■カナロコ(2021年11月16日 火 05:30)
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-746016.html
紳士服大手のコナカ(横浜市戸塚区)が15日発表した2021年9月期連結決算は、純損益が19億3800万円の赤字(前期は129億4800万円の赤字)だった。連結子会社への投資損失が響いた前年から赤字幅は縮小したが、来店客の減少が響いた。
売上高は前期比22・5%増の585億8400万円、営業損益は78億2500万円の赤字(同49億3800万円の赤字)だった。
(以下省略、続きはリンク先でお願いします) そもそもスーツ着なきゃいけない職業って何?
営業職なん?
>>2
結婚式もやらない人増えてるし
葬式も簡素化で本当の身内だけで人呼ばなくなってるし スーツはイオンとかユニクロで揃えてるわ🥴
どうせ社に着いたら、上から制服着るし
オフィスワークでもあまり着なくなったからね
需要回復は厳しそうだ
スーツで通勤しなきゃならんてのは本当我慢ならん
会社に来たら作業服に着替えるのだから通勤時の服装なんか何でもいいだろって思う
>>20
半年はクールビズなんだよね。
厳しい客先以外は🙂 >>18
沖縄のかりゆし良いぞ
地球温暖化で暖かくなったら、ああいうファッションが基本で良い 自分はIT系の開発職だけど
下はビジネス用のズボン+Yシャツ 寒かったらカーディガン
スーツなんて着ないなぁ
時代はアウトドア
GORE-TEXジャケットを1万で売れw
スーツも社会人なって3着くらいしか作ってないな
礼服なんか昔作ったのずーっと着てる
俺たちにゃ明日がある
俺たちにゃ夢がある
俺たちにゃ掟がある
紳士服のコナカコナカ
>>10
西洋が正しくないんなら、なんでこの国は30年も低迷してるんだ? >>36
ありがとう
塾の先生ってスーツ着とんやな
イメージわかん 冠婚葬祭の「葬」だけは金を使う必要が
ないことがよくわかった
>>32
最近は面接もそれでOKだからな
派遣とかBtoBのところは割とまだスーツ必須のところ多いけど
内開は会社に置いてたパジャマで引き続き仕事しても突っ込まれなかった サラリーマン相手の商売は今後も厳しいだろ?
居酒屋、紳士服屋。
>>32
俺もIT系だけど、職場にスーツ一式置いてある
いつもはラフな格好で出社。何もなければそのまま退社
急に客先に行く時だけ、職場でスーツに着替えて客先に行く。
職場に戻ったらスーツはまた職場に置いてワイシャツだけ持ち帰って洗濯 なんでも洋物ありがたがる文化だせーよな
自国のもの何一つ誇れるものがない中身空っぽの国
仕事用のアウターがほしいので
いつでも閉店セールしてくれていいんだぜ!
こんな背広着た人間が歩いてる国は世界広しといえども日本と韓国だけね
>>53
今は客先でも私服が増えて、客先に行くときには私服でいいよって言うけど
官庁関係に行くときは私服だと、まず中に入れてもらえない >>51
同業やな
客先訪問のときはスーツか・・・
自分は
付き合いが浅い客先のときはスーツ
付き合いが長くなると段々と社内のまま訪問w 近所スーツ屋消えまくってるわ
俺もコロコロのおかげでテレワーク定着してワイシャツ一枚買ってないわ
近くに店なくなると必要なとき困る
アオキも快活クラブとかで繋いでるみたいだね
箱をそのまま居抜きしてる形跡が見えるし
そもそも、その人間のポテンシャルを図るのなら私服のほうがいいし、
本人もそっちのほうがいいだろ
ビジネスカジュアルなら普段も使えたりするし
なぜかスーツは信用できるみたいなわけわかめ価値観で広まっていった
今まで何でもかんでもスーツだったのがむしろ異常だったと考えるべき
オフィスワークはスーツじゃないのが多いわ
おかげで出勤もほぼスーツ革靴じゃない
スーツっていうても普通オーダーするやろ?
値段も5万くらいだし。何より体に合うのが一番
アオキとかコナカでは買わんよ
コナカって完全におっさん用のだぶだぶスーツしか置いてないよね
アオキはスーツもカジュアルも結構若者向けの物置いてるな
うちの会社の赤字はその5倍以上あるよw
飲食業界ばかり助ける行政とマスコミって何がしたかったの?
就職活動で右も左も分からない時にスーツ買おうとコナカ行ったら
色んなもの勧められて買ったな。
20万近く払った記憶がある。
後で友達にそりゃ買わされすぎだろって言われて、
それ以来コナカには二度と行ってない。
今後も行くことはないだろう
人生に一度でいいから背広を着る職業になってみたかった
和服でデスクワークしてる人見たことないなぁ
銀行の開発してたとき、1月4日に新人女子行員が振袖でウロウロしていたのは懐かしい思いでやな
スーツ年2回くらいしか着ないから、今だにスーツの良し悪しが分からん。イオンの洗えるスーツで十分だよな?
キレカジのジャケパンブームでやられて、コロナで会心の一撃食らったからな
唯一の望みの冠婚葬祭もコロナでオワコン化していく流れでは生き残りも難しい
結構テレワークが定着した感じあるね
クリーニング店もたいへんだろう
スーツ着てる人もリュックとか変な手提げ袋持ってるよね
だんだん崩れてスーツも少なくなってくんだろうな
アオキのパジャマスーツって、あれ実際に着用して
外出してる人っているの?
うちの会社全員在宅なので、参考にする人が周りにいない
大丈夫?爆笑されない?
スーツ着る仕事じゃないけど礼服だけは持ってなきゃと思うんだけどチェーンのスーツ屋て下取りで○○円てのが多くて下取りに出すスーツがないと損した気分になって買えない
>>98
首都圏は3.11の時から革靴やめた人多いからな 西松屋はいつも店内ガラガラだけど増益って新聞で見たな
子供はすぐ体が大きくなるから服の需要があるんだって
子供もスーツを着るようになればコナカも回復する
昔コナカで購入してた時もあったが今はイオンの安いので充分
>>106
今は外見は革靴で、中身は運動靴なのがあるからな。
長時間歩いても、中身が運動靴だから疲れない。 紳士服プロレスリングとか紳士服パルクールとか
自分達で新たな需要を生み出すしかないんだよ
>>41
西洋も低迷してるじゃん
この30年で伸びてるのは中国だし スーツを着ないサラリーマンでもスーツと
礼服はそれぞれ1着は持っておいたほうが良いわな
まあ、スーツならユニクロでも上下で2万数千円で買えるけど
それもsuper110っていうウール生地の
ものでそれなりに良品だし
素人とジョウジャクがターゲットだからなぁ・・・
広告出す→客集める→スーツはペラッペラ
Yシャツも無駄に高い
この業界はあかんでしょ被服自体が苦しいのに方向転換しても結局地獄という
コロナだからスーツ買わないって理由はよくわからないけど
冠婚葬祭、テレワークだもんな。主力商品が売れる要因を潰されてキツイね
ワークマンやユニクロみたいな総合服じゃないと生き残れないな
もうスーツなんていらねえよ。夏はアロハ導入しろよ。
申し訳ございませんが当店ではレディースサイズの紳士服しか扱っておりません
でもアオキのパジャマスーツって方向があさって過ぎない?
スーツの良さ殺してる気がする
>>41
お前みたいな何でも白豚崇拝者がいるからだろ(笑)? 体型的に嘘っぽいんだが、2009年に亡くなったNOAHの三沢社長(当時)が
盛んにコナカのスーツって言われていたよね。
まあ、接客業と営業以外は本当はスーツなんていらないけどな
機能性が悪いから仕事の能率落ちるし
>>129
リモートの画質なら生地の質感が低くてもわからないから、AOKIが4800円スーツ作って売れたよ
ワークマンもショボいの発売してそれなりに売れた アパレルの業績なんてだいたいこんなもんだよw
何で飲食業界ばかりかわいそうって報道すんの?
リストラ人数がぶっちぎりで多いのはアパレル業界なんだけどね
>>134
同意だが、私服考えるの面倒って俺にはスーツは有難い 紳士服は立地はいいからなあ
なんか併売したら業績急回復もありそうだけど
>>133
ファッションに興味がなければスーツなんて紳士服専門店で買うもんだろって発想になるからな
それなりの地位だと仕立てが普通だと知らない
ちなみに共産党の委員長の志位氏も吊るし
仕立てか吊るしかは見る人が見れば一発でわかるからな こりゃコロナ禍とコナカが似てることによる風評被害ですわ
>>111
和式便器と洋式便器があって、それ以外が存在しない不思議 すかいらーくグループに少し分けてもらったらいいのに
コナカもアオキも青山もいつも閑古鳥だけどよく潰れないなぁと思う
>>141
アオキは不採算店舗を快活CLUBに業種転換してけっこう成功してたけどね
コロナ禍で漫画喫茶もきびしいだろうけど クールビズでノータイ、ノージャケ当り前
辛うじて冬用があったがビジカジ、ドレスコードフリーでスーツ不要になり
更にはテレワークで部屋着で仕事できる時代
「スーツ量販店」という業態が不要になった
はっきりいって安いジャージでじゅうぶんw
動きやすさ、洗濯しやすさ、アイロン不要、疲労しにくい、低価格、ビジネスから買物・運動まで汎用性大。
スーツとか江戸時代のチョンマゲと同じで既に無駄レベルww 地球環境に悪い。
コア層になるはずの就職氷河期世代はスーツを着る職業に就けなかった
ゆとり世代はカジュアル化
着る層はオーダースーツで吊るしなんか着ない
コロナでオンライン引きこもり
夏は暑すぎクールビズ
こんな感じだろ
バカドーミン「ざまあ!北海道に進出しなかった天罰!」
IT界隈とか「スーツ族」の嫌われ方ハンパないからな
無能の証
コード開発力は無く、
クライアントにお世辞に寝言捏ねてくるのが仕事
プログラムかける奴は絶対にスーツ着ない
女からすればダークスーツの男は何割か増しに見えるけどな
私服がヨレヨレの人こそスーツで
俺の家の近所のコナカとか従業員以外来てる気配がないなあ
そもそも昔はコダカだった場所だけど
サカゼンがどうなのか知りたい
どうやって経営成り立ってんだろ
ネットショップで中国に輸出とかそういうのしかないだろ
スーツなんて不要不急の最たるものだな
イギリス人を真似してアホみたい
>>162
あそこはデブ専門だろ?
狭い市場で独占してるから勝ち組だよ。
狭いゆえに参入するところも少ないし、
確実な需要はあるからつぶれない。 >>113
先進国で横ばいなのは 日本だけだぞ
他の先進国が 失われた30年とか 言ってると おもってるの? >>1
ウイルス撃退スーツとか作りゃ売れるんじゃね 田舎のシダックスが快活クラブになってたけど
AOKIなのか
紳士服店に勤めてた奴からスーツって物凄く原価安いと聞いたけどな
やれ効率だ生産性だとうるさい癖に
動きにくいスーツと革靴を強要してくる社会
馬鹿じゃないのかね
昔コナカで安物スーツ2枚セット買ったら店員が購入した商品紙袋持って駐車場までお見送りしてくれて、
恥ずかしかったのでその後二度と行ってない
ピチピチスーツに爪先が長い靴ってまだ流行ってるの?
スーツは持っていますが買ったことはありませんし
普段は着ませんから着てみたいですが、機会がありません
以前証明写真撮りに、駅からちょい離れました住宅街を歩いていましたら住宅街の中でパトカーが2回は見てしましました
巡回されましたのだろうかw
正直ここでそれなりのグレードのを買うのと
それなりのお店でそれなりのを買うのと
そこまで金額に差があるわけじゃないし
だったら質の良い後者でってなるのは当然ですわ
なのにコロナ禍で人手減ってるにも関わらずお値段据え置きだもの…
>>6
それ九州の方言のつもりで言うたと思うが
コナカは九州には無いぞ
代わりにフタタは有るけど >>60
そうなの?
洗えないから臭くなるし嫌なんだよなスーツ(´・ω・`) スーツ文化終わってくれねーかな
毎週クリーニングには出せないし、一般家庭では洗濯出来ないから清潔では無い
>>9
カジュアルも全然ダメ。庶民に購買力がない。給付もない。 動きにくいわシワが気になるわクリーニング代がかかるわ
ロクなもんじゃねえ
コナカで葬式に着ていくスーツ買ったことある
意外と高かった
そういや、今年一年服買ってないわ
リモートで外出ないし、誰とも直接会ってないし
確かに一時期週5くらいでコナカに通い詰めていたけどコロナになってからは
年に数回行くかどうかだな
公務員も給料削られてるから、安いのしか買わんだろ
どんどん民間へ波及していくな
まあ、コロナ前でさえスーツじゃなくても大丈夫な職場増えていたしな。今後
スーツ需要あるとしても、高級価格帯のパーティ用みたいのじゃないの。ただそれも大した需要なさそうだけど
ユニクロとかイオンでもそれらしいの手に入るからなー
青山、アオキ、ハルヤマ、コナカ
似てるからどれがどれか判別つかんわw
>>145
日本に住んでるからそう思うんや
各国色んな便器が存在しとる スーツカンパニーはどこの系列だっけ
他にも似たような吊りモノ紳士服店あるよな
>>10
ただまあセンスがない人にとってはスーツや制服は楽な面もある >>204
というかイオンにあればいい
スーツに限らずだが専門店の意味が薄れとる 緊急の冠婚葬祭用にパリッとした礼服ぐらい一着持っとけよ
>>198
関連性はあると思う
稼ぐ人ほど意味がないことはしない、買わない傾向にあると思う ユニクロのそれらしいの、おなか回りが伸び縮みして、在宅太りにちょうどええわw
もともと、IT系を中心に「紳士服」が無くなってきて、(大手はまだあるが)
その肝心の大手も、おうちワークでスーツが売れなくなったという顛末かね
色々と世の中が変わってきてるな
この業界って客入ってるの見たこと無いレベルで駐車場ガラガラなのに潰れないな
どんだけ利幅あるんだろう
>>220
基本的にマナーという名のハッタリだったし、
機能的ではない服装だからな…
何というか社会人同士の合言葉みたいなもんで、
別に生産性に寄与するものではないからなー 葬式も焼香だけで帰るから黒っぽい私服の人を見かけるようになった
スーツはマジで着なくなった
この一年で数えるほど
たまに出社する時も上はジャケットシャツ、下はチノパンスニーカーみたいに
昔のような上下スーツでネクタイに革靴とか窮屈過ぎて戻れんわ
この業界の衰退は残念ながら時代の流れで必然だよ
コロナでそれを後押ししただけ
なんかオーダースーツが多くなったよな。
コナカじゃなくてdifferenceで買うようになったわ
>>213
お前がかっぺ
今はリモートでやるしみんなラフな格好だよ
対面でやる方が企業としてどうなのって感じ スーツ郵便fax現金しか使えない公的機関地方銀行
これ本当全部要らない
今期の赤字企業
楽天 マイナス650億円
ソフトバンク マイナス4000億円
お前ら金無いのがよくわかるよ
投資とかしないやろ
スーツなんか1回買ったらその後しばらく買わんやろ
俺は15年前に4着買っていまだにそれ着てるわ
体型も維持できてるし問題なし
>>216
冠婚葬祭なんてものがもう滅亡の危機
まして礼服を着ないと出られないような冠婚葬祭はもはや上級しか行えない コナカって、昔は 横浜伊勢佐木町7町目の 今のセブンのところが本店だったような覚えがある
自分は殆ど 紺ブレにスラックスだったな 仕事に入るとほぼYシャツで働いてたので
役所も会社もスーツ着てるヤツ減ったね。
ジョブスの影響らしい。
>>223
喪服は持ってるけど私服で来る人が違和感なくいる時代にはなったね
ジーンズのひとはとかもいてそういう時代かとちょっと驚く >>249
うむ
ワイの上司は頬髭生やしてオーダースーツ着てますけどね >>1
べトコンやインドネシア人は
スーツ買わないんけ? スーツ売れないんだったら
既存店舗を作業着屋さんとかにすれば良いのにね
アオキは快活クラブにスポーツジムだっけ、うまいことやったよね
西友やユニクロでも安く買えるしどうせ吊るしだ安く済ませよう派もそこそこいるだろうな
>>241
コロナで葬式短時間になって皆喜んでるのが草
結婚式だって会社の飲み会だってないの喜んでる人多いし段々廃れていきそうだよな >>261
おまけにユニクロのやつはウォッシャブルだしな。
金ばかりかかる本物のスーツは要らない。 コナカたけーんだよ
イオンとかで一万円でスーツ買えるしコナカは勉強が足らないんだよ
テレワーク用の楽な服も出してみたら良いのでは?
あとアウトドア用とかワークマンみたいに真似してみる感じで
おっさん転職するから生まれて初めて
西友の9千円スーツ買ったで
この前、某士業の事務所に行ったら普通に私服でワロタw
しかもクルーネックのロンTw
こんなとこでも最近はこれ
まあ全員若い👤だったからかもしれんが
もともと業績が右肩下がりなところにコロナ禍だっけ?
みんなが営業ができなかったからスーツも売れなかったのかしら?
いまどきは銀行員でもジャケパンでノーネクタイとか普通だからな
ノージャケットノーネクタイでセーターとか
元よりビジネス関係は売り上げ落ちてたところにコロナだもんな
快活クラブは紳士服のアオキ系列であることを前面に出して
個室比率を上げたネットカフェを「シェアリングスペース」と称して
テレワーク等のビジネス需要喚起に成功している感じ
コナカやアオキってコロナ前からどこ行ってもでっかい店舗でガラガラなんだがどうやって利益出してたんだろうか
>>15
それが普通だよな、そんなもんで金儲けしてた今までが異常だわ。 正直、付き合いの酒も冠婚葬祭もスーツもみんな不要だと気づいたんだろ
最小限ですればいいやん
ただこの手の商売潰してしまうと成人式にもイオンスーツで参加
結婚式にもイオンスーツでってなっちゃってほんとに貧民になっちゃうんだぜ
買いたい時が来てもそれ以外の選択肢がなくなっちゃうんだよ
まあコナカのスーツもけして上等ではないけどね
イタリアがいまは中国に乗っ取られてるから服地も安かろう悪かろうになってるしな
>>289
買いたい時はオーダーメードかセミオーダーで良いだろ。
その手の店は生き残り続ける。
吊るしのスーツでそこそこ高級というのが中途半端すぎる。 >>285
世間体や付き合いで維持されてるものが多すぎたな >>223
老人はとにかく楽な服着たがるよね
で、葬式に来る年齢層のメインが老人だから、昔よりマナーでガチガチじゃなくて良くなってる >>58
若い頃、スーツ追加で買っておこうと思って
TVCMでセールやってるコナカに行ってセール品ぶらっと見てたら
当時横行していた競合スパイと疑われ
おっさん店員にすごい剣幕で怒鳴られた。
あれ以来コナカでは絶対買わなかったし
スーツもネクタイも廃れろと願って
クールビズにコロナとスーツ屋とスーツ文化が衰退して爽快だわ。 >>154
機能性を重視して
スーツに見える作業着揃えたわ。
スーツじゃなきゃだめという社命と顧客には見た目だけ取り繕っておいて
スーツでダンボール運ばされたりするのに汚れも膝の屈伸も気にしないで対応できる。 >>166
寒冷な気候の国の服を
亜熱帯の日本で強制させてるのがそもそも悪なんだよね。 >>283
アオキは結婚式場のアニベルセルもやってるが、コロナで結婚式場もきつそうだな。 夏用の薄手スラックスと銘打っておきながら、
届いた物は、ぶ厚い。
こんなの盛夏にはけるか。
脱炭素とかリサイクルとか言っておきながら、COP26で各国の首脳達が
スーツ姿でネクタイを締めているんだから、もはやコントだわな
ジャケットならまだしも、ネクタイって一体何だよ
資源の無駄以外の言葉が出ないね
>>301
そう言うお前にぴったりなのがまさに無個性スーツなのに ちなみにネクタイって安いのはポリだけど普通シルクだからね
服地も安いのはポリだけど普通ウールだよ
自然に近いのはむしろスーツ
コロナだと洗えるほうがいいからなぁ。
ジャケット洗えないからジャージを着て出かけるわw
この手の会社は軒並み倒れていくだろうなー
スーツ着る機会が極端に減ったわ
>>1
そのうちUNIQLOに吸収されるかもしれないが、コナカは本店が横浜の東戸塚とかいう山の中だっけ?
中国方面のはるやまか青山を吸収したほうがUNIQLOとしても将来展望あるだろうな。 今まで硬直した社会因習の上にあぐらをかいた商売をしてきた結果だな
日本の気候に合わない外来の服装なのに
つい最近まで真夏に上着とネクタイまで強要されてたんだぜ
とっとと潰れるがいい
オータニさんが着てたスーツブランドで
フルオーダーしようぜ
>>190
スーツはクリーニング必要とは
一般家庭では洗濯出来ないのは何故何だろうか >>306
そのうちフロントだけの貧坊ちゃま仕様が100均に登場するのであろうか・・ >>318
そしてカナコロナ、もといカナロコが報道 >>301
確かに
でも就活だと紺無地のスーツじゃないと一発アウトよな 質の低い店員のテンションがうざかったから二度と行かんわ
紳士服屋なんて、冠婚葬祭でスーツが必要になった時以外に
訪れることがないからな
スーツだけ売ってるだけではコロナとか関係なく今後は経営が難しいだろ
>>191
ユニクロがコロナ禍中に過去最高益をあげているから、カジュアル市場は確実に存在する
コナカがユニクロとガチで殴り合って市場を奪い返せるかはまた別の話 出勤再開してるけどみんな太って買い替えるから
そのうち業績も回復するだろ
俺だけじゃないはず
アオキも青山もスーツ以外に方向転換し始めてるしな
もうスーツなんてオワコンだろ
普通にメンズファッション専門店にすりゃいい
店いったらお姉さんが上から下までトータルでコーディネートしてくれる店にさ
30後半以降の男はファッションに悩むんだよ
スーツは西友の9000円ので十分だわ。
セットアップも出来るし。
>>325
コナカも今のうちに生協への卸売に転向すべきだな >>310
アオキじゃね?
アオキは快活クラブが柱になりつつあるから、紳士服部門を丸ごと売却もやりかねない >>330
そういう店が少ないからそこでニッチを狙うのはいいかも
床屋みたいに小規模でもできそうだし。
予算や時間の関係で、UNIQLOしか選択肢がなかったやつには受けるかも。 >>336
セレクトショップがそういう商売やってるけど、セレクトショップって敷居が高いからな
ただ、この手の紳士服屋の床面積には合わない商売だと思う
あと社員教育はゼロからに近いんじゃ? >>10
じゃあ和服着ないとな
洋服も西洋かぶれだからダメだぞ そもそもの目的が「イギリス人の上流階級と同じ格好をしています、だから僕を信用して取引しても大丈夫ですよ」というメッセージだろ?
だから庶民でも買える10000円以下のスーツが登場した時点でスーツに意味はなくなるんだよ。
>>330
JR東日本が渋谷でそういう店を出してたけど、ルミネやアトレ主体のJRグループに男性向けファッションのノウハウがなかったからはやばや撤退していたな。
丸井を卒業した男どもに捧げる店ということで、同じ渋谷の丸井のそばに出店していたのも良くなかったかと。
社内に男ならゴロゴロいたはずなのにそんなことすらわからなかったのかと… コナカは高いからな
店員の対応はいいけど何分サイズで値段が変わり過ぎ
これからの時代はリーズナブルに行かないと
>>335
アオキのスーツ部門をUNIQLOが買収して新ブランド設立…ありそうだな。あいつら自分達のデザインを融合して、バングラのコストで作れそうだし。 正直、まだスーツの話なんかしてんの?って思う。
うちの会社は東日本大震災のときの計画停電に合わせて空調を完全に止めたんだよ。
その際にスーパークールビズ可になった(事実上の服装自由化だった)。あれ以来、スーツ着たことなんて4,5回しかないし、もう買うことはないだろう。
今じゃずーっとリモートワークだから半袖シャツ+ハーフパンツで仕事してるよ。
社会人の身だしなみが〜なんて言ってるヤツは時代についていけてない絶滅危惧種の化石だろう。
>>343
青山やコナカへの売却は、同業他社に白旗揚げる感じでプライドが邪魔しそうだけど、ユニクロだと割り切れそう あえてアパレル分野(サマンサタバサ含む)を伸ばすってのはありなのだろうか・・・
>>239
正確には東戸塚な?
・・・あそこ行くの地味にめんどい、横浜か戸塚で横須賀線に乗り換えなきゃいけないからな。 >>41
伸びているのはアメリカの中でも
カリフォルニアというTシャツ+ジーパン通勤可の地域だぞ? 黒っぽい服にジーパンwにリュックがおまいらの正装w
>>345
職種によっては大事なんだよ
高齢者とか化石相手の商売だと ジョブスがジーンズにノーネクタイを流行らせたから
背広着るアメリカ人は外交官と政治家だけになったのがデカい
COP26は外交だから背広やねんな
だいたい質いまいちなのに高いじゃん
半額とか言ってんのも景品法的にどーなのレベルだしさ
69800円が半額!とか
そもそも7マンするような質か?あれで
ユニクロでセミオーダー的にサイズ選べるストレッチスーツや感動スーツ(こっちでもサイズコマ描き選べるのができた)で十分だわ
あとGUのテーラードスーツも上下で8000円程度だけど
誰かがテレビのコメンテーター出演で使ったらしいけど
ぜんぜん問題なかったゆーてたぞ
外国人「みんな黒いスーツ着て一方向に歩いていくけど
今日は誰か有名人のお葬式なの?」
ツアーガイド「あれはサラリーマンだよ」
ちゃんとしたスーツが欲しかったら、百貨店に行くわ。
とんでもねえ形のシャツ買った事有るな
返品も面倒だからそのままにしたけど
あれは故意の詐欺なんだろうか
>>354
ユニクロのストレッチスーツとかで十分だぞまじで
百貨店でブランドスーツなんか金の無駄 スーツは西洋の乾燥地域の服装
多湿の日本には合ってない
革靴も同様
さっさとやめるべき
営業でも無ければユニクロのジャージスーツ最強だからな
>>358
夏はまじで感動スーツでいいわ
つーか営業でも感動スーツで行ってるよw 熱帯シンガポールの金融街はワイシャツにスーツパンツ革靴だから
日本よりキツイぞ
>>362
高級学生服も一定のニーズは有るだろうけど
少子化だから学生服は微妙だろうな
どっちかと言うとユニクロやワークマンと同じ発想の方が
時代のニーズには合ってるのかもな 今年、近所のコナカが潰れてサンドラッグになったわ。
早期退職してムショックだけどスーツは着てるな
ノーネクタイのアンコンセットアップで街ぶらついてランチ
>>362
尾関とか明石とか、コナカより大きい資本で固められてるからきついと思う。 >>2
アオキみたいにネットカフェや複合施設やりゃいいのにな >>328
ユニクロが過去最高益を上げた一番の理由は中国市場で大きな売り上げを上げたからだぞ
騙されるな
ウイグルを売って金を買った企業だ >>6
九州弁なら
「客が来んばい」
になるから違う >>212
俺はそれだわ
私服で来いって言われると困る 大抵の場合、ビジネスカジュアルどころかTシャツでZoom打ち合わせしても、
誰も怒らないし業務上も支障もないってのがバレちゃったからね。
>>330
日本はもう老いも若きもファッションに金や意識をかける文化は絶賛衰退中
成熟してきたんだよ >>377
うちの会社だと、暗に身軽な服装、私服はスーツのことを指すが、身軽な服装がジャージのときもあるから空気を読めないと恥ずかしくなる。 >>357
なんでも魔改造する日本人が
スーツだけはちょっとした改良程度に留まってしまったな >>60
欧米コンプがことさら激しい2国だよな
さらに韓国は日本以上に見栄っ張り スーツと言えばAOKIか青山だからコナカはブランド負けしてる
しかもイオンとかヨーカドー等の激安スーツ群も目の上のたんこぶ
部長とかは服装が乱れていると口出しするタイプだが
ユニクロどころかGUのセットアップ着ていても
何も言われない。
>>356
質は全然違うぞ
着心地も長持ち具合も
とはいえ、10万円もの価値があるかと言うと…?
ユニクロを2年ごとに買い替えた方がマシかも >>383
日本でも横浜市民は韓国人なみに見栄っ張り
おお、コナカもアオキも横浜の企業だったな