PRESIDENT Online11/21 9:00
https://president.jp/articles/-/52004
■「結婚『できない』人」という言葉
ネット記事や雑誌の特集などで「結婚できない人の特徴○パターン」のようなタイトルを見るたび、最近では「まだこういう価値観が世間に通じる段階なんだな」と小さく絶望するのをくり返している。
男性の知人から「お前が30歳になって独身だったら指さして笑ってやるよ」と言われたときから10年がたち、私は30歳になった。もちろんその間に結婚した友人はたくさんいて、新しい家族が誕生した人も、けんかしつつも夫婦であり続けている人、離婚した人、みんな多種多様な生き方をしている。
独身のままでいる友人の中にも、いろいろな考えの持ち主がいる。「恋人はいるけれど、お互い特に結婚を考えていない」「誰かと一緒に過ごすより一人の方が向いているので特定の相手を作らない」「いつかは結婚も考えようと思うが、今は一人がいい」など、それぞれが自分の人生をしっかりと考えた上で、選んだ道を歩いている。
にもかかわらず、世間ではまだ「結婚していない人」より「結婚している人」を持ち上げる風潮があって、冒頭に書いたように「結婚『できない』人の特徴」なんて、まるで「結婚していないこと」を本人が望んでいないかのように、ましてや彼ら彼女らが結婚を焦っているかのような言葉を使って書かれてしまうことに違和感を覚える。ドラマやバラエティー番組だけでなく現実世界でも、独身の人に対して「だから結婚できないんだよ〜」と揶揄(やゆ)したり、まるでそれが弱点かのように指摘したりする場面を見ることもある。
■「結婚したら幸せになれるよ」
「この間、仕事関連の知り合いで40代半ばの男性から『○○さんも結婚したら幸せになれるよ』ってアドバイスされたんです、すっごいモヤモヤしちゃって」
そう憤る知人女性のエピソードが最悪すぎて、つい苦虫をかみつぶしたような顔をしてしまった。その知人は20代後半の女性で、小学生の頃から母親の再婚相手から虐待をされて育った過去がある。話の流れからその生い立ちを男性に話したところ、酒を片手に「大変だったね。でも、女性は結婚したら幸せになれるよ」と諭されたのだという。
彼女は虐待を受けた経験によって「男性と一緒に暮らすこと」について、学生時代から大きな不安を抱えていた。そのため、将来は経済的に自立できるよう勉学に励み、今は自分一人で生きていくのに十分な収入を得ていて、自分の人生やキャリアに満足している。にもかかわらず、「結婚をしなければ幸せではない」といったレッテルを貼られ、その俗っぽい物差しで勝手に人生の満足度を測られたことに、怒りを感じたのだ。
■専門家ですら結婚を押し付けてくる
彼女がこのような発言によって傷付けられたのは、これが初めてのことではない。就職と同時に実家から逃げて一人暮らしを始めた頃、フラッシュバックによって気分が落ち込みがちになったときに通った精神科でも、似たようなことが起きた。50代半ばの男性カウンセラーから、突然脈絡もなく「もっと明るく振る舞えば彼氏ができるよ」と言われ、母親の再婚がきっかけで虐待を受けた過去のことも知っているはずなのに、まるで「結婚をすれば全て解決する」かのようなアドバイスまでされてしまったという。
彼女は「当時、結婚は考えてませんでしたけど彼氏いたんですよ。なぜか彼氏がいないと決めつけられちゃったみたいで、二重に失礼ですよね」と苦笑したあと、「専門家ですらそんな認識なのかって思うと、もうカウンセリングにお金を払って通うのも嫌になって」と小さくこぼした。
■「結婚は人生におけるゴール」だという刷り込み
私自身、世間一般に「ゴールイン」という言葉があるように、結婚がまるで人生のゴールのように扱われていたり、あるいはチェックポイントかのように考えられていたりすることについて、疑問に思うことが多い。
「結婚できなければ幸せになれない」という刷り込みは私たちが生きている社会の非常に根深いところで行われていて、「結婚」のあとには「出産」、そのあとには「マイホーム購入」が、誰しも通らねばならない通過地点として考えられている文化圏も存在する。しかしながらそうした価値観は現代の日本にはそぐわないものであり、今に至っては、家父長制の中で女性が家に閉じ込められていた時代の負の遺産そのものだと思っている。
(以下リンク先で)
★1:2021/11/23(火) 10:11
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1637646973/ 「お前みたいなもんは結婚しても低所得低学歴の男しか捕まえられないし
毎日ケンカばっかりで結婚しないで独り身の方が幸せだよ。
結婚してもどうせ数年後には離婚して独身に戻るんだしさ」
って現実を指摘されるよりましだろ?
地獄なのですよ
ほとんどの人の人生は
恋愛しようがしまいが結婚しようがしまいが
ほとんどの人の人生は思い通りにはならない
それどころか悪夢のような現実が次々とおこって
正気を保つ事で精いっぱいなのですよ
私、毒親育ち
家族旅行なんて行ったことがない
帰ったら専業主婦という名の無職の母親から暴言浴びせられて家事の強要
父親は帰宅が遅いor単身赴任でいないので家族揃って食事などしないし
いつも食事が足りなくてお腹が空いている
病院に通わせてもらえない
勝手に予約するとキャンセルされる
美容院行けないから髪は伸び放題
私の希望の進路は全て潰され、親に進路を強要される
高校は進学校を強要したくせに大学進学は禁止して妨害
大学の学費なども一切払わないで「義務教育は中学まで!!」とほざく
1人で暮らすのが一番幸せだと思う
家族なんてクソ
親なんていらない。
私は確かに不幸だけど、結婚できないから不幸なんじゃない
親ガチャハズレで不幸な人生の結果、結婚まで辿り着けないというだけ
女性が若いうちはいいんだよ独身でも子供がいなくても
でも子供が産めなくなるギリギリになると本能的に子供が欲しくなる
アラフォーから妊活始めて結局諦めなきゃいけない人も多いってもっと広めた方がいい
後悔してる人はたくさんいるしそんなの誰も教えてくれなかったってキレてる人もいる
独身の女性は不幸ではないと叫びながら同時にこどおじと馬鹿にするスタイル
今の60代70代くらいの未婚女性は寂しくて不幸だと言ってんのか
独身男性のことキモいだの散々セクハラしておいて
よく言うぜ
学会員とか何も考えず
犬作の産めや増やせや通りに作るからある意味楽だよな
もう、5スレ目、だ、と?!
しかも、「嫌われる中年」スレよりも伸びている、だ、と?!
な、何がいったい、、??
祝日の昼間から独身女相手にマウント取って憂さ晴らしか
見苦しい世の中になったものだ
「結婚したいのに出来ない女」っていちいち説明してやらんとアカンのか
前提が違うならイライラしないやろ
>>11
そんなことはわかってるけど、自分が子供を産みたいと思うような男性は
他の女性もその男性が好きなので、必ずハイスペ美女が捕まえているので
一夫一妻制だと、その男性の子供を産むことは不可能
私に回ってくるのは、私が子供を産みたいとは思えないような男性だけ…
一夫一妻制が悪い
精子だけでももらってシングルマザーでも政府が金を出してくれたらいいのに 結婚は怖いなあ
女って年取るとどんどん性格悪くなっていくやん
平気で嘘ついたり心にも思ってない事平気で言ったり陰で人の悪口言ったり旦那の悪口言ったりさ
人間として最低の部類じゃん
こんな卑しくて醜い化け物と同じ屋根の下で何十年も暮らすかと想像しただけでゾっとする
年収分布みればわかる
結婚後も働いてボロボロで世帯収入でも1本にも届かない負け組夫婦が暴れてる
>>17
創価は寂しさとは無縁ぽいけど
なんかなぁ 寂しくて不幸なのは独身男
社会不安の要因だからさっさと殺してほしい
「30になって独身なら笑ってやる」
これって筆者が20歳の時に30独身を笑ったか貶めたから言われた言葉なのでは?
さびしい独身女性を慰めてあげる
という口実でレイプするため
子供がいても親の介護なんて知りませーん
てなケースもあるしな
結婚出産って人生を賭けた大博打でしょ
幸せな人も不幸な人もそりゃ居る
DV夫なんて引いたりしたら悲惨一直線
結婚する相手によって幸せゲージ変わるし
行き遅れたらハズレしか残ってないから
むしろ一人のほうが幸せなんじゃないか
世の中の結婚してる人のほとんどは、大学時代に知り合った人か、その繋がりか、
大学新卒カードで就職した会社の関連で知り合った人でしょ?
つまり、まずこの「(自分が住みたい場所の)大学進学」が叶わないと、結婚まで辿り着けない
親ガチャ外れると、もうまともな結婚はできない
田舎の高卒の男性とは、告白されて付き合っても、いざ結婚の話になると、そんな金額や価値観ではやっていけないな…となってお断りすることになる
家族の夕飯の支度をする時間に独身女性はこんなところで書き込み
売れ残った独身女性と結婚したら1000万円支給みたいな政策が必要とされているのか
>>1
こんな歯軋りのお手本のような独り言を記事に書いている時点で
寂しい不幸な人なのは間違いないなw 黙ってりゃいいのに不幸じゃないアピールしてくる時点で不幸なんだなと思うよ
押しつけなら独身でも子育てでも家事でも
何でも言える私は私と思えないことが問題
5チャンネルをやりまくってる奴ってのは他人の評価をめちゃくちゃ気にしてる人
今世界で何が起きてるか知っとかないと気が済まない
そういう人は認知能力が高いから自分に全く関係ないことでも落ち込んだりする
大して好きでもない奴と結婚でもして稼いだ金根こそぎ持っていかれて小遣い3万、離婚した日には財産半分持っていかれるとかなんの為に生きてるのか。一人でいる奴は正解。
>>24
近くにいる相手に似てくるんだよ
相手が醜悪になっていくのは自分も影響していると思った方がいい 結局さあ、こどおじ・こどおばが現代日本では最強なわけだけど
それだと儲からない不動産業やブライダル産業なんかが必死にネガキャンしてるだけだよね?
子供の頃からものすごいブスで「男に媚びれば生きていける人はいいよね!!!」と
可愛い子を虐めまくってた知り合いの女が結婚してなんだかなぁと思ってる
>>24
別に性格も容姿も身持ちもおかしくない独身女性、うちの会社そこかしこにいるけど
総じて余裕があって話しやすいがなぁ…
もちろんフェミ臭いことも言わない
同様に、Dinksの女の人も話しやすい
見比べてみると、子育てってのがいかにハイリスクで人から余裕を奪うのかがよくわかる >>8
お金が欲しい人は多いようですから子供一人に月10万円支給するならとりあえず子供の人数は増やせるはずです
虐待や年間15兆円支出など他の問題は解決しないどころか悪化するはずなのでそちらも合わせて考えなければ社会が不安定になりますが子供は増えるでしょう 子供産むだけが女の幸せじゃないっ!
なんて言うくせに
じゃあ何が幸せ?って聞くと
ぐぬぬ…って逆ギレしちゃうまんさんw
酷い人だとゲームとかアニメなんて言う人もいる
幼稚
毒親に兄弟差別されたり必要な学費も払ってもらえなくて惨めな思いしたり人生めちゃくちゃにされたからこうなったのに
「あんたのこと好きな人なんて誰もいない!あんたにいいところなんて一つもない!」とか暴言吐かれるの辛い…
そういう風に育てたのお前じゃないの?
私にいいところなんて一つもないのかな
親のためを思っていろんなことを我慢してきたのに
兄弟は親の金を湯水のように使ってたけど私は我慢してきたのに、家事とかも私はやったけど兄弟は何もしなかったのに、なんで…?
という人生だから、結婚できない
痛いところをつかれたからってムキになるなよ
ただの世間話だろうが
そりゃ結婚してる奴の方が一般的に色々苦労してるからな
結婚してボロクソ言われてたら誰も結婚しないぞ?
独身叩きは全員殺す
特定できた奴から必ず殺す
差別主義者に死を与える
これはブラフではない
無敵の人の恨みを知るがいい
ごくふつうに個人で生きていれば
独身はあたりまえ
することがあるなら寂しくなんてない
寂しいのは自分の心だからな
心が満たされていれば寂しくない
満たすのは自分で他者ではない
他人に懸想するのは一時の心の迷い程度の話
てか自分だけなのかもしれないけど
・くつろいでるところに他人がいるとダメ
・くつろいでる時に話しかけられるとストレスを感じる
・旅行含め出かける時も一人だと楽しいのに誰かがいると辛いしイライラするので楽しめない
こんな感じなんだよ
>>1
年代別独身幸福度
女の方が幸福度は高く男は低い
tps://m.huffingtonpost.jp/2017/05/16/toyokeizai-marriage-and-happiness_n_16655834.html
◼独身男の7割は年収400万以下
独身正社員の平均年収は男女にほぼ差がなくなってるのに
既婚になると女は下がり男は上がる
男とガキこそ女のお荷物なのであるw
tps://president-jp.cdn.ampproject.org/v/s/president.jp/articles/amp/20926?amp_gsa=1&_js_v=a6&page=4&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16343741398135&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&share=https%3A%2F%2Fpresident.jp%2Farticles%2F-%2F20926%3Fpage%3D4 子供がサッカーしてるけどママ達見てると美人率、高身長率が高いような気がする。俺の嫁も美人だしな。
変な目で見てるわけじゃない。でも試合してる隅っこで妹達を一緒に遊ばせててくれたりコミュ力も高いし壁がなくてなんというか良い人ばっか。
男も女も独身を見ると結婚しなよ
結婚は良いよなんて言いに行く人種は居るよ
田舎なんて特にそんな既婚のおっさんおばさんばかり
当人は幸せだったから善意で言ってる
真に受ける必要そんな無いしなんでそんな後ろめたい
気持ちになるのかむしろ不思議
よそはよそ うちはうち
子供の頃からよく言われた
>>42
それはそういう場合もあるというくらいで絶対ではないですね
両親の性格は正反対と言えるものでしたから 以上、売れ残りによる言い訳をお送りしました。
こうならない様に頑張ろう。
女の方が後から性欲強くなるから、それをどうするかだね
独身のやつはいつまで経っても既婚者を見て語るからいつまで経っても下に見られるんだよ。既婚者は独身の方なんか向いてないから。
結婚して子供も出来て幸せとか言ってる奴ってサザエさんの見過ぎだろ
こどおじと比べると女性のほうがまだ許されてるように見えるがw
>>1
嫌われる中年おじさんのスレと表裏一体だよね
このスレ
片方だけ解決することはない この手の価値観、日本なんてまだマシだろ
日本で息苦しいなら一度海外行ってこい
>>45
あ、そういう人の方が結婚しやすいよ
逆に「男に媚びやがって!!」とイジメられた性格のいい子はメンタル病んで結婚できないこともある
女の場合、結婚できるかどうかは容姿じゃなくて、気の強さ、図々しさだと思う
ブスでも性格悪い人ほど結婚してる
専業主婦とかって偉そうな人多いでしょ >>48
それこそ自由なのでは
何故全員が子供を産む必要があるのでしょうか
社会が人海戦術を必須としていた時代とは違うんですよ >>1
>>24
男って自分が性格いいイケメンだと思ってるの?
お前ら性格悪いし不細工だし頭も悪いゴミだよ?
だから若い女ほど愛想つかされている
◼若いまともな女ほど日本男に愛想つかしてる件ww
調査によると、交際経験の「ある」男性は54.4%、女性は58.3%。また、「現在交際している異性がいる」という男性は23.9%、女性は25.6%と、いずれも過去5年で最も低く、コロナ禍における外出自粛が出会いの機会を減少させたことが要因と考えられる結果に。
続いて、新成人の結婚観について調査を行った。その結果、結婚願望のある新成人は73.8%と、過去26年間で最も低い結果に。男女別でみると、男性は2020年(74.2%)、2021年(75.1%)とほぼ横ばいであったのに対し、女性は2020年(84.1%)、2021年(72.5%)と低下傾向にあることがわかった。
賢い女、まともな女はがんがん男から離れるかパパ活で男をATMとしか見ないからな
バカ女しか子供なんて産もうなんて思わないんだよもはや
男「男は子供を必要としてない!女が産みたがってるんだ!」
↓
「”子ども欲しくない”女子就活生、男子を上回る」に共感相次ぐ 「共働きで子ども作ると女のほうが大変」
「『子どもは欲しくない』は、女子(10.2%)が男子(5.2%)を上回った」 >>54
分かる
何事も一人じゃないと楽しめない
一人で何してるの?とか言われるけど何をするにも他人がいるとぶち壊しになるから一人でいたい >>1
まあだいたいそういう風潮を広めてるのは
・既婚女性
・少子化対策の政治家
・奴隷を増やしたい上級
やろ。
こんなやり方しか出来ないから未婚が増える 若いうちはな
年食うと一層深みが増す(闇の)
まぁ男も一緒だけど
池田大作「子供つりまくれ。定期10万やるから」
信者「はい!」
氷河期独身おばさんだけど
自分より収入の低い同年代のこどおじか、お金はあるけど定年間近のオジイしか余ってない。
そんな地獄の二択で無理に結婚するなら死んだ方がマシ。
ワンオペで仕事もしろなんていうお国柄
そんなのしんどいやん
どう考えても独身のほうがお気楽でしょ
いや、夜の独り身は、男女関係なく裸で抱き合う相手が欲しくなるからな
どの様に考えても外国人女性を増やして一人でも独身の日本男性を減らすしかない
意識が高い日本の女性の相手をし続けた結果、独身男性が大量に発生してしまった
その独身の男たちは
総じて日本の女やフェミ媒体から攻撃を受け自信を喪失しコンプレックスに塗れている
「日本男性の既婚者、父親」を増やす。これしか日本国に未来はない、政官財一体となった政策を望む
>>1
>>60
売れ残りわめいても現実は変わりませんよ
◼産むと女は収入に多大な損失がでる
雇用喪失が長引けば長引くほど、長期的な経済的損失は大きくなる。「女性がやむを得ず仕事を減らすことと、キャリアや昇進の間には直接的な関係がある。女性が離職すると、その期間にかかわらず収入に影響を与える」と、メイソンは言う。
育児のために女性がキャリアを中断した場合の損失を試算した研究がある。女性政策研究所の18年の発表によると、15年間のうち1年間仕事をしないだけで年収は39%下がる。
マドウィッツが16年に行った調査によると、中央値の賃金の26歳の女性が育児のために5年間休職すると、現在の収入、将来の賃金上昇、退職金の3つが目減りして、生涯所得が19%減少する。
◼男と関わると貧困リスクが高くなる
未婚,死別,離別の女性で高い貧 困率となっています。 特に,離別の女性は貧困率 が高く,勤労世代では36.0%,高齢者では42.3% です。 離別者は男性でも貧困率が高いのですが, 男女差で見ると,勤労世代では15.6%の差,高齢 者では11.3%の差となっています。
◼ナマポの割合はシンママ独身男>独身女
独身正社員の平均年収は男女にほぼ差がなくなってるのに
既婚になると女は下がり男は上がる
男とガキこそ女のお荷物なのは紛れもない真実 寂しくはないけど
10万うらやま(´;ω;`)
大きな買いものしてないなー
女性用の風俗ないから
そりゃあ病んで詰みもするわな
男性は人生気楽なもんよ
今以上にプレッシャーのない時代なんてなかったじゃないの
何社会のせいにしてんのさ
甘えすぎ
男女10人づついるとして、全員結婚するなら1カップルあたり2人子供作ればいい
9組なら2.22人、8組なら2.5人作る必要がある。
結婚しない人が多くなるとそれだけ結婚する人の負担が大きくなる。
マジで独身は負け組って風潮を作って、税金をかなり増やす、子供作った夫婦は支援金をかなり出すってしないと日本終わるぞ。
私女だけど、若い頃に恋愛で別れることによる失恋のダメージのトラウマで結婚できなくなってるところは大きい
昔みたいにお見合い結婚が普通の時代とか
喪女から婚活して恋愛経験ないまま結婚したとか
初めて付き合った彼氏と結婚したとか
そういう人が羨ましくてたまらない
大昔は遊女も30超えると大年増だしな。
プレジデント編集部も30前後で線引きしてるのはセクハラだな
一人だと寂しいだろうという決めつけがそもそも…
他人に口を出さないというマナーもそろそろ浸透して欲しいわ
>>1
いやならやめればいい
生物学上の敗者として
性淘汰されるだけのこと
何を言っても負け犬の遠吠え
むしろいじましくて涙が出る >>41
>>1
【女子高生死体遺棄】和美容疑者、前夫との子ども3人は育児放棄「子供は邪魔になって捨てたようなもの」
2021-09-03
【かかわってはいけない“変な家”】
そんな和美容疑者だが、彼女には前夫との間に幼い子どもが3人いる。章平容疑者と暮らすようになってからは近所に住む両親のもとに預けていて、世話はすべて任せていたというが……。
実家の近隣住民は、
「昔からあの家は家族そろって挨拶もしないし、町内会費も払わない。近所との付き合いをする気がまったくなかった。
あまりにも不愛想な家族なので、近所ではかかわってはいけない”変な家”という共通認識がありました」
【家族仲が悪いのか、家からは1年じゅう、怒鳴り声が近所に響き渡っていたという。】
娘夫婦が突然逮捕され、取り残された孫と今も暮らしている実家の両親。
事件について尋ねるため自宅から出かけるところを直撃したが、顔を引きつらせながら、終始無言を貫き、車に乗って去っていった。
別の近隣住民は、
「3人のお子さんは母親が再婚して、邪魔になって捨てられたようなものですよ。今はまだ幼くて親が捕まったことも理解できていないでしょうけど、これからのことを思うと不憫でなりません」
尊い命が失われた事件。
だが、取り残された3人の子どもたちもある意味で被害者と言えるのかもしれない。 一部だけで日本社会や日本人をひとくくりに全否定しやがる愚かな差別主義者どもめ
愚かな一部の韓国の面汚しの病的な反日主義ども(≠大多数のまっとうな韓国人の方々
)を理由に韓国や韓国人の方々をチョウセンガーザイニチガーとひとくくりに全否定し
やがる愚かな一部の日本の面汚しども(≠大多数のまっとうな日本人)と同類だ
男は選ばれる側だから結婚できない奴は負け組だが
女は選ぶ側なので、生物としては結婚できないのが発生すること自体がおかしい
つまり人間社会のシステムがおかしい
一夫一妻制が問題
一夫多妻でいいなら女は結婚したい人は全員結婚することができる
まあ、30までに何とかしないといけない問題だね
女は30超えると一気に結婚出産苦しくなる
自分でそう思ってるから他人に図星突かれると辛いのでは
売れ残りの女性のみなさん
誰か結婚してください!と言えないそういうところですよ
不幸マインドが何十年も続く国、民族は滅ぶ
他の国を見ればすぐわかる
配偶者との長年の人間関係で幸、不幸が左右され過ぎ
20年後、30年後の配偶者ガチャやね
>>83
>>1
【女子高生死体遺棄】和美容疑者、前夫との子ども3人は育児放棄「子供は邪魔になって捨てたようなもの」
2021-09-03
【かかわってはいけない“変な家”】
そんな和美容疑者だが、彼女には前夫との間に幼い子どもが3人いる。章平容疑者と暮らすようになってからは近所に住む両親のもとに預けていて、世話はすべて任せていたというが……。
実家の近隣住民は、
「昔からあの家は家族そろって挨拶もしないし、町内会費も払わない。近所との付き合いをする気がまったくなかった。
あまりにも不愛想な家族なので、近所ではかかわってはいけない”変な家”という共通認識がありました」
【家族仲が悪いのか、家からは1年じゅう、怒鳴り声が近所に響き渡っていたという。】
娘夫婦が突然逮捕され、取り残された孫と今も暮らしている実家の両親。
事件について尋ねるため自宅から出かけるところを直撃したが、顔を引きつらせながら、終始無言を貫き、車に乗って去っていった。
別の近隣住民は、
「3人のお子さんは母親が再婚して、邪魔になって捨てられたようなものですよ。今はまだ幼くて親が捕まったことも理解できていないでしょうけど、これからのことを思うと不憫でなりません」
尊い命が失われた事件。
だが、取り残された3人の子どもたちもある意味で被害者と言えるのかもしれない。 独身女は年老いて体の自由が利かなくなった時に子供がいない事を後悔するんだろうな
独身女は冗談や自虐が通じないから、扱いに困られてるだけだよ
男女関係なく街場は良いよ。フラッと出掛けて公共の場でホッとする場所があるでしょ。
車社会なんか大変だよ。エンジンふかして出かけるも駐車場ありきで散歩ルートを自然と決めてしまうのが勿体ない。
誰も押し付けてないだろ。自意識過剰なんだよ。当人が過剰に気にしているだけ
>>110
私は母親が毒親で恨んでいるので、年老いたときに何かしてやる気はないよ >>78
ん?
一生独身は人生ワンオペだろ。
気楽なのは元気があるうちだけだろ。 小学生の時に自分で入る事を決めた物見の塔に入っておいて本当に良かった ! !
命の長さが違う。概念が違う。永遠に生きる事を大前提にしています。
不幸なのかもしれないけど
他人の感情なんて結局どうしようもないじゃん
そのような気持ちよくわかる
誰かが教えるわけでもなく
一応に 同じことをいう
一人子だとさびしいでしょう
何気にいうのですよね
優越感にひたりたいわけではなさそうだし
30歳ならまだ余裕あるよ
20代のときほど良い条件の男は捕まえられないが、
2ランクぐらい落とせば結婚できる
悲惨なのは40歳過ぎた独身女
売れ残り感がすごい
>>49
暴言だね。うちのと被る。
受験も就職も結婚もその時その時を控えたタイミングでアンタは絶対受からない!マル◯出来ない!とほぼ毎日ののしる。
人間じゃないよアレは。 女性は他人に対して持つ偏見を自分に当てはめて
勝手に不安になって社会が悪いと言い出すよね(笑)
>>24
5ちゃんにいる女とか攻撃的で怒りっぽくてやだよなあ >>46
たしかにスーパーでまだ小さい自分の子供怒鳴りつけてる若い母親よく見るからな
育児ストレスでどんどん精神すり減らして余裕なくなっていくんだろう 毒女って一人で年越しするの?
おせちとか作らずに冷凍レトルト買いだめするの?
気にすんなよ、意地悪なやつの声を拡張する輩がいるだけの話、まじ気にすんな
ほんと自分自身の心の持ちよう
>>1
まあ実際問題、周りでも魅力的な人は百パー結婚してるで
離婚してても一度は絶対結婚してる
てことは一度も結婚してない人=魅力ないと思われても仕方ないよね >>1
未婚率が男女真逆なのエグいんよ
1000万超えたらそら結婚のメリットなんかない
1に金2に金3に金ということが証明されたわけだ
>>90
仕方なくね?
日本に未来がないの判ってるから子供つくらない夫婦もいるくらいだし
今の子供世代は退所金制度や老後の年金も怪しいから親が資産作って相続させるしかないね 私は不幸だよ
でも結婚したら幸せになれるのかというとそれは別の問題だと思う
私が不幸な原因は、親ガチャハズレ、出生地ガチャハズレ、社会システムガチャハズレ、時代ガチャハズレなことなので
結婚していないことが原因ではない
ただ適当に結婚したところで、お金の問題は解決しない
むしろ子供のお金の心配も発生してくるし
育児家事に時間を取られて共働き強要されたら過労でおかしくなるかもしれない
趣味もできなくなるかも
そういうのがクリアできるような男性はなかなかいない
「日本社会」と言ってるが
その中には相当数の (既婚) 女性も含まれてると思うんだがなw
男の独身だって不幸なのに何言ってるの?
男の独身は5ちゃんで既婚者サゲばかりして必死で自分を保とうとしてるけど、女の独身はそんなことしないし
なんでここまで言われなきゃいけないんだろう
ちゃんと働いて納税してるじゃん
一生ひとりでいいけど、
世間体のためだけに結婚したいってのはある
>>28
こういう害虫はとっとと刑務所に放り込んでおくのが正解 >>38
別に不幸でもないのに黙ってたら勝手に不幸な奴扱いされるからじゃね 毒親とか性的マイノリティとか、健康状態・家庭の事情で結婚できなかった人には同情するけど、不倫が長くて結婚し損ねた人、DINKS選んだ人、男選びしすぎて自滅した人には全く同情しない。
子供を産み育てる義務は男女にそれなりにあるのに、やらなかったんだから。
>>110
短命家系だから逆に気楽にだわ
母親は同居家族に放っておかれて風邪で死んだが >>1
男は一人でいると寂しいんだ
可哀想に
だから、女にもそうあってほしいという哀れな思考なんだな 寂しくて死んじゃうのは独身の男
性欲が有る内は良いんだが
60歳超えて性欲が失せると生きることが無意味だと気付いて死ぬ
男もですけど、独り身はしんどいです
結婚できるならしたほうが良いです
こっちもね
さみしいさみしい言えばいいんだよ
うちの職場の独身のアラフォーさんは
大人しくて性格よくて「週末さみしいです(^-^;」とか言うから
オバサンパート軍団がみんな手作りおかずとかあげたりしてるw
どんな生き方をしても他人にとやかく言われる必要はない。
ただ負け惜しみのような、ブドウが酸っぱいって一生言わないならな。
もしも、ブドウが酸っぱいと思うかもしれないと思うなら
他人の声にも耳を傾けてみてもいいかもよ、聞くだけなら只だから。
どっちかというと、女性よりも高齢おっさんのぼっちの方が悲壮感漂ってると思う
スーパーでたまに見かけるけど、あんな風になりたくないと思ってちょっと焦るわ
他人に恋愛感情抱いたことがないし、3人以上集まる会話がストレスなので一生独身決定
寂しいかと聞かれてもよくわからないなぁ
別に自由だし呑気でいいもんだよ
>>84
普通は普通だが、それを安心材料にしていい歳ではない。
35までに急速に普通じゃなくなる。
それまでに独立独歩で一生生きる覚悟を決めるか、
ラスト五年にすべてをかけて行動するか、
>1みたいな惨めな愚痴と逆恨みまみれの後生を送りたくなければ、どちらかに腹をくくる時だ。 >>121
わかる なまじ若い頃にキレイだった人ほど無惨 寂しくて不幸なのが独身女性だと知らずに暮らしてきたのかな
今どき男女の独身叩きなんて古臭い価値観の老害やキチガイだけだからな
>>24
×年取るとどんどん性格悪くなる
◯元々の気性がソレ。攻撃的な人は攻撃的な言動が積み重ねられていくし、小学生で穏やか・かつ・それでもクラスカーストにはならない物言いが出来る人はやはり何時迄も穏やか。 親ガチャと同じく
伴侶ガチャというか結婚して豹変パターンもあるし
不倫やら子供がアスペやら
結婚してからのほうがもっと大きな問題がある可能性もあるからねー
結婚に向いてる人向いてない人は居る
特に寂しいとかなかったら無理に結婚する必要ないだろ
リスクのがでかいわ
だいたい自分の子が老後ちゃんと介護してくれる可能性も未知数
独身女性は、
僕にクレペリン検査で勝てるかな。
>>145
普通に料理は自分で作れるしなぁ
パン焼いたり蕎麦やうどん打ったり気楽なもんよ だいたい社会のせいにしときゃ
まんさんに都合の悪いことはごまかせるってか
まるでチョンカスのような論理だなおい
まぁ実際、男の独身より女の独身の方が結婚しろと言われる度合いは高いだろうね
俺の同級生も帰省すると親や親戚総出で結婚しろとうるさいし強引に縁談勧められたりするから帰ってこなくなったw
性別関係なく人との関係に疲れてしまった大人が無理に結婚しなくなったんだろ
見合いが廃れたからな、望んで一人の人とそうじゃない人が混在してるのは仕方ない
既婚者も全員暖かい家庭じゃないのと同じだよ
プライベートな事は詮索しちゃダメ、根掘り葉掘りする人は刺される時代だよ
深視力測定 イシュタルはポイッ?
未婚男の死亡年齢の中央値は67歳
一方、未婚女は81歳
しかし、これを当の未婚男に信じさせてはいけない
「どうせ長き出来ないなら・・・」と働く気力がなくなったり隠居してしまう恐れがある
未婚男には「結婚しない方が得、既婚は損、女は馬鹿、フェミは敵」と盛り上がらせてい希望を持たせたほうがいい
なぜなら働いて貯金して働けなくなる頃にちょうど死んで社会保障に迷惑かけない都合のいい存在だからだ
子持ち世帯はネット上ぐらい彼らの有頂天は寛容に見守ろう
未婚男にマイナス情報を流すのは何の益にならないよ
年取ってからが大変。
介護が絡まないならお好きにどうぞだけど、誰も相手しないから寂しくなった老人は大変だからなぁ
独身女性を、
イシュタルに誘導しようと、
したら逃げた。
>>140
あるあるだよそれ。
しかもネットの情報を鵜呑みにしてるのか世間知らずなのか、「独身女は貧困だし可哀想」という前提で来るからね。
いや貴方より稼いでますし、別に困ってないしっていう、、、。 別れてはじめてわかったけど、独身はさびしすぎる、本当にさびしすぎる
30歳で独身女は基本ブス。
顔は可愛いのに独身の女は性格のクセが強い。
例えばおしゃべりだったり、喜怒哀楽が激しかったり
双子の障害児抱えてるおばさんも知ってるから何とも言えんよ
け結婚できないんじゃなくて、結婚しないんだだからねっ!
震え声乙
みんな統一教会か創価に歯入れよ
あてがわられるだろ
離婚した女の本音は、何も知らない独身に戻りたいですって。
>>139
母親と兄弟皆が60歳前に亡くなったうちの母が「短命家系だから自分も早死する」と言っていたのを思い出した。
ちなみにまだ83歳で健在。 30なら余裕で当然
一番楽しい頃
地獄は子無しで閉経した時
生物として逆らえない重い鬱が来る
>>170
逆
ブスや気が強い図々しい女ほどすぐ結婚する >>144
絶対数からいくと
1200万円以上の女性は少なそうですね >>22
>一夫一妻制が悪い
精子だけでももらってシングルマザーでも政府が金を出してくれたらいいのに
子育て費用くらい自分で出せ馬鹿 女性の独身でも楽しくて幸福な社会にしよう
今は結婚に魅力はないから
独身の人が男も女も幸せになれる社会にならなければ
>>131
お前みたいなのはどの時代、どの社会システム、どの家庭、どの出生地、どの親に生まれても不幸だよ
いろいろなものをはき違えてるし自ら進んで不幸になる価値観しか持ってない
それに気づくのは死ぬ前か一生気づかない 親が毒親で引きずってる
毒親に与えられたストレスや過労で自律神経がおかしくなったのか
睡眠障害で朝起きられなくなって遅刻してしまうのでまともに働けなくなった
あと一日中体が痛い
血液検査とかしても原因がよくわからない
>>90
子供への給付金なのに制限かけて世帯主960万以下にした糞がいましたね
累進課税で搾取されてる有能な世帯には10万なしで
正直1000〜2000万稼ぐ有能な両親をもつ子供のほうを大事にしてほしいわけですよ
IQは遺伝なわけですし
貧乏なとこの猿に10万施したところで優秀なのが育つわけでもなく 誰にも看取られずに最後まで家で一人だと思うとやるせない
嫁さんが急に子供欲しいって言い出して
1年くらい産婦人科通ってるわ
長生きしたいか?
なんのために?
子供や孫がいて仲良く暮らしてるのならわかるが、お前らにはそんなものいないし、将来できる見込みもないだろ
>>170
おしゃべりは結婚するでしょ
周りの独身女は母親になれなそうな陰キャばかり これから65歳定年まで正社員として働き続けられるか不透明な時代なんだから独身も普通だよ
親の遺産があるならよいけど、大した金ないのに結婚して子供をつくるのはリスクが高過ぎる
>>177
子供だけは手遅れになったらどうにもならんよ
いまは40代でも中身が子供だから子供いなくても平気なやつが多いだけで、ジジイやババアになったことを実感したら、この世に家族が一人もいない絶望がやって来る >>130
戦争やってたり、焼け野はらだったりした時代もあるのに、
こんな食うに困らない時代に子供作らなかったら、いつが適時だよw
大体、コロナ禍なんてほんの数年前だって誰も予測してないんだから、
わかった風にいい加減な未来予測で、一生の大事を不意にするほうがおかしいだろ。 >>71
それが本来の姿だと思うんですよね
だって1年近く自由を制限されて苦痛まであるのだから女性の方が否定的になるのが自然だと思います
育児にしても更に数年は続きますし >>187
まぁまぁ
バグは一世代で消え去るし寿命まで生きないからいいじゃない >>185
そんな金稼げる社会なら文句言わないよ
月12万でボーナスなしで、妊娠出産育児の間は働けないのに、どうやって子供育てるの? >それぞれが自分の人生をしっかりと考えた上で、選んだ道を歩いている
35歳過ぎるとだと一気に子供の障害者率高くなるからね
>>145
ヘルプコールって究極のソーシャルスキルと言われているからね。弱みを見せられず意固地や隠れる方を選ぶ人は共同体や親族構造のみならず、社会保障からもこぼれ落ちてく。 独身40過ぎの女って幸薄そうでみんなブスなんだよなぁ〜
男って美人、可愛い女とのSEXを求めてるから
ブスは結婚できる可能性は低くなる。ただエロい顔、オシャレに気を使ってる、身体が良い、巨乳はワンチャンあるからネ
そう言ったイメージにしておかないと困る層が居るんでしょ
シングルマザーは貧困で苦しんでますとか
>>116
同じだな。金貸しててマイナスだし。
専業の姉に委せたり >>187
そうなったのは毒親に育てられたからでしょ
原因をわからないでそんなこと言って何になる?
ポジティブな愛情のある親に育てられた子供と毒親に育てられた子供の性格や考え方が同じに育つと思うか? 結婚した女性が、結婚して一番良かったことは、
「これで、なんで結婚しないの?早く結婚しなさいと言われなくなること」だって言ってた。
分かるね、そういうウザったさ。
生き甲斐を実行するのに
他人の力をあてにしてるのをこどおじこどおばって呼ぶわけでしょ
独身だろうと自分のケツを自分でふけてりゃ何も問題ないよ
>>189
まともに暮らしてるこちらからすると
君の人生なんざどーでもいいが
言い訳だらけの人生だなあ >>197
そうなんだよな
ベストなタイミングなんてないのよ >>170
そんなことはない美人でも性格がアレだと避けられるし
結婚しても男の方が冷めてすぐ離婚する
惚れた晴れたも線香花火、美人でも毎日見てれば慣れてしまう
まぁブスに比べて美人の方が得ってのは間違いないがw 女はまだ社会性の生き物じゃ無いから楽なんだよね。結婚して初めて社会的な位置が決まる男とは根本的に違う
結婚は何のためにするんだろうな
未だによくわからん
>>185
そうだね一夫多妻制とか一妻多夫制の方が
現実に適合してると思う
そうすればあぶれる人も少なくなるし
一夫一婦制より負担が少なくて楽 >>88
身体的構造の違いからその辺は難しいんですよね
相手が生体でなれば問題ないのでしょうけど サンもヤックルに行ってたじゃん
「好きなところに行き、好きに生きろ」って
独身とか既婚とかあーだこーだ言うより幸せになるように努力するほうが健全だよ
>>207
必ず後悔するからだよ
後悔したババアが恐怖を語ってるだけ
生理現象だから言葉では恐怖が通じないけどな 既婚子持ちだが。
ほんと結婚しようがしまいがどっちでもいいから。結婚しないで子供がいない人も世の中にたくさんいるし。宗教的かもだが、子供とも嫁さんとも、自分とは違うんだよ。親ともね。
くだらない事を考えない方いいぞ。
家族を持つ立場から言わせてもらうと、結婚は幸福に繋がるものだとは思う。
ただ何処ぞの女性が独身だったとして不幸だとは思わない。そもそも興味ないしな。
だから独身女性も周りの意見など気にする事なく人生を謳歌してほしい。
もし結婚したくても出来なかった独身女性さんなら、自身の不幸をなんとか糊塗しようとするのは分からないでもないかな。
>>213
どうでもいいのにどうしてレスしたの?
どうでもよくないからじゃないの?
何故どうでもよくないの?
何故絡むの?
何故あなたは絡んだの?
あなたの深層心理に理由がある まさに自分それだけど
人と暮らすのが無理なんです
部屋掃除や料理はそこそこしたますよ
>>1
こんなの男女関係ないだろ。後で寂しいとか言って異性にまとわりつくんじゃねーぞ。
それさえ守れば一人で好きに生きればいい。 >>201
12万ボーナスなし?何の話してるの?
君だけ東南アジアので働いてるのか? 正直なところ35辺りでスパッと諦めた方が幸せだと思うよ
その先も必死に努力して我慢して妥協した結婚するのが幸せとは思えん
初めから未婚で生きていくつもりの奴はそのまま自分を貫いてくれ
>>164
「中央値が67歳」を寿命の話だと勘違いしてマイナスイメージを持つ人がいるだけだしな
今の未婚男がそんな年齢で死ぬことは少ないから気にする必要が無い >>210
若いちんぽやマンコは永遠じゃないんだよ
オナニー専用チンポくん >>230
え?地方はそれが当たり前だよ?
何言ってるの?
地方の正社員は月12万でボーナスなしだよ 爺さんの車椅子押してるおばあさんとかいるだろ
なにがいいかなんて人と比較してもはじまらんのよ
こどおじの場合家族が居なくなったら寂しいというが遺産を手にするワケだ
そもそも実家から都内に通勤して貯金はたんまりあるのだが
財産あげるつもりで若い子を見つけるか一人で生きていくかがキーポイントになる
>>197
戦時下では産めよ増やせよがマスト
消耗品を増産せよ!
日本です ×1 毒男だけど甥っ子できたからアイツが自分の子代わりよ
クソ可愛いし親族で次は姪が欲しい、もう一人甥が欲しいって一番うるさいのはオレ
両親もマゴできたのか俺にもついでに優しくなったし毒男もそんなに悪くないけどな
兄弟いなかったらゾッとするわ
>>170
あんまりブスとか外見を言いすぎるよ
生まれた時の形状は本人には責任がないのだから
外見をとやかくいうべきではない
美人もブスも大した違いはない 税金を使って少子化対策とか止めたらええやん
年金も福祉も全て廃止して老後の生活も病気の治療も自分の力だけで何とかせぇ
その代わり自分1人で自由に死んでいったらええわ
そんなのまったく思ってないけど
無価値な存在だな。早く死ねばいいのにと思っているだけ
セックスレス夫婦は結局、オナニーで互いに処理するわけだから独身と変わらない
むしろ隠れてやる分、互いに気を遣う
子供がいなければ、結婚の意味すらないし
>>235
お前が能力ないだけだよw生きてる意味ねぇなぁww >>206
結婚アラサー時代だから、容姿はみんな妥協だよ。女子の綺麗なピークって16歳から19歳の5年くらいでしよ?どうやってもそれは覆せないこと。 >>234
たしかに30過ぎの独身ババアとか悲惨だからなw
残念やね >>233
だから誰が未婚の年寄の相手するんだよw
一生健康だと思うなよジジイ予備軍めw >>176
そういう人もいるだろうけど自分のところは遺伝病があって自分も掛かってるんだわ
日常生活に支障はあまり無いけど長生きは無いよ
気を遣われるし自分としては気楽だから周りには言わないけど 人見知りが酷すぎて友達も余り出来なくて
結局独身の人も多そう
女流棋士の清水さんとか見てると不幸感全くないもんな
>>245
まず無知を謝ろうよ
日本の現状を知ることが大切
能力とか関係ないから
能力あってもそうなる アホが勉強する奴らに対して格差を助長していると批判するが如き暴論だな
>>133
男の独身は不幸なのでしょうか?
過去を遡ると何十年か前に自殺者や連鎖倒産が増加した時期はありましたが
今は独身女性達の理解と若者達の協力とまあいろんな支援を受けて幸いにも不幸ではありませんがね・・・ 50歳くらいになると経済的に自立してる女は同性にめっちゃ羨ましがられてるけどな
若いうちは結婚して子供いると勝ち組みたいな雰囲気があるがそれってそもそも男が都合よく作ったもんだからな
それに気づくのが人生の後半ってわけ
ファンザやソクミルではアラフォーアラフィフの熟女ブームや
自分の年齢に気後れすんな気になる若い男子にもアタックあるのみやで
>>250
そんなことする訳ないじゃん
可愛い甥っ子が悲しむ事はしない
お前も子どもつくれよさっさと癒されるぞ >>195
結婚=子供じゃないよ。
一緒に居たいから結婚する、でも子供はいらない。
今の時代そういう選択も普通。
子供を作らないなら大人二人暮らしは経済的に余裕が出るし。 一人ぼっちでいてSNSをやっても外に出てジムに行っても職場に出て紛らわしても
彼のいない日常はさびしく、これがずっと続いていくことが息苦しい
だれがそんな価値観をおしつけているんだろう。。。
だれもおしつけてはいないと思うけど
無職の男性は可哀想って価値観押し付けてない人だけが石を投げなさい
こんな風に目くじら立ててるのが、意識してる証拠
本当に結婚なんていらない、今が幸せだと思ってたら、他人になに言われても気にならなくね?
>>35
世界が狭いねぇ
世に出てもっともっと色々見て経験した方が良いよ 毅然と「幸せです」って言ってあとは流しとけよ
悔しがるから面白がられるんだぞ
まあ同じように男の独り身も馬鹿にされてるからな。
無視するほかないだろ。
>>90
Globalizationの中にあるから日本も他の国も余裕を持ってやっていけるんです
日本だけで考えても意味がないんです
何故物が大量に安く買えるのか考えなくては
国ごと個体ごとに差があるから追いつこうとMotivationも湧いてくる
それによって産業の自動化も促進され全体が恩恵を受ける
お金は飽くまで相対的な指標でしかありません 命は奇跡なんだから大切に生きよう
無限にありがたいことなんだから
>>262
なんで寂しいん?
趣味をなにか見つけてみたら?
時間が余ってるから寂しいんだよ >>272
具体的には?
精神論じゃなくて、具体的に教えてほしい 行いが悪くて周りから誰一人尊敬され無くて不幸になっている人は
蒔いたもの刈り取っているだけです。
>>264
独身男の凶悪事件は多いが
独身女のは聞かないな アラフィフBBAで不幸です。
でも、独身だからではなくて
結婚できない容姿に生まれたから。
医師になったから生活はできてるけど
孤独で不幸。
>>250
いや向こうがプレッシャーになるんだよ
親戚に独身50手前の叔父がいるけど腫れ物扱い >>259
子供や孫もいて、経済的にも自立していて、夫と対等にやっている女が1番幸せそう >>280
具体的に説明しなきゃならない意味がわからん
いろいろな出会いで結婚してるよ? >>283
そのクラスならその気になれば男捕まえられるでしょ
高望みしなければだが・・・ どんなに綺麗な先輩でも、独身だったら、このひとは、好きな男に結婚してください、と人生で一度も言われた事ないんだ、と思ってしまう。仕事できない男の上司でも、結婚してると、この人は、プロポーズしたり、奥さんの親に挨拶した事あるんだ、と思うと、男気あるな、と思ってしまう。
結婚しない理由は人それぞれだろうけど、他人の評価はこんなもん。独身は、なんかクセあるんだろうな、とは思う。
>>109
そういう問題も家族に全てを任せるから起こるのであって周りがもう少し干渉していければ大事に至らずに済む可能性は高いんです いや押し付けてるんじゃなく柴田亜美とかが叫んでたから…金しかないですよって…こけしで寝てるし…
>>283
お金あるなら美容整形とかすりゃええやん
つか医者って忙しいから孤独がーって言ってる暇なさげだけどな 前スレで人と暮らすのが心底嫌いって人がいたけど実家出るまでどうしてたんだろ?
親きょうだいまでなら暮らせるってこと?
私は国家と結婚した!」の英女王エリザベスで
さえ愛人に依存してたんだよなあ
女が一人で生きてくなんて幻想だぞ。
実行した連中が今散々Twitterで「行きづらい」
って愚痴ってるだろ?
>>239
兄弟にこんなのがいたらと思うとゾッとするわ >>283
自己評価が低い
ホストにちやほやされてこい 独身でも楽しくて幸せかも知れんが、少子高齢化に加担している訳だから、
国家維持の為に税金を負担してもらわんとな。
>>201
>どうやって子供育てるの?
お前みたいなのは子供持たず一生独身でいればいいよ
少子化なら移民で解決できるから 一重まぶたがタイプなんだがいつの間にか二重にしちゃうんだよなあ
>>259
そのあたりの専業とかパートぽいおばさんたちがバリバリ仕事出来てていいわねってよくいってくる
あと髪がつやつやでうらやましいともw 結婚しても旦那の死を願うだけだし独身の方がまだいいような
私は不幸だけど、結婚してないから不幸なのではなく
不幸な人生の結果、納得できる結婚への道筋がなくてできないというだけ
そこを履き違えるとややこしくなる
結婚したら幸せになれるというなら、無理に適当に好きでもない人と結婚すればいいとなってしまうが、それで幸せなはずがないだろう
やはり自分がいいと思える人じゃないと辛いよ
そして自分がいいと思える人は、幸せな人生を送っている女性に取られてしまう
一夫一妻制だとここが限界
私は好きな人の性的対象には入っても、妻にはなれない
>>1
独身女性の中の虐待経験率を出してくれないと意味のない話
レアケースで被害者コスプレしたり加害者レッテル貼っても知的レベルが疑われるだけだよ >>49
女ですか?
男尊女卑家庭だったんだね気の毒に
兄弟と結婚する女も悲惨な目にあうんだろうなあ 行いは悪いは、嘘吐きだわ傲慢で高慢高飛車でどうしようもない人間か ?
>>306
時給900円×8時間×20日=144,000
ガチっぽいな 毎回この手の自分語り記事は何故か
男女とも恋人やセフレの存在が見えないw
ホモレズやそもそも恋愛もセックスも
嫌いだってんならともかく
今付き合ってるとかいたけど別れたって
話もないんだよねぇ
だからモテない奴の負け惜しみにしか
聞こえない訳で
もともと結婚願望はない
むしろ血のつながらない人間と一生涯一緒に過ごすとか拷問に近い
家族仲はいい、甥も姪も可愛い
でも自分の子供はいらない
子供は好きだけど可愛がりたいだけで育てたいわけじゃない
子供に費やすお金があるなら自分で使いたい
中古でマンション買ってローンも40までに払い終わる
将来はそれを売って看取り付き老人ホーム
>>286そもそも人といると苦痛な人は結婚すると不幸になるからな
まあ幸せな人の共通点としては経済的に自立していて男がいなくても生活できるってとこ なんでこういうの女ばっか心配されるんだろう
男の独身なんて散々馬鹿にされてきてるのにそっちは全然声挙げてくれないよな
ティイの兎の被り物
似ている顔をみつけると
黒人にもいるのかな
>>259
でもな、その羨ましいって言ってる人たちは
仕事とは違う所で人生の大事な宝物を持ってるわけだ
その余裕があるから、相手を褒められるんだよ >>320
ちょっと前なんか時給600円台とかだったからね 家族写真の年賀状にひがみ根性を見せるからな
ほんとに不幸で心が狭いと思うね
他人の幸せを喜べる人間になれよ
>>1
30歳じゃまだまだ若くて何でもエネルギッシュにできるから反発や抵抗に余ったパワーを向けてられるけど、
年取ってくるとこの手の話は気にならなくなる
今日はいいお天気ですねみたいな単なる挨拶と同じで何の感情も意味も存在しなくなる
若さが眩しいわ >>302
煽るなぁw
子どもかわいいぞマジで
ばぁさんも頑張って子どもつくりゃいい >>259
本音と建前がわからないタイプが行間読めなくて独身なんだと思うわ 子供いなかったら結婚の意味なんてないしな
ババアのニートを抱えてるもんだろ
>>268
無職で生活出来るなら、むしろ羨ましがられるんじゃないか >>22
俺が言うのも何だけど、縁は異なもの味なものと言って、
必ずしもスペックが高い者がゲットできるわけじゃないよ。
俺もロースペックだけど周りが羨むような嫁貰った。
嫁に、何で俺と結婚したのか聞いてみたら「私は未来から来た。あんたは今から50年後、今の価値で100兆円の絵を描いて歴史に名を残す」とか言われた。 >>1
結婚できない身の上を嘆いてる方が
マシに見えるとこまで
行きついてますなw みんな色々大変ですね
寂しがりだからすぐ彼氏作るのわいいけど
結婚したいと思っても、、たまに会って掃除や料理や洗濯してたら、、だんだんめんどくさくなてきた
毎日家事するとかすごいよね考えたら
一人暮らし長いからか他人のするのめんどくさい
クズだな私
わはははは
>>330
寂しくないし不幸じゃないなら怒らないんだよねそんなので 独身でも自分の家族がいたり、友人知人が沢山いる人なら寂しくはないと思う
家族も友人もいない孤独な独身は寂しいと思う
>>325
じゃあ、一人でも干し柿みたいになって店とかやってんじゃん。 70前のおばあさんが自分の仕事ぶりを孫にもみせたい進路をしっかり考えさせたいともいってきたこと思い出したw
手に職もたないと絶対にダメなのよって
>>319
猫飼ってジャニーズに貢いで韓流ドラマを観る生活でいいじゃないの
ちょっとまともな女はジャニーズには貢がないで投資信託を買うけども… なんかさあ
竹野内豊と石田ゆり子に独身はーというのは余計なお世話だよこの野郎感があるけど
アジアン隅田みてるとやはり独身はダメなのか!?と思ったりすんだわ
つまり独身がたまに私やっぱりさみしいんですみたいなの出さなきゃいいとおもうねん
>>332
>40過ぎてからだよね
>遊ぶ相手もいなくなる
これ
独身の真の地獄は40から
40になると一気に孤独感が増す 小梨夫婦で楽しくやってるけど
どっちが先に死ぬか問題あるよねw
旦那を置いて先に死にたくない…
>>259
そう思われているのね、自立するには男以上に絶え間ない苦労が必要が必要な事も知らないで
正直にいうと、キャリアを上げた事を後悔しているわ、私だって甘えたい >>49
こういう独身女性は本当に可哀想
誰か守ってくれる男性がいるといいのになかなかいないよね 結婚に向いてる人向いてない人はいる
寂しいとか感じるなら相手を探すだろう
そのうち誰か見つかるんじゃ?
と無責任に言ってみる
寂しいとか思わない人は一人が向いてる人なので
他者がそばにずっといるのがストレスになる
>>270
その質問はな君の上司が必ず応えてくれる。 >>330
年賀状を廃らせたのは独身と不妊様かもなぁ
マイノリティーなのにでかい声出して尚且つ対応してくれた社会が息苦しいとは? 誰も結婚なんて押しつけてないだろ
結婚しろと言われて気になっているのが
自分が結婚を気にしている証拠w
そして結婚は「金」「生活保障」のため
という低次元な女どもの共通認識があるw
お互い好き同士で結婚してるのはわずか10%だというw
男女問わずそうだよな
それで自分はマシ、あいつらよりマシ、まだマシって底辺に思わせる
独身側は独身側で結婚した人々よりマシと思わせる記事を流す
お互いがお互いを貶め足を引っ張り合う
奴隷の作り方だよ
>>348
ジャニに貢ぐ人は韓流見ないぞ
韓流みるのはKPOPにいく 結婚できない可哀想な少数派の皆さん
前を向いて生きて🥺
>>352
近所の老夫婦は普通に子供いるけど別居してるから奥さんが死んでも息子は一緒に住んでないよ
だから子供いてもいなくても基本的には一人だよ >>313
なるへそなあ
一夫多妻ならまだ良かったか 結婚したら、旦那、嫁以外の異性と2人で歩いたり、食事しただけで不倫疑われる。もう2度と異性に恋をできない。
>>1
独身の女性自身がそう思って、一人で喘いで
周囲がそう言う価値観を押し付けて来るのが悪い
って、一人で自爆してるだけなんだよ
本当は自分で一番それを分かってるはず 女性に限らず男も寂しいと思うよ
若いうちは気にならんだろうけど50代になって誰もいない真っ暗な部屋に帰るのは寒そう
マスオさんのような
入り婿(妻の実家に同居という意味で)の男は多い
>>324
確かにそれは言える
1人で幸せに生きられる奴は、男でも女でも結婚しても幸せだし、
1人で不幸になってしまう奴は、男でも女でも結婚しても不幸だな >>355
普通はこのタイプこそ早々に結婚で実家から逃げるはずなんだけどなぁ・・・?? もう25を越えて独身者には独身税を導入だな。年齢とともに税率を上げていき、50を越えての未婚者には選択的安楽死もありだろう。
そういう国の制度が嫌なら、20代から掛け捨ての養老院予約もいいだろう。
自由と金はバーターだ。
婚活とかでいまだに男の「年収」を聞かれるというw
売春婦じゃないんだからさw
>>361
マジ?
じゃあドラマ何観ればいいの…
組み合わせあるとは知らなかった 健康で若さもカネもありだとどうでもいいが
無くなり出すと気持ちも弱くなって考え出す
人間だものそんなもん
他人の発言や雑誌の見出しなんかに圧力って感じる?
よく会う人(家族とか友達とか会社の同僚上司部下)にしょっちゅう言われるならヤだけどさ
家庭持ちが家庭のストレス発散のために独身叩きしてるとこがあるからな・・・
そういうやつって結局、家庭を持つような器じゃねーんだよ。
器じゃねーのに家庭を持つから独身者に嫉妬して独身者を叩くわけ。
両親死んで話し相手いなくなった独身はつらそうだね
同じようなタイプの友達がいればいいけど
なかなか難しい
みんな結婚したり子育てしてるとなかなか時間取れないし
本当の一人ぼっちになった時でも平気かどうかかな
みんな中流みんな一緒
あいつよりマシまだマシ自分はマシ
みんな貧乏でもちゃんとやってるまだちゃんとできるみんな一緒
奴隷の作り方
>>313
たしかに結婚がゴールじゃないからな
そこら編履き違えさせようとする奴らが多すぎる 結婚せずに子供を作らない女に言いたいんだけど…
今までの生理は何のためだったの…?
何のために生理の辛さに耐えてきたの…?
それを全部無駄にするの…?
>>54
分かる。友人といても彼氏といても早く一人になって
勝手に行動したいなーと気付いてたので基本単独行動だわ >>341
そりゃあんたが男だからだろ…
男は性格見るとこれから稼げそうとか思える人がいる
でも男は女をそうは見ない
男は容姿で女を見るから、この先この女が50年後に美しくなる!とか思う男はいない >>379
ジャニヲタは日本のドラマ見るんじゃない?
あとアメドラとか
マジで韓流見ないよ >>372
けどその後おじさんが倒れて(しんではいない)息子に連絡したのわいだぜ?結局そばにいないならいないのと同じやん 価値観というより、そんな人が多いという事実だろ。
結婚するな、子供を作るな、日本人は増えるな、移民を入れろ。
これらの主張、全部連携してるんだね。
どっかの破戒僧みたいに出家して尼寺に入ればよろしい
押しつけられると感じる限り、一生幸せであるなれない。他力本願。
容姿境遇年齢問わず女性ならば
いい寄るおとこは一杯居る
そいつらの中で一番高スペを選べば済む
>>338
ニ馬力で豊かな生活をふたりでエンジョイする小梨高収入夫婦
低所得のちょっとアレな感じの夫婦のほうが子沢山だよな
子供にかかる教育費とかその辺を度外視して無計画なのばかりなんだろうけど 今岸田首相が技能実習生を大量に日本に連れてこようとしてるからますます日本は貧乏になるよ。
>>388
親は健在なの?
親が死んでも同じことほざけるなら本物よ >>361
チョナンカン=草薙剛
ジャニーズ事務所が韓国を大好きなの知らないの? >>390
言われてみればジャニーズてドラマもいっぱい出てるしな
時間が足りないほどだわ
サンクス >>313
気持ちは良く分かります
だから私もお互いに気持ちのある女性全員の希望に可能な限り応えようと結婚は考えないようにしたんです
元々それが思い描けないというのもあるのですが
それに本当に毎日ずっと一緒にいたら鬱陶しく感じる事も絶対あるでしょうしゆるく繋がって支え合う方が自然で良いのではと >>352
分かるわw
旦那を見送ってから逝きたい
自分一人なら別にそこらへんで野垂れ死にしてもいいし
とにかく旦那を幸せに見送りたい >>7
前スレにもあったけどこれコピペ?
自分も似たようなもんだよ 奴隷の作り方
次は独身男性の貶め記事
次に結婚した女性
その次に結婚した男性
老齢男女
10代
二十代
順番に貶めていく
>>19
見てるあんたも同罪じゃ(fromパペポTV番宣広告withちんぽにモザイクかけた鶴瓶と上岡の写真) 街中歩くと
カップルか家族連れ、2,30代の友達同士の女性ぐらいだよな
3、40代以上で1人で行動してる男性をあまり見かけない
>>392
同じ人たちがメディア使って騒いでそうだよな >>1
結婚しなくても生活力あるのは、勝組
無能な稼げない男と結婚して、性格悪い変な姑・舅に義理兄弟親戚どもに苦しめられる結婚してるのが
不幸すぎw
独身の人生のヤバさが分かる画像 >>351
40過ぎると仕事のプレッシャーも一気に増すぞ
一般レベルの人間なら管理職になる年齢
うつ病を発症する人が増える年齢でもある
40歳からが妻子を養うプレッシャーに勝つメンタルが試されるよ いつもの日本壊し工作作文だわな
ま、本気にしているのは結婚程度もできない池沼なんだろうが
独身男たたきのスレは自己責任論が強くて、独身女たたきのスレはヒステリーな反論が多いのは2ちゃんの毒女割合が高いからか?
ハゲデブメガネの独身中年男性が感じている息苦しさよりマシだろ!!
>>259
それ分かるんだけど、経済的自立の中身が自営ではなく雇われの場合、定年後はまた評価が変わりそうな気もする 白馬の王子様を探し求めてないで自分に合った人と結婚すれば良いんじゃない
自分の価値を見誤ると婚期逃すし
結婚したとしても癖のある男を掴むことになる
それも含めてあなたに合った人
自分も独身だし亡くなった叔母や叔父も生涯独身だったし周りにも独身はいる
賃貸に出してるマンションに入ってくれてる店子の女の人はは還暦目前でそうとう苦労してる
男女平等は一進一退を繰り返しながらも確実に進んでいく中で50代以降の人生設計を本気で考えて独身のまま生きてる年寄りを本当に身近で見てるか?
事情があって結婚する気になれないのはどうしようもないが女の独身は余程気を強くもってないと相当キツいぞ
それから職業
教師
公務員
医者
政治家
サービス業
一次産業
順番に貶めていく
手を取り合わせないのが奴隷の作り方
女版
男版
独身の人生のヤバさが一目で分かる画像 結婚=幸せというのは幻想だからね
無理して結婚なんてする必要はないと思うよ
独身の方が生活費も大してかからないし気楽で良いよ
他の人は違うと思うけど、私は不幸だよ…
結婚できないことが不幸というわけじゃなくて、
元々親ガチャハズレとか、ここぞというタイミングで病気になるとか、元々不幸なんだよね…
どうしてこんな人生なんだろう?
もうずっとポロポロと泣いているよ
本当に自殺を考えている
私が幸せな結婚をできるなんて思えないし、あてもない
みんな私のこと嫌いなんだと思う
私と暮らして私を許せる人なんてきっといない
私の容姿をいいと思った人だって、きっと付き合ったらがっかりする
人間は本来孤独な生き物だよ
1人で産まれて1人で死ぬんだよ
他人に依存するような人生(結婚したら幸せになる)だと相手次第だから不幸になるだけだよ
自分の中の人と向き合う事は大事
自分の内面を満たしてあげれば人はもっと幸せになれる
それが何なのかは人にそれぞれ
結婚したらおめでとうと言うから結婚はおめでたい
してないと不幸じゃないだろうが幸せには見えぬ
>>400
正直シングルマザーやら未婚の母増やされるくらいなら移民増やされたほうが1億倍マシ >>397
生理こなくなると老けたりホルモンバランスが乱れるから子供産まなくても生理はあったほうがいいはず
あと腹に傷できるんじゃね? 離婚率が増えてるから、必ずしも
結婚=幸せ
という風潮ではないと思う。
ただし!子供は若いうちに生んでおいて正解なんじゃないかな。
小学生くらいだと女子男子問わず元気すぎて振り回されちゃう。
独身で老後を送ってる人
近くにいたら分からないかな。
独身の女性は何かと繋がりがあって
孤独にならずにいる人が大半で
逆に男はなんの接点も持たないようにしてる
孤独者しかいないから。
>>410
こないだ娘とプリキュアの映画見に行ったら、客が俺らと40代のおじさん2組で少しビビった。 最近亡くなった占い師の人
名前忘れちゃったけど
あの人腐るほど金儲けたけど
テレビ引退する間際にどんだけ金持ってても結婚して子供産む女の幸せには勝てないって言ってなあ
男でも女でもボッチは何か欠陥あるのかとおもうけどな
>>415
逆に家族いないと1人で背負うことにもなるし
一長一短だね
働くモチベがあるとも言える 当たり前のことを言うと問題になる気味悪い時代
ヒトラーのやったことの方がまだ理解できる
女版
男版
独身の人生のヤバさが一目で分かる画像
お前ら40までだぞ
とにかく40までに良い人を見つけろ 押し付けているのは、マスコミやコメンテーターや知識人と女性達だと思う
とくに女性は、相手の痛い叩きどころ探し出して排除する為に言うだけやからな
>>389
容姿も大事だが今は、女も稼ぎが重要だったりするぞ 結婚は不幸 子なしは不幸 片親は不幸 施設育ちは不幸 貧乏は不幸 無職は不幸 一人っ子は不幸 自分が幸せなら別にいいと思うけど
婚活市場に出てきてる高齢女の必死さときたらw
見てるだけで爆笑ものw
>>7
楽しく生きて行こう
私もあなたも自由はこの手に どっちにしても結婚して子供作って育てるサイクルというのが成立してないと
移民入れようが何だろうが国は滅ぶし社会は続かない
移民入れても子供作らないほうが得な国ならそいつらだって作らない
>>1
いや女性の方から、寂しい、幸せな家庭を見るのが辛いって声あがってるじゃんw
よくスレ立ってるよ? 女性だけではない
男性だって独身のままだと寂しくて不幸だ
若いうちは想像できないだろうが歳取ってから孤独すぎて悲惨なことになる
独身には10万も配られない上にユーチューバーのちいめろ以下の稼ぎなんだと思うと草あ!!!
DV 旦那や、とんでもない子供がいるよりは幸せだぞ
一人が寂しいと感じるのは自分自身の心の持ちよう、コントロールできる
女版
男版
独身の人生のヤバさが一目で分かる画像
お前ら40までだぞ。とにかく40までに良い人を見つけろ
俺は忠告したからな。
手遅れになっても知らんぞ 日本で生きるってことは、小豆島で生きてるようなものなのよな
その島だけの価値観や流行だけ見て人生終えてく人が多いから、
外界(世界)に住んだときの考え方の自由度にカルチャーショックを受けると思う
>>325
自分で何とかしろ、出来るだろ男なら
て感じよな 「相談なしに思い付き」で買い物できるのは独身貴族の魅力だなー
>>389
>>男は容姿で女を見るから、この先この女が50年後に美しくなる!とか思う男はいない
男でも色々な人がいるから、美しさだけで見る人がいないとは言わないけど、
少なくとも俺の周りにはそんなにいないよ。
だって結婚って身内になるってことだよ?
父ちゃん母ちゃんが美男美女で嬉しいって、小学校の授業参観くらいではあるかもしれないけど
仮に父ちゃん母ちゃんの外見レベルが多少落ちても、大事な父ちゃん母ちゃんには変わりないだろう? 独身に否定的なのは男女関係ないがな
むしろ男の方が老後に独身だと友達もいなくて寂しいみたいな考え方もあったりするし
>>415
というか今どき40以降も仲良い家族なんてレアなんだから
ただの負債になった時ソロより恐ろしく負担にしかならんわけだしな
疲れて仕事から帰ればうざがられてろくに話もしない家庭とかあるあるな世界 >>437
それはそのおばさんの価値観で、無い物ねだりした結果なだけかと。 >>325
おそらくですけど社会にとって重要なのは人員数でそれを増やす要となるのは女性
男の方は女性ほど数が必要ない事は堕胎問題などからも明らかなので
子供を増やす為にかかる身体的負担の差があり過ぎるんですよね
だから法的社会的な面くらいは女性優遇にしないと全体で釣り合いが取れない 年取ってから性欲旺盛なるから大変やろな
父親とわかれた母親は昔からおれに対してだけ四六時中性的モーションかけてくる
親戚一同集まる場所で母親にされたこと暴露したら発狂してたけどしばらくしたらまたやりだした
結婚したら幸せになれるってことにしとかないと
女は結婚しないからだろw
共働きになっても家事育児、最終的には旦那の両親の介護
それが終わったら旦那の介護とかになるからな
現実見せずに洗脳してなんぼだろ
>>343
俺の食事は自分でつくるし、家族の生活品買うのも俺。
収入は俺だけ。そこそこある。
そして夫婦近づかない事が大事。子供ともベタベタしない。
何事もバランスなんだよ。独身ともほとんど変わりはない。 >>1
面倒臭い女。
己の信じた道ならぶれるな。
ぶれるって事は其の道が間違ってると思ってる証拠だわ。
マジで死んだら良いと思うわ。 >>438
まー社会が矛盾だらけをゴリ押ししてんだから
問題なんてそこから既にあるだろうよ
100万返そうとした維新が袋叩きにあうんだぜ
気味悪い時代 女同士のマウント合戦だろ。
男は結婚が幸せ、独身が不幸とか言ってくること少ない。
どっちにも一長一短の価値があるから、そんなこと言うこと事態が非生産的だからな。
身体が夜泣きして辛抱堪らんのとちゃうか?うぇへへへへ
価値観を押し付けてくるやつがいない方が、幸せを感じる。
やっぱりカウンセラーに録なやつがいないな。
俺も数年前に、カウンセリングの教室通ってたけど、>>1のカウンセラーはそこの講師或いは出身者なんじゃないかって思う。
アドバイスと価値観の押し付けの違いが解ってないやつが多すぎ
>>413
(なお子供がグレたり引きこもったり
パートナーが浮気したり借金したりの可能性考慮してない模様) 女版
男版
独身の人生のヤバさが一目で分かる画像
お前ら40までだぞ。とにかく40までに良い人を見つけろ
俺は忠告したからな。
手遅れになっても知らんぞ >>472
男はむしろ結婚なんてーって奥さんの文句ばかりやるからね
でもそれは世代なんだよ
今の若い子は幸せーって言ってるんだわw >>437
まあでも、女もみんなが子供好きなわけではないからな
子供嫌いな女も結構いると思う >>76
そもそも氷河期のババアなんてどの層にも結婚相手としての需要は無いぞ
お前なんて誰にも相手されない現実から目を背けるなよ >>427
それ鬱なんじゃね?
物事ってちょっと角度変えるだけで違ってみえることもある
なんかマイナス事項ばかり拾ってそう
美味しいご飯と適度な運動と睡眠を大切に 女で結婚にこだわるのは「金」のため
40代婚活女とか老後の生活保障のため
男はそこよく分かってるんで会員数は女の5分の1
女の独身は小綺麗にしてるし同類でネットワーク作るから
そんなに悲惨じゃないけどね
結婚してママになった友人にマウントされるのが鬱陶しいけど
そのうち既婚者も愚痴が増えてそれも終わる
独身は誰からも必要とされていないってことだよね
かわいそうに😭
>>463
逆に今の30〜40代以降は家族仲良い所多いよ
周りはそんな感じ
そりゃ家族だからいろいろあってもみんなちゃんと乗り越えてる >>443
都内だけど、去年できちゃった結婚してインスタに幸せアピールしてた女友達が、この前離婚しました投稿してた いざとなったら子供がカリタス襲わなくてよかったみたいな考えしとけよめんどくせえな
孤独孤独いってるひまあるなら婚活しろや
結婚そのものが嫌なら趣味に生きると割り切れや
>>477
結婚が向いてない人間もいるんだよ
ソースはバツイチで今はセフレで満足の俺 ババアが婚活に血道を上げてるんだっけ
半額シール貼られてるようなもんなのに高く売りつけようとしてんだろ、どうせ
少し身の程をわきまえたほうがいい
独身の人生のヤバさが一目で分かる画像
女版
男版
お前ら40までだぞ。とにかく40までに良い人を見つけろ
俺は忠告したからな。
手遅れになっても知らんぞ!!! >>454
ちいめろなんてトップブロガーで中堅YouTuberなんだから
いくらなんでも稼ぎが違うよ いや、不幸だろw
子なしで閉経女さん、お前何のために生まれてきたんだよ?
友達は子供もいて幸福、ママ友でランチ、しかしお前はずっと独り
同性にマウント取るのが女の最高の喜びだからな
結局、負け犬オバサンが周りを道連れにしようという構図
こんなことだから女性は輝け無い
>>1
独身者らしきレスはポエマーが多いね
なんでだろ >>325
人員を増やすには当然男女共に必要な訳ですが無事に出産するまでの拘束期間がまるで異なるんですよね
だから男の独身を気にしても社会の将来にとってはあまり意味がない 女性なら創価学会のご婦人が進んでフレンドにしてくれるから、孤独にはならないよ。男性だと、おばさん相手でもセクハラしたり、理屈をこねたりするので、フレンドにもしてもらえないみたい。1は、男性の方が孤立する現実を全く分かってないみたいね。
>>486
でも離婚率あがってるねwあれれおかしいな 女性に限らず独り身はさびしくて不幸ってのは若い内は気付けない真理だと思うけどな
>>467
今時旦那の両親の介護する嫁いるの?
自分の両親は自分でって感じよ
それか施設入れるか その価値観を押し付けてんの女だからな?勘違いすんなよ?
マウントとりてぇんだよあいつら
>>375
毒親に洗脳されているタイプは結婚できない シンママとかはまだ子どもがいるからいいけどね
夫もいない子供もいない家族もいないはほんと寂しいよ
めちゃシンプルやん。既婚が多いのと独身が多いのとどっちが国が潤う?
俺らが考えないといけないのは自分のことだけや無くて未来でしょ?
そりゃ既婚子持ちが得になるような政策が増えるのは当たり前で、独身を「結婚しなきゃ」って思わせるような国になるのが自然。
どーしてもどーーーーしても結婚したくない人はしなくても良いけど、既婚者の子供に将来支えていただくということは肝に銘じて生きてかなきゃいけない。
不幸かはともかく「不幸でなくてはならない」って感じだよね
独身の人生の苦痛さが一目で分かる画像
女版
男版
お前ら40までだぞ。とにかく40までに良い人を見つけろ
今はまだ若いからそんなに孤独感を感じないだけだぞ
俺は忠告したからな!手遅れになっても知らんぞ!!! >>443
離婚40%で都会だと50%ってフランスとかの離婚率じゃないかな
日本はまだ離婚3割台とされてるはず >>470
まあ、知人男性と結婚できなかったことを後悔してて、そこを正論でえぐって来る連中よマウントとるなウザイと言う、私小説だろ。 >>466
えっ怖
大変だな 離れて暮らすほうがいいよ >>259
50前後って一人目が大学で、二人目が受験とか
家のローンとか込みで経済的に一番苦しい時だから
悠々自適の奴はそりゃ羨ましいだろ。
最終的には孤独死だけどな。 問題は、独身女が将来非常に高い確率で生活保護になることなんだよ。
調子こいてんじゃねーぞ
独身の人生の苦痛さが一目で分かる画像
女版
男版
お前ら40までだぞ。とにかく40までに良い人を見つけろ
今はまだ若いし、親がいるからそんなに孤独感を感じないだけだぞ
俺は忠告したからな!手遅れになっても知らんぞ!!! >>280
行きたい学校も行けなかった
なりたい職業にもなってない
仕事は高校卒業して衣食住の為だけにした
つつましく生きられるのは親のおかげと思う
自分の人生は自分で掴む
今はある程度年収ある旦那と子と暮らしてるけど楽しいばかりじゃなく辛いことも頭かかえることも沢山ある
その中手探りで幸せな明日になるよう人生必死で歩いてる
これは自分が自分の手で掴みとった人生だしこの先も家族で幸せになれるよう死ぬまで努力を続ける
親の存在なんて16から18歳あたりから自分の中にはいなかった
いつまで親のせいにする?それを続けてる内は幸せになれないよ >>493
男はサッサと見切りをつけてるのに
BBAは結婚を諦めきれず、アラフォーBBAが婚活市場で腰クネクネさせてるんだわ >>478
世代っていっても周りの10人やそこらだろ?
自分の周りではって全員が入れるべき
全体化するとほぼ真実とは違う不毛な議論がされてるのが5chだわな 実は独身はもう多数派
うちも診療所で働いてるけどシンママ率高いよ
世のみんなこんなに簡単に離婚してるのかと驚いた
独身のオッサンだけど、やっぱり寂しいぞ(´・ω・`)
自分ではさほど不幸とは思っていないが、幸せな家庭を営んでいるような人から見たら、不幸に見えるのかもな
まあ人からどう見られようと、その辺は正直どうでもいいや
>>474
確かにそれは言えます
こうすべきとかああすべきではないとか明らかな詐欺などには有効ですが正解のないものに関しては決めつけずに選択肢の一つとして提示するくらいが無難ですよね 独身の人生の苦痛さが一目で分かる画像
女版
男版
お前ら40までだぞ。とにかく40までに良い人を見つけろ
今はまだ若いし、親がいるからそんなに孤独感を感じないだけだぞ
俺は忠告したからな!手遅れになっても知らんぞ!!!
. >>375
大学進学で脱走したかったけど妨害された
上京しようとするとひたすら妨害された
田舎で結婚したら一生田舎に住まなきゃいけないのが嫌だから都会の人と結婚しなきゃいけないのに
周りに都会の人がいないから結婚できない >>462
男の独身の方が老後はきついだろうな
女は結構独身既婚関係なく仲良くなるが、男の老後は孤立する人多そう >>374
だってさあこの有り様だからな。
こんな上司は嫌だろ?
まぁ今はプライベートだから別だが。 >>501
親自身が家庭の崩壊に気づいてないってケースなんだろうね
今の家族は昔みたいに目に見えて反抗するより問題ないように「演技」をする
そんで結局機能不全が延長されているわけだ >>1
そんな押し付け一体どこにあるんだ?みたことないが
LGBTだのジェンダー平等とかの押し付けは、毎日のように見かけるけどなw >>465
今は少数精鋭の時代
無能オスの子供もいらないけど無能メスの子供もいらない
そもそも女性が忌み嫌う無能オスは無能メスから産まれてくるんだぞ 好きにすればいいけど30後半の独身女になったら本当に詰むぞ
>>521
婚前交渉が一般的な時代だから仕方ないかと お姑さんと御姑さんがいると本当にゴム手袋、買い物介護用おむつ、大変ですね。
その前に何十年もボケと病気でお嫁さんが大変だったのに。
できのいい子だったらシンママもまだマシかもしれんが問題ありの子だと地獄だぞ
そういったご家庭はメンタル病んでる子も結構数いて母親が経済的にも精神的にも追い詰められてて疲れ切ったりイライラしててヤバい
ババアに成る時節にはババアになればよく候
孤独にになる時節には孤独になればよく候
是はこれ苦悩を逃がるる妙法にて候
良姦
そうでもないなあと年とって思う
むしろ結婚子育てに金使ってない分裕福だしな
>>478
いずれその年代になるから。
逆にうちの嫁がー何て言っているのは、愛があるんだよ。単なるのろけ。
覚めたらなにも言わず離婚だし。 >>525
他者に原因丸投げしてるうちはずっと不幸なことしかないぞ
既婚独身に限らず自分はなにもやってないわけだから 独身なのはかまわないが自己肯定感が恐ろしく低いか逆かにわかれる人多い
低い方は仕事に自信がつけばまだ改善の余地あるが
高い方は客観的に物を考えないから無免議員のような思考女の印象強い
>>517
その年収ある旦那はどこにいてどうやって手に入れたの? >>501
それ今の60代以降でしょ
子供が小さい頃旦那が子育て碌に手伝わなかった世代
奥さんを大切にしなかったり
両親でちゃんと子育てしてた夫婦は離婚率低い 男性同志のコミュニティー自体が少ないのも問題だわな
✕BBAは結婚を諦めきれず
○BBAは身の程知らずにもハイレベルな相手を探し
むしろ「男性の独身はさびしくて不幸」という価値観押し付けのほうが強い気がするのだが
>>507
結婚と子供は堕胎や不倫や買春などの各種性犯罪被害を考えても必要条件ではないんですよね
安定した育児には関係しているかも知れませんがそれも社会構造次第です >>531
人間関係が無さすぎなのか、歳をとりすぎなのか 氷河期BBAも、そろそろ五十路だからな
もう諦めろ
> 男性の知人から「お前が30歳になって独身だったら指さして笑ってやるよ」と言われた
この知人とやらも30になっても独身だと思う。
独身だろうが既婚だろうがどっちでもいいけど、古い価値観を振りかざしてせせら笑うやつだもん。
その人間性にドン引きする人はいるけど、惹かれる人はいないだろうね。
最近の離婚する女はすぐ裁判所に駆け込むらしいぞ
弁護士の入れ知恵もあるらしいが
そんで家庭裁判所は2か月待ちとか
結婚できない人という言葉に発狂する人がいる限り言い続ける
2021年離婚率の高い都道府県
1位高知県46%←ヤバ過ぎ
2位沖縄県45%
3位和歌山県44%
古い価値観が支配し、若者が出ていくエリアは離婚率も高い。
こういうところに書き込むような子供に育ったら子ガチャ失敗で独身の方が良かったと思うだろうな
実際 うちの会社の独身女性見てると
会社にしがみつくしかないから必死さがすごい
>>545
でもその世代って夫の金だけでほとんど生活できたじゃん
今の若い世代はそれができないんだけど 結婚しても離婚するケースとか不幸な家庭しか築けなかったから離婚してるわけだしな
結婚自体も博打だと思うよ
これも少子化対策
アラフォー以上の独身をディスり捲る
旦那のDV多発してるがDVは目に見えるものだけじゃないぞ。旦那が一般常識がなく自分の信念だけで生きてるやつだったら大変。嫁が非常識だ!って言ったことに対してキレて支離滅裂なこと言って家出たり家具に八つ当たりしたり、庭の木を伐ったり、脅しをかけてくる。これでメンタルやられて体調不良になりあ、大病患って嫁が早死に。
な、結婚が幸せとは限らないだろ。
男が結婚したがるのは、甘える人がほしいから、楽楽したいから。そのために男は結婚するまで黙って演技する。
∧_∧
O、( ´∀`)O 無料開放してるよ!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
>>537
男女とも一定数「オフの時に一人でいないと無理」みたいな気質がいるんだと思うわ
寂しいとか辛い時に誰かいて欲しいじゃなく辛い時こそ他人がいるって事実だけでイーーーーーーー!!(ストレスてなる アラサー婚活女子さんで結婚出来るのは5%という事実をよく考えよう
男は若い子が好きだし、健康な子供も欲しいから25歳以上の女に需要はない
クリスマスケーキ理論ね、卵子も老化した廃棄処分品なんだよ
価値観押し付けるなとかバカなこと言ってると一生独身で子なし、女に生まれてきた意味ないぞ
>>536
養育費を数年で払うのやめる男て無茶苦茶多いらしいからシンママは大変だな、、8割くらいの男が養育費払わなくなるて記事見たし
責任感ない男て多いんだけど、こういう男がいないとさらに少子化が進んでしまうだよな 実際独身男性のが孤独なの多いと思うけどな。女のが社会性あるから。
この中にどれだけ上司からハッパかけれれてる
弱小婚活業者の営業が混じってるか知らんけど
まあまた明日も頑張れw
俺がmixiとかグリーで女釣ってた頃は30過ぎて未婚の女は大抵レディコミ読んで自慰してたけどな
>>552
こどおば という言葉は使わない方が良い…
こどおじ の数百倍闇が深いからな 昔は結婚したくないんじゃなくて
結婚できないんだ!という話だったが
最近は彼氏彼女がいて結婚したくないという人が増えたよな
しかしまあホモやのレズやの人前で胸張って言い出したら終わりやからね
そろそろ隕石でも落ちて滅亡するかもな
>>544
飲み会
飲むの好きだったから沢山飲み会やってたよ
ちょっと我が強い変わり者だったけど自分にとっては面白かったわ >>551
キミはTwitterでエコチェンしてるだけだろ?w >>558
田舎やばいな
都会でよかったぁキャバクラいくぞ! 女性って基本的に受け身だからなあ
相手に何かしてもらって当たり前っていう
自分の方から告白したりプロポーズしたりすることはかなり少ないはず
年を重ねるとプライドばっかり高くなってさらに自分から告白したりお願いしたりできなくなるから縁もさらに遠くなる
>>575
その飲み会はどんな繋がりでどうやって起きてどうして参加できてどうして知り合えたの?
普通は高卒女が金持ちと出会うことはできないよ >>1
無駄に長くて読んで無いけど、独身子無し税を取るべき。 女性に限らず、誰であっても、一人は寂しくて不幸だよ。
年齢が上がれば上がるほどね。
現実から目をそらせて何がしたいのかな。
男寡に蛆が湧き
女寡に花が咲く
って言うしな
女の独身がそんなに寂しくて
不幸なものとは思われん
>>558
高知と沖縄は最低時給が全国最低なのと関係あんのかな >>566
まあ四六時中一緒は息が詰まるやろな
お互いたまには自由行動できた方がいい >>502
いや、以外と若い女性の方が迷信深い。結婚も育児も成功者としての証みたいに感じてるのでは?
だから、インスタとかで戦利品を見せびらかすように彼氏等の(悪くすると不倫相手)
パートナーとの蜜月を公開してる女性が多いのだと思う。
それと、そういった行為は自分自身に対する理解が無いためであって、
パートナーを介して自分の社会的な立場や価値を確認しているような気がする。
つまり、女性たち自身が息苦しい価値観を作り出していると言えると思う。 コロナ禍終わって風俗に女がどんどん戻ってきてるw
日本オワコン
>>569
いわゆるコミュ障や精神疾患持ちは20年前とは比較にならんぐらい多くて女でも孤立してるの多いよ
20代半ばぐらいでもう色々諦めて派遣やりながら愛人を兼業みたいなのとか 男の独身はなんかネタとして話されるけど、女の独身はタブーの如く触れたらダメみたいな風潮あるよな
中身が深刻すぎるから?
>>14
子ども欲しい人がもっと産めるようにってのは同意。 人生色々だよ。
隣の芝生は青く見える世帯だってある。
当然、幸せな生活を送ってるとこもあるけどね。
比べるというより、自分はこう生きたいってのが大事なんだよと特に若い子に言いたい。
独身だが家事スキルは普通にあるから楽勝
料理も自分で作るし1人暮らしだから当たり前だけど掃除も洗濯も普通にする
でも結婚したら相手のリズムに合わせるのが苦痛だし同じ空間にいると気疲れしそう
寝る時間も自由だし夕食も好きなもの食べれる独身のほうがこれはこれで最高だと思う
結婚しようがしまいが
子供を産もうが産むまいが
個人の勝手でどうでもいいんだが
頑張って子供を産み育てている女性を下に見るのは許されんぞ。
うちの奥さんは頑張っている。
>>558
高知県だと半分のカップルは離婚するから地獄やね 要は結婚して子育てしてる既婚者が羨ましいんだろ
自分は不幸なんかじゃないと言い聞かせて生きて行くなんてみっともないな
男だって寂しいだろ
結婚してても家族に相手されなくなれば寂しいし
>>49
さっさと逃げなきゃ。
無料で使える奴隷を、そりゃ手放そうとしないでしょ。
この先いくら家事やっても、親も兄弟も絶対に感謝しないよ。
だって、奴隷だもん。奴隷に感謝なんてしないから。
大学は仕方なかったかもだけど、就職は全力で逃げだすチャンス。 結婚が 出来ない女の 恨み節
ああ、恨めしい、妬ましい。
今日も心にすきま風。
どうせほとんど社会経験が無く
すぐ家庭にひっこんだ世間知らずババが
マウント取りたくて発狂してんだろ
こっちも言ってやるよ、
「孤独こそ至高の贅沢」って
>>555
裁判所が女の言い分だけを聞くキチガイ裁判で離婚を後押ししてくれるんだわ
男女共同参画予算10兆円のキチガイ国家だからな
離婚専門のフェミ弁護士は、それを良い事に離婚をそそのかしてる
男が結婚を拒否する理由のひとつになってる 無理に結婚しなくてもいいんじゃね
相手に出会う出会わんも運命じゃ
>>581
あきる
犯罪も起こさなくなるしそれでいいんだよ 女性の独身は周りに嫌味と噛みつきばかりしてて忙しいので
本人は不幸ではない
でも周りに不幸をまき散らしていてうざい
>>589
別居最高だと思うわ
財布も別で子供も作らずセクロスも無しとかが理想
でもそれ言うと結婚しろしろ押し付けてくる人って「そんなんじゃ結婚する意味ないじゃない!」て怒るんだよね >>596
美人で独身だといろいろ噂されるから気の毒だな。
深田恭子とか石田ゆり子とか。 25歳で結婚できなかった私は産業廃棄物なので自殺するしかありません
脅すわけじゃないが離婚は地獄だぞ
友達の離婚劇みてると悲惨そのもの
裁判所からいきなり呼び出し状がきて嫁とは連絡できない
話し合いも一切しないでいきなりらしいからな
子供連れて実家へ帰ってすぐ離婚を訴える女が増えた
>>600
いい旦那だな
育児家事も手伝ってやれよ お金持ってるなら独身の方が楽しそうだけどなー
1人ならなんでも自分の好みで決められていいなあ、て思う
普段そんなに意識してないけど、こう言われると女性の独身は寂しくて不幸なんかなと思ってしまう。
>>593
28前までに条件ゼロで必死に探せば5%の中にワンチャン入れる
28すぎたら、アキラメロンw >>567
ではあなたも25歳以上の独身男性なら死んだ方がいいということですね
なんで生きてるんですか?
恥ずかしくないんですか? 男の独身は誰かのATMにならないだけ幸せなんだよ
結婚で得をするのは女だけ
>>507
結婚と子供は必ずしも結び付けて考える必要がないという事です >>600
家事、育児、介護、旦那は何もしないのに自分だけ頑張ってる女いるけど、
そりゃバカにされるって。だってバカでしょwwwww
頭使ってもっと上手く立ち回らないと。 >>597
シングルマザーやら未婚の母増やす政策は絶対に反対
そんなことされるくらいなら移民のほうが遥かにマシ >>554
その知人と結婚できなかったか、知人が違う女と結婚して心が拗れたと言うのが話の導入では?
まだ、未婚だったら知人の話はでてこないとおもう。
知人も同様なら、自分の価値観が正しくて心が乱されなかったからな。
小説感覚で読むと面白いな。 >>621
あなたは何故生きているのですか?
恥ずかしくないのですか? >>573
昔は結婚できない人でも見合いの話が来て結婚できたから
見合い制度がなくなったから独身が増えたんだよ 親戚のオッサンとかからしつこく「お見合い」言われる昭和時代に比べたら随分マシになってると思いますがねえ
>>615
さすがに早すぎだろw
45になってからもう一度かんがえなさいや >>614
深田恭子は彼氏いるのに結婚してもらえなくて鬱になるし、石田ゆり子は昔愛人してて結婚諦めた? >>506
辻元舞 シンママかと思ってたら、いつの間にか結婚してた。恐ろしいwww 5chは独身派が多くて
自分たちが結婚に対して否定的なのに
女性が独身いることに前向きなことにどうして否定的なんだろう
恋人はいたほうがいいよ
だが結婚はやめといたほうがいい
男は離婚で金とられてスッカラカンになるからな
>>615
べつに25過ぎてても30代から見たら若いんだし
まだセーフだろ
気にすんな >>593
そんなことはない
結婚したいなら30歳になるまでにした方がいいだろうね
そこからはどんどん「価値」が下がっていくから、
よほど高収入とか固い職業柄とかで属性が良くない限り、
結婚するためには妥協をせざるを得なくなる 金が有れば、ある程度の問題は解決できる
独女は割と溜め込んでるでしょう
>>593
ギリ間に合う、相手を選ばず結婚しろ
女は歳取るほど肉体の価値が下がるのに、男性の年収や容姿への要求は大きくなっていく >>617
知り合いや親戚で離婚経験者2割ぐらいいるけど、男は突然嫁と子供がいなくなって音信不通
嫁の実家に連絡するも知らないと言われて一週間後ぐらいに離婚届郵送されてきたとかそういうの多いな >>597
そういう人が沢山子供産めるように国や行政が支援すべきなんだよ
少子化で結婚もしていない無能が「自分の金で子供を育てる事ができないなら産むな」とかほざくけど無視すればいいよ 男に振り回されるのがきついし面倒だし一人もつらいから早めに死にたいとおもってる
>>1
子供部屋おじさんにはボロクソ言うのにこの違いは何だよ >>641
いやです
あなたみたいなクズ男と結婚するぐらいなら死んだ方がマシ
絶対に嫌
死んでもあんたなんかの子供は産みたくない 結婚したら幸せになれるとは限らないけど
結婚しなかったら必ず孤独になるよね?
友達も恋人もいずれいなくなって子供もいないわけで
日本社会???
テレビや新聞のマスメディア連中だろ
確かにうちの会社の結婚していないアラフォー独身女性はメス臭が全くしないよな。女性ではなく完全に中性化していて、それはそれでこざっぱりとしていてなんの問題もないから、結婚しないのかとか聞こうとも思わない。
>>517
つまり人それぞれなんですよね
親から虐待を受け続けてきた人もいますし両親がいなくても幸せに育った人もいます 実際それから抜け出したくて変な男とくっついたりホストなどに狂って地獄落ちてるのゴロゴロいるじゃん
>>131
意外といるかもよ?
妥協点を見直してみるといい
例えばデブで孤独なオタクなんかは狙い目だ
彼女出来たら痩せる努力するかもしれんし清潔にさせとけばイケてたりする
オタクは金がないと続かないから必死に稼ぐよ
趣味にも寛大だ
自分も親ガチャハズレだけど逆転の道がない訳ではない例を幾つも見てる >>634
吉●小百合とか大物女優も大抵大物政治家とか経済人の愛人やからな 独身でも決して寂しくはないよ
男は右手が恋人になる
女は電マが恋人になる
独身で人生が辛いような人は結局結婚しても地獄の人生
悪夢は巡り終わらないもの
結婚費用っていうのか?
離婚するまでの生活費もよこせ!と
妻から訴えられるらしいぞ
男は離婚するとスッカラカン
>>639
なんでお前みたいなキモヲタって、上から目線なの?
お前みたいなゴミクズ男よりそこらへんの女性の方がよほど価値があるわ >>617
調停不調で裁判に移行して踏ん張ったら2年かかるな 結婚してても子供が独立したら独身とさほど変わらない生活になるけどね
夫婦仲良いところは知らんけどうちはそれぞれの友達とゴルフ行ったり山登ったり勝手に過ごしてる
50も過ぎれば言うほど変わらんし気にしなくなる
女は30後半からだから大丈夫だよ!!!
焦っちゃダメ!!!😎
>>599
歳取ってからは孤独が深まるよ
まずは会社から離れて人との繋がりが大きく減るし、
長生きすればするほど親兄弟が先にあの世に行ってしまってさらに孤独が深まっていく >>517
まあ無理なら自殺するのが一番いいわな。どんだけ親にやられても最後は自己責任で切り捨てられるのだから >>613
通い婚とか言うのになあ
まあ別れるときめんどくさいから結婚しない選択はアリだと思うよ
戸籍も汚さないしさ 高齢の独身BBAは
昔ほんの少しだけ男にチヤホヤされた経験があるような
中途半端なルックスの奴が多い
それで勘違いして高望みしてイキオクレた奴らw
美人は売れ残らないし
ブスは若いうちに適当な男で妥協して結婚するのが多い
>>611
ハズレ旦那と、ハズレガキ持ちの既婚おばはんが一番うざい。
自分だけ貧乏くじ、お前も不幸になれとばかりに、
「女は結婚しなきゃ」「女の幸せは結婚」「子供まだ?(二人目まだ?)」とかしつこい、しつこい。
ギスギスした不幸づらのお前見て、誰が結婚したいなんて思うかよw >>637
どうして結婚前の個人資産は財産分与の対象じゃないのに
全部取られるって発想になるんだろう
浮気でもしたの? これまで遭遇した基地外ババアを思い出してみろよ
殆どが独身の女だっただろ
「ハゲた独身中年低所得おじさんは不幸」そんな価値観を押しつける日本社会の息苦しさ
>>661
それで大抵精神疾患持ちのヲタクなんだよなあ 独りのほうが気楽でいいわ
婚活とか、バカにしか見えない
私25歳だけど、性格悪いクズキモオタ男と結婚するぐらいなら、死んだ方がマシ
絶対に身体も心も売らない
25にもなって、まだ選べる立場とか錯覚してるメンヘラは新打法が幸せwwwwww
>>108
マッサージ用として売ってるぞ
AVでよくみる形のやつ ここって低所得のおっさんばかりだからか
本当につまらない価値観や押し付けばかりだねw
>>667
嫌な夫や夫の糞みたいな親族がいないだけで天国だぞ >>643
無視されてんのはお前だよw
この国は本格的に移民で少子化を克服する方向に舵を切ったから >>636
ホントに強い人はこんなこと言わないから、他者に責任転嫁してグチグチ言ってるのを見て、玩具にして遊んでるだけだろ。 >>518
10代から30代は結婚に前向きなのが女の方が多く40代からはやや男の方が多くなる
男は若いうちに行動すれば若い女を手に入れられる時代 >>636
女は男に奪われることこそが最大の喜びだと思ってるから、女が独身で楽しくやってるのが気に入らない
成人女性が中学生女子に若さで嫉妬してるとか本気で考えてるキチガイばかりだから >>615
25歳までに結婚できる人なんてほとんどいないよ
30歳までに結婚するか、少なくとも結婚する相手を見つけておいた方がいい
子供が欲しいなら早い方がいいしな 働いてたら何の問題も無いと思うけどなあ
問題は小梨専業主婦だろ
ありゃただのニートだ
>>550
君のレス読んだけど、全部読みにくいね。読んでも内容が無いしさ >>671
なんか分かるw
ふつうに幸せのご家庭のほうが
結婚するしないに言及しないね
ただし田舎の親戚は独身の親戚を見つけたらなんか言ってくる 売れ残りキモブスって何の為に生きてるの?w
生きてて恥ずかしくないんかなw
女性の独身について否定するつもりはないが、290万人いる独身の派遣社員の貧困女性がどうやって生活していくんだ?
将来は保護?
好きに生きたらいいけど
次世代の稼ぐ奴を生み育てないヤツがいつまで経ってもくたばらない時でも
年金財政が痛まないような社会保障制度にすべき
そんなに寂しさって感じる?
人間関係なんて思い通りならないもんだしイライラするし全く寂しいなんて感じないけどな
対人は表向き当たり障りなくどーもどーもっつって終わらせたい
仕事以外は自由に過ごしたい
誰かと暮らすなんて絶対無理やわ
30歳に近づくと、洗脳された思考回路が刺激され
変な相手と結婚→バツイチになる→一人で子育て&仕事→老化促進w
こういうケースをいくども見ました
>>677
性格良いキモオタか性格悪いイケメンならまだ選べるだろ
もしくは年上の金持ち 大抵は会社の上司と不倫してるか
とんでもないブスで家でオナニーしてるかのどっちか
>>677
大丈夫大丈夫、25まで売れ残っている時点でお前が並以上の男と結婚できる可能性はほぼ無いから
男に相手されないと男に敵対視するしか無いよなw >>623
損得で考えるような人は結婚しない方がいい スレにメンヘラが多すぎるw
結婚以前に症状の改善が必要だ
すまん
いつの時代の話?
単身者が過半数なのが日本ぞ
仮に結婚しても高確率で夫が先に死ぬ
女の人生は最初と最後はほぼ確実に独身やぞ
>>453
寂しいとは思うが不幸は主観的なものだからわからないと思うけどなあ >>622
俺は既婚者だよ、まずお前の勘違いを指摘してやろう
男の価値は年収、女の価値は若さ
男性は年齢が高くなると収入が増えることは世代別平均年収で明らか
つまり経済力で若い女を選べる
一方、女は加齢で価値が低下するから歳をとるほど相手を選べなくなる
アイドルや女優ですら全盛期を過ぎて劣化と叩かれる、一般人なら産廃だ
だから24歳までに選ばれろってこと、それがクリスマスケーキ理論だ 30代独身男性だとだらしない人なのかなくらいの印象だけど30代独身女性だと確かにヤバいだろって感覚になるな
>>670
正直これはあるわ。
もっといい人が現れるかもなんて思ってたら現れなかったw >>11
子供作っても作らなくても後悔する人は後悔するんじゃないかと
少数だろうが子供作っても作らなくても後悔しない人もいるだろうし
子供がビットコインと同レベルにギャンブル性が高すぎる
当たればでかいがハズレもでかい しかもはずれたから捨てようとは出来ない
まぁ努力したりきちんと向き合って考えたりするのは大事だから啓蒙はいいよね
時間がないからとりあえず作って置こう、でも、
どうしても捨てたければ警察沙汰にして施設に預けるって手も使えるし 結婚してもマウントの取り合いだしうんざりだよ
子供の有無、性別、進学先、住まい、旦那の収入とかさ
>>676
ひとりは気楽はいいけど、他人の価値観をバカにするのはまた違うと思うよ。 >>593
5ちゃんなんかでかまってちゃんするなよ気持ち悪い だいたい、この国の既婚率を押し上げてるのは皆婚時代と呼ばれた昭和の爺婆達だからな
若い世代の既婚率なんて悲惨なもんだよ、30歳以下なんてほぼ皆無だし
今の60以上の老人がみんな死に絶えたら、日本の既婚率は相当下がるだろうね
はっきりいって、このスレにいるような低所得♂と結婚する位なら、
独身で給料全部自分のために使う方が幸せだぞ。
>>526
今はInternetもGameもVRもありますからね
今後は更にMRです
ARがあれば生活が快適になりますし自動運転車が普及すれば交通事故も減り自身も加害者にならずに済みます
全天球CameraとDroneがあればどこでも見て回れます
更に視野角の広いVRがあれば尚良いですね
Haptics deviceも実用段階に入るでしょう こどおばが55歳が25のフリしてる
25なんてピチピチな子どもだわ
むしろ大学出て企業でバリバリ働いてたら25で結婚してないし
25なんてまだ若い部類だと思うんだが
そんなに結婚早いって田舎の高卒ヤンキーカップルかよ
結婚しても子供ができなければなあ
髪の毛が薄くなったババアのニートなんて嫌だろ
>>1
幸せかどうかは自分で決めろ
自分の人生だ
周りは気にするな
眞子さんも好きに生きろ >>682
友人知人もどんどんいなくなっていくけどね
若いうちはいいけど、年取ったら孤独はキツいよ 自立して稼いでる時点で低所得のゴミおじさんより上なんだわ
家も兄に買ってもらったからこのまま快適独身コースかな
同じ境遇の者同士結婚すればいいのに
独りよりはマシだろ
不幸じゃないが幸福を知らない
なんのイベントもない年月の経過を感じられない浮き沈みのない人生
その最後が近づくにあたって孤独に苛まれて初めて自分の人生の空虚さに気がつく
60、70くらいの小梨ばあさんに寂しくないかアンケートとってみたらええやん
>>522
幸せな生活している既婚や幸せな独身ライフをしている女性が
職場じゃ発狂しておるのをみるのがつらい
八つ当たりだけしかしてこない
こどもがー!かぞくがー!プライベートが!
って吼えるから仕事を変わりまくってサービス出勤してあげたのに
発狂しておる理由が本当に分からない 幸せそうな家族も何かしら問題が一つや二つはあるんだけどな
奥さんが浮気してたり、子供が馬鹿だったり
最近スーパーに行くと、中年男性が一人で買い物してるのをよく見るようになったな。
彼らの共通点は暗い感じがするところ(全員じゃないが)
>>584
人の企画した飲み会参加して来てる人にまた飲み会やろうって企画してを続けたな
あれだわらしべ長者みたいなもんかな
格違いすぎって思ったのは弁護士との飲み会だった
友達はバイトで知り合ったり結婚式の二次会だったり友達の友達とかも多かった
浅く広くで知り合い沢山作っとくと色んな人と知り合えるよ >>647
アドバイスはしてやった、じゃあ独りで暮らしとけw
知らなかったら哀れだが、知ってて孤独を選ぶなら自業自得 >>695
これはマジで問題
独身の非正規社員は老後かなりキツい
こいつらどーすんの?、、女だけでなく男の非正規も >>719
更に40過ぎてると大して稼げないくせに家事育児は全部女に押し付けてくるから地獄を見る >>567
↑
こういうクズ男が何を考えているか解説しよう
こういうクズ男はモテないキモ男だ
同年代の女性にまともに相手にされない人生を歩んできた
ふと結婚したいと思っても、若くて可愛い女は相手にしてくれない
だから、若い女をディスって、自尊心を奪い、「お前なんかもうババアだから、40代低収入キモヲタの俺と結婚するしかない」と洗脳しようとしている
騙されないように 人妻の不倫が横行している
公務員とか安定してる男と結婚してイケメンと不倫
これはまじで多い
>>582
今まで楽してきた分、これからは女の平均も下がるだろ。 >>712
妥協して結婚した人でも結局生活を共にする中で限界を感じて離婚する人達も多いしまあそこは失敗の仕方の違いだけやろうな >>582
これからの世代はネットもあるしそこまで寂しくならないんじゃね 更年期の女は
既婚子アリ 既婚小梨 独身
どれもだいたいめんどくさい
>>702
不思議だよな、25才ってのが一区切り
会社の事務員も入ってきた時は23才でギリちやほやされてたけど、25才超えてから雰囲気が重いから誰もいじらなくなってる 逆に男(おっさん)の一人暮らしのほうが偏見の目で見られるよな
独りはダメだ〜と書き込んでる人は、
朝鮮カルトの合同結婚式を容認し、安倍自民ラブ〜の
キモイひとたち
>>737
就労可能年齢での生活保護受給者は男の方が圧倒的に多いんだよな… >>704
せやな、思い出はプライスレスとか言えるやつだけでええわ >>11
ぎりぎりだけど全く欲しくない
血が繋がってるから気が合うとは限らんし、隔世遺伝で私の母親そっくりの娘でも生まれたらと思うとぞっとする
結婚や出産に憧れるのって幸せな家庭に育った女性の特権だよね 息子のIQは母親に関係あるわけではないけど容姿だけの寄生虫より賢い嫁にこしたことはないよ
兄も結局同業の医者を結婚相手に選んだからね
独身というより小梨女は不幸だな
中田氏さえして貰えないんだろ?キチガイかデブス確定案件じゃん
>>532
遺伝子と社会適応の関係性ってちょっとした事で大きく変化すると思うんですよね
昔からバカと天才は紙一重と言うでしょう
だから大事なのはそこではなく性犯罪を減らす事にあるんです
要はお互いが望まない形で生まれてくる子供を取り巻く問題 50過ぎてるのに未だに男を紹介しようとされたり結婚しろって言われるけど
50過ぎてる相手も50くらいなのに定年と要介護の身内を抱えてる男を紹介されても困るわ
>>737
それはもう自業自得
努力してこなかった怠け者なんだから 眞子夫妻の結婚に反対してる人は結婚に向かない
うちの姉が言ってた
>>695
婚活市場では男性側が300万人余っていると報道されているよ
身の程をしって女さんが相手を選ばなければ結婚出来る 知らんけど35歳までに結婚出来ない女は遊びでも手を出したらダメ
いやいや結婚は、国家の制度にすぎないから
それに乗るか乗らないか、だけの話で
幸福度は絶対ではなく、個人の感想と主観だから
自分が満足なら、それでいいと思うよ
価値観押し付けられても何とも思わなくなってきた
人間って何事も慣れだなあ
>>697
若いうちは一人の方が楽しいと思うけど、年取ったら全然違ってくると思うよ
金持ちで多趣味で趣味を通じて新たな友達作れるような人なら大丈夫だろうけど >>697
全く感じないし一人だと安全で安心できるが少数派なのは自覚しようぜw
男でも寂しさ感じる奴らいるだろ
そういう人たちはさっさと結婚した方が良いと思う マジで
大多数は孤独を感じるように出来てるんだから後で後悔するかと 男が未婚だと年収容姿云々言うけど女が未婚だとこの記事のようなことを言う
そんな心が貧しいところがダメなところなんだが
>>750
コロナで女性の生活保護が増えたけど
それでも男性の方が多いんだよなぁ >>1
アホかボケ!いつまで寝言言うとるんじゃ!結婚して子供を産め!日本が滅びるわ!ど阿保! >>757
そういうのは50男の親の方が自分の介護要員を探しているブラック案件だとおもうよ >>1 スレタイの様な事は無い、独身は幸せだよ。しがらみがないからさぁ〜 >>755
一回孕まされた女に男は興味ないだろ
高齢でも小梨のおばさんの方がモテる 職場に50過ぎの独身のおばさんがいるけど、若い子に対して異常にうるさいからマジで迷惑してる
>>768
健康で体力ときりょくがあるうちはね
それらが揃ってるのは40歳くらいまで >>774
そうやってストレートに怒るジジイが
すっかり減っちゃったからなあ >>739
ごめん、横からだけどさ、君ってちょっとアレだよ。 人種差別も職業差別もだめな今の世の中で
独身くらいなもんだよ。ばかにしても許されるのは。
親から言われる「さっさと結婚しろ」がハラスメントになったら世の中終わり。
>>588
金がないのに若くして結婚そして離婚なんじゃね >>750
パラサイトしてて表に出てこないからかもね。
今はそうでも未来はどうなのって話。 >>1
モテる人は寧ろ独身で色んな男性(当然不倫もあり)と付き合って恋愛を楽しむというのは有りだと思うがその一方で全くモテない女性は孤独になりがちだから辛いかも知れんね
独身女性もモテるモテないで二極化している 男の年収がー!とか言ってた女は
結婚してもほとんどが離婚している
結婚10年超えても離婚ザラ
>>768
金がそんなになくても楽しい人は楽しいだろ 日本人は他人の目や他人の価値観に影響されすぎ
他人は他人、自分は自分
自分という価値観の軸をちゃんと持ってないからぐらぐらブレまくる
勉強しなくても良い、正社員にならなくても良い
結婚しなくても良い。
個人の自由に任せた世の中で大損するのは
バカとブサイク・ブスだよ。
こんな話題にはスレスト湧いてこないんだなw最近すぐ湧いてくる話題が有るけど
まぁべつに女さんに限らず
適齢期の独身を見たら結婚したほうが幸せって
言ってくる人は今も昔も変わらず居た
昔はもっとお節介な仲人趣味の人が活躍してた
今はそういうもの自体が消えつつある時代
だって圧力とか言われるやん
1人は寂しいよ。
誰でもいいから居てくれた方が良い。
>>131
親はともかく
出生地、社会、時代ハズレはないわー
今の日本がどれだけ恵まれてると思ってんの >>780
本当の友達も増えないしね
独身者って自分をいつまでも若いと思ってる
人生に経年を感じるイベントがないから仕方ない
今は1人で楽かもしれないけどいい歳こいてその先が見えないのかといつも思うわ 独り身だと疼いて困る日もあるだろ
自分で慰めてるのか?
>>709
バカなのかな?
男は年齢で年収が高くなるとしても
25歳の男と45歳の男がいたとしたら
25歳の男と結婚した方がこれから20年分の稼ぎを得られるじゃん
一方45歳のおっさんが年収が一時的に高かろうが、お前の20年はもう失われているんだよ
しかも45歳とかリストラ候補だからな
だったら25歳の男と結婚して、夫が45歳になる頃に子供が大学生くらいが丁度いいよね
最悪リストラされても、子供を大学まで出してしまえばそこからは何とかなるし
45歳のおっさんと結婚して子供産んだ直後にリストラされたらどうしたらいいんだよwww 金稼げるようになったので毒女だけど今が一番幸せ
40代ですよ、一生独身貫くつもり
お金いっぱい稼ぐぞ!!
どんなにブスでも何人かには声をかけられた経験はあるだろ
その時に断らなければ悲惨な人生にはなってないと思うんだよね
ホリエモンと言ってるけど、人生ってノリがいい奴が成功するだよな
最近は妊活詐欺女も多いから男は気をつけろ!
結婚して病気を偽って妊活するんだよ
なんでかって?
セックス拒否のため
猫二匹と海辺の一軒家で暮らしたい
今コツコツお金をためているところ
結婚出来ないと努力が足りないように見られるのはあるよな
婚活が努力次第で結果大きくが変わると皆分かっちゃったから受験化しとる
>>739
高級カメラもって撮影会に行ってたら
ファンクラブ登録に500人もいた人気コスプレイヤーと結婚出来ましたよw
これが経済力があるってことよ 七面鳥囲んで 親戚集まるなんて国じゃなくてよかった
既婚小梨に限る
今のガキは金かかってしょうがない
人生楽しむなら気の合う相手と既婚小梨
全部が全部じゃないが
一人で生きて来れたのは
基本的に経済力があるからだろ
今時だと客観的に十分勝ち組に見える事例が多い
だが独身にも既婚を「大変そうで不幸」と決めつけてる奴がいるからお互い様。
>>543
あの議員はシングルマザーらしいけど離婚や死別なの?それとも最初から結婚してなかった? えー。おまえら、結婚したくないの?
独り身は、ホント、休日はやることないよ。映画でも見に行けば良いけどさ。そりゃね
経済力があるなら結婚なんてしないで猫でも飼って暮らせばいい
>>802
本当にお金稼げる男なんて一握り
25歳の20年分を惜しいと思うのが間違ってると思う
どうせ稼げないんだから
45歳の方が遥かに金稼げるんじゃないかな
現実はこんなもんだよ 50代で結婚した知り合いいるけどな
20年来の友人と
勝てるかな
>>781
なんとかハラとか、下手すりゃ通報案件だしな。
めんどくさい世の中だよ。 人間として当たり前なことまで
思想の材料にするのはいかがなものかと
男の方が余ってるのになあ
誰か僕と結婚してください
年収300マンだけど
私の人生は間違ってなんかないのおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
>>819
就職氷河期のおっさんより売り手市場なゆとり世代の方が価値が高い おい!さみしくてジャニーズのおっかけやろうとしてるやつ!ふぉ〜ゆ〜のファンになれよ!?それ以外はダメだ!ファンあまってっから!
>>758
氷河期に生まれてしまった事自体が自己責任()なんだよねw 子供が出来ると孫が出来るフラグが立つ
孫は相当可愛いらしい
理想は自分で金稼げて子供が欲しかったらシングルマザーになるのが一番だけど
ほとんどの女はそんなに稼げないから結婚するんだよね
人に押し付けられてるって思い込みだろ
誰も助けようとも思わんおっさんの独身の方がガチだろ
>>766
給与が低いから厚生年金をもらえる額が少ない
普通の正社員で働いてきた人の60〜70%くらいしかもらえない人が多い
非正規は退職金もなし 女で社会的に成功してる人って障害独身が多いんだよな
独身飽きたから結婚したけどマジで楽しいわ
独身に飽きたら結婚すれば良いんじゃねーの
遅すぎると相手いないかもだが
>>830
氷河期から何十年も何の努力もしてこなかった自己責任
人や時代のせいにしてばかりの言い訳逃亡人生 いや一人で楽しいならそんなの気にならないやろw心でどう思おうが人の勝手だ
でも実際いい年の独身女性ってギスギスしてて怖い人多い
全員とは言わないが
僕に勝てるかな
>>802
現実を知らないオバサンだなぁw
婚活してる女子の希望年収は600〜800万
でもこれは20〜30代ではほぼ存在しないんだ
いても普通に結婚しているので売れ残りには回ってこない
つまり存在しない相手を探しているから積極的に婚活しても
アラサー女子は5%しか結婚出来ない、そして最後は妥協して低年収と結婚w >>809
カメコに説教されるのは
悪ぃ、やっぱ辛えわ おまいら寄ってたかってイジメるな
叩くんならオイラみたいな毒男叩けよ
東京渋谷で夢見た勘違い東京渋谷コンプレックス鹿児島クズ土人(^_^;田舎者クズ土人(^_^;天罰コロナで終了ざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
>>832
子育てに責任追わないし、成長するのを見てるだけだからな。
しかも肉親だし、そりゃかわいいよ。 は?そんなの知らんしどうでも良いよ?
いちいちつっかかるな、あっち行ってろオバサン
>>728
確かに!!
未婚だからって
不幸ではないけど、
家族で困難を
超える時
苦労は沢山あれど
子供は宝
それにつきると思います >>715
大抵マウント取られたと感じてるケースは本人の引け目からくる被害妄想だけどね
中にはあからさまにマウント取る人もいるかもしれないけどそんなのは単なるキチガイだから相手しなくていいし >>841
努力()だけで乗り越えられたら
今更問題になってないはず うちの母親孫も居るがめっちゃ寂しそうだよ
人によるだろこれ
>>809
それが羨ましがられると思ってるのがすげーな流石ごちゃん >>1
こんだけ愚痴と不満、考えをたらたら書いているって凄い。
いい世の中になってんじゃないの?独身者をそれなりに世間の
みんなは認めてるわけだし。楽で楽しいんだから多少の嫌味には
耐えればいいじゃん。少子化ははかどるね 自分がどうとも思ってないならそれでいいだろ。
ああじゃらこうじゃら理屈並べて他人が悪いとか世間が悪いとか、そんなもんで自分を慰めてる時点で、
自分が否定しとるもんをずっと焦りとして持ってんだよ。
ニートが仕事しろって言われてるようなもんだ。
>>843
それは既婚でも同じじゃん
郊外の木造一軒屋で節約主婦とかパートタイマー
ハイエースとか軽自動車とかバンを乗用のdqn階層の
マンさんは性格も頭も見た目も悪い おいおい、こうやって押し付けだなんだ言ってるから未婚・晩婚が進むんだろうが。
日本の滅亡を望むクソ勢力の仕業か?
>>809
この経緯が他者にとっても自分にとっても良い事で
ある種の勝ちだと思えるとこが単純でいいよな
幸せになるための基本だよな しかし女同士のマウント合戦は凄まじいぞ
既婚女は独身女を喪女と揶揄してもはや人間として見てない
余程社会的に成功してる人は別だが
>>864
日本なんて滅んでしまってもいいと思う
一旦滅びないと改革は無理だと思う 恐ろしくレベル低い話だが絶滅して久しいと思われている性病・梅毒が5チャンネルの
書き手の中にはいるらしいので一応、
梅毒は性病です。人類の脅威の一つとして長く恐れられていました。
梅毒は遺伝します。母子感染します。進行すると脳をやられます。
ブライダルチェックは血液検査もお忘れ無く。
断られた側は逆恨みをしてはならない。
>>858
ばかやろう!御伽ねこむかもしれねえだろ!藤島せんせー降臨してる可能性あんだろ! >>832
親戚んちは女の子ばっか4人いて
4人とも結婚してみんな子供ができて今すごい賑やか
多産系ってあるんだなあと思う
まあお母さんも今時肝っ玉かあさん系で大らか >>809
それが自慢になると思っているところが怖い
それで他人に説教してたのか 「永遠の処女」原節子様をなんと心得る
頭が高ーーい!
>>854
いっつも同じ事言ってるよねこのオバさん
家庭に入ると新しい言葉覚える機会減るのかな
やっぱり >>856
成果の出たものを努力と呼ぶんであって
成果の出ないものは徒労としかいわない 独身叩いてるの多いのは幸せじゃない既婚が多いんだろな
不景気が悪いな
女同士のマウント、女同士の傷の舐め合いだろ
男を巻き込むな
>>617
日本の裁判所って、民主主義の敵、国民の敵だぞ。国民の信託も得てない
奴らが感情だけで勝手に判断するからな。立法に監視権を持たせろ!
・米国の上院
人口に拘わらず50州ある州から2名ずつ 100人選出、カリフォルニアもアラスカも同じ。
・チリの新憲法
先住民に約3倍の国会議員選出を認める。1院制。
・日本の裁判所
参院で一票の格差だけで違憲、他国の実例は無視。民主主義の敵だよ。 若い綺麗な独身の子は幸せでしょうね
その条件から外れたら地獄でしょうね
まぁでも子供の頃よもや我が身がそうなるとは思わんかったでしょ
>>7
そういう人と結婚しなきゃいいじゃん
結局できないんでしょ >>856
乗り越えてる人の方が多いんですけど
言い訳ばかりしてるクズよりも >>870
会社のアラフォー独身女性は意外に可愛い人が多い
あと怖そうとか先入観あるけど人生楽しんでいるせいか意外と優しい
どちらかと言うと産休明けの子育て中の人のほうがよっぽど怖い この作家さんが結婚したら、また記事になるんだろな。
>>761
結局は女同士のマウント合戦だろな。
生活よりも見栄を張るだけ。
それをあおってる記事とかに流され過ぎてんだろな。
見栄だけで飯食えるかよ。 多様性しか認めない多様性
自由でなければならない自由
馬鹿とかw
やはり結婚するなら自立した女
受け身の女は離婚率高いからな
>>875
あ?あのおかっぱで三歳くらいの?
そら死んだし処女だろうよ マジレス社内に既婚と未婚と派遣既婚と派遣未婚の四種類のまんさんがいるんだがまんさん同士ってギスギスがすごいね。
もうある種の病気だからな高齢シングルは
悪いこと言わないから結婚は目指しておけよ
40過ぎ子無しの女は例外なくおかしくなってくる
>>629
売れ残りBBAじゃないからw
恥ずかしくないよwwwwww ちょっと前に結婚できない男みたいなドラマあったよね。
それが問題にならない時点でおかしい
お前ら東村アキコがとっくに漫画化してくれてっから東京タラレバ娘よんでこい
>>896
まあ嫁の容姿は料理と並んで最優先事項だからな
嫁がブスだと人生負けだと思う アラサーやアラフォーの非正規貧困女子ともなると高望みなんてするとおもえないんだけどな
なぜ、結婚しないの?
手取り15万としても2人で30万なら余裕だろ
>>855
この手の女にはすべてがマウント取りのため
にある
結婚してればやれ旦那の年収だ地位だ、
出産してれば子供の数や安産か帝王切開か
全てが争いのネタ
寂しいからって近づく相手は選びたいね >>888
大半はどこかで手を打って妥協してるでしょw
でなきゃ官公庁の氷河期採用枠の競争率も
本人たちの新卒当時と大差ないほどの高倍率にはなってないはず >>728
そもそもイベントが嫌いなタイプもいるもんよ
刺激とかサプライズが嫌いっつーか 事実じゃん
男はいくら独身って言ったって平均年収ぐらいは稼げる
女はどうだ?売れ残りの30過ぎた独り暮らしの女なんか
風俗でも需要ないし生活するのにやっとだから
貯金なんて貯まらない
待っているのは自殺か孤独死のみ
>>863
犯罪も既婚婆ばかりよな
母性とかいうが連れ子とか新しい男が出来れば雄>>>>>子だし 産廃オバサン達、見栄はってないで結婚しなさい
相手は低年収ブサメンしか残ってないだろうけどw
だって女は配偶者でマウント取るだろ
存在しなけりゃカースト最下位ってことなんだろう
こういうのって価値観じゃなくてただの習性だよなあ、凄く動物的
>>914
犯罪が既婚者ばっかなのは日本人の八割くらいは既婚だからなんでは? いい年して独身の人らは視野が狭いと言うか発想が子供のままなんだよな
勉強しなさいと言われても周りに迷惑かけてないだの勉強なんて社会で役に立たないとか言い訳してるのにすごく似てる
まぁガキに対して勉強なんてしなくていいよ、誰かが守ってくれるよと煽るメディアも悪いが
>>846
将来800万になればいいので今である必要はない
逆に今600万の男はこの先落ちるだけで上がることはないだろう >>49
シンデレラみたいね
早く家でないと一生奴隷のままだよ 「そんな価値観を押し付ける」と思ってるなら、それはそういうことなんだろう。
そんなこと思ってないなら、別に普通にしてればいいだけなんだし。
外人と同じように、楽しく暮らせばいいじゃん。
ほんとは寂しくて不幸だから、反応するんだよ
>>918
専業主婦もな
話がおかしい
家庭に入ったとたん、時間が止まってんだろうな キャリアある女性ならいいけど非正規アラフォー独身だとちょっと気の毒には思ってしまう
なんでそういう価値観の人間が世の中には一定数居るって分かってるのにいちいち傷つくんだよ
私を認めて慰めてっていう自己憐憫に巻き込むな
同じ価値観の人間だって一定数居るんだからそういう人と友達になれば解決だろ
精神的に独立しろ
まあ日本はもう平等にみんな貧乏になってしまったからね
土日100円ショップや業務スーパーで鬼ごっこしてる親子とか これ安い〜なんて言ってる親子見てると悲しくなるよねw
それなら自分の身の丈の範囲で裕福 に生活するっていうのも選択肢には当然入ってくるよ。頭のいい人なら
相手が言ってくれるのひたすら待つ受け身とか、1番ぬるま湯かも知らんけど1番アカン流れよね。
>>802
でも25歳の男は捕まえられんのだろう? 寂しく無かったら話題にもならんし、5スレ目も行かんだろ。
>>918
じゃあ貧乏子沢山が賢くて大人だとでも?計画性のない結婚して虐待したやつらが大人だと?お前らもうわかってていってんだろ
人間の価値に未婚か既婚かなんて関係ないって
自分が上だと思い他人の生き方を貶めるやつらが一番醜いって >>925
じゃおっさんも
コピペ同然は飽きられるぞ >>918
ほんとこれ。
あまりにも的確すぎて。ほんとこれだよ。
結局さ。必要な経験を得られないんだよ。人間として成長できないんだよな。
>>934
これ。 >>931
だからこそお金に余裕あって好きに生きてる独身女がズルいと言われるんだろうな 若い女性は容姿が普通程度でもモテる
男性は生物的本能で女とし優秀な肉体だと感じ取っているんだ
25歳過ぎて産廃になると全く声がかからなくなるのはそのため
飲み会の参加費も若い子は無料、オバサンは有料w
どうでもいい戯言にここまで過剰反応してトラウマまで暴露しちゃう自分の病みぐあいに気づいているのかね。
子どもはお勧めするけど
結婚はお勧めしないな
出産したらそれ以前のことを忘れて
別人になってるわ
>>809
ちなみに高級カメラって何?
645Zとか? BTSがグラミー賞受賞したらしいけどアメリカ人もこの顔好きなのか??
独身の人気付いてないんだろうけどワガママ多いんだよね…だからキャリアもイマイチ
まったく同じことを男にも言ってる気がするんだが てあうかむしろ未婚男性の方が、甲斐性なしとかマザコンとかヘタすりゃ変態の変質者とかまで言われてないから?
子供いても独居老人ばっか増えて、自治会で問題になってる
これからは、趣味で産んで育てるなら幸せだろな
20年会社の為にまじめに働いてる知り合いは部長クラスなのに給料19マソだからな
誰も文句言わねえから、定年まで働いた奴が退職金が200マソってこんな会社があるんだからな
なぁ麻生さん
>>936
それは失礼しました
ただ私はこのスレを読んで
同意できる意見があったので
それに同意しただけです
人の価値観は
それぞれですからね 浅丘ルリ子がこの年になって唯一悔いが残ったのは子梨だった事って寂しそうに呟いたのが全てだと思うわ
高度成長期 の日本だったら結婚しても学ぶべきものが多かったかもしれないけど 今の日本で貧乏が結婚して学ぶべきものっていうのは修行や苦行のような我慢の生活 wこんな生活が人を成長させるって言ってんだったらそれは大間違えてことになるね。
国や自治体は税金が入るから結婚を促すだろうけどもw
マジレスせつくす大好きな相手のいないおばさんってどうしてるの?
ID:1ZBjWxGw0
売れ残りの無様さがよく解る実例w
>>28
女の独身は無害だけど
男の独身の犯罪者率は異常だからな
ガチでヤバいのは男の独身 >>959
その相手よりそのスマホ?だかの機械の方が
大事なくせに? 時代はもう変わっちゃったんだよ。
お茶の間でみんながテレビを見てる時代なんてのはもうとっくに終わっちゃってるわけ
>>949
定年退職して地元に戻ったら、集落で一番の若蔵になってしまう事もある。 ほんと日本ではホレあって結婚してるカップルって1割くらいと言われてる
これは異常
独身男は後妻業女に騙されて、殺された後、財産をとられる。惨めw
遺伝子と教育や社会の洗脳から逃れるのは並大抵ではないということだな
医者も同僚もやんわり性格の悪さ治せって言ってるんだろうな
で一部だけ切り取って騒ぐ
まあ独身子無しとかだとそこで終わりなんだから、なんやかんや言わんとひっそり暮らしたほうがいいと思うわ。
>>964
これから衰退していくだけなのに子供作ったら恨まれるよな >>918
働いて納税してるし、賃貸のアパートでは隣や下の人に迷惑にならないよう静かに生活して、ゴミの分別もバッチリしながら社会の片隅でひっそり生きてるんだから許してよ >>889
そりゃ、子供に栄養とられてねーからだよ
妊娠前と出産後の女の顔って全然違うだろ 私も美人で地元にいるのに一人暮しなので某議員の愛人疑惑まで浮上し始めました
まあ結婚のステータスがどうしても欲しいんでって言うんであれば子供は作らないっていう方法で結婚すればいいんではないのかな。
でもそれって結局恋人な同棲生活と大差変わらないってことだよね
これ書いた奴には
「結婚したいのに相手がいなくてできない友人」はいないのだろうか。女性の独身がさびしいっていうのは押し付けじゃなくてそういう人達の本音。
自ら独身を選択している人間は他人にどう言われようが別世界の話くらいにしか聞こえないから気にもならないと思うけど。まあ、そんな連中も婚期逃すと周囲から相手にされなくなるのがオチというのが現実。
>>892
底辺同士がみえの張り合いしてるグループから抜けたら
めっちゃスッキリしたよ
マジでレヴェル低くてどうでもいい上に雰囲気悪いから
なんか呪われてるのかと思うわ
うちがあまりにもぶっちぎりすぎたし
ベンツ買ったことは最後まで言えなかったよ >>960
お前もまあまあ非モテのクズ臭ヤバいけどな 「恋愛」と「結婚」は別と言う女は地雷
最近の若い女は眞子さまへのあこがれがある
子供自慢はかの小室夫婦に子供生まれたら
祝福してやれよw
>>889
そらまあ守るもんが自分だけの人は、プライドも外面も全部自分中心になるからねぇ。 低所得の主婦ほど芸能人がどうしたああしたなどの噂話が大好きなのはガチ
つまらん会話
>『○○さんも結婚したら幸せになれるよ』
これは人生の墓場に引き込むゾンビ達のセリフ。
でも女性の皆さん結婚はして下さいよ。
幸福度は下がるけど安心は手に入るかもしれないよ。
30代の女でもキレイな女はほぼ彼氏持ち
セックスしてないとあの美貌は保てない
じゃ歌っておわり
安らぎはいらない 孤独が欲しい
孤独でなければ 夢は追えない〜
渋谷哲平だっけか
>>992
基本自分が余裕があって豊かだから誰も幸せにできるんだよ そこを履き違えてはいけない >>939
>若い女性は容姿が普通程度でもモテる
若い女性も男性も、同年代同スペックからもてる割合は変わらんよ
女性の場合はそれに加えて40代50代のジジイからもロックオンされるけど
若い女性サイドは勘違い爺のセクハラを「モテている」とは思わない lud20211124144632ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1637652385/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「女性の独身はさびしくて不幸」そんな価値観を押しつける日本社会の息苦しさ★5 [スペル魔★]->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・「女性の独身はさびしくて不幸」そんな価値観を押しつける日本社会の息苦しさ
・「女性の独身はさびしくて不幸」そんな価値観を押しつける日本社会の息苦しさ★6 [スペル魔★]
・「女性の独身はさびしくて不幸」そんな価値観を押しつける日本社会の息苦しさ★9 [スペル魔★]
・「女性の独身はさびしくて不幸」そんな価値観を押しつける日本社会の息苦しさ★2 [七波羅探題★]
・「女性の独身はさびしくて不幸」そんな価値観を押しつける日本社会の息苦しさ★10 [スペル魔★]
・【毎日新聞社説】ヤジ問題、自民党は女性の社会進出に理解が足りず差別的な価値観があるのではないか [6/25]
・【社会】「男なら泣くな」?「男なら女性におごって当然」? 価値観の押し付けに苦しむ男性たち[07/31] ©bbspink.com
・30代独身女性“帰省やめたワケ”に波紋 親と子の価値観の違いに街の人は… [愛の戦士★]
・なぜ俺ら陰キャは、俺らをいじめていたDQNの価値観である男尊女卑の日本社会を擁護するか?まさに【肉屋を支持する豚】だよな…
・【少子化】日本人50歳女性「78%が生涯子供いない」の示す事 未婚、貧困、子育て難、不安、価値観の多様化 ★3 [ぐれ★]
・【悲報】日本人女性が世界有数のブランド好きな理由「自分の自信のなさ」「自分自身の価値観が確立されていない」「横並び感覚」
・【中国メディア】男尊女卑? いや、日本社会の女性保護は実はこんなに進んでいた![8/20]
・【女性差別】「女の子が博士課程に行ってどうするの?」男性が“高下駄”を履く日本社会の現状 [ボラえもん★]
・安倍「外人に対し日本の価値観を強制するな。互いが尊重し合う共生社会の実現に向け環境整備進める」
・【リベラル】安倍「外国人に対し日本の価値観を強制してはいけない。互いが尊重し合える共生社会の実現に向け、環境整備を進める」
・【国会】安倍首相「外国人に対し日本の価値観を強制してはいけない。互いが尊重し合える共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」★6
・【日本】安倍首相「外国人に対し日本の価値観を強制してはいけない。互いが尊重し合える共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」★8
・【多様性】安倍首相「外国人に対し日本の価値観を強制してはいけない。互いが尊重し合える共生社会の実現に向け、環境整備を進めていく」
・【日本】安倍首相「外国人に対し日本の価値観を強制してはいけない。互いが尊重し合える共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」★6
・【日本】安倍首相「外国人に対し日本の価値観を強制してはいけない。互いが尊重し合える共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」★7
・【外国人材】安倍「外国人に対し日本の価値観を強制してはいけない。互いが尊重し合える共生社会の実現に向け環境整備進めていく」★5
・【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 ★3 [ボラえもん★]
・【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 ★2 [ボラえもん★]
・【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 ★6 [ボラえもん★]
・フェミさん「日本社会だと男性の人格レベル上位10%=女性の中央値くらい、あぁ男って本当イージーモードとの思いを禁じ得ない」
・【ジェンダー】「女性総合職を増やせ」というだけの日本社会…なぜ「男性の一般職がもっと増えていい」とはならないのか? [ボラえもん★]
・【女性の社会進出】ジェンダー・インテリジェンスで、日本社会は変わるのか? この言葉をつく出した女性にロイターがインタビュー
・【社会】桜井よしこ氏「現行憲法は個人の権利や自由ばかりが強調され、日本人の価値観とまったく違う」 ★4
・【社会】桜井よしこ氏「現行憲法は個人の権利や自由ばかりが強調され、日本人の価値観とまったく違う」 ★2
・【価値観】「男の人が軽自動車なんてかわいそう」軽をバカにする女性に怒りの声続々…★10 [BFU★]
・【ジェンダー】婚活女性の9割以上「自分より年収が上の男でないと夫として認めない」 婚活現場に残る古い価値観 [ボラえもん★]
・【生活】「デート代は男性が奢るべき」という価値観に対する、いまどき女性の本音9パターン ★4 [砂漠のマスカレード★]
・【社会】30代〜50代の未婚男性43.5%「全く幸福でない」…結婚できない男性は「不幸」になる?日本は独身男性が「生きづらい国」か★7
・【社会】30代〜50代の未婚男性43.5%「全く幸福でない」…結婚できない男性は「不幸」になる?日本は独身男性が「生きづらい国」か★3
・フェミさん「女性アカウントに男性器の写真を送りつける男、加害できると分かっててやってんだよ。そういう社会なんですよ、この日本国は
・【社会】「見えづらいひきこもり女性」 調査でこぼれ落ちる理由 日本初のひきこもり女性実態調査へ
・【社会】 "売春も韓流?" 海外で売春する韓国人女性、日本5万人米国3万人、米豪で社会問題化★2
・【歴史】「卑弥呼は中国と外交し、邪馬台国の南にある狗奴国と戦った」 古代日本における女性、妊娠・出産後も社会的地位を得ていた ★2 [樽悶★]
・【社会】献血PRに巨乳の漫画キャラ『宇崎ちゃん』 女性弁護士からは怒りの声「本当に無神経。セクハラだ」 日本赤十字社に抗議も★4
・【社会】献血PRに巨乳の漫画キャラ『宇崎ちゃん』 女性弁護士から怒りの声「本当に無神経。セクハラだ」 日本赤十字社に抗議も★17
・【人種差別】J&J製品の販売中止に物議…少女A「肌の色に価値観を持ち込む日本人の美白信仰は国際的に批判されるべき」★10 [スナフキン★]
・【池袋暴走】飯塚幸三容疑者を「パブリック・エネミー」に認定した日本社会の病巣 ★7
・【社会】北区の路上で、女性をいきなり後ろから押し倒し胸を触るなどのわいせつな行為、飲食店従業員逮捕 - 東京
・【日本】「地方を見捨てる」という悪魔の選択が始まった…「能登半島地震」で露呈した日本社会の重苦しい未来 ★3 [ごまカンパチ★]
・【男女差別】韓国人による日本人女性暴行事件が起きてからフェミさん・MeTooが行方不明 #MeToo運動
・【日刊ゲンダイ】ジャニーズ性加害、民放キー局・大新聞文化部は未だにスルー…外圧でしか動かない日本社会の悪しき縮図 [おっさん友の会★]
・【社会】路上で女性の手を掴み、自身の下半身に押し当てた38歳会社員の男を逮捕。「気持ち良くなりたかった」西宮市 [記憶たどり。★]
・【ヘイトクライム】女性の首を切りつけた韓国籍の男 「全ての日本人を大量虐殺・根絶やしにする」と予告していた★3
・【社会】両肩押さえつけ股間擦りつけたか…アパート通路で21歳女性にわいせつ行為しケガさせた疑い 25歳男逮捕 岐阜県 [凜★]
・【社会】自転車男に女性が触られる被害相次ぐ 埼玉
・【社会】交際女性に「裸の写真ばらまくで」と脅迫した男
・【社会】女性に睡眠薬 服を脱がせ現金奪う 男を逮捕 [凜★]
・【話題】なぜ日本は女性がレイプ被害者を攻撃するのか
・【社会】NHK女性記者に労災認定 過労死、残業159時間
・【社会】台場でマンション火災、住人の80代女性を救出 - 東京
・【社会】東名死亡事故石橋容疑者 女性と一緒だと態度がひどくなる
・【社会】原付バイク運転の女性が川に転落し死亡 鹿児島市
・【社会】時効の16歳強姦致傷への関与認める、女性死亡事件の被告
・【社会】すれ違いざま女性の胸に触る高校生風の自転車男 太宰府市
・【社会】小学校教諭、10代女性の服を脱がした容疑で逮捕 - 北海道
・【社会】深夜に入浴中の女性が窓からのぞかれる 福岡県久留米市
・【社会】「1万5千円でやらせてくれ」 買い物中の女性に迫る中年男
・【社会】信号機ない横断歩道で女性はねられ意識不明の重体 倉敷市 [凜★]
・【社会】2040年に896市町村で20代・30代の女性数が現在の半分以下の予測
・【超ソロ社会】2035年、日本人の半分が独身に 「独身社会」をどう生きる★3
・【話題】日本女性の外見の魅力・・・中国人の間で評判が良い理由とは
06:23:28 up 38 days, 7:27, 0 users, load average: 22.13, 56.98, 62.08
in 0.083367824554443 sec
@0.083367824554443@0b7 on 022020
|