261 :転載[]:2021/11/19(金) 19:49:49.26 ID:JK+W03cv0
なお、
>>260 のような書き込みをすると、一部のネット掲示板では速攻でレスが削除されている模様.
それ関連のレスがこちら
632:匿名の名無しさん:2021/11/16(火)17:36
自動で消されてんのかな
即刻消えてる
633:匿名の名無しさん:2021/11/16(火)17:38
>>632
これ手動削除だよ
多分警察がもっともらしい理由で削除依頼を要請して、それで消させてる
じゃなきゃこの削除は有り得ない
634:匿名の名無しさん:2021/11/16(火)17:43
2ちゃんのニュー速+のツカサネットの「や〇す〇防〇パ〇ロール」のウェブ魚拓上の記事が「個人情報」を理由に突如削除された時と状況が瓜二つ
あの時も警察の不正絡みで、盗撮カメラが民進党の保守系議員で、中国や北朝鮮とは「無関係」な、クリーンな政治家が狙い撃ちされて
カメラ盗撮を大分県警別府署から受けるという不自然なケースが発生して、そのような人物なので、当然、公安警察説は排除された
確かあの時、不正やってたのは、所轄の捜査課の奴らだったからな
で、その手のスレにツカサネットのウェブ魚拓が貼られて、警察による不正とや〇す〇防〇トの問題がリンクして語られていて
それを不特定多数の人達が目にできる状態に置かれた途端、「個人情報」を理由に突如、や〇す〇防〇トの記事そのものが削除される事件が起きた
や〇す〇防〇ト自体、警察による不正であり犯罪だから、カメラの不正事件と絡められて広まるのを警察が恐れたんだよ
警察はこんなのばっか
54:匿名の名無しさん:2021/11/16(火)17:46
ヤフーニュースに掲載された記事という事で、内容の信憑性にはヤフーが保証を付けた格好になっていた為
警察側には大打撃になると、警察側は考えたんだろうね
だから「個人情報」を理由とする不自然な削除が行われた
今の警察は平気で不正を隠そうとするし、強権弾圧的な姿勢が鮮明になってる
このスレでの削除劇が示すように、あの連中、不正を起こしても揉み消せばいいと思ってる
あいつらのせいで何人泣かされてきた事やら
56:匿名の名無しさん:2021/11/16(火)18:37
ようやく削除されずに残ったみたいだから、ちょっと解説しておくか
この事件だけど、警察内部では、こういう事が横行してる
横行してるって事は、幹部からの指示で受理した被害届や告訴状の後始末を現場の警察官や現場の幹部らがやってる
はっきり言えば、ストーカー認定者の言動を誇張して不審者や危険人物、要注意人物にでっち上げて
嫌がらせを働いたり、因縁を吹っ掛ける形でストーカーにでっち上げたり、酷いケースでは、証拠の捏造とかもやってる
じゃなきゃ無実の罪で逮捕、起訴されて、ストーカーとして有罪食らうようなケースが出るわけないから
後始末というのはそういう警察による犯罪の事だよ
現場の警官と現場の幹部が後始末=尻拭いとしてそんな事をやらされてるわけだから
そういう事をやらされた経験のある警察官も警察幹部もいる
そういうのが管理職になっる職場を想像してみ
自分が後始末した時の事を思い出して、ストーカー規制法は使えると考えて
同じような事をやるだろう
多分この件に関与した幹部も、かつて上からの指示で受理されるはずのない被害届や告訴状を受理して
その後始末=尻拭いをさせられた経験があったとか、調べたらそんな話が多分出てくる
要するに、横行してるからこういう事件・出来事も起きてくるってわけなんだよ
だから削除しないでくれって書いたんだよ。