https://news.yahoo.co.jp/articles/184f96745ac8ae75f7e99969bf37fa5f42f9ee0c
行方不明者の発見に貢献したとして、埼玉県の秩父署は、秩父市の会社員小久保祥孝さん(38)に感謝状を贈呈した。
小久保さんは10月5日午後10時半ごろ、自動車で県道11号の定峰川付近を走行中、道路上で立ち往生している車両を発見。車両に駆け寄って声を掛けたところ、運転していた東京都福生市の80代男性が「道に迷った」などと話したことから、警察に通報し、警察官が到着するまで男性の安全を確保した。
同署によると、男性は同日に都内の家族から行方不明者の捜索願いが出ていた。小久保さんは「通勤で毎日通る道に、他県ナンバーの車が不自然に止まっていたため、迷わず声を掛けた」と説明。感謝状を受け取り、「こんな賞がもらえて光栄」と話した。
石山隆署長は「声を掛けずらい状況だったと思うが、積極的な行動が行方不明者の早期発見と保護につながった。なかなかまねできることではない」とたたえた。