大学や企業などが開発した人工衛星を載せた日本のロケット「イプシロン」5号機が9日午前10時前鹿児島県から打ち上げられ、人工衛星はすべて予定の軌道に投入されて打ち上げは成功しました。
大学や企業などが開発した人工衛星を搭載したJAXA=宇宙航空研究開発機構のロケット「イプシロン」5号機は、9日午前9時55分、鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられました。
ロケットは1段目や2段目を切り離しながら上昇を続け、打ち上げから1時間余りの間に高度およそ600キロで搭載していた9つの小型の人工衛星すべてを予定どおり分離し、打ち上げは成功しました。
人工衛星は大学や企業などからアイデアを募集して選ばれたもので、宇宙のごみを除去するための技術実証を行う大手機械メーカーの衛星や、宇宙で微生物を観察する大学の衛星、それに、全国10の高専が開発した木星の電波を観測する衛星などです。
また、9日は日本人宇宙飛行士の星出彰彦さんが搭乗して地球に帰還するために飛行している宇宙船などを避けるために、急きょおよそ4分遅らせての打ち上げとなりました。
「イプシロン」ロケットは小型の人工衛星を低コストで打ち上げようと開発され、8年前の初号機から今回まで5回連続で打ち上げに成功したことになります。
NHK NEWS WEB 2021年11月9日 11時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211109/k10013339721000.html ただの軍事ミサイルの開発だから
真に受けるバカはいないよね?
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人ならロケット打ち上げやピクニックがあるはずなんだけど
現実見ようぜ
>>12
普通の人にロケット打ち上げなんて無いぞピクニックも無さそう いぶし銀のロン!
あんた、ロケット部分が煤けてるぜ
ノートパソコンいっちょで管制できるって話はどうなったんだ
宇宙ゴミって、中国が5割、ロシアが3割、米国が2割だろ
なんで日本が回収するのさ ?
>>10
前のがラムダやミューだったからギリシア文字繋がり ICBMの技術が獲得できたじゃん。
何時でもやる気に慣れば実践配備可能だな。
第一段燃焼終了からフェアリング分離→第一段分離、第二段燃焼開始までに結構間があったけど何故なんだろう?
個体ロケットだから燃焼が終わる≠推進力がなくなるという事?
>>1
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした <丶`∀´>ぐぬぬ・・・ 悔しいから嫌儲で日本の悪口書きまくるニダ!
つかもう5号機だったのか
失敗しないとニュースにならないくらいになったなぁ
日本中のどこでも打ち上げられるよう、発射台を搭載したトレーラーを開発しよう
コンテナ偽装もできると最高だな
ケスラーシンドローム下でサービスを継続しなきゃいかんしな
>>32
獲得どころか技術維持目的にたまに打ってるだけ 衛星を軌道に投入して、成功、だからな。成功に、半分とかないからwww.catalog
>9つの小型の人工衛星すべてを予定どおり分離し、打ち上げは成功
サラッといってるけど凄くない?
そうでもないか、普通か
なんか韓国のポンコツロケットがダミー衛星1個分離するのにも失敗したばかりだからな
昔、lCBM化可能だからと怪しい野党が反対してたな。
はやぶさの成功を考えればこの程度で褒められても困るレベル
もう世界最強と言ってもいいな
一方で1900億円もかけて2分ちょっとしか飛ばないチョン猿ロケットw
>>37
フェアリングやら1段目が安全な位置になるまで待っただけじゃないかな 韓国のロケット技術を植民地時代に日帝が盗んだニダ
とか言い出すのかな?
>>47
そうだね全国津々浦々で打ち上げられたら子供たちも喜ぶし
それがサプライズだったらもっと楽しいよね そりゃ延期しまくってりゃいつかは成功するわな
成功率100パーセントなんて延期しまくって打ち立てた無意味な成果
韓国は延期に逃げたりはしない
>>73
大陸間弾道ミサイルの試験機みたいなものだから。 改めて、韓国とのロケット技術の差を確認できて安心した。
韓国なんかよりやはり世界が相手
イプシロンもせめて30億ぐらいで打ち上げられるようになってほしいわ
>>1
大陸間弾道ミサイルにしても敵基地攻撃能力にはオーバースペック。 一機のロケットで、九つの各弾道を載せられるっていうことだろう?
ということは、ロケット一機で50個の各弾道も可能になるのう。
ベトナムの衛星も載ってたんだな
駐日大使も現場に行き、ベトナム国内ではトップニュースになってるな
ほれ、隣で葬式連続の中なので、その辺を忖度し、配慮して
めでたくても、あんまり大々的に喜びを爆発させるなと言う
何とも麗しい兄弟愛なのかな
NHKを筆頭とするマスゴミの忖度ぶりは、もう笑えるレベル
>>78
北朝鮮もただミサイル打つだけじゃなくて、日本みたいに何か衛生を積んで打ち上げたらいいのに
打ち上げて海に落ちるだけの“巨大花火”に何億もかける、って虚しく感じないのか >>32
いや、だいぶ前からあるんだぞこれ
この前身だって、もっと小型のもあるし 打ち上がってすぐにクイッと曲がったけど、あれでいいのけ?
>>100
やはり打ち上げるという行為を重ねることは大事なんだよ
空母の運用もそうだけど、実地に勝るものはない
畳の上で完璧に綺麗な水練が出来ても、果たして役に立つかどうかは
判然としない >>101
前のは打ち上げに手間がかかってたからね
イザとなればイプシロンは必要なときにすぐにどこででも打ち上げ可能
周辺住民との協定や国際条約、追跡のために打ち上げ場を決めてるだけでしょ? >>103
俊敏な飛行制御が効いている証拠なんだよ >>51
小型だけど、この前の韓国のロケットと運搬能力は大差なかったりする コロナや経済の低迷で国民が苦しんでるのにロケットみせびらかして、北朝鮮と何が違うんだ?
>>103
確か、ミューロケットみたいに斜め打ち上げが軌道的には良かったはず
でも、打ち上げ場の負荷が高いので垂直打ち上げしてるんじゃなかったっけ? >>110
潜在的兵器として考えたら、相当使える物になったのは間違いないね 打ち上げ失敗するほうが珍しいからもうだれも心配してないのな
>>120
お前って奴は… 物の価値が分かりもしないで韓国煽ってるだろ >>122
それ、SS-520じゃね?
観測ロケットを3段にしちゃったら、周回軌道まで行けちゃったという イプシロンロケットは、
スカッドミサイルの3倍の直径、
長さで言えば、スカッドの2倍もある
海外ではいくつかの国は大陸間弾道ミサイルの
実験として報じられてる悪寒
まあ事実の域は出ないでせう
>>103
事故があった時の為に海上に行きたいからぎゅいんと曲げる >>118
えっと、
ブライガー、、、はコスモレンジャーか。
トライダーG7かな? 小型なのに打ち上げ能力はヌリと同等で完全成功
韓国人にはみたくない事実
>>141
あー、そうか
それは確かに不利だね
ありがとう その観点が抜けてたわ フェアじゃなかったな >>77
2017年にロケットを打ち上げ、2022年に月に行く計画はどうなりました?今年2021年 >>1
JAXA イプシロンロケット5号機 再々打上げ
EPSILON Rocket F5 3rd launch Live streaming
最初に打ち上げる衛星の説明
0:33:55頃からLIVE開始
1:08:40過ぎに打ち上げ >>10
マジレスするとギリシア文字
星の場合は、星座の中で明るい順に番号が振られる
ミラはクジラ座のオミクロン星
ベガは琴座のアルファ星 今日のほうが天候まずかったような気がするんやけど
色々と条件があるんやろな、JAXAさんさすがっす
今回ので学術的なのや観測用のが安く打ち上げられるって実績出来たから
流れが続くといいなぁ
KARIとJAXAは統合してKAXAにするのが良いろう
技術と予算は日本が出してアイディアは韓国が出す,winwinの関係だ
>>152
たとえ朝鮮人が糞を食い小便を啜る最貧国に落ちぶれようとも、
日本は決して朝鮮人を助けない!
教えない!
関わらない!!! >>141
今回の打ち上げだけに関しちゃ南に向けての極軌道だし、条件的には大差ないんじゃ? >>2
プロト・ワンは名無しなのに
なんでプロト・ツーは名前が有るんだろう?
ファンタムレディはウドの住民の付けたアダ名だよね >>152
関わりたくないので近づかないでいただきたい。 >>122
そっちはSS520
ついこの間ノルウェーでしれっと打ち上げ成功してる <丶`血´>イライライライライライライライライライライラ
結局装甲騎兵ボトムズってどう言う話だったの?(´・ω・`)
延期に動じない胆力は重要だ
キスカ島奇跡の撤退作戦を成功させた木村昌福少将は「帰ろう。帰ればまた来れるから」と
焦る部下をなだめて引き返す事数回。最後に見事に成功させている。
やはり手ぶらで帰ると「意気地がない」とか「軍人の風上にも置けない」などと非難が
相次ぐから簡単には引き返す決断はできないのだが
もぬけの殻とは気付かない米軍は無血上陸を果たすも、日本軍の反撃がない事を訝り
ナーバスになっていき、チラと動くものに闇雲に発砲。壮絶な同士討ちを演じる。
戦死100名以上。戦史家から「史上最大の、最も実戦的な上陸演習作戦」と言われる
捕虜は犬4頭だけだったという
闇雲に無理押しせず、全体を俯瞰しつつ退く時はスッパリ退く度量が大事だな
H3打ち上げを早くみたいな
今年度打ち上げ予定だけど来年3月までに上がるのかな?
島が付く都道府県は下記の通り
鹿児島
広島
徳島
福島
意外にもたった4つしか無いのである
又、漢字三文字の都道府県は下記の通り
鹿児島
和歌山
神奈川
意外にもたった3つしか無いのである
尚、漢字三文字の県庁所在地は下記の通り
鹿児島
和歌山
名古屋
意外にもたった3つしか無いのである
日本中で発射を平和に楽しめるように
トラックからの発射もやって欲しい
離島もあるから船からも発射
サプライズもあると楽しいから潜水艦からも発射
固体燃料ロケットの需要がねぇ…
SPACE ONEが立ち上がるし、SPACEWALKER・PDエアロスペースの飛行機型も控えてる。
内之浦を捨てる訳にもいかんし、困ったね。
★2021年秋
<日本>
10月26日 打上成功 H2Aロケット44号機 「みちびき」衛星
11月09日 打上成功 イプシロン5号機 衛星9機分離
<朝鮮>
10月21日 打上失敗 ヌリ号1号機 疑似衛星 ※10年ぶり
;∧_∧:
:<;l|l;`田´>;
;(6 9:
:ム__)__)
俺的の世代では、パンシロンなんだが。何とか次からでもいいんで、キボンヌ
人工衛星を分離して任務を終えたロケット本体は、Uターンして小笠原の海底火山(軽石を噴出したとこ)に突っ込ませる実験ぐらいしとけよ。
管制がPC1台でできるやつってこれだっけか?
こんな湿布薬のような名前だったけ
>>157
むしろ条件でいうともう、
15km〜200kmまで好きな球速で投げてど真ん中入るピッチャーと
大体90キロの球速でストライク入るかどうかも分からんピッチャーくらいの差
条件にそもそも差がありすぎて比べることが失礼なんだよ・・・
今回ほかの人がキャッチボールしてたからマウンドから一歩ずらしてカーブで普通に真ん中に入れた感じ
まぁ、JAXAはど真ん中に入れて当然だからはずすとヤジが飛んで当然。
逆にKAIは経験ゼロのド素人が初めてノーバンで投げられたことをみんなで賞賛してあげるべき これでさらにGPSの精度向上するのかな
関係者の皆様おめでとう、そしてありがとう
SS-520ベースで空中発射する構想とかあったのに進展ゼロだな
表立って言うことはないだろうが
固体燃料ロケットの技術維持って
弾道ミサイル技術維持でもあるよな
朝鮮は来年またやるらしい。よく懲りないな(笑)
−−−
https://www.space.com/south-korea-nuri-rocket-launch-failure
South Korea's 1st Nuri rocket fails to put payload in orbit in debut space launch
★南朝鮮のヌリ一号機、最初の打ち上げで軌道投入失敗★
■2021年10月21日、naro打上基地で1時間遅れの0400に打ち上げられた。
10年前にはナロ号で110kgの衛星を起動投入した。今回は1.5屯の模型衛星だ。
しかし正しい軌道に乗らなかった。原因は不明だ。
■1屯以上衛星を軌道に乗せることができたのは、露西亜米国仏国日本支那印度の
6国のみだ。
■南朝鮮当局の発表によれば、2022/05/19に次の打ち上げが予定されている。
また2027年までに少なくとも4回が予定されている。 複数衛星切り離しって凄い。
トーテムポールか葡萄の房みたいになっとるのかしら?
>>192
日本ロケットの父糸川博士ははっきり国防って発言してた。 ミサイルもどきを維持してなんになるんだかね
本気でやるならアメリカから圧力かけられても 消費期限の長い固体燃料の研究をすべきだし
汎用部品使ってノートパソコンで制御できます!
こんな謎の方向に向ってるものをいつまでやるんだよ
>>80
50億は試験時の費用
定常打ち上げは38億だよ >>78
更に衛星を次々と投入って何気にMIRVの技術も習得しとる >>178
11月4日にはノルウェーからSS520を打ち上げてる。
来月には英国の衛星をH2Aで打ち上げ予定
さらに今年度中にH3打ち上げ予定
韓国とはレベルが違うよ。 >>184
1台は言い過ぎだけど
国内のどこかに人間3人いてパソコン2台あればほぼベストの打ち上げができる
>>195
今回のはむしろ
いままでのエキストリーム分離と比べると数がちょっと多いだけでイージーだったかも
てっぺんのカバーあけるとチュッパチャップスみたいな回転ケースがついてて
必要な方向に必要な衛星を捨てていく感じになる >>172
そんなの小学校で習うレベル
誰でも知ってるぞ >>190
専用の航空機が必要だからな
予算的に厳しいだろう
ここは自衛隊が協力してC1輸送機を改良して使ってみてはどうだろうか? >>47
この分野じゃ世界有数のノウハウを持ってる黒電話に協力してもらうか? イプシロン打ち上げ大成功!
韓国怒りの失禁で尿素不足解消w
>>203
高高度で切り離して超低高度ぶん回すとか
普通に考えると衛星兵器の開発と思われるを「じっけーん♪」ってやってるしね
衛星回収の効率化と称して再突入物の落下地点の精度もかなり上げてるし…… >>1
イプシロンロケットは固体燃料ロケットだから事実上のICBM
あとは核弾頭を用意すればいいだけだ
>>77
朝鮮人「日本だけ成功して、火が出るニダ!!!」 >>214
日本が弾道ミサイルを保有したら管轄は空自なの? 韓国は2030年の有人月面着陸を目指してますので
超小型衛星とか眼中にない
>>218
考えてみると世の中に軍事転用できないものってあんまり無い気がするが 直径10pくらいの鉄球を人工衛星として打ち上げたい
>>1
祝、打ち上げ成功!
この前のチョンロケット絶対に700kmなんて飛んでないよな >>217
砲の延長と考えれば陸軍 ドイツV2 (現代の大陸間弾道弾の先祖)
無人航空機と考えれば空軍 ドイツV1 (現代の巡航ミサイルの先祖) >>152
おいおい韓国は金も技術も無いって?失礼なやつだな 無事上がったね
高専の人工衛星が上がる時代になってきた
>>185
健全な見方をすればホントその通りだよな >>225
うむ、「プラネテス」は名作だ
あれをNHKが放送するとはなあ >高専の人工衛星
五右衛門「また、つまらぬ物を・・・・」
>>205
分かってるな
完全にMIRVなんだよな >>56
ぶっちゃけ宇宙ビジネスの世界では並み以下。
日本は費用が高い上に容量が小さく小型の衛星しか詰めない。
よって衛星の軌道修正に必要な燃料が積めなく衛星の寿命は短い。
しかも日本よりバンバン打ち上げて実績も安全率も高いのがザラにいる。
そんな日本のロケットを利用してくれるのが、
あんたの大好きな韓国で、大事な顧客のひとり。
よかったな、お前がバカにすれば日本のロケットの開発が遅れるぞ。 >>218
インターネットって元々核戦争の為の軍事技術なんだぜ 当然のように成功。素晴らしい。
これでこそ宇宙産業が発展するというもの
>>63
こっそりもなにも
ロケットとICBMの違いは、弾頭に衛星積むか核弾頭積むかの違いだけ >>232
韓国って打ち上げ費用の支払い踏み倒してるよね? >>218
何でも軍民の技術は一緒だぜ
缶詰(瓶詰)だって軍用食がルーツだ
電子レンジだって軍事技術の実験、応用が基 >>219
目指すのは自由
今のままじゃ貴重な宇宙飛行士が散るだけだけどそれも含めて自由 >>218
力あってこその平和だぞ。残念ながらね。 >>211
次は超音速飛翔体の実験とか
潜水艦からの発射やって欲しいわ 戦後兵器なんてこりごりだと思った三木忠直はこれからは軍事から遠い存在になると考えて鉄道の道に進んだな
>>232
ぶっちゃけ軍事需要が米ロ中なんかと比べたらあまりに少ないからね
打ち上げ回数少なけりゃ1回当たりはどうしたって高くなる
しかもH2AもH3も量産効果を最大にするようなクラスタ構成になってない
そこら徹底したのがスペースXだけども
H3なんかがそういう構成とれない原因の一つが固体燃料ロケット技術の
維持だろうから
このスレ的にはなんとも言えないところ >>221
今回のイプシロンは産学連携の衛星が缶ジュースサイズとかで
ちょうど10センチキューブの衛星積んでたはず
>>231
しかも、複数分離したうちの一機をしばらく600km帯で周回させて
そこから300まで軌道落としたりしてるよね
ほのぼのと「準天頂8の字大成功」とかいってるからキチガイ扱いでスルーされてるけど
あれ特定地域の準天頂で狙……あ、ウーバー届いたわ、頼んでたっけ? 一方お隣の国はロシアのロケットをコピーして国産と称して失敗
H2とかイプシロンとか大陸弾道ミサイルに使えるって言うけど
ミサイルとしてはでかすぎて格好の的になるんでしょ?
>>247
イプシロン並の大きさなら北朝鮮のようにあちこちにトンネル掘ってそこに隠せそう >>165
いたずら好きな兵隊が「コレラ病棟」の看板建てていったやつ? 低軌道投入能力が合計1500kgかぁ。
この数字、どっかで見たことがあるような
>>1
薬の名前みたい
空からコロナウィルスを消毒して無害にしてくれなら助かるのに >>247
イプシロンとメリケンのICBMピースキーパーがほぼ同じくらいのサイズ >>247
どの弾頭ミサイルも突入時には弾頭だけが突っ込んでいくから、大きすぎて格好の標的ってのは意味が分からんな >>232
経験が少ないからなぁ
米中みたいにミサイルでたくさん試せる国が羨ましいわ >>256
発射前に基地ごと攻撃されるって事じゃないの? >>103
地球に大気がなければ
本当はもっと曲げたい >>113
そうなんだ。
結構大型じゃなかった、あっちは?
イプシロンはH2Aとかの補助エンジンと同じでしょ。1段目が。
見た目は立派じゃなくて全然かまわないよね。 イプシロン 全長26m 重量96t 低軌道に1.5t
ヌリ 全長47m 重量200t 低軌道に1.5t
成功率0%の上に性能低すぎ
>>262
なぜか途中で落っこちてきて、地上でそのまま発見されたり、とかだと怪しまれるね。 >>264
液体固体も違うね
急に5分遅らせられるし でもロシアのサーカスみたいな2点点火のロケット見たら
素直な弾道軌跡のロケットは芋臭い・・・
色褪せる瞬間ってこういう感じなんだな
日本はどうしてこんな芋臭い国になってしまったんだろう
>>250
そうそう。書いたのは悪戯心のあった軍医だけどね
「ペスト患者収容所」と看板を出しておいた
気づいて、真に受けた米軍は恐慌状態でペストワクチンの送付を要請した
従軍していたドナルド・キーンが翻訳したが、ペスト感染を疑われて
本国送還になったという
詳しくは「コテージ作戦」参照 ニダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>268
ICBMは量産効果があるからキツいかもね >>269
いや見た目はどうでもいいでしょ
こういうのは堅実さが大事 >>54
イプシロンは、このミサイルとほぼ同じ大きさ・性能 >>255
うん
H2の補助ブースターを打ち上げロケットに改造した >>263
あっちは液体燃料だけだからね
確か大きさ質量共にイプシロンの二倍くらい大きかったはず
でも打ち上げ場所も関係してるかもね >>113
一応大差はあるかも
こっちは500kmに0.5トンで、あっちは700kmに1.5トン >>267
4機運用じゃないっけ
この前打ち上げたのが初号機の更新用
7機の完全運用にするための衛星を打ち上げるのは決まってるけどこれから >>259
その想定だと、大きかろうと小さかろうと関係ない話だね
打ち上げ直後を狙うプランもあるにはあるけど、当然打つ側も極力打ち上げ直前まで秘匿するよう努めるし、打ち上げを感知して即攻撃するのは至難の業よ
日米共に研究してるけどね
あと結局はお届けする宛先が打ち上げ場所からどれだけ離れているかで、ロケットの大きさも決まるから、遠くまで飛ばすなら大型、近くなら小型ロケットになるのよ >>264
片方は1970年代のケロシンロケットだし >>1
10年くらい前か更に前か、
久しぶりに内之浦から打ち上げられる時に見に行ったなあ
打ち上げが予定時刻から遅れて無事打ち上げられたっけ
いつの事だったかな
オレンジ色の炎を出しながら宇宙へ消えていったのはなんか分からず感動したな 絶好調やな後はH3新型ロケット1号機成功すると良いな年内打ち上げ予定やったろ
>>278
今回南に飛んでたし、韓国も南でしょ。
だったら自転はほぼ無関係で、赤道に近いかどうかの有利不利は関係ないんじゃないの?
まあ、最終段がまずかっただけで、次は上げてくるんだろうけど。 >>280
イプシロン等の固体燃料ロケットは肝付町から
こっちが元祖ロケット打ち上げ場 >>280
宇宙科学研究所のは内之浦
NASDAのは種子島
じゃなかった?
そのまま来てるだけでしょ >>289
あれ本当に最終段だけなのか?って疑問は残るけどね
1段目から加速が足りてないからあんな変な速度グラフになったと言う見方もあるし >JAXAは当初、10月1日に打ち上げる予定だったが、地上レーダー設備の不具合で直前に中止。
>その後も気象条件が整わず、計3度延期されていた。
打ち上げはこれがあるから容易に見学に行けない
金と暇がないと
作家で評論家の立花隆が「ロケット発射は病みつきになる。不思議な魅力がある」と
語っているからね。轟音とともに力強く大気を切り裂いて登っていく姿が良いのだろう
>>279
改めて調べてみたら確かにそうかも
低軌道だと大差ないって感じなのかな
俺の読み方間違えてるかも >>293
変だったんだ。
本当のこと言えない雰囲気なら、相当長引くかもね。
それも含めて、正直に結果にでるだけだろうけど。 >>289
極軌道衛星(SSO)の場合、どっちも(イプシロンもH2Aもヌリ号も)純粋な目的方向には打てない
ダウンレンジに有人の島などがあるからね
安全な方向に打ち上げて、途中で軌道を曲げる
ドッグレッグ・ターンと呼ぶ
これはものすごい燃料を浪費する、つまり投入能力を下げる
でも仕方ない ロケットの打ち上げっていうと種子島のイメージだったけど九州にもあったのね
>>289
緯度は発射する際の燃料搭載量=積載量に営業するから、
低緯度の方が有利なのは間違いない
それと、打ち上げた後に静止軌道に投入する姿勢制御のエネルギー消費が
低緯度の方が少なくて済むので、
その分衛星の寿命=姿勢制御のために積んでいる燃料の量の残りが伸びる >>289
そう言われてみるとそうか
東だと日本が邪魔で難しいのか 1回でも失敗すると
反日寄生虫マスゴミが、嬉ションを垂れ流して一大ネガティブキャンペーンを始めるからな
少しの油断も許されないのよね
>>295
IHIエアロスペース
まあ元は中島ープリンスー日産と来た日産の宇宙航空事業部だったんだけど
日産がルノーの傘下に入ることになったときにIHIに譲渡された部署 >>308
>>305 だからな
安心確実になったロケット発射なんて、
日常生活の情報だからニュース性が下がるわな 9つ全てを軌道に投入って凄いね
それと、ロケット一機にそんなに詰めれるんだな
>>303
日本が有利だし、赤道上がもっといいんだろうけど、
今回の日本とこないだの韓国にかぎれば、
自転方向に飛ばさず、南北向き
低軌道で回ればOK
というわけで>>301のご指摘がどの程度か、ということでは? >>313
専用の切り離しアダプターを使う
スペースXのファルコン9というロケットが、
一度に143機の小型衛星を打ち上げたことがある >>299
もう結果でてるけどみんなスルーしてるといってもいい
3段目の噴射時間の不足は10%
最終的な速度がそもそも1・2・3段合計の15%足りてない
もちろん3段目は軽いし伸びるけど普通にすべてが足りてない
おそらく1段目>2段目段階で軌道投入無理って分かって
管制が機転きかせて高度だけでも成功に作戦チェンジしたんだと思う
そして3段目の10%足りないのもきっとわざと
あと10%吹いてたら南極大陸に堕ちてたところ、あそこで止めたからオーストラリアの海に落ちて回収できた
管制は割といい仕事して発表した大統領府が無知で浅慮って感じだとしか考えられない 宇宙のゴミを除去するための技術実証
つまり中華の衛星をキルすると
>>313
今では電子部品の小型精密化で手のひら大の衛星もあるそうだから 立憲民主が政権とってさえくれてたら韓国との共同開発で
日本のロケットはレベルアップしてたはずなのに
>>317
ああそうなんだ
そこまで政治家に配慮しつつ裏でデータ取りもできてて、ならさほど深刻じゃないかもね。
体制自体は。
打ち上げたときの様子から、データ取るためのプランBに移行してるんだろうな、事前に失敗含めて色んなシナリオは作れてそうだ、とは思ってたんだけど。
それと1段目含めてちゃんと仕上げられるかは別だけど。
どの段も少し余裕みておけるようになると多少は融通効くかもね。 >>232
並って基準がよく分からないけど、宇宙産業ではアメリカの独壇場、
トップ20企業は9割アメリカ、ライセンスも何もかもアメリカ&その他大勢に近い >>316
この世のすべての厄災と悪事と不幸は朝鮮が起源 >>317
そんな感じだよね、まあムンとしては成功しないと物理的な首がなくなるから無理矢理な解釈で成功という言葉を使いたかったんだろう エコの観点から見ても韓国とロケットを共同開発するべき
>>1
再突入実験もやればいいのに。
先日、中国がやったらしいから、あれと同じことをやってみればよかったのに。 イプシロンロケットとは?
Μ計画から始まり、M-Vロケット、H-IIAロケットなど幾多の失敗や成功を繰り返し完成された日本の国産ロケットである
ヌリロケットとは?
ウクライナから流出した設計図をベースにロシアのエンジンの技術をパリり
世界各国から部品や技術を調達したり、スパイ活動をして作り上げられた韓国の国産ロケットである
>>320
お前ら惨めに穢れた下等遺伝子奴隷民族朝鮮人が
日本からバクった技術進歩が捗るニダアアアアアア!!!!!だろw
まあそれでも惨めな劣化コピーでしかないがw
>>326
エコの観点からも見ても、朝鮮人を地球上から殺処分駆除して絶滅させるべき
まず日本国内の朝鮮人を警察と自衛隊で殺処分駆除して絶滅させるべき >>322
ネトウヨに騙されるなよ
1段目と2段目は完璧に作動、
3段目の噴射が予定の46秒前にシャットダウンした
原因は、推進剤の配管系統の故障
予定通りの時間噴射できていれば、人工衛星になっていた
ロケットは一般に、最上段エンジンが速度の多くを稼ぎ出す
なので、最上段が途中で止まると、まず失敗する >>322
あくまで生中継見て結果みて
それであの韓国大統領府の発表が信じられなかった俺の個人的な邪推だけどね
そもそも打ち上げ2カ月前まではダミー衛星1.5tなんて香ばしい話題もゼロだったから
ダミー衛星無理やり乗せろって言われて無理やり乗せてパワー不足だった可能性もある
1段目噴射直後は十分安定してて綺麗だったしウクライナエンジン思ったより完成度高い
切り替えもみんなが言う通りH2Aと比べるとボコボコで失敗ぽいけど
あれも実際はH2Aが新幹線の振動制御顔負けの¥無振動切り替え¥採用してるだけで
韓国のロケットもボロ屑レプリカ骨董品の割にはしっかりしてた イプシロンという
超絶厨二病なネーミングセンスどうにかしてほしいわ
ロケット打ち上げってなんか意味あるの?
宇宙なんて住めるメドたってないしそんなもんに金かけるなら生活に関係する核融合で動く自動車とか開発しなよ
>>329
そしてロシアから管制官を招いて打ち上げの技術指導を受けたが、
ロシア人達を激怒させて打ち上げのノウハウを与えられずに
ロシア人達は管制室から朝鮮人を追い出して打ち上げ作業を契約通りに実行したら
ノウハウを記した関係書類をすべて持ち出して
朝鮮人には何も残さずに憤然と帰っていったとさ >>333
イプシロンのドコが
「超絶厨二病なネーミングセンス」と判断できるのか、
説明を聞きたいな
素晴らしい素敵なセンスを持っていると自称するヤツの説明を聞きたいわ >>331
せっかく高度稼いだ韓国管制の英断を誉めたつもりだったのに・・・
「521秒間より46秒早く475秒で終了」
「最終速度は予定の秒速7.5km/sにわずかに足りない6.7km/s」
2段目分離段階の初速はちなみに2.5km/sの予定だった
ここから5km/s分が3段目の加速のお仕事だけど90%働いて4.2km/s分、80%のお仕事で終わった
3段目噴射直後は多少加速度不足があるとしても補えるとは思えないってわけ
まぁ、韓国の世界最高のエンジン技術をもってすれば可能かもしれんから次に期待だな モモだかウメだかっていう民間ロケットは失敗ばかりなのになw
>>338
本人が厨二病なんだよ 察して差し上げて! 実力差は 如何とも し難い
韓国・・・打ち上げ成功体験が未だない、しかも初期段階での失敗が当然の国に
なってしまった
日本・・・いつも成功ばっかりでニュースにもならない、成功が普通だもんね
>>345
それでも口は減らないから
「韓国は実力的には日本と変わらない宇宙強国」とか意味不明なことを言い続けている
そうでも言っていないと、正気を保てないのかな
正気じゃないのは明白なんだけどね。全国民が火病なんだし、科学的なことは無理だ >>341
あのエンジンは良くないよ、5基も使って低軌道に1.5トンじゃ良いとは言えない >>345
平成一桁のころかな、なんだか悲しかったし、悲壮感もあった。
隔世の感ではあるね。
アメリカもソ連に叶わなかった。
数打たないとどうしようもない。
経験値ってことだろうけどさ。
H3はどうなるかね。 四分はやかったら迎撃しちゃうの?どんなに狭いルートなの?
>>333
露 ソユーズ ・・・・ 団結・同盟
露 プロトン ・・・・ 陽子
米 サターン ・・・・ 土星・農耕の神
米 アトラス ・・・・ 怪力の神
米 スペースシャトル ・・・・ 宇宙の往復便
米 ファルコン ・・・・ 隼
米 スターシップ ・・・・ 恒星間宇宙船
欧 アリアン ・・・・ お姫様の名前
中 長征 ・・・・ 共産党の不屈の戦い
日 H-I ・・・・ 2段目に国産の水素(hydrogen)燃料エンジンを採用
日 H-II ・・・・ 1・2段目に国産の水素燃料エンジンを採用
日 H-3 ・・・・ 同上
日 イプシロン ・・・ ギリシャ文字のアルファベット「E」(他にカッパ「K」・ラムダ「L」・ミュー「M」など)
韓 ナロ号 ・・・・ 発射場の地名「羅老」
韓 ヌリ号 ・・・・ 朝鮮の古語で「世界」「世」 >>349
これだけコンピュータ進むと有人の意味が無い。 >>330
宇宙基本法成立は民主党時代じゃなかったか?
いや、いまの人たちとは違うんだろうけど。
調べてみたらわかる。 >>353
こうリスト化されると、むしろ厨二の逆というか、日本だけ色気が無い
型番みたいな名称なのが際立ってるようなもんだけどねえ このロケットは、ICBM能力を維持・伝承するために、
およそ2年に1回、適当な衛星を載せて打ち上げられる国策ロケット
なお能力の割にコストが高すぎて、ロケットとして民間に売れるものでは無い
ICBMとしての性能的には、
米国の退役済み多弾頭核ミサイル「ピースキーパー」とほぼ同じ >>275参照 >>359
固体はエンジン作るの難しくて特に燃料の制御がかなりレベル高いけど
しっかり制御さえできるなら事故の可能性は低くて成功率を高めやすい
液体はパーツパーツの不具合でパワー不足とか炎上とかの危険があるけど
制御(姿勢も速度も)は割としやすい場合が多い
って感じが基本だとは思う。もちろん時代とか各国の慣れでも差が出てる >>289
静止衛星以外なら韓国からでも南に発射できる。
だけど静止衛星は東の方に発射する必要があり、
そうなると燃焼済み第1段ロケットが日本に落下する可能性があるから
韓国から静止衛星は発射できない。 宇宙ビジネスが成り立つかは未知だけど実験できる環境にあるのは本当に幸運だよね
>>359
推力変更できない常にアクセル全開
弾道ミサイルなら問題ないが
軌道に乗せるとなると制限が多い さあ、いよいよもって6号機が恐ろしいな
日本のロケット屋にとって6号機の数字だけはホントトラウマだろうから
これ核ミサイルに転用出来るって言うけど
日本って核実験の経験もデータも無いじゃん
理論上の設計だけで作って実戦で不発とかならアホすぎるし
帝京大学の衛星がエグい。
成功すると有人による低軌道利用の意義が更に薄れる。
>>334
ねただよな・・・通信、気象、測位いろいろあるじゃん 学生レベルで微生物の軌道上実験が可能になる。先日成功したロボットアームと帰還カプセルで、もう大抵の実験は無人でできる。
>>366
ロケット屋「き、切り離しがないから大丈夫#」
サテライト屋「じゃ、予定通り衛星切り離ししまぁ〜っす♪」 >>367
ミサイルの運搬手段と弾頭の区別も付いてないの? >>333
イプシロンは
全然厨二じゃなくね?
ギリシャ語のE
じゃん 原子爆弾っていってもウラン型ならすごい簡単なんだよ。
日本で核実験するならどこだろうな
北硫黄島あたりか?
射場に垂直に立ってて、リフトオフ後に方向調整が行われるのが、イプシロンの新しい所
今までの固形燃料ロケットでは、政治的問題で出来なかった。
これみよがしにロケットを打ち上げるチョッパリ
韓国に愛は無いニダか
>>232
そっか、並み以下か
韓国がお得意さまなんだ
知らなかった
100%国産ニダとか言って威張ってなかったっけ?w
まあ早く憧れの宇宙クラブに入れるといいねw NHKが6900億、jaxaが1500億なにかまちがってるよね。なんとかくっつける事できないかな?
中継の映像で映った管制室、長机並べた会議室みたいだった
最近珍しくなくなったヘッドセットつけて。
マスクもしてるし。
案外感染での遅延防止に気を遣ったかもね
>>386
逆であるべきだよな、本来
地上波テレビなんてもうラジオ化してるし >>370
今すぐ使えないじゃん
何十年も先のことより今の生活の方が大事でしょ
来年には100万円になる株式より今すぐ1万円になる株式の方が重要
生活ってそういうもんだ >>247
H2はそもそも液体燃料だから純粋に宇宙開発用のロケット
べつにミサイル転用を兼ねての開発ではない
まあ、弾頭の大気圏再突入の実験なんかは兼ねてるっぽいけど 南のチョンさん家のは先日爆発してましたね
北のチョンさん家に助けてもらえばいいのにね
移動体からの発射って、日本出来るの?
北朝鮮は、列車から打ち上げてたし、
南は、潜水艦からだ。
>>391 お前はインフラ整備に時間が掛かる道路や鉄道すべて利用禁止な >>397,398
今や政治家でも官僚でもこんな奴らばかりになって日本沈没5秒前よ いざという時は天候関係なく撃たないといけないんだし、
雨中での試験もしておこうぜ
打ち上げって実際見ると斜めに飛んでいく感じ
おっ大丈夫なのって思う
>>405
地球の自転のせいなんだよね
ってことを知ってから見ると自転の速さに驚く 関係者みんな不幸になるやつやん…
宇宙だけは民間人が手を出したからあかん
村西監督みたいになる…
成功すんの当たり前だから、打ち上げ完了ってタイトルにしない?
騒ぐのは失敗したときだけでいいよ
成功でいい
〇国は自国で作って失敗、北〇〇はロシアのをどうにか組み立ててあげただけ
日本大快挙である
>>361
昔は、左翼の反対運動によって、打ち上げ回数が制限されてたし、
失敗もあったよ。マスコミがうれしそーに報道しているのが印象的だった。
(ICBM開発につながると言う事での反対。
マスコミも宇宙開発じゃ無くて、福祉に使えという論調だった) 諸外国は単なる人工衛星だなんて思って無いからねえ。
防衛費と考えれば安いもの。
しかし全段固体の3段式で軌道に乗せるって変態技術だよな。
>>1
打ち上げ成功と衛星の軌道投入の性交、おめでとうございます! >>270
ドナルド・キーンだったのか。
もしかしたらその軍医って彼の命の恩人じゃない? 搭載していた
9つの小型の人工衛星すべてを予定どおり分離し、打ち上げは成功しました。
わあ
多弾頭ミサイルやん(´・ω・`)
何故にと問う。
故にと答える。
だが、人が言葉を得てより以来、問いに見合う答えなどないのだ。
問いが剣か、答えが盾か。
果てしない撃ち合いに散る火花。
その瞬間に刻まれる影にこそ、真実が潜む。
次回「イプシロン」。
飢えたる者は常に問い、答えの中にはいつも罠。
子供の頃は日本のロケットはカッパのロケットなんだと思っていた。
つまりは
9個の弾頭を9の目標都市や基地に落とす軌道にも
乗せられるってことだろ
怒られそうだけど
左翼は馬鹿だから気づかないのか(´・ω・`)
文字通り、あれって大陸間弾道弾になる訳でそれが何か。
風呂屋と同じで衛星積めばロケット、爆弾積めばミサイル。聞かなきゃ
平和な実験で戦争の抑止力になれば最高だろう。
日本共産党傘下の日本学術会議の言う事を日本政府が聞かなきゃならん理由はない。
>>403
そやな、今日は雨やから休戦しまひょ
と言うわけにもいかんしな。野球と同じで雨でもやらんとアカンのや
ロケットかて、雨で撃ち込み怯むわけにいかんでしょ >>413
今回は4段式ですよ
PBS(ポスト・ブーストステージ)という、液体燃料スラスターが最上段に付いてます
3段目(1・2・3段は固体燃料)の切り離し(高度240km・速度7.9km/s)に続いて、
PBS噴射を2回行って軌道をさらに上げます(高度が上がると、速度は下がります)
そこで3機の衛星を予定軌道(高度570km)で順番に分離します
次に3回目のPBS噴射を行い、残りの6機を順番に分離します(高度575km)
9機の軌道はいずれもSSO(太陽同期軌道)で、分離時の軌道速度は、7.6km/sです
軌道投入は、9機全て成功しました
なお、イプシロン発射時刻に、ちょうどタイミング悪く、
ISS(国際宇宙ステーション)から帰還するJAXAの星出飛行士(ISS船長)らを乗せた
スペースXクルードラゴン宇宙船が地球に帰還する途中でしたので、
発射のタイミングを少し遅らせました
(まぁタイミング悪くと言っても、3度も打ち上げ延期したのはイプシロンなんですけどね) >>397>>398
釣り針でもなんでもない
正直自分が生きてる間に利益を得られるかわからんもんに金かけても無駄やん
むしろ自分が死んだ後の先の世代が恩恵を受けるとか許せんわ :<;l|l;`田´>;グギギギギギギギギギギィ・・・ (ノ・д・)(ノ・д・)(ノ・д・)眼を合わせちゃダメ
そろそろ潜水艦発射型、複数人工衛星打ち上げロケット開発に着手して欲しいよね
1時間かけて高度600qに達する間に9個の人工衛星を分離なんですよね。
ロケットの種類が違うとは言え、韓国のは本当に高度700qまで到達したのか。
ますます不思議だ。
日本じゃ発射体の打上が成功しても当たり前すぎて大したニュースにならんのよ
失敗しても成功したと言い張るキチガイとは違うんでな
>>439
何も完全に成功したなんて言っておらんだろう
半分成功した、と慎ましいんだよ
察してやれよw >>334
GPSも気象予報も無縁なおまえが羨ましい >>440
上で書かれていたように、配管絡みのミスだと大変ですよね。日本も燃料漏れで
苦労していた時期があったはず。 内之浦の山の一部が水平に移動し射場が現れ、そこからイプシロンがリフトオフするみたいな感じにならないかなぁ
>>423
声がザコっぽいのが残念
やっぱ速水奨だろ 3度延期のイプシロンロケット5号機を打ち上げ(2021年11月9日)
>>446
サンダーバードかウルトラセブンか
見たいw 仮にイプシロンをICBMに転用したとしても
標的にできるのはロシアぐらいだろ
中韓を攻撃するのにICBMは長距離過ぎる
ホリエモンのはもうダメか
安くすると言っても
飛ばないんじゃ意味無いわw
一方、どこぞの国は・・・・・・・・
<#`皿´>ちくしょうニダ。チョッパリのロケットが打ち上げ成功で
自称ウリナラロケットは打ち上げ失敗しまくりニダ。
腹立ち紛れにヲナニーするニダ〜〜〜!!!
日本は家電や薬会社は2流なのにハヤブサも含めてロケット関係だけは素晴らしいね、
成功率が半端ない。
>>443
ソ連時代に開発されたロケットエンジンの設計図を
ウクライナ経由で盗み出して出力が足りない分は
無理くり四本束ねてクラスター化したニダ 今、思い出した!
鉄腕アトムにイプシロン(エプシロン)出てたな!
いい奴だった…
>>462
何ともチートすぎる
日本的小技芸の本領発揮だな >>457
ホリエモンのロケットは失敗ばかりしてるけど >「イプシロン」ロケットは小型の人工衛星を低コストで打ち上げようと開発され
タテマエはそうだけどなw
見てのとおりだよw
無誘導巨大ロケット花火で人工衛星を打ち上げた伝統は伊達じゃないな。
イプシロンの一段目がH2a、h2bの下の方の脇についてるブースターロケットだからかなり小さい
ちなみに過去最大のICBMよりちょっと大きめでより高性能ではある
こういう技術安定化は次のステップへの足がかり
良いことだ
>>427
複数の弾頭を任意の軌道に投入できるってすごいね! ドラえもんしか思いつかん
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした
なぜだろう
ストライクドックのプラモを兄ちゃんが作ってた。
超合金も持ってたぞ。変形するやつ。
>>56
ネトウヨはいつも韓国と比べて勝った勝ったと喜んでるが
レベルが低い方と比べるより
米露とかレベルが高い方と比べた方がいいと思うわ >>481
40年前の韓国はジンバブエ並の国だったからな
ネトウヨが韓国を煽るたびに
ああ日本もジンバブエに近づいたんだねって切なく思う >>1
下記は「やりすぎ防犯パトロール」と呼ばれる問題で、警部補らが住民に依頼してやらせてた内容なんだけど、要するにガスライティングだよね?
ガスライティングは精神的虐待だから、公務員による拷問を禁止した憲法違反で、依頼した警部補らは犯罪者でしょ?
やりすぎ防パトで何人も被害者を自殺させてる(事実上の殺人)らしいけど、これって国家犯罪だよね?
>NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
>https://bakusai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
>これから帰宅って時に、急に店長が、警察から仕事の依頼が来たから手伝えって言うから仕事内容聞いたら、女の顔写真見せられた。あっ、この人常連で話したことあるけど、
>気さくな人だったなーと考えてたら、店長が、レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞって言うから、それ本当に警察の依頼なのか聞いたら、
>[匿名さん]
>
>#1 2013/07/28 16:38.
>いいから黙ってあの人の指示に黙って従えとかいって、店長が店の外を指差したんだか、そこには高級車に乗ってるおっさんが一人、どうやらこの人が警察官らしい。
>そして、例の女性が入店して会計の時に、よし、やるぞって言われ店長は指示通りニヤニヤしたんだけど、俺はやらなかった。その女性はすごい不快そうだった。
>[匿名さん]
>
>#2 2013/07/28 17:00
>女性が店から出た後、おっさんが、店に入ってきて、お疲れ様ですと店長と笑顔で会話。そして店長に何でやらなかったんだ?と聞かれたから、馬鹿馬鹿しいからです。と答えたら、
>店長が、お前明日から来るなだって(笑)頭にきたんで説教無視して帰宅しようとしたら。その警官のおっさんがこれは安心安全の為なんですとかいいだした。
>だが、それも無視して帰った。馬鹿か?こいつら?ただの嫌がらせじゃないのか?こんな依頼されておかしいと自分で考える脳も無いのか?てゆーか、こんな下らない事を今、
>色んな人にやらせてるらしいな警察は。税金泥棒過ぎるだろこいつら。何が安心安全だよ(笑)ただの村八部だろこれ。明日から来るなって、こっちから願い下げだわ
>[匿名さん]
>
>#4 2013/07/28 17:45
>>>0.
>それ私も知ってる。
>店内のお客さんの中にもマークするように指示を受けて入店してくる客もいるんだよ。カモフラージュの為に買い物もするんですよと言ってたけど、よく考えたら、
>これって税金だよね。
>[匿名さん]
>
>#20 2013/07/28 19:01
>防犯活動じゃないの?
>
>ニヤニヤはした事ないけど、俺の場合、非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼されたことあるなぁ。あるご近所が外出したら連絡するので、
>ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてくださいと。
>[匿名さん]
>
>#21 2013/07/28 19:14
>4です。
>そういえば、そのお客さんを装ったパトロールの人が、警察官の人に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと依頼された事があったと話してた。
>指示通りに話すと、その入店した客が、びっくりしてたらしい。
>[匿名さん]
>
>#27 2013/07/28 21:53
>>>0
>学生ボランティアやってました。深夜担当の時に、コンビニで待機して、ある人が来たら、コンビニの入口を塞ぐように警察官(警部補)に頼まれたことがありました。
>その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなりました。
>[匿名さん]
>
>#45 2013/07/29 00:13
>警察の人に、地域防犯活動に協力して下さいと、写真みせられて、写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんのでわざとらしいクシャミをして下さいと
>頼まれたことあるよ。ちなみに私は、某運輸会社で働いている落ちこぼれ社員です。
>[匿名さん]
>
>#50 2013/07/29 00:40
>防犯活動でライトやブレーキランプ改造した車を運転してる者だけど、これってやばいのかな?.
>[匿名さん]
ガスライティングとは?精神的DVの特徴・手口・対処法を弁護士が解説 ベリーベスト法律事務所 2021.11.05
https://best-legal.jp/what-is-gaslighting-48566/ >>491
韓国は先日の打ち上げ失敗の際、BBCのインタビューで
BBC:軌道投入できなかった原因は何でしょうか?
韓国:打ち上げは半分以上成功で、7大宇宙大国になり、イギリスを越えました
なんてギャグをまじでやった。
もちろんBBCのキャスターはドン引き。
実際にはどれほど差があるかを押さえておくことは大切だ。 ドイツ語のYもイプシロンて言うよね
イプシロンはYのことなのか
>>493
質問に対して答えになってないやん
文句つけやがったから言い返してやったみたいな感じ >>434
SLBMの開発ね
なんで人工衛星を潜水艦から打ち上げる必要があるのか言い訳が難しいけどw >>502
積んだ衛星の即再突入試験もやらないとな
散布界のデータもとって 固体燃料の方だっけ(´・ω・`)
モロに戦争で流用できるやつだよね
韓国のロケットは凄いんだぞカウント途中で飛ぶんだから
>>501
オネアミスの翼?
>>502
理由はめっちゃ安全
種子島の場合、打ち上げ失敗したら近隣への被害があり得るからね >>503
はやぶさってやばいよね
打ち上げた七年後の皆忘れた頃に、北京に核が落とせる >>152
今回も先に半分成功した韓国技術陣からのアドバイスがあったから成功したと世界的には見られてる
だからこそ延期までして韓国に教えを乞う日本宇宙人たちに祝福を与えたいね >>453
ICBMは人工衛星打ち上げと再突入そのもの
朝鮮半島や北京が近過ぎるなら、一周してから落とせるが イプシロンは固体燃料で打ち上げの準備時間が短い。
チェックが自動化されており、発射管制が移動式でできる。
つまり、ICBMとして有用な技術がてんこ盛りでペイロードを核に変えるだけでICBMにできる。
性能はアメリカのICBM、ピースキーパーと同等と言われてる。
あまりにもICBMの条件に合致してるためか、恐らく中国によると思われる情報漏洩事件が起きてる。
>>9
9つの小型の人工衛星を予定の軌道に乗せる技術も凄いんだが K国の技術留学生がノートパソコンを盗んで帰国しました
>>10
フィアナの同類。綾波に対するカオル君みたいな >>481
アメリカの馬の骨とも分からんインチキ民間企業に勝てない現実を教えてアホウヨの夢を砕くのはよくない 今の日本の長距離爆撃能力を問われたら、火星と木星の中間から地球を狙って
豪州中央部の砂漠にピンポイントで当てる能力までは確立していると言える
あとは核爆発起爆装置の確度と強度の確認くらいかな
日本が大好きな韓国メディアはこれを報道するのかな?
>>489
同類にギュネイがいるが声がかっこいいだけマシ SS−520もあったのか。ノルウェーで打ち上げて機動能力の証明をした様子
−−−−−−−
★2021年秋
<日本>
10月26日 打上成功 H2Aロケット44号機 「みちびき」衛星
11月04日 打上成功 SS−520-3号機 ノルウェーから発射
11月09日 打上成功 イプシロン5号機 衛星9機分離
<朝鮮>
10月21日 打上失敗 ヌリ号1号機 疑似衛星 ※10年ぶり。通算4回やって3回失敗。世界最悪
SS-520ってやつ中距離ミサイルとして使えそうやん
核攻撃って核爆発させなくてもミサイルで敵国にプルトニウムばら撒くだけでも
じゅうぶん効果あるよね
>>519
9つの小型弾頭を、別々の目標に向けて別々の軌道に乗せられる >>537
そうそう
あとは通常弾頭で原子力発電所を狙うとか
汚い手はいくらでもある 種子島31歳ひとり旅。宇宙に一番近い島 - しげ旅
鹿児島編「第4話」は種子島。日本で宇宙に一番近い島と言われる種子島。
その理由である種子島宇宙センターに行ってみたら大興奮。あぁ…いつかここから月へ行きたい。
鉄砲伝来の地としても有名な種子島を原付で一周し、主要な観光スポットを紹介。
現地の居酒屋で種子島グルメをつまみに地酒も堪能。
;list=PL_zqfBigax6tH567u5MO7ImrSk1JvJKUK&index=4 日本は有人や大型の人工衛星はやめて、
小衛星など貨物として重要度の低い宇宙のバイク便を目指すそうな。
JAXAの実況みてたけど途中からコメントにオデン文字の荒らしが現れて
悔しいんだなあwと思ったwww
SS−520は、露西亜製のスカッドミサイルに相当する。
−−−−−
★我が国のロケット技術★ http://www.asahi.com/articles/photo/AS20170115000463.html
@H−2A
全長53m/重量289屯/開発費1532億円/打上費用約100億円/打上重量10屯
Aイプシロン
全長26m/重量095屯/開発費0205億円/打上費用約050億円/打上重量1.6屯
BSS520
全長09m/重量003屯/開発費0000億円/打上費用約005億円/打上重量4kg ※2段なら140kg
※米ICBM「ピースキーパー」全長21m重量88屯
※露「スカッド」ミサイル 全長10m重量6屯射程700km核弾頭70kt
※H−3では打上費用50億円、イプシロンは30億円を予定している SS-520ってミサイルに使う場合どれくらい飛ばせるの
>>551
SS-520はサイズはSLBMとして使えるがペイロードがな >>545
そんな条約はない
コストの問題でアメリカが採用しなくなっただけで中国ロシアは続けてる チョンの火病の発狂エネルギーを推進力に変えられたら太陽系外探査にすら行けそう
>>547
思い立ったらすぐにヤレ
マジで人生観変わるから
そして本当に日本が誇らしく思えるよ 因みに通の楽しみを紹介する
屋久島の山頂から打上観てみ
ほんとうに日本に生まれて良かったって思えるから
知の巨人と言われた立花隆が生前「ロケット発射を一回観たら病みつきになる」と
語っていた。地球の重力に打ち勝って轟音を残して驀進するロケットの勇ましさに
鼓舞されるものがあるのだろう。生で観ていない人は是非一度観ると良い
>>275
これピースキーパーなのか
でももう退役してるよね >>551
今のままで撃てば射程800〜2000キロぐらい。
だけどミサイルとして使うには弾頭量を増やさないといけないから
射程は減ってくる。ロシアのS-400と同等ぐらいになるらしい。
射程400キロぐらいらしいよ。 参ったなぁ
液体燃料ロケットと固体燃料ロケットの両方で成功しまくる
衛星軌道への打ち上げが当たり前に成功してしまう
安定した技術力で申し訳ない(照れ
センスのない、注射されそうな名前やな。
アメリカみたいにカッコいい名前にしてよ。
>>560
興味深いけどめっちゃハードル高いね
打ち上げ延期が多いから 俺が生きてるうちに日本人が月面に降り立つことが出来るのを祈ってる
今回のロケットの主要部品に身内が開発に関わった部品があると聞いた
なんか凄く親しみがわいた
ついでに、搭載して軌道に投入した衛星にも複数の知人が関わっていると聞いた
なんか凄く嬉しい
>>552
直径52cmだからなwww
120cmぐらいにすれば兵器として十分だろ?