家具売るようになったからだろ?
そりゃ上がるよね
789ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:29:14.25ID:f3tsi2wj0
>>734
AMD創業者ではないが、当然世襲でもなく研究職から上がってきてるね
さすがアメリカだ

一方の日本は世襲社長でダメダメ、日本衰退要因の一つだ
会社の私物化なのだから刑事罰を与えるべきじゃないか?
経済法が形骸化して死んでる
790ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:29:27.65ID:yvus5z+c0
>>23
と言うか国家財政の政府部門は黒字化したらいけないんだよw
米国も中国も英国も、あの緊縮大好きドイツですら政府部門は赤字、債務超過状態
どこかが赤字を被らないと、反対側に黒字が生まれないから(政府部門の赤字は民間部門の黒字、企業や家計の銀行預金、現金紙幣)
日本だけが、その赤字を一生懸命に減らそうと増税と歳出削減繰り返して、先進国最低の経済成長になって、没落していっただろw
791ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:29:43.14ID:4md5biEW0
はい脱ぎ詫び
792ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:29:46.11ID:5AEv/xDX0
>>782
相本久美子は ?
793ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:29:53.94ID:AqXrPM8J0
>>23
そりゃ中抜き平蔵だろ
794ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:30:05.72ID:LXdajfMI0
www

久美子
795ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:30:34.75ID:FNYyg2pr0
単にヤマダレオハウスやエスバイエルとのセット販売だろ
796ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:30:45.57ID:XNvin5mZ0
中抜きババア
797ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:30:49.55ID:5AEv/xDX0
>>784
日本人じゃあないからだろ
798ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:30:52.56ID:2F41kKXF0
>>792
誰だよ
799ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:30:53.76ID:xYZG3RrH0
親父さん(匠大塚の社長)とこのババァの言い争い聞いた事あるが
ババァヒスばっかりで理論的思考が全くできてないんだよね

親父さんもバブル思考でアレレだけど明確な客層を想定していた
ババァ経営者としても事業家としても馬鹿過ぎ

ぶっちゃけ親父さんは大塚家具のウンコ全部擦り付けて逃げれて結果ラッキーになった
よかったね
800ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:31:06.63ID:4QSXOOEq0
>>766
そう言うなよ
失敗から学ぶって事もあるだろ
雑誌だと講演会もやってるみたいだから
お前、行ってやれよ
・・・俺はちょっとお腹が痛いから無理w
801ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:31:20.87ID:qR0tFbex0
マッキンゼー笑
802ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:31:40.77ID:IomL+0/80
久美子は中国に行け!
803ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:31:48.28ID:SE6XrJEI0
>>699
ドムドムバーガーの女社長はテレビでも取り上げてられてたな
https://www.jprime.jp/articles/-/19340
804ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:31:55.42ID:KwyUicK70
いつもの久美子伝説の人いないのか
805ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:31:59.36ID:fn3Zt/fN0
>>782
秋吉久美子
武田久美子
麻生久美子
806ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:32:03.50ID:n2zdZjY40
>>784
原田ひどかったしな(´・ω・`)
807ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:32:35.33ID:nnNdyUGq0
久美子の騒動がなかったら大塚家具の株なんて買う
ことはなかったろうな。
そこそこ儲かったから久美子には何の文句もない。
808ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:32:45.90ID:w2+aoLU20
>>719
王は最終年で最下位なんだよなぁ…
809ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:33:00.37ID:uhwE8QCS0
コロナで家具需要が増えただけじゃね?
810ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:33:28.56ID:4tcNqnRd0
久美子が蒔いた種がようやく芽を出してきたんだろ
美味しいところだけかっさらわれてホント可哀想
日本人てとことん鬼畜だね
811ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:33:34.28ID:ENLOA7R70
私は優秀と勘違いした女が会社を滅茶苦茶にした話だろ
言い訳がみんな私の言うこと聞かないから仕方ないだもんな
それなのに今後はコンサルやるって言ってるが

あれだけの優良企業をぐちゃぐちゃにした奴に頼む馬鹿は居ないだろ
812ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:33:47.99ID:FOGN/qB50
久美子の年収が高かったんやろ
813ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:33:48.16ID:RVPgyi3W0
久美子は家具の経営だけが下手なんやろ??
814ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:33:53.54ID:1/gtMPkf0
姫は逆神だったんやな
815ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:33:56.12ID:Syi5/p/B0
まさかとは思うけど、都合の悪い数字は久美子元社長時代に付け替えたりするゴーンみたいマネはしてないよね?
816ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:34:31.42ID:3sYba0830
>>809
そーゆーめぐり合わせも実力の内じゃネw?
817ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:34:33.43ID:PAPaQ+nx0
>>806
原田も酷かったな…
プロ経営者…
818ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:34:39.80ID:bit6kx/w0
>>411
ファイティング原田
819ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:34:40.13ID:4jVtSwoG0
>>2
どうたらってヤフオクにでも出ているのか?
入札するぞぉ〜 w
820ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:35:11.43ID:zh2MagYi0
>>799
何がラッキーなんだよ、
必死に働いて蓄えた150億の現金全部溶かされたのに
821ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:35:23.85ID:9SfVYqlf0
また久美子か…
ふう
やれやれ…
822ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:35:26.42ID:Ut8yXiQJ0
バカだけど愛嬌あってかわいいから俺は許す。
823ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:35:27.38ID:Cb8SJLQt0
外国の近代経学を学んで、日本の旧態経営を変えさせた。
先端の経学学 日本では通じんかったな。
これから、自分の信念としてきた生き方 どう向かい合うんだろう。
メンタルヘルスケアが必要では?
824ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:35:32.39ID:+ynCfDkn0
お金かかった品物を適正なお値段で売る所もないと寂しいでしょ
ニトリや無印ばかりでは寂しい
825ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:35:32.70ID:uhwE8QCS0
>>809
自己レス
やっぱそうだった

2020年度の家具・インテリア販売市場は過去最高更新へ
―巣ごもり需要や在宅勤務拡大が追い風
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000307.000043465.html


>>815
それかもな
826ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:35:36.01ID:wVvGTxCe0
バカな女だな 
所詮ボンボンの恥ずかしいクソクズ
827ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:35:40.82ID:A5+MrK6t0
久美子?
経営コンサル?
アホなの?バカなの?
お前今去るだろw
パコパコママで待ってるよ!
828ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:35:41.79ID:G8xlnG1c0
>>805
その中じゃ武田久美子だけ美貌が突き抜けてるな
829ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:35:55.83ID:lK1Dqtmo0
長年、大塚家具に勤めてた人や関わってた人達がかわいそう
この馬鹿女に人生狂わされたようなもんじゃない
830ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:36:03.38ID:jeu+MUmv0
親ガチャ成功娘ってタイトルでデビューしよう
831ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:36:03.95ID:90XWHqQB0
高学歴で無能っているんやな
832ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:36:09.70ID:ENLOA7R70
>>810
巻いた種を全部刈り取った話だぜ
大塚家具の強みは良い家具を高い値段で販売する事なのに
このアホがやったのは安くてそれなりの家具を売ろうとした

ノウハウやらは高級家具しかないのに安売りしたが競合店にボロ負け
ヤマダは前の販売方法に直してアホな事喚いてる奴を退かしただけ
833ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:36:33.42ID:9SfVYqlf0
>>804
誰だそれは
834ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:36:50.41ID:zh2MagYi0
>>782
そういえば大場久美子も自己破産してたな。

ってことは、後藤久美子のワイナリーもいずれヤバくなるのか?
835ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:36:54.07ID:u5ocxHxF0
家具部門だけで、そんなにも好転するもんなの?
836ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:36:56.94ID:+xaaZpBN0
結果として会社を整理しただけで
なにかすごいことやったわけではないんだよなw
ニトリとかはすごいと思うけど
837ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:37:02.40ID:ENLOA7R70
>>825
ちゃうでw
経営方針がガラリと変わってる
838ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:37:17.84ID:YDyv9Io80
有能な奴は匠に行っちゃったんだろ
結局どっちかに絞る必要なかったんだよ
匠路線はそれはそれ、久美子路線もそれはそれでやれば良かった
久美子路線は軌道に乗せられる能力のある奴がいなかったようだが
839ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:37:28.13ID:lOzg1vAJ0
>>656
オリンピックで知ったが障害者いじめの小山田圭吾もマヒナスターズのメンバーの息子だったよなあ
ホント芸能人は二世三世ばっかやね
840ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:37:34.23ID:QBrx9QmB0
カサノバもカルビーとそっくりの戦略で成功した
新商品にやたらと傾注し客離れを起こしてた原田路線を完全否定し
安い早い清潔というレイクロック創業者の路線に戻った
具体的にはクーポンチラシをフル活用し家族客やサラリーマンを呼び戻したのである
古臭い伝統だからダメという思い込みがバカ経営者の特徴である
半世紀も顧客に愛される本業にはすごいポテンシャルがある
ちなみにマクドナルドは急回復しクーポン以外の無駄な広告は減らしてるそうである
841ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:37:38.00ID:PAPaQ+nx0
>>832
家具はテレワーク需要
842ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:37:51.30ID:wLY0vLDe0
久美子さん経営コンサルやるんでしょ?
843ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:37:53.33ID:+ynCfDkn0
>>835
ヤマダはハウスメーカーも持ってるし家電とトータルでご提案してるんでしょ
844ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:38:00.13ID:zh2MagYi0
>>763
まーだこういう大嘘をつくバカがいるのか!!

>>772
まーだ、どっちもどっちとか言ってるバカがいるのか!!
845ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:38:12.44ID:BxrNhg9z0
>>773
は?
2009年に赤字化して退任したのも
黒字化後の2014年に娘を解任して社長に就任し
店長を解任、新規ブランドの閉鎖、出身地の土地購入と暴走して
社外取締役と社外監査役全員の連名で苦情が入れられたのも事実だが
846ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:38:26.66ID:cv74s8ec0
久美子元社長、MUTEKIに出てくれないかなぁ
需要あると思うんだけどなぁ
847ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:38:39.04ID:AI0ITCfX0
大きな会社と言えどもトップの能力次第で大きく変わるんだな
たった一人の能力のおかげで大きく成長したり、反対に倒産したりするんだな
848ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:38:48.97ID:Y9nghrAW0
>>1
社員は悪くないんです!
849ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:38:50.26ID:pN4a32Ev0
>>699
最近変わったけどIBMは長かったかな、あとGMとか
850ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:38:50.96ID:TVAyi7++0
すげえな
俺なんかヤマダデンキの雰囲気が怪しくて
ここ何年も足を踏み入れてすらいないのに
851ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:38:51.14ID:ENLOA7R70
>>838
まずお家騒動してる店で今後一生使う家具買いたいと思わんだろ
社員の理解は無く独断専行で暴走した馬鹿に何ができるんだか
852ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:39:10.84ID:YDyv9Io80
まあ一言で言えば新事業に転換するには経営者として「バカすぎた」ってこと
853ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:39:11.47ID:qqbq0obD0
ダメ押しされたな
854ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:39:17.76ID:J/p2oWDl0
こんだけ能力劣悪な経営者も珍しいね
855ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:39:26.76ID:XZg6Jjcv0
大塚家具赤字の根本原因は匠大塚、つまり親父が原因。親父がそのままさっさと引退隠居してれば大塚家具は生き残っていた。
856ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:39:27.37ID:/oxCUI4p0
単純にシナジー効果だろうな
行けばわかる
大塚家具単体ではもうどうしようもなかったが
857ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:39:28.66ID:zK2Cx0ZF0
久美子に抜かせて稼いだ金
858ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:39:47.06ID:JH4Y3U7b0
粉飾したんか
859ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:39:55.17ID:4QSXOOEq0
>>831
ノーマスクの奥野を虐めるなw
860ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:39:58.47ID:/h9Remoo0
その久美子はそんなにあかんかったんか
861ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:40:17.07ID:+ynCfDkn0
上場しなくてもいいんでね
上場したら外野がうざくなる
862ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:40:34.46ID:ENLOA7R70
>>855
このアホ女が一番の原因だろ
こいつがいなきゃいくらでも対応できた
863ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:41:07.92ID:tm88C9Ci0
>>782
岡江さん死んだのか
若いな
864ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:41:07.99ID:KRG/RZ1w0
久美子さん
貧乏神、疫病神のレッテル貼りされてるのか?
可哀想に
美人な熟女なのにな
865ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:41:08.77ID:PAPaQ+nx0
>>849
IBMずっと死んでね?
GMは最近勢いありすぎ
866ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:41:09.78ID:/WITGZ/d0
ん?中国企業になったんじゃなかったっけ
867ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:41:19.20ID:YDyv9Io80
看板はあったんだけどそれの活かし方を知らなかっただけで
ヤマダはそれを知ってたのでこうなったと
868ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:41:20.65ID:4fM80VrR0
今後Iotの時代になるからITや家電と家具はシナジー効果高いと思ってたのに
テクノロジーに詳しくない久美子社長は全然やらなかったな
ヤマダと組んだらあっさり黒字化、ヤマダ電機の株もお買い得だわな
869ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:41:38.10ID:wSEUZYWo0
>>369
アホか?目的は達成してるぞ。
アホチョンは祖国に帰れや。
870ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:41:53.00ID:BFLTbxZn0
中間客層狙いはダメってことやね
871ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:41:54.16ID:x7eRE+Q+0
社長就任時、久美子はどう考えても無能と書き込んだら、ボロカス書かれたな〜
当時は久美子を応援する世論が圧倒的に強かった
872ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:42:01.01ID:9g7jXGMX0
>>1

久美子は疫病神だったな
873ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:42:01.58ID:4krCZ9PO0
>>864
神社できるぞ
874ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:42:03.05ID:lK1Dqtmo0
>>850
平日のLABIとかすごい雰囲気だよな
閑散としたフロアで店員に遠巻きにマークされインカムでボソボソやられる
ある種の廃墟みたいな風情
875ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:42:19.11ID:SqViVQBI0
久美子さんどんだけ無駄遣いしてたんです?
876ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:42:35.10ID:54zjz6eI0
>>831
高学歴が有効なのは専門職だけだからなぁ
877ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:42:39.48ID:zWztDTwW0
>>798
【企業】ヤマダ電機傘下の大塚家具 久美子社長が抜けたら、いきなり黒字化!の衝撃  [すらいむ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚
878ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:42:40.33ID:ENLOA7R70
>>867
馬鹿女「格安路線行きます」
アホかな?ニトリやらにそれで勝てるつもりなのが笑わせる
879ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:42:49.67ID:3sYba0830
>>872
貧乏神でネーのw?
880ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:43:03.19ID:fyptE/zf0
あー、仕事に関係ないお仕事クリエイターさんだったか
881ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:43:13.35ID:Z52CGGY20
>>1
ふーん、女性目線ねぇ…
882ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:43:19.27ID:dVquMLl10
久美子社長を支えられなかった取り巻きの男達が悪い
883ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:43:22.83ID:Zitzds/r0
俺んちも、代々ある業界に強い家なんだけどさ。
俺がkkさんをしのぐポンコツなんだよw
だからさ。俺だけ、違う業界にコネで入れてもらってるのw
そこで一生冷や飯食いwww まあ、しょうがないな。
884ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:43:27.12ID:KRG/RZ1w0
お嬢様系大学に行ってさ
見合いして有能男に尽くす結婚した方がよかったかな?
無駄に賢かったのか
なんか気の毒
885ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:43:33.85ID:3VcA0BNg0
ヤマダとか詐欺企業だろ
886ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:43:37.36ID:iIwFSKpi0
内容読んでないけどコストカットしただけでも良くすることができるって聞いたことがある
887ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:43:38.28ID:g57Hwuv10
>>699
ピーチ・ジョン
888ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:43:38.51ID:0cShbih90
創価大学出身が会長だか社長のヤマダ電機(´・ω・`)
889ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:43:38.88ID:PAPaQ+nx0
>>868
ヤマダ電気は買うことないわ
アリババエクスプレス最強すぎるけど国内普及何時になるんだろ?
ソフトバンク大々的に宣伝すればAmazon、楽天、ヤフーショップ絶滅出来るレベルなのに
890ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:43:47.03ID:YDyv9Io80
別に違う客層を狙う判断それ自体は別におかしくも何ともないだろ?
それをやれる人間もノウハウも無く始めたから駄目だっただけ
891ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:43:52.93ID:Z52CGGY20
>>1
ふーん、女性目線ねぇ…
892ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:44:09.43ID:uhwE8QCS0
>>792
今見るとカワイイな

893ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:44:11.83ID:3VcA0BNg0
>>23
チョンフェミ左翼

まじでコイツラのゆすりたかり
894ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:44:12.76ID:fyptE/zf0
銀行とグルになったコンサルに騙される2代目てきな?
895ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:44:19.87ID:zh2MagYi0
家電量販主要3社って、ビックコジマ・ケーズ・エディオンでしょ
896ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:44:28.44ID:ENLOA7R70
>>1
自分は優秀と勘違いした女が会社を滅茶苦茶にした話だろ
言い訳がみんな私の言うこと聞かないから仕方ないだもんな
それなのに今後はコンサルやるって言ってるが

あれだけの優良企業をぐちゃぐちゃにした奴に頼む馬鹿は居ないだろ
ヤマダ電機やったのはこいつの影響を退けて騒いでるバカものけただけ
元のやり方に戻すだけで黒字化さしてる
897ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:44:31.93ID:nvfgOAAy0
ヤマダの株が大特価中!買うなら今夜がヤマダ
898ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:44:34.15ID:6rAvcZ/z0
>>871
それは思い出補正。当時のスレ開けてみたら良い。
今を見越して絶対失敗する派と久美子は先進的と言いながら成功する派は半々
899ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:44:39.59ID:0F0dT8Fy0
>>736
ワロタ
900ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:44:41.11ID:CHlSFvyn0
大塚家具の役員共が平社員になるんだから
黒字になるだろ
901ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:45:01.42ID:BxrNhg9z0
>>862
2014年に父親が暴走しなけりゃ外資の力を借りて解任なんてなってない
902ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:45:18.50ID:zh2MagYi0
>>894
親父の血と汗の150億を悪徳コンサルが吸い取った
903ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:45:20.13ID:YDyv9Io80
>>878
お前は騒動しか見てないだろ
904ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:45:32.42ID:TNLz7YuJ0
ヤマダの無線はきいてはならない……絶対ニダ
905ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:45:41.03ID:nTiOuIRx0
>>7
しかも物価まで上がってる
100gの板チョコが今や50gの衝撃!
906ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:45:49.80ID:nvfgOAAy0
ヤマダも温情で1年間久美子に社長をやらせたけどダメだったな
907ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:45:53.17ID:ENLOA7R70
>>898
マスコミを味方に付けてまるでこのアホ女以外は馬鹿に見えるようにしたからそう思っても仕方ない
908ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:45:53.55ID:x14OzFwF0
わろたw
909ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:45:53.98ID:PAPaQ+nx0
>>897
今後も衰退でしょヤマダ電気
コロナ特需でこれはヤバぃわ
910ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:46:05.39ID:iIwFSKpi0
>>44
久美子前社長は社員を大切にする日本的な経営者だったってことか…
911ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:46:16.29ID:VM6jD3bG0
首切ったんだろ
912ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:46:26.39ID:pHvOLYdF0
ヤマダの販売網の広さじゃねーの
流石ヤマダとしか言えねえ
913ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:46:29.70ID:+ynCfDkn0
家具屋さんで買う家具はいい・・・
ニトリも家具屋さんだけど・・・
914ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:46:31.43ID:addaMkOs0
これぞ雌鳥鳴けば家滅ぶだな

大塚久美子は自殺でいいやん

でもヤマダ電気優秀だな
915ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:46:52.44ID:f9I2I0Hs0
久美子無能すぎだろ
916ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:47:00.84ID:kTK3DNXm0
>>831
経営センスに学歴はあんまり
関係ないだろうな。
まーこの人部下を怒鳴りまくったりして
パワハラに親や兄弟を追い出しと
人として何か欠けた人だったんだろう。
高学歴で美人なのにな。
917ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:47:11.36ID:ENLOA7R70
>>901
それで終わりだろ
そこでこのアホ女が出てこなきゃ 先代は優秀だったが最後はあれだなで終わる話
918ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:47:12.85ID:gTg0Xmoa0
新経営陣の実績づくりのためにグループ内で利益つけかえたりしてない?
919ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:47:27.82ID:PAPaQ+nx0
>>898
成功するって言ってた奴は久美子の子飼いでは…
どう考えてもWBSか何かの特集オカシカッタゾ
バルミューダフォンレベル
920ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:47:35.71ID:rUm0M+Es0
まあただ、これはヤマダの売り場を使って電機関係に加え生活に必要なものを丸ごと売るって方法だからなあ
ヤマダだからこそ出来た方法で、例えば大塚家具がヤマダ傘下にならず、久美子が他の経営者に変わってとしたらこうはならない
921ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:47:52.36ID:zh2MagYi0
>>896
ところが、上級の世界というのは、こういう奴にも仕事を回すくらい腐ってるのよ。
922ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:48:25.59ID:wpI4M9yT0
久美子ちょっとやべーだろ…
923ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:48:26.88ID:IvbnNIKM0
一橋大学卒の才女なのになんなんだこの体たらく
924ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:48:32.78ID:ENLOA7R70
>>921
回してなくて困ってるみたいだけど?
925ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:48:34.29ID:6uwPxkiL0
そりゃヤマダ電機の店舗で家具置いて売ってるからな家具と電機製品は相性いいからついでに買うんじゃね?
926ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:48:36.71ID:BvjFsh760
会社の邪魔をしてたのは2代目社長だったってわけか
結局親の力で社長の座に座ってたよーなもんだからな
927ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:48:44.98ID:L8Y0gD+Z0
>>23
全員
928ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:48:46.49ID:AI0ITCfX0
ヤマダの株主でよかったわ
929ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:49:14.31ID:OVzL6KRq0
知ってた速報
930ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:49:28.34ID:8el4wH/60
たった一人でこうまで変わるとは
人の意見全く聞かないか逆にききすぎて優柔不断なのか
931ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:49:51.63ID:/WITGZ/d0
若い頃は美人だし
どっかの大企業の御曹司と結婚して繋がり持った方が
一族の繁栄に貢献しただろうに
もしくは何もしない方が良かった。
無能な働き者はなんとやらだよ
932ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:50:02.83ID:KRG/RZ1w0
無駄に勉強できる2世ってのもな
別の道に行くとか
そういうスタンスの方がよかっただろうな〜と
たぶん親父さんと根本的には仲悪くないと思うのに勿体ないね
933ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:50:07.62ID:GA9HfKro0
コロナでの家具需要が大塚家具にもあったのか
なんか本当に下げマンなのね
934ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:50:12.38ID:OqMC3dfC0
大塚家具の久美子の社長就任セールで凄いお得で良い買い物が出来たんで久美子には恩がある
935ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:50:24.99ID:5AEv/xDX0
父親は創業からイケイケバブルまで持っていく才能はあったけど、
安定期で会社を維持する才能がなかった。

娘の久美子は、最初から会社経営の才能がまるでなかった

って事だろ
936ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:50:25.24ID:KMVFTJXp0
大塚家具の件でよく分かった。
どんな形の組織でもしかるべき人がしかるべきポジションに立たなくてはならない。能力があり、指導力がある人、要はリーダーシップを発揮できる人がトップに立つべきだ。
若ければいい訳でもないし、老いたから駄目という訳でもない。
大塚家具の件で考えが変わった。年齢は関係ない。
937ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:50:28.01ID:9TEoYtJl0
一橋無能
938ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:50:35.46ID:IvbnNIKM0
>>163
分析する価値はあるよな
939ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:50:46.07ID:8el4wH/60
>>887
マックもカサノバに代わって回復したな
940ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:50:48.14ID:XouFDXv/0
衝撃。トップが無能だと下が頑張っても全部ひっくり返されるし、やっぱりあかんもんやな。
941ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:51:01.05ID:BxrNhg9z0
>>917
純利益が黒字化してたのが親父が暴走して店長の大半を解任、使い道のない土地購入で
半年で2度の下方修正をして赤字化したんだが
娘が娘がいうけど、コンプライアンス無視で社外取締役と社外監査役全員に批判されてたって知ってる?
942ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:51:05.60ID:JHr5i2MZ0
高学歴=有能でないことを証明してくれた人
943ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:51:51.94ID:mVu2hqPB0
日産も有能な経営者であればいけるって事かな
944ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:51:56.78ID:IvbnNIKM0
一澤帆布も
京大卒の元銀行員がダメにしたんだよな
945ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:52:02.05ID:/oxCUI4p0
>>920
そう、これは経営者とかで何とかなる問題じゃないんだよな、大塚家具単体ではもうどうにもならなかったから
もちろん経営者としては身売りして復活させるってのも重要な判断だけど創業者一族には難しいわな
946ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:52:04.98ID:5AEv/xDX0
>>940
シャープもそうだな
経営陣が無能だったけど、役員を総入れ替えしてからけっこう良くなってきている
947ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:52:08.08ID:iSccK5OM0
これが無駄キラいヤマダの実力じゃあ〜
948ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:52:31.77ID:BGgc3n5X0
経営コンサルタントってマジなん?
しくじり先生風に自分の失敗談を伝えるんかな?
949ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:53:50.01ID:n2zdZjY40
>>877
チャイナタウンでよろめいてww
950ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:54:22.29ID:BzMm2Nrp0
久美子は起業して、100人くらいの
正社員が安定する会社を作れるのかな?
951ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:54:34.00ID:KRG/RZ1w0
>>944
一般庶民の感覚がないから
そういう肌感覚がオンチなんだろうな
952ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:55:01.05ID:Wu4ZChT20
収益改善であって売上拡大ではないのがミソ

ヤマダ店舗内に移転し、家賃支出が大幅に減っただけのこと

ヤマダに買収されることを決めたのは久美子社長
だから彼女の手柄とは言わないが、彼女が去ったから黒字化したわけでもない
953ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:55:12.39ID:s7E5DML70
脱いで詫びるしかないだろ
954ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:55:29.81ID:rUm0M+Es0
>>945
だよね
これだけ見て久美子の手腕がどうのこうの言うのは早計だと思うわ(優秀とは言ってないが)
勿論、ヤマダの戦略は素晴らしいが
955ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:55:30.71ID:NSrWA7aq0
ヤマダの販売網が良かったんだろうね
家具単体ではな
956ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:55:53.68ID:t0VymnOU0
座学だけで成功するなら誰も失敗しねぇよ
957ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:56:19.85ID:7B3OSroH0
1年経ってないならそんなに大きく何も変わらないだろ
なんで黒字化してんねん なんかしくんでんのか
958ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:56:30.27ID:6fKW9Wdw0
そうかの信者が買い物に動員されてるからあっという間に黒字
カルトの乗っ取りではよくあること
959ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:56:32.11ID:gTg0Xmoa0
>>855
そんな理屈が成り立つなら、最大の原因はニトリやろ
960ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:56:36.59ID:vX1cmeK30
近年は少子化で女が実家に執着する例が増えている
男女別姓主張も女の実家執着が基礎にある

門前仲町の神社でも長女が宮司を継ぎたがって殺人事件になった
961!omikuji
2021/11/25(木) 19:56:55.88ID:TkEcJE2G0
大塚家具の方に利益付け替えて高く売るんだろホリエモンの手口
962ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:56:58.18ID:lLYlF9PJ0
>>920
まぁ顧客見切ってまで何も得られず爆死させたおかげで身売りできたのは功績かも
963ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:57:02.14ID:7B3OSroH0
大塚家具じゃなくてこれはヤマダの努力やろ
964ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:57:08.93ID:dXCcEIF60
ボンビーかよ
965ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:57:15.64ID:qmLRvRY8O
糞自民党もそうだが世襲はもっともらしい事を言う点だけ学んでるだけで仕事は何も出来ない。日本国としても糞自民党以外が舵取りするだけで簡単に財政黒字化する。
966ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:57:26.51ID:5ujo+MTy0
は?
967ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:58:11.36ID:4fM80VrR0
>>889
5GやIotとかが普及し始めたら株上がりそうな気がするけどな
大塚家具というプライベートブランド持ったのと同じだしアイリスオーヤマみたいになっていきそう
968ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:58:18.13ID:XouFDXv/0
>>946
老舗企業で業績悪いところは経営者変えるだけで復活できたところも多かったかもね。
969ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:59:02.66ID:DHL5tQfg0
お詫びヌード
970ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:59:06.81ID:RTvBhZBY0
>>1


パヨクが推すモノはこんなんばっか。


「女性」とか「誰でも買い求め安く」とか「多様性」とか、きれいごとに流されて、久美子氏を支持した奴は、


民主党にも投票してたと連中だと思う。


'
971ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:59:12.07ID:PAPaQ+nx0
>>965
何で政治家の世襲だけは守られてんのかね…特にセクシー小泉、ドリル小渕辺は最悪だぞ…毎回圧勝だし
972ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:59:54.18ID:PUQt3d4p0
かぐや姫月に帰る
973ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:59:56.10ID:vbqH1dTc0
中途半端な方針だったからねぇ。
安いか高級路線かどっちかハッキリしないと客はついてこない
974ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 19:59:56.37ID:PAPaQ+nx0
セクシー小泉やドリル優子が圧勝出来ない仕組みにしないと日本終わるだろ
975ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:00:12.35ID:ZHBefNL70
くみちゃん!
976ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:00:20.21ID:5AEv/xDX0
>>968
老舗企業だと、他人の足を引っ張るだけで何もしてこなかった人間だけが出世していくからなw
で、役員がそういう人間だけになったら、何もできなくなって衰退していく
977ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:00:28.83ID:EO3pCyOt0
ヤマダ電機グループに入ったら
そりゃ大化けするわな

リアル店舗もウェブ販売も
広告費も全部最初からセットで付いてくる
978ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:00:43.01ID:+fyTww/60
新しい分野に手を出す時は、失敗しても会社が傾かない程度の規模から始めないとダメでしょ

失敗したら大ダメージを受けるような事をするのは、ギャンブルであってビジネスではない
979ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:00:54.59ID:JaDFOgz70
MBAがゴミだったなw
980ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:01:29.27ID:ZHBefNL70
くみちゃんかわいそう
981ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:01:39.64ID:SERsUcw10
下げマンだったな、いなくなった瞬間から業績上向き
そういえば、親父の会社も調子いいんだよな?
982ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:02:34.60ID:As8/ytiA0
>>980
今頃きっと家具職人の老人たちに
取り囲まれてるだろうな
983ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:03:38.15ID:ZHBefNL70
>>982
いやーーーーっ!
984ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:03:53.22ID:addaMkOs0
大塚家具は、親父が優秀だったからな
当時はネット集客こそがー!と経営コンサルタントとかが吠えてて、娘の久美子も電通PRに多額の金払ってYahooニュースに度々出て、不自然な大絶賛コメントと大量の そう思うクリック

父親は「数百万枚のチラシ配布をする」とかアナログすぎると、娘と電通PRが大量の批判書き込み

ネットでとった客と違いこの時代にチラシの客なんかリピート率めちゃ高くて最高の客層だから、父親のやり方が正解
今は、アナログ集客も重要と気づいてるのが多いから集客しんどいけど、クーデター時は、アナログ集客美味しかった
985ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:03:55.01ID:A5HRdFse0
怒った老働者たちに押さえつけられる社長令嬢
986ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:04:31.55ID:k/nuK71/0
大塚家具とジャニーズ
経営者変わればまともになるんじゃない?ってよくひろゆきが言ってるよな
987ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:05:56.09ID:addaMkOs0
>>970

小泉劇場に熱狂していたB層な
小泉も久美子大塚も、電通がPR業務受けてたから似通ってる
988ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:06:08.09ID:v67sB6810
女の貧乏神か
989ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:06:19.50ID:qaDrIVB90
久美子のMUTEKIデビューはよ
990ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:06:29.25ID:addaMkOs0
スレ消費早いな
はやく2をたてろよ
991ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:06:35.70ID:9eGMbPmC0
>>23
竹中平蔵
992ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:07:39.19ID:ZHBefNL70
くみちゃんの乳首はピンク色
993ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:07:40.79ID:MMdGhyTh0
匠大塚が本体
娘利用して大塚家具を切り捨てたんだろ
994ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:07:54.63ID:dzqnlYMY0
>>1
オレの久美子
995ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:08:24.79ID:ZHBefNL70
くみちゃん利用された
996ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:08:33.46ID:kbQKHQ8l0
>>4
だから女は無能と言われる…
997ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:09:24.82ID:S8h8Fvpu0
これほど顕著に結果に現れる無能さとか逆に凄すぎないか?
たった1人で企業は動いてるわけじゃないのにw
998ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:10:09.17ID:ZHBefNL70
くみちゃんを救う会
999ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:10:11.38ID:twGne/4z0
そもそも大塚家具にブランドはあったし、分裂前は業績も横ばいだったもんな
なんであんなことになったのか
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/11/25(木) 20:10:13.43ID:51yIWE9J0
女ってだけで推しまくってたメディア
みっともないなぁ
-curl
lud20250122170751ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1637830182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】ヤマダ電機傘下の大塚家具 久美子社長が抜けたら、いきなり黒字化!の衝撃 [すらいむ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【経営再建中】大塚家具会長にヤマダ電機社長 久美子社長は留任 [ばーど★]
大塚家具の久美子社長 戦略ミスか 「売上高5割減」の衝撃 ★2
【経営】高級路線から転換する戦略が失敗 もう後がない大塚家具 久美子社長「出血を止めなければ…」 [無断転載禁止]
【企業】大塚家具の大塚久美子社長が12月1日付で退任★3 [記憶たどり。★]
大塚家具、今季も63億円の大赤字に 久美子社長終わったな [無断転載禁止]©2ch.net
大塚家具の大塚久美子社長52歳が12月1日付で退任(画像あり)
【不振の大塚家具】久美子社長の父 大塚勝久氏「本人から連絡があれば相談に」★2
【企業】大塚家具、66億円赤字の見通し ヤマダ電機傘下で業績予想公表
【企業】大塚家具、広大なフロアに誰もおらず…久美子社長、放逐した父会長時代より業績悪化★2
大塚家具、久美子社長は父に頭を下げてはどうか
【大塚家具】久美子社長、父に和解申し入れへ ★3
【悲報】大塚家具・久美子社長、中国資本に買収され好き勝手されてしまう
【久美子流】大塚久美子社長「父とは違う」固執の末に…大塚家具身売りへ★2
【大塚家具】『デイリー新潮』記事に抗議 大塚久美子社長「悲しいです」
【企業】大塚家具、経営危機へ…久美子社長の改革失敗、父・勝久時代より経営悪化★4
【大塚家具】大塚久美子社長、三井住友銀に身包み剥がされ素っ裸にされるもまだ借金3億円。
【かぐや姫撃沈】大塚家具の久美子社長からの和解要請、実父である元社長の勝久氏が断る★2
【企業】経営再建中の大塚家具 ヤマダ電機からの出資受け入れ傘下に
【企業】大塚家具元社長の大塚久美子氏、パソコン機器大手メルコHDの社外取締役に [ぐれ★]
大塚家具、ヤマダHDが完全子会社化 8月30日に上場廃止 久美子は今・・・
大塚家具の株価 久美子がクビで買い注文が殺到しストップ高に 世界よこれが女性活躍社会だ
【久美子ぴんち】大塚家具 父「支援なんてしないよ」ヨドバシ「買収なんて嘘」
大塚家具、久美子AV堕ち瀬戸際の最後の大勝負キターー! USB付き電動レザーコーナーソファ463,000円〜 [無断転載禁止]
【悲報】大塚家具、ヤマダ電機に身売り 完全子会社に
【大塚家具】中国連合と資本提携へ ヤマダ電機とも交渉
ヤマダ電機、大塚家具を子会社化へ 東証、大塚家具株の売買取引を一時停止
【企業】限界に近づく「ヤマダ電機」のビジネスモデル 大塚家具買収で手に入れたもの 
【頑張れ!久美子】大塚家具/1月の全店売上10.7%減
【企業】大塚家具が業績悪化で窮地、久美子体制2つの過ち ★2
【これがマンコ脳だ!wwww】 大塚久美子社長「ここ6年の業績悪化はオヤジのせい 私は悪くない」
大塚久美子会見「大塚家具は本日これより守りから一転、攻めに打って出るっ」うおっしゃあああああ!
【速報】「自然な形で言葉交わせた」 父と和解 久美子社長は...フジテレビ系(FNN)
【家電・家具】ヤマダ電機 社長「今のままでは5年後に会社がなくなるかも」迫るネット通販の脅威★2
【家電・家具】ヤマダ電機 社長「今のままでは5年後に会社がなくなるかも」迫るネット通販の脅威★4
【家電・家具】ヤマダ電機 社長「今のままでは5年後に会社がなくなるかも」迫るネット通販の脅威★5
【家電・家具】ヤマダ電機・社長「今のままでは5年後に会社がなくなるかも」迫るネット通販の脅威
【家電・家具】ヤマダ電機 社長「今のままでは5年後に会社がなくなるかも」迫るネット通販の脅威★3
【企業】ヤマダデンキが大塚家具を吸収合併へ 「大塚家具」ブランドは維持★2 [シャチ★]
【社会】「かぐや姫」の大塚家具が低迷 安売りのイメージが定着 一方、ニトリは出店を加速
【株主総会】ヤマダ電機、タマホーム株主総会でいきなり業務提携を提案(株主第2位)→回答を拒否される
大塚久美子氏が“名経営者”として講演会 ネット上では「ギャグではないか」と話題 [きつねうどん★]
大塚家具はレゲエ
赤字が続く大塚家具、現預金が激減 110億から20億へ
【企業】大塚家具「創業地戦争」1年 続く親子げんか…共倒れ懸念も [無断転載禁止]
【音楽】ロン・モンロウ、大塚家具新CMに出演へ 新曲「balloon me」も初公開に
カドカワの川上量生社長が辞任 傘下のドワンゴが業績不振に陥っており、引責辞任とみられる
23歳専門学校卒「ヤマダ電機のフロア長になれた!頑張るぞー!」→すき家の大盛り牛丼食った後自殺
【菅田将暉】米津玄師との初対面で衝撃、いきなりの提案に「俺からしたら何を言ってんの?って」 [爆笑ゴリラ★]
【ペッパー株急落】「いきなりステーキ」の11カ月連続マイナスが市場に衝撃 ★3
FXやってる人にとってスイスフランショックの衝撃は『ドル円いきなり115円→78円』『日経平均いきなり−1200円』に相当
日本の大学生たち「海外留学?興味ないですね。海外のことなんてネットで調べればいいじゃないですか」の衝撃 [無断転載禁止]
【社会】「初版5000部、実売1000部も行きませんでした」幻冬舎・見城社長“実売数晒し”の衝撃 「一線を越えた」作家ら一斉反発 
店員が女性客をレイプするペッパーランチ系列で社長が研修中の店員を恫喝することでお馴染みの「いきなりステーキ」、値上げか!? [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】ツイッター「コロナに負けるな」高知東生「志村けんや岡江久美子はコロナに負けたんか?」
【国内・武漢ウイルス】岡江久美子さん(63)死去…夫の大和田獏さんと娘の美帆さん「悔しくて悔しくて何も考えられない」[4/23]
さっき大型家電店ヤマダ電機行ってドコモのスマホ見たけど買わずに来たわどうせ分割払いできないしぷ〜んだ
ヤマダ電機 レオパレス21を買収へ
ヤマダ電機「LABI新宿東口館」10月4日閉店へ
平日のヤマダ電機の駐車場は営業車多いよな、まぁ休憩も大切
ヤマダ電機が格安スマホ発売 「Every Phone ME(ミドルエンド)」13,800 円など多数
八王子にスーパービバホーム・ヤマダ電機・ヤオコーが一体となったスーパー複合施設オープン!これで立川に勝てる!
東京都立川市が最強過ぎる件、ららぽ、IKEA、国営巨大公園、都立図書館、裁判所、ドンキ、ビックカメラ、ヤマダ電機
【エコロジー】家電量販店もマイバッグで買い物!?ヤマダ電機が「レジ袋」有料化、特大で10円 [記憶たどり。★]
ヤマダ電機、ビックカメラ、ゲオがPlayStation 5(PS5)が販売方法を明らかに 予約抽選は共通も、それぞれ条件や開始日に違いあり [朝一から閉店までφ★]
【企業】「いきなり!ステーキ」来年、いきなり店舗倍増計画 社長の強気戦略の成否は?
07:51:15 up 24 days, 8:54, 0 users, load average: 9.02, 9.28, 9.64

in 0.095883846282959 sec @0.095883846282959@0b7 on 020621