◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「女性の独身はさびしくて不幸」そんな価値観を押しつける日本社会の息苦しさ★8 [スペル魔★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1637677513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スペル魔 ★
2021/11/23(火) 23:25:13.58ID:Sgln8/8J9
PRESIDENT Online11/21 9:00
https://president.jp/articles/-/52004

■「結婚『できない』人」という言葉
ネット記事や雑誌の特集などで「結婚できない人の特徴○パターン」のようなタイトルを見るたび、最近では「まだこういう価値観が世間に通じる段階なんだな」と小さく絶望するのをくり返している。

男性の知人から「お前が30歳になって独身だったら指さして笑ってやるよ」と言われたときから10年がたち、私は30歳になった。もちろんその間に結婚した友人はたくさんいて、新しい家族が誕生した人も、けんかしつつも夫婦であり続けている人、離婚した人、みんな多種多様な生き方をしている。

独身のままでいる友人の中にも、いろいろな考えの持ち主がいる。「恋人はいるけれど、お互い特に結婚を考えていない」「誰かと一緒に過ごすより一人の方が向いているので特定の相手を作らない」「いつかは結婚も考えようと思うが、今は一人がいい」など、それぞれが自分の人生をしっかりと考えた上で、選んだ道を歩いている。

にもかかわらず、世間ではまだ「結婚していない人」より「結婚している人」を持ち上げる風潮があって、冒頭に書いたように「結婚『できない』人の特徴」なんて、まるで「結婚していないこと」を本人が望んでいないかのように、ましてや彼ら彼女らが結婚を焦っているかのような言葉を使って書かれてしまうことに違和感を覚える。ドラマやバラエティー番組だけでなく現実世界でも、独身の人に対して「だから結婚できないんだよ〜」と揶揄(やゆ)したり、まるでそれが弱点かのように指摘したりする場面を見ることもある。

■「結婚したら幸せになれるよ」
「この間、仕事関連の知り合いで40代半ばの男性から『○○さんも結婚したら幸せになれるよ』ってアドバイスされたんです、すっごいモヤモヤしちゃって」

そう憤る知人女性のエピソードが最悪すぎて、つい苦虫をかみつぶしたような顔をしてしまった。その知人は20代後半の女性で、小学生の頃から母親の再婚相手から虐待をされて育った過去がある。話の流れからその生い立ちを男性に話したところ、酒を片手に「大変だったね。でも、女性は結婚したら幸せになれるよ」と諭されたのだという。

彼女は虐待を受けた経験によって「男性と一緒に暮らすこと」について、学生時代から大きな不安を抱えていた。そのため、将来は経済的に自立できるよう勉学に励み、今は自分一人で生きていくのに十分な収入を得ていて、自分の人生やキャリアに満足している。にもかかわらず、「結婚をしなければ幸せではない」といったレッテルを貼られ、その俗っぽい物差しで勝手に人生の満足度を測られたことに、怒りを感じたのだ。

■専門家ですら結婚を押し付けてくる
彼女がこのような発言によって傷付けられたのは、これが初めてのことではない。就職と同時に実家から逃げて一人暮らしを始めた頃、フラッシュバックによって気分が落ち込みがちになったときに通った精神科でも、似たようなことが起きた。50代半ばの男性カウンセラーから、突然脈絡もなく「もっと明るく振る舞えば彼氏ができるよ」と言われ、母親の再婚がきっかけで虐待を受けた過去のことも知っているはずなのに、まるで「結婚をすれば全て解決する」かのようなアドバイスまでされてしまったという。

彼女は「当時、結婚は考えてませんでしたけど彼氏いたんですよ。なぜか彼氏がいないと決めつけられちゃったみたいで、二重に失礼ですよね」と苦笑したあと、「専門家ですらそんな認識なのかって思うと、もうカウンセリングにお金を払って通うのも嫌になって」と小さくこぼした。

■「結婚は人生におけるゴール」だという刷り込み
私自身、世間一般に「ゴールイン」という言葉があるように、結婚がまるで人生のゴールのように扱われていたり、あるいはチェックポイントかのように考えられていたりすることについて、疑問に思うことが多い。

「結婚できなければ幸せになれない」という刷り込みは私たちが生きている社会の非常に根深いところで行われていて、「結婚」のあとには「出産」、そのあとには「マイホーム購入」が、誰しも通らねばならない通過地点として考えられている文化圏も存在する。しかしながらそうした価値観は現代の日本にはそぐわないものであり、今に至っては、家父長制の中で女性が家に閉じ込められていた時代の負の遺産そのものだと思っている。
(以下リンク先で)

★1:2021/11/23(火) 10:11
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1637669173/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:26:31.03ID:z8kKlCtB0
枝野が悪い
3ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:27:13.67ID:VTq6EhQw0
という記事が出るくらい反論したくてたまらないんだな

かわいそうw
4ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:27:21.66ID:N1nbuany0
電マがあれば寂しさなんて解決
5ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:28:12.41ID:TlRulFTl0
独身高齢者のばばあは100%生活保護受けれるだろ、甘ったれるな
6ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:28:37.17ID:ahwIaEvc0
まあでも結婚「したいのに」出来ない人って問題あるから出来ないんだよなあ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:29:20.95ID:tkF06bs80
まあ気にしすぎじゃね?
8ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:30:51.98ID:PHM3lvoC0
独身アラフォーこどおじでつが20代東南アジア人と結婚予定でつ
本当は12歳と結婚したいけど妥協しまつ(´・ω・`)
9ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:30:52.13ID:hIuIXDT80
洗脳マスゴミ今日もご苦労さんです
10ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:31:55.20ID:b/Wl+g2W0
まーた作文かw
11ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:32:00.51ID:U1k2wn+U0
男性は関係ないのか?
12ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:32:27.22ID:jKv95PqM0
うさぎかよw
13ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:32:37.03ID:bI/Qn0AT0
男やもめにウジが湧く、なんてのも男女差別だから禁止だな
14ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:32:55.26ID:woFJipg30
30代の独身は課長部長と不倫しているイメージ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:33:12.04ID:qaDNzzKD0
バツなし独身で幸せそうな中年女性!
いると思います!
天海祐希とか
16ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:33:22.82ID:5xyIRf7s0
俺のセフレは皆寂しくて不幸なんだがw
17ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:33:37.98ID:JCSzhWfM0
息苦しいのは本人が気にしてるからですよ
要するに本人が言うほど謳歌してない
18ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:33:43.86ID:fIkb6IgE0
>>3
うん、こういう記事見ると独身女性って不幸なんだなあって思う
どうでもいいようなことでモヤモヤしたり憤ったり苦虫かみつぶしたり、可哀想だよね
19ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:33:44.00ID:mpVCwkIu0
ロシア人ユーチューバー大好き
20ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:33:49.87ID:bI/Qn0AT0
>>14
女は性欲魔神だから、何らかの方法で性処理はしてるんだろうよ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:33:58.08ID:hWSKHxYX0
>>14
ジャニオタなイメージ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:34:09.64ID:XEYFnn0m0
マジレス
しょうもない旦那としょうもない妻としょうもないガキの家庭が8割が現実
高収入でも欠陥男は多いし結婚はいいよと羨む家庭なんて1割もいないよ
後悔してる身だから安心してほしい
23ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:34:15.47ID:VqGaOt6R0
口の臭い女が多い(´・ω・`)
24ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:34:16.49ID:bUEd/4b20
既婚の友人知人と話す時はなるべく不幸そうに
振る舞うようにしているよ
その方が嬉しそうなんだもん
25ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:34:27.94ID:o6AxjybE0
若い女性と結婚したい日本男性

「中東イスラム圏内女性の初婚年齢の7割が24歳以下。」「アフリカ大陸の国々の女性の初婚年齢の多くは10代後半でイスラム教徒も多い」
日本女性30歳。
それらの国々は「物価や給料が日本よりもかなり低い国が多い」
「日本では自身の手取りを少なく感じている男性でも向こうからするとかなりのお金持ち」(月収20万円でも、向こうの5〜7ヶ月分の収入)

最近の日本での結婚は、女性の社会進出の弊害により、昔と違い男女の年齢差が大きな結婚は少なくなってきました。
40代男性が20代の女性と結婚したいと思っても、有名人などではない限り、現代日本では難しくなってきています。
「結婚願望があっても妥協したくない、日本女性との結婚では女性の年齢が高いため子供を多く望みにくかったり、などと考える日本男性」は、

1〜2年ほどネットや教科書、語学学校などで(スワヒリ語など)勉強をして、若い女性とどんどん国際結婚をして日本で暮らすのもひとつです。
言語は、車の免許を取る程度の集中力とひとつひとつ覚えようとする気持ちがあれば誰にでも簡単に身につきます。
1週間やそこらでは感じられない変化も、3ヶ月も経てば自分が覚えた言語知識の量に驚きを覚えると思います。やがて言語知識の増加が趣味の様に楽しいものとなってもいきます。

貧困国からお金を求めてやってくる外国人と同じく、「嫁を求めて貧困国へ向かえばいい」のです。

イスラム圏では、「40代〜50代の男が16歳以下の少女との結婚や、第2第3婦人として迎えるという例も多くあります。」
特にアフリカ大陸の国々の中には、ビスケットを貰う為に体を売る様な少女も存在します。「アフリカ美人で画像検索するとわかると思いますがアフリカ人にも美人は多い」です。
そしてアフリカでは「児童婚」が2019年現在1億2千万人から2050年頃には3億人に増えるというデータも、
世界的な少子高齢化を防ぐための良い追い風のひとつとなっています。
HIV検査してもらえばエイズも問題ありません。

日本人がイスラム教徒になるには、モスクなどのイスラム機関(日本にもあります)へ行き、2人のイスラム教徒の前で、アラビア語で
「アシュハド アッラーイラーハ イッラッラーフ ワ アシュハド アンナ ムハンマダン ラスールッラー」
と、信仰告白を唱えるだけです。お布施などお金は一切かかりません。
26ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:34:38.34ID:T7/aveDl0
スレタイの理屈がまかり通るなら男が同じこと言っても否定するなよ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:34:44.84ID:4WNzxVUO0
>>4
ウーマナイザーという機械がいいらしいよ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:35:01.15ID:fpnvDsf20
>>1
寂しいって
5chやってるBBAのこと?
29ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:35:45.14ID:i/GMWNIj0
売れ残りが何か言ってますよ恥ずかしい人たちですね
30ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:35:45.23ID:+dY1/Pnz0
女性の独身は楽しくて幸せ!
25歳までは!
31ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:36:15.53ID:o6AxjybE0
>>25
日本人男性は外国ではモテないという話がありますが、アフリカや中東、貧困国に行けば「若い女性」にもめちゃくちゃモテます

「これからの日本男性の結婚」は、現在の国際結婚の割合的には低めなアフリカや中東を視野に入れていくと良いでしょう。

日本では冴えないと言われる収入でも、ほとんどの日本人男性は現地人男性と比べると経済力が段違い(月収20万円くらいでも向こうの5〜7倍)にありますので、
現地人では手の届かないような現地の高級レストランに連れて行ったり、高級なプレゼントを贈ったり、
ここをアピールすれば彼女を作るのは非常に簡単です。

アフリカは男尊女卑が強く、DVや性犯罪も多いので、
お金があって優しい、このあたりをアピールすれば、アフリカの中でも特に貧困の地方に行けば、
日本の40代〜50代男性でも20代女性にモテるのは難しい事ではありません

「貧しくても幸せ」と言う現地人女性もいましたが、それでも生活が苦しいのは間違いありません。
そして、日本人男性ならその閉鎖的な状況を一気にひっくり返すだけの経済力がありますので、そこに魅力を感じる女性は多いです
アフリカ美人で検索するとわかりますが、アフリカ女性にも美人は多いです

「日本の30代以上の婚活女性も男性のお金は目的」のひとつですから、それならば妥協せず、
「子供も多く望める可能性が高い若い貧困国女性と結婚した方が良い」でしょう。
向こうの女性は日本と比べると幼い頃から学校に行かず家事手伝いをしている人も多いので、
日本女性が「家事分担をしてくれ」と旦那にこぼす様な局面でも、特にイスラム系の向こうの女性はしっかりと自分の役割を果たしてくれます。

そしてそもそもが貧しい暮らしをしていた為、日本での低収入な団地暮らしでも、キレイな飲み水が水道から出ることにすら感動して、受け入れてくれるでしょう。
32ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:36:24.94ID:pL8Y1zvn0
女性は独身の方が長生きはデマちゃうぞ
それだけ結婚は命を縮める
数年くらいなもんだけど
男の独身がやべぇ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:36:28.96ID:m1GM8lOr0
独身だから寂しくて不幸とか思わないし、むしろ楽しいことの方が多いのでは?

しかし、少子化の中で独身貴族の道を選んだんだから、子育て支援政策に文句つけたりはしないでほしいな

国に貢献しているのは、圧倒的に子育て世帯の側なので
34ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:36:29.68ID:kzMlWLcC0
寂しくて不幸?
んなこたーない

楽しいしハッピーだお(若いうちは)
35ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:36:52.45ID:g5V96wWq0
妥協した相手と腹の中ではうざっ死ねとか思いながら世間体のために一生仲良しごっこして暮らすとか地獄だろ
5ちゃんで独身馬鹿にして自分を誤魔化そうとしても余計虚しくなるだけだぞ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:37:05.62ID:fpnvDsf20
イケメン取り合い合戦に負けた女は・・・
37ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:37:28.96ID:OygClaFq0
都心住まいで収入がある人に限るかもしれないけど
たしか子供いる女性より子供いない女性の方が幸福度が高いって記事なかった?
自分で食い扶持稼げる女性ならそりゃそうだろって思った
38ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:37:41.91ID:uHx+ULQd0
>>14
部長課長に迫ったら逆セクハラはよせと泣かれました
39ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:37:49.35ID:qaDNzzKD0
>>23
ニンニクとか歯槽膿漏みたいな口臭は臭いだけで済むけど、虫歯臭い口臭はキスしたら虫歯を移される
そして経験上、なぜか虫歯臭の奴は大嘘つき
40ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:37:53.01ID:ZA5dow9o0
不幸そうにって無理じゃない?
いいもの身に付けて好きなもの食べて車にのって
でもあなたの子供さん優秀そうだの可愛いだの心にもないお世辞はいってる
41ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:38:01.42ID:V+szZrnF0
>>36
それに関しては結婚してても大半が負けてないか?
42ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:38:16.20ID:iaSukLMP0
>>33
自分の道楽で産んだのに国に貢献とかキモいこと言い出すのも既婚者の特徴だよなあ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:38:27.90ID:fpnvDsf20
コミュ障、陰キャ女が多すぎ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:38:29.50ID:9nw7XUEe0
>>22
そんなしょうもない既婚子持ち様やクソガキ様に馬鹿にされ蔑まれる陰キャ喪女ですよこんばんは
45ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:38:45.12ID:cVZIlBX+0
60〜80ぐらいの年寄りと接してるけど
70歳ぐらいまではためてる金全部旅行とかに使えて幸せそうだよ
明らかに心に余裕があるわ
既婚者は愚痴ばっかり
46ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:38:54.08ID:T7/aveDl0
ガールズバー店長ごときの取り合いで風俗嬢が成海瑠奈みたいな一流声優と潰しあいするぐらいだからなあ
女も女で妥協しすぎだろw
47ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:39:15.67ID:iaSukLMP0
>>43
なんかさもしい女ばかりだよね
徹底的に利己的というか
48ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:39:21.19ID:WNff4AKS0
>>1
それって一本気にしてるのが貴女だからだよ、縛ってるのは己
他人じゃない!
49ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:39:25.60ID:f7SE9D4q0
お局は
性格が悪いから独身なのか
独身だから性格が悪いのか
50ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:39:26.46ID:KyPW1IrA0
寂しくて不幸と感じてるのは憧れてるから
そう思わないやつはなんとも感じない

まあそもそも本能がそうなってんだから
寂しくて不幸と思わないやつは人類滅ぼす症候群だよね
立派な病気だよ

ジェンダーなんとかもそうだが女が要職につかなかったり女性として扱われるのは、子供生むという重負担があるからだろ
最近本能に挑戦する馬鹿が多すぎて笑うわ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:39:48.90ID:82l7L6Ku0
35歳くらいの女性(平均以下)でもまだ年収ガーとか学歴ガーとか言ってるやついるんだけど
頭おかしいのかな?なんならさらにイケメンならなお良しって思ってる
いや一生出会わないだろうあれ何なん?
52ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:39:56.33ID:qaDNzzKD0
愛されるよりも愛したいマジで
53ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:39:56.89ID:nSOx52wD0
自立した女性なんてかっこいいだけだな
54ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:40:13.27ID:a0EpA6qO0
>>1
虐待経験のある知人独身女性の苦しみを利用してただの独身女が被害者コスプレかよ・・・
55ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:40:15.46ID:p57Ii78E0
おっと、これは間違いなく露骨な性差別
雑誌編集者に普通に差別主義者が紛れ込んでいるなんて本当に怖い世の中ですね
56ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:40:37.23ID:ir3Yrrkb0
文化は長い年月かけて作られる
たくさんの成功と失敗を重ねながら
だから知恵がいっぱい詰まってる
もちろん万能ではない
ただ取り返しのつかない失敗を避けるためには文化や伝統は大いに参考になる
それを大事にしようというのが保守主義

未婚子無しのまま人生が終わるとか取り返しのつかない失敗の典型だと思うね
57ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:40:39.12ID:iaSukLMP0
>>45
年齢関係なく独身の方がノホホンとしてるよ
選択的独身は勿論したくてできない人も諦めてるから基本平和
58ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:40:40.15ID:f7SE9D4q0
>>51
高齢独身だと妥協できないんだよね
可哀想
59ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:40:43.99ID:bhOWRL3f0
>>1
会社に居る独身の無能に「ビューティフルマウス」ってあだ名を付けてやったのよ
そしたら最初「なんなんですかそのあだ名ww」とか言ってキモ笑いしていたんだけど、3カ月くらい経った後にビューティフルマウスの意味を知ったらしく、無茶苦茶怒って胸ぐら掴んできたわ
怒っている顔もマジできめーのよ、やっぱりビューティフルマウスはビューティフルマウスだな
60ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:40:49.29ID:m1GM8lOr0
子育てをすれば分かるが、子どもがいない方が経済的に有利だし、仕事以外の時間に好きなことできるし、疲れないんだよね
損得だけで考えたら、独身が正解だし、幸福度も高いのでは?
子育てはかなりハードな修行の面があるから

それだけに、子育て世帯には何らかのインセンティブが必要
このままでは、ますます子どもが少なくなり、移民頼りになっていくと思うよ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:41:24.07ID:TeZ3kTrQ0
コロナ禍真っ只中の夏は毎日救急車が走り回ってたわ
独身だったら孤独死してたんだろうな
62ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:41:39.20ID:RhEPFP5o0
>>58
生活能力ないから妥協重ねて結婚したんだね可哀想
63ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:41:52.42ID:F+6wPRLc0
嫁貰ったら幸せになれるかもしれんが
64ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:41:58.09ID:f7SE9D4q0
>>60
独身や小梨は楽だよね
65ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:42:14.17ID:CCdhCrkS0
オレは独身だけど他の既婚者を見る限り、問題のない家庭は存在しないな。どこの家庭も皆問題を抱えてるよ。例外なくね。
66ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:42:15.53ID:fpnvDsf20
あーこの女はずっと独身だろーなーって
ファッション見てるとだいたい分かっちゃう
67ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:42:58.33ID:PLzwfU2E0
不幸な既婚女がそう思い込むことで精神持たせてるんでしょw
68ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:43:08.03ID:xACQnIUM0
40代以上の独身女はコミュ障や陰キャを通り越して、発達やアスペなんじゃないかと思える女がチラホラいる
コイツらはサボることばかり考えてる
正社員になれなくて非正規雇用のババアにありがち
20代の男にセクハラしたりつきまとうキモさ
遣り手で若い頃は美人だったであろうちょっと性格キツいお姉様方は小綺麗にしてるし仕事はしっかりやるから嫌いじゃない
69ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:43:29.70ID:JbdEy1RA0
妥協して独身より妥協して結婚の方がマシだからね
70ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:43:30.87ID:Z2zJ0a2f0
まあ好きで結婚しない人はたくさんいると思うけどたいてい
>彼女は虐待を受けた経験によって「男性と一緒に暮らすこと」について、学生時代から大きな不安を抱えていた。

こういう生い立ちの人が多いよな
両親が仲良く愛されて家庭で大事にされた人はやっぱり結婚してその家庭も円満だから
つまり結婚しないのが不幸っていうより結婚や家庭でいい思いしなかった子供時代が不運
親ガチャ外れってことだ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:43:39.15ID:P8+7iAqm0
これは日本を弱化させたい中国の情報戦だよ
少子化が加速して衰退する
72ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:43:53.08ID:uMUWQvGl0
>>42
道楽でも何でも日本人の子どもが少なくなれば、足りない労働力と消費力の需要を補うために、移民を増やすのは自明なんだわ
移民ていっても、欧米人が来るわけではなく、ほぼ中韓ベトナムネパールだからね
73ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:43:53.38ID:hWSKHxYX0
仕事してるのに夫の分まで家事やらされるハメになる
子供産んだらどうせ自分が育児やらされて自由なんかなくなる
だから独身が良い、と言うのが晩婚や独身が増えてる理由

経済力持ったらそりゃそうなる
老後に後悔するかどうか何てなってみないと分からんし
74ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:44:00.68ID:JbdEy1RA0
>>69
妥協しなくて独身
の間違いだ
まあどうでもいいわ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:44:04.30ID:Q/fdJYT70
>>59
このコピペ最近よくみるけど、新手のウミガメのスープ?
どういう意味?
76ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:44:04.75ID:FLD9jcdO0
>>37
ただし所得の高い独身男性達の人数も減る。
77ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:44:05.11ID:RhEPFP5o0
>>69
妥協して独身と思い込みたいのだね
78ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:44:06.84ID:zYQjcbO+0
だって涙が出ちゃう
女の子だもん
79ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:44:17.43ID:uHx+ULQd0
独身で寂しいし将来誰かにかける迷惑が最少限になるようあれこれ思案の日々だわ
子供がいれば入院や入所の判子くらい押してくれるんだろうけど
いないから今のうちから誰がみても分かるよう整えて後見人制度も勉強して、だ
子供がいるひとは子供の進学だ結婚だ孫だと未来に目を向けている
自分は来し方行く末の後始末を考えるばかりだ
これも決断の結果だ
かつて決断すべきときに利口になれず吐いて痩せてハゲまで作った
そういう人生なのだろう
80ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:45:14.42ID:xACQnIUM0
>>66
わかるね
そういう女は陰キャぽくて服装も雰囲気もモッサリしてる
既婚でもモッサリはいるけどそれとは違って性格も垢抜けなくてコミュ障なんだよね
81ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:45:20.61ID:LcDYjvES0
指摘が間違ってると思えば堂々と生きれば良い
息苦しさを感じるのは自分がそう思ってるから
82ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:46:00.26ID:uHx+ULQd0
>>60
いいじゃん
独身だと電球ひとつかえるにも業者たのんで言い値で交換だよ
施設で虐待されても誰も気付かないカメラもしかけてくれない
83ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:46:34.16ID:f7SE9D4q0
>>80
逆に自分の職場の高齢独身女性は身なりにお金使ってる
お金が貯まって仕方ないから毎日違う服が着られるんだとか
84ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:46:35.83ID:76uvxF0G0
>>32
「独身女性は長生き」のソースを見るとデータを読み間違えてるだけだったよ
間違いに気づかない人が間違えたまま次の人に伝えていくことでデマが拡散した模様
85ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:46:44.25ID:bhOWRL3f0
>>75
あなた独身?
86ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:46:57.00ID:nSOx52wD0
うらやむことはあっても、あわれむ要素は何も無い
87ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:47:06.12ID:qGNh/TxV0
女性ではこれが逆転し、未婚者の死亡年齢の中央値は81.64歳、有配偶者が78.65歳

女にとって結婚はストレス
88ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:47:06.21ID:fpnvDsf20
好きでもないブサメンと結婚した友人と会うとグチばっかだよ
おまけに不倫しちゃってるし
89ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:47:06.98ID:3MsF2Pni0
女の敵は女と言うことね
90ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:47:08.77ID:uHx+ULQd0
>>80
おそらくアスペルガーの孤立型だからほっといてあげて
彼女らにとっては放っておかれることがもっとも快適
91ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:47:24.68ID:FLD9jcdO0
>>78
かーわーいーそーうー
92ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:47:28.38ID:iaSukLMP0
>>72
自分の選択と結果論を分けて考えられない老害がここにも一人
93ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:47:30.23ID:zyqWu3jl0
己でここまでと思うとこまでいつまでも働ける職で良かったわ
主婦とか毎日ストレスたいへんそうw
多数が抱えてるのは金銭問題だろうね
甲斐性のない相手と妥協婚のがマシなそうなので
94ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:47:35.79ID:JbdEy1RA0
>>53
結婚して子供立派に育て上げた人の方がよっぽど自立してると思うけど
95ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:48:04.05ID:SBMvVCmA0
とにかくほっといてくれ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:48:07.37ID:xACQnIUM0
高収入独身女よりも非正規雇用の独身女の方が多い
高収入独身女はマンション購入したり海外旅行してるし小綺麗にしてるよ
非正規雇用の独身女はろくにオシャレも出来なくて既婚女を目の敵にする
97ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:48:14.49ID:Q/fdJYT70
>>85
独身ですが
98ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:48:21.98ID:qaDNzzKD0
>>66
いつも同じ服装で野菜嫌いはマジ鉄板
99ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:48:35.47ID:/J69zy+10
俺の知ってる独身ババアはみんな
藁をもすがる感じで、一人で酒のんでは
オトコオトコ言ってるんやけどな
100ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:49:07.50ID:bhOWRL3f0
>>97
じゃあ意味は知らない方がいいと思うよw
気分悪くなるからwww
101ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:49:24.15ID:IwlTORhn0
メンタル弱い人には独身は難しい
これは事実

世間の価値観に息苦しさを感じる人も
大概メンタル弱いそれじゃできるならパートナー作ったほうがいい

人は人、自分は自分
お節介してくる相手とは距離を置く
受け流せるなら
そもそも悩まないわ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:49:34.00ID:zyqWu3jl0
思えば価値観がズレてるのって当然かも
自分でそこらの男より稼いだことが ない女のほうが圧倒的に多いのだから
103ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:49:43.34ID:xACQnIUM0
>>83
独身でも高収入の部類で正社員の人はそうだよ
マンション買ってたり見た目も小綺麗
非正規独身はヤバいよ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:50:05.36ID:HKSOWgkn0
女は結婚した方が幸せに過ごせる確率高いと思うけどな
女1人寂しく老境に入っても誰も助けてくれんで
105ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:50:17.56ID:ClvvPmqL0
シルバニアとリカちゃんに目覚めてリサイクル屋めぐりしてる
楽しい
106ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:50:20.10ID:K3CA2Asf0
嘘つくなよ
「女性の独身は友達一杯で幸福」
「男性の独身はさびしくて不幸」
というのが日本社会の現実で、みんな知ってる
刺したり暴れたり火をつけたりするのみんな男性の独身じゃん
107ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:51:17.94ID:e/U/4Wa50
まるで既婚者は寂しくないみたい記事
108ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:51:43.70ID:B1OSU6Ge0
都会だとある程度の年齢でも独身仲間も多いし目立つこともないだろうけど
地方ではまあまあ目立つから生きづらさはあるな
息苦しいというほどでもないけど腹が立つことや肩身が狭いとか傷つくこともあるはある
109ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:51:44.30ID:xACQnIUM0
>>90
おそらくアスペだとは思う
でも孤立型ではないかも
やたらと人に絡むのよ
その絡み方がヤバい
110ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:51:44.32ID:MgCaFIXM0
関連会社のくそ女も41で独身みたいだが、俺からすると当然としか思えん
メイクは41にしてギャルメイクでしゃべり方も馬鹿っぽい
そこまではともかく、これは男がやるべきだ!とか女の子にそれは失礼だと思う!とかよく言ってる
こっちからするとはあ?彼女ならまだしも何でおめーにそこまで気を使う必要があるんじゃ そもそもおめー女の子じゃねえだろって思ってる
失礼ながらそりゃ結婚出来んわなと思った 結婚願望あるのか知らんけど
111ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:51:53.45ID:M2M/x7W00
>>104
女は男次第だからなあ
結婚前に比べたら幸せになれない確率の方が高いのは確かだろう
112ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:52:02.98ID:B3H5mpUO0
● 日本人男性の平均寿命 ●

   独身 67歳
   既婚 83歳

な、なんと、その差16年!

まだ間に合う20代30代の若者男性諸君は、
早死にしたくなければ急いで結婚しよう!
113ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:52:06.00ID:TIupBfhy0
>>1
つ「結婚がそれほどいいものなら離婚するやつはいない」
114ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:52:11.57ID:RQ7uO8Dm0
女性に限った話でもないのにフェミ案件にしたがるのがおかしい
115ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:52:15.12ID:Q/fdJYT70
>>100
別に気分悪くなってもいいので教えてください
ググっても意味がわからくて気になって眠れません!!!
116ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:52:20.10ID:fIkb6IgE0
でも女性が結婚するためには男性から「結婚してください」って言ってもらえないと駄目なわけで
言ってもらえない女性は可哀想だよ
結婚したくてもできないんだから不幸だよね
そういう意味では女性の方が男性より辛いのは確か
117ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:52:49.99ID:xykzq6XE0
顔面偏差値の低い女は、尼寺に入ればいいだろ。
たしかBSでそんな番組あったな。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:53:26.83ID:9nw7XUEe0
>>60
医療費無料
学費無料
既に散々受けてるのに卑しいね
119ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:53:35.10ID:GfR6xC450
>>8
えっと、生命保…、いやなんでもない
120ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:53:46.60ID:vZVOQmAc0
男の方が余ってるのに独身の女とか
121ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:54:01.89ID:bhOWRL3f0
>>115
独身の無能に対するおあつらえ向きの「あだ名」ですよwww
ビューティフルマウスというのは
122ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:54:04.08ID:FLD9jcdO0
>>93
貴方の親も主婦なのよ。
123ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:54:29.84ID:fpnvDsf20
ムネまな板でガリガリ
そんな女もだいたい独り身
彼氏いてもすぐ別れる
124ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:54:39.52ID:9FEuDfjI0
子供を育てる喜びを知らないならそれでもいいんだろう

高級車乗ったことない奴が軽で十分って言ってるのと一緒
125ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:54:50.37ID:01VCN59R0
>>8
負け組やなあ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:54:56.47ID:XalWr6kB0
>>114
女は結婚したがるが男は結婚したくなくて結婚するとしても仕方なく
そういうことにしたいんだよ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:55:12.96ID:RLmcPpnu0
>>120
一人で食い扶持稼げる女からしても2馬力でようやくな女からしても所帯持つのが負担になるようなジャンク品はいらないんだろ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:55:13.44ID:uHx+ULQd0
>>83
その人らはパワーあるな
服なんか例えばトップスひとつ変えたらボトムスもそれに合わせた靴もバッグもコートもと
ドミノ式に変えないと裾から出たりするじゃん(さすがにみっともない)
もう力尽きてジョブズ方式にしたよいいよBBAだから誰もみないし
それもしまむらから買ってるよ年収1900万だけど老後資金ためたいし
129ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:55:42.96ID:e8NNakJw0
まんこは比較的孤独になりにくい性質だから問題ないんじゃね
男はみじめだよ。
130ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:56:02.17ID:XjUEkezt0
>>24
同じく!
アルカイックスマイルで、既婚友人の子供ネタにウンウン頷いてるw
131ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:56:19.43ID:0puo4fYC0
生活力あるなら
絶対シングルの方がいい
132ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:56:21.24ID:tKr37HDj0
いや、普通に生きてたら30までには結婚してるよね??
133ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:56:28.89ID:xACQnIUM0
でも40超えてる独身女はみんなキャラ濃くて見てる分には面白い
50代で仕事出来るジャニオタ2人はチケット売買で儲けてたりツアーの度に全国各地を周遊して楽しそう
ジャニオタ仲間と集まったり情報交換したり楽しそう
過去にトラウマになるようなフラれ方したから生身の男は要らんそうな
この人たちは小綺麗
ペット飼ってる人が多いけどペットロスになった人は目も当てられないくらい落ち込む
134ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:56:29.73ID:uHx+ULQd0
>>104
それも神の決めた道
荒涼とした世界をみて終わるのも貴重な経験
>>109
積極奇異かもな
135ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:56:37.87ID:MgCaFIXM0
>>118
それな
散々独身は低収入とか問題ありとか言っておいて、この言い分
そんなに大変ならお前も結婚すべきじゃねえだろって思う
136ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:56:42.88ID:S93K4Kwh0
結婚すると幸せなのかと言われたらそうでもないだろ
137ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:56:44.42ID:Q/fdJYT70
>>121
あぁ、やっと意味がわかりました
独身の人に失礼すぎるマジで死ねやゴミが
138ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:56:56.32ID:vZVOQmAc0
>>127
まぁ男女問わず未婚はジャンクが多い
139ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:57:18.86ID:a0EpA6qO0
>>83
そのうち結婚する予定だから老後資金とか貯めてない、なんて落ちはないよな?
140ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:57:48.04ID:izbeooGn0
>>120
女は40になっても50になっても王子様が現れるのを待ってるのがいるからな
141ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:57:50.59ID:HQHmZIkM0
男の方がずっと寂しいだろ
女よりも遥かに孤独に陥りやすい
まあその分孤独に慣れてはいるけど
142ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:57:56.82ID:861uZH0+0
男の方が世間の目ってきつくないか
女は何歳でも一人や女同士で出かけたり旅行とか普通だけど
男ってある程度の年齢以上になると
男同士でつるむの変みたいに言われないか?
独り身は女より動きづらい気がするんだが 
143ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:57:58.55ID:bhOWRL3f0
>>137
おぉw良く理解できたねwww
ビューティフルマウスにしては優秀じゃ無いかwww
144ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:57:59.00ID:MgCaFIXM0
>>133
転売して儲けてるとかクズだろ
糞婆以外の何ものでもないわ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:58:03.50ID:RLmcPpnu0
>>136
愛し愛されて結婚したら幸せだろうけど世間体のために結婚したんじゃその家庭に生まれる子供も不幸になるだろうな
146ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:58:12.20ID:qO0KiIEu0
>>131
一生?
それと、今おいくつですか?
147ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:58:20.39ID:jk6v57Dv0
猫と親友がいるから今は孤独を感じないけど猫が死んだら孤独になるだろうなぁ
148ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:58:31.18ID:y5UpWug+0
そう思ってる女性もいれば、寂しい、不幸って思う女性もいる
結局価値観の押し付け合いで双方認め合う気もなさそう
149ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:58:56.01ID:owb3KzaQ0
寂しくて不幸とは思わないけど変な人は多いよ 既婚者に旅行とバッグの自慢しまくるとか あたおか
150ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:59:03.07ID:uHx+ULQd0
>>143
わたしもわかりませんおしえてください
151ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:59:06.84ID:B1OSU6Ge0
>>128
年収すごw医師とか?
152ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:59:10.01ID:RLmcPpnu0
>>138
くっついたところで補い合えるでもないポンコツ同士なら下手にくっつかない方が賢い選択ではある
153ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:59:10.08ID:fIkb6IgE0
>>136
そうだけど、結婚できない女性が不幸なのも事実なんだよなあ
「結婚してください」って言ってくれる男性が誰もいなかったわけだから
そういうのって心の傷になるだろうなって思う
154ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:59:16.65ID:iYA4nSjl0
>>116
でも適齢期である程度身なりをちゃんとしてたら数人からは言い寄られるもんだよ?
選り好みし過ぎてるから結婚したくても出来ない人もいるかもね
155ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:59:30.65ID:nNBxJOQo0
>>128
その年収だと男性なら引く手数多だろうけど
女性だと逆に結婚しにくいだろうな
その年収以上の未婚男性探すのも大変だし
年収低くて気の合うイケメンを飼うくらいか
156ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:59:34.80ID:jKv95PqM0
>>140
王子様がなんで40-50のババアの前に現れるんだよ ? www

魔法使いの老婆みたいな顔しやがって
157ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:59:35.50ID:iCHddBcK0
>>129
男は高望みしすぎなんだよ
女みたいに些細なことで幸せ感じてればいいんだよ
美味しいケーキ食ったとかそんなんでいい
ハーレムが欲しいとか高級車が欲しいとか高い望みは自分にとってもよくない
158ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:59:40.22ID:a0EpA6qO0
>>145
縁あって結婚してからいい夫婦になっていい家庭を作るのが戦前とか昭和の日本人だったのにw
159ニューノーマルの名無しさん
2021/11/23(火) 23:59:41.49ID:hdV7zbFx0
>>135
既婚、子持ちだけど
そりゃその通りだと思うわ

独身は独身の良さがあり
既婚は既婚の良さがある
お金はなくても今のところ楽しいので
これ以上、既婚に無駄に税金突っ込まなくて良いと思うわ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:00:10.32ID:zg67BkI00
別に独身でも良いんだけどさ
そこで ”日本”って持ってきてるとこが糞フェミっぽいんだよな
161ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:00:13.33ID:wsQGyKe70
普通なら30までには結婚できるだろ
できないのはヤバいぞ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:00:17.00ID:kBTUd5bu0
>>147
経験しました、親に死なれたより堪えました
幼い我が子を喪うのと同じ苦しみだそうです
163ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:00:24.23ID:sgot3oiW0
というか子持ち主婦から見下されてる
164ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:00:25.65ID:5mt1lLY70
未婚のみの話なのか、バツありも含んでいいのか?バツありを含めたらかなりの数の独身がいるわけだが
165ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:00:34.75ID:P2ZYtpsf0
女(妻)の幸せは男(夫)しだい
男(夫)の健康は女(嫁)しだい
家は女(妻)しだいで手に入る
夫が居なくても子供は育つ
子供の出来は嫁しだい
166ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:00:36.82ID:7gAyZ5BI0
>>140
逆w王子様なんていないよ
カスばかりな現実がみえてくるよ
何で結婚はしたいものという前提で話進めるボケが多いんだろうな
167ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:00:37.52ID:B4VdpteR0
じゃあお腹なでなで妊婦に優しくして子供いる友達の話をずっと聞いてやれよww
168ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:00:45.83ID:7QsrQsbO0
>>101
メンタル弱い人?
ただただバカな人は孤独に強いよね。
バカだから生命や家族や眼の前にあるネットやあるい付き合いだけで誤魔化すことが出来てる。
ネットもなく、社会が危うい状態になった時に誰がそれを助けるの?
メンタル強いから自殺でもするん?
ここでもそうだけど、こうやってつながった気になった愚か者が本当の自分の状態を
理解した時(バカが少しましになったとき)に無敵の人が出来上がるんだよ。
人間は現在社会性を持って命を保ってる。
それから抜け出す事なんて不可能
169ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:00:52.99ID:qKqyGnEW0
>>146
40だよ
ちな既婚
年を食えば食うほど
面倒事が多すぎる
170ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:00:57.06ID:0AXi/d6+0
>>158
嫁イビリや主婦の現実逃避によろめきドラマが流行った昭和の夫婦関係は果たして幸せだったのかわからんがね
171ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:01:06.29ID:9AKkd8r+0
不安を感じた女性は女性誌を読みましょう
独身で輝く女性の話がたくさんありますよ
172ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:01:15.43ID:+ZmuVSAX0
そこそこ伸びてるってことはおまえら寂しく不幸なんだなぁ
可哀想だけど誰も何もしてやれないんだよ
体の自由が利かなくなっても独りでジワジワ死んでいくんだ😭
173ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:01:16.38ID:awLC3hlb0
どっちかって言うと既婚女性が独身女性にマウントとってる
そして既婚女性どうしも旦那や子供でマウントとってる
174ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:01:27.91ID:WBrXQgSO0
>>133
ペットロスは独身既婚関係なく落ち込むんでは
うちの叔母が夫も子供もいるけど猫死んだとき凄かった
家族に満足してないからかもだけど
175ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:01:47.40ID:eYAfmaaH0
最も不幸なのは彼氏がいるのに会えない女性
176ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:01:54.04ID:MOmLOl6C0
>>147
猫が家族、の人は亡くなった猫に操立てたりしないのでは?
次の子をお迎えするでしょ?
177ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:01:55.32ID:NcpAiRjX0
>>150
独身?
178ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:02:08.13ID:BwSHNbeI0
会社にいるわ 36なのに自分はモテてるとか選んでるとか 実際は女同士でも話題を選ぶクラスの猫またぎ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:02:12.91ID:PjokXgV50
単純に子供を作るにはリミットがあるからだろ
おばはんになってから子供が欲しかったとか、子供が居る夫婦にやっかんだりしなけりゃいいんじゃね?
180ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:02:53.83ID:R/rhwmHK0
長谷川等伯見てる方が女見るより満たされる
181ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:02:54.67ID:7gAyZ5BI0
マウントはさ
社会的地位あって最低1500万以上の旦那と優秀な子持ちの主婦がしてよね
182ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:03:01.27ID:MOmLOl6C0
>>160
自分はパヨクっぽいと思うw
183ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:03:02.17ID:kCrfSIS00
>>157
男はすべての女は結婚対象だよ

20代男性・・同年代のすべての女性が対象
20代女性・・同年代の中でもごく一部の金持ちだけ

女は一生の間、一度は選ばれている
男は一生の間、選ばれる男性はごく少数
184ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:03:05.42ID:kBTUd5bu0
>>155
育ちがびんぼうだから経済感覚は問題ない(自分より年収低いひととでもズレがない)と思うが
ひがむのよ自分が「どうせ金目だろ」と、他にセールスポイントもない身なのにねぇバカですねぇ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:03:10.38ID:NcpAiRjX0
>>178
仕方ないよビューティフルマウスなんだからww
186ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:03:15.51ID:kHMLSOXJ0
年越したクリスマスケーキ大杉
187ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:03:46.42ID:A0uKR/DV0
さっきからビューティルマウスってなんの事言っているの?
188ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:03:54.77ID:mfV9Mp3n0
.



 一 癖 あ る か ら 高 齢 独 身











.
189ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:04:06.16ID:PwNwi0760
>>170
きっとあのあたりが一番不幸だったんではないか
特に女は
旦那の両親の介護も当たり前のようにさせられてた世代
それの前世代は介護してないのが多い
長生きしなかったから
190ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:04:06.48ID:Rl8eaw6a0
結婚しない女を可哀想と思うのは当然のことなので、堂々と思っていいと思う。
191ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:04:07.72ID:vSpe+HgX0
「家族連れでスーパーに行くのを控えよう」と
緊急事態宣言中に呼びかけが始まった時
「独り者の嫉妬だ!!!!!!」と本気で暴れる人々がいるのを見て
おいらは逆に驚いた
家族がいることに幸せを感じる人が結構いるんだな、と
良かったね幸せで、でもおいらは嫌だ死ぬまで独りでいたい
192ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:04:07.88ID:ZNMK2pWZ0
>>1
で、産めないトシになってから慌てて相手見つけようとして
年増と結婚しないのは差別と騒ぎだす
これがいつものパターン
193ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:04:45.89ID:0AXi/d6+0
>>173
髪の毛がバサバサでくすんだ肌の既婚女性社員が小綺麗にした同い年の未婚女性社員に結婚マウント子持ちマウントとってたけど
既婚女性社員の余裕が無い様子に傍から見ててどっちが幸せなんだろうなと見ていて感じたわ
既婚女性社員は子供がちょっと問題がある子だとかで育児に専念するために退職したからその後のことは知らんけどな
194ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:04:47.93ID:NcpAiRjX0
>>187
だから独身の無能の事だってw
195ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:04:48.30ID:kBF2QMdy0
>>60
独身から巻き上げた金で?

>>173
独女も独女にマウントとってるよ
高収入ハイスペで趣味や人生を謳歌している独女と
ヒエラルキー底辺の独女じゃ何もかも違うし
ハイスペ独女は底辺独女と一緒にされたくないと思っているよ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:04:48.50ID:5mt1lLY70
>>156
自分のことはかえりみない

20代までは歳上のイケメンに限ると言い、自分が4050になっても20〜30代の歳下のイケメンがいいらしい。本当にこういう人結構いる
197ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:05:06.69ID:LDXtbNdD0
「男性の独身は寂しくなくて不幸でない」なんて性的な決めつけだろ
差別だぁー
198ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:05:33.00ID:xRZPXsN50
>>173
それって独身でも美人とか経済的に恵まれてる人だけじゃない?
女の意地悪の原因は容姿やお金絡みが多いよ
既婚だけどむしろ独身から根掘り葉掘り聞かれて不幸を期待される
既婚でもそういうことする人がいる
期待どおりじゃないとどちらからも嫌味言われるよ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:05:33.81ID:sl9WocsS0
恋愛対象は20代男のアラフィフ熟女たち「同世代の男は私たちに見合わない」
同世代の男性に幻滅するオーバー40の女性

「ねえ、聞いて。がっかりしちゃった。だって、みんなジイさんばかりなんだもん。
会場に入ったら、白髪頭ばかりが並んでいるじゃない。
それを見た時には愕然として、即、帰りたくなったわよ」

 これは、中高年向けの出会いを提供するイベントに出かけた武田朱美さん(仮名・51歳)の感想だ。どういう男性がいると思っていたのか質問したところ、返ってきたのはこんな答えだ。

「今の働く女性って、アラフィフになっても、みんなキレイじゃない?
セクシーで女性として現役感あるし、もちろんオシャレだってしてる。
私の周りには、そういう女性が多いの。そういう女性に見合うような素敵な男性がいると思っていたのよね。
でも、普通の男性ってあんなもんなの? オーラもなければ、華もない。
あんなに冴えないオジサンばっかりだと思わなかった。中高年向けのイベントっていうのがよくないのかしらね……」
 朱美さんは、中高年むけの出会い系イベントには二度と足を運ばないだろうと話すのだった。だが、朱美さんに限らず、同世代の男性に幻滅するオーバー40の女性は少なくない。
200ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:05:39.47ID:kBTUd5bu0
>>176
操たてまくりよ
疑うことない相思相愛だったわよ
201ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:06:06.93ID:BaE8Yt/H0
>>153
女は男と違って求婚自体はいくらでもある。
ただ、これだと思えるものがないだけで。
202ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:06:16.23ID:K8imUicK0
男も女も本人が後悔してるかしてないかが大きいと思う
別に後悔してなけりゃ外からどうこう言うことでもない
203ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:06:24.52ID:kBF2QMdy0
>>168
文章壊滅的過ぎて意味不明
日本語で書いて
204ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:06:25.43ID:uzhZmQEh0
>>173
マウントしてるかはともかく話は合わなくなってくるね
環境が変わってくるから
歳取ったら子持ち同士でも更に孫の有無で話が合わなくなるんだろう
205ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:06:57.01ID:MOmLOl6C0
>>202
後悔の有無の方が関係ない気がするんよ
噛みつく奴が嫌われる
206ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:06:58.07ID:6jjbyAMW0
独身(バツあり含む)が増えたから今後は高齢結婚増えるんじゃないのかね
207ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:07:22.96ID:6atx7iHc0
子供給付金でも国は子無しは無駄なごみという結論だし

近いうちに独身老人には安楽死推奨されそう

独身老人なら死んで悲しむ人もいないし福祉費用節減出来てメリットが大
208ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:07:29.02ID:NcpAiRjX0
>>193
そういう自分がマウント取れる事例だけを挙げて、自己弁護して虚しくならん?
独身も既婚者も容姿や生活レベルはピンキリやでw
だからビューティフルマウスはダメなんだよwww
誰からも選ばれなかった無能がイキんなやw
209ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:07:30.40ID:wCbJsu3e0
「孤独な中高年男性は早死にする」とか年中報道されているけど
210ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:07:38.57ID:BaE8Yt/H0
>>197
いやいや、男性はもっと不幸でもっと惨めだよ。言わずもがなでみんなわかってる。
211ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:07:40.21ID:7gAyZ5BI0
癖が強いだのやたらレッテルはりたがるけどさ
既婚男や主婦とか変なやつだらけなんだけどw
むしろ女は子供生んだら人が変わるじゃん見苦しい方向にw
212ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:08:04.86ID:PwNwi0760
>>183
いやいや男だって20代のかわいい子が対象でしょ
でもまあ言いたいことはわかるよ女の守備範囲は確かにめちゃめちゃ狭い
213ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:08:07.91ID:sl9WocsS0
【悲惨】理想が高すぎるアラフォー婚活女性の残酷事情・・現実は厳しいです

結婚相談所の職員が現実を告げる
普通の収入の大卒の30-40代の男性は、10歳以上年下の女性と結婚する傾向が多く
30-40代の女性が同年代の男性を求めると、ほぼ高卒の低収入の男性となってしまうと言う傾向があります。
214ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:08:12.26ID:ZTVe1xuc0
>>183
>男は一生の間、選ばれる男性はごく少数

は?
今でも8割近い男性は誰かから選ばれて結婚してるぞ?

生涯結婚できない2割の男の中でも、
女性と付き合ったことも無い男なんてその中の更に1割ぐらいだ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:08:28.79ID:ThB5NcP80
>>204
既婚同士でも子供の有無で話し合わなくなったりするからね
欲しいのに出来なかった子とはかなり気を遣っちゃったりそもそも独身の子とは縁が切れちゃったりね
仕方ないわな
216ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:08:29.84ID:805ISqA20
押しつけてねーだろ

独身女がひがみ根性からそう感じてるだけ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:08:56.03ID:elekhV2K0
職場に40代独身のオバさんが一人居たけど
やっぱり影で変人扱いされてたな
218ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:09:06.16ID:0AXi/d6+0
>>208
お前や彼女の姿を見ると自分の身の上が不幸な奴ほど手持ちのカードで必死でイキるしかないんだろうなと感じるよ
見てて痛々しいくらいだぞ、お前
219ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:09:15.10ID:kCrfSIS00
>>212
いや、そう書いたんだけど

同年代の・・って文字読めない ?
220ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:09:15.19ID:kBTUd5bu0
>>209
一部にすっごい不摂生なのがいるからな
チェーンスモーカーで酒もガブガブで塩と脂で出来たようなツマミをモリモリ
あれ緩慢な自殺なんじゃないかと思う
221ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:09:19.59ID:qp85QI2C0
日本の殺人事件の6割は家族間によるもの
あとはほとんど人間関係によるもの
独身ジョーカーによる殺人は微々たるもの
マスゴミが報じない事実
222ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:09:38.53ID:kHMLSOXJ0
未婚は本人に問題がある
羊水か性格が腐ってる
223ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:09:57.16ID:+GuAngutO
独身女を一律に語るなよ
若くて可愛い独身女は不幸じゃないよ、あとは例外なく不幸
224ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:10:03.28ID:xRZPXsN50
既婚独身問わず、女が女に嫌がらせする原因は容姿+経済的余裕だよ
小汚かったり老けてたり自分の服も満足に買えない人は相手が既婚女性だろうが独身女性だろうがどちらにも刺々しい
225ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:10:05.20ID:KLEXQZGG0
性病検査してね検査
226ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:10:05.95ID:zl1BVWw60
頭に女性のとかつけるから、ぶーたれるんだろう

普通に、「独身者の孤独は悲惨」ってタイトルなら問題ないのに
227ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:10:15.65ID:NcpAiRjX0
>>211
独身が既婚者叩いているのってさ
高卒が「大学なんて行っても無駄だし」って言うのと同じくらい失笑もんだよw
結婚も子育てもできなかった、その能力が無かった分際でなにをシャーシャーと言っているんだって話しw
228ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:10:26.26ID:TghO74di0
>>206
バツ有り同士ならともかく、
高齢まで独身だった人達が他人と暮らしてうまくいくのだろうか。
229ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:10:31.63ID:kCrfSIS00
>>214
男が選んで女が妥協して結婚してもらっているだけだから、

決して男が選ばれているわけではない
230ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:10:43.80ID:k9qa49Cw0
芸能人見ても美人でマイペースで自分の生活楽しんでそうな人しかいないような
女の独身は結婚できないってよりしないって人だからな
231ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:10:57.28ID:BZ6Bdlc40
アラフォーだけど独りが楽しい(´・ω・`)
歴代の彼氏にあれこれ口出されて嫌だった記憶ばっかりで付き合うのもいいやってなってる
もう二次元のキャラしか愛せない
232ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:11:05.69ID:6atx7iHc0
その淋しさは婆になっても続く
仲間が楽しく孫話をする中に入れなくて羨ましくて
引きこもりになった独婆知ってるよ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:11:08.94ID:HJ64NB2y0
>>69
どうだろ?
この先、妥協婚でできた子供達のスレができそうだぞ。
234ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:11:14.29ID:ZobIIKKC0
>>202
後悔してないというより、ホンモノはする後悔がないが正解
235ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:11:15.12ID:PwNwi0760
>>196
男みたいだなあ
236ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:11:17.35ID:kBTUd5bu0
>>217
もっと上の年代の独身だが変人よばわり何をいまさら
就学前から頭いいけど変な子の名を欲しいままにしてきたよ
だから独身なのよ至極当然の帰結
形質残しちゃいけない個体なのよ遺伝を考えたら
237ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:11:33.13ID:5YGVGCXO0
>>201
そう
なんで独身=結婚申し込まれたことがないになるのか本当に謎
恋愛してたらそれぐらいたくさんあるけどなんかタイミング悪くてとか
踏ん切れなくてって人も多いと思う
238ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:11:35.33ID:poPlR3Ic0
男が女に求める条件なんて、すべての女が過去に一度は誰でも持っていたモノだけだから、
ハードルなんてとことん低い。
失ってから、男が女に求める条件が高いとか、訳の分からん事を言い出す。

これはすべての男が親から10億贈与されて生まれてきて、若い時に風俗嬢に10億全額つぎ込んで
一文無しになってから今の嫁と結婚して、今度は夫婦二人で働いて家を買おうね。お前も俺と同額稼いでねって嫁に言うのと同じ。
嫁から見たら、お前が過去の女につぎ込んだ10億が少しでも残っていたら一生働かずに豪邸建てられるわって思うけど、
それと同じことを、今の多くの女がしていることに全く気が付かない。

逆に女が男に求める条件が、
若い男は金が無いと言われ
金がある男は老人だと言われて
男が絶対に同時に持つことができない2つの条件を出してくるから、根本的に無理
さらに奇跡的に若くて金のある男がいても、今度は顔がキモいとか言い出して、
顔がイケメンの男に対しては、生理的に無理 と言う。
もうねw
239ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:11:47.87ID:L8+3P9t70
女ってマウントをやめられないの?

俺の知る範囲ではごく少数のおとなしい独身女を除くとみんなマウントウーマンなんだけど、これって何の得があってやってるの?
240ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:11:49.75ID:7gAyZ5BI0
>>227
学歴で例えてるが私より稼いでない無能がなんかほざいてるよ
241ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:11:55.21ID:PwNwi0760
>>219
かわいいが読めない?
242ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:11:58.50ID:y8uoSZGg0
会社の独身女性A→5年前の40歳後半の頃、躁鬱で休みがちに

会社の独身女性B→今40歳後半、躁鬱で休みがち

更年期障害とかあるんだろうけど
独身は歳とるとメンタルがヤバくなる
243ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:12:03.66ID:ZobIIKKC0
>>231
「オバちゃん、楽しい?」
244ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:12:13.16ID:+GuAngutO
>>224
女は例外なく悪魔の唯物論の洗脳を受けている
女にイジメられる数少ない唯心論に生きる育ちの良い女を命懸けで守るのが俺の仕事
245ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:12:21.48ID:SwhP3Hef0
もう日本の社会構造的に独身が大半になるだろうな
既婚者も子供がいないなら配偶者から捨てられることを前提に生きていかないと
246ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:12:53.14ID:PwNwi0760
>>229
男も妥協してんだよ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:12:55.33ID:msm5Z5l/0
男よりはマシやろ
248ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:13:26.24ID:ZTVe1xuc0
>>229
>男が選んで女が妥協して結婚してもらっているだけだから

は?
それあなたの妄想ですよね?
ソースは?
249ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:13:32.60ID:NcpAiRjX0
>>218
俺の姿をみたの?www

すごいなお前w精神科行ってこいよビューティフルマウスw
誰から選ばれず、生物的役割を果たせぬまま惨めにお死にくださいwwwざんねーんw
250ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:13:55.70ID:sl9WocsS0
>>241
20代の女はみんな可愛いよ

ついでにお前も可愛いよ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:14:18.14ID:k9qa49Cw0
>>232
そんなことで羨ましくなるような人なら子供産める年齢にとっくに結婚してるよ
結婚しない人はマジで結婚とか子供とかに興味ないんだよ

可哀想なのは子供ほしくて結婚したのに子供出来ない人
252ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:14:21.49ID:BZ6Bdlc40
>>243
うん、楽しいよ
結婚しなきゃみたいな意識もないし、私には今の生き方が合ってるから幸せだよ
253ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:14:22.63ID:uzhZmQEh0
>>239
たとえばどんなマウント?
逆に周囲でマウント取るなんて一握りの性格が痛い人くらいなんだが
ネットではよく見るけど
254ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:14:25.34ID:Sfcz0Dnc0
>>227
名前書けば受かるような大学でも大卒だからなw
255ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:14:26.60ID:6atx7iHc0
独身の親はかわいそう
孫無し爺婆にされてしまった
周りの爺婆はかわいい孫の話で盛り上がる中、虚しい日々
まあ結婚できない欠陥品の子を育てたのは自分だから自業自得
256ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:14:30.84ID:BwSHNbeI0
今は共働き当たり前なのに男の経済力に期待しすぎる女とかその時点で時代読めてないでしょ もっというと常識がないってこと
257ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:14:30.91ID:+GuAngutO
ジャニヲタの女は必ず行き遅れる
258ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:14:36.79ID:kHMLSOXJ0
>>229
女は妥協しないと結婚出来ないとw
259ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:14:42.16ID:SlQgEoQv0
>>249
生物的にいうなら子孫が残らない個体がそれなりに出るのは自然の摂理だから仕方ないね
260ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:14:43.63ID:5YGVGCXO0
なんだか全くわからないけど変な隠語で喜んでて本当に意地が悪いし
陰湿な人だな
261ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:14:44.07ID:kBTUd5bu0
>>239
自分のほうが上と印象付けといたほうが生きやすいからだよ
男でもあるでしょ卒大とか資格とかポジションとか
女も同じよ
262ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:14:53.32ID:A0uKR/DV0
>>227
これなんだよなぁ
263ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:14:56.98ID:KLEXQZGG0
医者で証明書を取るんだ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:15:12.08ID:mfV9Mp3n0
>>227
.



   や  め  た  っ  て  w







.
265ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:15:24.73ID:+u3kRLxf0
>>208には>>193の客観的な立場からの観察が
自分がマウントとれる事例に見えるのだろうな

それ、あんた>>208はマウント取ってないの?w
266ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:15:33.62ID:+GuAngutO
>>252
ちなみに好きなアニメキャラは?
ネカマでしょ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:15:55.22ID:xmIi6E0p0
とはいえ歳食ってるのに結婚歴のない人って
容姿なり人間性なりちょっとアレなのは見ての通りだよね
268ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:16:07.48ID:NcpAiRjX0
>>254
それも高卒が良く言うセリフだよね
やっぱりまんま高卒と同じやん独身ってw

そういうところやぞwww
269ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:16:09.12ID:BwSHNbeI0
>>229
悪いな 嫁からのアクションでした
270ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:16:09.58ID:BZ6Bdlc40
>>266
ガンダムNTのゾルタン(´・ω・`)
271ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:16:10.53ID:DfFUzyQn0
本当に気にしてなかったら効かないよね?
効いてるなら強がってないで結婚すれば?
272ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:16:17.36ID:kCrfSIS00
>>239
女はマウント取らないと死んじゃう生き物
これ、覚えておいたほうが良い
273ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:16:20.70ID:6atx7iHc0
35歳過ぎたら生まない方がいい
障害児を生みやすい
274ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:16:33.58ID:k9qa49Cw0
>>255
親のために結婚したの?
275ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:16:34.15ID:0AXi/d6+0
>>249
こんな夜中までネットで必死に草生やして無様な人生だな
既婚者なら今頃は配偶者と語らいの時間か子供の寝顔を見てる時間だろうにネットで既婚者ごっこ遊びか?
いい精神科医に当たるといいな
276ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:16:53.25ID:kBTUd5bu0
>>242
それ職場がヤバいんでないの
うちその年代が主力だけど
そんなに出てないよウツでダウンした人とか
277ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:17:01.30ID:+GuAngutO
女はおばさんになっても自分が価値があると思ってるよね
そこは正直すごいと思うよ
278ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:17:03.13ID:SlQgEoQv0
>>227
自分自身に対して高卒大卒て上下は感じるけど
他人に対して大卒高卒気にしてるの?
279ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:17:06.24ID:7gAyZ5BI0
>>268
大卒なのにろくに稼げない無能くん落ち着いて
280ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:17:10.76ID:PwNwi0760
>>239
男は上下がハッキリするけど女はそうじゃないから?
281ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:17:18.45ID:55ITemFp0
花の命は短くて 苦しきことのみ多かりき
282ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:17:28.32ID:5YGVGCXO0
既婚なのにネットで独身バカにしてる時点で不幸そう
283ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:17:31.43ID:Sfcz0Dnc0
>>237
だから叩かれやすいんでない?チャンスはあったのにえり好みしてるからだって
まあずっと結婚しないという人ならいいけど、良い年になってやっぱり結婚したい!
でも周りはいい男がいない!とか言ってるから叩かれてる気がする
284ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:17:36.08ID:BaE8Yt/H0
>>245
子どもいないほうが離婚率低い気がするけど、どうなんだろう。

最近の夫婦の諍いはほとんどが育児が原因だから。うちも子ども幼稚園行くまでが一番ギスギスしてた。
285ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:17:51.12ID:kHMLSOXJ0
>>277
女の価値って何なんだろうね
286ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:17:53.99ID:+GuAngutO
>>270
なるほど
拗らせてて逆に美しい
287ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:18:06.76ID:6jjbyAMW0
>>228
別居婚とかも増えてくるのかなと
そうなると経済的なメリットはあまりなくなるか
288ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:18:09.41ID:kCrfSIS00
>>266
メイドインアビスのナナチ
289ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:18:17.63ID:mRdsQUyW0
外見ダルビッシュ頭脳ホリエモンレベルでいい
290ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:18:22.34ID:5mt1lLY70
>>257
今は韓流のやつがヤバい
アラフォーで王子様を待ち続けてる知り合いはあの30前後?の朝鮮人がいいらしい。出会いを求めてマジで朝鮮に旅行に行ったりしてたしな
291ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:18:38.41ID:WN1N86h50
俺は仕事柄子持ちの家に行くことが多いが親子のバトルや夫婦のいがみあいを見ていると子供がいるから幸せとはとても思えないな
子供がいて幸せと思える奴は子供が当たりだったか悟りを開いているかどちらかだろう
死ぬ間際にどうこう言う奴も多いが死ぬ間際のために人生で一番楽しい時期を毎日いがみあいですごすのとのトレードオフでしかないな
ちなみに二回結婚はしている
別れて正解だった
292ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:18:41.49ID:JmJS5wVj0
生き方にも多様性認められる時代になるとイイね。今やってるのは出自だけだから
293ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:18:44.96ID:SlQgEoQv0
>>282
やってることは旭川ノアレと同じだわな
294ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:18:47.97ID:WJqSeXeZ0
好きにすりゃいいとも思うが独身ババアのいつまでも若いつもりのメイクとファッションは
いただけないね
295ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:18:58.66ID:zg67BkI00
>>182 うん それが一番ですね 笑
なにがなんでも日本下げ 呆れます
296ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:19:00.61ID:PwNwi0760
>>255
子供に嫌われてるんだろう
自業自得よ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:19:04.05ID:qHhpI17i0
>>6

経験のないことをするのってなかなか勇気いるだろ?
童貞が拗らせるのもだいたいコレ

下手と思われたらとか
誘って嫌と言われたらとか

特別なことと考えすぎちゃう
やってみて体得するしかない

日本は結婚のハードルより離婚のハードルが高すぎるんだと思う
298ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:19:09.89ID:5YGVGCXO0
人間の価値を自分が決められると思っているんだ
浅はかすぎる
299ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:19:15.64ID:k9qa49Cw0
>>227
その例えなら大学に興味がなくて受かる能力あっても受けてないんだってば
受けて落ちて負け惜しみならわかるけどさ
お見合いして相手からお断りとかだとそうなるのかね
300ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:19:19.94ID:/BA71zLa0
>1
ドあたりだから、どうしても反応してしまうww

それはそれとして、何が不満なんだろう。。。

男は年収、女は年齢ってだけのこと

独り身が嫌なら、条件を下げればいいだけ
にもかかわらず「条件下げずにつっぱらかした」だけのことでしょw
301ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:19:26.08ID:A0uKR/DV0
人は本質を突かれると怒り出す>>227にレスしている人たちのように
302ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:19:32.08ID:kCrfSIS00
>>282
ネットで独身を叩かないと精神病んじゃうぐらい不幸なんだろw
303ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:19:50.84ID:WN1N86h50
自分がそれでいいと思っていたら外野の声なんか気にならないけどな
304ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:19:56.28ID:kBTUd5bu0
>>277
本人にとって価値があるならいいんでないの?
この世に生き続けてあれこれを見届けて旅立つのも価値ある命の使い方
てかあなたの言ってる「価値」て誰にとっての価値?
305ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:19:56.49ID:6atx7iHc0
まあ、ブスや性格悪い人は結婚できなくなったため
最近の子は顔がいいし少年犯罪率も低い
スポーツ選手すらまあまあ顔がいいし

ダメな人間が結婚できなくて遺伝子淘汰されるのはいいことだと思うよ
306ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:20:18.65ID:5YGVGCXO0
それとも女は人間ではなく女という動物だとでも思っているんだろうか
307ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:20:22.58ID:SwhP3Hef0
>>284
共働き&家事分担制でも無い限りはメリット無いしね
愛情は必ず薄れるから子供っていう妥協点が無いと厳しいよ
今は女が稼げるから男が女を捨てる場合も女が男を捨てる場合も両方有り得る時代になってきた
308ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:20:27.46ID:+GuAngutO
>>285
おばさんって唯物論丸出しで男を数値化して来るけど、キレてお前は唯物論で言うと無価値どころかマイナス1億円だよって言うとおばさんみんな泣いちゃうよね
309ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:20:43.35ID:NcpAiRjX0
>>279
そう思いたいよねw
ビューティフルマウスは大変やなぁw
310ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:20:50.16ID:BZ6Bdlc40
>>286
マジ好きすぎておかしくなりそう(´・ω・`)でも、そのおかげで仕事頑張れるし毎日楽しいから感謝しているよほんと
311ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:20:53.48ID:KJrPatsZ0
病院で働いてるとシングルは普通に多いし障害児抱えてるとこも少なくないのがわかるはず
312ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:21:28.57ID:NobmAUFm0
>>283
選り好みしないで結婚したら悲惨では?
313ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:21:30.30ID:SlQgEoQv0
>>310
まあ好きなものは多いほうがいいよね。
314ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:21:44.31ID:HJ64NB2y0
この類のスレといえばボラえもんだろ。
あいつどこ行ったんだ。
315ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:21:48.34ID:6jjbyAMW0
>>242
躁鬱ってレアじゃね?
316ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:21:55.11ID:mRdsQUyW0
ハイスペ王子とのワンチャン目指せ
by any means
317ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:22:02.88ID:Uso8co3F0
結婚する人の方が多くて、なんだかんだで人間は現状を肯定しがちで、さらに残念なことにその肯定は絶対評価ではなく他人を下げて相対的に自分を高める手法が取られがちなのでそりゃそうなる。
318ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:22:09.25ID:KJrPatsZ0
>>309
さっきからビューティフルなんちゃらって恥ずかしいけどあだ名?
私怨か知らないけど女ならまだしも男なら救えない腐った性格
子供が悲惨
319ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:22:15.84ID:kCrfSIS00
>>277
女はおばさんになると世間からは無価値になるけど、
子供からは唯一無二の存在になる

ただ、それで万能感を感じて子供に対して横暴になるママさんは多いけど
320ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:22:17.07ID:y8uoSZGg0
>>276
環境はめちゃくちゃホワイト
にも関わらず40後半通過した独身女が2/2でダウンしたわ
つかアラフィフ独身女が会社の主力とかすごい会社やな
321ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:22:17.96ID:/fZltQg60
>>306
まんさんはまんさんというとにかく厄介な生き物
それ以上でもそれ以下でもない
322ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:22:18.67ID:BaE8Yt/H0
>>279
あなたが返信してる相手は全く擁護しないけど、稼いでない人がみんな無能で無価値なわけじゃないよ。

心根の優しい人、才能のある人、周りの役に立てる人でも職業や働きかたによって稼げないことはある。
そんなことはあなたもわかってると思うけど、読んでる人が悲しくなりそうなので念のため。
323ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:22:18.79ID:Sfcz0Dnc0
>>268
意味は分かるけど大学は一応それなりのところ出てるからあんまり堪えない
個人的には結婚はしたほうがいいけど、問題は誰と結婚するか?
これで幸か不幸かに分かれると思う
独身で不幸なのは、相手の男が糞とか女が糞とか言ってる人だと思う
自業自得だと思うが、えり好みしないで誰からも・・・て人は素直に可哀想だと思うし煽る気も起きないわ
324ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:22:26.63ID:kBTUd5bu0
>>305
最近の医大生の美男美女ぶりはすごいよ
医師のパパが美人の奥さんもらって
頭脳と美貌を継代培養して財力活かして医大に入れるから
325ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:22:31.37ID:NdHU7h7F0
こういうスレで威張り散らかしてる既婚経産婦女が現れると
子育てや夫の世話って本当にしんどいんだなって思っちゃう
わざわざこんなスレ開いてレスしちゃって…
326ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:23:04.87ID:+GuAngutO
>>304
おばさんって母親としての価値取ると社会的に実質無価値どころかマイナスのウンコ製造機だよね
327ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:23:25.22ID:Sfcz0Dnc0
>>312
身の程を知れよって話でしょ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:23:43.73ID:vydJCX7D0
幸せそうに見えなかったから、結婚したらしわせになるよって言われたんじゃないの。
329ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:23:49.98ID:XXn5ieKL0
>>282
同人活動してるオタクがしてないオタクを無産と見下すのと似ている
330ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:23:59.95ID:00rhVzKm0
三回離婚してるけど、会えば旦那の愚痴と子供の愚痴しか言わない友人たちを見てるとほんとに一人で良かったとしか思わないけどなんで記事の人は勝手にプレッシャー感じてるんだろう
Twitterなんかみててもすごいよね、家族への呪詛
独身でも別に「独り」というわけではない
毒親なんて子供が巣立ったら寄り付かれないのになあ
331ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:24:03.73ID:SlQgEoQv0
>>317
他人の幸不幸を決めつけるのは愚かなことだと思うけどそういう楽しみ方もあるのね
332ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:24:06.75ID:BwSHNbeI0
最終的に同世代の独身友人とは会わなくなるわ 子あり子なし関係なく結婚してる人とは会うわ 時間軸が違うんだよな
333ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:24:19.32ID:/BA71zLa0
>>285
若さ!!一択w
で、男の価値は、カネ一択!!

小中高大(先輩後輩あり)、あと同期入社。。。このあたりなら、まず離婚はない
334ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:24:45.20ID:lS82uRKr0
>>326
男も仕事を退職して社会的な肩書きをなくしたら似たようなもんかと
335ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:24:59.85ID:+GuAngutO
>>310
なるほど〜
つまりなんだろ、俺は君を愛してるよ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:25:01.12ID:kCrfSIS00
男の一生 子供→男
女の一生 子供→女→母親
母親になれなかった女は、人ではない「なにか」に変貌する
337ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:25:02.96ID:6atx7iHc0
男女問わず
子無しは無価値なゴミだよ
子供給付金ではっきりしたじゃん
338ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:25:06.18ID:Sfcz0Dnc0
>>305
そこらの小学生から高校生まで見てみ?
普通に不細工いっぱいいるから
339ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:25:07.06ID:kBF2QMdy0
>>311
シングルの方が独女よりステータスは上だよね
結果としてバツでも恋愛結婚出産子育てを経験出来てるから独女より経験値は上
手当も手厚いし
自分も種だけ貰えねーかなとか思うけど
340ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:25:19.22ID:2ZHKlJVl0
>>1
死亡年齢中央値 2018年
___未婚_離別_有配偶者
男性_66__72___81_
女性_82__81___78_
死別は男女共最高値

数値から見ると
男性の独身はさびしくて不幸で早死に
341ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:25:20.75ID:LQET38NE0
なんで女性限定なんだ
男だって同じように言われるだろ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:25:24.13ID:mRdsQUyW0
Kkが眞子さまと破局した後、kkとケコン
これでアラフォー女子も人生大逆転
343ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:25:30.24ID:KJrPatsZ0
苦労してる家庭だから他人に優しくなれるというのも嘘だよなあ
所得が低いとこほど図々しく求めるばかりのクレーマー率が高い
5で暴れてる既婚者なんてそんなのばかりかもな
344ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:25:35.19ID:XXn5ieKL0
>>327
なにもそこまで無理にしなくても
345ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:25:41.71ID:OnUJ/H940
私の知り合いは職場の同僚と
不倫してる
忘れる為に婚活したけどやっぱ
無理だったらしい
346ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:25:41.98ID:kBTUd5bu0
>>320
会社つか病院
オバハンナースつえぇぞ無敵だぞ
腕っぷしと肝っ玉を兼ね備えてるから
>>326
定年後のおっさんとか無職男のお前と違って社会に迷惑かけないだけ
オバハンのほうがずっとウェルカムだわ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:26:01.45ID:DVu0Qwii0
>>3
と思ってないと結婚してる自分を我慢できないんだなw
348ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:26:06.24ID:SwhP3Hef0
>>325
夫ガチャ嫁ガチャ義実家ガチャ子ガチャ外れても独身煽ってる間は幸せ回路ギュンギュンなんだろうな…
349ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:26:11.21ID:Tlo8zRWF0
でも女性は20代のうちに結婚できないと結構ヤバいよね
20代で「結婚してください」って言ってくれる男性が誰もいないって相当ヤバいでしょ
女性としての価値を認めてくれる男性がいなかったってことでしょ?
ほんと可哀想だと思う
350ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:26:19.28ID:MyFBPfiP0
>>337
元総理大臣アベちゃんのこと?
351ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:26:43.96ID:BaE8Yt/H0
>>306
男としてはそう思った方が良さげ。自分と同じように感じ、考えていると思うと失敗するので全く別の生命体、言葉も常識も通じない相手だと思ってるくらいでちょうどいい。
352ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:26:55.69ID:SlQgEoQv0
>>348
サンドバックがないと人は生きていけないからしゃーない
353ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:26:56.40ID:H1JUggfo0
30代くらいまではそうなんだろうな
40以上になると悲惨
354ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:27:11.00ID:EC+z8gcn0
>>346
男は65歳からは無価値になるけど
女は35歳から無価値になるよね
355ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:27:21.75ID:A0uKR/DV0
>>310
マリーダクルスしか認めん
356ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:27:29.74ID:Cx8dj/2k0
でも男が対象なら何とも思わないんだろ。
357ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:28:08.70ID:XZtuBFGB0
>>332
それは独身の方も同じ
いつ会っても子どもの話しかしなくて自分の趣味や生活はないのかなと思っちゃう
実際ないんだろうね
だから話しててもつまらないんだよね
358ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:28:09.08ID:SlQgEoQv0
「独身は不幸」というより「独身は不幸でなければならない」というのが社会なんだろうな
359ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:28:09.76ID:UmqK0VDU0
なんで女だやねん
360ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:28:19.77ID:+GuAngutO
おばさんでもいいんだよ
素晴らしい精神性があればおじさんにでも俺はひざまづくよ
唯物論丸出しの群れたBBAは正直ゴミだよ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:28:22.38ID:6atx7iHc0
>>339
シンママは子供がいるから国が守ってくれて
福祉が凄く厚い
生活保護も子供加算でかなりの額もらえる
結局女は子供を持てるときに持った方が社会に保護してもらえる勝ち組
362ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:28:30.89ID:/BA71zLa0
>にもかかわらず、世間ではまだ「結婚していない人」より「結婚している人」を持ち上げる風潮があって、

家庭を持っている男は、転勤だろうが何だろうが「受け入れるしかない」んだわw
”持ち上げる”とかじゃなくて。。。
だからこそ、既婚者の方が「手厚く扱われたりする」んだよ

未婚が不利だと悟ったんなら、ギャーギャー言う前に結婚しなよw
363ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:28:35.04ID:6zUhsIjN0
>>1

このレスを思い出した

174 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 00:36:16.42 ID:m3gWn+010
ガルちゃんで女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめってレスして回ってたの実はワイなんや…
許してクレメンス…

580 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 01:03:44.24 ID:m3gWn+010
>>542
特に婚活トピでこのレスするとめっちゃ+がついて気持ちよくてやめられん
悪いのは分かっとるんやけどワイが気持ちよければあのトピにいる女が行き遅れようとワイの知ったことではないからどうでもいい
364ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:28:36.83ID:elekhV2K0
いつ病気になるかもしれんし
高齢に独り身なんて恐怖でしかない
365ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:28:37.96ID:00rhVzKm0
誰でもいいからと結婚してクソな旦那とダメ遺伝子からの冴えない子供に発狂してる母親多いけど今れでも幸せなの?地獄としか思えないんだけど
366ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:28:39.22ID:VfqL4Dfe0
高齢でも結婚しない女性がいたが情緒不安定で些細なことで怒ったりしていたが、ある日突然結婚したら人が変わったように穏やかになっていたから結婚するしないというのは精神面に多大な影響があるのだろうな
367ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:28:47.46ID:eID92U5n0
今は煉獄さんに夢中です!
声を担当してる日野聡さんのTwitterもフォローしました^_^
職場では、ここにいる酷いこと心の中で考えてるおじさま達が多いんだろうけど、仕事はがまん料をいただく場所なのでなんとも思いません♪
あと、日本の市販のお菓子は有害な添加物がたくさん入ってるってネットで見たので、YouTubeを参考にしてこれからはお菓子作りにも挑戦するつもりです!
最近ドル建ての保険が満期になったので、投資を考え始めました
トルコリラが暴落したり、テスラが元気だったり見てるだけでもワクワクします
近々口座開設すると思います!
368ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:28:53.50ID:M7ofiVEr0
女に限った話じゃないと思うがw
369ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:29:23.68ID:DbdaU0kK0
>>322
日本は資本主義社会だから、気持ちはわかるがそんな優しい社会では無い
370ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:29:26.21ID:kBTUd5bu0
>>337
もらう立場をもって有益有価値とするなら
自堕落の末のナマポとか尊すぎて拝まないといけないな

>>342
何の罰ゲーム
だが小室ママンのレクチャーは聞いてみたい
あのご面相で結婚1回婚約2回でお金引っ張りまくり
>>354
おめぇうちの病院のオバチャンナースズをみてから言え
371ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:29:29.62ID:Sfcz0Dnc0
>>344
別に無理にする必要はないけど、そういう人って自分は結婚出来たけど、周りに男がダメだから無理とか平気で言うだろ
男からするとはあ>何言ってんのお前?鏡見れば?って思うからそういうのが叩きに繋がってるんだと思うよ
372ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:29:41.05ID:zEGNr90M0
>>325
めちゃくちゃ大変だと思う
その人たちって結婚して子供いる自分を維持するために
様々な困難に日々立ち向かってるわけじゃん
凄いと思う
自分にはそんなガッツないよ
結婚して子どもいる状態にそんなにまで価値を感じる事が出来ないから頑張れない
そしてそんなエネルギー迸ってる人たちと絡むのも無理
373ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:29:41.64ID:xRZPXsN50
結婚できても維持できず離婚して再婚も出来ないババアは独身女よりも意地が悪いしアクが強い
独身女からの嫌味は流せるけどバツ持ちはしつこいしネチネチしてる
374ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:30:14.09ID:SwhP3Hef0
>>358
実際子供の人生や嫁の人生背負わなくていいなら誰だってそうしたいだろうしな
375ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:30:18.23ID:kCrfSIS00
>>342
今KKが離婚したら、嫁から借りている1000万の返済で死ぬぞw
376ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:30:21.44ID:XXn5ieKL0
>>336
こういうのが「女性の独身はさびしくて不幸」という価値観を押し付ける日本社会なんだな
確かに女にだけ押し付けているが何故なんだ
377ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:30:23.04ID:sv32O/2a0
>>337
兄夫婦年収5000万↑でもらえないけど何か
378ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:30:28.13ID:A0uKR/DV0
>>366
女は良くも悪くもホルモンバランスに人生を左右されんだよ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:30:52.56ID:DhOWVFxt0
一度してみてダメだと思ったら別れればいい
380ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:31:20.65ID:A0uKR/DV0
>>363
こいつ巨悪すぎるやろ
381ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:31:32.42ID:6atx7iHc0
>>338
昔より今の子の方が容姿がいいし性格もいい子が多い

顔や性格の悪い人は結婚できない時代になったから
明らかに劣等遺伝子が淘汰されてる
382ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:31:37.69ID:XXn5ieKL0
>>371
でも実際チャンスはあったわけでしょ?
383ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:31:37.81ID:kBF2QMdy0
>>361
良いなぁ
自分みたいな陰キャブス喪女は対象外だけど
384ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:31:38.08ID:5mt1lLY70
このスレを開いたあなたは

1.寂しい独身さん 共感できる仲間を求めて
2.結婚生活にストレス抱えまくりの鬼女
3.モテない独身男性

どれですか?1はすぐにそっ閉じしていなくなってると思うんだがw
385ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:31:47.43ID:BZ6Bdlc40
>>313
趣味も仕事もやりたいことだらけでなぁ
要領よくないしメンタルもブレがちだしあまり他者っていうノイズに影響受けたくないんよね(´・ω・`)

>>335
ノリでも嘘でもありがとう
386ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:31:48.11ID:BaE8Yt/H0
>>365
うちの妻はそれでも未婚子無しよりマシと断言してた。まあ、人によるよね。
387ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:31:56.42ID:XwWYDnHu0
日本は地獄だよ
388ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:31:59.89ID:9LxbxS7T0
子どもが合宿

嫁は実家の用事で

超久しぶりに1人なのだが

めちゃくちゃ寂しい

早く帰って来てくれ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:32:00.49ID:xRZPXsN50
>>244
頑張って
性格悪い自業自得タイプじゃない限りやられてる女は気の毒
390ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:32:15.99ID:SlQgEoQv0
>>374
ただ直接危害を加えられたわけでもないのに「お前達は不幸でなければならないんだ」と言える人はある意味すごいや
391ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:32:27.66ID:tWgmyCix0
独身女に咥えさせたら離さなくなって大変だよ。
392ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:32:30.75ID:vydJCX7D0
女性は子供がいる方が幸福度が低いらしい。
393ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:32:30.94ID:VfqL4Dfe0
>>324
この世は不公平なのは仕方がない
そんなことは気にせず今いる場所や状況を少しでも良くする事にエネルギーを集中するしかないね
394ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:32:40.65ID:MyFBPfiP0
シングマへの罵詈雑言をご覧下さい
http://2chb.net/r/newsplus/1637677513/378-n
395ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:32:45.63ID:L5QZ9SaH0
独身女「独身男?こどおじキモ、寂しくないの?」
396ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:33:01.18ID:DbdaU0kK0
>>372
うんうん大丈夫大丈夫wあなたは願っても結婚や子育てはできないから安心して
397ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:33:02.48ID:kBTUd5bu0
>>366
婚約したらハゲたわしはどのように
398ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:33:02.97ID:XXn5ieKL0
>>298
あーこれは何事でも思うね
他人と自分の区別がつかない奴が多すぎる
399ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:33:19.88ID:0AXi/d6+0
>>376
ちょっと前に流行ったあてがえ論者か昭和脳のミソジニストなんだろう
結婚してもしなくても子供ができたら父や母の肩書は増えるけど本人が変質するわけじゃない
400ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:33:21.14ID:mfV9Mp3n0
>>349
いくらでも来るからと断りまくった結果、気づいたら三十才でおばちゃんになってたとかもありそう
401ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:33:32.82ID:+GuAngutO
唯物論で生きる女は親が悪い、唯物論では若さと白人系ルッキズムだけが価値がある、あとは無価値なんです
女性の皆さん無理だと思うが心を磨いて下さい
402ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:33:36.68ID:9qcC1Rqb0
女の賞味期限は25まで
若いからってチヤホヤされて30過ぎた事故物件は手を出したら痛い目みるぞ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:33:44.87ID:BZ6Bdlc40
>>355
私はゾルタンがいいん(´・ω・`)強化人間の悲しみの集大成って感じでいいキャラだと思うよゾルタン
404ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:33:55.20ID:sv32O/2a0
累進課税で稼ぐだけ搾取されまくりなのになあ
国の未来の大事な子供なのに所得差別するなんてうんこだね
405ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:33:56.31ID:zg67BkI00
>>384 あなたはどれですか?
406ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:34:03.97ID:7cjTgTjG0
>>390
お前は不幸、つまりその逆の立場である私は幸せ
って思いたいから必死になっちゃうんだよ
407ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:34:07.94ID:kBF2QMdy0
>>384
1普通に居るよw
煽んなよw
408ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:34:28.69ID:zEGNr90M0
>>396
聞いてみたいんだけど自分のレスのどこに煽りがいを感じた? 長文書きそうだったんかな
409ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:34:32.29ID:Sfcz0Dnc0
>>382
それを棒に振ったから身の程知れよに繋がってんだろ
410ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:34:38.77ID:XXn5ieKL0
>>361
実際そんなに待遇良くないから貧困問題があるんじゃないんか
411ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:34:55.72ID:9qcC1Rqb0
男はいくら独身って言ったって平均年収ぐらいは稼げる
女はどうだ?売れ残りの30過ぎた独り暮らしの女なんか
風俗でも需要ないし生活するのにやっとだから
貯金なんて貯まらない
待っているのは自殺か孤独死のみ
412ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:34:56.02ID:SlQgEoQv0
>>406
人間とは悲しい生き物ですね
413ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:35:03.05ID:9LxbxS7T0
>>402
いやいやいや

いまAVで一番売れてるのが人妻熟女ものだよ
414ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:35:09.48ID:xRZPXsN50
独身でも既婚でも不幸な女は意地が悪い
自分が持っていない美点を持ってる女を攻撃する
そんなことしても相手の美点が削がれて自分に変わるわけでもない
ストレスで肌荒れしたり面相が悪くなるだけなのにやらずにいられない様子
醜いなぁと思う
415ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:35:20.38ID:A0uKR/DV0
子育てするようになってわかったのが
子供の容姿マウントは確実にあるってこと

美女と野獣みたいなカップルいるけど、あのパターンで子供が父親似だったら本当に悲惨だよ、美人のママさんでも子供の容姿で病んでいる人多い
416ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:35:20.81ID:SwhP3Hef0
>>384
>>348に上げたような人生ボロクソの既婚おじおばが気炎上げて覗いてそう
417ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:35:25.88ID:ODbjspgB0
無理してまで結婚出産する必要ないよ
産んだはいいが俺みたいな発達で社会不適合が産まれたら後悔するぞ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:35:36.11ID:MeTzxod/0
オラの村に嫁さ来ねぇで何がさびしいだかぁ?
419ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:35:39.57ID:6jjbyAMW0
>>358
あーたしかに
もう日本の古い家族とか結婚とかイエの価値観そろそろあわなくなってきてるのにな
420ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:36:07.27ID:6atx7iHc0
結婚も結婚市場と言ってマーケットなので基本的にいい物から売れていく
顔や性格が良かったり経済力将来性のある人から
菅田将暉と小松奈菜もそれ

ダメなものは売れずに売れ残る
421ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:36:12.45ID:9zTDyInq0
オールドミスお局様を見ても、そういえるか?

しじゅう八つ当たりや嫌がらせしているでよ
422ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:36:42.50ID:XXn5ieKL0
>>409
それは別に棒にふっても良かったんでしょ
なぜそんなに突っかかるのか
愛がない結婚したら不幸が生まれるだけじゃん
423ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:36:44.38ID:+BdaDIeP0
>>384
可哀想だないちいち枠組みして
嫌味入りでしかもそれしか想像できないとは
424ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:36:50.85ID:mfV9Mp3n0
>>413
この前にそれを言うおばちゃんがレスしてたからググったら1位はギャル、人妻熟女は10位にもなかった
425ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:36:56.27ID:5YGVGCXO0
>>384
人間に対する興味
426ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:37:01.20ID:xRZPXsN50
ぶっちゃけ相手が既婚女だろうが独身女だろうが意地が悪いことしなきゃいいんだよ
私は同性が怖い
427ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:37:07.81ID:/BA71zLa0
>にもかかわらず、世間ではまだ「結婚していない人」より「結婚している人」を持ち上げる風潮があって、

これもう一回、こすり倒すw

男の観点は、>>362で説明した(>1が男なら、さっさと結婚しろw)

さて、女の観点はどうだろう??
俺の妹は、35で結婚して、37で第一子を生んだ時、、、「やっと仲間に入れた」といっていた
(結婚した時ではなく、出産した時に、そういっていたから今でも強く記憶に残ってる)
女の場合は、結婚ではなく出産こそ一大ハードルでは?と思ってみたり
428ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:37:08.72ID:vydJCX7D0
今が幸せなら人から何言われても笑い飛ばせるでしょ。腹が立つのは当たってるからじゃない。
429ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:37:24.17ID:vFfMYPYU0
まー親も結婚して今あなたがいるわけで、そりゃしてもらいたいと思ってるよ当然
430ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:37:35.98ID:Uh+GO0Rb0
>>15
ヒント:LGBT
431ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:37:51.44ID:BP2t9lcn0
おっさんだけどこれ現代では特に女だけの話じゃないよな
いやまだ女の方が肩身狭いのかな
おっさんだってゴミ扱いだよ
あー金貯めとかないと
432ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:38:00.90ID:uzhZmQEh0
取り立てて能力がないなら勉強頑張って
それなりの大学からまともな企業に入社した方が生きやすいように
やはり凡人なら若いうちに頑張って結婚した方が生きやすいとは思う
もちろん全く気にしないタイプなら話は別
433ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:38:07.20ID:SlQgEoQv0
>>424
熟女ものといっても大抵20代だからな。
何が熟女だ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:38:34.48ID:bHGgr5oZ0
結婚して家族を作っても不幸になる
それが今の日本である
435ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:38:37.96ID:h7DdU5xf0
金が有れば問題なし
436ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:38:45.38ID:Zm2xifuC0
>>429
どっちかって言うと子供にこの世界見せたい?
って考えないんかw酷いぞ
437ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:39:02.49ID:vr44RMxE0
散々コドオジとか喚き散らかして男をバカにしてたくせによ
デブハゲ3K加齢臭など男はいままで散々言われてきただろ
焼肉のタレのCMでもバカにして全国放送だよ
438ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:39:05.71ID:lYY9nStc0
真面目な話、そういう余計なお世話を誰もしなくなったら少子化急加速するでな

自分らしくあればいい、結婚なんて決して押し付けてはいけない

本当にそれが当たり前になったら静かなる人類滅亡待ったなしやで
439ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:39:08.32ID:Q05RjllI0
>>429


子供作らないと未来ってないんだよ
自分勝手な奴がいるのはしょうがないけど、世間が未来を求めるのは当然のことなんだよな
440ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:39:18.56ID:aHiTCsrz0
>>153
それな
441ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:39:29.42ID:6atx7iHc0
暗い女は結婚できない
ブスでも明るければ結婚できるよ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:39:38.37ID:BaE8Yt/H0
>>369
資本主義だからそうなってるんだよ。

年収3000万の俺が世界一尊敬してる家政婦さんは年収300万。
うちの家庭はこの家政婦さんなしでは成立しないし重要な存在だしほとんどの社員より有能だけど家政婦さんだからそれ以上の給料はない。
443ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:39:45.24ID:eID92U5n0
既婚者で独身女性を叩くのってどういう心理なの?
ここにもいる?
私の女友達、既婚者もいるけど、親身になって悩み相談にも乗ってくれるし、自分の家庭の話もしてくれるし、みんないい子ばっかりだよ
444ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:39:49.44ID:Q05RjllI0
>>436
それって人類なんて滅びちゃえと同義なの理解してる?
445ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:39:50.48ID:sql5BCcG0
行かず後家か。
446ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:40:12.72ID:xRZPXsN50
女は自分が欲するものを持ち合わせていて反撃しない者をいびりがち
知性があり、今の自分に満足していたり自分の立ち位置やレベルを理解してる人はそういうことしないんだよなぁ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:40:12.74ID:WETO3g550
>>439
欠陥人間って事だからな
448ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:40:14.31ID:GjqqVsoo0
子なし独女で7080生きていけるのかな
449ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:40:33.66ID:9LxbxS7T0
>>424
いやいやいや

サイトでは人妻熟女ものだよ

綺麗なお姉ちゃんよりリアルの人妻熟女のほうが全然リアル
450ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:40:58.28ID:DbdaU0kK0
>>419
違う違う、犯罪白書でも出ているけど独身者は有意に犯罪率も高いから安全に子育てをしたい既婚者からすると独身者の存在はリスク以外のなにももでもないってだけ
これは日本以外の国もそうで社会学的にもそうなる傾向は認められている
青葉や加藤、最近だとジョーカーなんかもみんな無能の独身やからな
451ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:41:02.81ID:9qcC1Rqb0
>>413
30過ぎた独身の汚らしいババアなんか需要ないだろ(笑)
地獄の貧乏生活が待ってるよw
452ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:41:15.99ID:XXn5ieKL0
>>415
マジか
でも最近はお金持ちの家は美形増えてる気がする
不細工もあと何世代かしたら美形転換できるかも
453ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:41:19.00ID:MyFBPfiP0
>>438
今や世界人口は77億人
日本は衰退、アフリカ等が興隆する時が来てる
454ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:41:35.11ID:BZ6Bdlc40
>>428
こっちの考え無視でゴリ押しは、メンタル弱ってるときは凹むよ
tk今のご時世でそういうこと平気で言ってくる人がいるような環境にいる自分がダメだなみたいになるし
455ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:41:36.80ID:SJp+x7MA0
私女だけど独身女は哀れだよねなんで生きてるんだろ
456ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:41:43.51ID:5YGVGCXO0
まあ太陽に寿命があるから地球もいつかなくなるし
みんな宇宙の中ではもずくみたいなものだよ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:41:54.76ID:xl1uy0gE0
独身をエンジョイ中
458ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:41:55.92ID:Mx+p2qR60
男女関係なく結婚興味なくて不要な人はいるよな
なぜ女性限定のあたらしい価値観みたいになってるんだろ
459ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:42:03.88ID:XIfTin0x0
そういう人、いるなら私のとこに来なさい。
天国に逝かせてあげるし少々なら愚痴も聴いてあげるからさ。
460ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:42:09.43ID:ccNuy2Bs0
既婚のオバサン、バアサンたちは、ご近所づきあいとか、子育てしてる時の子供の同級生のママ友とか・・・いっぱい付き合いができて、ワイワイ楽しくやっていけるが
独身女の末路は孤独だよ、当然独身男も孤独だが
461ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:42:19.82ID:xh8PxpT00
>>1
結婚できない〜ていうタイトルでアホな記事書くのはお前らマスゴミの糞野郎共じゃん

勝手にやってる事なのに何で世間が悪いみたいな風潮で記事を書くの?

吉川バンビは頭悪いの?
462ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:42:27.45ID:Sfcz0Dnc0
>>422
他所から見ての話だからな
自分個人としてみればそうだろうよ
ただ他所から見ると、お前も大したレベルじゃないのに何をえり好みしてるの?
周りの男がダメなのなのかもしれないけどお前も同レベルだろって見える
それだけの話
そもそもだけど、棒に振っても良かった愛のない結婚は不幸になるからという考えで行くならば、
それは結婚出来るけどしないんじゃなくて、出来ない人になる
それは相手の男がダメとかじゃなくて自分が求める人に出会えなかったのがダメとなるはず
463ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:42:41.12ID:SwhP3Hef0
>>443
釣った魚に餌をやらない夫
自分と夫の悪い所どりの豚児
夫をダメ人間に育て上げた姑
これらの柵が一切無い独身女が妬ましいんだろうよ
わざわざこんなスレで発狂してるおばさんは
464ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:42:43.96ID:WD4teE5T0
別に生活出来てればいんじゃね?
結婚したらしたで子供産むと幸せ教が布教しに来るし
防犯とかは凶悪化してきて男手居ても変わらんくなってるし
465ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:42:53.37ID:2x+9AL1u0
30代の独身はジャニーズと付き合ってる説
466ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:43:02.96ID:9LxbxS7T0
>>451
馬鹿だなあ

現実世界とリンクしてないじゃん

リアルさ追及
467ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:43:03.39ID:FuMqZUj60
>>439
クソアマ
468ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:43:15.84ID:ktFNVkFC0
押しつけがましい性格をしている者に限ってこういうことを言う。
469ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:43:20.50ID:6jjbyAMW0
>>450
レス番間違ってない?何言ってるか分からんのだが
470ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:43:22.99ID:DbdaU0kK0
>>442
ごめん君の言いたいことの主旨がわからない
471ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:43:29.80ID:/BA71zLa0
>>443
>既婚者で独身女性を叩くのってどういう心理なの?
叩くのはまず、既婚女性でしょうねw

>私の女友達、既婚者もいるけど、親身になって悩み相談にも乗ってくれるし、自分の家庭の話もしてくれるし、
あなたは今子供いますか?
貴女を支えてくれているという人たちには、子供いますか?
472ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:43:41.58ID:6atx7iHc0
独り身のまま年を取る、または老親と中年の子で暮らし続けると
世間とずれてくる
会話の合わないコミュ障になっていく
よって友達も失っていく
473ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:43:42.84ID:WHeg61id0
甥の容姿は両親のいいとこしかとらなかったあの子よく考えなくてもかなり勝ち組だわ
どちらも旧帝医卒だし金持ちだし
474ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:43:51.23ID:uzhZmQEh0
>>415
頑張って美人に見せてる人はともかく
元が良いタイプほど子供の容姿に拘ってないけどな
金持ち野獣と美人の組み合わせはたとえ父親に似ても
父の財力と母の女子力でリア充に育つから大丈夫だよ
475ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:43:53.45ID:H1JUggfo0
女でも高額所得あって老後も安泰なら結婚する必要ないだろうな
何で男囲って私生活制約されて無駄な親戚付き合いもしなきゃならないか分からん
結婚したがるのは凡人で若いってだけが取り柄のテメエの老後の面倒も見れそうにない女だけじゃねえのかな
476ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:43:58.27ID:tQxgnMUg0
コドオジと違って
謎のコミュ力は何なんだ
477ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:44:02.55ID:mCyDPAF50
>>341
クリスマス前に焦った男さんが
女性を焦らせて簡単にゲットしたいから
478ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:44:11.92ID:L2uHcUi+0
>>429
そうだよ
しかしモテなかったなら仕方ないさ
479ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:44:19.95ID:kBTUd5bu0
>>452
わからんのが遺伝子の怖いところ
片桐はいりそっくりの上司の娘が
武井咲そっくりだったりするから
480ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:44:26.02ID:BwSHNbeI0
>>357
それは既婚も同じ くさすわけじゃないよ 子供のいる生活が自分の生活だからね いつまでも旅行や鞄や習い事の話しばかりで所詮モノを買った話だからつまらないんだよ 値段のない話がリアルなんだよ 
481ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:44:30.25ID:jIcACr7R0
犯罪者予備軍と思われないだけマシじゃね
相手が不幸だと思う事で自分をネタにして話してる人が
少しでも笑ってくれるならそれでいいと思う
そもそも人の評価を気にする体質ならさっさと結婚してるしな
評価気になるわりに結婚しない人ってのはちょっと不思議だよな
482ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:44:33.06ID:5mt1lLY70
>>451
表現が地獄すぎてたましい抜けそうになったわ

高齢独女さん、バツありお一人さまの気持ちを理解しようという事で、もう少しだけ優しい表現でおなしゃす
483ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:45:05.41ID:XXn5ieKL0
>>462
自分が求める人じゃなくても良い人と駄目な人がいるってだけの話よ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:45:09.99ID:kCrfSIS00
>>413
ソース
485ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:45:24.01ID:A0uKR/DV0
>>463
旦那あんまり好きじゃ無いけど、子供はめちゃくちゃ可愛いです
486ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:45:31.39ID:qGnfqxBb0
30過ぎて寂しい言われましても
487ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:45:34.70ID:6jjbyAMW0
>>460
近所親戚ママ友付き合いとか考えただけで吐ける
苦手だからそういうのなくてもいいや
488ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:45:38.69ID:mfV9Mp3n0
>>451
奇跡の40才シリーズのは女優が元オスカーのオーディションに落ちた27才が演じてたのならバレてたね
489ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:45:40.15ID:eID92U5n0
>>471
私は子供いないよ
友達は、子供いたりいなかったりだけどね
みんな優しい
490ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:45:48.40ID:FuMqZUj60
>>459
転してくれるのか
491ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:45:52.72ID:zJTmw21v0
金持ってても独りの老後はしんどいよ
育児は死ぬ程大変だけどやっぱそれだけの見返りはあるよね
492ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:46:17.35ID:vydJCX7D0
結婚しないメリットは、義理の親の介護をしなくていい。
デメリットは、自分が介護してもらえない。
493ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:46:53.32ID:tfVR/dcm0
ネットで生産的な事やってりゃ孤独なんて無縁だよ
何かしらの特技とか趣味がないとグループに入れないから
寄り道もせず勉強漬けでそのまま社会人になった人とか難しいかもね
494ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:47:09.48ID:cMrFgumq0
結婚したって介護なんて望めないよ
495ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:47:11.28ID:tQxgnMUg0
アンタッチャブルな存在だったけど
もっと前に出ていいと思うよ
496ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:47:22.19ID:kBTUd5bu0
>>464
産んだら産んだで
2人目はーとか
女の子だけなの男の子は欲しくないのとか(その逆とか)
そんなにいたら大変でしょー学費どうするのとか
キリがないらしい
497ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:47:25.78ID:6atx7iHc0
>>491
周りが孫の話で盛り上がる中で黙っているしかない
子も孫もいない老後は辛いらしいな
498ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:47:29.05ID:kCrfSIS00
>>449
お前、リアルおばちゃんだろw
   
499ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:47:33.67ID:apdjCsaX0
実際、歳いけば寂しすぎるだろ。
例えば離婚してても子供いればちがうけど、そもそも結婚歴なし子なしは老後孤独死決定だろ。
500ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:48:06.10ID:GZ62GOhw0
精神科医かなきゃならんメンタルの時点で
とりあえずお前今幸せではないやろ
501ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:48:10.75ID:l7VVolBH0
同年代はボケたり死んだりするから子や孫がいないと悲惨
年下の友達なんて簡単にできないし
502ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:48:18.68ID:V53nzEwj0
>>479
遺伝子凄いよね
父親そっくりのゲロブスな娘の母親はメチャクチャ美人だったり
異性の親に似るのをよく見る気がする
503ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:48:26.13ID:MyFBPfiP0
>>494
子供にさせるのは、かわいそう
504ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:48:32.26ID:6/NHXUCI0
媚びろ
しゃぶれ
ババァが
505ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:48:36.11ID:9bXqnbWO0
一生快楽に溺れて生きる淫乱マンコ
産む機械を演じて生命をひねり出すマンコ
どちらが幸せなのかしらね
506ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:48:40.78ID:kBF2QMdy0
>>493
陰キャの中でも無キャが一番辛いよ
507ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:48:52.22ID:eID92U5n0
>>463
そ、そうなの?
いろいろ考えちゃうなー
508ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:49:01.37ID:SlQgEoQv0
>>438
別に滅びないでしょう。価値を感じないからしないのは個人の自由だろうに。
509ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:49:04.05ID:aSzE2eQD0
>>73
2人の子供なのに、子供熱出したら仕事休むの母親だし
男と一緒に仕事もしろ、でも家事育児は専業主婦並みに、って地獄だよ
仕事も育児も中途半端になってしまう
510ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:49:07.81ID:DAnoJX+N0
>>480
月に10万くらい稼げよ
年金泥棒
511ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:49:15.26ID:9Y6onh6+0
わいんちに遊びにおいでよ
512ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:49:30.50ID:5hLsRg780
>>41
イケメンばかりと結婚してないよな男女ともに付き合える範囲でくっついてる
513ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:49:32.06ID:vr44RMxE0
一人で老後とか当たり前だから
地方なんて夫婦のどちらかが先にいったら一人だし
子供だって地元に残ってる可能性少ないし
一人老人なんでザラにいるぞ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:49:34.39ID:A0uKR/DV0
>>474
それは絶対無い

女は容姿で全てが決まると言っても過言では無い
どんなに金持っていても、どんなに社会的ステータスが高くでも「でもブスじゃん」で終わるのが女

実際、金持ちと結婚した美人のママ友は娘さんの容姿が原因でママ友ヒエラルキーが下がった
私は女性社会に居るから良くわかる、女性は容姿で立場が決まる
515ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:49:45.43ID:6atx7iHc0
老後も一人で淋しがらず生きていく!と高言している独身も
老後や病気になったら兄弟や甥姪に擦り寄ってくるよ
淋しいし親族後見人が必要になるし

高齢独身の兄弟や叔父叔母を持つ人は老後擦り寄ってこられないよう、要注意
516ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:50:05.33ID:tQxgnMUg0
40女なんか俺から観たら小娘だよ
517ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:50:07.81ID:9Y6onh6+0
>>514
黒田清子さんが一番に思い浮かんだ
518ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:50:07.85ID:zEGNr90M0
>>460
そういう人は子どもの頃から学生時代まで見てもキャッキャとして
人と関わってエネルギー生み出すタイプだから
独身でも楽しくやってたはずだよ
(そういう人は結婚するから旦那子供と死別でもないかぎり独身にはならんと思うけど)
519ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:50:42.11ID:6jjbyAMW0
>>491
うちは兄弟揃って親の面倒どちらが見るか譲り合ってるわ
子が親を見るべきというのはだんだん薄くなっていくかと
520ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:50:42.22ID:GZ62GOhw0
そもそも既婚か未婚かでマウント取り合ってるのは女さん同士じゃん
521ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:50:42.32ID:NReP0Xfa0
義理の妹が来年30だわ
522ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:50:43.39ID:WETO3g550
>>514
この馬鹿
523ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:51:08.95ID:GtCxfv0F0
知人ひでえ
524ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:51:12.34ID:V53nzEwj0
>>517
不敬だぞこの野郎
525ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:51:16.28ID:Xnl7pbwR0
>>1
おまえはどこからでも息苦しさを探してメシのタネにしてるんだろ。
526ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:51:22.89ID:zJTmw21v0
共働きなら家事は普通分担するもんだと思ってたけど旦那が何もしないタイプだと悲惨だね
527ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:51:35.24ID:5mt1lLY70
>>512
でも街歩いてると冴えないキモ男と可愛い子歩いてるの結構見ない?20代の話だが
528ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:51:52.20ID:SwhP3Hef0
>>507
少なくともこんな時間帯にこんなスレにいる既婚女性がまともなわけがない
529ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:52:15.54ID:kCrfSIS00
>>514
まあ、それが真理だ
530ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:52:25.00ID:V53nzEwj0
>>460
それらの付き合いって仕方なくやるものなんでは??
531ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:52:29.21ID:Sfcz0Dnc0
>>498
横だけど俺はそういうAVのほうが好き
俺クラスになるともう若い女だけでは物足りない
何かこう設定がないとつまらないのよ
例えば教え子と女教師とかバイト君とバイト先の主婦とね
リアルではためらうような設定がないとダメなのよね
※ただし近親系は除く
532ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:52:43.25ID:5YGVGCXO0
>>514
韓国お住まいなんですか?
533ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:52:53.64ID:vr44RMxE0
>>514
コンプレックス酷いな
まず心を磨けよ
534ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:52:57.01ID:Xo+nkg4a0
>>340
死亡年齢中央値と寿命は別物だけどな
混同して何歳早死にとか語っちゃう人もいる模様
535ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:53:02.05ID:mKd+G8b10
>>438
あんたみたいな人間がへるなら良い事じゃないか
ウスラバカ
536ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:53:10.55ID:MyFBPfiP0
結婚しても、どうせ離婚するんだろ?
537ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:53:11.11ID:tQxgnMUg0
現状に何が不満なのか?人生に意味求めすぎなんだよ
538ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:53:12.69ID:Api4hIH50
後悔しなければいい。シングルにはいつでもなれる。
539ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:53:22.34ID:C2zQco2b0
こういう記事見るたび結婚して良かったと思うわ

2回目だけど、昨日の11/22の結婚記念日は雨降ってたけど2人きりで家で美味しいもの作って沢山喋って笑ってささやかなながらプレゼント交換した

くそ幸せだぞ
540ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:53:51.15ID:6atx7iHc0
老後は差が付くね
子よりも可愛い孫がいて幸せな婆と、孫も子もいない孤独な独婆
経済的社会的安心も家族がいる方が大きい
独婆は価値のない人生を生きたことを実感することになるだろう
541ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:53:59.18ID:c3gFOl7G0
>>527
キモ男で可愛い彼女がいるヤツは優しくてマメ
イケメンでは有り得ないほど女の言いなりだよ
542ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:54:03.66ID:CYltSUpg0
>>1
残念それは世界共通でしたw
ブリジット・ジョーンズの日記でも見とけww
543ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:54:12.84ID:wUB0wwHR0
女だからどうのこうのとは思わんが
ひとりで先々大丈夫なのかねとは思う
バリバリに稼いでて老後まで生かせるキャリアとスキルがあるんなら問題ないんだろうけどな
どうしても男より給料低いだろうし中高年以降の再雇用は男より厳しいだろうし
まあ余計なお世話だと言われるんだろうが
544ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:54:19.40ID:/BA71zLa0
>>489
子供もいない、彼氏もいないwそんな貴女には「ガチのことは言わんでしょう」ねw

Q1:さて、なぜ独身女性を叩くのは、「既婚女性か?」
A1:つい最近、姑さんに嫌味の一つでも言われたんでしょうよw電話やメールで
A2:あるいは、結婚後、「ず〜〜〜〜〜〜と、嫌味を言われ続けていて、しかも旦那が助けてくれない」とか

Q2:なぜやさしいか?
A1:そら、彼氏もいない、結婚もしていない、子供もいない人なんだから、悩みを打ち明けても解決できる人ではないとみなされているからですよw
545ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:54:22.43ID:xRiN8UWY0
>>309
君もビューティフルマウスなんだよ。
546ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:54:28.11ID:xh6D2tAa0
俺は仕事あるから寝るが以降独身女性の嘘松が続きます
547ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:54:31.20ID:JmO+hE3M0
女性に限らずだけどな
548ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:54:31.82ID:kBF2QMdy0
>>461
世間一般、特に田舎は顕著だよ
20代で結婚出産マイホーム当たり前
小金持ち多いから
549ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:54:35.35ID:GYsLArrO0
独身高齢マンコしかいないのか
寝ないと汚肌荒れるで
550ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:54:35.45ID:YcTLc08u0
>>514
言葉選びで残念な感じが漂っていますが大丈夫ですか?
551ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:54:40.57ID:WETO3g550
>>527
全体的に女のほうが綺麗だよ
美容に気を付けてるから当然
552ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:54:44.77ID:V53nzEwj0
>>526
うちの両親がそれだったな
自営業共働きなのに家事育児は全部母親だった
その上父親の話を聞いてると自分一人が働いてて母親を専業主婦として養ってるという認識でマジでビビった
553ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:55:14.79ID:mJbeMmdj0
独身おばさんは寂しそうに見えてしまう人が多いだけで、幸せな人もいるんだろう
独身でも芸能人とか飲み屋のママとかは幸せそうに見えるのは輝きかな。
554ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:55:34.93ID:Sfcz0Dnc0
>>514
男女限らず人の容姿に煩いのは中途半端な奴が多きがするけどな
本当の容姿いい人はあんまり人の容姿にケチつけないよ
カップリングになるとまた違うのかもしれないけど、少なくともそれでマウントは取って悦に浸るようなことは見た来ないけどな
555ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:55:40.89ID:Xnl7pbwR0
>>1
窒息して死ねば、PRESIDENT。
556ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:56:14.97ID:9Y6onh6+0
>>524
あっじゃぁ大島美幸で
557ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:56:18.67ID:DhOWVFxt0
パートナーの有無って諸刃の剣だよな
いても片方死んだら一気にもぬけの殻になる人もいるいなければボケも早いって言うし
まあ先の事より今がどうかしかわからない
558ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:56:18.97ID:xRZPXsN50
女の子は美人だと子供の頃から同性にやられるわ
やっぱり女の意地悪の原因は容姿絡みが一番大きい
それに付随して経済的に余裕あったり勉強や仕事が出来ると一定数いる意地悪な女にやられる
身を置く環境は大事
美人同士でもやり合うけどそれは別次元の話
559ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:56:29.30ID:kCrfSIS00
>>534
それグラフを見たけど、
男性の死亡の中央値と85歳までの死亡率が殆ど差が無い平坦としたグラフだぞ。

わずか0.02%高いとか、ほとんど無視できる数
560ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:56:29.52ID:BaE8Yt/H0
>>541
あー、奴隷の人いるね。ちょっと信じられないくらい言いなりになってる。
確かにそこも容姿の不釣り合いな夫婦だった。
561ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:56:31.63ID:ktFNVkFC0
取り返しのつかない選択をする瞬間は、人生で何回かある。
独身も、結婚も、離婚も、そういう選択のひとつ。
それぞれの選択にはメリットやデメリットがあるが、
人の幸不幸とは、必ずしも関係が無い。

不幸なタイプの人間は、どういう選択をしてもたいてい不幸なままだし、
幸福なタイプの人間は、どういう選択をしてもたいてい幸福だ。
562ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:56:32.82ID:uzhZmQEh0
>>514
いや自分も女だけどw
確かにあなたの言う事に一理あるし分かるんだけど
容姿微妙でも自信満々で世渡り上手なリア充っているじゃん
大抵両親もリア充で蝶よ花よと育てているよ
子供の容姿でカースト上下する人は美人な事しか取り柄がないのでは
563ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:56:36.59ID:5hLsRg780
>>123
病んでるねぇ
564ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:56:53.57ID:uyf9QMpK0
>>514
ブスでも汚いガキ連れて偉そうにしてる女いるけどな
565ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:57:00.42ID:iS7X1ias0
男でも女でも寂しいだろ
老いてから後悔するんだよな
周りに誰もいないことに
566ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:57:05.42ID:A0uKR/DV0
>>533
なんと言われようがこれは普遍的価値観だよ
だから女性は化粧を頑張るし、整形も加工アプリもあらゆるモノを駆使して自分を盛る

女性の敵は女性、女が綺麗になりたいと思うのは女性社会の中で綺麗で無いと自分の居場所が奪われるから
567ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:57:16.24ID:tfVR/dcm0
母親が異常者で機能不全な家庭で育ったから結婚=幸せなんて到底思えない
精神的に未熟で覚悟もないのに子供作っても不幸にするだけ
568ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:57:22.86ID:/BA71zLa0
>>517
結婚はした。。。
しかし、現時点では「子をなしていない」これがすべてだろw

しかも、「子をなす予兆すらない」
569ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:57:45.42ID:V53nzEwj0
>>514
これを否定する奴ってなんなん?
男で否定して奴がいたら偽善者だし女だったら状況把握能力なさすぎだろう
570ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:57:51.02ID:9Y6onh6+0
>>565
家族がいても孤独なやつもいるからな
571ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:57:53.46ID:vydJCX7D0
>>561
概ね同意。
572ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:57:54.26ID:aM5cM5R90
そう思うのはただ単に自意識過剰な事と女性同士のマンウント合戦の場合が多々あると思う。
573ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:58:10.73ID:jIcACr7R0
>>514
実際見た目で仕事も評価されがちだしな 職場内じゃないとこからの目がな
でも見た目で判断するような人はクズだからそういう人たちとは
離れて生きていった方が良いと思う
美人をチヤホヤするのもブスを叩くのもだいたい同じ奴だよ
574ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:58:16.02ID:aSzE2eQD0
>>361
福祉の金を使い込んだ分、子供が将来しっかり税金や年金保険料払える人間に育てて欲しいよ
575ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:58:17.66ID:Pxb7lOXP0
>>1
1時間12分〜
 

ひろゆき
『結婚しようが、人生は何があるかわからない。人も時代も変わる。


結婚を終活にしてしまうような、生活費のために殴られてもガマン!不倫しまくられても我慢!!何をされても毎日ガマン我慢ガマン!!

そんな窮屈な選択肢ゼロの人生を選んで、自分で自分をイジメながら人生を放棄するな。』

576ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:58:31.89ID:9Y6onh6+0
>>568
互いに趣味に忙しいご様子。
577ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:59:06.62ID:Zn4rSxx90
女の場合あらゆるコミュニティに馴染む社会性があるから独身でもいいんじゃない
男の独身はそもそも職場でも馴染めないようなコミュ障ばっかりだから本当に孤独だと思うよ
578ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:59:25.34ID:CYltSUpg0
>>570
むしろ揉め事抱えて不幸なの大岩
親族間の殺人事件だらけ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:59:35.14ID:V53nzEwj0
>>557
まあでも良い人だったらいた方がいいんでは?
例え死んじゃったとしても楽しかったならいいと思う
問題は良い人じゃない時よ
580ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:59:37.59ID:zEGNr90M0
自分が観測した範囲の話だけど
婚姻子供とかの属性がどうであっても
親がどう立ち回る人達なのかで全然違うと思う
(当たり前のことすぎて誰も言葉にしないだけかもしれないが…)

シンママでも悠々自適だったり
独身でも有無を言わせず堂々とできるかどうかって
その人の親にかかってると思う

未婚を見下して精神安定剤にしてる既婚者がいたとしたなら、
その人の親も何かにつけて近所や会社の未婚者をバカにしたり批評して溜飲を下げて何とかやってきたんだと思う
581ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 00:59:41.38ID:5hLsRg780
>>124
高級車乗ったことあって軽で充分て人結構いるけどね
582ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:00:00.25ID:XQzQxXpX0
他人のことは良いんだよ、自分を見つめ直せ
583ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:00:02.02ID:WD4teE5T0
ゴキブリとかムカデが出た時くらいかな、ありがたいのは
と思ってたら、対アシダカグモでは全く頼りにならなかった
584ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:00:09.40ID:jIcACr7R0
>>561
同意
サラダ油男も若いうちはモテてたのに本人は不幸だと思ってたんだろ
不思議
585ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:00:10.91ID:DbdaU0kK0
>>566
女こえーーーよw
586ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:00:17.31ID:kBTUd5bu0
>>491
ドン・ファンとか寂しかったんだろうと思う
特に愛犬イブちゃんがなくなってからは
>>504
自力で頑張れ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:00:25.31ID:kCrfSIS00
古今東西、ありとあらゆる童話に出てくるヒロインは若い女で
貧乏でも美人で若いというだけで成功する話ばかり

王子様が訪れるのは若くて美人のところだけ

高齢女(魔女)はたいてい最後は焼き殺される運命
588ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:00:25.37ID:2VRhB6Gb0
むしろ行き遅れたら負けだぞ惨めだぞって
メディアが煽りまくらないから少子化が進むし
余裕かましてた本人も
年取ればとるほど後悔しまくりな現実と向き合わなければならなくなる

女だけではなく男も同じ

人生にモラトリアムなど無いのが現実
589ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:00:40.47ID:V8AyLYNb0
ババアになってからどうするの
590ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:00:50.23ID:U8pj96ik0
独まんは猫飼ってるイメージ
591ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:00:52.29ID:Sfcz0Dnc0
容姿云々の奴で思ったが、躍起になって顔が全てみたいのは、おそらく顔面コンプの奴多いんだろうなと思った
592ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:00:53.27ID:Api4hIH50
親や友達とかに依存してる寂しがり屋はいずれ寂しくなる。
孤独が好きな奴だけ孤独に耐えられる。
593ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:00:56.77ID:918iDbZ90
夫に先立たれてから元気で活躍する女性を見ると
何というか、そういうものだと思う。
594ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:01:01.89ID:vSpe+HgX0
この話は永遠に平行線だから参戦する気はない
独身をDisる人々は、結婚して本当に幸せなったんだろうと喜ぶのみ
その成功体験が視野を異常に狭くしているだけだ
595ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:01:13.95ID:vr44RMxE0
>>566
その面倒くさい性格が周りにバレないようにな
596ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:01:24.28ID:riHDOQIsO
自分(既婚)の元上司に、40歳頃に30歳頃の沢口靖子に似ていた超美人がいるが、アラフィフの今も独身。
たまにランチに行くことがあるが、相変わらずお綺麗で女性らしく、独身なのが不思議。
ただ、挨拶をしない癖があり、少しコミュニケーション下手かも知れない。
597ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:01:25.19ID:5YGVGCXO0
>>514
多少はあるけどそこまでこだわらなくね?
というか中ぐらいの人が多いし
仕事してたら人の容姿とかそこまで見てないかな
まあ身だしなみとかはあるけど
598ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:01:25.87ID:ntyRPBUw0
実家の姉がもうすぐ50歳で独身だけど変なミュージカル男優にはまっててやばい
20代のオタの女の子とグッズ物々交換したり追っかけしたりしてるらしい
本人は幸せかもしれないけどさ・・・

ロリコンがロリコンビデオ見て幸せなのとか覚醒剤中毒者がシャブを打って幸福なのと同じっていうか
幸せの種類がヤバいと思うw
599ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:01:40.68ID:yFVoc0C10
三文マスゴミのひどさまで読んだ。
600ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:01:44.16ID:wXrzjSQw0
>>549
601ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:01:51.40ID:eID92U5n0
>>544
一般的にはそんな感じなのね
でもね、私の既婚の友達、わりと赤裸々に姑さんとのバトルとか旦那さんの浮気疑惑とかちゃんと喋ってくれるよ
子育ての苦労とか、お互いの病気とかも知ってて、コロナが落ち着いたらまた会おうねって長いメールのやりとりもしてる
別の子とはこんど一緒にお芝居観に行くよ
たぶん、本当の友達なんだと思う!
602ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:02:06.69ID:9Y6onh6+0
>>581
駐車場がないらしいぞ
街いくには軽がいいって土方が言ってた
603ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:02:13.23ID:Da6d33sp0
>>24
またそんな事言っちゃって
あと10年したら精神崩壊するから無理しないで普通にしたほうがいいよ
604ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:02:33.24ID:MyFBPfiP0
>>589
ジジイになってからどうするの
605ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:02:47.86ID:/BA71zLa0
>>567
一体いつになったら、精神的に「熟する」んだろうねえww

あんたが男か女かは知らんけど、
長子が1才なら、親も1才程度に思っておけばええんでないかなと。。。
606ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:02:48.85ID:5mt1lLY70
ブスも美人も自分の姿は見えてない

よって相手方に要求するストライクゾーンは同じ
607ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:02:58.70ID:zN37BhfR0
>>1
気にしすぎ

男の方が色々言われるだろ
女性は…察する感じになる
608ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:03:07.42ID:wXrzjSQw0
>>590
あるな
609ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:03:09.22ID:oDLQN3ng0
少子化対策の一環です
で済ませろ

もう人口ピラミッド敵に綺麗事言ってなんとかなる段階は超えてるよねwww
610ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:03:20.63ID:ET4oc8ZI0
男の独り者の方が寂しいし哀れだと思うけどなあ
611ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:03:32.01ID:9Y6onh6+0
>>606
アナがあればなんでもいいよね。
612ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:03:50.00ID:7DV6SApg0
>>598
本人幸せならいいじゃん
そのために金貸せとかって行ってくる訳でもないんでしょーよ
613ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:04:02.69ID:mfV9Mp3n0
>>566
加工アプリって迷惑だね、元の顔がいい奴まで加工でしょ?って疑われる
614ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:04:07.56ID:tsQpIBOD0
価値観ではなく、大体の事実。子も孫もいない婆さんはさびしそう。しかも押し付けてるわけでなくちょっとアドバイスするだけ。
615ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:04:08.48ID:XQzQxXpX0
>>610
哀れに大差ないだろ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:04:20.64ID:CNJMT4bC0
人それぞれだから好きにしたら良いが、老人になってから寂しいだの金がないだの、私に親身になってくれない世間が悪いとごねるのはやめてくれ

不幸じゃないというのは自由だが、この先の事について覚悟を持って欲しい

我が姉は結婚に向いてないからとバリバリ働いて独身を貫いているが、歳をとって入院などで保証人などが必要な際に迷惑かけるからと、うちの子に親切にして財産もいくように手配してくれているぞ
617ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:04:29.96ID:kBTUd5bu0
>>515
近場に姉夫婦一家が住んでるが
わしがいきおくれいきそびれ確定してからは、めっきりお呼びが掛からなくなったわ
子供が大きくなっておばちゃんと遊ぶでもなくなったから…だけではないだろうな
618ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:04:38.93ID:1jSg96Cc0
>>559
何を言ってるのか全く分からない
このグラフなら探せばすぐ見れるが普通に極端な山のグラフだった
何の話してんの?
619ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:04:42.72ID:kCrfSIS00
>>581
都心に住んでいるけど、普段の生活で車なんて使わないから、軽で良いと言う考えはないわ
自宅の駐車場にでかい車を駐めているけど遊びに行く時だけ使う。

それ以外は徒歩と地下鉄だけなので、軽で十分って理解できない
620ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:04:59.26ID:SXO9TgJn0
>>492
それだよね
義理親の介護も無理だしそもそも結婚相手の親戚づきあいもめんどくさすぎだからやっぱ1人の方がいいって思っちゃう
自分の介護だのうんぬんはどんな最期になるかなんて分かりっこないし平均寿命まで生きるかさえ分からないし
どうしようもなくなったら最悪吊ればいいだけだし
621ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:05:06.06ID:ET4oc8ZI0
>>615
まあ
622ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:05:07.13ID:tDqdh2jh0
>>565
周りに誰もいなくても別に気にならんけど、一度っきりの人生なのに結婚出産子育てと全てのイベントをスルーして死ぬまで働き続けるという人生を選択をする意味が分からない
623ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:05:07.66ID:a/XMpcx70
男も女も哀れだよ
悲しいね
624ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:05:08.32ID:tq2IcrRJ0
今の時代、性交渉なしの結婚なら需要ありそう。
625ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:05:23.77ID:Sfcz0Dnc0
5ちゃん全体に言えることだけど、ガチで不細工で友人もあんまりいない人割といそうだな
レス内容と煽り具合とか、歪んだ決めつけとか見てると、いろいろといじめられたりしてきたんだろうなと思うわ
626ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:06:38.96ID:7oeAbXrS0
日本の社会は息苦しいという価値観を押し付けてこられるのが一番息苦しい
どっかの皇族みたい
627ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:06:46.32ID:n08I+mXK0
30越えた婆など誰も相手するわけない
30年の型落ちだぞw
628ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:06:48.23ID:Sfcz0Dnc0
>>624
女はそうだろうけど、そうなると男で結婚する奴激減すると思うよ
629ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:06:52.15ID:uwO8Hp6S0
逆に女で独身のメリットって何?
630ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:07:03.53ID:zJTmw21v0
独身者から見た結婚が可視化される時って大抵DVとかネグレクトとか介護とか負の面ばかりだからね
幸せな家族がニュースになる事はないけど不幸な家族は毎日のようにニュースになるから
結婚=終わりって発想になるのは仕方ない
631ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:07:09.30ID:9Y6onh6+0
>>626
わいんち借金はないけどな・・・
632ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:07:19.08ID:vYxKFqCQ0
おまいら中年男性は、一人でも兵器なのかい?
633ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:07:27.40ID:jjHeRgMn0
実際の高齢独身女は毎日楽しそうに過ごしてるけどな
おっさんは知らん
634ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:08:03.49ID:Zn4rSxx90
>>627
惨めなおっさん
635ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:08:05.41ID:AlZPNcb30
ここまで、ばあさんが川で拾ってきた桃を
切るか切らないかで揉めてるんですよ
636ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:08:08.24ID:MyFBPfiP0
>>625
Twitterにいるよ!自傷癖でりすか、アムカですだれ血まみれの写真アップしてるわ
637ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:08:13.87ID:E0t3kpto0
>>514
美人でマウント取る奴なんか一般人にはいないだろう
容姿で生活してる芸能人じゃあるまいし
638ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:08:18.99ID:dm4+8Lkc0
40過ぎて独身のやつって悪い意味で子供っぽいよな
普通に気持ち悪いわ
639ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:08:25.81ID:e/ev8XuF0
>>618
どれが極端なグラフだって ?
あんたグラフの見方知らない人でしょw
男性のグラフ
「女性の独身はさびしくて不幸」そんな価値観を押しつける日本社会の息苦しさ★8  [スペル魔★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
640ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:08:37.32ID:RfqsOE8E0
女の独身って意外と風当たりが強そう。
男だと生涯未婚率が女よりも高いからそこまで珍しがられないけど。
641ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:08:42.76ID:X3gg+kzT0
男にはもっと酷い事言ってるじゃん
642ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:08:43.36ID:Xo+nkg4a0
>>559
恐らくその死亡率が平坦でも上がっても下がっても特に意味は無い
>>340の寿命でも何でもない計算自体に特に意味が無いしな
643ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:08:44.52ID:ccNuy2Bs0
>>624
幼なじみの気の合う友達どうしで結婚てのはいいかも
子作りするといろいろと不確定要素もあり面倒だからDINKSで
セックスパートナーは各自勝手にするということで
644ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:08:53.25ID:zN37BhfR0
>>596
その見た目でコミュ下手って十分に不思議でもなんでもないと思う

それを突破できる相手が現れたら別だろうけど
一人でも幸せなタイプじゃないの?
645ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:09:05.44ID:23rHzyrn0
いちいちあの人は寂しいはずと
あげつらわなければいけない寂しい人の多さ
646ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:09:11.19ID:GtCxfv0F0
>>598
ええやん
647ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:09:17.03ID:9Y6onh6+0
>>641
女性の独身って金はもってるイメージがある
648ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:09:51.43ID:dm4+8Lkc0
独身なのは勝手に白で終わるけど既婚者とか子持ちとかに飯炊きオ○ホとかいうやつは死んで欲しいわ
649ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:09:52.74ID:MyFBPfiP0
どんなに美人でスタイル良くて
仕事で成功していても独身の人は負け組に見える。
実際、才色兼備と言われる人はみんな結婚したし。
仕事も家庭もある人がバランス良くて幸せそうに見えるよ。
義実家との折り合いが悪かったり、
子育てで失敗したり、夫に浮気されたり、まあ色々あるけど。
不思議なことに美人じゃなくても、
早めにお見合い結婚して子供産んで子育てに頑張ってきた人が
幸せそうな小綺麗な奥様になってるんだよね。
古いかもしれないけど、
女性は結婚した方が幸せになるケースが多いと思う。
夫婦仲は普通でも、少なくとも子供は可愛いから。
結婚する価値あると思うよ。
650ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:10:13.33ID:kBTUd5bu0
>>605
心にしみるぜ
651ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:10:13.50ID:zN37BhfR0
>>640
生涯未婚率であって
独身率ではないぞ
652ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:10:18.79ID:Grl1SmgV0
独身ババア歓迎の国なんか地球上に存在しねえだろ笑
653ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:10:18.98ID:SlQgEoQv0
>>645
なんとなく短歌みたいね
654ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:10:20.38ID:Xq/5yVnT0
押し付けw
当の本人らが言ってんのをどうにかしてからにしろよ
655ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:10:29.02ID:/BA71zLa0
>>601
だからなに??
>でもね、私の既婚の友達、わりと赤裸々に姑さんとのバトルとか旦那さんの浮気疑惑とかちゃんと喋ってくれるよ

ただ、話題としてネタを提供してるだけのことでしょ??
結婚もしていない、彼氏もいない、子供もいない。。。そんな貴女にはそもそも解決を望んでいないwただの茶飲み話の繋ぎとしての話題を振っているだけのことでしょw

貴女それで満足しているの??
そんな井戸端会議ネタをありがたがるぐらいなら、ガチで彼氏を紹介してくれる既婚女性と付き合いを持ってみたら??
656ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:10:29.73ID:Sfcz0Dnc0
セックスなしの結婚に需要てのは女ならではの発想だろうな
657ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:10:46.83ID:WABp3kGF0
田舎だと見た目も性格も収入もいい高齢独身女性って結構いるんだよ。1人で生きていけるから?見合う男は田舎から出て行くから?
学生時代パッとしない子が早く結婚して幸せそうだったりね。どっちが幸せなんだろ?
あとパートナーいないと面倒なのは欧米もなんじゃね?
658ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:10:57.87ID:OKiLNdC/0
>>534
死亡年齢中央値と寿命が違うってどういう意味?
中央値は最も人数が多い値だと分かるが寿命はどう絡むの?
混同するにも中央値と寿命って比べるもんじゃないと思うけど
中央値と平均寿命を比べた話?
平均はもっとあてにならないよ

最近は年収とかでも平均ではなくて中央値で語られる事が多い
平均だと凄い金持ちがいたら一気に押し上げちゃうからな
659ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:11:02.59ID:WD4teE5T0
>>616
良くできた人じゃないか
うちの伯母は散々贔屓してお金あげまくった姪(自分から見て従姉)にそっぽ向かれて見下し対象のウチの親が面倒見る事になったわ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:11:05.81ID:fMda2Nob0
若作りが痛い。いつか自分で気が付かないかなー

会社で会話しにくい。触れてはならん話題あるからな
661ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:11:07.45ID:6AiNP2eu0
>>1
別に男だって同じ扱い受けてるし

そもそも「孤立」を社会問題にして
ビジネス化しようとするくそが悪いんだよ

なあ?しゃかいがくしゃ(笑)
662ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:11:07.73ID:ktFNVkFC0
>>629
自由であることと、リスクのある決断を回避でき(たつもりになれ)ることじゃないかな。

決断しない人間に自由が必要なのか、良くわからんが。
663ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:11:07.84ID:2VRhB6Gb0
友達も恋人も結婚相手も普通に生きてれば普通にできるものなんだよな

そうじゃないやつに
それでいいんだとか多様性とか個性とか
きれいごとほざいてフォローするのが間違ってる
664ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:11:13.88ID:LmVT9rOc0
なんで結婚してないの?っていちいち言わなきゃいけないのめんどい
665ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:11:24.29ID:5mt1lLY70
>>627
最近は30すぎて結婚は全然普通で
行き遅れだとか高齢独さんというのは40代50代で未婚の人を指すらしい。アラフォーの婚活女性はかなり増えているそうな
666ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:11:40.48ID:WgqqSDmy0
>>647

ロスジェネ単身女性の老後 半数以上が生活保護レベル 自助手遅れ

就職氷河期に世に出た「ロスジェネ」と呼ばれる世代の単身女性たちは、
老後に貧困化する可能性が高い。そんな衝撃的な未来予測がある。
未婚・離別のロスジェネ女性には、なぜ落とし穴が待ち構えているのか。
この結果を導き出した国際医療福祉大学の稲垣誠一教授に聞いた。
 ――将来、ロスジェネ女性はどのようなリスクを抱えるのですか。

「高齢者が急増する日本社会で近い将来に起きることについて、マイクロ・シミュレーションという手法を使って調べたところ、
氷河期世代を含めた未婚・離別の女性の多くが困難な老後を迎えることが分かりました。
離別したりした65歳以上の単身女性のおよそ半数、約290万人が生活保護レベル以下の収入になるという結果でした」

 ――どのように予測したのでしょうか。

「マイクロ・シミュレーションとは、精密な人生ゲームのようなものです。
厚生労働省の国民生活基礎調査から実在している人のデータを匿名で取り出し、コンピューターの中で『社会実験』をします。
現行制度が変わらない前提で、出生、結婚、就業、年金、親との別居、
介護などの人生のイベントを、現実と同じ確率で一人一人、くじを引くように決めていきます。
のべ1千万人以上の人生をシミュレートし、これで将来の所得分布も出すことができます」
667ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:11:40.75ID:BZ6Bdlc40
そもそも寂しいっていう概念がつまらないと思うのよね
孤独は忌避すべきものではなく愛でるものとなると楽しくすらなるのにな(´・ω・`)
寂しい寂しいのたまう暇があるなら、ショーペンハウアーの著書を読めばいい
彼は女性disもしてるけど、グサグサくるよりなんか面白いし
668ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:11:41.04ID:vYxKFqCQ0
>>647
金のないオバサンてのも割と見るな。
そもそも今50代だと、バリバリ女性が働いてた時代でもないし。

今の40代前半以下なら、キャリアを持った女も多くいるけど。
669ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:12:14.19ID:zN37BhfR0
>>622
別に自分がやりたいことやっていいんじゃない?
君にとって家族と仕事が人生のすべてなんだろうけど

まぁ国全体がそうだと色々困るから問題になっているけど
670ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:12:16.07ID:dm4+8Lkc0
なんで結婚しないのって言われたらめっちゃキレるよなあいつら
ただ聞いただけなのになんでらそんなに怒るのかなぁ

あっ…(察し)
671ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:12:22.70ID:Fzd6xxOH0
男も同じ、この季節の雪見オナニーは寂しいよ
672ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:12:43.32ID:IJFH5XBc0
子宮ってゆう産める機能備わってて使ってないのは宝の持ち腐れだよな

男はしょんべんするのに使えてるけど子宮は産む以外機能として無いだろ?
673ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:12:50.10ID:E+DnPOO70
他と比べて自分の方が幸せ、不幸かどうか確認しないとダメな価値観に振り回されてることが最も不幸じゃん

独身だろうが既婚だろうが他所は他所で関係無いし、気にする必要も無い。
人には事情があるのだから、自分自身が納得できてればそれが一番。
674ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:13:18.30ID:mfV9Mp3n0
>>652
女とワインは古いほうがいいって諺があるフランスくらいかな?
80代のスーパーモデル、カルメンデロリフェチェが通用してる国だし
675ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:13:22.92ID:Zn4rSxx90
>>640
男の独身はほとんどが「だろうね」って一目でわかるタイプだからな
676ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:13:26.48ID:SlQgEoQv0
>>673
これで済めば一番幸せな結論だよね
677ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:13:27.33ID:D/r0rcWm0
腫れ物独身おばちゃん
678ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:13:27.56ID:zJTmw21v0
金持ちで楽しそうな独身女性だからあなたの視界に入るだけで
貧乏で不幸な独身女性はそもそも家から出てこれないでしょう…
679ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:13:41.59ID:DbdaU0kK0
>>653
寒いねと話しかければ寒いねと答える人のいるあたたかさ

俵待ち
680ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:13:58.72ID:eID92U5n0
>>655
怒らせちゃった…
私なりに正直に書いたんだけど
ごめんね
たぶんお友達になれないタイプ
こういうのが、子供っぽいって言われちゃう原因かな
ま、いっか
私の友達は優しいから、私は平気!
おやすみなさい^_^
681ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:14:00.31ID:E0t3kpto0
>>605
嫌な言い方
682ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:14:07.87ID:ZAVuOweU0
>>610
性別に関わらず独身が哀れとか思ったことないんだよなあ
まあ本人が結婚したいのにできないなら哀れだとは思うけど
でも家族がいるのに孤独な方が哀れよ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:14:12.34ID:vYxKFqCQ0
>>627
それは君が若いからだよ。
50代、60代の男からみたら若い女だからw
684ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:14:20.72ID:WgqqSDmy0
>>668
ちゃんとしたデータを元に40代前半の日本の全女性の収入から推測した結果が

つ >>666

これが現実だ
685ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:14:46.30ID:W3srD/9E0
10万円給付に複雑な思い 子ども3人のシングマ「金額を上げて持続的に支援を」根本的な解決求める声 ★2 [haru★]
http://2chb.net/r/newsplus/1637679115/

独身で子供を産まない方が女も不幸じゃないよ
なんで結婚して子供生んじゃうかなあ、それが不幸の元凶なんだわ
女はとにかく産む装置が簡単に動かしやすすぎる
686ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:15:29.74ID:4XC3ml7X0
既婚者だけど結婚はマジ失敗だった
大半のやつが失敗を認めたくなくて、自由に暮らして独り身を謳歌してるやつが羨ましくて、とりあえずマウント取って自尊心保ってるだけだから気にすんな
687ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:15:30.52ID:zEGNr90M0
>>664
ご縁があったらいつでもしたいです!
(その質問してきた人)はいつ結婚されたんですか?

って答えるだろうけど
実際毒親が結婚を悉く破壊してきたとかの暗黒面はネットでしか言えない
688ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:15:52.27ID:W3srD/9E0
女はまむこに産む装置持ってるんだもんな、いやそれを使わないことをおすすめするそこから不幸が生み出される
子供も本人もな
689ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:15:58.72ID:MyFBPfiP0
グエンさんとその家族に永住権をあげる法案が通りそうだから、日本人男女の独身なんてどうでも良くなる時代がくる
グエン家族を入れてまで人口増加対策しておりますので!
690ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:16:02.99ID:zN37BhfR0
>>616
寂しいとか言う人はまぁそうかもしれんが

お金がないというのは既婚独身は関係ないぞ
孤立している分だけ独身の方が問題行動に出るハードルが低いけど
691ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:16:31.30ID:W3srD/9E0
結婚という社会に枷にはめられた人たちw
692ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:16:45.11ID:iktcJDXo0
一人の方がしあわせと感じる人は男女問わず一定数いる
693ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:16:51.47ID:SlQgEoQv0
>>687
大体親のせいにするなで終わりだからねえ。加害者様ばんざいの世の中ですわ
694ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:17:03.54ID:pS1XFON80
女性に限らず、
独身で幸せなのは仕事がうまく行っていて高収入な場合のみだよ。

それ以外は、男も女も地獄……。
独身で年取ると、寂しくて精神を病んで攻撃的な人ばかりになるよ。
 
695ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:17:03.80ID:Za4y0pWw0
>>672
子宮は未使用でも
体のバランスを
取ってくれてる臓器
696ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:17:09.61ID:WfQVQq2x0
みんな好きに生きろよ
自分の幸せだけを考えてればいい
697ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:17:10.36ID:4EDMu99g0
>>686
自分は結婚羨ましいよ
好きな人と子ども作って育てて親に孫を見せたかった
698ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:17:19.53ID:w7qjL5D20
長文で草(´・ω・`)
こどおじなんて人間扱いもされてないのに元気にしてる
女は叩き耐性なさすぎだろw
699ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:17:22.87ID:9Y6onh6+0
>>656
むらむらすることがないのか女は?
700ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:17:34.78ID:ZAVuOweU0
>>622
死ぬまで働き続けるの下りが意味不明なんだが
701ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:17:50.63ID:dl3nRVbx0
独身が寂しく不幸って男でも言われることじゃないか
何で女だけの問題にしちゃうんだろうね
702ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:17:55.98ID:sqmivAur0
>>639
あー数の方見て安心しちゃったのかww
そりゃあ大多数の死別さん達と並べられたら平坦に見えるだろうな
元の数が少ないし
縦軸パーセンテージのグラフ見てこいよ
わすが0.02%高いだと?クソ笑える
早死毒男必死草
703ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:17:59.61ID:/BA71zLa0
>>680
特に怒ってないw

あなたのまわりのお友達にとっては、貴女は、いいおもちゃ

貴女はこのまま、「彼氏なし、結婚なし、子供なしの存在でいてほしい」ってだけ

とはいえ、どこの誰ともわからん人間とのやり取りと、顔を見知った人間とのやり取りのどちらを重視するかといえば。。。
当然後者wなわけで。。。
ではおやすみなさい
704ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:17:59.68ID:mfV9Mp3n0
焦ってるのは25〜33才くらいまでじゃない?
それ以上は諦めるっつーかそんな婚カツに全力入れないように思う
705ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:17:59.86ID:kBF2QMdy0
>>655
感じ悪ー
既婚者でも独身者でもこんな奴人としてアウト
706ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:18:29.80ID:4XC3ml7X0
>>697
隣の芝はなんとやらだ
結婚ガチャはやり直せると思うやん?
そう簡単にはいかないんだわ
707ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:18:36.09ID:kBTUd5bu0
>>628
そんなにやりたいものか
チンコないからわからんわ
708ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:18:46.27ID:GtCxfv0F0
石田ゆり子が独身な時点で
外見関係ないんよな
709ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:19:04.20ID:kCrfSIS00
>>701
自殺者数でも男が自殺してもまったく問題にしていないのに、女の自殺者数が男の 1/2近くまで増えただけで大騒ぎするのが日本のマスコミ
710ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:19:06.74ID:A0uKR/DV0
>>558
ブスは性格歪みますよね
やはり女性の人生は容姿で決まるのは間違いない
711ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:19:07.90ID:W3srD/9E0
>「結婚できなければ幸せになれない」という刷り込みは私たちが生きている社会の非常に根深いところで行われていて、「結婚」のあとには「出産」、そのあとには「マイホーム購入」が、誰しも通らねばならない通過地点として考えられている文化圏も存在する。

これだけ非婚化少子化してるってのはもう結婚も子供も必要ないという人が多くなってきたということ
結婚や子供にどんどん需要はなくなってきている、独身が不幸ってのはもうあまりにも古い物言いだねえ
712ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:19:15.17ID:kBvfTwgC0
独身で充実してる人にそんな価値観押し付けてくる奴は少ないとは思うんだよね、
言われがちな人はそう思われてるという事。
713ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:19:26.10ID:9Y6onh6+0
残念だが独身のおじさんは若い子が好きだからな・・・
アナがあれば入りたい
714ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:19:30.64ID:AlZPNcb30
大好きな人と結婚できるのは39億分の1
715ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:19:37.82ID:ktFNVkFC0
ひとひとり、誰ともろくに接さず老いて朽ちていくだけなら、
他人にとっては概ね死者と変わらない。

それが幸せか不幸かなんていうのは、不可知論に属する事象だよ。
716ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:19:38.04ID:8HM1tKgL0
>>19
ロシアYouTuberって本当のロシア人少ないじゃん
良く聞いたら出身はウクライナとかなんなんアレ
717ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:19:38.20ID:sqmivAur0
>>340に衝撃受けてる毒男が必死で笑える
気にしなくて良い数値なら必死に否定なんかしなきゃいいのにwww
718ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:19:43.26ID:2m6Jd5Ni0
>>700
下りではなく件(くだり)
使い方や字を間違えてる人多い
719ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:19:56.34ID:ubb7rG9Y0
♀は閉経したら死ぬのが
生物的に正しい姿なのです

閉経したメスザルは群れから離れて
死に場所を探します

サルは生殖機能が失われることがどういうことなのか
本能的に分かっています

そう
小梨ババァはサル未満ということになります
720ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:19:58.29ID:zN37BhfR0
>>666
まぁ子供を産んで第三次ベビーブームっぽい物を作る予定だった人達がまとめて捨てられたからね

捨てた人たちは面倒をみない
その世代でなんとかなった人達の子孫が面倒を見ることになるわけだけど
どこかでプツリといくわな
721ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:20:23.23ID:GtCxfv0F0
>>673
これよな
バカバカしい
722ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:20:30.58ID:oWaGq8xI0
>>702
おばさんもグラフ張ってよ
723ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:20:49.29ID:hpBhf2x00
自分の周囲にいる独身女性はやはり揃いも揃って容姿微妙だよ
激ブスといってもいい。
高学歴でみんな英語もできたりNYで仕事してたことがあったり
イギリスで仕事してたことがあったりだけど。
独身同士で性格良いとほめあってるけど、どこがだよ!というサイコパスオバサンだらけ。
あれでは男性と恋愛はできないだろう。
そして独身女性は、一回でも結婚したことがあるかないかでマウントしあっていて
ほう、そういうものなんや!と目からウロコだった。
男も女もいつまでも独身でいたり離婚バツアリは性格や人格に問題あるし
上の方で力説されてた方がいたけど、容姿がかなり関係している。
自分は性格が悪いと容姿も悪いという持論の持ち主。これだけは変えられない。
724ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:20:58.36ID:MyFBPfiP0
どんなに美人でスタイル良くて
仕事で成功していても独身の人は負け組に見える。
実際、才色兼備と言われる人はみんな結婚したし。
仕事も家庭もある人がバランス良くて幸せそうに見えるよ。
義実家との折り合いが悪かったり、
子育てで失敗したり、夫に浮気されたり、まあ色々あるけど。
不思議なことに美人じゃなくても、
早めにお見合い結婚して子供産んで子育てに頑張ってきた人が
幸せそうな小綺麗な奥様になってるんだよね。
古いかもしれないけど、
女性は結婚した方が幸せになるケースが多いと思う。
夫婦仲は普通でも、少なくとも子供は可愛いから。
結婚する価値あると思うよ。
725ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:21:00.01ID:TzkkTdfC0
>>673
その通りやね
726ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:21:00.34ID:5YGVGCXO0
>>703
あなたがおかしいと思う
その凝り固まった頭をなんとかしたら?
727ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:21:06.01ID:90E8sWOq0
まあ、結婚は運命だから他人を貶すなよ

旦那の食事代500円玉テーブルの上に置いて朝からジムやアイドルの追っかけ、夕食はコンビニ弁当って同級生のブズ女が居るけど旦那は、何故か金持ちで優しい。
全て運命だからどんなに努力しても報われないのが結婚ちゅう運命なんだよ
728ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:21:14.91ID:zJTmw21v0
男の場合ブサイクのおっさんでも金さえあれば綺麗なパートナー見つけられるけど逆は無いからね
729ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:21:17.66ID:HrSQMZJd0
独身男性や×1男の方がお気の毒よ。
女性は環境への順応性が高いから楽しんでる人の方が多いかもね〜
730ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:21:27.51ID:kBvfTwgC0
>>711
必要ないから非婚少子化ってのはさすがに短絡的過ぎるw
731ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:21:31.79ID:/BA71zLa0
>>674
いやいやw
徳川家康の側室は、みんな出産経験アリwだぞ
処女に拘ったのは、豊臣秀吉

古い方がいいというのは、「出産経験があった方がいい」という意味だよ
732ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:21:41.00ID:xVnEiWFn0
>>672
勿体ないな
733ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:21:44.08ID:fERJKy0A0
俺はバツイチでまあ見た目はそこそこ、金もまあまあ持ってるけど、再婚しないの?とか子孫は残しなよ、とかよく言われてる
これは寂しいと思われてんのかな?
よく紹介したい人がとも言われるけど、自分は結婚向いてないんで……って全部はっきりと断ってる
734ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:21:44.82ID:Xo+nkg4a0
>>658
死亡年齢中央値には「死亡する年齢の平均」とか「その年齢までに死ぬ人が多い」といった意味は無い
だから寿命と違って長生きとか早死にとか語るのには使えないという話
735ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:21:45.48ID:ccNuy2Bs0
>>718
5ちゃんに慣れてないのか?
サッと書きなぐって書き込むんだから、誤字脱字を指摘するのは野暮
736ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:21:45.88ID:Zn4rSxx90
俺も50代になって前歯が入れ歯になっちまったから嫁さん以外の女と一晩泊まるとか考えられなくなったよ
737ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:21:51.52ID:vydJCX7D0
>>719
石原慎太郎さんですかw
738ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:22:00.50ID:U8pj96ik0
>>672
使わなかったら弱点にしかならないキンタマぶら下げてる男の方が…
739ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:22:16.40ID:ygWqN1VW0
>>721
結局は煽りと分断狙い孤立させてる方がコントロールしやすいから
740ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:22:18.09ID:bRENaiG10
>>736
わかるわ
741ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:22:29.51ID:mfV9Mp3n0
>>718
体が牛で頭部が人間の件かと思った
742ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:22:33.18ID:zN37BhfR0
>>704
人による

諦める人は居るが
大金を投じるのもその世代だと思う
743ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:22:47.23ID:Fzd6xxOH0
>>672
男も精子を捨て続けるのみの奴は宝じゃないけど持ち腐れ
744ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:22:53.07ID:9Y6onh6+0
>>716
ロシアって酒飲みばかりで離婚率が高いってきいた
ロリアン美女ならゲットできるかも
745ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:22:54.32ID:90E8sWOq0
まあ、バツイチは性格に難ありだから
要注意だな。
746ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:23:15.49ID:yIPGL84W0
普通の思考、スペック、生きてりゃ結婚して子を産んで家庭を持つ
それができないってことは…..もうわかるよね?
747ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:23:21.62ID:lwW5iwrB0
これは男女問わず言われているのでは?
お互い価値観が違うんだから干渉するべきではないのに
既婚者はなぜかマウントしてくる感
748ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:23:24.55ID:tQxgnMUg0
全く別の生き物だと思ってたけど
思考があんまコドオジと変わらんのな
749ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:23:26.66ID:VyoYV9Rd0
ベートーヴェン交響曲第五番「運命」

まままま〜ん(笑)
ま、ま、ま、ま〜ん(笑)

まままま まままま ままままん(ままままん)
まままま まままま ままままん(ままままん)
ままままんッッッ!!!(ままままー)
ままままんッッッッッ!!!(ままままんまん)
ままままんッッッッッ!!!ッッッ!!!ッッッ!!!(まーーーー)

ま、ま、ま、ま〜ん(笑)
750ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:23:36.98ID:W3srD/9E0
>>672
未だに古い子宮という臓器を使って子供作ったりってあるわけだがほんと古いわ
それを持ってるから使えなんてそんなのどうでもいいだろ
俺だって精巣だってもってても別に毎日まむこに出して使ってるわけでもあるまいし
そんな使わないといけないとか強迫観念や、古いものにとらわれるな
751ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:24:05.98ID:5YGVGCXO0
よそはよそ
うちはうち
はよ寝え!

オマエモナ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:24:17.54ID:20V8KVnE0
40くらいまでは男女とも独身楽しい!最高!でいられるんだよ
でもそれ過ぎると色んな意味でマジで悲惨
753ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:25:00.26ID:kBTUd5bu0
>>649
そういやそういうバランスよく人生いきてる女性って字もきれいじゃないか?
あらゆる面で無難で手堅い
わし自分でいうのもなんだが手先が器用で絵も上手いのに
字が壊滅的に汚いんだよ
そのとき書いてる字に次の字のパーツがフライング混入したりでぐちゃぐちゃ
だから独身なんかな、バランス悪すぎる
今日(祝日)も朝から晩までミシン踏んでてご飯食べるの忘れてたし
754ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:25:04.84ID:5mt1lLY70
男性というのはツンとすました美人には気後れしてうまくコミュニケーションがとれない生き物、愛想のいい小ブスから売れていくというのは聞いたことがあるよ
755ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:25:06.00ID:yIPGL84W0
価値観もクソもねえよ
一部の特別な事情や産めない以外は本人に問題がある、それだけの話だから
756ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:25:25.47ID:6oBqRA1t0
>>22
ひとり旅はもちろん、一人の時間が大好きな自分は向いてなさそうですかね?
おっさんですが、マッチングアプリ離婚を見てからシンマが怖くなりました
757ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:25:30.31ID:zJTmw21v0
>>704
36超えると高齢出産になるから女の人はその辺で諦める人多いよね
男の方から見てもどんな美人でも子供作れない相手とはちょっと…ってなるだろうし
財力あるなら特に
758ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:25:33.15ID:4XC3ml7X0
>>745
金持ってるか持ってないかの違いでしょ
周りでも金持ってる人は余裕で離婚してる
女側からしたら金さえあれば絶対離婚したいって人は多い
759ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:25:39.02ID:GH6XOgkQ0
>>752
まぁ分かる
俺も39で結婚した。
40でも独身だったら辛かっただろうな

今でも別の意味で辛いが笑
760ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:25:46.98ID:W3srD/9E0
これからは今までの普通が終わり、新しい価値観にアップデートされていく自由な時代だぞ
結婚、出産・・・いつまで平成いや昭和やってんだよ
761ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:25:49.69ID:xVnEiWFn0
>>443
レスが嫌味なんだよ。だから独身なんだと言われるぞ
762ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:25:59.22ID:IB6DgAK30
>>731
気持ち悪いな、お前が
763ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:26:02.21ID:Zn4rSxx90
>>740
急にチャンスが巡って来たらどうしようかね?
764ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:26:02.72ID:J3wwdz0P0
この国では子供作ると人生不幸(親ペナルティ問題)になる研究結果が出ている
幸福を確保するため生まれた国に合わせた生き方はあるが
それすらも禁止しようとする謎勢がいることはほぼ間違いない
765ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:26:16.19ID:XOM8draX0
男も女もそりゃ独身は寂しいよ
766ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:26:25.09ID:/BA71zLa0
>>744
若いうちは、とてつもない美女だが。。。
年とると太るぞ〜あっちはw

浅田真央さんのコーチやってた「タラソワさん」みたいになるぞ
まあ、ロシアの男は酒飲み過ぎて早死にするから、関係ないといえばそうかも知らんが
767ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:26:34.40ID:ZyL+pkyS0
女で独身って
一概には言えないよ。
男で独身なら結婚する能力なくて
人生失敗だとはっきり言えるんだけどね。
768ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:26:39.73ID:lwW5iwrB0
>>752
老後のために若い時間を犠牲にすんの?
若いときに楽しければ思い残すことないだろう
769ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:26:42.68ID:h+py9dbA0
>>749
wwwwwwwwwwww
770ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:26:47.43ID:5Nr+F/750
独身で子宮全摘した人で結婚できた人の割合が知りたい
恋愛なら子供ができなくても結婚できそうだけど
お見合いだとどのタイミングで言うのだろうかそもそも門前払いされるのか
身内がそうだから気になる
771ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:26:51.42ID:W3srD/9E0
結婚しなければ、子供産まなければ、人間として云々・・・もうそういうのはやめにしましょう
という提言
772ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:26:52.33ID:WD4teE5T0
>>703
性根腐ってるなあ
773ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:27:09.38ID:bvxXcdw/0
>>673
これがなぜ広まらないのだろうな?
少子化が心配だと言うならまず結婚しないと子をなせない状況から変えていくべきだし
774ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:27:15.62ID:9Y6onh6+0
>>763
わいは差し歯だからわからない
すまぬ
775ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:27:24.53ID:Zn4rSxx90
>>745
未婚の方が難アリだよ
776ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:27:39.12ID:z1PRb+SZ0
>>747
それ!!
価値観って大事だよ。
似た様な環境に育った同性でも両親の価値観により子供は影響されるもの。
好き勝手に生きてシングルとそうでないシングルは居るからね。

皆さんが健康で幸せと感じられる日々を過ごせます様に。勿論私もねw
777ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:27:39.60ID:gLF6o/Eq0
無理して結婚しても、結婚に向いてない人は幸せにはなれないからな。
778ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:27:40.99ID:GtCxfv0F0
>>727
いるなあ
旦那が仕事行ったらゲームとかしてる主婦ニート
ドクズだよ
779ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:27:41.52ID:DPTMWUsv0
>>764
独り者のデマwww
780ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:27:48.10ID:GH6XOgkQ0
>>770
お見合いなら最初から言わないと
無駄な時間過ごすことになる
781ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:27:58.91ID:eG8ROQfw0
好きで独身を貫いてきたと思い込まれるのは息苦しいかもな
独身が不幸というよりも
不幸なせいで独身ってケースが大半じゃないの
782ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:28:01.77ID:ubb7rG9Y0
♀賞味期限:30歳
♀消費期限:35歳

【疲れた】40代アラフォー女性の婚活成功率が1%未満という厳しい現実【妥協】
http://konkatsusakurako.com/?p=30
783ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:28:01.81ID:yfAaH1j+0
本当に幸福ならそんな視線気にならないと思うけど
図星だからわざわざ記事書くほど気にしてるようにしか見えないという
784ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:28:12.99ID:xTaYMHrD0
>>758
そう思えるのも40くらいまでってことだよ
785ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:28:17.02ID:kBTUd5bu0
>>674
日本にも奇跡の80代・草笛光子さんがおられる
彼女が自身の私服をあれこれ着たお姿の写真集は必見
786ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:28:19.34ID:DbdaU0kK0
あらゆる価値観が台頭し、普遍的価値観というものが絶滅しようとしている昨今の日本に置いてなお、俺は全ての日本人が「この一点に関しては確実に分かり合える」という普遍的な観念というもをひとつだけ知っている

それは














白人好きの女のブス率は異常
787ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:28:32.25ID:L5MKd5m00
>>568
清子さんはもう50代よ 
とっくに出産年齢を過ぎているのに、50代の女性に子ども云々と言うほうが異常

清子さんは、そもそも結婚したのが36歳 
上皇ご夫妻が手元に末っ子の清子さんを手元においておきたかったから、
お見合いをあまりさせず結婚が遅れたのよね
いいおうちほど堅実な相手を探すものなのだけど、皇族と結婚してくれる方はなかなかいない

次男で早婚だった秋篠宮さまが兄(当時は皇太子、現・天皇陛下)のことを
「30歳まで結婚出来れば上出来」などと失礼なことを言い放ったけど
妹の清子さんは30歳どころか30歳をかなりこえて結婚
娘の眞子さまは30歳での結婚にこだわる
788ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:28:43.13ID:KVCMCVUH0
女で独身とか楽しいの?
俺は独身だが、毎日風俗遊びして人生楽しすぎるわ。
老後は寂しいのはもうしょうがないけど、
それでも風俗行くわ。
789ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:28:54.66ID:ccNuy2Bs0
同じ屋根の下に配偶者がいるから、毎日すごく辛いって例を知ってるからなあ・・・
高齢独身が辛いか、気軽で良いか、それは人それぞれ
790ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:28:58.19ID:4XC3ml7X0
>>760
それね
昔ながらの結婚して家庭持ってガチガチに固める手法はこの情報が飽和した時代では合わない
先進国みてればわかるわ
日本は鎖国して情報統制すれば昔みたいに戻るんじゃない?
閉鎖的な部族みたいな感じで
791ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:29:24.77ID:5mt1lLY70
>>769
そんな面白くねーだろー
「枕ン草子」の方が10倍は面白かったわ
792ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:29:30.45ID:GtCxfv0F0
結婚できなくて憐れ(笑)って思われてるんだろうけど
趣味あるしエンジョイしてるよ
793ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:29:32.14ID:v7EC4rfs0
>>759
毒には独の、既婚には既婚の苦しみがある
・独ながら趣味、仕事が充実し、それ関連の人との絡みもある
・既婚で子ありなしにかかわらず仲の良い家庭を維持できる
これができなければ、孤独や負債、ストレスで罰ゲームのような人生だ
794ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:30:15.71ID:AlZPNcb30
一度結婚したことありますが
独身ならではの開放感
795ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:30:35.90ID:W3srD/9E0
胸に手を当てて聞いてみな、独身貫くも結婚するも今の時代誰に何を言われようとも自由だ
796ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:30:36.61ID:ubb7rG9Y0
趣味は2chで毒女
Ex. マコっちを執拗に叩くなど
797ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:30:37.77ID:5zO+hfD80
>>542
役者繋がりだけど
ザ・エージェントもその感じ良くわかるよね
798ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:30:50.65ID:m4AAWzW60
>>680
何か嫌な感じ
799ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:30:58.60ID:0FA8+2lx0
実際に寂しいから本当のこと言われて気になるんだろう
800ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:30:59.79ID:tQxgnMUg0
孤独耐性は女のがありそうだが
801ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:31:01.50ID:gEfZxPIU0
マスゴミはいつもそうやって世論を分断したがる
802ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:31:03.56ID:v7EC4rfs0
結婚しないと寂しい・・・とか言ってるやつるがそれ夫婦間仲良く墓まで行けた場合のみだからな
803ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:31:07.97ID:9Y6onh6+0
みんな寂しくてここにきてるだろ?
804ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:31:55.22ID:7eFOpvT30
クリかえすのはただロンリープレイ
805ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:31:57.25ID:Zn4rSxx90
>>774
俺は下の歯4本分で高いヤツだから普段は目立たないんだけどコトに及ぶ前は洗わないと気になるし寝るときは外したいから…もう恋愛は無理だな
806ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:32:02.84ID:xTaYMHrD0
>>784>>768へのレスだった
807ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:32:07.87ID:YCJweClO0
>>752
多分その年なら結婚したらしあわせというより色々楽だと思う
808ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:32:14.43ID:FxiIgMwi0
子供部屋未使用おばさん
809ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:32:17.52ID:5mt1lLY70
>>803
人が多いからな
賑やかなスレが好き
810ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:32:48.62ID:XeX9nG000
選択肢そのものがないおじは泣きながらきてる
811ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:33:04.01ID:NdxDeCca0
いちいち気にして反論してマスゴミ使って大上段からぶった切って
マウント取って安心するみたいなことせんでも
ひとりで生きて自分が満足してりゃそれで済む話。無視してろ。

俺ぐらいになったらそんな環境が楽しいんですか?へー
それで小遣いもなくてマクドも行けないのに幸せなんですか?へー
今の電話、罵声周りに聞こえてましたよ?仲いいんですね夫婦っていいですね本音トークで。
って言ってるけどな。
812ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:33:15.83ID:kBTUd5bu0
>>673
いやー幸せには「周りから羨まし がられる」ってのはあるよ絶対に
しかも結構ウェイト大きいと思う

>>694
ときに独身だと月にいくらあれば生きていけるんだろ標準的には
お金ないないいうけどお高いスタバはいつも満員だし
みんなコーチやヴィトンやPORTERやTUMIとかのブランドもの持ってるやん
813ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:33:25.68ID:9Y6onh6+0
>>805
酔っぱらったやつは臭いなんて気にしないから
814ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:33:29.85ID:hpBhf2x00
女の独身はひねくれて意地悪
男の独身は上に加えて女を探してる感隠せてなくてキモイ
815ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:33:51.51ID:Ns8e8GLP0
>>736
こういう奴がいるせいで女が結婚したがらないってのは大いにあると思う
816ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:34:09.56ID:bRENaiG10
>>809
自分も寂しい時はニュース速報+
817ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:34:47.05ID:xRZPXsN50
>>710
美人じゃなくても特技があったり知性があるか育ちが良い人はやらないけどね
そうじゃない人の方が多い
例外もあるけど美人は比較的優秀
知性は顔に出るから
容姿に大きな難ががある人は性格に難があって知性も低いことが多いかも
性格が歪む原因の根本はやはり異性絡みのコンプレックスだと思う
20歳過ぎたら顔は自分で作るものだと思うけど否定する女性が多いね
818ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:34:57.61ID:NdxDeCca0
>>814
男の独身は生気がないだけだが
女の独身はヤバいなあれ。女子力とか女磨きとか言ってほんまこわい近づきたくない。
819ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:34:58.00ID:tIlhmDwP0
>>787
モノは言い様ってだけで手元に置いておきたかったからじゃないだろどう考えても
ブサイクの皇族貰うとか持参金あっても嫌だろうよ
プライベートやらを色々嗅ぎ回られたり愛がないなら余計に煩わしい事この上ない
820ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:34:58.80ID:DbdaU0kK0
>>791
春はねンだわ。やうやう太くなりゆく財布、少し開いて、ヌポポで差し出す札のフルフルたなびきたる。

 夏はカネ。振り込み日の頃はさらなり、その前もなほ、札束の多く飛びちがひたる。また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行く硬貨もをかし。万札など降らすもをかし。

 秋は半グレ。墨を刺した親類のいと近うなりたるに、K家の元へ上京すとて、三つ四つ、二つ三つなどやってくるさへあはれなり。自称親類などの連ねたるが、いとたくさん見ゆるは、いとをかし。日入り果てて、酒宴の音、怒鳴り声など、はた言ふべきにあらず。

 冬は振り込み。渡米の費用は言ふべきにもあらず、生活費のいと高きも、またさらでも至急ヘルプと、送金など急ぎ頼んで、金振り込ますも、いとつきづきし。時が過ぎて、ぬるくゆるびもていけば、税金の仕送りも、途切れがちになりてわろし。
821ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:35:05.25ID:68xhSz/60
>>778
旦那がそれでいいなら別にいいやん
他人のあんたがどくずとか言う権利ないよね
ただ専業主婦に年金支給する必要はない
の垂れしねばいい
822ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:35:09.12ID:yfAaH1j+0
まあ結婚イコール幸せかはともかく
異性としての魅力が落ちていくしかない中年以降に
「誰にも選ばれなかった」というスティグマは厳然として残っちゃう。

それが分かってるから本人も「いいもん私一人でも幸せだもん!」とアピールしたがるんだよね。
823ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:35:24.32ID:Z2Xob7pY0
>>1
「日本社会は価値観を押しつける」そんな価値観を押しつける独身女性の傲慢さ
824ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:35:35.90ID:20V8KVnE0
>>812
> いやー幸せには「周りから羨まし がられる」ってのはあるよ絶対に
> しかも結構ウェイト大きいと思う

これはなかなか深い。


> みんなコーチやヴィトンやPORTERやTUMIとかのブランドもの持ってるやん

ヴィトン以外はそこまで高くないで
825ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:35:38.10ID:60KnFk+V0
今のまんさんはそんなの気にしないだろ
「ブサ男との生活結婚<おひとりさまの生活保護」を迷いなく取るだろうし
こういうまんさんを支えるのは全国民なんだけどな
826ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:36:06.62ID:Zn4rSxx90
>>694
50にもなると会社でも微妙な立場になるからな
仕事以外に拠り所がないと辛いと思うわ
827ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:36:09.60ID:tQxgnMUg0
40過ぎると男は義務感で趣味続けてたりするけど
女は本気で楽しんでそうなんだよなぁ
アイドルの追っかけとか
828ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:36:13.13ID:fERJKy0A0
>>818
でも活力あるのはそういう人だよね?
そういう発想持ってる時点であんたもう生を失ってるよ
829ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:36:30.94ID:vsDWfkv80
こどおじ叩きが許されているみたいだから
どくおば叩きも許されていないとフェアじゃないよな?w
830ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:36:49.46ID:ylF6Iiuj0
>>694
それは既婚もでは…
831ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:36:56.34ID:DhOWVFxt0
いい歳したオッさんが壁の2次元の絵に手を振ってたが生きるって何かそこで考えてしまった
832ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:37:07.60ID:4WWs6Syk0
ウーマナイザーがあるから独身女も寂しくない
30秒でイケる
833ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:37:09.65ID:BJn49Aq50
こう言う時は、
氷河期控えるようにしてるの。
とりあえず子供は置いといて、一緒にいよう増えてる。岸田ヤバイよ…知っててやってるのは多数気づいてるけど。

まだ死にたくないし。この台本知らないし。
……ただ今なら物故はせる
834ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:37:30.03ID:68xhSz/60
>>786
でも休日のショッピングセンターで白人の旦那連れてるのは日本では不美人の部類の人ばかり
あちらの美意識だといかにもオリエンタルなのが好み
835ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:37:40.55ID:uICoIjXN0
 女性の平均寿命が男性より5歳くらい長いから
結婚未婚関係なく一人暮らしで死ぬ女性は多いだろ
家族との関係が良好で子どもと同居も多いけどさ
そうじゃないケースも同じくらいだろ
 でもさ死ぬときは一人なんだぜ誰でもね違うかな
836ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:37:46.73ID:9Y6onh6+0
>>831
生き甲斐があるってうらやましい。趣味や特技が特にない
837ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:37:57.62ID:4XC3ml7X0
>>694
結婚してようが独身してようが結局金ってことだよね
金なければどっちにしても不幸
838ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:38:09.60ID:AlZPNcb30
結婚してお小遣い制度とか
ある意味なめてるよ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:38:30.42ID:Xo+nkg4a0
>>717
「死亡年齢中央値」のデータをわざわざ「平均寿命」に改ざんしたコピペとかあるよな
>>340を平均寿命と混同してた人は自分の間違いを知って動揺してるんじゃね
840ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:38:40.48ID:SzT/gN9c0
客観的には寂しく見えるのは事実だけど、価値観は人それぞれだから好きにすればと思う。
まあ女性同士のマウントし合いなんだよな、この辺りの争いってさ。
841ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:38:56.06ID:ZYAsxgK70
親不孝者なのは確か
842ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:39:12.42ID:DbdaU0kK0
金ねンだわの元ネタ調べたら無茶苦茶すぎて深夜に大笑いしたwww


「金ねンだわ」とは

小室圭さんと眞子様の結婚発表した際に、
小室家には400万円ほどの借金があることが判明、メディアに取り上げられることで結婚に待ったがかかった。

この発表を受けたネット民(なんj)は、借金のある小室圭を"金無しの屑人間"と仮定し
ネタコピペを次々創作していくカオス過ぎる流れに。
「金ねンだわ」とは
そのコピペ内で"金無しの屑人間"と化した小室圭が発言した架空のセリフが元ネタとなっている。
843ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:39:30.91ID:69IeZ92Y0
>>788
お前にとっての風俗のような楽しみがあるんだろ
知らんけど
844ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:39:40.49ID:GRAwnOC80
兄弟も早くに死んでぼっち確定だけど、
これからは入院だって看取りだって手頃な価格のサービスが増えてくると思ってるから
それほど心配してない
そうでなくても行政が淡々と処理してくれる
ナースや介護士に蹴られるとか嫌だけど一応覚悟はしてる
老人同士のマウントは作り話で乗り切る

ただ自分がちっさいなと思うのは
従兄弟やその親たちに「将来寄りかかって来るつもりじゃないだろうな?」と思われるのだけは嫌で
ちょこちょこそんな考えはないってアピールしてること
ほんまに1ミリも世話になりたくないのに勝手に煙たがられてたりしたらすげー嫌
本当は大々的に宣言したいくらいだ
845ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:40:03.00ID:kBTUd5bu0
>>789
兄が海外赴任から帰ってきたら
奥さんが亭主在宅症候群になって病んでた
846ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:40:31.51ID:VfOd9jhN0
自由恋愛をいつまでも楽しめたり、自分のためだけに金が使えるんだからそれなりに楽しい人生送れると思うけどな
実際自分も後悔しないよう遊びに遊んで36歳で結婚・出産したけど、晩婚に何も支障は今の所無いし、何ならあのまま独身でもそれなりに楽しい人生だっただろうなと今でも思ってる
847ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:40:50.83ID:xRZPXsN50
>>842
ウシジマくんも元ネタでしょ
848ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:41:33.13ID:5DD/F8yC0
>>800
昔に婆ちゃんが女の人と違って男の人は寂しがりだから言うとった
一理あるかもしれん
849ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:41:36.50ID:A77bYKvx0
結婚しなくてもいいけど一緒に旅行行ったりできるようなパートナーがいたらいいなあとは思う
850ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:41:38.60ID:dz+/pHGF0
>>812
周りから羨ましがられるのって相当上位じゃないとないよね
そうじゃないのに羨ましがられたいというのが烏滸がましいというか
いや無理だろってなる
851ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:41:45.98ID:IkLfm02T0
>>844
つまらん話だ
そんなのは縄一本で解決する
852ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:41:49.85ID:uICoIjXN0
 姉が未婚で独身だから弟の俺が生きていたら
最後は面倒見るつもりだけどさ、俺から見て好き勝手に生きてるし
本人は幸せなんじゃないのとは思う、俺は否定はしないな
俺は家族いるから地味な生活するけどそれでいい
853ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:41:53.12ID:NdxDeCca0
>>828
活力あるって言えば聞こえがいいが
ウザくて自分ではすごい人なんですって感じだけで周りに迷惑かけてるのばっかり。
木下都議みたいなの。
854ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:41:53.90ID:9Y6onh6+0
>>846
子持ちってすげーよな。育児費除いたらかなり自由に使えるのに
855ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:42:03.11ID:A0uKR/DV0
>>817

> 20歳過ぎたら顔は自分で作るものだと思うけど否定する女性が多いね

これは一定以上に容姿が無いと言えない事です
理解できない人も当然いますし、そういった人たちにその発言は酷です、下手したら侮辱と捉えられてしまいます
856ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:42:12.00ID:DhOWVFxt0
>>836
趣味と特技は誰かに出会う事で簡単にうまれるぞ
とりあえず外に出てみよう
857ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:42:36.27ID:dz+/pHGF0
>>837
これだよなあ
金がないのは辛い
本当に
858ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:43:21.81ID:5hLsRg780
>>672
はぁぁ??女だけど子宮口周辺いちばん気持ちいいんだけど?子宮は快楽器官だし
859ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:43:23.05ID:yfAaH1j+0
ちなみに幸福度調査では男性も女性も既婚の方が未婚より幸福度が高いんだよね。

一般論としては独身の方がかわいそうと見られるのは仕方ないし
反発するだけ痛々しく映るだけじゃないかね。
860ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:43:39.70ID:GRAwnOC80
>>851
死にたくなる時もあるけど
よく考えたら幼い頃からしばしば死にたかったから
今の自分に対しての閉塞感や、解決したいという意味での死にたいではないんだよね
861ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:44:01.59ID:4XC3ml7X0
行きつけの寿司屋によく来る60くらいのばあちゃんが、旦那が10年以上病気で寝たきりで、ずっと一人で働いて50くらいから医療費稼いで介護し続けてたらしいけど、早く死んでほしいって切に願ってたらしい
今は30代くらいの若い男と趣味で海外のサーフィンとか頻繁に行ってて本当に幸せってばっちゃ言ってた
まあそういうこった
862ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:44:11.87ID:xTaYMHrD0
>>846
今の時代36で結婚は晩婚のうちに入らんよ
出産まで無事に済んでるならなおさら、ただの人生充実組
あのまま独身でも〜は、現実で余裕があるゆえの発言に見える
863ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:44:21.90ID:OnohNhWB0
まあ実際のはなし最後まで会いに来てくれるのって家族だけしかいないけどね

それはそれで割り切ればいい話だけど
864ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:44:29.30ID:FWyiX6sH0
とりあえず女はマンコ開けば、男が相手してくれるからな。相手されないブスなら、さみしいと思うよ
そういう武器が無い独身オッサンはもっとさみしいから早死にすんのよ
865ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:44:33.84ID:5mt1lLY70
>>842
小室ニキのスレは皆同じ方向を向いて石を投げるから平和でいいよw

鬼女・暇人が独女にマウントをとるスレ
となると流れによって殺伐としてくるからネ
866ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:44:34.40ID:Zn4rSxx90
独身の生きれる場所なんて限定的だよ
結局は一人で入りやすそうな場所をチョイスしてるだけ
867ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:45:16.73ID:wsQGyKe70
美男美女が子孫残してくれるから何も心配しなくていいよ
868ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:45:22.31ID:uICoIjXN0
 他人や社会からどう評価されるとか
どうでもいいだろ評価する奴が生きるのに困ったとき
助けてくれるなら別だけど、全く関係ないしな
 そういう他者の評価を気にする必要は全くないとは思うけどね
869ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:45:57.93ID:XYDC8ThR0
>>864
オッサンにもケツ穴あるでしょうが
同性婚導入はよ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:46:34.39ID:AlZPNcb30
書き込みからマウントが見えるなら
ひろゆきの子孫
871ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:46:37.89ID:60KnFk+V0
>>862
医学的にはどう見ても晩婚だろ
872ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:47:14.65ID:6WAUjB/10
>>8
死ぬなよ
あと嫁さんの国には行ったらダメだぞ 行方不明になっても知らんからな
873ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:47:17.04ID:Br8SNQRo0
相手によるだろうね
いわゆる条件的なものにこだわってるうちは独身の方が良いと思う
そういうの超越して居心地よい相手と思った時に結婚すればいいさ
874ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:47:31.31ID:69IeZ92Y0
>>860
なんか分かる
ここまで生きたらわざわざしぬこともない
875ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:47:54.64ID:kBTUd5bu0
>>844
わかる
そして全く迷惑を掛けないというのは
不可能だろうから(親族じゃないと立ち入れない局面は必ず出てくる)
そこをどうやってクリアするかも頭の痛いところ
おばちゃんあらかじめ謝っておく
876ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:48:29.83ID:FWyiX6sH0
>>869
オカマは独身女性みたいなもんだから独身オッサンより長生きよ。美輪明宏やカルーセル麻紀も存命だしな
精神疾患が多いから自殺は多いだろうけどね
877ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:48:38.43ID:yfAaH1j+0
あと人類社会は種を存続させる戦略として
つがいを作って子を成すことを選んできたわけで
子供ができるかどうかは身体的な問題があるから仕方ないけど
つがいを作ることは他者から承認を得られた証だから
それがある人とない人の差はどうしても存在するかな。
878ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:48:54.30ID:6ua2gtoJ0
結婚はしたい人がすればいいさ。別にしたい人ばかりじゃないし
老後が困るとかいう人いるけど、はるか未来のためにいまの自由を手放すのは
馬鹿げてるな
879ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:49:14.95ID:GRAwnOC80
幼い頃、各自治体に一人は赤子の人形をベビーカーに乗せて電車に乗る女性いた気がするけど
今の時代だとSNSで元気になりきりとか陰謀論とかやってそう
あの時代は子供いるかいないかが全てで、会う人会う人にそれ言われ続けるからああなったんだろうな
880ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:50:23.01ID:j7pv7v3g0
散々男側を煽っといてこのごに及んで被害者ヅラしてるの草
881ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:50:54.12ID:4XC3ml7X0
>>877
人が増えすぎて環境の状態に合わなくなってきてるから先進国では自然淘汰的に人口を減らしてる
減少傾向の流れの中ではむしろつがいを作らないほうが勝ち組だと思うんだがね
882ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:50:56.87ID:9ld400Vl0
>>861
いいはなしだな(*´∀`)
883モデルナブースト7回目🈁
2021/11/24(水) 01:50:59.68ID:jH654U3k0
男女とも弱い個体は沙汰されるべき

恨むなら親を恨めよ。
884ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:51:26.86ID:Zn4rSxx90
>>878
本当に自由な独身なんて滅多にいないよ
ほとんどは這い上がれないで藻掻いてる奴ばっか
885ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:51:44.77ID:xRZPXsN50
>>855
生まれつきの美醜は整形でもしないと変えようはないだろうけど人相は普段の表情で変わるものだと思う
そういう意味で顔は自分で作るものだと言ったんだよ
美人じゃなくても多幸感が溢れる人っているでしょ
腹黒い人や妬み嫉みの感情が強い人は表面上は笑顔でも何か違うよ
顔に癖がついてる
886ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:51:47.43ID:z82zDGJ80
>>879
結局自分が本気で望んでるかより他人にとやかく言われることの方に影響されちゃうと不幸になるってことかなあ
887ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:51:57.68ID:fKWN02wS0
独身男は早死
独身女は長生き
独身男の平均寿命は66歳
悲惨なのは男の方ってデータ出てるのに
何でこんな伸びてるのか不思議

数値でものを考えられない頭の弱い独身男達が
例によって集団ヒステリー起こしてるの?
888ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:52:24.76ID:6WAUjB/10
>>60
子供の成長こそが何よりのインセンティブじゃないの
お前の子供かわいそうだね
889ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:52:25.95ID:J4W9Ut/Z0
価値観は人それぞれで
とてもいいとは思うんだけど
普通に暮らすと
女子の大半は高齢なるにつれ
貧困ラインに陥る可能性があるって出てた
ちゃんと選挙いかないかと
やばいよ
政府は利権者の代表で
全く女性の味方ではない
若い以外はアウトで
社会も同じ
890ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:53:04.55ID:6ua2gtoJ0
>>884
昔から独身貴族っていうやん。独身は金持ってのびのび好きなことやってるよ
891ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:53:10.46ID:vywaDxlF0
>>885
それにしても育った環境が大事だと思うよ
大人になってからより子供時代が重要
892ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:54:10.52ID:ePFSfzKy0
こんなにスレが伸びるなんて。
反応してくれるんで楽しいのかね。
893ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:54:41.76ID:3mE0IVlf0
40代独身だけど素直に寂しいよ
でも自分に時間と金を全振りできる自由さを考えたら五分五分だろう
894ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:55:05.26ID:Dsl5QxDb0
高齢未婚ってのはよほど容姿に問題がある場合を除いて、選り好みが過ぎた結果と思うがね
男性への要求が多過ぎた結果というか
妥協ができなかった人

理想の相手がいないのなら1人でいいと言ってる間に30になり40になり、寄ってくる男性もいなくなりってね
895ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:55:16.87ID:zJTmw21v0
身体が死ぬまで20代なら一生独身の方が楽しいんだろうな
ちょっとだけ自由を我慢してちょっとだけ生活が楽になるのが結婚だと思う
896ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:55:23.32ID:Kc3LPNw70
>>7
俺も単純にそう思うわ
他人からの干渉を好まないから結婚しないわけだし
そうだからこそ他人の論評が鬱陶しいわけだし。
897ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:55:35.57ID:UaN7cHTF0
邪魔なスレだな
どうだっていいだろ女なんて
もうこのスレで終われよ
898ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:55:38.72ID:A0uKR/DV0
小室圭とエレンイェーガーの共通点ハンパないンだわ

共通点
海外で長髪に
人の話を聞かない
海の向こうに自由を求める
島国出身
王家の血筋に近付く
不自由な姫を解放
日出ずる国の姫
10才で父親が謎の死をとげる
硬質化=皇室化
地ならし・・・小室帰国後2021年10月7日震度5強の地震が東京で起こる 2+0+2+1+1+0+7=13
13は九つの巨人の継承者の寿命かつ1話のページ数がふられたものかつユミルを指した指の本数
899ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:55:46.11ID:Br8SNQRo0
結婚しない理由をどれだけ理論立てて説明しても結婚してる人とは分かり合えないだろうね。そこは通過してきたって意識の人が多いから。

人生を自分でコントロールしたいって人ほど独身には向いてると思う。
別の言い方をすれば、毎日が退屈な人は結婚したほうが幸せになると思う。
900ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:55:53.19ID:2JYTb9gQ0
結局さ、
原始時代の力の原理が生存競争だった時代と
今の文明社会の中の生存競争は何も変わらないと
言うことだよな

結果論だが楽して衣食住を手に入れて子孫を残す為に
進化を続けて来た、と言うのは妄想だったわけだ
901ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:56:16.99ID:5hLsRg780
>>728
ひとつ事実言うとさ化粧してるんだから既に女は本来の顔面よりイイ男と結婚してるといえる
902ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:56:20.90ID:bSsLjq7Q0
独身に対しての偏見ってなにも女性だけじゃなくね?
独身男性にもむけられるだろ、なんで女性だけが悲劇みたいな言い分なの
903ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:56:34.09ID:OI+YATQC0
想像してみても全く寂しくない
ただ一生一人で老後まで不自由ないレベルの貯蓄を持てる女性はそんなに多くないだろうね
904ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:57:08.62ID:DbdaU0kK0
>>898
硬質化と皇室化ほんと好き
905ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:57:13.03ID:xTaYMHrD0
>>60
子育てすればわかるけど
子育ての大変さは金銭的にも体力的にも精神的にも、子供の可愛さ尊さだけでお釣りがくるけどな
あなたのそれはエア子育てではないですか?
906ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:57:13.47ID:Eiuqxnqd0
他人が無理
他人と生活するなんて本当に無理
907ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:57:22.59ID:J4W9Ut/Z0
今回の衆議院選挙で当選者の一割しか女性はいません
たった40人です
正直女性の意見など通りません
あんたらはテレビやらネットでトレンド追ってる間に
おじいさん方が
ますます日本を男尊女卑社会に作り変えます
908ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:57:34.22ID:GSViG9R30
>>861
家族で介護が必要になって悩むとか、認知症で悩むとか、
そのために「早く死んで」とか、ありうるけど、だからと言って
結婚しないのが良いとか言い出すのは、所詮は、
異性に相手されない人の言い訳だな。
909ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:57:40.52ID:Zn4rSxx90
>>890
年収は?どんなとこ住んでるの?
夜はどこで遊んでるの?彼女は?車持ってる?
好きなブランド?海外旅行はどこ行った?
ゴルフのスコアは?最近いつセックスした?
910ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:57:55.13ID:UbDFb9tw0
>>895
そうだね
子作りもそうだ
自分が不老不死なら子作りする意味もない
でも不老不死じゃないから遺伝子残したかったら子孫残すしかない
残したくないならそれはそれ
そんだけ
911ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:57:57.23ID:6ua2gtoJ0
>>899
地方の田舎だと、既婚女性は自分の自由に時間が使えないから
飲み会なんかに誘っても100%出てこないから自然に付き合いがなくなるね
912ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:58:01.23ID:3mE0IVlf0
>>905
生まれながらのサイコパスとか産む可能性もあるしなんとも
913ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:58:18.58ID:ImYC8oux0
自意識過剰だけど女性だけじゃないやろ
男性も押し付けられてるって頭回らないのかね
914ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:58:41.01ID:6ua2gtoJ0
>>905
みんながみんな子ども好きなわけじゃないしね
915ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:58:54.03ID:vjt24OjN0
独身は寂しいよ。
男だってそう。
916ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:59:09.61ID:9Y6onh6+0
ガキに金使うとか聖人だよな
金は自分のために使うものなのに・・・
917ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 01:59:11.59ID:6n/XSY0J0
利己主義だから独身を選んでるってタイプは結婚すると家族を平然と犠牲にして動くから悲惨
そもそもそんな奴と誰も結婚したくないし独身でいてくれた方がええよ
918ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:00:11.39ID:AlZPNcb30
コロナでmRNA
人間のDNAを調べたら
男女って違いが少ない
919ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:01:05.74ID:Kh0P1AQv0
何でそんなに人のことが気になるん?
920ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:01:24.53ID:6ua2gtoJ0
>>909
年収は500万くらい。夜は焼き鳥屋で一人のみ最高。地方なので車は必須、ただ興味はないので動けばいい。
ファッションあんまし興味ない。海外旅行はコロナのせいで3年ほどいってない。最後にいったのはロンドン。
ゴルフやらない。セックスやらない。
921ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:01:25.83ID:AlZPNcb30
化粧したら美人になるし
922ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:01:37.61ID:/61SndWs0
子供の頃からぼんやりと
自分は結婚しないんだろうなぁと思ってて
実際そうなったし
自分のことを好きになってくれるような人間というのが
まるで想像出来なかった
923ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:02:04.17ID:FWyiX6sH0
>>919
さみしいからだよ
924ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:02:07.97ID:nQj2shs90
女も男も関係ないよな
独身はさびしいよ
まあ既婚でも地獄ってこともあるが
925ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:02:51.33ID:6ua2gtoJ0
陰キャだと一人でいる方が落ち着くし、寂しいとかあんまりないな。コロナの引きこもり生活最高だった。
926ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:02:58.82ID:apfoANj80
私34と夫40の時に結婚したから両方の気持ち分かるわ
927ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:03:03.32ID:CWYG+cey0
まずガキはいらんな。
自分のコピーとかぞっとする。
奥さんと楽しく暮らしてるわ
928ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:03:26.41ID:6orrMIyb0
35以上の独身女性を見ても、可哀想だとも寂しそうだとも不幸そうだとも思わない。
出家した尼さんを見て可哀想だと思わないのと同じ。
929ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:03:27.26ID:cFnI2cM20
>>920
友達になりたい
930ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:03:29.35ID:Zn4rSxx90
>>920
全然独身貴族じゃないじゃん
931ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:03:50.46ID:wUC+FtNf0
>>925
何歳?
932ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:04:02.19ID:9Y6onh6+0
>>917
昭和の時代、俺様だったよ男は・・・
933ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:04:03.54ID:2JYTb9gQ0
まあとにかく
ここにいる連中は、スレを見ていると、
既婚も未婚も、子を残す残さないも結局は…

負けている

子孫を残す事は生物学的には勝利している
しかし今の社会では、カネが無いと幸せと言う
勝利はないわけだな
カネが全ての勝敗のカギを握ると
934ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:04:12.54ID:y+bPOUWX0
>>928
バカにしてんのか
935ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:04:12.80ID:zJTmw21v0
年収1500万の独身より年収750万×2の共働き夫婦の方が手取りは多いので
中間所得層ほど結婚した方がお得なんだけどね
936ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:04:39.67ID:20V8KVnE0
>>925
陰キャ同士で結婚するのが良いよ
お互い好き合ってるのは前提として、基本的には別の部屋で過ごしててもストレスにならない同士
937ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:05:28.13ID:CWYG+cey0
>>933
生物学的な勝利は元々目指してないからな。どうでもいいこと。
938ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:05:29.26ID:f+1DdbEV0
>>2

麻生が悪い
939ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:05:48.83ID:AToIc8Ve0
>>935
それで子ども居なかったらチョー金持ちだ
940ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:05:56.70ID:X7WLWdJy0
>>914
3人子供がいる女性が一番不幸ってデータがあったけどあれマジなのかな
ショック過ぎるんだけど
941ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:06:34.70ID:iTvs5g2w0
>>915
男がそうなんだよ
942ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:06:40.44ID:vLN4b7er0
>>935
手取りが多くても自由な時間も自由に使える金も少ないのでは
943ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:06:41.57ID:g6YNAT5F0
男も女も寂しいだろ
何も残らねえんだぞ?
944ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:06:50.02ID:AToIc8Ve0
>>938
小泉
945ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:07:02.51ID:6ua2gtoJ0
>>931
昭和の最後らへんの生まれ

>>940
子ども3人いると男女とも人生の後半は全部子供に貢ぐことになるしな
946ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:07:38.72ID:CWYG+cey0
>>940
そうだよ。
なんなら俺が4人目孕ましてやろうか
947ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:07:43.59ID:uVMYzlre0
>>917
利己主義だから結婚するって奴の方が多いだろうに特に男
948ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:07:44.74ID:Br8SNQRo0
押し付けではないんだよな。
感覚としては、そのカードもったいない
って感じ。
949ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:07:47.47ID:AToIc8Ve0
>>940
三回産休取ってとっても迷惑
950ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:08:06.67ID:FWyiX6sH0
>>920
ウーマナイザーでもいいから性の快楽を味わって女性ホルモン分泌しないと、ヒゲがはえるぞ
951ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:08:10.65ID:KDOiXZZK0
人とのつながりを無くせ、結婚するな、子供を産むな、
一々指摘するな、これすべて共産主義者が戦前から行ってる工作。
952ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:08:39.41ID:vLN4b7er0
>>943
よくわからない理屈だな
953ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:09:21.79ID:MyFBPfiP0
がるちゃんでもこのスレあって、1位だわー
954ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:09:29.35ID:S8lZD2zO0
>>925
全く同じだけど
家族がいても広い家なら全然大丈夫だな
それぞれに部屋があってさ
955ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:09:46.37ID:9Y6onh6+0
>>940
老後に返してくれるんじゃね?
じゃないと子育てしただけになる
956ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:09:54.24ID:5mt1lLY70
>>943
結婚して子供ができても、嫁とは仲悪いわ、子供はいつまでも結婚せずにこんなスレ見てるとか不幸以外のなんでもないだろ
957ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:09:59.03ID:SZIcWF1I0
パンパンよりかは清い人生だな
958ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:10:07.06ID:IkLfm02T0
>>860
生きるのに理由はいらないが、死ぬには理由がいる

誰も彼も同じだな
959ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:10:14.22ID:+uIRMME50
幸せならそんなこと気にしてなくね?
960ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:10:25.88ID:D6wQwpXU0
>>942
稼ぎがある女は専業主婦ほど金の管理厳しくない
961ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:10:31.83ID:MyFBPfiP0
このスレで終わりかな
言い足りない人はがるちゃんへ
962ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:11:07.86ID:ysHAA/N80
立ち食いソバも居酒屋も牛丼も定食屋も焼き肉もラーメン屋もファミレスも女一人客が普通の東京
あとはフランス料理のフルコースをおひとりさまが普通にできたら完璧な世の中
963ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:11:09.62ID:zaUwWtyH0
>>948
勿体ないって思うほどスペック高い人間てそうはいない
964ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:11:14.82ID:wUC+FtNf0
40過ぎても1人でやりたいことがあるのは素直に羨ましいわ
965ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:11:14.99ID:wUC+FtNf0
40過ぎても1人でやりたいことがあるのは素直に羨ましいわ
966ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:11:35.02ID:xUbE4Qzd0
女性の独身は寂しいんですよー
967ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:11:40.04ID:cX4fu1yr0
気にしてる時点で図星なんでしょこれ
本当に現状に満足してたらそんな意見どうでもいいもの
968ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:11:42.62ID:D6wQwpXU0
>>950
ブスの独身お局は肌だけはツルツル
969ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:11:47.64ID:hYXpjuEF0
妻子持ちだが
30歳の女性(美人)と4年前から付き合ってる
結婚したくない女性は歓迎だな
970ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:11:59.03ID:kBTUd5bu0
>>851
また荒っぽいことを

>>940
そお?3人育ててる人が言うには一番丁度いいって
3人いると子供同士で遊んだり助け合ったりするから手が掛からずラクだと
971ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:12:22.78ID:J4W9Ut/Z0
価値観よりも選挙行け
あんたら女子が好きな韓国
何故敵視してるか?
外交を簡単に教えます
おっさんらが意味不明な政策連発→そのごまかしに外に敵を作りごまかす

これがアホでもわかる政治家の外交です
どの国も基本はこれです
972ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:12:26.98ID:+oNhcq+o0
>>955
老後に返して貰えないような子育ては子育てじゃないな
毒親すぎて支配された子供が老後も離れられないってのはまた別の話ですが
973ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:12:29.55ID:cGkLFZRk0
>>965 落ち着けw
974ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:12:53.24ID:Br8SNQRo0
>>963
いや独身女性は結婚で人生変えられるカードあるのに使わないのはもったい、って意味。
独身男はそもそもそのカードがない。
975ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:13:06.22ID:mfV9Mp3n0
>>1
明日こそ、明日こそすべてがよくなるだろう!

      ドストエフスキー・賭博者
976ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:13:16.24ID:vLN4b7er0
>>960
一人の時より多く使えるの?
結婚したら一人の時より少なくしか使えない人しか見たことないや

あと時間は?
977ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:13:46.89ID:tQxgnMUg0
純烈のコンサート行けばいいじゃん
978ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:13:51.53ID:JLHobLdv0
>>974
悪い方に変わることも多々あるので
だったら変わらないを選ぶのでしょう
979ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:14:00.69ID:NRa2AtDC0
>>932 >>947
男だけとも言えんがな
そういう人間が結婚したらどう振る舞うのかを見てきたうえで書いただけや
980ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:14:05.09ID:zJTmw21v0
>>942
共働きなら金の管理はそれぞれでやるし家賃電気水道みたいな固定費を折半すればいいだけだからそれはないかな
981ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:14:13.07ID:hrTtXkqe0
>>1
マンマンは寂しくしてそうやで?
982ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:14:28.98ID:D6wQwpXU0
>>962
独りBBQと独りラブホは無理だな
983ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:14:54.52ID:Nkou4msd0
黙って家事育児肉便器やらないマンコはどれだけ強がったところで負け犬だからなっ♪

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
984ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:15:00.63ID:yfAaH1j+0
>>881
減少傾向だからこそなお承認された人とそうでない人の差が開くんだよ。
985ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:15:25.47ID:mqjEizXt0
>>974
同性婚できるようになったらすれば
986ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:15:28.39ID:XnvzLc2c0
でた!まん特有の【被害者面】きんもーーー!!!
987ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:16:11.65ID:Xo+nkg4a0
>>887
>>839に書いた通り平均寿命66歳というのは改ざんされたデマ情報
男女の寿命差があるから未婚女の方が未婚男より数年長生きだろうけどそこは大して影響しないんじゃね
988ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:16:31.30ID:vLN4b7er0
>>980
食費とかは(´・ω・`)?

こないだ職場の奥さんはダンナにおせち買わされてたよ
989ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:16:35.60ID:9Y6onh6+0
>>982
火を起こせる男かっこいいじゃん
990ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:16:40.07ID:ufmXl1Q50
独身は寂しいというのは一理あると思うが、無理に合わない人と同居する方が不幸
あと男女関係ない
991ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:16:48.83ID:yfAaH1j+0
「私を憐れまないで」と言えばいうほどかわいそうに見えてくるんだよね。

それよりその幸福という生活を謳歌してる方が近道かと。
992ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:17:09.26ID:sqjtZw580
>>990
そう無理に結婚することはないよ。
993ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:17:16.49ID:Br8SNQRo0
>>978
なるほどねー
私にはわからない感覚だけど、変わらないために自民党選ぶみたいなもんかね
994ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:17:42.29ID:zEGNr90M0
私の毒母60代で再婚したよ
まあ身体壊すまで働き続けるんだろうし
娘には縁切られてるけど
結婚するだけならいつでも誰でも出来る
995ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:17:42.52ID:xRZPXsN50
>>891
子供時代に道徳心が育ってないとダメだね
996ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:18:19.45ID:sqjtZw580
変んな男と結婚するくらいなら独身の方が100万倍マシだよ。
997ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:18:23.35ID:vLN4b7er0
>>982
一人BBQはソロキャンプしてる人いるし、一人ラブホは泊まりの営業とかいっぱいいるぞ
下手なビジホよりベッド・風呂広いしアメニティも揃ってるし、朝食もついてるからな

もっと外にでようぜ(´・ω・`)
998ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:18:31.94ID:yfAaH1j+0
結婚しても不幸になりそうなら全然独身のままでいいはずだけど
独身を憐れむ人はその判断も含めて憐れんでると思う
999ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:18:40.21ID:GSViG9R30
>>976
結婚生活のコストは折半だから一人のときより多く使える場合があるのは当たり前。
うちなんかそう。
時間は、そんなに一人で何するの?夫婦で話したり色んな所行ったりするのが楽しいんじゃん。
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/11/24(水) 02:18:40.39ID:kBTUd5bu0
寂しさもまた人生
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 53分 27秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220202259nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1637677513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「女性の独身はさびしくて不幸」そんな価値観を押しつける日本社会の息苦しさ★8 [スペル魔★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
武田邦彦さん「路上で日本人の女性観光客を、その国の男が襲うなんて世界で韓国しかない」
女性、ブチギレ 「半沢直樹、もっと女性のお偉いさんを出せ。内助の功も無理。もう2020年なんだし価値観のアップデートして!」
日本人女性を狙い打ち? 観光目的なのに「売春婦」呼ばわり…ハワイの入国審査で6時間も事情聴取 ★2 [おっさん友の会★]
【プロレス】グレート―O―カーン、独自の女性観明かす「オタクにだけ優しいギャルなんているわけないだろ!!」 [THE FURYφ★]
【テレ朝独自】「犯罪者扱い」ハワイで日本人女性“入国拒否” 売春疑われる? 若い女性から相談急増 ★3 [おっさん友の会★]
20代女性の両肩を押さえつけてレイプ ← 手何本あるんだよ
性的には女性の体知らなくて色々妄想しているほうが幸せなんだよな
女性声優さんにおはようママってリプライするのが日課なんだけど
MLBの試合を観戦していた女性が被弾しケガ。なんと1.6km先から発砲された「流れ弾」 [無断転載禁止]
女性の社会進出とかまじで意味わからないんだが何がしたいの?
空中お釣りしてくる女性の店員さんへ [無断転載禁止]
女性さんが絶対結婚したくない男の特徴が発表される
フェミさん「早く女体の性的価値がゼロにならないかな」
日本人女性ってなんで太ってるの?
【画像】おっさんが小さい女の子3人連れて京都観光してる
【朗報】日本人女性のおっぱい、どんどん大きくなる
婚活女子さん「助けて!年収600万の男性に出会えないの!」
北米に住む女性も実は苦労してるんじゃね??
MCのときメンバーに遠くから話しかけてるおっさんなんなの?
【社会】女性に乱暴疑い、俳優の新井浩文さん(40)を聴取 
女性の皆さん、黒髪にしたほうがモテるよ
日本の女ってなんであんなに性格悪いの? [無断転載禁止]
【悲報】山本太郎さん、70代無職女性に完全論破されてしまう★2
ウマ娘ってなんで女性が馬の格好してるの?
死亡した女性から魂が抜ける瞬間が観測される [無断転載禁止]
女性さんの75%以上がハゲ薄毛に対して好意的だと判明
志村けんさんの女性遍歴を書いて追悼するスレ
安倍晋三のうんことフュージョンして今人型巨大うんちになってるんだけど、そもそも安倍晋三のうんこは何でフュージョン出来たの?
【悲報】本田望結ちゃん(14)が女性の体つきになる
マツコ“毒舌”観察!!50日間で女性の顔は変わるのか!? ▽1
知人女性の部屋に侵入した疑い 千葉県警のお巡りさん逮捕
【コロナ】韓国自慢の「K防疫」に危機、日本に対して「他山の石」になれるのか?[10/24] [首都圏の虎★]
【調査】女性200人に聞いた「おじさんの不快な仕草」TOP10が決定
女を相手にすると不幸しか舞い込んで来ない
女さんの8割「汗をかいた男性上司には1m以上近づきたくない」
女性がして欲しいエッチってどんなの? 8
【芸術】アフガン出身女性ババザデさん、「食べられるブルカ」制作 固定観念に挑む [無断転載禁止]
ネトウヨって女性から相手にされない悲しいモンスターなんだろ
【画像】男にこれやる女性さんって何が目的なの?
ちんk入らなくて悩んだことがある女性きてほしい
日本女性の自殺率が世界的に見て高いんだが・・・
【芸能】のん、報道陣ざわつく美ぼう 幼さ消えて大人の女性に
【女性】粟生洋平さんの無実を信じる会【暴行】
【ネット】「処女厨に幸せな結婚なんて出来ない」「相手にだけ純潔を求めるな」「男尊女卑」…処女婚活サイトに一部女性反発★21
女性「なんでクンニしねえの?」 
欧米人 「未成年を性的に消費するなんて、例え“絵”であっても人としての常軌を逸している!」 ⇐何て反論したらいい?
【社会】小保方晴子さんと瀬戸内寂聴さんが女性誌で対談
35歳女性「羊水が腐るなんて知りませんでした」
【悲報】女性声優さん、個人名を出して警告してしまう
彼女の性欲と愛情欲が強すぎてしんどい [無断転載禁止]
性の悦びおじさんと喪女って‥‥ [無断転載禁止]
【朗報】少年ジャンプさん、かつてなく女性作家が大活躍
気持ち悪いおっさんが好きそうな歴史上の女性といえば?
「今のうちにたくさんの男と...」20歳の看護学生がバイト先で「あざとく男漁り」。彼女を駆り立てる焦りとは? [武者小路バヌアツ★]
【悲報】女性YouTuberさん、梅毒を貰ってしまう
【楽天モバイル】三木谷会長「解約の70%が1GB以下…排除してお金を払ってくれるユーザーを」0円廃止で「血の入れ替えが進んでいる」 ★2 [Stargazer★]
【ネット】「処女厨に幸せな結婚なんて出来ない」「相手にだけ純潔を求めるな」「男尊女卑」…処女婚活サイトに一部女性反発★23
NMB劇場前で女性が自殺未遂!NMBの今後に悲観したヲタか?
【社会】小保方晴子さんと瀬戸内寂聴さんが女性誌で対談★2 
同年齢なら独身男性より独身女性が詰んでいる
最近んp二次元エロに登場する女性陣の非処女率の高さは異常
ネットでしか女性と話せない高齢無職福岡爺さん
30代の女性に恋愛相談したいんですけれども
30代まんさん、職務質問から逃走し30代女性を轢き殺してしまう
日本が気球を撃墜しなかったのは、自衛隊法では武器が使えなかったかららしい
【動画】バイク乗りさん、女性に見惚れてオカマを掘ってしまう
06:22:59 up 38 days, 7:26, 0 users, load average: 32.22, 62.30, 63.90

in 0.97870588302612 sec @0.20022010803223@0b7 on 022020