公明党の山口代表は11月8日、衆院選で公約として掲げた「18歳以下の子どもへの一律10万円相当の給付」について、「大人の所得で子どもを分断するべきではない」として、所得制限を設けるべきではないとの考えを改めて強調した。 11月にまとめる方針の経済対策について、自民・公明両党の幹事長による協議が始まり、公明党が掲げる「18歳以下への一律10万円給付」が焦点となっている。 こうした中、関西テレビの「報道ランナー」に出演した山口代表は、「コロナの影響で昨年、不登校や自殺をした子どもの数が過去最多となった。食費や通信費もかさんでいる。そうした子ども達を社会全体で応援していくメッセージを届ける必要があるので提案した」とした上で、給付に当たり所得制限を設けるべきだとの指摘に対しては「大人の所得や大人の都合で子どもを分断するべきではない」と改めて強調した。 さらに「18歳を超えた大学生の方がお金がかかる。困窮している大学生を支援すべきではないか」との指摘に対しては「大学生の方がお金がかかるというのは最もだと思う。一方で、大学生はアルバイトが可能な人もいるし、奨学金が利用できる人もいるので、高校生以下の世代の人とは少し違う所がある」と述べ、対象を「18歳以下の子ども」で区切った理由を説明した上で、「大学生以上の世代でも生活が困窮したり学業維持が難しい人の困窮に着目した支援は別途提案して考えている」と述べた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/085a78f990bf931341d96d536e59eb159d33480e ※前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1636390822/ そのとおりだね。 高校生までに手厚い支援をするのが一番いい。 公明党は宗教色さえなければ、とてもいい政党だと思う。
事実じゃん 働きながら夜間行ってる人もいるのにさすがに甘えんなよ
自民党は山口のためにあるのか 10万給付の決定権は岸田じゃないのか
所得制限はかけて年齢制限は無い方が幅広く本当に困ってる人に行き渡ると思うが
このズレと言い訳だとマジでお布施か?何かがおかしい
子供たちを分断するべきでない、か 一理あるようなないような…全員に配れば?なら
公明党さんとはさよなら。。 これからの自民党なら独自で大丈夫でしょ!
国民の大多数は所得制限設ければ18歳未満に給付してもいいと思ってる 自民党も一律には難色を示している 一律を主張してくるやつは層化だけ このスレで一律にこだわるやつは層化信者確定
>>1 言い訳言い訳www 公明党さん焦ってるねw コロナ支援と子育て支援を一緒くたにしてるw 何言ってんだ?。このオヤジ!! 大学でも学部によってはバイトもままならんわ、たわけー アンタのような文学部?なら呑気に大学生活送れるだろうがよ。 それで大卒と名乗って大きな顔も出来ようがねえ〜。
コロナ禍でバイト切られバイト無い大学生も居るだろ 何でバイトする前提で考えてんだこのカルト公明党
子持ち以外敵に回して公明はプラスになったんかいな 信者以外の支持者獲得目的ならこんな大失敗は無いだろ
選挙後で良かったな。選挙前にこんなトンチンカンな事言ってたらヤバかったぞ
非正規でもギリギリなのに、バイト代だけで全てが賄えるんかね 実家が仕送りする余裕がないってのが そもそもの論点なんだろ
自民が情け無いんだよ、公明の議席数なんかでイニシアチブ握られ過ぎw
いやいや その理論でいくなら高校生だってバイトできるし。 赤ちゃんと高校生でかかる金なんて段違いなんだしさ。 所得制限を設けて分断を煽るのはいけないとかほざいてるけど そもそも18歳っていう分断してるし、お前がいうなってとこだろ
>>9 ブラックバイトくらいしか雇って貰えないお前が悪い ちなみに俺の大学時代は家庭教師と翻訳助手のアルバイトで 毎月20万円くらいは稼いでたよ それに加えて親から仕送り15万円あったから 金に困った事はない 子ども手当と同じシステム使えばいいだろ ? ただし中学生までだけどな なんて今回だけ高校生を入れるんだ ? 公明党有力者の家庭が、中学から高校生になったからか ?
給付金はプレゼントではないのに困ってない人にも差し上げますとか言って選挙してることがおかしいよね 子供をダシにしたバラマキだよ。年齢制限付けて困ってるのに渡さない層を作るとか自体がファシストそのもの
コロナ直撃大学生には何かあげてもいいんじゃないかね 奨学金があるって言ったってただのローンだし 逆に高校までは無償だから何も渡さんでいいと思う
>>21 所得制限だってさあ 内縁の夫形式で生ぽうまうましてる吉本の河本みたなチョンおるんやで? それに公務員みたいに絶対収入が安定してるのに500万だからって支援もらって 自力で不安定な年収1000万がもらえないっておかしくね? 日本乗っ取りを狙うゴキブリカルト創価公明には警戒しよう
公明党は国民に支持されてる議員はどれほど? 自公は今、辞め時では
給付金の財源は、 現在の子どもたちが将来支払う税金が財源だぞ ?
そのバイトや仕事ができなくなったからの給付金なんですよ
子供だといえば聞こえがいい、クリーンさを売れると思ってさ
いっそ 創価学会員にだけ給付します と言った方がまだ潔いな笑
スレ立たないかと思った 珍しいカルトの失態だから移民党も利用する気満々なのか
>>40 仕送り15万円ももらってる同級生見たことないよ 公明党「創価高校は学費60万だから国の補助40万じゃ足りねーんだよ」 ってとこまで読んだ。 10万足しても足らんけど。
この1年何やってきたんだよ 所得と紐付けとかできるようにしたのかよ
>>1 もう主張が支離滅裂じゃん。全く論理的じゃ無い。それでも論破出来ない自民党も馬鹿だけどね〜。 結局は来年の消費税の大増税の前に何か適当にエサを撒いておこうってだけのこと。 >>1 理由がそれなら、高校生だってバイトできるし、奨学金だってある。 ついでに言えば、高等学校等就学支援金制度とかもあるから、授業料だって無料だよ? >>49 それをコロナ対策予算35兆円でやろうとしてるからおかしいという話 お前らが宗教に注ぎ込んだ金は本来子供に注ぎ込むべきモノ
このコロナ禍で仕事がなくなって稼ぎがなくなったからの給付金なのに 何トンチキかましてんだろ
>>48 公明の議員は学会に支持されてる人だけでは? >>58 ネットの自己紹介(笑)を、簡単に信じるな! これだよこれ 世の中回してるヤツが裕福な生活しか知らない そこ指摘されたら必ず自己責任論に結び付けていくの だから世襲が悪いとされて富の再分配が必要なんです
中流以下なら国公立大学は無償や半額になるし無利子の奨学金もある 別に大学生は困っていないのでは 私立大学はさすがに贅沢だし
>>1 公明党の調整不足がゴタゴタの元凶 公明党の政調会長が自爆ツイw ↓ 220 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/11/08(月) 10:59:40.29 ID:DyAXLqWl0 2021/11/08 テレビ朝日 【羽鳥慎一モーニングショー】 18歳以下10万円・財務省案・所得制限&クーポン 18歳以下10万円給付について、鈴木俊一財務相は「財政規律をしっかり守るという観点を入れて今後与党内で調整が進んでいくのではないか」と発言。 この発言の前、鈴木俊一財務相、矢野康治財務事務次官、茶谷栄治主計局長が岸田首相と会談している。 財務相の案は所得制限を設け、10万円の内訳は5万円を現金で、残りは“教育クーポン”とし、現金5万円は来年序盤に給付、残りは来年春の給付を見込んでいる。 この案について公明党・竹内譲政調会長はツイッターで「所得制限なし現金給付が事実上決定している。姑息な工作は許さない」と投稿した。 政治ジャーナリスト・田崎史郎は「きょうからの自公協議で決まったら財務省は従わざるを得ない」という。 んじゃ企業は金稼げるから給付金いらねーじゃん 稼げよ
バイトできるんだしいいだろうが! ってお前は親か?
国民全員にAmazonギフト券10万円分でいいよ。 収入で区切るとめんどいし、 例えば600万で区切るなら599万の人がもらえなくなるし。
高校は実質無料だけどな 本音はリアルなカネコマに配りたくはない、 ある程度余裕がある学会員に配ってお布施してもらいたいんだろ
他の手段があると言うのをたてにしたら子供全般あてはまるだろ 裕福なジジババから借りればいいとか高校にも奨学金あるし
たぶんこのアホは補助金に依存するバカ国民を大量に作りたいんだろう そうなると自分たちの思うがままに操れるからね
つまりそういった金を強奪してブクブクと膨れ上がり肥え太ったただの拝金腐敗宗教 これは全ての日本における宗教に言えるが。
不要な分断を生むそうかと自民党 ただでさえコロナで民は疲弊してるというのに ほんとしょうもない奴らだ
維新は大学無償化や塾代補助金とか進めているけど 消費税大幅アップか他の福祉カットってことになるな
10万で18歳以下が自立するわけじゃねーんだから親の所得制限つけろよ
高市曰く「自民党の公約とは違う」らしいけどそのままいくんかね
本音じゃ大学生世帯にもばらまきたいんだろ? どうせ学会員は10万円を献金に回すからな
啓蒙 なりすまし 反日韓国朝鮮工作員政党打倒 ふざけんなよ 長崎市にできた 韓国人原爆被害者の慰霊碑が早速、韓国に政治利用され始めてるけど、除幕式に参加した公明党の向山宗子長崎市議会議員は、あの碑文に抗議してくれてるんだろうか。 反日公明党が 出稼ぎ韓国人を被害者と工作に加担 ゆるすまじ
子供以外の低所得層は氏ねなの?美しい政治魂ですねw
公約通り実行すべきだな ばら撒きの批判なら寧ろ3万を止めるべき
違うスレでも書いたけど、段階的な所得制限をかければいいだけ 低所得10万、中所得7万、高所得4万、富裕層1万みたいに給付額を調整するんだよ これで不公平感なくなるし高所得への不要不急な給付も減らせる
公明党の理屈はなにいってるのかわからん おおずれを平気で強弁するところがこの党らしい ばら撒きに信者は納得するだろうが国民は嘲笑してる 公明党の国の金ばら撒きはいい加減にして貰いたい どこからみても ばら撒きだ !!
コロナでバイトはなくなるし奨学金はただの借金だが そういう層を増やすことが支持層を厚くする?
>そうした子ども達を社会全体で応援していく 珍走バイクでブンブン走り回ってるような子供にも10万円渡して応援するの?
>>19 公明党は故池田大作名誉教祖様が日本を乗っ取るという野望のために作ったものですよ 所得制限なしは必須 子供に格差はない 学校で貰えた貰えなかったの話題になるのは自明
いやいやいやいやいやいやいやいや 高校生もバイト出来るやん? コンビニとかスーパーで募集してるし 公明党ってアホなん?( ・ω・)
大学生の本分は、学業であってバイトではないw バイトするために大学に通っているのは「そうか」信者かもしれないが
>>115 だがここにいるやつらみんななつお以下だけどな なつおは東大卒やろ お布施が足りねーのか? 学会連中にバラまきしてお布施作戦だろ
>政府内では、5万円を先行給付し、残る5万円を追加で支給する方法も検討されている @今朝の読売新聞2面 わらた
一律給付は公明が主張したのに移民党に手柄を持ってかれて妬んでからのコレだっけ しょうもな 予算が少ないなら5万程度の一律で良かったがそれだとインパクトがない 繰越し20兆あるなら10万の一律で全然OKだが岸田が選択したらイメージ爆上がりでま〜たカルトが嫉妬する
子供だけに配れとほざく阿呆共は良く考えろよ 子供2000万人に10万給付=2兆円 実対策費用=10兆円 政府とお友達で山分け=23兆円 全国民に20万給付=24兆円 実対策費用=10兆円 政府とお友達で山分け=1兆円 どっちがまともに見えるんだ?
>>111 たぶん面倒なんだろう 飲食店への一律給付とかも、納税額とかで増減すればいいと思うのに 2年くらい経とうとしているのに、まったくやらないからな そうか信者て貧乏人多そうだけど一律支給に納得するのか?
政策が悪いのはいつものことだけどここまで馬鹿晒すのは珍しいような
ばら撒きで参院選まで引っ張るのか? それとも直ぐ配るのか?
高校生だってバイトできるしバイトを認めてない高校があるなら認めさせればいいだけ ってことで中学生以下に給付なw
世帯年収3000万 子供二人 20万ゲット ↑ 年収200万のおまいら 増税
馬鹿な子持ちが顔出しインタビューで「旅行に遣いますぅ」とか「美味しいもの食べに行きたいですぅ」とかほんと死んでほしい。
今の女の子は大人より金持ってるだろ 小学生からSNSでパパ活してんだろ? 体の関係なくても金出す奇特な男いるっつうし
30歳の学生もいれば同い年で働いてるやつもニートもいるからなー
長崎への原爆投下で約7万4000人が死亡した。 このうち数千人〜1万人は 日帝により日本に強制動員された韓半島出身労働者だった。 ↑ 捏造に加担した 反日公明党議員 送還 強制連行はない ただの出稼ぎ韓国人 被害者づら違法
いや、あの、直接税金を作ってる現役労働世代って何でここまで冷遇されるん?俺らの存在って何なん?
山口那津男の言う「分断」の意味がよく分からんのだが わざわざ子供が学校で、うちは10万円もらったぞwとかカミングアウトでもするのか?
>>111 公務員 「あーあー、めんどくせえ、めんどくせえ」 >>72 学会員の親からそっくりそのままナンミョー学会に上納させるための>>1 だもんな 大学生に直で渡すと自分で使っちゃうから対象外にした 税金から吸い上げるいつものやり方 ま、これは前回と同じく公明党案で決着だろ 所得制限の自民党案は、エリートサラリーマン層から反発食らうわ
この党はユースビオ通して得た金を財源にしたらいいよ あとお布施で巻き上げた金を信者に分配してれば永久機関になるじゃん 身内で完結させられる
ドクターヘリもスクールカウンセラーも公明党の実績。 公明党には失政がいままでひとつもない。 批判してる人は感情的になっている。 論理的には反論できない。
まあ正論と思うね 大学生にもなって他力本願はおかしい 国立大学生なら中流以下は無償や半額になるし 私立大は贅沢
労働者の減税にしろ いま世の中回してんのは労働者だろタコ
維新は風だから自民とはくっつくの無理だってさ そりゃ公明の票は硬いもんな 飲食店があれだけ自公にはいれないだのいってたが自民公明は勝った >山口真由氏は自公の連立を「超洗練された野合」と表現。 国家観などはむしろ自民と維新の方が近いと分析した。その上で「場合によっては維新と組みつつ、みたいな路線って考えられないでしょうか」と田崎氏に尋ねた。 田崎氏は現状では自公が「根っこの部分で結びついている」と説明。 「地域の交わり、票のやり取り、これは維新とは濃度が全然違いますよ」と自公の結びつきの強さを強調した。 さらに「維新っていうのは風の部分がある」と勢いはあるが、根強さは不確定と分析。「それに対して公明党の票ははっきり見える。で、自公の連立はこの後も当面は続くと思います」と計算できる関係であるとし、乗り換えは否定した。
>>117 法曹界とか警察、マスコミNHKなどに日本乗っ取りのために送り込む工作員を養成しているんじゃないかな これはその通りやんwww 大学生ってバカしかいないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>128 アホすぎる なんで2回手間をかける 中抜きしたい奴が多いんか 国民舐めすぎや 高橋洋一の言う通り小切手にして銀行で引き替えたらいいだけのこと 衆院選も1週間でハガキ届いただろ コロナで被害を被った現実の被害を全く理解してねぇよなコイツ 想像だけで決めつけしてんじゃねぇよ
草加公明党山口は おごっている。 こいつはダメだ。
コロナの影響で経済的に困窮してるのは何も子育て世代だけじゃねえからな そりゃ特定の個人や業界への補助されたら不公平だと句言うやつも出てくるだろ 営業自粛要請で補助金うはうはの飲食店の羽振りのよさ見てるとなんかおかしいだろと思うわ
>>143 公明も学会員も嫌われ慣れてるからノーダメ 生活保護者のガキに払う必要なし 親が毎月貰ってるやん
議員夫婦 世帯年収2億 子供2人 ⇒2億20万円 おまえら 世帯年収130万円 小梨、童貞、包茎 130万円のまま この違和感 おれはお前らのために戦ってやるぞ
頓珍漢な公明党。 国土交通大臣独占→GOTOトラベル。 いい加減にしろよ。
>>131 いや、一律は最初に国民民主党が主張していてそれを公明党が横取りして自民に迫った。 すぐ調べたらわかることをなーんにも調べないでテキトーに政策を決めてる そりゃ国も没落しますわ
高校にも奨学金あるしバイトもやってる人いるよ なんなんこの人世間知らず過ぎない?w
>>163 少子化でしかもそんな熱心な学会員なんていないよ 偏差値35のFランだし >>152 するだろ 学校で A「お前んちもらえたー?」 B「貰えなかった」 A「ザマーww」 A宅で A「B貰えなかったんだって、ザマーww」 A親「なにっ?Bは金持ちだったのか!」 高校→ほぼ無償化 これ知らんのだろうな・・・ 流石アホ
>>148 どうせ学会へのお布施で給付金は還流される 公明党は税金の詐取を止めろバカタレ ナツオ子供に10万上げても親が使うだけだろ 一律無条件30万円にしろナツオ
大学生はバイトするために大学に行っているのではない。 という事だ。
>>1 >「大学生の方がお金がかかるというのは最もだと思う。一方で、大学生はアルバイトが可能な人もいるし、奨学金が利用できる人もいるので、高校生以下の世代の人とは少し違う所がある」 >「大学生以上の世代でも生活が困窮したり学業維持が難しい人の困窮に着目した支援は別途提案して考えている」 こうやって説明を聞けば納得いく部分もある 公明党案だと 谷原章介 困窮してるワケでもないのに 60万円か70万円 もらえるってさ ばーか 橋下は40万 吉村は30万 そもそも在日へのバラマキ違法
大学も無償化してやればいいんだろうけど それには大幅な消費税アップになる 大学生くらいは各種支援制度や奨学金、寮を利用してある程度自立してやってほしいね 奨学金もほとんど無利子だから恵まている
>>65 そうだよね 未来応援給付、を実施 ⚫コロナ禍の長期化に伴い、特に子育て世帯が大きな影響を受けてい ることから、0歳から高校3年生まで全ての子どもたちに「未来応 援給付」(一人あたり一律10万円相当の支援)を届けます。 良い子の皆さん、創価学会員を見つけたら唾を吐きかけ石を投げつけましょうね。
大学投資は、投資効率悪いからな。 幼児教育の方が投資効果が高い。
創価学会員向け政策だからなこれ 創価学会員の家って子供多いよなw
>>171 たしかに昔から公明と創価は叩かれまくってきたな なんかまあ今更だよな あと10年は自公は連立してるとおもうわ 今の10代が40になる頃には変わってるかもしれんけどね それなら国民ひとりあたり5万円ずつ配れや 独身者 5万 結婚してる人 10万 結婚して子供一人 15万 その方が反発ないと思うよ 住民票で判断出来るやろ?( ・ω・)
相変わらず公明党スレは共産党員がイライラしてて笑う
普通に考えて奨学金なんて借金で将来の返済の問題が社会問題化してるのに奨学金貰えるからって頭沸いてるよね。 それに今までコロナ化でバイトできない学生が多くいて休学や自主退学も視野に入ってたのにバイト出来るからっておかしくない? 今までバイト出来なかった分の損失はどうしたら良いねん?
なんで宗教団体が日本の大事な税金の使い道の主導権握ってんのよ
どうして未来支援の金を急いでださなきゃいけない 急いでださなきゃいけないのは今切迫してる人を助けなきゃいけないからだろ 公明党おかしいわ
議員夫婦 世帯年収2億 子供2人 ⇒2億20万円 おまえら 世帯年収130万円 小梨、童貞、包茎 130万円のまま 低学歴女ども 世帯年収130万⇒コロナで80万に減少 小梨、処女、包茎 この違和感 議員、公務員、金持ちどもは コロナの影響少ないぞ
>>1 変態LGBT 前科者 DQNいじめクズ 麻薬刺青やくざ飲酒業ピンはね風俗クズ 労働しないたかり生活保護クズ の支援クズ クズのガキ しね! クズはまじめなワープアに損害与え、クズのガキは育児の邪魔 創価公明クズは国民全部を敵にするい 障害者は生存権+出来る範囲の労働で得た報酬に補助+アルファして幸福追求権まで 外人クズ不法滞在居座り支援元締めには日陰暮らしも容認不要 母国を愛さず母国の改善にも努めず、日本から遠吠えポーズだけでもアフガンミャンマー 母国に抗議ポーズのクズ だんまり中朝韓クズ しね! 居座りクズ外人全てたたき出せ!! 外人クズ 外人産み捨てガキ ミックス DQN 不法滞在 生活保護 前科者 刺青飲酒喫煙業 DQN やそのガキに給付するな!! 飲酒業焼け太りオーナー 飲酒業バイト学生コロナ感染低脳飲酒ウェーイ アクティブGoToトラベル高額GoToEat利用感染者に給付するな まじめなワープアさんは外人飲酒喫煙ウェーイDQNのガキの支援はお断り 人権偽装クズ 多様性偽装クズ しね!! 害人支援詭弁 叩きつぶせ 外人クズ 不法滞在犯罪関係 生活保護 産み捨てガキ親は一発逮捕で、 即時強制帰国 一族交友連絡者 ミックス 産み捨てガキ 技能実習逃亡 呼び寄せいすわり支援者 犯罪元締めクズ 全員永久追放 外人くずDQNクズのガキ 飲酒喫煙刺青売春婦のガキ に給付のクズ政党 たたきつぶせ! 外人DQN生活保護前科者に給付するな!! 外人クズ 中朝韓露越印比ブラジルミャンマースリランカ中南米黒豚イスラム アフガン逃亡クズ 母国を愛さず技能実習逃亡 豚熱拡散クズ コロナ持ち込み外人 コロナ入院クズ外人 妊娠クズ外人 一人残らずたたきだせ!! コロナ拡散原因焼け太りクズ飲酒業全て叩きつぶし 飲酒業学生バイト禁止で まじめな仕事にシフトさせる 支援金にするほうが将来投資の未来志向 まじめに外人たたき出せ まじめなワープアさんを守れ!! >>150 健常者差別の行き過ぎた国ではマジで働かん方がいいし日銀券を稼がん方がいいし税金を収めない方がいい 不参加が賢明な判断 どうか自分を大事にしてくれ ジョーカー増えなきゃいいけどね・・(・∀・)ニヤニヤニヤ
>>206 奨学金の返済というか借金してFランとかに気軽に行っちゃうことが問題 >>206 バイト減収して困っている大学生の支援制度あるよ なつお子供に10万渡しても子供は分からんぞバカタレ
ああ、やはりこういう政治家は浮世ばなれして、かえって世間知らずのポンコツなんだな
そもそも高校生以下なんか働いてないんだからコロナ禍で収入減りようがねえだろ 何を補填する十万なんだよクソカルト
マジレスすると18歳以下に金ばらまくのは次の選挙を見据えてのこと 現在18歳以下のひとが選挙権を得るとき,どこに投票するか迷っているときに きっと今回の現金給付をひけらかすのだろう
>>1 >>大学生はバイトできるし奨学金も利用できる。高校生以下とは違う はぁ? 高校生もバイトできるし奨学金も利用できるよ? そもそもやろうと思ってもバイトの求人がないんだよ。 創価学会員とか恥ずかしくて他人には言えないよな 若い人には入らないでほしいわ
公明党もそんなに10万バラまきたきゃ、 創価の金を配ればいいじゃん 税金に頼るな
公明党に投票した人ってさ、一体何を求めてたの?気持ち悪いですよこれ。 成人したら勝手にしろとかなめてんのかって話だろ 公明党は貧困を救う気ゼロです。
>>201 子供多いんじゃなくて母子家庭が多いのさ 地域に母子家庭が引っ越してきてら速攻で創価の勧誘くるよ 18歳以下のガキに今のタイミングで10万円渡れば 売れ行き絶不調なアイホン13でも買い替え進むよね 国策で買えろって言ってるようなもんでしょ 世のなかうまくできてるよ 生活困窮の貧乏人? お前らに金渡してもアイホン買わないだろ!! iPhone 13 128GB 98,800円
>>206 F欄に行って支援してほしいという大学生の方がおかしいわな 国立大に行けば安いし支援制度もたくさんあるのに ココまで頑なに拘るッてコトは...絶対にウラがあるな。 潰して!!この案確実に潰して〜ッ!!!!
>>79 授業料の減免は予算上限があるので該当者全員に支給されない 予算上限 大事なことなので覚えておいて(。・ω・。) 大学授業料無償化というなら国立大学を独法から戻して 他の私立大学と区別があっては云々〜で ホームレスに集団ストーキングで何日も追い回して 投石で嬲り殺しにした学生達を入学させる様な大学も該当するから コロナで等しく家計が苦しくなってるけどダメージで言えば低所得の人のがダメージはデカいわけで 子どもにやるなら児童手当の拡充でいいし分断が嫌なら一律に給付すればいんでないの? そしてどうすれば所得が上がるか全く議論しないカルト宗教まずは宗教法人の課税強化から始めようか
岸田<山口 衆議院:自民261議席<公明32議席 この力関係はいったい何なのだ・・・
>>205 同じカルトなら、僧化の方が健全だからな(笑) 子沢山な僧化と年配者しかいないマルクスカルト。。明暗がハッキリしてきてる。 >>224 うん、なのでこれ実行したら公職選挙法違反になるんですよ。 自民党アホすぎる 5万 + 5万 とか 屁の突っ張りにもならん 1000円10回10か月とか想像してみ 国民なめるにも程があるぞ自民に財務省
児童手当を一時的に増額したほうが簡便なのに、わざわざ煩雑な仕組みを公約に掲げるから あちこちから文句が出る。
所得制限かけて生保と年金受給者にあげれはいいだけ 今更早さなんて求めてないだろ
給付するなら大学生までだろうな、だけどそれじゃ働いてる若い人はどうするのって事になるし
国民からの反発がこれだけ大きいと人気取りにもならないぞ 公明党的にもやる意味あるの?
「子ども」って小学生のことだよな 小学生未満は「こども」だし 中学生以上は「子供」 日本語文法で「子ども」は間違った日本語でアウト すべてを表す場合は、「子供」 やさしい言葉を使う場合は、「こども」 「子ども」は、反日サヨク用語、それを使う反日公明党
善意の親が子供にもらったんだから貯金しておこうとなるだけだぞナツオ 結局貯金するだけじゃないかナツオ
子供ではなく、コロナによる困窮世帯を支援しろよ 1000万以上稼ぐ子だくさんはボロ儲けじゃねーか
所得制限かけろよ 貧困家庭に限定して20まんくばった方がいい
>>241 創価票で当選した自民党議員がたくさんいる >>245 児童手当だと、高校生が貰えない どうやら、この辺に公明党がこだわっているカラクリがありそうだ >>233 そのとおりなのよ あげた事が、イジメの原因、お前は何も買ってもらえないのなーになるのは見えている 頭のマトモな人ならわかることですね こんな我田引水を容認するから汚職まみれのオリンピックみたいな事が起きるってのに子持ち乞食が正当性訴えてしまう社会はホンマに終わってる
>>244 計算間違えたw 1万 10回 10カ月な >>68 これコロナ対策でもなんでもないよね。 ただのそうか婦人部への媚び >>1 食費やらで金かかるってんなら、やっぱり富裕層はいらんだろw >>201 近所の学会員は子供5人 数年前引っ越してきた夫婦も子供3人いるが自宅に公明ポスターを2枚貼ってたから多分創価 よかねーよ 只の親中政党 コイツラのせいで、日本は中国に強硬姿勢を取れない
んで?当然だが日本国籍のみなんだろうな 在日とかまじってないか?
>>1 公約は守らないとだめだよね 憲法改正します!と言ってしなかったら困るし、消費税上げません!って公約なのに上げたら嫌じゃん ちゃんと守らせなきゃだめだよ コロナで登校不可の時の大学の学費は半分ぐらい返してやるべき
>>241 自民党の261議席は公明党の選挙協力のおかげ。 もう自民党だけでは与党になれない。 キャスティングボードを握っているのが公明党。 ドクターヘリもスクールカウンセラーも公明党の実績。 公明党には失政がいままでひとつもない。 一時的なバラマキじゃなくて 定期的な給付にしないといけないのでは?
高市が怒ってるのは 本当に生活に困っている人に 支援したいのに 金持ってる富裕層に配る公明党案には 断固反対らしいね( ・ω・)
何故子供や学生にするのか意味わからんなほんと ばらまきでしかない
維新に議席数を抜かれて焦ってるんだろな。 「公明の小選挙区に維新出すぞ!」と言われたら大人しくなりワン!と吠える公明党w 那津男ちゃん、維新と戦えよ
なっちゃん、今回あんたは間違ってる。日本はこれから30年間経験のしたことのない 物価上昇に見舞われる。給料は後追い。そのギャップを埋めるのが政治の仕事。 貯蓄のある世帯と家族関係を結べてないシングルマザーを家賃とか食糧の現物で支援 するべきステージがすぐそこにきてる。原因はコロナとぱんぱんに膨らんだマネーの回収。 商品を生産してない、運べてないのにマネーだけ供給、そりゃ価値が薄まります。
支援するなら公立中学校まで 私立は小学校から対象外
いつまでも公明党と組んでるアホ自民に文句言わないとな
>>239 自民党が土下座して連立維持を求めるだろw 前回の給付金だって散々渋ってたのに、山口が安倍に連立離脱をチラつかせた途端にフライング土下座して満額回答したの忘れたか? >>263 そもそもちゃんと入れてるか怪しい 大阪なんてとっくに維新に乗り換えてやがるし 俺も公明党に投票することは無い 公明党は元々嫌がられてるけど、 今回みたいなネットのみならずマスコミもフルバッシングは珍しいなもっとやれ
つか一度全国民に10万円ばら撒いたんだから何でまたやるのか謎 困窮者ならしょうがないと思うが18歳以下ってだけでは誰がやれと思うんだよ
子供にやるのは学会員になってもらう為って評論家が 言ってて納得したよ学会の宣伝だったのか
>>255 自民が公明選んだんだから仕方ないね その他の党が頑張ったらいいんじゃねえの?創価嫌いでも仏教嫌いでもなんでもいいが現実的に自民は公明と連立し続けるだろ あなたがそれ以上の権力やカリスマ性があるなら別ですが 持ち上げてるんじゃなく実際自公でずっときてんのは事実だろ >>171 全然違う いままでは触れないでおこうって避けられてた これからは憎悪の対象になる 素直に18歳以下に給付するのが学会の財務的に効率が良いって認めろよ 給付金を財務に回すのに最も効率が良いのがガキへの給付ってデータが出てるんだろ? 子供への給付って言っても親の口座まとめて振り込まれるんだから 事実上親への給付と言っていいからな 親が学会員だったらそのまま財務に回せる
>>276 前回一律給付は貯金されて失敗に終わったと麻生が言ったから よく消費してくれる子育て層に修正したんだろう しかし、公約だからと言うなら 次に自民が公約に掲げたことには反対すんなよ 憲法改正でも軍隊導入でも
安倍の時みたいに国民全員に10万ってしたら誰も文句言わないからそうしよう山ちゃん
困窮世帯に配ればいいけどコロナ収束しちゃって困窮してる人がまずいないよね むしろずっと自粛してたからみんな金余ってる
「子ども」は日本語で間違い なぜ、使われるのか? 「子」は小学生1年生で習う漢字 「供」は小学生6年生で習う漢字 小学生に限って、「子ども」は使ってよい用語なのだけれども 公明党や立憲共産党、社民党など売国政党は「子ども」を連呼する 大人なら、おとならしく、子供かこどもを使うべきだと思うよ
大学生はコロナでバイトが減っているから厳しいって言ってるのに。 何も分かっていないな。
15歳から働けるし、10万あげるより15歳からの就労支援と 成年後のキャリアアップのための就学に振り向けたほうがいいんじゃね。
公明は議席減らすだろうな こんな事言い出した時点で終わり
大学生は勉強しないでアルバイトしろ 奨学金っていう借金背負えばええやんけ いつ勉強すんだよ 頭おかしいやろ
>>272 創価は大嫌いだが 公明党の政策はその通りなんだよな 悔しいけど >>7 公明党が付いていなかったら単独過半数割れてるから、むしろ公明党政権と言っても過言では無い そして、公明党がマニフェスト実行率No.1だよ! 私立大学の『学費』は系統別に、文科系が「約398万円」、理科系が「約542万円」 東京都の私立中学の1年間の授業料は平均約47万円。 中学校3年間で141万円にもなります。 なお、公立中学校や国立中学校では授業料はかかりません。 高校の学費には、授業料無償化と呼ばれる「高等学校等就学支援金制度」があり、世帯年収など条件を満たせば実質無料です
どうでもいいけど、収入があっても借金で厳しい人がいる。若いのでもギャンブル やスマホのゲームの課金で困窮してるのもいる。少なくとも18歳以下にはこんな のはいない。
学会員が支持母体というだけで批判してる人は感情的になっている。 公明党には失政がない。
現金一律給付は本来は天皇陛下の勅命でやるべきで、スダレごときの顔じゃできない。由緒ある安倍さんの顔ならなんとかできたということか 財務省と財務大臣がそう考えていたとしたら理解できるな いや敗戦して日本国憲法ができたんだから普通にやれやと思うが現金一律で
よい親なら子供にもらったんだから成人してから使わしてやろうとなるわけじゃないかナツオ 経済回らねーよナツオ
間接的金銭勧誘も目的だからな(笑) 特に若い世代の「戦力」が欲しいんだろうね。見え透いてんだよ宗教ガイジのやろうとすることなんて
所詮創価学会政党 ちょっと突っ込むと基地外発揮 オウムと変わらん
>>298 バイト減収で困っている大学生支援制度あるよ >>1 >【テレビ】高橋真麻 18歳以下10万円案に「給付なら嬉しい。いいおもちゃ買ったり、家族で旅行行ったり」 そうかそうか芸能人様は大喜びか〜 「子供に10万円のおもちゃを買ってやろうかな〜」とか「10万円で家族旅行をしようかな〜」と大金持ちの芸能人様は大喜びみたいですからね。 芸能人みたいな上級国民は公明党様様ですわな。 >>283 創価票依存の創価自民とか相手にしても仕方ない 実質的実権を握って与党第一党の創価公明党に文句を言った方が早いw 実際今の高校生などはかなり子どもの格差が生じていて、新品の10万超え電動自転車乗ってくる金持ちの子どもたちもいれば、ドンキの10000円安売りママチャリの子供も多い iPhoneもそうよね、新作出ると買ってもらってる富裕層と、ボロボロAQUOSエントリーモデルの子どもと別れてる こんなことをしても貧しい家の子供は買ってはもらえないよ?やめたげて!No more バラマキ!
地方から来て都会で一人暮らししているような大学生らが 講義そっちのけでバイトで生活費稼がないといけないような環境だから、 日本の大学生の学力・研究レベルが低下するんだろ。 大学で使う専門書だって、2000〜7000円するんだぜ。
2022年〜2025年までに結婚した男女に それぞれ100万円給付 その後生まれた子供1人に10万円給付のほうが有意義
>>306 そうなんです。 ありがとうございます。 公明党には失政がないのは事実です。 学会員になりませんか? >>292 残念だったなww さっき スッキリで 自民幹部が公明案を丸呑みすることはないって言ってたぞww 全国にどんだけ創価学会館できたと思ってんだ 自民党は責任とってくれよ
給付金を常にアテにするような親子なんか増やしたいかね
高校まではまだ色も染まりきって無いからな。洗脳しやすい。だが、大学生になると筋が通るようになってくる。真逆の思想だと戦力になりづらい。
子供優遇とか学費無償とか全部やめちまえって 子供育てるのは金かかって大変でいいんだよ その分親ががんばりゃいい しっかりした親見てりゃ子もまともになるって 可愛い我が子育てきれないような家庭は淘汰されればいい
つまり、「子ども」を見つけたら、 売国奴政策、売国奴新聞、売国奴NHKなんだと察するべき 文科省のバカ事務次官がいただろ 名前忘れたけど、あのロリコン、あいつだぞ、犯人
>>296 これから重要なのは消費喚起だから よく消費してくれる子育て層に給付ってことだと思う 消費拡大すれば労働者雇用や給料が増えるし 公約通せなかったら山口の立場がヤバイだろ 小さくない声のカノ者たちから相当突き上げ喰らうだろ 公約なんだからな 精々頑張りな
本音を言えば居酒屋などで働くアルバイトを確保したいんだろうね。 給付金出すと働かなくなる。
>>241 カルト票がないと何もできない自民党 金魚の糞にキャスティングボード握られてるってのは外国でも研究されててレポートになってたはず 氷河期世代の方がお金がかかる?んー?んー? と聞こえますねw
' 「宗教法人税」 新設 いっぱい取って 大学生に給付したらいいと思うんだけど .
いい加減、公明党と連立切れよ。 自民党は選挙勝てるしね。
なんやかんや理由付けてゴネとるけど要は金欲しいだけやろ普通にそう言えや意地汚い
なんかしらんが、 今更だよな 与党なんだから、もっとずっと前に給付を出来てたはず 本当に困ってる人にもっと前に、だな それと年齢制限とか意味不明すぎるわ 独身、若年層、高齢者、いろいろいる 子ども居る人でも、貧しい家庭から、金持ち家庭までいろいろ 子どもいる家庭よりも、 独身者で生活基盤からして困っている人も居るし
小手先ばっかりで少子化対策もあわせて考える力は無いんだろうな
>>333 ほんとそれなんだよな そんな親に育てられた子供が増えても 将来そいつらが大人になった時の社会が思いやられる 子供は苦労して育てるもんなんだよ 嫌なら産むなと 高校生でもバイトできるよ。それに奨学金なんて後で返さなければならないから借金じゃん。
>>307 自民が下野しても民主とくっつかなかったじゃんww 公明が離れられないんだよ 大人の収入で子供を分断するな? とっくにそれで分断されてるけどなwww 子供がいるいないでの国民の分断はどうすんだよ? 政教一致の盲信集団はこれだからイヤなんだよ
創価大の理工系学費130万、非課税限度を超えます。さて、首都圏で生活しながら年間130万貯めるにはどれくらいの月収が必要でしょうか 学会員はこの低知能の党首をどう見ているのか疑問だ
>>325 カ・ル・ト・政党の創価信者にパヨとか言われる筋合いはないw てかおまえらが5chでバカチョンの1つ覚えでパヨクがーとか言ってたのかw 通りで普段は創価公明党関連スレは過疎ると思ったわw 上限10万にして使った額の100%ポイントバックでいいじゃん
勝手に公約を言ってて勝ったからやるぞって 自民と同意してるのならともかく 自民は考えておくと言っただけだろ
>>1 自民さあ選挙で世話になったからやるよっておかしくないか? お前ら選挙しか頭にないのかよ 数日数時間の産まれの違いで貰える貰えないの線引きをできるのは神様だからこそ為せる業、さぁお題目を唱えよう
直近だとアルバイト不足が目立ってきたから、余計に給付金は大学生にはださないでしょ。
18歳以下は洗脳に最も適している。。 (コミンテルン)
コロナの影響で困窮が原因による不登校や自殺等の問題があって、その緩和を目的としてるんなら公明の論理は矛盾してるだろ? それなら普通に所得制限設けるのがスジだし、年齢も制限すべきではないよね。
所得制限かけないのなら配るのは商品券にしろ。兎に角貯蓄できない形態の支給にしないと意味なし
>>353 それだと少子化が酷いことになって移民国家になるけどな >>348 立派な箱物いっぱいあるしな どんだけ儲けてんだか 公明、比例100万票減に焦り 支持者高齢化など影響か 2019年7月29日 公明党は21日投開票された参院選で、比例票を前回2016年から100万票以上も減らした。 九州や東北では3割以上も減少した地域があった。支持者が高齢化し、かつてほどの集票活動を展開できなくなったのが一因だ。 衆院選に備え、新たな支持層を広げる対策に着手する。
貧困層の何が悪かったのかは置いといてまずは温かい飯食って元気出せよとやってやる社会の方がいいわ
衆院でたった30議席しか取れない弱小政党が何様のつもりだw
>>311 過去にあった地域振興券は? あれ公明案じゃなかったっけ? >>345 残念だったなww さっき スッキリで 自民幹部が公明案を丸呑みすることはないって言ってたぞww >>333 給付金どころか授業料や給食費無料、その他様々な支援や優遇にも「当然!」って態度だからなあ。 こんな親の姿を見て育つ子供がまともな納税者になれるわけがないわな。 >>58 貰ってる奴は素直に貰ってるって言わないだけや >>241 立憲が共産と野党共闘して候補一本化してるが 全く同じように自民は公明と共闘して候補一本化してるから当選してる 公明の候補を立てない地区は学会員が自民党候補に投票してるんだよ 要するに自民党議員も学会票で受かっている 自由公明党というのはそういうこと >>373 移民の方がいいってオチよ 甘やかされて大人になった奴が 福祉看護警察自衛官なんかできない >>293 そもそも家計簿アプリ入れてる連中が分母だからほとんど貯蓄に回ったなんてのが大嘘だからな 俺なんか貰ってすぐ仕事で必要な服とか道具買ったわ 大学生は遊ぶ金欲しさだろ 高校生まででいい、もしくは前と同じで一律給付にすりゃいい それなら一部の金持ち以外は文句言わないよ
予算がかかる? 国家は国際を発行できるし、徴税権も持ってる 一個人とは違う
与党維持のためにコイツらの言う事聞いてる自民もイカれてるよ 単独過半数取ってても油断できないのは分かるが、組む相手考えてもいいんだぞ
貧乏な底辺親こそ 子供への給付を パチンコに使っちゃうからな 親が勝手に使えなくしないと子供のためにならない
この言い分ってことは完全に子供に直接小遣いばら撒くつもりなんだな 馬鹿じゃねえの
>>377 じゃどうぞ維新とくっついてくださいよ 他のとこでもいいですよ なんでしないんですかねえw 文句言ってるやつは選挙で、自公に入れたんだろうな?
>>311 おいおい「100年安心年金」詐欺は公明党だろうが 高校はアルバイトできるし無料やし中学生以下でええんとちゃうかな
何も問題ない 早く振り込んであげたらいい 子供が死んでるんだし急いであげてほしい
高校生以下も新聞配達やマックでバイトしてる それに、大学生の理系はバイトなんてできない
子育て済みとか小梨の創価信者はどう思ってんだこれ? 信者は言うがままなん?
高校生でもバイトできるだろう。選挙に使っちゃいかんだろうけど。 19歳高校生とか、年金世代の高校生との間に格差つくるんだな。 高専とか、もうイジメが発生するような格差。
こんなに金出せるのに何で使い込んだ年金補填しないんだ
>>378 そうです。 大成功でした。 地域振興券も公明党です。 高校生だって奨学金はあるしバイトも出来るとご存知ないあたりが 庶民とはやはり違うな
>>373 >【与党】公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 ★3 [ネトウヨ★] そうか、そうか、白々しいな 害人の子供にやるんだろw >>1 自殺する高校生とかは、「お金がない」を理由に自殺してるわけじゃないんじゃないの????? >>241 自民党は公明票がなければ接戦区の9割落として野党転落だからな。 261議席のうち自民だけの得票で勝った選挙区なんて100もないんじゃないの? 公明が自由投票を選んだ今年の千葉県知事選、横浜市長選は20時で当確出されて瞬殺されてるし。 千葉県知事選なんてトリプルスコア負けだぞ。 今の自民党は公明票なしでは選挙出来ないんだよ。 ハイハイ 本年度八王子創価高校から東大合格者 ゼロでしたね論より証拠間違い無し!
>>391 その前に 与党に泣きながらへばり付くのが公明党www 独身者にも高齢者にも若年層にも、全員に給付したらよい 18歳以下とか意味不明 18歳以下で絞るなら、所得制限つければ良い 簡単なこと
自民高市 自民の公約と全く違う。自民の公約は重い。 維新吉村・国民玉木 何言ってんだこいつ。理解不能。
逆に言えば 「子ども」=反日サヨク とすぐにわかる 反日マスゴミは、「子供、こども」を「子ども」と書いてるから
>>58 家賃別で生活費10万くらい無いと無理だろ。 何でバイトするのが前提なの?勉強しに行くんだよ? 公明党も反論してる方もバカばっか もう少しきちんとした理屈こねてくれよ
今現在18歳以下の子供がいない家庭はいらないってこと 日本の将来に貢献できないんだから捨て置けばいい
>>1 ああ、これは層化公明終わりだな・・ 大学生のバイトなんて知れてるしお金は無償化のある高卒よか 断然かかる事くらい知ってるだろうに、山口君 何より高卒以上の、専門卒、短大卒、大学中退者(自主手続き 自然除籍者は高卒扱い 大卒、院卒、転職おばさん、東京で3人1人の東京貧困女子や東京で退職後4人1人 の生活困窮者、結婚後小梨や独身者、核家族などをないがしろにして差別している・・ これでは偽念仏の偽ご本尊様もお怒りだろう・ 自民は単独で過半数、維新や改憲主張の国民と合わせれば改憲も公明無しで可能 ここいらで法令違反政教分離の原則を多年違反している、層化公明には野党に 下って貰い再修業してもらうのが民意を納得させる為にも良いのではないか 自民内からも公明のケチ案には批判が出ています。れいわや国民、大阪知事 などからも批判が出ている。選挙前に駄目立憲が言った唯一まともな 案、給付金一人30万追加給付が現実味を帯びています。何故なら個人への 給付金は日本よりずっと経済GDPの少ない英国NZで既に45万給付済み。日本は まだ10万一回きりなので小国英国NZ並にする為には最低でもあと35万配らないと 同等にならない訳です。ナンミョーホウレンゲーッキョ、南無南無信心なされい、エアー池田層化党 小選挙区で学会員の選挙協力が失くなる恐怖 わずか数千票差で野党に負けるところもある
「おまえは働けるし、借金もできる」と言われてしまえばその通りだな ワロタ
コロナでバイトクビになった 親もコロナで大変らしく仕送りも減らされてる 大学やめるかな…
前回は全員に配ったことで評価されたのに、公明は勘違いしちゃったな
コロナに翻弄されたの丸2年以上よ? 高校時代の思い出何もやれないまま、行事も部活もコロナで中止のままで味気なく卒業して大学生になった子どもたちがあまりにもかわいそう。その子達卒業式すらしてないじゃん。 そのまた親もコロナで失業してたり、非正規の両親でカツカツだったりすると仕送りもままならないから中退したり自殺してるじゃん ひどすぎるわ公明党は。
>自民党内では、年収960万円や1200万円を超える世帯を除外する案などが出ている @読売 結局、殆どの世帯が貰えるじゃねか
>>385 iPadやらなんやらですぐ無くなったな 子供の多かった家は旅行いったりしてたし 結構使われてたとは思うけどね >>415 前回の一律給付金が多くが貯金されてしまったので よく消費してくれる子育て層に給付と修正したのでは >>1 最近特に◯な勢力になって来たね? もともとが宗教的な政党だった様だけど 応援団体の事を言わなくなったけど何でですか? それなら高校行ってない18歳未満に渡す必要なかろう
スピード感も何もねえwww いい所ひとつもねえじゃん
>>373 既に産まれてる子供をケアしても産めるのは2040年代の話だから効果ゼロ コロナ対策の一環でやる必要ないし将来を思うなら出産に対して給付でいい 18歳以下の子供が対象って、公明党は日本国民に限定せずに、中国人や朝鮮人とか在日外国人も含める気だろ。 子供じゃない日本人の困窮者はスルーして後回しにして、低所得家庭じゃない子供や外国人の子供に給付金出すなんて、困ってる人と中所得層以上の格差を拡大させるだけだろ。 政治なら、先に、そこにいる困窮者を救うべきで、将来の公明党の集票のためのばら撒きに税金使うなよ。
>>391 自民が下野しても民主とくっつかなかったじゃんww 公明が離れられないんだよ >>410 自民が下野しても民主とくっつかなかったじゃんww 公明が離れられないんだよ 国の金を公明党拡販のためにばら撒くのはいかがなものか 度重なるといい加減国民も怒るぞ 勝手に公約掲げて次は実行しかないとは聞いて呆れる なんのつもりなのか
大人の大分断が始まってるんだがwwwwwwwwwwww 公明党はどう責任取るんだ?子供の分断より大問題だぜwwwwwwwwww 次は19歳以上一律10万給付でもするのか?
そうしないで勉学に励める環境を作るのが政治の役割なのではないか
>>325 公明党の選挙公約は「10万円 相当 の給付」 現金給付とは言っていない なのに、公明党はなぜか現金給付に拘るw 教育クーポンを組み合わせた財務省・自民党案に猛反対 公明政調会長が「現金給付が事実上決定している」と自爆ツイ(今は削除)w これが今のゴタゴタに繋がるw 高校生でもアルバイトできるし奨学金利用できるけど、 その程度の事すらも知らないほどの極度のアホが政治家やってるの?
>>1 それは分かるが 暮らしに困ってない家庭の子供に配るのが意味ないっての。 >>349 自民が公明と連立を解消する 立民が共産との選挙協力を解消して連合に助けを求める この2点で政権交代だよ それくらい、自民は創価票にお世話になってる 組織票は本当に怖い 前回の一律給付でもだったが、所詮は他人の考えた案。どうやっても不満が出る 中途半端なばら撒きなら止めとけ
自民党はコレ絶対やらせんなよ やらかしたら馬鹿扱いするからな
親戚の小中学生をみていると 学校も行かずにゲームとスマホばかりやって 苦しそうには見えないけれどな むしろ学校にいけずにバイト先もない大学生のほうが大変そうだが ちがうのか
>>443 いま飲食店はバイト募集しまくってるぞ 手が足りないんだと こういう言い草を聞くに、学会員には半島で棄てられた障害児を何人も養子にして日本につれてきている会員がわんさかいるのではないかとかんぐってしまいます
そうかの実働部隊ってこんなのを支持するのか。女性の敵には厳しいのに、
維新松井「オタクの小選挙区から維新出すぞ!」 大阪公明「ワン!ワン!ワン!」 実話w
奨学金が借金な時点でクソなんだよ 奨学金は金がかからないんじゃなくて負債を抱えてるだけ
そーか金融所得課税から宗教法人課税へ これで大勝利
>>427 他のバイトさがしてるだろうけど、 親、大学、いろいろ相談するといいとおもう >>423 自民が下野しても民主とくっつかなかったじゃんww 公明が離れられないんだよ >>1 さすが公明党 ついでにこのスレにひきこもりのやつがいたら創価学会に入会しろ 他人との交流ができてひきこもりではなくなるぞ >>434 主に子育て世代が貯蓄してたとは何故考えないのか? >>438 この給付金に関しては主要目的は出産奨励ではないよ 会員はこれを認めて投票したのか? まるで後で金配ることを認めているのと同じじゃんw
選挙権のある人にお金を渡すのは、 只の買収だからな(笑) その点よく考えてるでしょ。
>>404 国交省が主導したGOTOトラベルも大成功でしたね♪ では、なぜ 「子供、こども」じゃなくて、 反日勢力・パヨクが、「子ども」なのか? という疑問が生ずる これにもちゃんとした理由がある
>>434 あれよりはまだ需要を喚起効果があるのは認めるけどね。 やはり文句が出ないのは全員に●×万円を給付。余裕のある人は辞退か寄付に。 でしょうね
>>389 給付繰り返してたら給付金依存者になるだけだよね >>452 自民が下野しても民主とくっつかなかったじゃんww 公明が離れられないんだよ >>349 0656 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/28 10:59:58 >>1 ・学会票が当落を左右する(創価学会の言いなりの)自民党国 ・これら議員と公明党国会議員を足すと150名位以上となり、自民党の第一派閥を上回る人数になる ・のみならず、自民党の第一派閥と第二派閥を足しても、上記の公明党・創価学会グループの方が人数が多い =連立政権内の最大派閥が公明党・創価学会グループであるという事 ・自民党本体が事実上、創価学会に乗っ取られた格好になっている これで改憲出来るとか言ってる菅総理は、有権者を馬鹿にしてるって事ですか? ◼公明・山口代表、選択的夫婦別姓は「一貫して賛成」 自民に苦言 https://mainichi.jp/articles/20210309/k00/00m/010/002000c ↓ >自民党の有志議員でつくる「選択的夫婦別氏制度を早期に実現する議員連盟」が25日、設立総会を開いた。同日までに100人超が入会の意思を示した。 お前らそんなに嫌ならLGBTがどうのと言い出せよ 不妊もいるとかゲイカップルを差別すんのか!?とかさ つうか前回のバラマキの時と違ってメディアの反対が多すぎるから今回はどっかで変えるだろ 自民と話し合った結果〜でいいわけだし
国会で寝ていても金貰えるんだから自民は連立離脱して野党転落してもええやん。創価は解党な。
会員が年寄りばかりだから若い層から支持を得たいんだろうな これが政教分離が必要である理由なんだよな
それ言ったら殆どの国民は自助努力しろで切り捨てられて十万円支給の必要ねーじゃん。
>>471 マスゴミがあれだけ煽ったのに成功と言っていいのか? 公明さん選挙前から 全然余裕がないね どうしたのかなー
政治家にバカしか居ない件 党のトップがこの認識だぜ?w
というからには親に支給するんじゃなくてマジで子どもに支給するのか
>>365 選挙協力は喉から手が出るほど欲しい 今回の選挙は接戦区が増えたからそんな簡単に切れない 今の税制で娘息子を大学出せない親はクズだと思うよ 子供は無条件に親を恨んでいい 教育費として残ってる金を親が着服してんだから 高校まで無償なんだからな
>>1 ガキは困窮してなくても金ばら撒く 大学生は奨学金で借金しろ ガキは分断しないけど成人は分断する こういうことか 支離滅裂やな なんで学会員の家ってボロいの?それなりの身分の人もいるしレクサスやベンツを乗ってもいいじゃない
高校まで無償化が進んでるし親が働けるし生活保護とかその他諸々税金で手厚く補助金でカバーされてる 大学は数百万はかかるぞ 予備校生は進学控えてるから金かかるぞ? 宗教団体代表山口那津男はそんなことも分からないアホのキチガイ
>>1 奨学金とバイトで実際に大学卒業したので理解できる 子供でも、貧困者でもなんでもいい、 支給された金を貯金せず、すぐに使うやつなら・・・ 金さえ使えば、みんなの助けになる
>>434 正しいな。貯金じゃさすがに配る意味ない。 子育ては金かかるもんな。年収1000万以下とかで良いとは思うけど。 >>493 虐待されてたらそんなもん親が使うにきまってんだろw 18歳でも22歳でもいい 所得制限ありなしでもいい 10万円は現金で給付してあげよう それに追加で何かやるのはいい 最低10万円だけは現金でやろう
>>432 家族旅行で出費多かったから子供のいる世帯に10万とか言ってんのかね よその世帯が家族旅行行くために税金納めてるんじゃないんだけどな クーポンにしたらお布施で回収できないからなw ここで魚券やお肉券にしれやwwwwwww
何にせよ分断の助長に利用されるだけの政策で良い事の方が少ないんじゃないか?公明党は何を考えてるんだろ
親が氷河期出身現子育て層に当てはまるから問題ないのでは 上のバブルには地位と賃金を持っていかれ、下のゆとり以下には制度を持っていかれる。10万では全く足らないくらい
>社会全体で応援していくメッセージを届ける必要があるので提案 は?こんな事のために無駄金をばら撒くのか? 景気刺激策でも生活支援でもなんでもないってこと? だから「18歳以下の子供」のような馬鹿みたいな区切りでも平然としてるんだな 何の意味もない区切りだもんな 層化の信者とかはこういうマヌケな政策を見て恥ずかしくならんの?
>>494 公明党の選挙協力が無いと 甘利や伸晃でも落ちたからな >>467 お前の少子化というレスへの返答なんだけど頭おかしいのか? 公明党「選挙じゃ〜。学生時代の同級生の家に訪問して来い」 学会員「へい!」
育児教育支援なら 一回こっきりじゃ効果ないんだよ。 永続的に給付しなきゃ。 臨時的な景気刺激策なら、票目当てが見え見えだが。
俺の学生時代はイトーヨーカドーで時給550円だったな アパートが和室六畳風呂無し ほとんど神田川だなw
まあ、大学生は自分で何とかしろってことだよ。 勉強しかしていないくせに、苦しいから国から金を恵んでもらうなんて、情けないと思うよ。
>>355 そうじゃないだろ! 施策に芯が通ってるから常に与党に引っ付いて行ってない所も素晴らしいわ しかも野党の時も民主党に進言してたりちゃんと政治活動してたのしらんのか? さぁ年末前の財務の時期ですよ 10万円支給されたら 分かってるよね言わなくても
>>1 ムカつくわーコイツ。 顔がムカつく。 子供給付金とかするな。 >>365 当然だろ。 与党議員でいたいから自民党にいるのに。 これって子持ちは金がかかってしょうがないって話し? そこはもう未来永劫変えられないのか?
>>452 立憲民主党が共産党との連携を解消して 連合や財界を味方に付けると 自民党が大敗して 立憲民主党が233議席〜300議席前後を獲得して 立憲民主党が単独政権になるだろう事が可能か? 公明党キチガイ山口那津男 「大学生はバイトしとけwwwwwwww 10万はやらねーーーよおおwwwwww」
>>495 そんな訳ない 子供にかかる金は教育費だけではないぞ? こんだけ少子化を放置してる国がアホなだけだよ このクソカルトの10万円バラマキの総額は2000万人が対象で総額2兆円 それを俺達国民が消費税率15%にされてボッタクリで回収されるんよ まさかのコロナ収束で岸田政権が勝ってしまったばっかりに カルトが調子ぶっこきまくってるわ 俺達のかき集めた組織票のお蔭で自民や維新は勝ったんだからと言わんばかりに
来年の参院挙までは、自民党は公明党に擦り寄るよ 公明党の集票力を使って、参院選でも自民党大勝したいからね 大勝した勢いで、増税色を強めていく 財務省に言わせれば、ばら撒いたんだから、増税しますよってわけだ 参院選終われば解散がない限り3年あまり選挙ないんでそうなれば、ちょっと公明を突き放すとは思うが
でも子供の給付に所得制限付けたら付けたで コドオヂは、俺もほしいって言うんでしょ?w
>>495 ほんそれ 知人のシンママがリストラの憂き目にあって 真っ先に大学生の息子に愚痴って 大学辞めろとか泣き入れてたけど クズだと思ったわ 今まで貯金できてないのがクズすぐる >>489 そこは厳密に割りきれない所じゃ? それをするなら凄いコストが逆に掛かる。 でも生活保護受けている 家庭にさらに10万くばるとかいみあんの?
そもそも金ない奴は大学に行く必要が無いんだよ その期間働いた方が金もスキルも貯まり奨学金の返済もないんだから、その後の人生かなり有利に進めるぞ
親や国や自治体が勉強する為にとその4年間に価値を付与して勉学に励むべき時間にアルバイトして時間を切り売りしろと? 公明党の代表は大学生をなんだと思っているんだろう
>>1 生活費に困っている人たちはかなりの数います。 自分が困っていないから他人も大丈夫などと思うなよ。明日は我が身 忘れるな。 >>476 民主政権時代に小沢が現代の大政翼賛会である自公民3党の大連立政権仕様としてバレて 世間から批判された事があったんだぜw 自公は立憲共産党のことを野合だと馬鹿にしてるけど自公こそ野合なんだよな
上級様の発想やなあ こういうブラック思考の馬鹿が色々仕切ってるから 年々日本の教育水準が下がるのだろうな 勉強する為の時間を勉強する環境維持する為に使わせる ってのが如何に頭の悪い事いってるのかすら理解できんのか…
>>488 公明は毎回選挙前になると「このままでは全敗!」と学会員を煽りまくって選挙活動させる >>523 そもそも国立大に行けば安いし、さらに中流以下なら無償や半額になるしな 好き好んで私立大学に行く贅沢をして 支援が欲しいというのもおかしいし >>505 一番金使うのは趣味のある独身だよ おしゃれな若い子とかね どちらもそこまで裕福じゃないほうが使いやすい 主婦は後々の学費のために貯める しかしこどおじには配りたくないので女子大生のみに配ることにしよう! >>534 公明党の選挙公約は「10万円 相当 の給付」 現金給付とは言っていないw なのに、公明党はなぜか現金給付に拘るんだなぁw 教育クーポンを組み合わせた財務省・自民党案に猛反対 公明政調会長が「現金給付が事実上決定している」と自爆ツイ(今は削除) >>81 >>111 これやるとその仕分けにコストと時間がかかるからなあ そのコスト含めた総額がどえらい事になるならさっさと一律給付でいいんじゃないかと思うわ 公平性が重要というのも分かるけど 困窮世帯なら総合支援資金を受けて10年かけて返済して行けば良いだろ!給付なんかしなくても良いよ。
>>499 借金背負わせてバイトさせて即戦力になることを求められてるのなんでだろうな 公明党は共産党と絶対対立してくれるから有難い存在でもある。 反共産主義の統一教会と同じ。 と考える者もいる。 確かにそうだが、おいしいポジションを与えることにもなる。
創価ババアのアイドルなっちゃん死ね 税金を学会へのお布施にするなよバカタレ
>>530 ◯◯◯が大学生を敵に回したね? ◯◯◯ーさんの青年部は従うのか? バイト口減ってるんでしょ? 奨学金なんて大抵借金 これくらいすぐ反論できないのか?
>>545 自民党「野合ではない、我々と公明党とは党是を同じくする相思相愛の一心同体である」 自民が出す公約なら財源の確保やら様々な実現性を担保にすべきだけど、寄生与党の 公明がわざわざバラマキ政策を限定で出さなくてもいいのにな。無理目の万人向けを 掲げつつ、実現は自民に丸投げで現実的な案に修正される。草加は頑張りましたって 主張するいつものスタイルで行けばいいのに
>>548 いや、そこは内朝鮮でなく東朝鮮の方かしっくりくるw >>536 シンママの大半はクズ 毒親 旦那に頼れない被害者意識が凄まじい もらったらテスラ株買ってジュニアnisaに入れといてやるか もちっとさがれ
前に子育て世帯給付金の5万円配って なんでまた10万配るのか意味不明だわ
いや、大学生の場合は現金より現物として相当分プラスちょっとぐらいの学費の減額にしとけよ。 親の脛かじった奴にはやりたくないけど、自腹の奴は助けてやりたいからな。
18差を超えればもう成人だよ? 大人になってまで税金にたかるのは良くない。
>>547 それはちゃうぞ!選挙頑張ると功徳が凄いあるから!夢や目標叶うって言う戦争やぞ 子供への給付金は困ってる人が給付条件になったないじゃん 年齢が18歳以下だから給付しないと言わないとダメだよ
ズレた政策しか出してこない公明をとっとと追い出して、 維新や国民民主と連立を組もうぜ
ある意味心理戦だからな どれだけの人間に物買わせるか金使わせるかの話で 条件としてマイナンバーカードで紐付け 18以下は世帯主へ、18以上は個人口座に振り込み 月1万で1年やっても12万やぞ? ヘタに補助金出すくらいならこっちの方がよかったろすっ
さっさと決めないと選挙時で18歳の子供持ってたから投票した人も貰えなくなるよ
>>517 甘利が落ちたのは甘利への創価票が減ったから@新潮最新号 甘利の代わりに内定した茂木新幹事長は公明と太いパイプ@ひるおび ひぇ 子育て世帯への支援言うなら別に現金じゃなくてもできるんだがな。 それに一回きりの10万円より所得増の方がありがたいのでは? やっぱりこれ来年で選挙権を持つ層の買収だな。実行したら公職選挙法違反で捜査が入ります。
学会員に金バラまいて 聖教新聞 今とってるのと別に 子供ひとりにつき一部とって貰わないと
>>550 国の消費をけん引するのは子供のいるファミリー層だよ 日本はその層が減ったので内需縮小した >>574 だとしたら世帯主の口座に給付するのは整合性とれないよなぁ 国民民主って最低賃金引き下げできるようにするんでしょ? 貧乏人大丈夫か?
山口って誰だよとググったら 韓国人のような顔したあいつか
ただ、お前がいい 煩わしさに投げた小銭の放物線の軌跡の上で 通り過ぎてきた青春のかけらが跳びはねて見えた
>>557 いや、もう公明党の役割は終わったよ。別れた方がいいと思う >>498 URが巣になってる 集会所で食べ物持ち寄ってなんかやってるよ 大人の都合で子供を分断するなっつった口で大学生はバイトしてろって おかしいと思えない頭なんだな
>>531 育児少子化対策は野田聖子が別事業でやりゃいいんだからどさくさ紛れにコロナ予算盗むなって話だしある意味スレチ >>503 脱税乙、俺も昔ほぼ自腹だったけど脱税だね >>581 児童手当の拡充とか言うならまだしもなりふり構わない買収だよなこりゃもうカルト税待ったなしだわ >>1 ネット民は減税とか控除とかの話には食いつき悪いけど現金給付の話題になると必死になるよな 人の財布で人気取りやめろやみっともねー 高校生無償化でもっと金かからんと思うけど
お金が最も必要なのは子供が大学行くとき 何故18歳以下なんだwwwwww アホかこいつは
>>1 無職コドオジにも金めぐってけろ くれなかったから一生公明党には投票しない!(キリッ! >>577 自民の異常な公明愛は議席や学会組織票だけではない気がする 洗脳されてんじゃね バカがバレたなw どう考えても大学が1番金がかかるんだよ(笑)
おごりたかぶる姿が本当に醜い。 こういう奴らがやっている創価学会という自称宗教団体 実態は宗教を隠れ蓑とした在日朝鮮人テロ組織 日本に寄生する朝鮮人組織 本当に気持ち悪い。
>>545 立憲&共産党のペアを勝たせておけば消費税率の大幅アップだけは防げるのに 日本国民って本当のバカだよな 知恵遅れレベルだから 共産党が消費税を敵視していて激しく反対するので、その集票力に頼ってる立憲民主党はアップできない そして民主党の分際で消費税上げたら万年野党確定ですしw そこを読んで投票しない奴は池沼だと思う 害人(シナ)の留学生厚遇止めろ てか 富裕層の糞ガキにカネばら撒いてどーする
東京大学法学部卒で弁護士なのにバカな山口那津男 異様に長くて締まりの無いマヌケヅラした山口那津男
一度口にした18歳をひっこめることができないバカ(笑)
子供のいる家庭は、 将来の学費(大学進学費用)のために貯蓄しようとするからダメだ
これは、3択しかないな 前みたいに全員に配る 誰にも配らない 対象は全員にして、その際に所得制限つけて配る
\光してないJDなど居ない言われてるし 18以上は\光バレた所で退学にならない
被害者代表は、「集団ストーカーの影響で晩年、不登校や自殺をした人の数が過去最多となった。食費や通信費もかさんでいる。そうした集団ストーカー達を社会全体でツンツンしていくメッセージを届ける必要があるのでカキコした」
>>571 家族で旅行やレジャーなどで消費してほしいって事だろう 消費拡大すれば企業は儲かり労働者給料や雇用も増える >>605 立民の一部は消費税25%って言いだしてますけどw >2014.12.08 07:00 週刊ポスト >JTBがグループ社員に送った「創価学会様に選挙協力」メール 前回は予算100兆円で今回は予算30兆円だが そもそも仮に10万円1律給付金やっても約12兆円で18兆円余るんだが 結局はGoToポイント創価企業JTB利権の為の中抜き予算なんだよな
だからさぁ賛成や反対、財源がどうとかって色々モメてるけど、早い話し 例えば 年収億越えの人たちが年収200万以下の人たち全員に10万円 年収5000万〜9999万の人たちが年収201〜400万の人たち全員に5万 みたいな感じでやればイイことよ 最善の金額バランスは数学者に計算させて算出すればよろし 似たようなこと、前澤がやってるだろう アレだよあれ
キチガイカルト気持ち悪いよ。 政教分離に違反してるから早く解党しろよ。
そのバイトがコロナでできなくて困ってんじゃないの?
子育て支援は図書カード 景気回復支援はマイナポイント 貧困層には現金給付 予算は35兆あるんだから全部やればいい
ピアノとかバレエとか将来なんの役にも立たん趣味やらせて 大学出せない計画性のない頭の弱い親も多い 教育できないから子供もぱあ 今の税制でもおかしいと思うわ ばら撒くなよと
一度18歳と言ってしまったので 1番金がかかる大学というものを 強引にこき下ろすバカ(苦笑)
>>1 国民全員に3万配る方が みんなが気分的にハッピーになれるで 日本人とはそんなもんやろ 18歳以下だと丁度予算を使いきれるしばら撒きができる それだけの意味のない理屈 糞売国奴のドキチガイ山口 地上波の利権を貪ってる某番組MC年収数億円は60万貰えるとかw 税金を利用した売国政策だな
>>365 政治家が選挙にしか頭にないって当たり前やん ピュア民か? 創価のためにオレの血税が使われるのか。ふざけるなつーの。
政教分離の憲法に抵触するかもしれん政党が改憲のキャスティングボード握っているというのが理屈に合わないんだよ
>>599 要するに金をチラつかせて票を稼ぐやり方しか思いつかないってことw 本心は中国様のことしか考えてない 二階君の動きを見てたらわかる話 これって絶対に大学生も入る流れだろ。 そうなると何で子どもだけっていう不満でるし。 結局全員一律10万になる落ちだろ。 金持ちからあとで回収すればいいしさ。
コロナでバイトクビになったりバイト先が休業に追い込まれたりして金に困ってる大学生が大勢いるニュースを山口那津夫は知らないのか 仮にも連立与党の代表なのに 不勉強すぎるんじゃないか
那津男おまえ70歳やろ どこがフレッシュな政党やねんw
昔から選挙のたびに学会員を選挙に 駆り出して体よく使ってた これといった政策も立てられず自民党のコバンザメで のうのうとしてたのが見ていて耐えられなった 自民が公明党を切ったときは人気がもっと出るはず
維新みたいに高校授業料実質無料化とか給食無料化とかの方が 間違いなく子供の為に税金使うから、みんな納得するんじゃないか。
無理に大学なんて行かなくていいんだよ。 事務職や商社勤務とか、汗かかない仕事は無くなるから。AIで 高卒・中卒で技術学んだほうが余程いい。 よって、大学は優秀な奴か、根性があるやつだけ進学すればよい。
18歳以下の人口(ばら撒きに丁度いいw)ありきで ほざきあげてるから こいつはやっぱりバカだ(笑)
高校生でもアルバイトはできますがねえ 党首の頭が軽いってどうなのよ?
>>593 スレチではないよ コロナ予算だろうと少子化対策だろうと何でもいいけど 予算がいくらあってその中から何にどれだけ使うかってだけの話だ コロナだろうと少子化だろうと教育だろうと必要なところに最適に割り振らないといけない >>529 保守左派で反特ア サラリーマン向け政策 が必要なんだろうけど、国民民主に持っていかれてますよね WILL、HANADA、百田、高須、櫻井よし子、竹田が 公明創価は叩かない謎 ちなみに文春も
>>602 小渕のときから連立組んでいるんだろ? もうみんなゾンビ化しちゃっていて 自民党議員の全員が実は学会員なんじゃないの? うちは30マン貰える jC間に合えばコントレイルの単に有馬ならクロノジェネシスの単
奨学金なんて借金なんだから そんなに大学行きたきゃ奨学金借りろはイメージ最悪だよ 勉強したけりゃバイトしろとかいうのもコロナでバイトは減ってるんだしこれも酷い
うちの近くの私学の医大生は外車乗ってファミリー向けのマンション住んでる奴もいる 大学生だからみんな大変って事は無いわな
皇室に金使ってる時点でふーんなんだからばら撒いちまえよ トリチウムくんに金使うのと同じだろ 見えない階級の上のほうのやつらにわい含めたここのやつらが敵うわけないやん 昼に5ちゃんだぞ
じゃあ子供だけが使える何使ったかわかるセキュリティから構築しろよ 現金を親にそのまま渡すとか馬鹿この上ない
>>636 もう関西6議席は今回限りだけどな 次の土下座は何かな? 国民の税金を勝手に自分の党のために使うな! 創価のお布施でやってくれ
公明は衆院30議席程度なのに何故これほどの発言力をもっているのですか?
>>1 高卒以下の子供、層化学会員の子供に渡された給付金を 簡単に層化親の権限で生活環境をネタに脅して巻き上げ 学会にお布施氏層化公明党の活動資金にしようと言う目論見が あまりに見え透いているのであります。山口さん。ナンミョーほうれん草 公明党と組んでる以上、自民党も維新も憲法改正なんてガス抜きで絶対にやらないからなw 改憲やるやる詐欺の安倍政権は2/3保持し続けたのに7年近くネトウヨを騙し続けたのだからなw なんだかんだ公明は改憲だけは絶対に阻止してくるからなww 維新と組む?その維新も大阪で創・価・学・会様の組織票頼みの選挙してんだぜw 無理無理
>>275 なんか高市が今まで貧困層支援に 全力で活動してきたかのような言い草じゃん。 そんな事は全然やってない癖に こういう時だけダシに使って 勝ち組の歓心を買いつつ、 下層の分断を図る遣り口ってどうなんだろ……。 政府・与党、現金給付へ調整着手 公明、「10万円」公約実現要求 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110800838& ;g=pol 自民党の閣僚経験者は「一律は絶対駄目だ。選挙のたびにばらまくのは国民をばかにしている」と強調。 党関係者も「実現しない公約もある。何らかの制限は必要だ」と述べており、所得制限を求める声が強い。 これに対し、公明党の竹内譲政調会長は8日、首相官邸で松野博一官房長官と面会し、公明案の実現を申し入れた。 この後、記者団に「子供に格差はない」として改めて一律支給を訴えつつ、「国民に約束したことなので崩れれば 背信行為となる」と自民側をけん制した。ただ、年収1200万円程度の所得制限なら容認する声も出ている。 要は18歳以下の人口の数が 予算の範囲内でなんとなくやってくれそうだからと ほざいてたバカw
コロナ自粛の職業難で苦しいから給付金って流れなのにバイトしろ働けは草
意味が解らん、18歳以下はお金に困ってるから10万配るんか?
18以下って選挙後に突然浮上してきた印象。根拠が不明瞭 それまでは岸田の所得制限案が主流だったはず
山口って奨学金が負債だって理解してないんだな 卒業直後の激安の給料から返済するから貯金が遅れる ローンの審査にも影響 奨学金を使わなくて済むなら使わない方がいい 本来使わずに済んだ若者がいらない苦労してるのに支援がいらねーとか
>>648 山口くんが言ってるバイトとはキャバ嬢とか風俗を言ってるンだわ >>639 人間歳を取ったら頑固になって柔軟な発想は出来なくなる これを老害と言うんだよ >>1 小中高生向け奨学金(学資ローン)を創設すれば済む話 >>1 もはや化石政党 世代交代しないと自民党と一緒に沈没コース >>626 金が余ってるんだったらやらせりゃいいが 公務員とか中小のヤスサラリーマンがやらせたら 将来的に詰むだろうっていう それで大学出せない 金かかるとか泣き言言うんじゃねえって言う 金ないなら公文やらせろって >>596 公約の看板だったんだしそれを守るの当然じゃん 公約無視の方がむしろ罪だね 一律給付が良ければ野党に投じれば良かっただろーが >>662 自民党の議席減るから あと立憲共産党がゴミすぎて脅威がなかった そんなに子どもたちが大事なら税金じゃなくて聖教新聞のCMにかけてるお金を未来ある子どもたちにお配りになったらよろしいんじゃないですか
>>615 そんなの国民みんなでやりゃいい話 貯蓄に回るかどうかは年齢や子持ちかどうかなんて関係ない 改憲詐欺じゃないんなら公明党と連立解消して維新国民と連立するよね 金と票が改憲より重いと認めてるのかな
>>638 金持ちにとって10万円なんて端金だけど貧乏人にとっては本当にありがたいからな 前回同様国民一律給付にして、金持ちから徴税して回収すればいいだけ >>580 その報道は創価の立ち位置を維持したいという意図があるねw 甘利が負けたのは自民支持層の票が3割も立憲新人に流れたのが1番影響したんだよ NHKが解析している 維新と公明も常にプロレスやってるから 創価が埋没することはない
自民党への選挙協力の見返りに 公明党主導でバラマキさせろと 参院選に向けて創価学会信者への求心力を回復させるために アホくさ
>>652 世界の三大聖人はガンジー、イエス、イケダと言われています 自民党員なら常識です >>1 創価学会の18歳未満が全員寄付したらいくら入るの? 100万人なら1000億円なんだけど。 支給反対派の特徴 独身 フリーターやニート 実家暮らし 結婚希望するが相手にされない為、既婚者を恨む 他人がもらって自分がもらえないのが許せない ほぼこれだからな 悔しいから他人には渡すな! それなら全員いらない こんな思考だから独身なんだよ
>>645 この給付はそんな大仰な教育支援策とかではなく 10万上げるから家族旅行にでも行って消費してください くらいのことだよ 修学旅行に行けなかった子も多いから 家族旅行やレジャーに行きたい子も多いし 経済も回る消費喚起策 >>662 公明票のおかげで当選した自民党議員が100〜150人ぐらいいるからじゃね? >>563 現金給付案で自公に隔たり 自民「困窮者らに限定」 公明「高3以下全員に」 2021年11月9日 05時00分 学生間で、貰った貰わない・・本当にめんどくさいし、誹謗中傷の原因にもなる 細かいことは言わない方が良いよ みんなで「使お〜〜〜」ぐらいが一番
公明が「生活苦の大学生は本気でバイトを探していない」とさ
子供が10万受け取るの? 保護者だろ。 馬鹿なの? 例えば北朝鮮に食糧支援して飢えてる民のもとに行くのか? 全部、軍に食い荒らされてるだろ。 公明党ってバカだろw
>>689 立憲共産党もヒール役でプロレスしてたからなw >>674 金は湧いてくるもんなンだわ いつも誰かがくれるのにたかだか10マンで騒ぐの信じられないンだわ バイトで学費と生活費全部稼ごうとしたら学んでる暇なんかないぞ? 当然実家から大学に通うとかなら違ってくるが
18歳以下 一律10万円給付 自公 給付対象めぐりきょうも協議へ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211109/k10013339331000.htm 公明党の石井幹事長は、衆議院選挙で訴えた公約を実現したいとして、 18歳以下に一律で10万円相当を給付するよう求めました。 これに対し、自民党の茂木幹事長は「基本的な考え方は尊重したい」として 理解を示す一方で、富裕層を含めた一律給付には慎重であるべきだとして、 年収960万円を軸に所得制限を設けることを提案しました。 また、給付内容についても、子育て関連に使いみちを限定したクーポンを 組み合わせる案などを示しました。 山口、ボケた? 免許同様、議員にもボケ検査が必要だね
創価の広告に税金使うなよ どうしても子供たちのために配りたいというなら お布施使うか教祖の莫大な資産使え
子どもがいる、子どもがいないではなく、 困窮者に配らないと意味が無いだろう
公明党はバラマキたいだけなんだなってのがわかる 屁理屈言い出した
子供が多い裕福な家庭に配る事になるだろ 貧乏だと子供なんか居ない
精神疾患持ちでも必死こいて働いて納税している第二新卒の私は貰えない? 国よ助けてくれ
宗教は害悪だとよく分かる実例、創価公明山口 現人神w言うのは自由だよなあ
山口「大学生は借金して風俗で働け月100万だって稼げるのに甘えるな」
>>648 大多数の勉強とクラブを真面目にやってる子は高校生でバイトってのは厳しいぞ。 大学なんて行かないって子は出来るだろうけどね。 で、大学生は高校生より選択肢は多いわけだし、そこで足切りってのは理解できるけどな。 特に年齢で線引きするなら、働いてる19〜22歳も対象になってまうしな。 >>642 ポスト山口の岡本三成は50台 物腰の柔らかい女受けタイプ >>618 小川か(笑)アレはお題目でアフターコロナは当面の間は消費税5%にしますと言ってるじゃんw 共産党の組織票頼みの政党が消費税アップできる筈がないんだよ 共産党が怒って連立から離脱されたらオシマイなのだからな 自公は経団連が支持母体だから消費税率アップをいつも狙っているからw いつ15%に上げてもおかしくないので なんか言ってるレベルがどこかの進次郎さんと変わらん もっとましなの党首にしろやw
自民と公明は大学の経営を助けてキックバック頂く旨味にぞっこん
ここまで突っ張るような政策に見えんのだけどどういう力学が働いてるんだ
>>665 もう安倍ちゃんは憲法改正興味ないよww 集団的自衛権で公明党議員は真っ青 与党合意が分裂の火種に https://www.news-postseven.com › 国内 2014/07/11 — 集団的自衛権の行使容認が閣議決定された。政策的な評価とは別に、自民党と連立与党を組む公明党が「平和の党」としての歴史を方向転換した意味は ... >>1 おいおい、ざっと調べたら学費は公立高校12万、公立大学53万(共に大阪)で全然違うじゃないか。貧しいとバイトばっかで大学行けなくなるぞ 今の大学生は働かないってうちのかーちゃんが怒ってたよ 店のシフトに急遽穴が空いても、休みの大学生は誰一人来ないってさ 店がどうなろうと関係なし 自分の都合が最優先
もう少し維新が全国組織を作らないと、しばらくは高明の我儘が通りますね。
無知なガキのほうが洗脳して学会員に入会させやすい!
は? アホですか? 今大学生でバイトもないんだぞ? 公明党の言うことを聞いて自民は政策曲げる必要がないだろ? 馬鹿かよ。
現金はダメ。使途不明になるだろ 公明党印のクーポンがいいよ
大学生くらいになると親の言うことをきかずに自分のお金は使ってしまうので 親が有無を言わさずお金をお布施できる高校生以下にしたんじゃないかなあ
>>705 保育園児に10万円やるのか?あほなの? 奨学金はただの借金だ 卒業後に返済で苦しんでる実態を知らんのか
>>702 氷河期世代が就職できなかったのは本気で仕事探してないからとか思ってそうだな >>654 こういう考えのやつって何なん?今まで恵まれすぎてたらこうなるんだろうか >>649 予算のルール無視していいとか意味がわからんな コロナ予算余ったから国防のためF35追加購入しますと言われて納得する国民は少ないだろ バカウヨが理解しなければいけないこと 国民一律給付金は無い と言うことね さもしいしねー底辺ネトウヨは 立憲の支持率上げても時すでに遅しw 笑える
税金を使うなら、多くの人が納得した形でやらないといかんと思う
山口「風俗だって立派な仕事でしょう、助成金出さないけど」
>>1 論点ずらしでしかない そもそもばら撒きと利権流しばかりしか打ち出さない公明党ってのを釈明してみろよ 金で票を買ってるのと変わらんぞ? 100万学費稼ぐバイトだと、どれだけ学業犠牲にすればいいんだろうなぁ。 不思議なこと言うわこの政党は。 もう非課税世帯だけに配れ。いい加減にしてもらいたいわ。
>>711 ほんまそれ 品質管理の観点から老害定期検査を一年に一回実施した方がいいかもねw お国の御金蔵を万引きしてはいけない アル ガサ入れ続行するアル 責任者土下座アル!
貧困でそもそも子供産めない層を一番支援しなきゃいけないのにな 今いる子供よりこれから生まれてくる可能性に全力を注がなきゃいけないのにズレてる
>>681 親公務員だけど公文すらやってねえわ 三人いて地域の野球と習字だけだ 兄は宮廷にストレートで入ったし 妹は難航してf大 親がアホだったら妹はf大も無理だったと思う 大学生のコロナ下のバイト状況を知らないんだな 宗教てこわいな 奨学金は借金だからな 大学生は金を借りろ、か。宗教てこわいな
>>736 本当に無いの? 自分がやりたいバイトが無いだけじゃね? >>699 デブ・ブス・男は風俗バイトなんかできないだろ バラマキは最終的には税収で補うしかない。 ところで、誰が税金払うんだ?宗教法人は 無税だし。
>>737 学会の宇宙みたいなマークでええっしょ? 自民は年収960万以上の世帯は除外したいらしいが もっと低い600万以上の除外でも良いと思う ましてや公明の制限無しなど論外
海外展開してる学会ショップの売り上げにも課税すりゃいいよイタリアとかで死ぬほど儲けてんだろ?
コロナで収入が減っていない、公務員家庭の子どもにも10万円を支給する理由は?
これはその通りだ 貰えない人間は文句言うに決まってるから無視していい 10万円給付は貯金するとか言う馬鹿が出てくるから 18歳以下の子供1人につき1年間有効の地域振興券10万円分で良い そうすれば使わざるを得ないし地域毎に潤う 全国にばら撒けば結果的に全国的に潤う
コロナ困窮への支援→未来への投資 いつの間にか変わったな。
>>1 高校には授業料無料もあるし、奨学金もある、バイト可能な学校もあるし、定時制通信制単位制の学校もあるぞ クソウカ山口 >>746 恵まれてない側にたった意見だと思うが? 高校生の時バイトしてたで そもそもバイトできるか否かってどういう基準?
山口 大学生ならパパ活も出来るが 高校生は青少年育成条例でできない
コロナで収入が減っていない、公務員家庭の子どもにも10万円を支給する理由は?
仮に2兆円しか予算がないのなら全国民に1人2万円ずつ配れよ。ある家庭は30万円貰って、ある家庭は0円はいくら何でも不公平だろ
>>763 大学の学費ってしってる? 公立でも60万 私立なら150万とかざらだよ? 大学行かなくてバイトしてりゃいいのか? アホかよ。高校は15万ぐらいだろ?大学行ったことがないんだろうなぁ。 これは創価の信者に18歳以下の子持ち世帯が多いって事か? ご機嫌取りと引き換えに対象外の人間を大きく怒らせてくれよったな
学会の意向だろ 公明党なんぞ学会の下部組織だからな
ジョーカー増やしたいのか? このままだと年末に多発するぞ責任とれよ
自民党は分け隔てなく金をくれるから支持する 公明からは一度ももらったことがないから支持しない
数百万円の学費下宿代食事代の全てを学生がバイトで賄うのか!!!???? 結局親が支払うんだろうが!!!!! しかも学生の本分は勉強だろうが 親が最も金が要るときは子供が大学に行ったときだ 18以下だと学費無償化が進んでるし大学生予備校生がみごとに省かれてるじゃないか ふざけんなよキチガイ山口 那津男
給付金なんかなくても留学できンだわ 奨学金取れないなら能力不足なンだわ これは惚れるな
>>786 創価学会の政治部門だよ 下部組織というより一部といった方が正しい 個人的には18以下に配るぐらいなら、大学生・専門学生に50万ずつ配ってやれと言いたいね(´・ω・`) 高い入学金払ってリモート授業、バイトもできず親は仕送りで大変だっただろう 退学や休学の子も含めてコロナ世代として直撃した彼らを救済すべき
2022年4月の成人は18才からって改正を意識してるんだろうけど だったらバラマキ対象は18才未満ってしろよな
細かい事はいいんで、全員に給付しろ。デフレだぞ今は。
無利子で借りれる奨学金という最強のローンがあるだろ
>>777 普通に考えれば住民税非課税世帯やろね。 >>756 計算しなよ。 土日にフルでバイト入れれば100万くらいなるよ。 もうめんどくさいから非課税世帯に配りなよ。年齢制限なくして。 馬鹿なこんな政策を少数の政党がかもきまりかのように言っていると自民に票が流れないぞ?
>>786 それは逆に危険因子になるよw 政教分離の原則に反する そうまで言うなら当事者にしか使えないような方式なんだよな? クーポンに顔写真と名前印刷されてて本人以外使えないようにするんだよな?
>>788 公明党の責任大きそう 完全に見捨てられた貧困層 子ども手当の仕組み使えばすぐにでも出来るのにわざわざ高校生を対象に入れて仕組みを使えなくするメリットってなんなんだ やるにしても中学生以下でいいやん
信者はもらった10万で本やら買ったり献金したりするんだろ
宗教法人に課税しろよ 宗教団体が国の税金好き勝手に使えるって大問題だろ 私達が子どもへの給付を実現したんだと学会の手柄にするんだぞ
家、複数の子持ちの勝組富裕層を助けてどうすんの?既に子供手当貰ってんだろ 金ない奴が子供なんて育てられない現代の日本でよーくそ公明
バイトで学費稼ぐってもそこまで熱心にバイトしたら103万越えて税金持っていくんだよなぁ。
中流以下なら国立大学に行けばいいじゃん 年収600万以下くらいならタダや半額になるんだし 私立大に行くなんて贅沢をして支援が欲しいというのは違和感
いつもは遅いウーバーイーツでむちゃくちゃ速い時があって 年金もらってそうなおじいさん配達員で賃労働まで老人に搾取されるんだなー っと思ったわ(´・ω・`)
>>800 頭悪いね。 アホですか? 大学行かないでバイトだけするならできるわ。 もうめんどくさいから非課税世帯だけに配りな。 こんな少数政党の言うこと聞く必要がないわ。 もう一律給付金は無いんだってことを直視すれば? クソ貧乏のこどおじさんw
>>789 公務員に消費喚起のよぶんな金をくれてやるなら 俺たちにもそれと同じよぶんな金をさらによこして俺らにも消費喚起をさせなきゃだめだろ >>747 予算のルールを無視していいなんて言ってないが? そもそもの予算のたてかたがおかしいと言っている 18歳以下の子どもに給付を限定するのは、コロナの影響で困窮してる子無し家庭や・独身者に対する差別だよね
>>782 35兆がすでに積まれて省庁で分ける段階なんだが 2回増税に絡んだ安部さんよりも 2回給付金に絡んだ山口代表を 銅像にしよう
カルトもうざいけど高齢独身もうざいw 22才までで良いんじゃないの
経済対策なのか困窮者救済なのか明らかに不明 両方なら国民全員に給付するべき 18歳以下に限定することになんの意味もない 意味のない給付はただの恣意的で不公平なばら撒き
じゃあ奨学金っていつから全員貰えて返済不要になったの?
まぁそれはいいとして誰もが疑問に思ってることは そもそもなぜ子供限定支給なのかってことなんだよね
18歳以上なら大人。自分で考えろと。奨学金もらうなり借金するなり親を頼るなり。無理なら大学辞めればいい
児童養護施設に居る子供には給付金どうなるか知りたいンだわ 親に行くのか 施設運営に行くのか 子供本人に行くのか
>>789 消費喚起するなら全員に支給すればいいのではないか? もしくは消費税廃止 子持ち富裕層は子供手当なんて使わんで貯金してるぞ10万も貯金されるだけ
>>817 前回一律給付したら多くが貯金に回されて失敗に終わったので よく消費してくれる子育て層給付をメインにしたのでは 公平性を重要視して制限かけるなら年収だけでなく子どもの数もみないと まあそこまでやると手間の分余計にコストかかるんだけどね
ほんこれ 俺は奨学金を借りて大学出た 今は高校生の息子と娘がいるけど奨学金で行かせるつもり 自分の子供には金出して大学行かせる癖に他人の子供には奨学金で行けみたいなダブスタの親が大嫌いだから
>>784 バイトがあるかどうかの話じゃないの? 都合よくすり替えるなよ。 それと親も困窮してるなら翌年から公立は無償だろ。 親に出して貰ってる、もしくは奨学金で行ってるなら当面は授業料自体は関係ないやん。 ま、一番いいのはこんな金に頼ることない生活だよね 安い服かって生きてくわ しまむら着て節約して年末はUSJ楽しみや!
それなら高校もバイトできるじゃん 授業料は無料だし金ないならバイト可の学校いけば
あーあ自民見限る人多数だな ジョーカー予備軍増やして治安も悪化するな
>>810 ほんとそれ。子供いる時点でもう恵まれてる方だよ 公明アホすぎる 自民はぶっちゃけ給付金無駄だからやりたくない派だろ? 俺もそう思う 浮いた金でもっと有意義な支援策捻り出せよ
高校生は大学受験あるしな 大学生は奨学金ガーとか言うけど借金だし 借りてまでしたい仕事があるから行ってるんだろ 高校生まででいい
>>824 普通に勉強しますけど? 大学行ったことあるのかい?w 馬鹿じゃないの? ほんと頭悪い親なんだろうなぁw 非課税世帯だけにやればいいわ。こんな創価学会の信者が必死すぎるからな。 じゃあ300万必要なところはどうするんだい? 毎日労働と学習で楽勝に労働基準から外れているわな。 日本人は3K労働もできる。風俗や芸能で稼いでいる朝鮮人とは違う。
>>710 公明党は全額現金給付を流石に引っ込めたねw 主張を公約の「10万円 相当」に戻したw 自民党は主張がブレないね 良い事だ >>828 子供限定にしても20歳未満でもいいわけだしもっと落として15歳以下12歳で以下ではダメな理由もわからない 結局18って数字の根拠がないのよね >>842 いま自民信者の奴がこの程度で見限るわけないわ >>800 おまえバイトしたことないのか? 希望通りフルでシフト入れることばかりじゃないんだぞ そういうのを机上の空論と言うんだ >>831 それでは日本の技術力は失われていくぞ? というか明確に失われていっている >>818 子育て支援は別で予算組んで国会に出せ コロナ対策予算を盗んで票集めするな 以上 >>4 そのバイトがコロナ禍でできなくなってたんだけど? それに、子供に支給なんてのは建前で実際は大抵親が使うに決まってんだろボケ。 はい論破 >>835 貯金にまわるとか言うけど、消費しても売り側の預金口座に入るのは当たり前じゃね? >>784 今は大学の学費は世帯年収270万未満なら給付型奨学金が貰えて無償化されとるよ ちゃんと調べて まぁこの年代は山口から10万円もらった世代として見られるだけw ゆとり世代から山口メンバー世代と言った感じかな?
欧米先進国のニュース見てると原油高エネルギー原材料高でインフレなので給付もたんまりで賃上げもしよう って流れなのに消費税増税と緊縮財政バカ財務省の我が国はいよいよ置いてけぼりなんだろうなーっと 絶望的になるな(´・ω・`)
>>844 自分も給付金なんてクソ無駄だから止めとけなんどけど、有意義な支援策が出るかと言われると微妙と言わざるを得ない キチガイ山口那津男 経済対策なのか困窮者救済なのか明らかに不明 両方なら国民全員に給付するべき 18歳以下に限定することになんの意味もないことは明白 意味のない給付はただの恣意的で不公平なばら撒きであることに間違いない
大学生はもう大人なんだから自分で稼げってことだろw
18歳以上は単純に学費、年金、保険、生活費(娯楽費除く) 単純に一丁前の大人なのよ それで学生やから 親の負担が大きいんだわw 出てく金額が半端ねー 奨学金なんて軽々しく言うもんじゃねーよ 借金だから 社会人一年目からでかい借銭背負うわけよ400万〜600万程度か 海外学生と技能実習生の支援削れよ あとな馬鹿養成大学は独立採算させろ
>>835 >よく消費してくれる子育て層 ってその集団と公務員の集団がみごとに合致してかつ公務員以外の集団がみごとに合致していないという証拠が提示できないと理由にならんぞ 大学生はバイトするために行くんじゃないぞ 勉強するためだ
ねえ?一律給付金は無い そこを理解して愚痴ってるんだよね? まさかゴネれば可能になるとか思ってるの? そこまで知能低くないよね?
分かってる奴らは創価婦人部の圧力でしょと分かった上で 創価婦人部が何を画策してるのかよーわからんて言ってるんだろ
コロナで収入が減っていない、公務員家庭の子どもにも10万円を支給する理由は?
>>844 無理。野党の政策パクって生きてきた連中だから野党がいないと政策が作れない 介護士や保育士の給料あげるのだって散々野党が突き上げてようやく始めた 国民に優劣付けて選別するような事するなよ 家庭も子供も持てないような弱者の存在は全く無視なのな
>>858 もうこれ実質山口はんの子供やろ 山口ジュニア爆誕よ >>838 バイトないよ?つい最近まで。 お前社会に出ていないからわからないだろうけどなw このコロナ禍で仕事がわんさかあったのかい? あったならなんで支援金なんてだしているんだよ? 馬鹿だろお前?頭悪いって言われないか? そもそも大学生とかが困ってという話だろ?アホかよほんと。 >>845 それこそ金ないなら大学受験なんてしないで就職すればいい話 義務教育まででいいでしょ 年収400以下支給でいいだろ。 コロナの影響を受けていない公務員を支給対象外にできる。
>>854 この給付金は何の支援なのか明確にしろ あいまいな支援で票あつめすんな 以上 >>847 土日に勉強するかしないかは個人次第でしょ。 300万不足する大学にバイト前提で行くとか、その方が頭悪いんですけど。 >>858 給付金もらったって会費取られるなら入会しないだろw >>1 創価学会員の子弟は大学進学者が少ないってことかwwww 所得制限したら時間と手間・コストがかかりすぎるし境界ギリギリの上下とかで不公平になるから一律するのが良い 全国民一律が良いけど無理なら子供一律の方が所得制限よりマシ そもそも公明党は衆院選でずっとコレ言ってて自民も反対せず理解を示してたのだからやるのが筋でもある
>>839 俺に言ってどうする 天下のマクドナルド様のことだぞ 所得制限つけて義務教育まででいいと思うんだけど 高校生はバイトしろ
>>875 給付金もらったって会費取られるなら入会しないだろw >>857 お前さ、大学行かせるだけで終わるだろ? 馬鹿なんじゃないの? その世帯年収だったら暮らしていくのにやっとだろ? あほくさい。現実知らなすぎ。なんで学会員ってこんな浮世離れしてんだ? >大学生はアルバイトが可能 学生は学業を本分とすべし。 国家が、その大原則を無視するなど、政治理念が貧困。 高校と大学では、かかる経費の桁が違う。 特に地方の場合、実家を離れて暮らすことも多く、その経費は大きい。 >大学生以上の世代でも生活が困窮したり学業維持が難しい人の困窮に着目した支援は別途提案して考えている まだまだバラマクぞということ。 まずは、その全体像を示せ! 公約のどの部分いあたるのかも示せ! そもそも「子供の未来を応援」などとほざいているが、国債が増える政策であり、 「子供の未来に負担」を残す政策でしかない。
>>847 ついでに、非課税世帯で仕送りバイト大学生なんてどんだけいるのよ? 単身世帯女性の自殺率がバカ高くても自公は知らん顔(´・ω・`) ってことやろね
>>879 ほんと年収400万以下でいいよ 金がかかるから 必死で頭使って金の使い方を考えるわけで ばら撒くから親も子もアホになる >>844 同意 この後も天変地異が連続するのに 経済破綻しないようにバラマキは控えろ 民主党が政権とったときの、創価学会の人らの電話は怖いくらいやったわ。 『今回も頼むわ!期日前投票に行こう!後ろから見ているからな!』って言われて、その人とは縁きったわ。
>>874 お前らが独身貴族最高!自由に金使える! 既婚ざまぁwとか書きまくるからだろw >>842 自民の支持層は既得権益層 10万円なんてはした金なので問題なし いいから早く配れや。貧困層にも金が届かないだろうが。
>>767 こういう制限は設けた方が良いね 富裕層は貰う必要ないんだから 子持ちの一般家庭が貰うだけならまだ不満の声も減るだろう あと10万円も現金じゃない方が良い 絶対貯金させないように有効期限のあるクーポン券、地域振興券とかにすべき すきで大学いってんだからな。 高校はさすがに義務みたいなもんだろ
不登校とか自殺者が増えたとか? 食費や通信費もかさむ? それガキに10万円給付する理由にならんだろ
>>863 国立大に行けばいいじゃん 中流以下ならタダや半額になるし 私立大学は贅沢だし >>835 なんかそれ麻生の感想だけでデータはないって言われてたような 宗教法人に課税したらカルト宗教が海外に出て行って困るだろう
>>884 手間を考えるなら子ども手当の仕組みをそのまま使える15歳以下でやるのが一番合理的 18歳までにする必要がない 入札にすればいいと思うのよ 例えば2兆の予算があります この予算で国民1人辺りどれ位の電子マネー配れますか?って入札させて1番多くばら撒ける会社2しろよ 三木谷さんなら2兆円で国民1人辺り5万円分の楽天ポイント配ってくれる
自分が欲しいだけのクズが文句言ってるだけ ばら撒き言うなら寧ろ3万を止めるべき
>>881 はいはい。コロナ禍で仕事がいっぱいあったらそもそもなんで支援金をだしているんだい? 大学すら開いていないところ多いのにな。 なんでそんなに頭悪いの?ねぇ? >>883 創価学会の人って多くが創価の大学へ行くものじゃないの? 親に内部圧力をかければどうとでもなるから大学生は放置なんじゃないかな 学会員がエサとして若い世帯を釣ったのに今さらなかったことにはできないよなナツオ 下手すりゃ枝野みたいに失職や
子育て支援というなら奨学金なんか借りないで大学行ける世の中作れよ
>>891 なら非課税世帯に給付する意味ないじゃん。 働きなよ。 >>1 不気味!巨大施設を持つ日本の新宗教・カルト教団ベスト16 VIDEO ・・・ やはりお布施欧儲けで巨大収去施設建設や、政教分離原則違反な 政党造りの新興宗教団体含む宗教法人さんには、しっかりと税金を売り上げに応じて 収めて貰わないといけませんな・・・ ( 一一) 20兆円売り上げパチンコ産業もそうです 国営賭博が払う、売り上げ30%の税金を払っていない 官民格差世界一を多年法令違反で継続の、公務員議員さんもここらで改革適正化必要。 社会経済を内需中心に麻痺させている、富裕層や大企業内部留など 病的に偏在するに至っている、富の偏在を解消し適度に国民民間に分配再配分する 事が、内需消費や経済再建の決め手の一つですね。 南無妙法蓮華経〜 ☺ 🤡 10万1回しか配っていない、日本の個人給付金 ここは英国NZ水準45万を目指し、立憲案ベースに追加で全国民一人30万再給付しましょう 前回の給付データがありますから年内年末までに配れますよ。ナーム、Ω\ζ°)チーン >>855 知事が無能だと大変だな 関西の有効求人倍率(就業地別値) 奈良 1.29 滋賀 1.20 和歌山 1.17 京都 1.05 兵庫 1.01 大阪 0.93 ←吉村知事 山口「バイトや年齢なんて実はどうでも良い、票の買収と言われるから18歳以上は出しずれーんだわ」 「何でも良い、10万で参院選の票を売ってくれ」 言いたいことは、これだけだよなw
>>889 創価大学はべつにして創価は大学に行かないということか そんな金あったら上納しろ 対象が世帯じゃなくてガキだからおかしくなるんだよなこれ
>>906 君は信心が足りないね 少し折伏が必要なようだ >>914 俺が見かけた学会員は東大だったよ朝晩熱心にお経唱えてて学会グッズの販売にも熱心だった 最近公明党の不祥事が目にあまるな 自民創加学会党も解消でええやろ
>>876 バイト・パート・非正規はコロナ自粛の煽りをもろにくらったよなぁ 中でも学生バイトは生活かかってないからと真っ先にシフト減らされたり解雇されたらしい >>917 外人留学生には無償のものを配りまくってるのにな 子育て世帯の所得増とかじゃなくこういうバラマキとか無償化ってこの国の経済政策終わってるんだな。大企業の中抜きはお咎めなしのくせに。
>>917 維新みたいに大学無償化や塾代補助していく策もあるが 消費税が大幅アップになるか、他の福祉カットになる >>870 よー分からんというか あいつらには理念も信念も政策合理性もかけらもない。 >>912 大学開いてないならバイトしなよ。 バイトに向いてる飲食店とか、今人手不足だよ? おりこうさん? >>876 バイトが無いってなら最近までどうやって生きてたんだ?w 何だかんだと金の手当てはしてるんだろ? それと支援金て大学生に出てるのか?うちはまだ高校生までしか居ないし知らんのだが。 もし支援金出てるならそれでいいじゃねーかw それにバイトでもちゃんとした企業で働いてたら雇調金等の対象に成るだろ。 その30兆円を宇宙エレベーターに投資しろ 宇宙エレベーターを実現した国が大金持ちになれるのだ
山口って茨城県出身なんだな 毎年魅力度ランキング最下位は山口の性だろ
消費するしないで言ったら貯金ゼロで手取20万以下の層が間違いなく完全消費するから子持ちもクソもなく貧困層に給付がベストだわ
確実に低年齢の方がかからない。だからみんな貯蓄にまわるんだよ?高校生以上は臨時収入入っても何に使ったか分からないぐらいカネは飛んでいく
大学はダメで高校オッケーの意味がわからん 高校は無償化されててバイトもできる 義務教育までの非課税世帯で十分でしょ
>>893 そもそもさ、なんで支援金出しているんだい? コロナ禍で困っている人のために出しているんだろ?親の収入は減りバイトは見つからない話なんて山ほどあるんだが 学会員だとそんなことも見えていないのか? 普段と違うから支援金出そうという話なのに 大学生はバイトあるからとか高校生だってあんだろ?馬鹿じゃないのお前w 土日高校生働けんじゃんw お前と仲間の理論だとさ。頭悪すぎて話にならんわ。 与党なのに隠れてるばっかりなのでたまには叩かれた方がいいわ
コロナでの貧困対策と経済を回すのを兼ねるなら使用期限付きの金券を一律で配ればいいよ GoToトラベルやイートに限定せずに好きなことに使えるし無駄も省ける
高校生もバイトできるぞ。 妙だななんか利権があるのか?
Go to やらなくたって、 今は旅館もホテルもどこも予約いっぱい 無駄に予算を使う必要ないぞ
>>891 低所得は既に福祉でかなり優遇されてるよ シングルマザーになれば子供の医療費は18歳まで無料 学費も無償化されてるし母子家庭割引してる塾だってある 大阪市なんか教育バウチャーやってるしね 世帯年収270万未満で子育てしてる家庭なんていくらでもいるよ これ結局選挙応援頑張った学会婦人部へのご褒美だもんなw 創価への利益誘導のためのバラマキ
>>943 創価はキチガイ 婦人部はキチガイ 女子部はキチガイ これ常識ですよ 脳梗塞になり片麻痺で仕事もない こういう人間にください
公明党創価学会って父母会とか子供経由で信者増やしてるから子供に支援したいのかな? 困窮世帯と子供いる家庭ってズレてる
>>927 それ言うなら嫁のパートの仕事が無くなったとかいう話もあるだろう やっぱり支給するなら子持ち家庭だよ >>733 シフトの穴埋めなんか大学生に限らず高校生やパートだって都合つかなきゃ入らねーよ >>931 D欄以下の大学潰したら、私学助成費が自然に削れる。 戦前みたいに大学はホントのエリートが行き、学問で食っていく人のための場所に変えてほしい・。 今の仕事の大半は中卒でも十分できる。 学歴差別をなくせばいいことよ 創価学会に上納するための10万円だから引っ込められないのかな
もう何言ってんだかわからねぇな 親が使う金額の話じゃねーのかよ 親が使う金額は大学のが多いに決まってんだろ
学校へは行かずYoutubeで稼いでる人にも18歳以下だから10万円あげるんですね
>>261 そもそもその婦人部とやらの考え方がおかしいんだよな 都会の暇持て余した専業主婦崩れが多いからこういう発想になるんだよ >>937 連立ナノに勝手に言ってしまったんなら背任行為 自民はつっぱねていい >>119 子供に格差がないなら「給食費を無償」にすればいいだけのこと 人が生きるための食を最優先に支援するべきなのに現金を配ろうとするからえげつないんだよ 創価学会って児童養護施設でも経営士てるのか? 親が居ないガキンチョ大量に抱えてんじゃねーのかって疑ってしまう
公明党のせいで18歳以下と19歳以上の学生で分断が起きてる
そうかそうか じゃあ政治家が1番金かかって税金の無駄だから最低賃金に合わせよう
山口さん m9(^^) キミはバイトしなさいハハハハw
>>874 卵産む鶏なら、いつか金の卵産むかも知れない だからいい餌あげる 卵産まない鶏にいい餌なんてあげないだろ 早く給付金出したら クリスマスプレゼントでファミリー層がガッツリ消費してくれるのでは
山口ってバカだな。 コロナのせいでバイトができなくなったって大学生もたくさんいただろ? 適当な理由付けだからこういう矛盾が起きるんだ。
>>18 創価票なかったら今回の接戦区を全て落とす勢いだぞ >>885 大手ならバイトが休んだぐらいでは影響無いので(十分な売上と資産がある)、店の事とか考えなくて良くね? 零細企業でギリギリでやってるとこの話かと思った >>934-935 学会員必死だね。 高校生だってバイトあるからいらないな?w 15万程度だろ?学費w なら大学生より余裕じゃんw なんか違うのかい?w >>962 創価の婦人部は下層 そんな上層ではない 一番平等なのは低所得の15才までの子供だよな 子供に配るとしたらね
制限なしでさっさと10万配ったら次は創価にいれる。 あ、公明か。
お前ら純粋すぎるだろ 最初はわざとこんなの都合良すぎて通るわけない”っていう むちゃくちゃなB案を出しておいて 予定通り反対されたら “じゃあ仕方ないから代わりにこっちを…”と言って本命のA案を出す。 そうすれば相手は A案を採用すればB案は下げられると考えてくれるので通りやすい。
>>972 バイト減収で困っている大学生の支援制度あるしな >>943 バイトは高校生以上が条件のところが多い。 それこそ仕事無いんだから支援対象でおかしくない。 煽ることしかできない典型的なアホ 教育は大事 でも配る必要ないです 請求書を国に回す方式にしてくださいw
ケチって判官びいきして大炎上してたら世話ねえよなw
そんなことより一定規模以上の宗教団体は課税必須にしろ
裕福で幸せな家庭を応援するのが 公明党だならな!貧乏人や孤独な奴はそのままくたばってどーぞ
>>955 ちゃんとレス読めよ パートも含めて話をしてるだろ 特に学生バイトは生活かかってないから解雇されやすかったと言ってるだけで嫁パートを否定してるわけじゃない >>979 レッテル張りのテンプレってやっぱり頭悪いな。 イオンの駐車場とかで創価学会信者のババァが勧誘のビラ配りしてる しかも22時とか夜にw怖いんだよー 窓ガラスコンコンって叩いてくるからドキッとするねん
lud20211109224229ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1636421673/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【創価】公明党・山口那津男「大学生の方がお金かかる?大学生はバイトできるし奨学金も利用できる。高校生以下とは違う」10万給付で★8 [ネトウヨ★]YouTube動画>2本 」 を見た人も見ています:・【創価】公明党・山口那津男「大学生の方がお金かかる?大学生はバイトできるし奨学金も利用できる。高校生以下とは違う」10万給付で★3 [ネトウヨ★] ・【創価】公明党・山口那津男「大学生の方がお金かかる?大学生はバイトできるし奨学金も利用できる。高校生以下とは違う」10万給付で★6 [ネトウヨ★] ・【創価】公明党・山口那津男「大学生の方がお金かかる?大学生はバイトできるし奨学金も利用できる。高校生以下とは違う」10万給付で★4 [ネトウヨ★] ・【創価】公明党・山口那津男「大学生の方がお金かかる?大学生はバイトできるし奨学金も利用できる。高校生以下とは違う」10万給付で★9 [ネトウヨ★] ・【創価】公明党・山口那津男「大学生はバイトできるし奨学金も利用できる。高校生以下とは違う」…一律10万円給付への批判に [ネトウヨ★] ・【創価学会】公明党・山口那津男が仙台で演説 子供への10万円給付など訴え「ぜひとも実現したい」 衆院選 [ネトウヨ★] ・公明党・山口那津男代表「安倍は韓国と対話しろ」 ・【政治】与党公明党・山口那津男代表、経団連に賃上げ要請 ・【創価】公明党・山口那津男、会見で急にブチギレ!「言葉尻を捉えて後退したとか前進したとか、そういう決めつけはやめなさいっ!」★2 [愛の戦士★] ・【公明党】<山口那津男代表>「五輪中止は非現実的」発言>“傍観者”と批判殺到!「五輪を安心安全にできる方が非現実的」 [Egg★] ・創価学会員、権力欲が肥大化した公明にブチ切れ 山口那津男に「仏罰、公明党」と書かれたポスターを持参 れいわ新選組や立憲を応援 ・五大大学生の最下層「奨学金借りてる奴」「実家暮らし奴」「バイトしてる奴」 [無断転載禁止] ・【公明】 山口那津男代表に批判の声が台頭 10万給付の巨額事務費用容認に 「感覚おかしい」「誰の金だと」 [ベクトル空間★] ・学生とは大学生以上を指し、高校生以下は生徒である ・現役高校生・大学生の理想の働き方は「テレワークとオフィスワーク折衷派」が半数【NTT東日本調査】 [少考さん★] ・【就職】大学生の就職内定率過去最高 高校生も25年ぶり高水準 ・女子高校生の顔に“唾液”こすりつけ…暴行の疑いで大学生の男を再逮捕 茨城・土浦市 [minato★] ・【売春】援交デリバリー「エンデリ」…携帯サイト「プロフ」でスカウトした中学生の少女に売春させた大学生と高校生と無職が逮捕 ・【ロシア】モスクワで爆発物の脅迫電話、2万人が避難 公明・山口那津男代表の講演後 ・大学生の生活保護、認めぬ方針継続 理由「一般世帯でもアルバイト」 [蚤の市★] ・【ルフィ一味事件】「お金の誘惑に負けなければ」 闇バイトに加担した元大学生の後悔 当時19歳の元大学生に懲役23の判決 [PARADISE★] ・【大学生のPC】「Mac Book離れ」「10万円程度のノートPCが人気」WinPCはWordやExcel意識 タブレット&フリック派も多い★2 ・【東京】「風俗店で働いて払え。地獄を見せてやる」 大学生ホストが、客の専門学校生女性に暴行、逮捕 奨学金から66万円払う ・【教育】田母神俊雄氏「中韓からの留学生に毎月14万円の奨学金」「医療費、旅費、住宅手当も日本負担」「日本の大学生かわいそう」 ・【大阪・枚方市】民家で家族3人(40代夫婦・20歳の大学生娘)死亡、無理心中か 16歳高校生息子「自分の部屋のドアも開けられそうになった」 ・山口那津男代表「『大衆とともに』立党精神を永遠に守り抜く」池田大作氏死去 [少考さん★] ・公明・山口那津男代表「政権奪還以来、最大の試練」 自民党大会で自民に注文 [少考さん★] ・【韓国】公明・山口那津男代表「慰安婦記念日は韓国の国内問題の一環」「対外的な関係で主張なかった」 ・公明・山口那津男代表、体調不良で記者会見中止、参院選重点政策の第1弾発表は6月2日に延期 [朝一から閉店までφ★] ・【公明】山口那津男代表、旧統一教会問題は「政治と宗教のことに広げるべきではない」 ★2 [ボラえもん★] ・【創価】安倍晋三“放り出し辞任”で、次期総理大臣に「公明・山口那津男総理」が急浮上か ★2 [1号★] ・【経済政策】山口那津男代表、消費税引き下げ論を一蹴「到底受け入れられない。消費税は社会保障の重要な財源だ」 [ボラえもん★] ・【年末年始】菅首相、議員宿舎待機 枝野幸男氏、自宅で紅白 山口那津男氏、自宅で大掃除 志位和夫氏、自宅でピアノ演奏 [マスク着用のお願い★] ・【コロナ不況】コロナで「バイト代が激減」大学生の静かな悲鳴 ・退学したくない…大学生の悲痛な声 アルバイト失い学業も生活も困窮 ★4 [首都圏の虎★] ・【若者の本離れ】読書時間ゼロ…高校生31%、大学生48% ・男子高校生が転落死 巻き添えの女子大学生が死亡 大阪★2 [どどん★] ・男子高校生が転落死 巻き添えの女子大学生が死亡 大阪★5 [どどん★] ・【富山】初詣客を迎える…神社で巫女の認証式 高校生や大学生等75人が揃いの白衣と袴姿で臨む 南砺市 [ぐれ★] ・【静岡・沼津市】「ラブライブ!」のマンホールを塗料で汚す 新たに大学生(21)を逮捕 高校生と共謀し白いスプレーを吹き付ける ・「未成年のうちにレイプをいっぱいして20歳になったらやめようと思っていた」女子高校生4人に性的暴行の元大学生に懲役5年6ヶ月★2 [記憶たどり。★] ・【神奈川】中3少女ら、大学生の頭を鉄パイプで殴り2万円入りバッグ奪う ・【一人暮らし】"USB1本"を49万円で買った大学生の後悔 20歳以上の大学生が狙われるワケ 彼は大学を休学し自宅療養中★3 ・【一人暮らし】"USB1本"を49万円で買った大学生の後悔 20歳以上の大学生が狙われるワケ 彼は大学を休学し自宅療養中 ・【広島】「持続化給付金」詐取疑い、指南役の男ら5人を逮捕 総額1000万円超、大学生ら十数人を勧誘し犯行か [樽悶★] ・逮捕の大学生は長崎大薬学部の4年 [蚤の市★] ・【岐阜】女性(24)の胸を触るなどのわいせつ行為で21歳大学生の男逮捕 ・【大阪】温泉施設で男子大学生の下半身を触る 府立高教諭(24)を逮捕 ・大学生の19%、子ども望まず 大幅増加、物価高影響か [首都圏の虎★] ・【石川】能登空港駐車場でナイフ所持容疑、大学生の男を逮捕 追悼式会場近く [少考さん★] ・【兵庫】ボーガンで家族を襲撃、大学生の野津英滉容疑者(23)逮捕 3人(祖母・母・弟)死亡 [ガーディス★] ・駅の多目的トイレに面識ない20代女性連れ込み性的暴行・現金盗んだ疑い 私立大学生の男(19)を逮捕 警視庁 [どどん★] ・【持続化給付金】「俺たちやばいかも」と返金決意。沖縄でコロナ不正受給の大学生★4 [記憶たどり。★] ・【社会】給付金不正受給を「返金したい」「軽い気持ちで」 大学生逮捕以降、連絡相次ぐ…「怖くなった」★2 [うずしお★] ・【社会】給付金不正受給を「返金したい」「軽い気持ちで」 大学生逮捕以降、連絡相次ぐ…「怖くなった」 [うずしお★] ・【速報】国税局職員ら7人逮捕 大学生ら200人の名義使い コロナ対策の給付金2億円を不正受給 仮想通貨に投資★13 [minato★] ・【速報】国税局職員ら7人逮捕 大学生ら200人の名義使い コロナ対策の給付金2億円を不正受給 仮想通貨に投資★9 [minato★] ・【調査】大学生(成人)9割以上が『タバコ吸わない』→「お金がかかる」「ニオイが嫌」「健康に悪い」 ・【社会】奨学金借りているのに…バイトをしている高校生の7割以上がバイト代を自分の小遣いに あしなが育英会が調査 ・【大学生】 学費の減免を訴え・・・バイト先休業、親の収入減 [影のたけし軍団★] ・【静岡】客引きバイトの大学生ら男女10人、大麻所持容疑で摘発…静岡の繁華街 [爆笑ゴリラ★] ・【大学生】卒業までこのままか 「オンライン授業が中心」 「バイト先休業で収入減」 食材配布会で不安の声 [影のたけし軍団★] ・【ロシア】 大学生にも招集令状を発行へ 動員100万人規模か [お断り★] ・【遊技】パチプロ業界の今と昔 2000年代初頭は大学生でも新車購入、1000万円プレイヤーもいた ・【総選挙】 税金パフォーマンス? 公明党の公約「すべての子供一人に一律10万円給付」に賛否の声 [ベクトル空間★] ・【投資】53万円のUSBが売れている 首都圏の大学生らが多数購入
20:22:04 up 35 days, 21:25, 3 users, load average: 6.23, 7.66, 8.05
in 0.075692176818848 sec
@0.075692176818848@0b7 on 021810