◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【自民党】高市早苗「サイバー攻撃を仕掛けて超音速ミサイルを無力化する!」 ★4 [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1637829256/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スペル魔 ★2021/11/25(木) 17:34:16.45ID:utFdj3tS9
 自民党の高市早苗政調会長は24日、東京都内で講演し、ミサイル防衛を強化するため、日本による「サイバー攻撃」を容認する可能性に言及した。「超音速でミサイルを撃ち込まれても防ぎようがない」と指摘。対抗手段として「今の法律ではできないが、サイバー攻撃を仕掛けて無力化する」ことを挙げた。

 自民党は先の衆院選で、敵基地攻撃能力を念頭に「ミサイル阻止能力の保有」を公約に盛り込んだ。高市氏はこれを踏まえ、「防御体制の強化にお金を掛けないといけない」と強調した。(2021/11/24-17:56)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021112400983&;g=pol
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1637798982/

2ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:34:55.11ID:b+zj8cKz0
??

3ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:35:04.58ID:Ajrp1MYn0
寝言はいいからドローン兵器開発急がせろ

4ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:35:08.04ID:ae2mmFYK0
サイバー塹壕戦

5ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:35:11.99ID:exaPhGNs0
パヨ騒然

6ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:35:39.17ID:N6JkYl1o0
中国側の代弁かな?

7ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:36:09.80ID:M/93nqcL0
2ちゃんねる工作員とかdappiのことか(笑)

8ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:37:12.49ID:8wHdInxC0
近隣諸国と戦争することばかり考えるなよ
日中韓分断は白人の工作
今こそ日中韓連携すべき
奴らは日中韓の連携を阻止してアジアを白人の経済植民地にすることしか考えてない
一番のレイシストは白人ってことを忘れるな

9ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:38:15.39ID:KXsEM0l30
せめてね レーダー検知出来ればね
極超音速ミサイルを数発打って超高速回転超高力鋼網でも行動半内で展開できれば
なんとかなるかもしれん

10ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:41:27.98ID:h7IIJ1+A0
スーパーハカーのお前ら
出番です

11ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:42:04.54ID:Dk7VkV8J0
アホなのか、コイツw

12ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:42:16.77ID:bh04slLP0
はーん さてはアメリカのベストセラー小説「2034」読みすぎたな

13ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:42:29.30ID:HpnB06dW0
今 攻撃されてない?

14ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:42:41.28ID:kh+xb1xe0
おい、保守を自認するオマイラ、何とか言え!

15ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:42:48.52ID:pjdFfUia0
>>1
日本にそんなスキルのある奴がいるとでも?
東大法学部様にでも頼んでみなよ、できねぇから。(笑)

16ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:42:50.00ID:zhTHA9yj0
さすがヘビメタバンド出身

17ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:43:06.82ID:HcEv4Om90
アホみたく聞こえるけど
もうこれぐらいの技術開発済みの時代じゃね?

18ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:43:32.57ID:2mcBWvv80
こんなアホ推してる奴w

19ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:43:36.86ID:0gO4/9wa0
わーくににはdappiがあるもんな

20ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:43:40.73ID:bh04slLP0
はーん さてはアメリカのベストセラー小説「2034」読みすぎたな

21ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:43:48.45ID:bh04slLP0
はーん さてはアメリカのベストセラー小説「2034」読みすぎたな

22ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:44:04.41ID:bh04slLP0
はーん さてはアメリカのベストセラー小説「2034」読みすぎたな

23ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:44:19.13ID:2+Hyjpbg0
吉良氏の戦いの記録は殆ど残っていません!!!
˗͜͡ˏ͜͡ˋ͜͡ ͜͡ˎ͜͡˗͜͡ (͜͡ (͜͡ ͜͡˘͜͡•͜͡ω͜͡•͜͡˘͜͡ ͜͡ ˗͜͡ˏ͜͡ˋ͜͡ ͜͡ˎ͜͡ˊ͜͡˗͜͡

さて幕府将軍家の御一家の吉良氏ですがその御一家とは関東に措いて、鎌倉公方、関東管領に次ぐ地位でその立場上、吉良氏あまり戦乱には首を突っ込まず公明な態度を保っていました、記録上吉良氏が戦いに出たのは長尾景春の乱の最中、太田道灌の指示で江戸城に籠城したくらいで特に目立った吉良氏の戦いは記録には残っていません、此れは御一家としての吉良氏の立場上の方針であった様です。

24ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:44:33.14ID:2+Hyjpbg0
吉良氏の戦いの記録は殆ど残っていません!!!
˗͜͡ˏ͜͡ˋ͜͡ ͜͡ˎ͜͡˗͜͡ (͜͡ (͜͡ ͜͡˘͜͡•͜͡ω͜͡•͜͡˘͜͡ ͜͡ ˗͜͡ˏ͜͡ˋ͜͡ ͜͡ˎ͜͡ˊ͜͡˗͜͡

さて幕府将軍家の御一家の吉良氏ですがその御一家とは関東に措いて、鎌倉公方、関東管領に次ぐ地位でその立場上、吉良氏あまり戦乱には首を突っ込まず公明な態度を保っていました、記録上吉良氏が戦いに出たのは長尾景春の乱の最中、太田道灌の指示で江戸城に籠城したくらいで特に目立った吉良氏の戦いは記録には残っていません、此れは御一家としての吉良氏の立場上の方針であった様です。

25ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:44:36.86ID:v+NNlGZv0
何とかしろよこのバカ女

26ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:45:41.21ID:2jDA/r4Z0
やっぱ高市さんが総理になるべきだったんだよなぁ

27ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:46:05.24ID:Dk7VkV8J0
ただのアホやんw

28ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:46:09.19ID:2jDA/r4Z0
やっぱ高市さんが総理になるべきだったんだよなぁ

29ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:46:29.22ID:x+0Wa5MS0
まずお前がプログラムしてみろって話だ。

30ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:46:35.84ID:jUg8Srqo0
 




もちろん、ミサイル・システム はインターネットとつなげていない。

サイバー攻撃のスキなど、微塵も無いようにつくっている。




 

31ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:46:58.25ID:9iMIq5fG0
今じゃF5アタックすら出来ないぞ。パソコン捨てたのが多いし。

32ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:47:00.05ID:8/3kY/Bz0
アメから鼻で笑われるぞw

33ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:47:03.83ID:krK0x5X50
ECMのことけ?

34ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:47:44.30ID:BudhSq1G0
 




もちろん、ミサイル・システム はインターネットとつなげていない。

サイバー攻撃のスキなど、微塵も無いようにつくっている。




 

35ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:48:08.29ID:9iMIq5fG0
今じゃF5アタックすら出来ないぞ。パソコン捨てたのが多いし。

36ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:48:28.27ID:kWH8w4rK0
スーパーハカー出番です

37ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:48:30.16ID:+lN4AFzF0
>サイバー攻撃を仕掛けて

日本のサイバー部隊は100人、
中国は10万人。
まさに竹槍の発想www

38ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:48:32.81ID:BudhSq1G0
 




もちろん、ミサイル・システム はインターネットとつなげていない。

サイバー攻撃のスキなど、微塵も無いようにつくっている。




 

39ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:48:33.23ID:R0aoWkJc0
田代砲で良いなら協力するで(´・ω・`)

40ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:48:37.34ID:+lN4AFzF0
>サイバー攻撃を仕掛けて

日本のサイバー部隊は100人、
中国は10万人。
まさに竹槍の発想www

41ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:48:53.81ID:R0aoWkJc0
田代砲で良いなら協力するで(´・ω・`)

42ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:48:59.77ID:+lN4AFzF0
>サイバー攻撃を仕掛けて

日本のサイバー部隊は100人、
中国は10万人。
まさに竹槍の発想www

43ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:49:15.22ID:R0aoWkJc0
田代砲で良いなら協力するで(´・ω・`)

44ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:49:26.50ID:RWVHX5hb0
 




もちろん、ミサイル・システム はインターネットとつなげていない。

サイバー攻撃のスキなど、微塵も無いようにつくっている。




 

45ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:49:27.45ID:RWVHX5hb0
 




もちろん、ミサイル・システム はインターネットとつなげていない。

サイバー攻撃のスキなど、微塵も無いようにつくっている。




 

46ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:49:29.91ID:8/3kY/Bz0
アメやシナが鼻で笑ってんぞ

47ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:49:31.07ID:RWVHX5hb0
 




もちろん、ミサイル・システム はインターネットとつなげていない。

サイバー攻撃のスキなど、微塵も無いようにつくっている。




      

48ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:49:31.51ID:jQ6XsT6m0
おくすり増やしておきますね〜

49ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:49:32.73ID:ClLg/jbZ0
あのー、これいじょうベラベラ喋らせていいんですかい?

50ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:50:26.61ID:Wak6o9k30
さすが高市だな
自分の支持者の脳味噌の程度をよく知ってる

51ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:50:39.56ID:72WD9R5x0
えーっと、宣戦布告ですよね???

52ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:50:58.08ID:c/M5TYll0
そんなことができる高度なハッキングスキルを所持している人材なんて
日本にいますかねw 中抜きが酷すぎて現場に直結したプログラマーは
基本貧乏で国に協力なんかそもそも望んじゃいねいでしょな

53ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:52:44.24ID:haUQBOtS0
鯖落ちたからか連投大杉w
書き込みエラー出ちゃうから何回かポチっちゃうのよねw

54ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:52:47.96ID:OtdUF/zN0
老害何でもサイバーすれば解決すると思ってる説

55ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:52:59.53ID:RkVZM/i70
デジタル庁の方が早速メールのbccとcc間違えてアドレス400件ぶちまけたみたいですけど
この国に高度なサイバー攻撃とやらが出来ますか?

自国を過大評価してるのか、他国を過小評価してるのかどっちだ?
両方か?

56ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:53:02.86ID:2oQoPQ050
外部からハッキングされる兵器とかあるのか?

57ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:53:11.41ID:krK0x5X50
まぁ通信レスポンスから多重書き込みを予見できない間抜けは高市と同程度だな

58ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:53:43.85ID:kh+xb1xe0
「どーせ日本はダイジョーブ」の利権中抜き第一でさんざデタラメやってきたんだから、
自民党の安全保障なんてこんなもんだぞ?
ダテに日本のカネで北朝鮮に核武装させたわけじゃないからねwwww

比較的マトモそうな議員すら腐らせる呪われた箱が自民党
保守政党じゃなくて、偽装保守政党な

59ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:54:57.69ID:A7IpUhuB0
こんなアホが下手したら総理になってたのかよ

60ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:57:09.85ID:Dk7VkV8J0
ああ・・

61ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:57:12.76ID:7tWiNPLO0
イントラネットという概念を知らない世代なのか

それとも教えてもらえなかったのか

62ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:57:20.98ID:DGHQow7Q0
次の大統領にする

63ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:57:31.78ID:XEdPl3rq0
>>55
今は出来ないから出来るようにしないとね、て話。
法的に出来ないことを開発しようとするバカはいないので、まずは法律。

64ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:58:13.88ID:3waO6Bbe0
翻訳するとキンペーちゃんラブ

65ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:58:22.12ID:E7pht0MT0
なんでもいいんだよ
バカはそこが分かってない
なんなら嘘の実験成果でもいいんだよ

66ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:58:44.08ID:8/3kY/Bz0
みんなが笑ってる〜♪

67ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:59:27.63ID:FJb7H3Lv0
ミサイルより少子化対策じゃろが

68ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:59:29.66ID:dlhQcuRY0
>>1
すてき

69ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:59:31.85ID:M/93nqcL0
 
貧乏長屋にセコム入れたいと言ってるのと同じ
 

 
 
経済ド素人自民党政権の現実
豪語するだけで成果マイナスの自民党タカ派


賃金韓国に追いつかれ、円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた
 
1991年の日本の平均賃金は約447万円だったのに対し、2020年は433万円。まったく上がっていないどころか、減少している。

日本人にとってはすっかり慣れきった状況だが、これは、他の先進国と比較してみると、きわめて異常な事態だ。

同じ30年で他のOECD加盟国における平均給与は、大きく上昇しているのだ。

たとえは、アメリカの平均賃金は過去30年で約2・5倍(約700万円)になった。ドイツは約2倍(約560万円)、韓国も約2倍(約430万円)まで膨らんでいる。
 

 

70ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:00:02.51ID:ysVmrUrc0
目的は手段をうんたらかんたら

71ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:01:41.21ID:kh+xb1xe0
「保守」と言いつつ当選して利権中抜きしか考えてねーからな

偽装保守は保守じゃなくて保身ですからwwww、

72ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:02:08.41ID:vRy453Qu0
そんな簡単にできたらみんなやってるだろ

73ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:02:38.11ID:ZXt3Ez100
>>55
デジタル長ってみんな60過ぎなんでしょ?そらケアレスミスもするよ。介護が必要。

74ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:02:44.69ID:kYH7fOyI0
サイババ攻撃って強そう

75ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:02:48.68ID:Eh6UrDtd0
岸田の次は、高市か茂木だろうな
株が上がらない岸田は、もう要らない

76ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:03:26.97ID:k5GQw9Ty0
とりあえず光速ミサイルを配備しよう  光速迎撃ミサイルも配備しよう

77ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:04:08.81ID:8/3kY/Bz0
>>66
ネ〜トウヨはだまってる〜

ルールルルルッルーーー今日〜も脳天気〜

78ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:06:21.25ID:8gBbBE+40
無茶言うな
さすがに核ミサイルに関わるシステムはインターネットと物理的に遮断してあるだろ
日本を守る方法はもはや核武装しかない
カネがないのであれば北朝鮮方式で陸海空の通常兵力の予算を限界まで削ってでも核兵器、ミサイル技術と原艦に全張りするべき

79ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:07:00.30ID:Ofd6/FRd0
超音速ミサイルを打ち落とせない
イージスアショアに1兆円以上払う反日自公政権

80ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:07:18.95ID:EP7SSNNl0
量子ミサイルとか タキオンミサイルなら 安心だ

81ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA 2021/11/25(木) 18:08:27.04ID:xSL7d5eS0
F5アタックを電動コケシで繰り出すのだ!

82ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:08:58.75ID:V8U3Ff6G0
しかしながら、岸田が単なる緊縮財政派ではなく、親中派だったのは予想外だった

総裁選や衆院選でもそのような情報は無かったしな

ひょっとしたら、高市も何かあるんじゃない?

83ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:10:19.77ID:d02MOW9d0
やっぱこの人アホでした

84ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:10:40.00ID:8gBbBE+40
恐らく中途半端な通常兵力を持つくらいなら完全に丸腰になって核兵器だけ沢山持ってるほうがちょっかい出されない
本来小競り合いで済むようなちょっとした局地戦や領空・領海侵犯も他に戦力ないから核兵器使って撃退するぞという意思表示になるからな

85ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:11:10.05ID:22vX/Zhr0
麻生、何の漫画貸したんだ?

86ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:11:57.89ID:Z6QsmpYz0
サイバー攻撃に備えた方がいいけど、サーバー攻撃でミサイル無力化とかアメリカでも無理だよ

87ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:12:08.40ID:axTRrFrw0
さすがIT後進国の政治家www
小学生より酷いな

中距離ミサイルがインターネットに繋がってるとでも?
パスコードに加えて二人以上で発射ボタンを押さないと発射できないシステムだぞ
いくらなんでも映画の見過ぎだ
中距離ミサイルなんてハックで中断させる事も打たせる事も不可能だよ
最後は人力なんだから

88ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:12:23.14ID:Idto+Oue
ファルコンみたいなウィザード級ハッカー日本におりゃんやろ

89ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:13:16.40ID:iZmSX6DR0
それをするなら、6Gで世界を取らないとな。
相手の国に日本の機材一つもなくては何もできないから
ちなみに日本はなぜかソフトバンクが通信機材設備したからサイバー攻撃されるわなwww

なぜか日本人は馬鹿しかいない

90ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:13:44.62ID:Ofd6/FRd0
ミサイル発射システムにアクセスできるIPアドレスを教えてください

逆に言うと、自衛隊の攻撃・迎撃システムはインターネッツ経由で運用してて
ログイン手前までなら世界中誰でもアクセス可能なの?

91ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:14:21.02ID:/0OWXCTw0
今どきラノベでもこんな事言わんぞ

92ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:15:54.79ID:RN4vKktF0
高市さんたまに言うことが変だね
思いつきで適当なこと言う
小池都知事みたい

93ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:16:06.67ID:kh+xb1xe0
>>85
サラリーマン金太郎

94ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:16:10.83ID:ukxRsoZb0
ネトウヨ版9条バリアー

95ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:16:14.23ID:CKPgUTTB0
超音速ミサイル()が飛んでこないようにするのが政治家の仕事だろ阿呆

96ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:20:52.51ID:ie69QkEr0
ネトウヨの馬鹿な思考回路そのものババア

ネトウヨも高市ババアも日本から消えろ蛆虫

97ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:21:40.43ID:yEwYXjm/0
先制攻撃全滅以外通用しない。

98ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:21:52.05ID:aRKUhqdt0
さすがに頭がおかしい^^

99ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:23:36.18ID:4qW/H7Rj0
>>30 
ところがどっこいオフラインでの
ハッキングってザラなんだよね。

100ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:24:43.14ID:EP7SSNNl0
そもそも 自由民主党自体が親中派 
それでよく自民の支持者やってるよなー

101ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:24:44.77ID:ie69QkEr0
脳味噌ファンタジーネトウヨ高市早苗ババア

しかもネオナチ指示者

こんな奴を総理大臣に支持してたネトウヨは全員クビを吊れ!日本の恥さらし!

102ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:24:48.43ID:axTRrFrw0
きっとターミネーターか何かに影響されたんだろう
ターミネーターの世界はAIが反乱を起こして核ミサイルを各国が撃ち合う設定だけど
AIの反乱以前に人の手によるハッキングで核ミサイルを撃たれたら国が終わるので
インターネットに繋がってる中距離ミサイルなんてありえないし
そんなものは未来永劫存在しないと思うぞ

103ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:25:02.26ID:rJzDzwbs0
髭佐藤や高市などネトウヨグループの議員はどいつもこいつもまともなブレーンを抱えていない。
そのくせ一々大騒ぎしたがるのは何故なんだぜ?

104ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:26:12.97ID:zKYwOgmw0
政権与党の政調会長がこんな幼稚な認識ってマズイだろ
それも総理候補って中ロもビックリだわ

105ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:26:37.18ID:aQVCFC+m0
サイバー攻撃をデジタル庁がやるんですね
胸熱

106ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:27:14.94ID:EhBLPDBl0
この人はいつもSF映画観ているのか

107ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:28:33.34ID:N2Gr362q0
中国とかロシアに追いつくのは難しいし
税金の無駄だろうな

108ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:29:29.85ID:rF1GQrmT0
>>1
攻殻かよ

109ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:29:47.39ID:UKR4G4gF0
>>1
アルミホイル被ってほざいてろ
ネトウヨ連れて地球から出て行けバカキチガイが

110ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:29:50.41ID:Ofd6/FRd0
>>99
無線飛ばしてたり(実質オンライン)、USBのような外部接続可能な入り口が無い限りハッキングは無理だぞ

セキュリティが厳しいシステムはUSB等は使えないようにしておくのが常識

111ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:29:56.58ID:AzB1RUjB0
高市おばさんなら映画ならウォーゲームくらいからの発想かな?

112ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:30:04.04ID:ow77ZBtt0
手の内語るってことはフェイクってことだろ
バリアーでも開発するんとちゃうか?

113ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:30:46.64ID:4qW/H7Rj0
>>102
ところがどっこいニューヨークタイムの
記事でアメリカ軍が北のミサイル実験を
サイバー攻撃で妨害してるって出て
んだよねえ。

114ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:32:38.44ID:4qW/H7Rj0
>>111
今の現実の軍事だ。
映画だのSFだの言ってる奴は老害か
工作員だろ。

115ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:32:46.77ID:BxdMBXNs0
阻塞気球何個も浮かせて気球間にネットでも張ってれば以外と極超音速ミサイル防御に成るかも?

116ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:33:22.42ID:IRiM8ZEx0
これぞ保守リアリズム

117ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:33:45.20ID:Ejmsq2dQ0
もしかして、兵器システムがインターネットに接続してると思ってる? このBBAwwwwwwwwwww

118ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:35:19.90ID:YIUJ6X8D0
神風F5隊

119ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:36:21.42ID:4qW/H7Rj0
>>110 
頭が昭和。
テンペスト技術が実用化されてその常識は覆されたよ。

120ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:37:19.53ID:83lgBmV00
あいぴーあどれすってなんですかぁ?ポチポチボカーン

はんこ押してくださいボカーン

一位じゃないとギャーギャー…ボカーン

121ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:37:53.27ID:Z6QsmpYz0
現実に北がミサイル実験やりまくってるので、アメリカですらできないことの証明にしかなってないんじゃね

122ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:39:47.89ID:z4EoV+ZR0
ネトウヨはこいつを抱けるんだろ?もう、そっとしといてやろうよ。あれなんだよ

123ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:40:34.09ID:ie69QkEr0
ネトウヨ高市ババア→防御体制の強化にお金を掛ける

実際は中抜き中抜きでボランティアネトウヨのF5アタックによるサイバー攻撃

124ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:40:51.79ID:axTRrFrw0
>>113
それ、アメリカ軍が北のミサイル実験を妨害か?という記事で
裏取れてない飛ばし記事だよ

いくらなんでも無理があるでしょ
北朝鮮のインターネットなんて限定も限定なのに

125ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:44:08.69ID:aQVCFC+m0
ハッカー急募!!
前科あり歓迎

126ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:45:57.93ID:dXKhXadw0
なんかドクター中松臭がするね。

127ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:46:51.04ID:1LwlVT6p0
中国側が宣戦布告と捉えかねない事を言ってると自覚あるんか?

128ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:47:35.94ID:li3zmTvw0
ポエムかいよいよ敗戦間近だな

129ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:47:41.01ID:8gBbBE+40
キンペーのスマホをハッキング
秘密のエロ画像フォルダを漁って愛人との変態プレイ満載の不倫ハメ撮り動画をゲット
発射と同時にXVideos、Pornhubにアップするぞと脅して核攻撃を思いとどまらせる

130ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:47:58.06ID:rtJ4zWzi0
ほならスーパーハカーに頼んで北朝鮮のミサイル無効化してみせろ
今すぐニダ!

131ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:49:12.86ID:a5hn6WCo0
できるの?

132ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:54:40.64ID:y1k6IWoW0
こういうのは普段から攻撃用ウイルス作って某国の兵器システムに潜り込ませておく必要がある
事が起こってから何かをするなんて性質のものではない

133ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:54:56.96ID:FfrU9Ik80
日本の技術力では無理です( ̄▽ ̄;)

134ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:57:10.81ID:1imiYh9u0
ミサイル作るより早いだろ。

135ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:57:25.75ID:BTquzlG30
毒電波ババア高市

136ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:58:19.95ID:hon5R+Ug0
年取ったら間違いなくオレオレ詐欺に騙されるタイプの人やな

137ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:58:36.75ID:ukxRsoZb0
ネトウヨのF5アタックまちってことだろ

138ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:58:38.75ID:brEBZA4U0
できるかできないかは知らんけど、口だけ言っておく効果はあると思う

139ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:58:55.96ID:li3zmTvw0
小泉派の議員という事だな

140ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 18:59:32.34ID:xsCznsL40
サイバー特攻

141ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:00:24.02ID:1imiYh9u0
>>130
ほらすぐ使いたがる。
「持ってるよーーーん!使わないけどねーーー!」でいいんだよ。

142ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:02:04.63ID:+F1QAJ+K0
若い人からネットでなんでも出来ると間違った知識をもらったんだろうな

143ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:02:41.13ID:D809k+N10
コンピューターお婆ちゃん

144 2021/11/25(木) 19:05:56.65
>>1
利権を作ろうとしてる高市早苗:「サイバー攻撃を仕掛けて超音速ミサイルを無効化するわ」


高市早苗:「このために数千億円の税金をお友達企業にあげてバックマージンを手に入れるわw」
こういう事です

145ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:07:38.86ID:IgbZOSE+0
中国にサイバー攻撃をしかけるとか戦争を煽るクズは逮捕しろよ

146ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:08:23.96ID:b6KVjvSd0
おうちょんぱ

147ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:08:24.14ID:5tPUsHrF0
>>8
それ中国人と韓国人に言えば?

148ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:10:54.95ID:0x3kNdF+0
千発の通常ミサイルの中に一発だけ核ミサイルを混ぜて打ってきたら迎撃するのに千発当てないといけないからね

149ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:19:38.23ID:FF4RA8DJ0
家電もネットに繋ぐようになるんだろ
今やオール中国製
お堀を埋められた大阪城や

150ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:21:47.45ID:zw35UxCE0
中二病丸出し
これだから自民脳はw

151ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:21:52.98ID:SFTODMxa0
プールにガソリン貯蔵と変わらないぞw

152ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:22:30.52ID:lSkV1Z0q0
EMP兵器配備の方がなんぼか現実的

153ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:26:35.01ID:bdGEent60
言うのは簡単
現実見ようぜ

154ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:26:43.12ID:0HBgJD8d0
妄想戦記物とか好きそうだな

開発も運用も人にやらせることしか考えてないだろうし、頭でっかちの困ったちゃんの典型じゃねーのか

155ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:31:36.22ID:5QBwnV890
ミサイル制御網がインターネットに繋がってる訳ねーだろ(笑)
軍の独自網の中だよ、当たり前にな

156ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:35:13.45ID:5AEv/xDX0
ドクター中松の、核ミサイルUターン光線レベルの話www

157ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:35:18.91ID:ULhHNCdI0
>>1>>2
”「超音速でミサイルを撃ち込まれても防ぎようがない」と指摘。”
”対抗手段として「今の法律ではできないが、サイバー攻撃を仕掛けて無力化する」ことを挙げた。”

超音速ミサイルを打たれると撃ち落とすのは困難だから、
打つ前にサーバーダウンとかGPSの位置情報をかく乱しましょうってことでしょ。

158ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:36:50.25ID:45RCY8Lm0
めっちゃネトウヨに媚びてるなw本気なのか、わざとやっているのか

159ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:37:14.04ID:YPuaFwVr0
早く高市が総理にならないかな〜

過去のオモシロ言動がどれだけ掘り返されるのか楽しみ
最近の維新みたいにテレビなどはスルーしてくれるかも知れないけどネットは盛り上がりそう

160ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:51:27.06ID:aI0wJVj20
>>159
総理はヤバくねってか、岸田と大差無いかw…

161ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:52:11.70ID:GA9HfKro0
サイバー攻撃出来る人材を
今からスカウトしてこないと

162ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:52:33.32ID:FKK9hRUJ0
誘導が中華GPS依存だとして、その電波を欺瞞出来ればワンチャン

どうやりゃ可能かは知らねw

163ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:57:59.32ID:QHNwx2V20
これは残念脳

164ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 19:58:29.46ID:e/DwVY660
中国みたいにサイバー攻撃を国でやるんかい。
それもありかもしれんな。

165ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:01:00.15ID:9MvjDdap0
ここまでCYBERブルーなしとはあまりにも嘆かわしい

166ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:03:24.62ID:EkLadUXe0
>>159
高市を総理にするなら女系天皇認めろよ。
お前だってもし銃を担ぐなら佳子様の為がいいだろ?

167ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:08:03.21ID:QUlA+gPK0
>>8
どっちが喧嘩売ってんだって話ww

168ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:10:37.06ID:l5JaSCyu0
グーグル・アースで潜水艦捜せよ

169ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:13:08.08ID:vPpFooa40
知識がある奴が言うならわかるが・・・
ただでさえIT後進国なのに
国内にいる大量のスパイに情報を流されて何も出来ずに税金を浪費して終わる

170ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:14:03.22ID:CxyvCCsp0
>>1
神輿は軽くてパーがいい
安倍ちゃんよりバカじゃないと担がれないのな

171ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:15:17.26ID:9fa9UX7H0
中国はその上を行くこと考えてるよ
四六時中世界の覇権を考えてるような国だぞ

172ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:15:29.42ID:YwrKtnO20
サイババ?

173ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:17:08.11ID:WM3PZdI50
売国自民党が何を言っている

174ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:18:33.75ID:Bwf+5oZf0
>>1
そんなの秘かにやるものであって
政治家がこんな発言しちゃったら、
相手に防衛策取られるだけなのにw

175ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:19:01.67ID:vWJ6C0F/0
こいつ天才かよ

176ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:19:21.71ID:cEya/2n00
逆じゃないか
日本はサイバー攻撃に脆弱な国だよ
出来もしないことをやるみたいなのはダメだ
こんなのはただの詐欺師じゃないか

177ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:19:32.20ID:1GPPZq5z0
作戦ばらすなよバカか

178ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:20:03.92ID:Y3M59RWg0
>>110
だからね
電磁波を発生させたら傍受されるかもだけど
記憶装置に保存されてアクセスされていないデータは盗めないの

更にね、重要機密なら暗号化されるから解読は困難なの

陰謀論的なアホ情報に騙されないでね

179ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:20:46.18ID:xjmwK/A70
わたしのかんがえたさいきょうのさいばーこうげきwwwwwwww

180ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:22:25.32ID:HiNtZq0g0
人民解放軍はサイバー攻撃を仕掛けてからミサイルを発射するんだろうな…

181ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:24:36.82ID:Y3M59RWg0
>>119
だからね
電磁波を発生させたら傍受されるかもだけど
記憶装置に保存されてアクセスされていないデータは盗めないの

更にね、重要機密なら暗号化されるから解読は困難なの

セキュリティとハッキングは常に追いかけっこだから
新たなハッキング技術が使われれば当然セキュリティ側も対処するの
少なくとも表に出ているようなハッキング技術じゃ重要な機密情報はハッキングできないよ

陰謀論的なアホ情報に騙されないでね

182ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:24:42.33ID:HiNtZq0g0
日本の有力政治家がこんなことを公言してる以上
人民解放軍は大手を振ってサイバー攻撃を仕掛けてくるよね
日本の自衛隊がサイバー攻撃を仕掛けようとしてもすでに機能しない

183ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:25:54.45ID:ojH0VCbL0
何いってんだ?
こいつ

184ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:28:49.42ID:kBDabvk80
この人中二病?

185ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:30:46.30ID:Bwf+5oZf0
>>184
前もなんか似たような感想を持つような発言していたんだよな
似たような感想というのは
あんなこといいな!できたらいいな!あんな夢こんな夢いっぱいあるけど、みんなみんなみんな叶えてくれる
不思議なポッケで叶えてくれる〜

的な発想だな、という感想

186ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:31:45.06ID:0rp1B3Y/0
Twitterヤフコメでは絶賛されてて笑った
もうだめ猫の国

187ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:31:58.39ID:v+G1YUX40
>>1
その前にBccの使い方から始めようか

188ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:34:13.45ID:vlWQ5C7E0
しかし超政高党低だから、何をやっても潰されるよ
官邸がゴミ過ぎて党が何も出来ない

189ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:34:35.69ID:8OUS2Qmt0
ネトウヨが絶賛に来ないな
選挙終わって金払わなくなったのか

190ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:37:53.04ID:P/ZItO4U0
こちらから攻撃を仕掛けるの?

191ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:38:03.96ID:Bwf+5oZf0
>>189
さすがにこの発言はアホっぽくない?
サイバー攻撃なんて秘密裡にやるものなのに
政治家が公の場で発言したら、日本はサイバー攻撃に力を入れるみたいだから
サイバー攻撃からの防衛のための対策を取ろうと相手国に準備されるだけ
やるときは宣言なんかせずに、というか普段から攻撃の準備しておくのがサイバー攻撃だろw
それを宣言するのは敵を利するだけ、こんなの擁護できんだろ

192ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:39:39.48ID:JU273g3z0
で、失敗してミサイルが逸れて

ちょうど使用中の廃ビルか何かがあるんか???

193ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:41:14.47ID:MNX5fD3f0
この先生は総裁選の時も、なんかいろいろ斬新な提言を
おっしゃっておられたような気がするしw
2ちょんねるではそのことごとくが、まさにこのスレのように
ネトウヨくんやらネトウヨ軍オタくんたちの一大絶賛をうけてましたがねえ。

いやあいやいやいやいや、今回はサイバー攻撃ですか?
むろん今の法律で出来ないという留保はあるけど、
なに、やるの? from JAPANESEで。
フィリップ・マーロウのセリフじゃないが
「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」じゃないけど
こっちがやる気なら向こうも、仮想敵国もイーブンにやってくると思うけど。

具体的に何をするのか、あるいは誰がやんのか知らないけどさあ。
自衛隊ってそこまですごかったりするの? それともスーパーハカーみたいな傭兵雇う?
昨今流行のデジタル庁はそういう役所じゃないだろうしなあ。デジ道www
いずれにせよ日の丸サイバー攻撃隊の制服はフードつきだなwww

ついでに部隊のニックネームは「サイバーデーモン」がいいだろうw
DOOMじゃないけれどwww

194ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:41:21.64ID:j74i20hW0
>>1
それ口に出すか、頭悪っ

195ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:45:55.55ID:ojH0VCbL0
安倍晋三の残りかす
消えるのを待つだけ

196ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:46:05.76ID:se/v6TZL0
どうやって
仮に中国だとしてミサイル発射を確認してから20分以内には日本へ着弾ってとこだろ
時間を止める装置でも開発するのか

197ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:47:47.83ID:zuVEdNYF0
もう既に脳をサイバーアタックでやられてますやん

198ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:47:50.53ID:6LON+7c30
マイナンバーカードに暗証番号を4つも要求するシステムしか作れないのに、
法律的に出来ても技術的に作れない。
丸投げで中国が作るのが関の山w

199ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:49:45.37ID:1APE0Q5h0
>>8
それを76年前に蒋介石と毛沢東に言えや

200ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:50:10.94ID:y7xfAQM+0
>>1
米国、ロシア、中国、EU「30年前の話を何をトチ狂って今頃抜かすか馬鹿が」
 

201ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:57:16.94ID:H3LIn5tE0
バカサバイバー

202ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:57:57.41ID:y7xfAQM+0
>>1
アホ高市、そんなことより韓国に負けてるじゃないか。
勝ってから言え、馬鹿が
 
韓国のデジタル競争力は8位、日本27位
 スイスに拠点を置く国際経営開発研究所(IMD)が発表した
「世界デジタル競争力ランキング2020」で
韓国が評価対象国・地域のうち8位にランクインし、前年に比べ2ランクアップした。

203ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:59:56.15ID:y7xfAQM+0
>>1
>「今の法律ではできないが、サイバー攻撃を仕掛けて無力化する」ことを挙げた。

1000倍返しでボコボコ

204ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:00:44.28ID:7DFK/WoJ0
こいつマジで地頭悪いな

205ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:01:28.32ID:jEh1okXo0
EMP弾は必要不可欠っス

206ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:02:30.98ID:YBSsIPW60
>>1
イージス艦と止めたけどイージス・アショアが役に立つのか立たないのか、わかってるようだから自分の口からはっきり言ったほうが
東風17だっけ、前から実験してたと思うけどこうなるのを予測してなかったのかどうかも

207ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:12:49.78ID:WAjf+XP/0
漫画の読みすぎ

208ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:14:07.21ID:mtGF/jUr0
アホだな
こういう輩が歯止めが効かなくなると近衛や東条みたいになるんだろう

209ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:17:31.22ID:MhZV8XhY0
>>166
佳子様は男系、これだから馬鹿は困る

210ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:17:34.15ID:U7B995r40
口にするなクソが!

211ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:19:02.30ID:YBSsIPW60

212ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:20:18.26ID:9bJTMRGo0
こいつも馬鹿だったか

213ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:30:41.05ID:bzrV8k4o0
>>185
♪ミサイル防衛やりたいな〜

はいさいばあ攻撃ぃ〜

214ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:32:32.13ID:LAKRDyHb0
頭が良ければ

ウヨクになっていないw

215ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:37:04.39ID:zQX8AMgB0
その前に日本の防衛システムがハッキングされてるわ

216ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:38:39.49ID:PZmFZOBr0
出来るかはともかく、やられた事があるなら案としてはあるんじゃないかな?
別に直接的なアプローチだけでなく、情報伝達を覗き見出来れば察知は早まるし
改竄まで出来れば阻止したも同然

217ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:39:33.87ID:Rr1WZv0T0
タチコマ「イシカワさーん!」
タチコマ「僕、皆と一緒に行かなくちゃならない処が出来たんですが・・・」
タチコマ「ご免ね・・・」

218ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:49:27.20ID:VB2T3jqH0
こんな小中学生が言うようなこと言って、よく恥ずかしくないな。
まあそれでもネトウヨは大喜びなんだろうが。

219ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:51:10.86ID:uZApQQsP0
まぁ、あらゆる対策をしないと

220ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:52:45.31ID:FzPVG+Vf0
いや、危機管理とか安全保障の基本的な所から誰かレクチャしてやれよ

221ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:53:43.00ID:6lEXZ7Ss0
>>1
技術的に出来るとしても、手の内を明かすのよくない
攻撃手段を問わない法体系にさっさと改正してや

222ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:55:02.06ID:az/6/d590
僕の考えたミサイル防衛w

223ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:55:43.49ID:FzPVG+Vf0
こんなガソプーと同じレベルの放言いちいち聞かされたら担当記者も嫌になるだろw

224ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:57:36.65ID:HzSa3Qo90
こんなことより高市はまず、徴兵制の復活を唱えろよ
兵士がいなけりゃ戦争に勝てないぞ
自衛隊だけで戦争に勝てると思ってんの?
国民皆兵をなんで言わないんだよ!
それが先だろーが

225ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:58:30.18ID:OtdUF/zN0
サイバー出来る人材をパソナで募集する所までは見える

226ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 22:00:04.88ID:EYXEWBRQ0
高市「依頼するならサイバーエージェントかしらね」

227ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 22:00:10.89ID:OHNbR1/V0
ファイアウォール突破できるの?

228ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 22:11:53.91ID:O90CpDG/0
正直できるか分からんからなんとも言えんが……
敵も発射の司令を敵に悟らせないようしたり、発射装置への干渉を防ぐ手立てはするだろうな
 
というかサイバー攻撃って発射寸前で発射装置等に干渉できるような便利な能力ではなく、常日頃から攻撃をしかけて情報漏えいを狙うってイメージなんだが
 
というか高市さんが唱えるだけでとてもうさんくさい
この人は敵基地無力化とか先制攻撃論とか荒唐無稽な話ばっかでおよそまともとは思えない

229ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 22:12:18.65ID:eJ95TODx0
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】

@ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など

ADHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

Bプレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

Cプロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524 
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php

230ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 22:14:28.73ID:jEh1okXo0
やっぱり超電磁砲戦車っスw

231ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 22:16:11.23ID:dWIy88670
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ

http://eopio.kedrov.org/Nyn/102295275.html 9146771 EyKZ

232ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 22:17:08.53ID:L9RQwn0O0
日本もサイバー攻撃や極秘情報有益情報入手手段としての攻撃的ハッカー組織
とか当然必要だ、攻撃こそ最大の防御というから、あとは抑止力として
核ミサイル搭載潜水艦の開発量産配備を急ぐべき、極秘でもいいので
政治家は決断すべきだ。

233ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 22:18:18.24ID:yrQZmaD+0
K都府警が逮捕しそうだな

234ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 22:18:28.31ID:gqwFeuM50
早苗かわいいよ早苗え

235ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 22:20:15.71ID:5owjwcir0
ゲイバー攻撃に見えたわ

236ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 22:20:59.29ID:x/59YHhN0
ネット回線を繋いで無ければ物理的に届かないから防げるわけが無いだろ

237ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 22:21:14.99ID:X5WRQ8wC0
>>1
その前にスパイ防止法くらい作れ

238ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 22:23:46.97ID:0H/1TTia0
ミサイルに大量の動画情報を送るとか

239ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 22:26:38.91ID:b6Ar0x5z0
核ミサイルを5年以内に搭載すべきだよ。

240ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 22:27:05.13ID:6/OGEIJi0
河野太郎大臣が高市前総務相の「電磁波兵器」を一蹴した理由

https://maonline.jp/articles/can_electromagnetic_waves_attack_enemy_bases210921

241ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 22:30:08.38ID:UKod4DsE0
 スパイ防止法すら無いのにどうやって戦う気なんだ

242ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 22:30:11.56ID:jh0rC6CG0
バカヤロー(# ゚Д゚)
お花畑やろぉどもが!
国を守るためには軍備を整える必要がある!
当たり前だ!攻撃をしろという訳じゃない!守るためだ!
早く高市総理になってほしいぞ!

243ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 22:32:21.02ID:XaIBaLvT0
>>193
このババアはさっさと政治家辞めろと思っているが、お前みたいなホモに言われるがままになってたゴキブリ爺さんが言う事じゃねえよw

【アスペルガー特有の「過集中」 8時間5chにぴったり張り付きw】
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210925/dEs3ejVhN20w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210704/YWg2dENVd0gw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html

俺が見つけた時は常にこの状態。
これが感情失禁じゃなければ一体なんだろう?w

【使えないバイト爺だとうっかり漏らす。】(肌感覚だってよw)
http://2chb.net/r/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

まさにお前の存在が、
【左翼系の皆様がレッテル張りしたくて仕方ない典型的ネトウヨ像】
そのものなわけでwww




ぶっちゃけ思想の左右以前に人外のお前はまず風呂に入れ。
そして鏡を見てしょぼくれた目をした誰にも愛されることがない老いた醜い小男を確認しろ。

244ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 22:35:03.86ID:IeTVx4Xu0
このオバちゃんもなかなかのお花畑だな

245ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 22:39:34.48ID:s6sh7Rxo0
映画の見過ぎ

246ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 23:03:04.41ID:mz5aYnao0
ネトサポの皆さんの協力でF5攻撃でもするんだろう

247ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 23:07:13.35ID:oBa0bA3T0
ヤフコメでは高市早苗のサイバー攻撃は絶賛されてるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8c7412a165ca4acd92603a7afa122c4e9945de6/comments

ヤフコメにはマイノリティというかカルトが集結しているようだなw

248ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 23:09:44.85ID:anSiuGW40
議員レベルからしてなんか日本て姑息じゃん?
それが軍事の民間化を招いてんだろう

249ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 23:10:55.82ID:TUMbUd5o0
軍事知識までネトウヨレベルなの?

250ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 23:11:51.17ID:93U9GLle0
猪木「元気があればなんでもできる」

251ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 23:11:54.11ID:Yz3uWeqA0
>>247
一定数の知恵遅れが居るのは仕方ない。

252ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 23:14:32.05ID:2Oc/vY5a0
地下鉄サバイバー

253ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 23:15:39.21ID:2Oc/vY5a0


254ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 23:23:05.31ID:0nsKe9ly0
B級映画で勉強してるのかな

255ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 23:25:54.78ID:2Oc/vY5a0
バタリアン 調べちゃダメよん

256ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 23:27:52.64ID:g2wU8fh30
無理だって
発射された直後に
必ず即座にハックできる技術あんの?
アメリカでもねーわ

257ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 23:39:51.39ID:s5BIaqSY0
仮にT市がサイバーテロを実行したとして、
何かの手違いで、まかり間違って、中〇の原〇制御システムのハッキングしたりしたらどうなるの。
システムが機能不全になって、冷却装置がシャットダウン。
原〇爆発。放射性物質で中〇全土汚染。
真珠湾part2だよね。
イルミナティのシナリオライターが狙ってるパターンかも。
イル〇ナティカードの横〇赤レ〇ガから逆算して考えた方が良いかも。

258ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 23:45:12.31ID:LAGXZBB90
>>234
早苗えじゃなくてさなポンだろ
真の愛国者ならわきまえろ

259ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 00:00:45.54ID:GIwDhGV40
別におかしなことはいってないよなあ。
GPSや衛星通信が必要なミサイルならこれをのっとれば無力化も可能だろうし。
ミサイル防衛とか、実際のところ軍事衛星叩きおとすのがメインのお仕事という見方も可能。

長距離ミサイルで中国のミサイル発射現場を叩くとかそういうのは大分先だろうし。
ミサイルでも中国軍のネットワークでもサイバー攻撃できるように準備するのはなんらまちがっていない。

260ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 00:22:25.55ID:U5vKCSBC0
>>82
安倍麻生が選んだんだからそうに決まってる
誰が移民入れて誰が日本を中国人だらけにしたのか

261ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 00:22:27.82ID:D+5Qi/6j0
数年前にウクライナで実際にロシアが電子・サイバー戦仕掛けて大戦果を挙げてたからな。

1,000キロ離れたとこから妨害電波照射して戦域の通信を妨害し、
携帯電波生きてたから私用携帯で連絡取ろうとする兵士達にネットで誤情報を流しまくり誘導して、
火力投下点に誘導して殲滅してた。

262ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 00:23:08.39ID:bkQ0eNyL0
>>259
軍事衛星が民間回線から攻撃受けるだ?わらかすな(笑)

263ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 00:27:53.00ID:D+5Qi/6j0
ミサイル兵器は攻撃目標にされやすいから移動式が多いが、
司令部から命令が届かなきゃどこにいつ射っていいのか分からん。

だから軍用通信に周波数合わせて妨害電波を電離層で反射してぶつけると通信不能になりミサイル攻撃を無力化出来る。

そんで電波の発信源を空爆すると殲滅出来るという戦術。

ウクライナ、シリア、ナゴルノ=カラバフ、リビアなど最近の戦争では当たり前に使われてる。

264ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 00:28:02.02ID:sX+Xt5Zl0
とりあえずできるんなら北がちょくちょく撃ち放ってるミサイルから止めてみてよ

265ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 00:29:14.37ID:IDOWnIPc0
サイバー攻撃を仕掛けられてくたばる姿しか想像できない、憂鬱だ。

266ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 00:31:23.39ID:vvzPqbl20
戦車やヘリをハッキングできるのはBF2042の中だけや タイムリーだな

267ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 00:33:15.88ID:D+5Qi/6j0
>>266
かなり前に米国の無人機はイランにハッキングされてロシアが鹵獲されてたよ。

268ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 00:35:27.53ID:6snZ5Dl80
笑いこらえるの難しいです

269ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 00:37:31.50ID:ge376XCr0
>>263
電磁パルスは敵基地をピンポイントに攻撃する戦術兵器ではなく、敵国の通信やエネルギーなどのインフラを広範囲で破壊して都市能力を奪う戦略兵器だ。
使用すれば全面戦争になりかねず、運用は極めて難しい。
北朝鮮は2017年9月に電磁パルス攻撃が可能な核弾頭を開発したと声明を出した。

しかし、実際に使ってしまえば西側諸国の反撃で体制崩壊が確実となる核兵器で攻撃するとなれば、高高度爆発ではなく敵国に壊滅的な被害をもたらす低空で核爆発を起こす通常運用を選ぶ可能性が高い。
北朝鮮が本当にEMP兵器を保有しているにしても、実際に使用することはないだろう。

270ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 00:46:34.99ID:EFAW5NNy0
バカだな

271ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 00:51:53.31ID:D+5Qi/6j0
>>269
いや、EMPじゃねーよ。
ムルマンスクBNみたいな電子戦システムだよ。

高いアンテナを展開出来るクレーン車みたいなのを複数台円形に配置して指向性電波を発生させ、
電離層で反射させ5,000km先でも指定エリアの特定周波数帯の通信を妨害出来る。

272ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 00:54:09.23ID:4NDFMyBL0
言葉にしたら相手からしたらいいように利用されるだけなんだが、こういうのはこっそりやった方がいいだろうに、馬鹿じゃね

273ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 00:58:46.95ID:UbKNCNoN0
>>256
発射される直前までにそれを行えばいいってはなし
要は発射命令できる権限のある人物の脳にアクセスして阻止すればいい

この女の人が言ってるサイバー技術はそれくらい進んでるんだよ

274ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 01:00:32.79ID:D+5Qi/6j0
既にロシアはこんな電子戦兵器を実用化して配備し、ウクライナでは実戦投入していた。

ムルマンスク-BN
【自民党】高市早苗「サイバー攻撃を仕掛けて超音速ミサイルを無力化する!」  ★4  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚




電子戦兵器は領土、領海外から攻撃を仕掛けられるが、越境攻撃と看做されない性質がある。
サイバー攻撃も。
だから法整備が必要なの。

275ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 01:00:48.48ID:VWs0GPQm0
顔が悪い。蛇・トカゲ系。

276ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 01:00:54.51ID:mR2zYbit0
きっしょいカルトババァだなw
こんなの支持してる連中って頭悪いかおかしいかどっちかしかいねぇwww

277ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 01:02:07.18ID:mbsh2lsf0
んー、GPSの衛星をファックして時間ズラせばできるかな

278ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 01:03:18.24ID:zpEfOUof0
コレを否定している人間たちは才能もセンスも無い未来に適応できない連中
バカにしてる奴らのほうが笑える

279ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 01:03:18.36ID:+Q63PoD60
>>269
昔電車内での通話を妨害するための電波遮断グッズ売ってたの思い出した

280ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 01:06:19.60ID:ydSxqC620
世の中にはガスチャフという便利なものがあってだな
アルミ粉の雲中を突破しようとしたら熱で大爆発するんだよ
おぼえとけ

281ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 01:12:28.21ID:ge376XCr0
>>274
アメリカでも作れてないものを日本が作れるの?

282ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 01:14:30.80ID:l1s4AsbM0
このおばさんよく喋るな

283ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 01:28:16.03ID:B0KmUWMu0
>>1
増税おばさん
増税の次はミリタリーか
この増税おばさんは簡単にペラペラ喋るな

284ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 01:28:53.47ID:5XlZOJ860
ネトウヨと似たような思考回路の持ち主

285ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 01:33:35.13ID:ei3lT6WO0
>>55
お漏らしは立派な攻撃だろう

味方にだが

286ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 01:37:48.87ID:N+IelowH0
イージス艦建造の話はどうなる
中国は何年か前から実験してたと思うが、その中でイージス・アショアの計画をなぜ遂行した

287ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 01:59:41.75ID:QiFPs07b0
月面基地からマスドライバーでええやん

288ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 02:00:52.76ID:D+5Qi/6j0
>>281
既に同様の部隊を今年から沖縄で編成し始めるはずだぞ。

289ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 02:02:19.70ID:Hmy6OUyD0
さっさと核武装しろよ

強力な報復能力が最大の防衛だろが

290ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 02:02:53.27ID:GhtAvx6W0
ハンコ押してもらってる間に全員死にます

291ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 02:03:31.99ID:GhtAvx6W0
ちなみに高スキル者はアメリカに逃げてるか逮捕されて自殺してますwww

292ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 03:40:13.88ID:jVyP79Uz0
サイバーノーガード戦法を止めるのが先だな
今まで何もして来なかったから絶望的に巨額の費用が発生するだろうが
それがデジタル化した社会で国を守ると言う事なのよ

293ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 04:44:26.80ID:Ny9E/QXq0
ミサイルを迎撃するより先制攻撃で潰すのが手っ取り早いのはわかるけど専守防衛をどうするか

294ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 04:59:17.60ID:6+u4aYSs0
まずデジタル庁の職員をパソコン教室に通わせないと
メールでCCとBCCを間違えたりしないように

295ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 05:02:17.74ID:xKOY/MYk0
電子攻撃とサイバー攻撃がごっちゃになってませんか、おばちゃん

296ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 05:27:54.78ID:k944r65v0
>>295
ID:D+5Qi/6j0の悪口はそこまでだ。

297ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 05:35:32.77ID:5JFDmgVL0
お前らが集近閉のAAを貼れば封じ込められるよ

298ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 05:38:28.46ID:lBDJgt9b0
>>75
その二人より岸田のほうがずっとマシ
バカは学歴とか答弁の歯切れとかしか見てないんだな
ちゃんと見てりゃ茂木のようなパワハラ馬鹿や高市のような媚右を持ち上げるわけないもんな

299ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 05:39:11.49ID:uUFrK1Ih0
狐と狸の化かし合い

300ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 05:42:45.75ID:XWiILBBv0
撃つ前に仕掛けるの?飛んで来た奴に仕掛けるの?どっちも日本にはむりぽ

301ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 05:43:01.44ID:ZPLcHzna0
今の法律ではできないって、そんなことはコッソリやるんじゃないのか

302ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 05:49:18.24ID:eztXuzv20
日本のサ防のレペル知ってるのかコイツは
kaliでnmap使ってポートスキャンしてるようなレベルだぞ

303ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 05:52:45.76ID:lBDJgt9b0
>>301
暴露されるから無理

304巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/11/26(金) 06:03:21.51ID:kQ/j1SOn0
>>14 いや俺とか糞保守から似非保守だのネトウヨだの言われてるし関係ねーし、関わりたくない

305ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 06:06:13.93ID:lBDJgt9b0
>>304
お前はTYUDOUだもんな
かっこいいぞ

306ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 06:07:54.02ID:Qv9dJiTC0
そんな夢みたいなおもちゃよりVF-1バルキリーかRX78ガンダム作れ

307ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 06:09:58.33ID:Qv9dJiTC0
>>8
シナチョンの後は欧米に決まってるだろw

308ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 06:13:19.93ID:dd65jIpt0
超音速ミサイルハッキングするの?
そんな時間あるかなー?

309ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 06:14:52.79ID:Ewk9wSCO0
賛否積もる話もあるだろうが、取りあえず法律だけでも作っとこうか

サイバー攻撃でも先制けしからん派やサイバー攻撃なんか無理派
サイバー攻撃防ぐ方を先にどうにかしろ派や無駄遣いだからやめろ派
反対派もいろんな理由があるんだろ
それらは後からじっくり議論しようぜ

310ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 06:21:43.44ID:5JFDmgVL0
憲法第9条第2項だろ
陸海空じゃないからいいという理屈
あと真面目に戦力を考えるほどの軍事的知識がない

311ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 06:22:52.87ID:C3yo4d9z0
>>8
レイシズムより悪い専制政治を受け入れろと?
少なくとも欧米は「レイシズムは悪いこと」
という建前は維持してる

312ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 06:50:52.41ID:PiRRBjJp0
総理に推してたネトウヨとヤフコメ民どうすんだろう

313ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 07:05:55.20ID:5JFDmgVL0
高市が防衛相になれば稲田のように赤っ恥を書くだろう

314ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 07:20:30.23ID:qpwZDXZd0
なんでこんなに頭悪いんだろな?
周辺国相手に考えれば日本がやって完封するよりやられて完封負けするだけやろ。

潜水艦から核ミサイル撃てる北朝鮮からは必ず核ミサイルで報復される。
ドローン技術では中国の一企業DJIの足元にも及ばない。
これが現実よ。

315ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 07:47:47.11ID:7ImYzX6q0
何もしない立憲民主党

316ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 07:55:33.52ID:doZEx0420
サイバー攻撃でミサイルを防ぐなんて笑い話を語るなら
GPSなどの通信衛星破壊による通信インフラをマヒさせる方が遥かに効果あるぞ
既にロシアは衛星破壊で世界に脅威を与えてるだろ

3172021/11/26(金) 08:07:29.94ID:n1nEjlfN0
老人大国など攻める気もないだろう。放置していれば衰退していく国、日本。

318ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 08:36:01.92ID:/sobg/8+0
でも高市は軍の陰に隠れて逃げ回るんだよな
ウヨ女の真骨頂w

319ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 08:41:07.52ID:k5JihJ2u0
んなピンポイントに無効化出来るわけねーだろ

320ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 08:44:05.67ID:t4fZ4Tbk0
良い事だ、馬鹿野党の反対に負けるなよ。

321ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 08:45:17.57ID:SBcfRROH0
すでに技術的にシナに負けてるのにな
理系を軽視していたツケ

322ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 08:45:49.42ID:duAakd4j0
ドローン兵器で自爆テロのが効果的やぞ?さなえ

323ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 08:59:45.50ID:8Lk7Cck20
発射装置はネットにはつなげんやろ

324ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 09:00:22.98ID:jwH75JMu0
>>316
といってもアメリカもASATやってたんだけどね

325ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 09:53:08.21ID:QiFPs07b0
サイ婆降臨せんの?

326ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 09:53:19.62ID:jfLhza5f0
サイバーパンク高市

327ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 09:53:53.58ID:jfLhza5f0
ネトウヨ怒りのF5攻撃か

328ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 10:32:19.39ID:Ml3v8gpA0
量子コンピューターがなんたらって発言してた時にも思ったが
言葉を知っているだけで基本何も分かってないとしか思えんな

329ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 10:34:04.41ID:I8SYQFUF0
>>321
日本なんかとうに終わってるのに、それでも日本を守ろうとする高市は痛々しいわな

330ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 10:35:00.10ID:QlLEaOgq0
このレベルが政治やってるから
日本がダメになるのは当たり前
こんなのを当選させてる国民の知能も相当低い

331ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 10:35:02.79ID:Bd/lIBt00
>>1
30年遅れてんだよオマエは
  
  

332ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 10:37:03.12ID:Bd/lIBt00
>>1
馬鹿丸だしが、オマエは
  

333ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 10:38:25.23ID:EAfjrUiQ0
そんなんオープン系でオンラインにしとくわけ無いやん

334ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 10:39:04.84ID:Bd/lIBt00
■国賊自民の日本破壊政策
(馬鹿が選ぶ馬鹿自民) 
デジタル化後進国
  デジタル競争力
  日本28位、韓国8位
  2021国際ランキング

335ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 10:41:10.29ID:Bd/lIBt00
>>1
1bit脳………

336ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 10:43:58.97ID:dZidCm9k0
>>316
GPS衛星の軌道高度って約2万km
最近中ロがやってたような低軌道対象のASATじゃ到底届かん
しかも到達まで相当時間掛かるから
早期監視衛星で打ち上げたミサイルの軌道把握されて、GPSシステム
無効化前に反撃食らう

GPS衛星を不意打ちで攻撃するには、相手から打ち上げを発見されにくい
ロケットと対レーダーだけでなく光学的にもステルス性を持った弾頭で狙うか
レーザーなどのエネルギー兵器積んだ衛星から攻撃するか
いずれにせよ現在の技術ではなかなか難しいと思われ

337ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 10:44:02.75ID:+6Z9lqnf0
米国が言うと出来そうに感じるのに、デジタル庁のイメージが強すぎて笑い話に思える

338ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 10:45:44.27ID:uuc2utXl0
んなことアメリカでも無理やろwww

339巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/11/26(金) 10:46:10.46ID:kQ/j1SOn0
高市はきっとオープン系もオンラインも理解出来ない

340ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 10:50:46.34ID:I8SYQFUF0
>>337
それでも俺たち日本人は優秀なんだと盲信してるアホが多いからタチが悪い

341ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 10:58:17.01ID:+Q63PoD60
>>289
このおばちゃん核兵器の配置場所までペラペラ喋って相手にピンポイントで攻撃されそう

342ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 11:08:13.03ID:v4nn38ve0
ムルマンスク-BNとか配備すれば日本は中国を完全に仮想敵国と見做したことにならないか?

343ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 11:10:04.13ID:GRlcUUQB0
>>334
韓国は12位で8位は台湾
アメリカ1位
香港2位
シンガポール5位
イギリス14位
中国15位
日本28位

344ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 11:10:34.70ID:xbo64Rgh0
1人でなんか言うて面白いのか?
面白いんだろうな良かったね

345ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 11:15:57.12ID:+Q63PoD60
つか日本をここまで破壊したのは早苗ちゃん達自民だろ
日本の敵って君たちのことですやん
自分を攻撃するの?

346ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 11:20:07.26ID:zqPw2RF90
>>337
本人が専門家ってなら兎も角なぁ・・・

フロッピーwとは言わんが、あんたら掛け声だけで意味不明なもん作って金無駄にするのがオチやろとしか思わん

347ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 11:24:49.50ID:7AqzXXdD0
お、おう
しかしこんなのが国政に参加してるて、国民にとっては悪夢でしかないな

348ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 11:26:03.79ID:sZrYW2+p0
数周遅れの子供向けマンガみたいな発想やな

349ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 11:35:19.32ID:Vt9S9x+80
サービストークしかしない糞BBA 安倍とジャンケンでもしてろよ

350ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 13:21:54.27ID:UiyQIZiV0
2年前のルパンのTVスペシャルがそんな感じの技術がある設定だった
こういうフィクションがハッキングが万能みたいに描くからいけないんだよな

351ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 13:23:01.57ID:duAakd4j0
>>349
そこは不倫でもしてろでw

352ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 13:40:19.29ID:9wZ1TFTJ0
そもそもこの国にはITの専門家からして不足しているのに
自衛隊を含め公務員にサイバー攻撃の能力なんてできるのか?

353ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 13:47:25.87ID:/ODpTRKB0
総裁選で「(北朝鮮に)乗り込んででも、しっかりと話して来る」と豪語した高市早苗氏には
有言実行で北朝鮮へ乗り込んでもらいましょう。

354ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 13:48:44.04ID:5fyEMNAB0
>>1
(。´・ω・)ん?
無理じゃね?

355ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 13:51:53.03ID:YRcxRK5j0
>>1
でも自民党は媚中じゃん

356ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 14:02:24.72ID:JWi0/Q8B0
サイバー攻撃ってアレだろう、
サッカーの日韓戦のときに韓国人がF5を打ちまくるので掲示板が落ちたりする、アレでミサイルも落ちるのか?

357ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 14:34:17.74ID:YRMuLYTK0
・本体から分離した物体はミサイルかも
・それは空対空ミサイルかも

この二つの仮説が正しければ、本体とあわせたシステムは自己防衛用だけでなく、そのまま対極超音速ミサイル兵器、あるいは対弾道弾兵器に転用できるとも考えられないか
敵からIRBMなりSLBMが発射されたら高速で追尾→撃破
精度が上がればこれも可能になるんじゃないか
やばいだろ

358ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 14:38:20.86ID:k944r65v0
>>356
韓国の2ちゃんF5攻撃中に韓国F5戦闘機が墜落した時はワロタ。

359ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 14:56:05.15ID:Iyi0Ogq50
【荒川区】性善説に基づく出産一時金42万円等 健康保険を外国人が乱用 海外出産の実に63%・・・【外国人による搾取】

「国民皆保険」がいつの間にか外国人に有利な制度として“活用”され、医療現場で疑問の声があがっている。その現状をフリーライターの清水典之氏がレポートする。
 都内の総合病院で受付業務をしている事務員の男性が、こんな体験を話す。

「高齢の中国人男性が健康保険証を持って来て、『留学ビザで取った』と言っていた。あの歳で本当に学校に通っているのでしょうか」

 別の病院に勤務している受付担当者もこう話す。
「心臓血管カテーテルの手術を受けた中国人の高齢女性がいて、実費で300万円近く支払ったんですが、何か月か後の再診では、経営・管理ビザで取ったという保険証を持ってきた」

 最近、中国人が健康保険証を提示して受診するケースが増えているという。

 外国人でも後述するような条件を満たせば日本の健康保険に加入できる。
保険が適用されると、医療費が3割負担ですむだけでなく、オプジーボによる肺がん治療や人工関節置換術、冠動脈バイパス術など、実費なら何百万円もかかるような治療も、
「高額療養費制度」の適用で8000円から最大でも30万円程度(収入や年齢による)で受けられることになる。

 さらに1児につき42万円が支給される出産育児一時金も受給できる。これに疑義を唱えているのが小坂英二・荒川区議だ。
「平成28年度の荒川区の出産育児一時金支払い件数は、総数が304件でうち中国籍が79件(国内出産:48件、海外出産:31件)にのぼります。荒川区の人口比で中国籍は3%なのに、支給先の26%を占める。
 出産育児一時金は海外で出産しても受給可能で、病院の出生証明書があれば申請できます。海外出産の実に63%が中国籍です。
しかし、出生証明書が本物かどうか、区は確認していない。紙切れ1枚あれば42万円が受け取れるのです」

 この問題は全国で起きている可能性があるという。外国人が日本の健康保険を“有効利用”している実態が浮かび上がってくる。

360ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 15:00:46.59ID:RBQbo5cr0
>>359
それも日本人も悪いんですよ?
【自民党】高市早苗「サイバー攻撃を仕掛けて超音速ミサイルを無力化する!」  ★4  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚

361ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 15:02:30.32ID:5bA954NM0
わたしのかんがえたさいきょうのぐんび

362ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 15:07:20.82ID:4k+KRf/w0
サイバー攻撃を防げない日本が攻撃って言っても人材おらんやろ

363ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 15:13:02.50ID:0RDLzRxx0
同時に、核武装も宜しく。

364ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 15:16:22.12ID:CDISyUlS0
中国の侵略に手を貸す自民党がどこと戦争してるつもりんだ?

365ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 15:24:23.51ID:ZDZ+OdT30
「代替エネルギーは核融合炉!」とか言ってるおばちゃんだし

366ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 15:39:34.04ID:fZNpxJqQ0
相手も防衛するからサイバー攻撃なんて必ず上手く行くとは限らないし、ミサイル発射直前なら間に合わない
ちょっと聞きかじった知識だけで発言するとこうなるんだろうな

367ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 15:47:29.89ID:+o+wpFWZ0
ジャー!ジャー!

368ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 17:07:11.87ID:lswrQLDt0
通信網などをサイバー攻撃できれば結果的に潜水艦や艦船から発射しようとしている
ミサイル攻撃も妨害できる

369ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 17:23:05.35ID:k944r65v0
>>368
通信網と言ってもハイテクばかりではないので無理だよ。
そもそも、問題なのは車両等で移動できるミサイルだしな。

370ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 17:53:18.91ID:YRMuLYTK0
宇宙船技術の実験だよというのが中国側の発表だが、半分は本当かもな
呼び名はいろいろだろうが、これ自体はミサイルというよりそこからさらに空対空ミサイルを放つプラットフォームの可能性もある
一回限りで使い捨てのロケット無人機ってこと
費用対効果を考えると、用途は対弾道弾あたりが順当

371ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 18:33:15.44ID:e+fwFAbJ0
甘いな
オレなら超能力でミサイルを戻すよ

372ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 18:35:25.34ID:8/+bXbJL0
>>371
あっそ

373ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 18:37:36.45ID:Yn08sZs50
サイバー攻撃は、どれだけ質の高い人員集められるかに掛かっている
現状まず集まらない
今から育てると遅くても17から教育始める必要有るが実戦で使えるのは35がリミット
法律変えて捕まえたハッカー雇うしかないよ

374ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 18:39:24.76ID:qygMIK/Q0
よめ子にたのめばそこそこの防御システム作ってくれそう

375ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 18:49:47.85ID:Wxbnzhgq0
>>1
サイバー攻撃はブラフで、本当のやり方は宇宙作戦隊の衛星砲だろ

376ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 19:03:21.51ID:AxPHUFup0
まあサイバー攻撃能力の取得と向上は確かに必要なんだから、
あんましディティールや表現を突っついてやるなや
本職でもないオタクですらない素人さんなんだから
大きな方向性が正しくて、その為の予算を取ってきてくれんるなら十分だろ
あとは本職の仕事だべ

377ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 19:25:00.39ID:hrFVPzwL0
これどういう意味?
俺の理解するサイバー攻撃はコンピューターネットワーク(インターネットや社内ネットワークなど)を介した攻撃(たとえばDoSやウイルスバラまき)なんだが、
防衛・軍事業界におけるサイバー攻撃って別の意味があったりする???

378ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 19:49:02.26ID:vqg0dTwl0
>1
それよりもサイバーフォーミュラはよやれや
2021年が終わるんだぞ?

379ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 20:43:50.87ID:7CHRZUAN0
>>233
何の容疑で?

380ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 20:46:18.52ID:7CHRZUAN0
>>313
稲田「一緒にするな」

381ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:56:06.53ID:1NnLBKsi0
>>378
全くだwww

そして来年は


ソイレントグ○ーンか(´Д`;)

382ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:00:36.68ID:laYmGLiG0
>>377
ロシアのウクライナ併合時に現代の戦争形態は変わったと言われている。
ロシア軍は1,000km離れた長距離から電子戦兵器を使って軍用通信を妨害し、
混乱したウクライナ軍兵士にネットで欺瞞情報を流して誘導し、集めた所を火力によって一網打尽にした。

https://www.sankei.com/article/20200510-NVNOZWK6HVONNGQYFESYLRTYLU/

それ以降、通常の陸海空に加え電子、サイバー、宇宙を加え、戦場外にも攻撃を仕掛けるハイブリッド戦術が取られることになった。

383ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:02:53.30ID:Hj1tV8WL0
専用回線だったらサイバー攻撃できないんじゃね

384ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:05:40.23ID:MdobHzYm0
経済が死にそうなのにありもしない脅威に金かけるのか
北朝鮮でも目指してんのか

385ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:23:51.86ID:DqUj5xAJ0
北を先制攻撃したら
ロシア中国黙ってないし
日本が攻撃されても文句言えないけど
そんな覚悟が
あるんでしょうか?

386ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:26:56.36ID:DqUj5xAJ0
なんかさ
バイデン見たく無人殺戮でスマートなもん想像してるんだろうが
自衛隊の独立性のなさ
近隣との関係から言って
本気で恐ろしいことになるね

387ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:27:11.78ID:1yOb4SS40
既存の主力兵器は超高速化兵器と飽和攻撃兵器によって取り換えられる
さらに上をいくためにはサイバーと宇宙兵器を
語るのは当たり前であって先を考えられない愚鈍には高市の話は理解できないだろうね

388ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:29:32.33ID:h98P1kX70
>>387
宇宙条約も知らないアホの妄想でした。

389ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:32:12.14ID:DqUj5xAJ0
良い刀とはしっかり鞘に収まってるもんです

妄言しないで
しっかり防衛してください

390ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:32:53.49ID:+ZNJKlFC0
元男性だろ?この人
顔でわかるよ

391ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:45:21.93ID:ETAuYwWw0
レールガンの実装はよ

392ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:49:19.85ID:Hp7M38wh0
サイバー攻撃か。メールをCCで大量に送ってやれ!

393ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 02:29:09.93ID:fKuXPm4G0
サーバーも宇宙も、お隣の国・中国のほうがはるかに、はるかに進んでるけど

394ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 02:29:45.38ID:laYmGLiG0
>>392
イラクではスパムメールでテロリスト爆殺してたぞ。
IEDの起動に使われてた携帯のアドレスにメール送ったらテロリストごと爆発したそうな。

395ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 02:31:31.61ID:Xm4e8Kpo0
日本のITずっとやってきたけどワイの技術力じゃ無理や。。。

396ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 02:34:20.95ID:cuE5wJ6t0
このおばさんなんかのどかでいいな

397ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 02:36:12.62ID:Z8Ztnw9O0
不思議ちゃん系のババアだな
たいていこの手の手合はリベラルなのに保守系とはなんとも珍種の珍しい不思議ちゃんだ

398ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 02:37:01.77ID:FH/+BfBR0
JAXA狙われてるけど大丈夫か
大丈夫な訳ねーよな
サッチャーみたいな無能を崇拝してる
クソ女が政治家やってんだから

399ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 02:52:05.33ID:zIzQAxrW0
>>371
バビル2世かよ

400ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 03:12:56.79ID:mSQPxHPY0
ちっこい目を必死に整形した結果が
これですか?

401ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 03:15:09.91ID:tooIHFrj0
そのミサイルどこに落ちるの?

402ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 03:17:06.31ID:1Btk7CS10
電子計算機使用詐欺罪

403ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 03:20:56.89ID:kqk92uuM0
日本にそんな人材はいない定期


lud20211127041702
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1637829256/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【自民党】高市早苗「サイバー攻撃を仕掛けて超音速ミサイルを無力化する!」 ★4 [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【悲報】自民・高市早苗の「サナエタオル」が販売に向け準備中 [potato★]
【自民党総裁選】高市早苗氏の猛追に旧統一教会が見え隠れ…熱心な信者がXで「サナエ一択」を大拡散 ★3 [ぐれ★]
【悲報】高市早苗「日本は新たな戦争への対応が求められている!衛星、サイバー、電磁波、無人機、極超音速兵器…」 ★2 [potato★]
【自民党】高市早苗 防衛費は「必要なもの積み上げていけば10兆円規模」「宇宙、電磁波、サイバー分野で研究開発を」 [minato★]
【速報】高市早苗、『政調会長』に起用へ ★2 [ネトウヨ★]
高市早苗氏、日銀をけん制 「今、利上げはあほ」 ★2 [蚤の市★]
【総裁選】高市早苗氏、二階俊博幹事長に支援要請 ★2 [ボラえもん★]
【初の女性総理へ】高市早苗氏、総裁選出馬の意向 [ボラえもん★]
自民党総裁選 高市早苗氏の出馬会見(9月9日14:00ー) [蚤の市★]
【#高市早苗総務相】NHK受信料、追加値下げ要請 総務相意見書を承認―審議会
自民党 高市早苗「携帯持ってる人はワンセグ見れるからNHK受信料払え!義務化するぞ」
【総裁選】小泉進次郎氏が高市早苗氏にエネルギー政策で反発 [生玉子★]
【総裁選】高市早苗氏「首相になっても靖国神社参拝を続ける」★2 [ボラえもん★]
【総裁選】菅直人元首相 安倍晋三前首相の高市早苗氏支持に懐疑的 [首都圏の虎★]
高市早苗氏に自民党で広がる失望 「質問しないで」答弁撤回の舞台裏(朝日) [蚤の市★]
【テレビ】橋下徹氏、生放送で自民党・高市早苗氏へ「みんなで『ウクライナ頑張れ』って欺まんですよ」 [爆笑ゴリラ★]
【総裁選】敗れた高市早苗氏「安倍総理にいい報告できず申し訳ない」★3 [Hitzeschleier★]
【高市早苗大臣】放送法文書、「事実なら責任取るが事実ではない」 ★6 [Hitzeschleier★]
高市早苗の安倍派復帰に派内で反対の声 最も嫌がっているのは安倍晋三か [デデンネ★]
【総裁選】高市早苗氏「電磁波で敵国のミサイル基地を無力化する!」 ★5 [ボラえもん★]
【政治】高市早苗氏、誕生日当日に総務省が行政文書確認を発表 四面楚歌か…煮え切らない進退発言 ★3 [ぐれ★]
高市早苗「18歳以下の子どもへの10万円給付で大変不公平な状況が起きるが、すでに自民、公明で合意したからもう変更できないの!」★4 [スペル魔★]
【覚醒】大物保守系論客・加藤清隆「そうか、高市早苗は天照大御神の再来だったのか!」 [potato★]
【政治】高市早苗氏が放送法文書問題で衝撃発言「差し込まれた」「公訴時効過ぎている」 ★3 [ぐれ★]
【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを必ず2020年代で実現し、国家プロジェクトとして大規模投資する」 [ネトウヨ★]
【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを2020年代で必ず実現し、国家プロジェクトとして推進し大規模投資する」★2 [ネトウヨ★]
高市早苗氏「心より感謝」総裁選一夜明け思いつづる「2年前の昨日は、安倍晋三元総理の国葬儀でした」 [どどん★]
【初の女性総理へ】高市早苗氏、経済政策にはMMTを採用 「インフレ率2%まで財政赤字は無視して財政出動」 ★7 [ボラえもん★]
【政治】「産んだことないのに、私も言われた」「今回のヤジ問題、世の中を変えるきっかけになって欲しい」…自民・高市早苗政調会長★2
【総裁選】麻生太郎氏、高市早苗氏が主張する積極財政に否定的見解 「日本を放漫財政の実験場にするつもりはない」★2 [ボラえもん★]
高市早苗氏、石破総裁からの総務会長の打診を固辞「閣僚を打診されても受ける予定はない」 ★4 [Hitzeschleier★]
【悲報】高市早苗「安倍前首相は「桜」問題を説明した」記者「虚偽答弁だったことも説明されてるか」高市「本人は虚偽と思ってない」 [potato★]
高市早苗「8割大陸」発言の真相 出席議員「政府の調査でなく個人的な感想を述べているニュアンスで発言」「リップサービスだと思った」★2 [Stargazer★]
【総裁選】高市早苗「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本は滅びる」★6 [ネトウヨ★]
【速報】『高市早苗を総理にする国民大行進』を計画した極右活動家、反ワクチンのデモも主催していたw ★2 [potato★]
【悲報】高市早苗、他候補者に罵詈雑言を浴びせ誹謗中傷・恫喝・脅迫する自身の信者に苦言を呈してしまう…w ★3 [potato★]
【総裁選】高市早苗「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本は滅びる」★10 [ネトウヨ★]
【総裁選】<薙ぎ払え!> 高市早苗「自衛隊法を改正する。尖閣に群がる中国船に対応する」 ★3 [ニライカナイφ★]
【麻生財務相】<高市早苗氏の「黒字化目標凍結」主張に否定的…>「日本を放漫財政の実験場にするつもりない」 [Egg★]
【総裁選】<調査/全国の党員・党友の支持動向>河野太郎氏が48.6%!岸田文雄氏が18.5%、高市早苗氏が15.7%、野田聖子氏は3.3% [Egg★]
【政治資金】高市早苗総務相、自分が代表の自民支部に寄付で2982万税控除→支部の金でデパートで136万買い物
【 文筆家/評論家】<古谷経衡>高市早苗氏はなぜ敗北したか?>ネット保守の過激すぎる応援がアダに... [Egg★]
【総裁選】高市早苗、ネット民に絶大な人気 ヤフコメでは「救世主」と崇め奉るコメントであふれかえる  ★4 [potato★]
高市早苗「8割大陸」発言の真相 出席議員「政府の調査ではなく個人的な感想を述べているニュアンスで発言」「リップサービスだと思った」 [Stargazer★]
【高市早苗氏】支持者の“自民党離れ”を危惧 投票呼び掛けも「高市さん応援しても自民党には失望」の声が続く ★3 [煮卵★]
自民・小林貴虎県議「国葬反対の8割が隣の大陸から」根拠は「高市早苗さんです」日本会議主催の講演会で政府の調査結果とした内容★2 [Stargazer★]
【なぜ…】謎の広告「高市早苗を阻止したい7人の反日」「高市早苗を落選させたい反日者達」 随所に出現! [potato★]
【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★9 [ネトウヨ★]
【脱炭素】原発か再エネか、エネルギー政策で高市早苗氏と小泉進次郎氏が激しく対立…正しいのはどちら? ★2 [ボラえもん★]
【総裁選】高市早苗「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本は滅びる」★15 [ネトウヨ★]
【総裁選】中国メディア「高市早苗氏は侵略の歴史を反省せず、靖国神社に参拝し、慰安婦の強制連行も認めない」★2 [ボラえもん★]
自民・高市早苗、消費税減税に否定的「消費税を一度減税したら値札の付け替えや再増税の際に混乱が起きる。システム変更が大変」★6 [minato★]
【高市早苗氏】<サナエノミクス」>名付けにネット散々 「言いづらい」「語呂悪すぎ」「どん引き」「ダサい」 ★2 [Egg★]
高市早苗氏「私は(旧統一教会から)好かれる存在ではない」「旧統一教会=世界平和家庭連合=勝共連合は今まで知らなかった」 [Stargazer★]
【衆院選】高市早苗氏「『高市公約』の疑惑はその通りでございます。。私が3日間徹夜をして自分のパソコンで作りました。」 [ボラえもん★]
【総裁選】高市早苗氏「防衛費を増額し、敵基地を先制攻撃できるようにする。これからの戦争は先に相手を無力化した方が勝ちだ」★2 [ボラえもん★]
【自民党総裁選】「キングメーカー争い」で崖っぷちの麻生太郎氏がついに動いた…水面下で「高市早苗に入れろ」指令★2 [PARADISE★]
【総裁選】高市早苗出馬で極右ネトウヨが再結集、「令和の卑弥呼だ!」「天照大神の再来!」とバカ騒ぎ 的はずれなフェミ批判も★3 [ramune★]
【放送法めぐる行政文書】高市早苗大臣が辞職否定「内容が不正確と確信。議員辞職を迫るなら文書公表した小西氏に立証責任ある」7 [Hitzeschleier★]
【自民党】高市早苗氏、中国政府を“強く”指摘 日本人男児が刺され死亡「さすがです」「おっしゃる通り」「遺憾砲はもうたくさん」 ★3 [樽悶★]
【放送法めぐる行政文書】高市早苗大臣が辞職否定「内容が不正確と確信。議員辞職を迫るなら文書公表した小西氏に立証責任ある」8 [Hitzeschleier★]
【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを2020年代で必ず実現し、国家プロジェクトとして推進し大規模投資する」★8 [ネトウヨ★]
【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを2020年代で必ず実現し、国家プロジェクトとして推進し大規模投資する」★4 [ネトウヨ★]
【放送法めぐる行政文書】高市早苗大臣が辞職を否定「内容が不正確と確信」「議員辞職を迫るなら、文書公表した小西氏に立証責任ある」 [Hitzeschleier★]
【AERA】「アベノフォン」で高市早苗氏が2位に浮上、河野氏の決選投票も・・・党内 「岸田氏はやばい、高市氏が2位になるんじゃないか」 [影のたけし軍団★]
【高市早苗大臣】「総務省に愛情を持っていたが…こんな不正確な文書が保存されていたことは本当に残念」 “放送法文書”めぐり ★2 [Hitzeschleier★]
12:43:35 up 42 days, 13:47, 0 users, load average: 19.61, 14.77, 17.05

in 0.087746858596802 sec @0.087746858596802@0b7 on 022502