◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

スウェーデン初の女性首相、初日に辞任 連立相手離脱受け [蚤の市★]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1637794622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★2021/11/25(木) 07:57:02.69ID:Ymes/9dp9
 【ロンドン時事】スウェーデン国会で24日にロベーン首相の後任として選出された与党・社会民主労働党党首のマグダレナ・アンデション氏(54)が同日、辞任した。連立を組む緑の党が政権を離脱したことから、「政府の正統性に疑問が生じかねる」として辞表を提出。同国初の女性首相に選ばれてから半日足らずで異例の退陣劇となった。

 ストックホルムからの報道によると、アンデション氏選出後の予算審議で、国会は政府案でなく野党側が出した代替案を可決。代替案の起草に極右スウェーデン民主党が加わっていたことから緑の党が反発し、連立を離脱した。アンデション氏は記者団に「連立相手が離れれば、政権も辞めるのが憲法上の慣行だ」と辞任理由を説明した。

時事通信 2021年11月25日07時39分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021112500302&;g=int

2ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 07:58:08.32ID:g5LdzLur0
江田島平八

3ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 07:58:16.21ID:gH7UtAA50
宇野総理かよ

4ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 07:58:19.52ID:zIG472Gv0
早漏

5ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 07:58:25.14ID:nOvSfsgd0
マグダラノ

6ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 07:59:29.21ID:cfoyBe6J0
スウェーデン次期首相がグレタ

7ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 07:59:52.61ID:FUZpfC5b0
はえーよ

8ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 07:59:54.41ID:rur39o5f0
誰がやったか、ではなく、何をやったか、が大事なのに、右だから、左だからとほんとに下らんな
立民も良く考えたほうがいいぞ
自民がやったか、立民がやったか、じゃない
何を、やるか、何を、やったかが大事なんだ

9ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:01:31.35ID:xex/pBCo0
半日で辞めるのってナンデション

10ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:03:25.70ID:3gNBJdzD0
これ、グレダやん

11ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:04:01.21ID:aX5C79BL0
クロアチア前首相
スウェーデン初の女性首相、初日に辞任 連立相手離脱受け  [蚤の市★]->画像>6枚

12ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:05:55.12ID:a8rmDaX+0
無政府状態

13ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:08:57.78ID:VMdzE0zO0
明智光秀「ワシですら三日も持ったのに」

14ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:09:57.85ID:BFLTbxZn0
>>3
宇野でも三か月は続いた。日本の憲政史上で相当するのは陸軍省が
陸相出すのを渋って内閣組閣が流れた宇垣一茂流産内閣か。

15ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:10:14.96ID:FOxZf8Nv0
めざせグレタ独裁

16ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:10:49.07ID:XzGkE6wM0
>国会は政府案でなく野党側が出した代替案を可決。
>代替案の起草に極右スウェーデン民主党が加わっていたことから緑の党が反発し、連立を離脱した。

国会で決めたことに文句言うのはおかしいわ

17ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:10:56.84ID:7TDrYbh10
スェーデデンデンデデン

18ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:11:44.24ID:+K7d0EDO0
辞めちゃったのかよ

19ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:12:46.43ID:DINWgyXI0
欧州は連立失敗よく見かけるよね
ドイツの信号機連立も持つかなー

20ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:12:49.74ID:n3uTszKo0


っつうかスウェーデンにも緑の党ってあんのかよ

21ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:13:15.95ID:VyYA2sVe0
スノーデン?

22ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:15:06.17ID:0fMLCE0h0
>>11
大統領やな

ふぅ…

23ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:15:13.75ID:Y8MhHhOL0
だらしねえな。これくらいでキレて辞めるとか女はやっぱガッツないわ。

24ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:15:25.87ID:BFLTbxZn0
>>16
極右とエコロジカルって思想的に対立物じゃないのになんで反発するんだろね?
現状の修正を求めるという点じゃむしろ協調が容易。
ナチスなぞ自然回帰主義がかなり入り込んでいた。系譜的には繋がりあったりする。

25ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:16:47.86ID:8lrjmwXc0
嫌になったらすぐに辞めるし、やっぱり女はダメだな

26ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:17:54.97ID:G92SV/rN0
>>14
石原莞爾がつぶしたやつか
近衛じゃなく宇垣だったら

27ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:18:21.27ID:JePN5WMz0
>>11
巨乳首相なら、少々の汚職は許してしまうわ
毎年ヌード写真集出してくれたら

28ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:18:54.04ID:T518IBSc0
>>1
男と違って責任感無いのバレても、いつまでも「他人のせい」だもんな。

29ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:21:05.57ID:A3WtYKyw0
最短記録でも負ける日本w

30ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:21:53.37ID:LCnfyOfM0
ミッドサマーというホラー映画見てから、個人的にスウェーデンのイメージダダ下がりw

31ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:22:06.40ID:CbVr4yn30
>>24
極左が年取って、故郷愛に目覚めて極右に転向ってのもよくある話
極端な思想は輪になってつながっているから、左に行けば右になったりする

32ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:26:35.89ID:VoDyt/YI0
北欧を見習え

33ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:27:23.63ID:1R44KDYD0
亜無亜危異かよ

34ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:27:28.91ID:BFLTbxZn0
スウェーデン民主党

スウェーデン民主党は正式にファシズムとナチズムの両方を拒否している。
2014年以降、SDは外国生まれおよび外国出身の両方の有権者の支持を大幅に高め、
2017年までにスウェーデンで第3位の政党となった。

政策

移民受け入れに反対
移民・難民の祖国への帰還支援
多文化主義に反対
サーミ人(日本のアイヌに相当か)への権利拡大に反対
高齢者への減税
トルコのEU加盟に反対
EU離脱交渉開始
反イスラーム主義 [11]
スウェーデン伝統文化・価値観の維持

wiki参照

35ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:27:48.60ID:zwoPy8k/0
下り最速伝説

36ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:27:49.13ID:okdY/4qo0
歳食ったグレタみたいな顔。

37ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:27:51.12ID:q7z7pz3Q0
欧米人の口だけ平等

38ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:28:01.30ID:VsrWq+pqO
現在、8時25分、これより、ズデーデン地方に侵攻する

39ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:29:33.46ID:2RmUnCpA0
>>11
いいね!

40ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:32:48.55ID:bhDGcxg/0
>>36
高市「」

41ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:33:17.70ID:Y8MhHhOL0
政権維持の努力もせず辞任とは無責任よな。女のトップ褒めそやしてたバカは反省しろよ

42ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:34:07.04ID:yfdrJr2A0
アンデションって名字のサッカー選手いたよな、なんか兄弟で代表入りしてた選手

北欧ではありふれた名字なのか?

43ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:35:29.82ID:Netg3C8Z0
半日たらずでも初の女性首相として記録されるのか

44ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:35:39.77ID:oKno076z0
成田離婚じゃん

45ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:36:41.46ID:eJXVV0lV0
>>43
1.5時間で初の女性大統領になったやついるじゃん

46ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:36:45.70ID:91TAsvZ40
まあ連立解消でレームダックになって国会空転避けたかったんだろう

47ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:37:24.60ID:oCezGZQv0
これだから女は

48ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:37:43.10ID:Gld6utkU0
北欧で女性政治家が増えてるのは
ガチの人材不足で誰も政治家になろうとしないから、だぞ

49ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:38:17.29ID:6Z8tf8HZ0
生じかねる?

50ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:38:58.32ID:kIqtcom10
>>30
ミレニアムもスウェーデンだぞ
「スウェーデンの女性の48%は男性から暴行を受けたことがある」(うろ覚え)で始まるイヤ〜なサスペンス

51ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:40:41.71ID:bhDGcxg/0
>>42
アンデルセンと同じ。
日本にもいるぞ。アンダーソン。

52ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:41:41.40ID:c6Q+wo+K0
>>38

> 現在、8時25分、これより、ズデーデン地方に侵攻する

予備自衛官補に応募すらしてないお前が??

53ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:41:44.59ID:ARwHgw6O0
>>1
男女差別が酷いね

54ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:41:51.05ID:AkmwQem20
日本なら手当は全額貰えるんだろ?

55ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:42:17.89ID:tPIHZBHP0
>>1
> 「政府の正統性に疑問が生じかねる」として辞表を提出。

「生じかねる」ならいいんじゃねーの?
それとも「生じかねない」って言いたかったのか?w

56ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:42:22.81ID:u7zmsgqX0
逃げ足はえーなおいw

57ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:43:05.03ID:G92SV/rN0
>>42
アメリカワールドカップで活躍したケネット・アンデション思い出す
ポストプレーが上手い選手

58ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:43:43.14ID:uwxL/Dj60
まーーーんwww

59ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:44:49.54ID:O3pVjm+u0
何やってんだよパトリックアンデション

60ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:46:21.32ID:V2znxyD20
元々過半数の反対で就任できなくて
ぎりぎり半数反対で何とかってとこだったんでしょ
ほぼ歓迎されてなかった

61ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:48:18.37ID:WWBLwRjz0
スウェーデンは、左派の社会民主労働党が大変強い国である。1914年以降国会で第1党を維持、過去1世紀で約80年政権についているという。
ところが今、移民問題、民営化、コロナ禍等にあって揺れている。
左派連立政権と右派連合は拮抗していた。アンデションは首相になるため、左党(旧共産党)の支持を取り付けた。
ところがこれに中堅の中央党(元は農民の党)が不満をもった。新首相の不支持はしないが、予算案の支持は撤回、野党の右派連合を利したのである。そのため野党の予算案が国会を通過した。
ところが右派連合は今回初めて、極右政党・民主党も一緒に予算案を立てた。今までどの党も極右とは一線を引いていたが、同党はナチスの色彩を取り除いて支持を得ようとし、実際に支持者を増やした(フランス極右も同じ)。
これに、左派連立政権の環境党が「極右が加わった予算の運営など断固拒否する」と連立を離脱、こうなった。続く。

62ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:49:09.39ID:9vvF6lev0
えwwwwwwwww

63ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:51:47.71ID:5dYxITbL0
初日に辞任でも一応歴史に名を残すことができるんだよな

64ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:54:11.21ID:xuhFSmwO0
>>25
なおチンコ総理大臣

安倍「ウンチ漏らすから辞めまあす」
菅「自信無くしたから辞めまあす」
野田鳩山「元々やる気ないシイ」

65ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:54:33.81ID:bhDGcxg/0
>>52 ズデーン!!!

66ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:55:11.38ID:zyHx3xk50
スウェーデン史上初の女性首相という肩書を手に入れたから、下手に失政により
評価を落とすよりはましか

67ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:55:30.63ID:bhDGcxg/0
>>57
ブロリン
ダーリン

68ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:57:55.93ID:BFLTbxZn0
選出されたら日本の場合だと、内閣組閣、天皇の認証をうけないと正規の内閣と
はいえないが、向こうは選出されたその日に予算審議なんだな。

69ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:58:35.25ID:FM6Df2dy0
これめんどくさいからやめただけだろw

70ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:58:38.50ID:qywZjvuT0
決断が速い!

71ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:59:11.83ID:mc82rkom0
初日てw
なんのために選んだの

72ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:59:44.49ID:fmaMAP1F0
すすんでるという北欧の税金は
20%以上

少子化もとまりません

反日マスゴミかくす

73ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:00:12.91ID:z/HDhbiO0
上げ膳、スウェーデン

74ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:01:27.44ID:vj77n31/0
内閣不一致で退陣とか、戦前の日本かよ

75ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:02:53.18ID:BmGWYZBq0
岸田タイプじゃなくて宇野タイプか

76ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:03:57.14ID:9vvF6lev0
>>64
菅はやる気満々だったのに安倍派によって引きずりおろしたんやろが

77ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:04:59.05ID:iauRukpx0
スエデーンも混乱してるな
ムミーンも泣いてるよ

78ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:05:14.47ID:JOlbg4390
まあスウェーデンは形式的にも国王が首相任命権を有しないので

79ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:05:44.38ID:xuhFSmwO0
>>76
チンコさんの下らないドロドロ内輪揉めよね

80ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:08:10.92ID:yfdrJr2A0
>>59
ああ、ソイツだ!それと…誰だっけ、名前忘れたけど兄弟も代表入りしてたよな

81ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:08:31.19ID:4KJVOLt80
いきなり辞任

82ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:08:40.49ID:y6qnGrht0
>>72
日本は所得税20%以上。
それに消費税もあるよ

83ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:09:44.25ID:d4ZjD1oM0
な、まんさんだろ?

84ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:10:05.65ID:eYNDLjRB0
>>1
『あたし、初の女性首相として歴史に名を残したから満足!
不安定な政権なんて面倒臭くて面倒見てられないわwww』

85ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:10:42.86ID:vbcpNsRB0
パリストンかよ

86ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:12:24.11ID:3lVendgB0
ロイターの記事では慣例だから辞めただけで再任されるだろうって

87ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:13:12.09ID:hwJnw1oU0
やりたくなかったんだろうな
国民の大部分に変なもん打たせるのが仕事だもんな
自分だって打ってるかどうかw

88ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:14:28.27ID:JOlbg4390
今の制度ですら与党も野党も政争で遊んでないで働けと思ってる日本人には、欧州みたいな完全比例代表配分の議会なんて絶対無理だろうな
国会空転空転の末クーデターでも起こりそう

89ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:15:28.36ID:9wQ0Gjfb0
>>50
スウェーデンはかなり昔からコンドームしないと強姦になってたからだろ

90ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:16:49.59ID:wb9fT3cD0
日本は一番左に共産党があるから緑の党の進出を阻止できてる。
緑の党は日本人がイメージするキチガイリベラルそのもの。

91ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:20:42.93ID:p9LFIFIV0
政治がグダグダなのは日本だけじゃないなー

92ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:22:38.78ID:WYWtv4zq0
>>11
別人だぞ

93ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:23:54.42ID:/DGLBEbO0
そもそもスウェーデンに興味ない

94ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:25:59.28ID:nlGyrTHT0
スウェーデンが持たんときが来ているのだ

95ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:28:50.34ID:vfdGUwhX0
これがストックホルム症候群か

96ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:37:52.58ID:eMufkhJM0
スウェーデンの女って、単に無責任なだけじゃないのか?
世の中をナメてるとしか言いようがない。

97ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:39:41.74ID:gC01SgNv0
>>11
上半身は良いんだが下半身がうっとおしい

98ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:47:40.05ID:LRg9lUx20
>>1
スウェーデンの羽田

99ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:49:48.66ID:0UWw7ydv0
スウェーデンが思い知った「寛容さの限界」
難民だらけ移民だらけの国だよね

100ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:57:25.91ID:PZhySN2s0
だだだ大統領になったらね♪

101ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:00:06.92ID:22HRAzQJ0
これがサヨクが理想とする国

102ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:05:33.56ID:MaSw98AP0
三日後、復活!とかありそう

103ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:07:25.32ID:FoAkj7uy0
>>8
立民は文句言うだけで重要政策は自民と大して変わらんのだから、自民の補完勢力になればいいんだよな

104ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:07:46.92ID:58eAXXH50
>>44
空港で相手が韓国か朝鮮人だと判って離婚らしいね

105ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:09:46.43ID:oRoSyEVs0
>>11
こんな首相いたんだw
ヨーロッパってすげーな

106ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:11:11.27ID:HW/6yUIF0
現代の移民は文化の融合とかなさそうだなw
一方的に移民の文化を飲まされるだけw

107ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:11:59.70ID:iDn9Yn2m0
>>92
本人だよ

108ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:13:38.73ID:FoAkj7uy0
>>46
潔いのか

109ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:15:25.71ID:OeoosWkW0
クロアチア前大統領のケツはこちら
https://prd-images2-gazzanet.gazzettaobjects.it/xTzNeU-StppuN89sNtAXvDFP9Ac=/355x221/smart/filters:format(webp)/www.golssip.it/assets/uploads/201807/croazia.jpg

110ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:20:03.38ID:LRg9lUx20
>>1
もともとやる気なかったんでしょん

111ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:20:03.53ID:va0g7TNN0
>>100
王制なので大統領はいないね

112ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:20:27.17ID:IEbM2DTG0
出羽守がスウェーデンでは女性が首相って言ってたのに

113ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:20:41.10ID:WYWtv4zq0
>>107
ココオースティンで調べろ

114ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:20:43.62ID:aRTrxGCN0
なにやってんだかな

115ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:24:05.77ID:Eny9cZqZ0
>>11
チリドル上級

116ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:29:16.80ID:oNId6D/P0
このアンデションはスピードスタータイプか

117ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:29:48.83ID:2PO1LgUu0
給料は?

118ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:30:25.38ID:yXwHU+950
グレタかわいいよグレタ

119ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:31:56.19ID:xhqC/6ll0
世も末ーデン

120ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:39:23.40ID:ZZ6hg89J0
スウェーデン ション
デンマーク  ソン
ノルウェー  セン
フィンランド ネン

121ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:43:59.72ID:+DzwoTzA0
>>120
○○ッチはどこだっけ?

122ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:44:04.59ID:vDqJ5idB0
>>11
他の画像も検索して見たけど普通に太ったおばさんでしかないぞ

123ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:44:24.28ID:/k4etl/60
岸田より早い

124ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:44:55.21ID:IOJnkbSQ0
俺かよ ぬけられん別件が入ったってのがほとんどだけど

125ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:47:00.29ID:5Jl9oxRf0
コンディションが悪かったので

126ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:52:14.37ID:IGnWSW0c0
味方から鉄砲撃たれて辞任か、南無ー

127ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:56:28.72ID:X/DmIGaF0
就任して初日で辞任

128ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:59:11.66ID:fmaMAP1F0
多数の難民を受け入れたスウェーデンが思い知った「寛容さの限界」……<人道的見地から難民・移民を受け入れてきたスウェーデン社会が、
財政負担と治安の悪化で右傾化へ舵を切る>


ドイツスウェーデン
転換

129ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 11:11:50.71ID:Ke41jz1f0
>>121
クロアチア

130ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 11:15:36.53ID:1WfkqQU80
小国の国ごっこ楽しそうやな

131ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 11:16:36.09ID:rZqHNX7o0
Just det.

132ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 11:19:02.90ID:xM/0Bbf20
要するに微妙なバランスで成り立っていた連立政権だけど、事前に根回しが十分ではなかったから仕切り直すということでしょ。
そこまで込みの就任だったと考えた方がいいのかもね。

133ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 11:30:21.06ID:aVNPmR7c0
>>132
公明が連立離脱して自民が過半数割ったら、普通に総理辞任になりそうだしな
まぁ、仕方なし

もっと政権に執着するもんだと思ってたけど、緑の党的にはアウトだったんかね
こっちはこっちで民主党の時に社民離脱したりしてるから、支持者を説得出来ないとどうにもならんのかもなぁ
創価さんはその点優秀、イラク派遣の時もイカンザキが飛びまわったりしてた

134ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 11:38:27.35ID:PNVzOhpn0
こういうことするから、やっぱり女性首相はだめだなってなるんだろ

135ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 11:38:37.35ID:cwNBEAsL0
>>11
身体と顔で投票したやつが相当数いるだろ

136ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 11:38:47.56ID:ZK45HCuQ0
>>11
エッッロ!

137ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 11:46:14.23ID:ZB/O6Pqv0
連立崩壊で野党側が多数になったってことかな?

138ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 11:47:32.05ID:EEYAVVdS0
グレタまたなにかしたの

139ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 11:51:01.34ID:LucFhI4J0
>>113
どうやらこっちが本物らしい
スウェーデン初の女性首相、初日に辞任 連立相手離脱受け  [蚤の市★]->画像>6枚

140ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 11:55:04.57ID:rctZ9lBP0
アンデション「仕事がしたくて首相継続を望んでいるにもかかわらず仕事をさせてもらえないという現実が、連立相手の離脱で明らかになりました」

141ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 12:03:23.87ID:D79okjjZ0
>>11
豊胸おぱーいって全く興奮しなくなった
せめてもうちょいリアル感だせよと
強く言いたい

142ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 12:20:53.93ID:SAkoj57s0
え?これってこないだの岸田総理の辞任みたいに、新政権を成立させるための形式的な辞任じゃなくガチ辞任?

143ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 12:26:15.83ID:PZhySN2s0
>>111
宣誓!私が大統領になったら「王政なので大統領はいないね」って言う奴はヘソから電気流します

144ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 12:33:36.84ID:qcObqv4U0
マグダレナ・アンデション
スウェーデン初の女性首相、初日に辞任 連立相手離脱受け  [蚤の市★]->画像>6枚

フィンランド首相サンナ・マリン
スウェーデン初の女性首相、初日に辞任 連立相手離脱受け  [蚤の市★]->画像>6枚

145ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 12:34:44.57ID:go76kfeV0
マグレダナ(´・ω・`)

146ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 12:51:24.57ID:Bs8G6Vbo0
>>1
女 だから仕方がないね。

147ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 12:53:54.09ID:CRJ14xBT0
日本もテキトーな女の人1日だけ総理にして
ジェンダー的な実績作っておく?

148ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 12:58:01.46ID:OhKWa8GL0
>>94
確かに

多数の難民を受け入れたスウェーデンが思い知った「寛容さの限界」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/11/post-97522.php?t=1

149ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 12:59:34.07ID:boq38YTK0
>>32
ほお?どこをだね?
君たちの持て囃した女性首相はこの通り速攻辞任したが?出羽守くんw

150ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 13:00:05.74ID:cBM1PTHh0
ゴールドバックラー

151ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 13:20:40.99ID:blRU9B9o0
男性と平等にしろと主張はするが、責任のある地位にはつきたくない
それが女

152ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 13:49:15.94ID:FOxZf8Nv0
欧州は小党乱立で連立政権になるのが多いんだが、どういう連立を組むかでやたらと時間がかかることがある。
ドイツも最近ごちゃごちゃやってたし、前はベルギーで1年くらい政権が出来なかったことがあったな。
そんなのも「欧米出羽守」にとっては「民主的な手続を蔑ろにしない、成熟した素晴らしい姿勢だ」となる。

153ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 14:13:14.49ID:IrGWC2vH0
>>1
三日天下にもならんかったか

154ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 14:44:55.35ID:g9sWqaTk0
>>79
まーん(笑)

155ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 15:48:51.79ID:FTbDbKG00
>>139
どっちもヤベーw

156ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 16:41:50.22ID:+vAo+SfN0
以前学会で行ってイメージ良かった国だけど、大したことない面もあるんだな

157ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:38:59.37ID:besNak5d0
>「政府の正統性に疑問が生じかねる」として辞表を提出

意味ワカラン
正統性に疑問が生じないなら何故辞任するのだ

158ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:42:13.39ID:UkhjiJGQ0
男女同権だと思ってたのに嘘っぱちじゃん

159ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 20:51:22.36ID:VsrWq+pqO
×「生じかねる」
○「生じかねない」
記者がバカ

160ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:44:04.56ID:G6ftqZWN0
>>14
一茂じゃなくて、一成だよ。

161ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 21:58:50.88ID:uFkqq6st0
チチョリーナみたいなもん?

162ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 22:15:01.64ID:Srkq1mNX0
イクの早すぎ

163ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 05:28:30.88ID:/MpYY/0L0
緑の党ってようは共産党だろ

164ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 10:59:15.83ID:V2WNyTa/0
>>14
なんもせんじゅうろうじゃね?

165ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 11:09:35.74ID:DwZKuYXJ0
日本だと羽田内閣が首相指名直後に社会党が連立離脱して、
衆院で与党が過半数割れしたまま発足というのがあったね。
それもあって羽田内閣は2ヶ月しか続かなかった。

166ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 18:52:33.44ID:4Znlrsob0
>>160
なんで誤変換なってんだろ?
読みも間違ってなかったはずだが・・

167ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 20:38:51.36ID:hfraq1Na0
スウェーデン議員、謎の連続死
スウェーデン初の女性首相、初日に辞任 連立相手離脱受け  [蚤の市★]->画像>6枚

168ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 20:41:34.22ID:dw/sL6qa0
議会制民主主義の限界や

169ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:55:04.10ID:Edlg6hg80
調整力皆無ってか

170ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:44:15.28ID:7uz2ggoD0
スウェーデンの女ですらこれか
日本の女政治家を挙げるともっと悲しくなるが

171ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:58:49.26ID:FAsq6d+M0
どこも政治ガタついてるな

172ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:28:01.40ID:fCqHpBoX0
とりあえず女性の首相を一回誕生させたらそれだけでよかったってことかしら

173ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:35:13.23ID:D/J2Wo0u0
そういう理由ならしょうがない

174ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:22:15.87ID:NRFV5TZz0
こんなので女首相カウントおkなら
日本も一日警察署長みてえなノリでアイドル総理にすればええんや


lud20211128234751
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1637794622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「スウェーデン初の女性首相、初日に辞任 連立相手離脱受け [蚤の市★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
デレステ
07:49:44 up 20 days, 8:53, 1 user, load average: 8.25, 8.54, 8.87

in 1.5040760040283 sec @1.5040760040283@0b7 on 020221