◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【創価】公明党・山口那津男「大学生の方がお金かかる?大学生はバイトできるし奨学金も利用できる。高校生以下とは違う」10万給付で★5 [ネトウヨ★]YouTube動画>2本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1636381480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
公明党の山口代表は11月8日、衆院選で公約として掲げた「18歳以下の子どもへの一律10万円相当の給付」について、「大人の所得で子どもを分断するべきではない」として、所得制限を設けるべきではないとの考えを改めて強調した。
11月にまとめる方針の経済対策について、自民・公明両党の幹事長による協議が始まり、公明党が掲げる「18歳以下への一律10万円給付」が焦点となっている。
こうした中、関西テレビの「報道ランナー」に出演した山口代表は、「コロナの影響で昨年、不登校や自殺をした子どもの数が過去最多となった。食費や通信費もかさんでいる。そうした子ども達を社会全体で応援していくメッセージを届ける必要があるので提案した」とした上で、給付に当たり所得制限を設けるべきだとの指摘に対しては「大人の所得や大人の都合で子どもを分断するべきではない」と改めて強調した。
さらに「18歳を超えた大学生の方がお金がかかる。困窮している大学生を支援すべきではないか」との指摘に対しては「大学生の方がお金がかかるというのは最もだと思う。一方で、大学生はアルバイトが可能な人もいるし、奨学金が利用できる人もいるので、高校生以下の世代の人とは少し違う所がある」と述べ、対象を「18歳以下の子ども」で区切った理由を説明した上で、「大学生以上の世代でも生活が困窮したり学業維持が難しい人の困窮に着目した支援は別途提案して考えている」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/085a78f990bf931341d96d536e59eb159d33480e ※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1636377149/ もうすぐ18歳から大人なんだよ
子供に、未成年を持つ家庭に支援しましょうという話で至極真っ当な正論だよ
金クレ金クレの移民以下のクソ乞食はいい加減にしろ
ロクに税金納めてないくせに金だけよこせとか日本人だとは思いたくない
一律給付で味を占めて人間性のカケラもないな
どんだけクズなんだよ
支給反対派の特徴
独身
フリーターやニート
実家暮らし
結婚希望するが相手にされない為、既婚者を恨む
他人がもらって自分がもらえないのが許せない
ほぼこれだからな
所得制限つけても4%の除外だからな
この層は所得の半分税金で持っていかれるし
子供に10万円やっても持ち出しだよ
いいと思うけどな
財源確保のために宗教法人に課税するのがいい。
貯めこんでるだろ?
>>1 何故か公明党が盛り返している
不思議だけどどうなっているのか?
ひとり10万程度であーだこーだなるなら決定してから教えてよ
安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋
安倍首相が1月8日の衆院予算委員会で、「安倍家の収入」の例え話をした際に、パートで働き始めた妻の月収を「25万円」と述べたことに対して「社会の貧困の実態に無理解すぎる」などと批判する声が出ている。
>>3 子持ちの富裕層が給付金で優雅に温泉旅行
貧困単身世帯がスーパーの半額弁当
これが真っ当な正論?
バイトの求人があるのか。それは甘えてる大学生が悪いな。
仏罰でも食らわせて更生させるべきだ。
とりあえず10万円あれば楽だろ
だから国民に一律10万円だろ
所得制限付けたとして
月10万円給料で月12万取ってたら地獄
生活保護よりきついのはこういうの
給付金もなし
高校生は一人住まいしてんのか?
親に寄生していて金もらっても遊ぶだけだろうが
財源として宗教法人の利益と内部留保に100%課税するなら大賛成
>>2 10/17時点だけど
山口代表は「未来応援給付」の財源(約2兆円)について「決算剰余金や、今年度に繰り越している30兆円近い予算をきちんと整理して、ここから生み出す。安易に赤字国債には頼らない」と述べた。
コロナでバイト飛んだんじゃないの?
奨学金って返済しなきゃじゃないの?
そもそも大学行くのが無駄な人多すぎ
https://www.town.kamijima.lg.jp/site/gikai/list44.html https://www.police.pref.ehime.jp/hakata/ 精神障害の為に他人に害を与える恐れがあると認められる者である狂った朝鮮民団帰化人や、そーーーかがっかいが、
議員や警察官、公務員になり、
日本人拉致、組織犯罪
憲法違反15、32
裁量権逸脱濫用
職権濫用
地方公務員法違反13を
していた公的機関になる
また誰からも相手にされないので同じ朝鮮犯罪仲間の福山友愛が偽造カルテ作成に名乗りをあげているので、
犯罪仲間ルートを作っていやがった
共同正犯の被害者拉致に
虚偽の外観を創る手口。
朝鮮イワキテックが犯罪をやり、
朝鮮伯方警察署
朝鮮上島町が、
違法おとり捜査手法の悪用により怒らせ別件加害者になるように誘引し社会通念上許されない現行犯逮捕か、
精神保健危機介入を悪用し、
拉致を拉致だと日本人に認識させない手口。
被害者拉致→監禁が、
被害者逮捕か介入→閉鎖病棟に早変わり。
犯罪主張する日本人被害者を
拉致していた始末。
気持ち悪いカルトお経信者が公務員なのでキチガイ教育の元、
カルト犯罪者の為に捏造する>>>>>憲法>>>>>>>>法に
精神障害者たちの異常脳の中ではなっているから、支離滅裂になるのが
朝鮮カルト伯方警察署
朝鮮民団朝鮮カルト上島町
精神障害者が
警察官にいるので憲法や警察官職務執行法などは見ようとせず朝鮮カルトの私利私欲の為だけに、精神保健福祉法を悪用するキチガイっぷり
世の中の誰の理解も得られなくなっているのが、
統合失調、反社会性人格障害、日本人拉致、組織犯罪公務員の町。
朝鮮上島町
0897 77 2500
0897 75 2500
>>3 自分で育てられず支援しなきゃならないような大人になってはいけません
だからなしでいいんだよ
コロナで大変だから仕方ない、が理由ならそれで対象絞ればいいんだよ?
公明党から国土交通大臣のポストをいい加減没収しろよ
何年間も大臣のポストをガメ続けるとか明らかにおかしいだろ。異常事態だろ
メチャクチャだな
どうがこうでも18歳以下にやらなアカン事情がありそうだね
第49回衆議院選挙で自民公明維新与党が勝った事により実行が決まった政策
・分配政策の後退
・新自由主義の加速
・全国水道民営化
・法人税大幅減税
・消費税19%増税
・インボイス制度導入
・金融所得税増税
・年金支給額減額
・高齢者医療費負担増
・住民税増税
・40−64歳介護保険料引き上げ
・児童扶養手当減額
・生活保護費削減
・原発再稼働加速
・国民年金保険料削減
・公務員の給料8年連続UP
・議員報酬UP
・COP途上国100億ドル支援
・強制的夫婦同姓継続
・外国人技能実習生大幅増加
・正規社員大幅減少
・非正規社員大幅増加
・労働契約法第16条改正(首が切りやすくなる)
・秋篠宮悠仁天皇誕生
・現役世代が74歳迄になり現役世代が高齢者を支える
・尊厳死(安楽死)法制化
・18歳以下に10万円支給
>>17 富裕層はgotoキャンペーンの方がいい
安く行けるし
行けないのは貧困と中間層以下
18歳以下 一律10万円給付で隔たり 再協議へ 自公幹事長会談
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211108/k10013338961000.html 茂木氏は記者団に対し「基本的な考え方は尊重したいが、どこまでの子どもに
給付が必要かは議論が必要だ」と述べました。
石井氏は「一律というのがわれわれの考えだがまだ協議中だ。クーポンやポイント
などの組み合わせも含めて検討しなるべく速やかに合意したい」と述べました
自民党の高市政務調査会長は、党本部で記者団に対し
「自民党は、非正規雇用や学生など、本当に困っている人に経済的支援をする
という公約をつくったので、そうでない人に支援するとは書いていない。
大切な血税であり、きっちりと詰めていきたい。連立政権なので、歩み寄ることも
必要ではないか」と述べました。
大学行かずに働けばいいだけ。
収入減って仕送りが滞ってる親も助かるだろ。合掌。
自民もクソだが公明は金魚の糞
それが勘違いしてしゃしゃりでてきたらこうなる
棺桶に入ってろ
高校生以下のお金の管理は親がする。
コロナ支援金→財務(という名の寄付)→創価学会
1995年当時の自民党代議士によれば、15兆円を肥える資産を有していた東電には及ばないものの創価学会には10兆円以上の資産があった。
前回のコロナ支援金でどれだけ集めた?
宗教法人のあり方や課税方法を検討してくれ!
>>16 もう感覚ずれてんだって、だめだよ自公に政治やらしちゃw
もしこんな糞政策が通るようなら電車で二度と子連れに席は譲るものか
優先席で寝たふりだな
これが叩かれるってのはどうなんだろ
「子どもは国の宝」っていう自明の真理を国民全員が再確認するための政策だろ?
どう考えてもいいことにしか思えないが
>>41 維新のほうがまとも
ベーシックインカムは必要
公明党が寄付をしてその金でやれ
税金を当てにするなよ
10万円で子どもたちの未来が助かる訳でもないし
個人に現金を配るよりは学校設備に投資する方が長期間使えるだろ
公明案は単なる選挙用のエサだね
焦ってるんじゃないの
改憲勢力は維新と国民民主で揃ってるからもう用済みだし…
親の事情でクラブやめてバイトしてる高校生もよく聞くしなぁ
ベーシックインカムに出来ないなら
もう年寄りだらけの国
海外行った方がいいかも
もうちんたら勉強する身分じゃないだろ。バイトしろ。
>>1 高校生以下は金がなくても生きていけるが?
そうやってひとを見ないからバカみたいな公約言い出すんだ
>>35 Gotoキャンペーンで割り引いた宿泊費を給付金で払うんだろ?w
>>43 しかも子育て世帯は消費してくれるし
消費刺激策としてもいいと思うしね
>>45 BIは数年はかかる話だから、今この時点では別だよ
改憲は自民左派が反対だろうしねw
大学生はバイトできなくて貧困に陥ってるんちゃうの
親元にいる子より大学生の方が急務だと思うけど
>>1 なぜ小判鮫が約束したことを守らないといけないのか?
>>61 それ経済政策であって困窮者救済とは関係ない
>>50 明治神宮も?
あれも宗教法人で
土地半端ないよ
しかも天皇系
偏差値が高い高校と、研究成果が世界的に評価されている大学の授業料を免除しろよ
日本大学のような大学に私学助成金を出すな
【創価】公明党の公約なんだろうが・・・
公明党が払えよ! 2兆円ぐらい 議席拾ったんだろ?
>>17 そいつ等には未来がないんだから当たり前だろ
そもそも底辺になったのは自分が勉強とか色々怠けてたのが原因だろ
恨むなら先祖恨め
貧困だから頑張って勉強してる奴もいる中で鼻水垂らしてウンコついた木の棒もって走り回って遊んでたんだろ
子供は保護者いるしその所得に依るよな
素直に子供の方がイメージが良いからって言えば
みな「あー言われてみれば」なるのに
家賃生活費学費でなんぼかかると思ってるのかな?バイト代なんて生活費の足しとお小遣いになるだけよ
みんな親元から大学通ってると思ってんの?
おかしいだろ。コロナ給付金の意味は金になくて生活に困ってる人を支えるためだろ?
18才以下の子供もち=金がなくて生活に困ってる人じゃないやん。
でもたかが10万なんだよな
ないよりマシだけど
学費や子供にどれだけお金かかるか
>奨学金が利用できる人もいる
あれは奨学金と言う名の借金だろ(´・ω・`)
奨学金という名の借金だからな
無い方がいいに決まってる
本当に子供世帯を助けたいなら年収350万円以下に限定しろ
絶対に公務員は対象外だ
公明党の選挙目的のばら撒きのツケを払うのは今の若者世代だ
っていうか、だったら選挙前にこうしますっていえよ
公明党なんかに入れなきゃよかった、クソ虫(´;ω;`)
>>7 18歳以下に支給して何の徳があるんだ?
高校生以下が消費する金で社会がどう良くなるんだ?
そこら辺の意見を教えてくれるか?
俺にはさっぱり思いつかない
>>80 金かかろうと、生活に困ってない人もいるだろ
>>1 19才以上は公明党への投票やめましょう!
でも
、18才以下の子持ちは無理かな
>>43 「子供」と言えば何でも通ると思っているが
実際はただのばら撒き
18歳以下は親の扶養に入って税金も控除の対象だろ
18歳以下という子供を盾にしてばらまいてるだけ
これでは必要な人に金が届かない
>>75 今の制度作ったの自公って自覚が無いんだろ
男女ともにアラフォーまで子づくりどころか、結婚もためらうってのに
>>87 以前の給付金にしても
所得ギリギリ少し上で
引っかかってもらえなかった人も大勢いると思う
>>1 創価が勝手に言ったことなんだから、実行する理由なんか無い。
もし創価が、国民全員を学会員にさせるなんていう公約を出していたら
自民党はその通りにするのかよ。
おまえら、題目上ってなさすぎるぞ!
功徳欲しけりゃ南無妙法蓮華経と唱えなさいw
>>69 高校は無償になったし
国立大学は中流以下なら無償や半額になるよ
困窮だから配るんやなくて特別だから配るんだろ
公明からの特別なプレゼントで羨ましいって話なんやろな
>>83 そうだな
今もらう子が将来せおう借金だw
ジャップってわかった顔して偉そうな事言っても結局自分がとにかく金貰いたいだけなんだな
実際前回も文句言い散らした癖に漏れなく貰うだけ貰ってるし
むしろ高校でそんなに金いらんだろ
私学行ってる奴は金持ってんだろうし
母体がしこたま溜め込んでるでしょ
蔵を少し開いてやったら?
期限付きのクーポンにしたほうがいいよ
現金じゃ貯蓄されるし
>>38 終身雇用じゃない時代になって、就活も人生で何度やるか分からないし大卒は必須だよ
企業もいちいち全員を面接しないから書類選考で高卒をまず落とす
なんかよくわからんが選挙前からすごい必死だよなあ
公明さんはいったいどうしたんだろう
>>1 いやいや、高校は既に無償化の対応してんやん。小中なんて公立は無料だし。
幼稚園と大学かな。
奨学金?私学なら毎年150万程のローン積み上げなんだが?
学校は義務教育の中学まででいいと思うわ。
高校や大学は成績優秀者のみ行かせて、あとは働くことが義務にしたらいいと思うわ。
多くが大学行き過ぎなのよ。
>>110 非正規は全て弱者ですか?女性は全て弱者ですか?
>>90 生活が安定していようと子供の未来の為の給付なので
>>78 それは誰でも同じだろ
今の子どもたちだけ特別扱いするのは狂っているとしか言いようがない
奨学金ったって学資ローンじゃねーか
名前を綺麗に言うな
創価学会は、婦人部の力が強いんだぞ
たった1学年の事で、貰える貰えないが出来る
なっちゃん、婦人部に恨まれるぞ
親の給与みんな下がってるから18歳までは必要だな 10万円あれば子供のコメ買えるし
僕も欲しい!ズルい!って言いなよ
素直な声上げる大事さ知ってる?
>>110 ここ30年間で経済成長してないの日本だけだぞ
その内の3/4近くが自民党運営だったんですけどねえ
>>114 憲法改正=連立切りが近いと睨んでるのかも
>>93 「子ども」と言えば何でも通るのは正しいことでは
「子どもは国の宝」ってのは時代を問わず自明の真理だよ
「ばら撒き」っていうけど子どもにばら撒くんだったらそれは正しいことだろ
確かに
勉強よりアルバイトのが大事だな
勉学より目先の金
勉強なんかするな
奨学金借りてアルバイトしろ
借金奴隷になって経済回せ
>>75 奨学金は借金だしな、借りる方もアホだけど
とはいえ俺も完済したの30代だったな
転職もして無職期間も何度かあったからかなりの足枷だったわ
>>67 その貧困労働者に税金負担させるぐらいしか能のないカルト宗教や土人親こそ子供盾にしてるだけの穀潰しですよ
維新みたいに大学無償化を進めた方がいいかもな
維新は塾代まで補助金出していてすごい
そのために消費税上がるか、他の福祉カットだけど
公明党は税金ばら撒くわ創価学会は税金納めないわ、国を滅ぼしたいのかね。
岸田「なんか最近公明がうぜえな。そろそろ切り時か」
>>7 逆にその辺だけに金やったら他が文句言うだろ
かわいそうなんだからそっちにこそくれてやればいい
大学生は勉強が本分だろ。大学生に働けという政治家初めてだわ。
つうか高校生でもバイトは普通にしてるわ。こいつって何にも分かってない
18才以下のガキですら10万円もらえるなら
氷河期は1億円くらいもらわないと釣り合わない
そもそもガキに10万何か要らんだろ3千円で充分だろ
さっさと公明党キレよ
いっつも足引っ張ってんじゃん
>>121 少子化の日本では子供は貴重だし
子育て世帯は消費してくれるから経済も回るしいいのでは
>>139 統一+創価が、固い基礎票なんでできません。
第一岸田は九条世界遺産派ですw
富裕層の子供にも10万バラまくより貧困層の子供に20万バラまいた方が良い
みなさん地元の代議士事務所に電話して
もう公明党の横暴にはうんざりだ
公明党とくっついてる自民にはもう投票できないと言いましょう
>>17 子供には未来があるから豊かな経験が必要
将来存在しない世代には投資する必要がない
昔は学年変わる事に友達に一人は草加いた
いま学会員って増えてるの減ってるの?
そういやバイト三昧で一財産築いて実家継いでたやつとかいたな
ああいうの最近はいないのか
コロナでそのバイトのシフトが減って授業料も払えない大学生が死活問題なんだろう
現金は全くの無駄! 半額クーポン3万円分ぐらいで十分 3人で9万円にもなる
創価学会と統一協会の話し合いが始まる
ワクワクすんぞ
就職氷河期世代の子供が18歳以下が多いのではないか?
>>151 その線引きが難しいから一律18歳以下とかの方が良いのではないだろうか
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://⚫;i.imgur.com/eF196Ym.jpg
https://⚫;i.imgur.com/4uHj3Ry.png
https://⚫;i.imgur.com/gYDoU7w.jpg
https://⚫;i.imgur.com/GUCRdou.png
https://⚫;i.imgur.com/JUgh9bP.png
http://2chb.net/r/newsplus/1636350348/918 大学行って勉強してるのは極々一部で
殆どは親のすねかじって遊んでるだけだろ
遊ぶ金ほしさにバイトするだけ
国民の支持を得ていない政党が国政について自分の政策をゴリ押ししてくるなんて
それもう民主主義でもなんでもない
大学生は自民支持してるくせに文句垂れるな
自民支持=公明支持なのは常識だからなw
公明に刃向かう奴は反自民のクソサヨクそのもの
>>149 最初から子供のいる世帯を対象に給付するって言えば良かったのでは
>>157 コロナでバイト代が減収した大学生への支援制度あるよ
>一律にしないと、子供が貰った貰ってないで貧乏がばれちゃう
だから、さざなみ洋一が言ってたように、
非課税にしないで、「確定申告の時に税金で戻させる」ってのが一番。
なんで子供だけにこだわってるの?
子供庁長官でも狙ってるの?
このままなら来年の参院選挙は自民には投票はできない
大学生は勉強や研究をするための身分ではなくて
バイトをするのがデフォルトだと考える今の世の
中の風潮を良く代表している考え方だと言えるだろう。
そんなことだから、税金で大学に補助金を沢山だして
いても、学生がバイトに明け暮れてロクに学ばずに
社会に出るだけになる。税金の対費用効果は台無しになる。
それならバイトではなくてまともに就職して正規の
賃金を得て職歴を積んだ方がマシではなかろうか?
勉強も半端にしかできない、労働も半端な役割りしかない。
大学生のアルバイト労働は、企業にとって使い捨てに
できる都合の良い低賃金労働者の供給源として使われて
いるだけの社会悪であると思う。もともとマクドナルドなどの
アメリカ式の外食産業がそういうことをやり出したんじゃ無いかな?
本来ならアルバイトをするにしても時間制限が課せられて
勤務の割合がコントロールされている状況下でなければ
学生をアルバイトに狩り出してはいけないべきものだ。
国会議員のおじいちゃんが自分の孫に小遣いやる最低の政策
高市氏「自民党公約とまったく違う」
山口ナッチ−。
>>17 「未来応援給付」なんだから
今貧困だろうが富裕だろうが、子供のために投資しろという金な
投資先が温泉だろうが食費だろうが、何の問題があるんだよ
そもそも私立高校も世帯収入が910万以下だと格安で通える
金出す必要ない
つまり一切ばらまく必要ない
昔公明党って共産党と同じくらいの議席数だった気がしたけどいつのまにかめちゃくちゃ増えたな
クソカルトやばすぎ
>>1 学費払えるほどバイトしたら、扶養外れて所得税、住免税、国保請求されて、損する収入ゾーンだな
なんでも言えばいいってもんじゃないんだよ
最近、上祐みたいになってきたな
>>179 0歳から高校3年生まで全ての子どもに1人一律10万円相当を支援する「未来応援給付」な
子供に給付するのかその世帯に給付するのかで話はだいぶ変わるぞ
大学生の子供もつ親たちが気の毒になる発言だなw学生ローンでも組めってか
>>114 前回も自民党の条件付き30万をかなり強引に10万にした
やらなければ連立解消と言って自民はのんだらしい
岸田が条件付き30万をかなりの労力で決めるタイミングだったから、あれはかわいそうだったとひるおびで皆んなが同情してた
イシンガーイシンガー言ってたアホ学会員消えたな
那津男のやらかしで創価不利と見て逃げたな
高校まで無償化してないっけ
大学除外の理由付け弱いね
まあそれより公務員除け
>>75 公明は東京の年収1000万も生活厳しい、という考えみたい
テレビで見たよ
本当の貧しさと苦しさを知らない党なんだね
>>164 どう難しいの?
一律に配って後から税金で徴収でも良いと思う
日本の子どもたちは、わしが育てたとか言いたいのかしら?
気持ち悪いわ。
お金が無いなら国公立で大学は貸与型奨学金と学費免除、大学院は学振と学費免除で行け
これぐらいハードル上げるとめちゃくちゃ真面目にやりそうだけどな
公明も自民もコロナで国民になんの手助けもせずたった10万でアホな議論ばっかしてる
お前らの安い10万以上の功績でコロナを自腹で撃退したんだから国民は
コロナ対策費余ったのは武勇伝じゃねえんだよ恥を知れ仕事しない国に貢献しない国民に還元しないゴミクズ共が
税金なのに、まるで自分の金を配布するような言い草だな。
公明も完全に終わってんな
小中高無償化ぐらい言えよ
あと大学の学費いくらか分かってないな
>>190 また世帯主払いじゃね?子供に届かずパチンコかな
>>208 お前がいれなくても他の奴が入れるから公明党は失くならないよ
大学生は大人なんだから自分でなんとかせえ、っていう意味なら一理あるな。
>>17 追記:子供(将来)への投資だからな。大人は我慢しろよ。
貧困単身でも将来のナマポは今の子供が担うんだから文句言うな
10万円で子育て層にファミレスででも消費してもらえば
バイト雇用が増えたりバイト給料が増えるから大学生も助かるよ
景気ってそうやって回復していくもんだし
インテリで嫌いじゃなかったけど
ただの屁理屈こきだったか
奨学金は慈善事業じゃなくただの学生ローンだと萬田銀ちゃん言ってたで
創価も総本部が本格的に活動再開するみたいだな
【創価学会総本部】安心・安全に対する取り組み
南無妙法蓮華経は獅子吼の如し如何なる病い障りをなすべしや
いっそ
創価学会員にだけ給付します
と言った方がまだ潔いな笑
高齢者じゃなく未来ある子供にもっと金使え!
→公明「わかりました!」
→ふざけんな!公明滅びろ!
創価を自民と組ませたのがDAIGOの祖父である竹下登
消費税の導入もヤツ
芸もない孫がタレントとしてチヤホヤされるのは売国のご褒美だよ
小泉一家も同じ
>>213 小中高はもう無償化されてる
維新が大阪で国立大無償化や塾代補助もやってるな
>>226 ゆーて無利子とか年利0.03%とかで他が貸してくれるか?って話よ
まぁ維新が創価潰し始めたら
維新が野党第一党は確実だな
そもそも国民一律に10万再給付も出来ない政党に何年政権任せてるのかこの国不思議だよね。
野党もなんでそれ言わないのかな?
野党→公約で国民一律で15万支給します!
自民→財源も言わず野党は信用出来ない
野党→こういう緊張事態のために自民公明は財源を確保してますから皆さん安心してください!
え?毎年赤字国債でまかなうほど財政は火の車?
今まで何をやってたんですか?
税金取るだけ取って全部使い切ってあと知りませんですか?
なんでこう言わないのかな?
焦った
高校生もバイトできるよなw
一瞬何言ってるのかわからなかった、、
なっちゃんじゃなくて、おまえなんか萎えちゃんだ!
萎えたちんこだ!
>>222 富裕層のが消費額がすごい。10万なら貯金せずにボトル入れる
給食費や学費、教育雑費無料にした方がずっと健全 あるいは修学旅行費とか
未来とか応援とかそういうワード使うなよ
いまだろ、いま
こいつは都内の一等地の豪邸に住んでそうな上級国民だから庶民の感覚が生涯わかんないんだろうな
まあ、こうハッキリ言えるのだけは評価する
10万円でどうにかなる問題でもないが
外国人参政権とかもそうだけだど非常識な公約は公職選挙法違反にすべきだ
これも明らかに主観的で差別的
人権の平等に反する
10万お年玉貰う小学生なんて禄な子に育たん。子供には倹約を教えろ
>>240 大阪の無償化は明らかに与党である維新の実績なのに
公明党が口出しただけで自分の手柄にしてて失禁
>>244 しかも実質担保なしの将来保証されてない無職に対して
学部学科も問わない、偏差値なんかも問わない、専門学生だって借りられる。
こんな緩いローンないね。
公明党は創価学会の政治部
創価学会の下部組織だよ
創価と組む必要がもはや自民にはないだろう
>>1 このまえ公明党のポスターが貼ってある家の子が、同級生に「おいナツオ、今度うちでゲームやろうぜ!」って言われててワロタよ。ちなみにその子の名前はナツオじゃない w
いっそのこと創価学会員に一律100万給付すればいいじゃん
>>1 創価は扶養義務も知らんのか?
未成熟子は福祉で賄うべきだろバーカアーホソーカ
飛び級で京大へ入った、女の子がいたな
貰えないなんて、可哀想
大富豪の子供がもらえて極貧の現役世代がもらえない時点で愚策とはっきりしている
今から子供を作る気には全くならないな
こんな10万など二度と支給されない。
>>1 ダメだッ❗ダメだダメだッ❗貯蓄制限を設けろッ❗貯蓄100万円以下の世帯限定で10万円給付だッ🤪❗
自力支援金
収入要件
収入が@Aの合算額を超えないこと(月額)
@市町村民税均等割非課税額の1/12
A生活保護の住宅扶助基準額
(例: 東京都特別区 単身世帯13.8万円、2人世帯19.4万円、3人世帯24.1万円)
資産要件
【預貯金が@の6倍以下であること(ただし100万円以下)】
カルトの耳👂にふざけるな💢ッ🤪❗念仏念仏ッwww。。。
>>246 義務教育も終わって自分で選んだ道くらい自分で何とかしろという至極まっとうな話だろ
>>43 愚策で少子化防止なんて考えなくていいぞ?
そんなことするくらいなら、いっそのこと人口減の一途を辿って国が滅亡してくれた方がかえって清々するわ
参院選に向けてバラマキで票を買いたいって下心なんだろうけど、まさかこんなに反感を買うとは思ってなかっただろうなw
ギリギリの年齢層で貰えなかった奴は、何とも言えない気分だろww
>>210 都心で私立理工行かせて生活苦しいです…とかはもう少し何とかならんの?って思うけどな
近隣県の国公立大の方が家賃含めても安いよな
なぜ納税者が馬鹿を見る政策ばかりなの
納税者に一律でいいやん
>>236 一律給付は貯金に多く回されて失敗したから
よく消費してくれる子育て世帯に修正したのでは
大阪なんで、高校無償化されてる。
なんで国でしないんですかね?
金配るとか脳死政策する前に
そのアルバイトが出来んから大変なのでは
やっぱり政治家なんて庶民のことわからんのよ
公明党って現実から大きく離れちゃったな。どうしたんだこの党。
高校生はバイトしてるし、大学生は働けってか?
バッカじゃねーの。来年の参議院選挙で消えてなくなるな。
>>136 あの。。親が払ってる子供にかかってる消費税とかを還元してるだけなので他人が貧乏とか一切関係ないですよ?あくまで子供にまで増税かけるのがおかしいからその分は返しますねーて最初から言ってるのが根にあるんですよ
大の大人が自分一人分しか払ってないのに返せてただの乞食みたい
さすが創価学会の犬公明党
何が何でも18歳以下にこだわる理由があるのだろう
>>272 そんなに日本が潰れてほしいなら出て行けよw
未来応援給付金と聞いて一票入れた後に、国民と立憲の給付金が親一人〜二人まで加算されていたと気付いたw
>>1 自民はもういい加減にカルトとの連立を解消しろよ
>>268 子供の未来の為の給付であって貧困層支援ではないからな
公明党三大公約
1 外国人参政権 初代会長 牧口常三郎
2 LGBT法案 二代会長 戸田城聖
3 夫婦別姓法 三代会長 池田大作
地方だと通学交通費とか部活の移動費とか支援する物いっぱいある
現金じゃなくてクーポン券で配れよ
お布施や貯蓄に回らないように
与党ヅラさせてやってるだけでガマンしとけよ
ただの集票マシーンのクセに
10万円ばら撒きの財源は 宗教法人への新課税でお願いします
コバンザメの低級政党がなんで国の金を自由に使えるんだよwww
勘違いし過ぎだろ
俺が子供なら毎月5千円1年間もたえた方が嬉しいけどなぁ
苦し紛れの票ほしさにペテンぶちあげ
これが大成功すた
本心からの政策でないのは言うまでも
ないだから頃合い見て引き下がるよ
自民維新国民2(5)ちゃんSNSのせいにし
て現在はわが党は精一杯努力しましたと
いうアリバイ作りしてるだけ
留年して高校4年生が貰えて、3年で大学へ行った子が貰えないなんて、変
>>273 一人暮らしの大学生とか全部敵に回したな
>>279 子育て世代こそ、子供の将来のための貯金にまわるぞ。
>>28 目的が信者増やすことだしな
そんなのに国の金使われたらたまらんわ
いつもお願い電話かけてくる
知り合いにこっちから電話してやる
選挙の前にみんな貰える様にするから
って言ってたぞ
つーかやるなら学会の資産から配れよ
余裕だろ数兆円くらい
課税されてないんだから上納金を
創価の子だくさん
聞いたことあるな
子供を3人以上つくれとか?
>>253 富裕層は使わずお布施しましょう。って学会の会合で言われそう
>>282 バイト減収した大学生の支援制度はあるよ
>>240 教育だけなら大阪と愛知は良さそうだね
愛知は公立高校が高校内だけでも授業や長期休暇の補講の質が良いって聞く
みんな平等に苦しんでるのに年齢制限の子供にだけ供給はおかしい
やるなら"みんなにやる" やらないなら"やらない"
商品券でもいいだろ
>>255 瞬発的なバラマキよりその方が子育て支援になるよな
高校生は奨学金貰えないんだな自分は世間知らずだわ
さすが国会議員様だ国の制度をよくご存じで
自民の高市
自民の公約とは違う。自民の公約は重い。
維新吉村・国民玉木
理解不能。
ナッチー m9(^Д^)プギャー
創価学会員の子供以外に支給するのは賛成。山口のボケいい加減にしろ。池田君は元気か。
>>303 すまないが18歳以下であって高校4年生は貰えないんだ
>>279 それ嘘 口座振込だから当たり前の話だよ
手持ち現金で立て替えても貯金は増えたことになる。
>>281 本当だよね
もらったこと、わからないよ
ほんと与党から出ていっていいよ、
そしたら自民に票入れるから
>>283 ところが、また宗教パワーで当選しまくるってオチなんだよなw
10万配るよりも18以下みんなに資産運用セミナー受講させりゃええやん
維新より少ない議席のくせに
なにデカイ面してるんだ
>>1 困窮してる大学生ってバイトが無くなって困窮してたんでしょ?
バイト再開したところでバイトできなかった時期の分の困窮は埋められないんだけど
>>89 しかもその年齢は親の保護下にあるし、社会に対する貢献はこれからである。
それより還元先としては今社会に貢献している世代に渡すべきだよな。
なんのための還元なのか目的が本当にわからない。
>>305 家族旅行したり外食行ったりする家庭が多いだろう
服やおもちゃ、学用品も買わないといけないし
18歳以下の子育て世帯だけが困窮してるって?
アホかよ公明党。こいつら何が目的で一律18歳以下って言ってるんだ?
気が狂ってるだろ。世間の意見は、子供がいない世帯だって困ってる人は爆増。
大学の授業料は国公立でも年間50万、私文で100万、私理なんか150万超なんだが、それをバイトで稼げ奨学金を借りろと?
まあ10万程度もらったところでかもしれんが、よく考えて発言したほうがいい
いっそのこと創価学会員に対して銀座のクラブで一律100万円ずつ配ればいい
別に毎月毎年配るわけじゃないんだからさ
こういう時こそ国民全員にポンって出してgotoにより行きやすいきっかけ作ったら?
お金ってあれば助かるし活気づくよ
ずっと増税節約節約じゃどんどん気も下がってくよ
岸田総理に考えて貰いたい
どいつもこいつも10万円程度でうんちく言ってんじゃねーよ
みっともないから全部無しでいいだろ
>>1 そういう矮小な話なんか?てか、社会全体で応援するとか語っといて10万ぽっきり?
池田犬作が生きていたらもっとましな命令をしてたんじゃないか?
お札なんかなんぼでも印刷出来るんだから
全国民に100万円配れよ
半グレとかヤンキーの中高生狩り始まるな
誰でも無条件で10万持ってんだしw
子育てには金がかかるんだから別にいいだろ
日本人は貧しく、そして、さもしくなったな
そりゃあ高市早苗もさもしい人間が増えたとか言うわ
コロナの影響で
バイトも半分以下なのに
世間知らず
過ぎる
>>332 困窮者支援は別だから
子供給付は教育支援と消費喚起策だろう
>>332 子供は未来を支える世代だから
現役世代に給付しても将来的には現役でなくなるから意味がない
>>331 そんなのに使うわけないやん
将来の増税に備えて貯金一択
>>332 子供いる人と子供いない人じゃ、子供いる方が大変に決まってるだろ
だから子育て世代優遇してやるんだろ
何が問題なん?
池田大作ってまだ生きてるの?
表に出なくなってかなり経つよね
一律ではほとんど銀行に預けておわり
前回の給付金と同じだよ
この10万円だって、借金して払うんでしょ?
もらった方も、いっときのラッキーで、未来型督促か?
もうちょっと長期的な視点で政策打ってほしい
>>335 これ配るの経済対策?
毎回毎回ばら撒いてるだけの死に金
よくわからんが山口先生はこの10万を子供が自由に使える金みたいに考えてるわけか?
保護者に対する養育支援金じゃないの?
子供が学生なら配布でいいんだよw何で年齢で縛るのw
>>334 それは元公明党の遠山先生がやってるわ
横流しも忘れずにな
もし自民が連立を切りたいのなら、中選挙区制に戻して、人口でしっかり議席割りを作ればできるよ。
所がこれをやっても議席が減ってしまう試算が出てるので難しい
貧乏人にやるとか子供にやるとか老人にやるとかもういいから。
なんで今の20〜40代から搾取だけするんだ?
何の恩恵も受けてないのに上の世代の2倍以上の税金を搾り取りやがって
吉村と玉木いれば改憲できるしあんたは不要だよなっちゃん
高橋先生曰く下駄の雪だとさ
>>330 仮に高校生以下に10万円ばら撒くとして、使い道なんか課金かスパチャ投げだろうしな
良くて衣服購入だがコロナで痛手追ってる外食や旅行系には一切消費されん
経済かじってない俺でもわかることなのに政治家って何なんだろうな
信者はジジババばかりなのに18歳以下だけに10万円
次の参院選終わったな
真面目に選挙活動せんやろ
詳しくないけどいろんな面から憲法に抵触しちゃう問題はらんでるよね
ガキがコロナで何苦しんだんだ
休みばっかで最高じゃん
思い出作れなかった?
馬鹿野郎!!誰も経験してない事経験出来たんだぞ
凄い思い出やろがい!
クラス会で話すネタ尽きねーだろ!
というわけで無駄なバラマキやめてね
>>89 子どもを持ってみればわかる。
年寄りの3倍食うし、3倍金がかかる。毎年大きくなるので服が要るし、
仲間と同じゲーム機やスマフォを欲しがるし、旅行のときは家族一緒でX3とかX4だ。
子どもに頼りきってる産業、
育児商品、教育、出版、アニメ、玩具、花火、子ども机、塾、ゲーム業界…
そういうところ、ぜんぶ斜陽で、
毎年数万単位で子どもが消えてるんだから、そりゃあ日本傾くだろ
そもそも他人が交尾してひねり出したガキの為に税金から10万円くれてやらにゃならんのだ、反対だわ
なら還暦童貞にも1000万円ぐらいくれよ
>>330 未来を担う子供のための給付であって既に大人になっている世代には無関係
>>358 10万あげるから来年の参院選は公明に票を入れて下さいって事だよw
給食費とか制服無料にするとか何かできるだろ
親が使うだけだよ
>>350 テレビで親が給付金で子供にクリスマスプレゼントを買いたいと言ってたよ
18歳以下は全員貰えるの?
学校へ行ってなきゃーダメなの?
支持率3%のゴミ政党が国政に口出しすぎだろ
分際弁えろよ
>>268 コロナ禍で打撃を受けた人を救済する「救貧」の政策と
長期的視点に基づいた人的資源への投資、連帯は
はっきりと切り分けて考え、実行すべき。
今はコロナ禍の長期化で焦眉の急なので救貧政策重視。
コロナ時代が落ち着いたらその時に改めて長期的視点に基づいた投資を行えば良い。
公明案はそこのとこの切り分けはっきりとしないでごたまぜだから批判される。
>>348 公明党はそのことは何も言わないんだよ。だから自民党が条件飲むから困窮者手当も出すぞ、って言ってるんだよ。
公明党がなんで18歳一律って言うのか理解できん。
学会員いたら説明しろ
>>338 給付対象の指定が年齢のみだから貰えるやろ
>>1 山口よ、お前の学生時代とはワケが違うぞ。
のんべんだらりと少しだけ講義に出てあとはサークルとバイトなんてやってたら何の為に学校に行っているのか分からない。
>>283 元々アタオカだぞここの信者は。30年ぐらい前は「池田先生を天皇に!」とか真顔で言ってて共産党と大差なかったぐらいだからな。今は黒歴史だから言わねえだけで。
ちょっと話が逸れるが国交省の大臣が公明党のポストと決まってるのはいがなものかずっと同じ政党が担うのは腐敗の元だろ
>>359 子供にやるんだよ
子供の未来応援言ってるんだから親にやる筋合いはないだろ
親が使ったら給付金詐欺と同じ
>>1 国民全員に一律10万で良いだろ。財源なんて国債でいいし、30年のデフレ分いくらでも国債発行できる。
一部の人だけに配ると喧嘩にしかならない。そもそも去年余った30兆円で国民一律30万配れるだろ。
>>344 自民は公明がくっついていてもネトウヨは変わらず支持してくれるのに
立憲は共産がくっついたら票が逃げてった。かわいそすw
>>371 今回も真面目にやってないよ
立憲共産党があまりにアホすぎたので
おこぼれもらっただけ
次の参議院選挙は維新とガチだし
このやらかしで議席なくすよ
やりたくてもバイトできなくて
借金増えた子もいると思うのだが
米井は殆ど固定票やからその他民衆の意見は聞かないやろ
アキラメロン
高卒就職して18歳で働いてる子もいるからね
大学に行ける子が困窮してると言っても大した事無いと思われてるんだよ
18歳以下1800万人に10万 二兆円ばらまくなら
国民一律二万円 二兆円ばらまけ
一律給付金は全国民99.7%が受け取った大好評の政策
頭おかしい思考だな
創価学会に政治やらせたら本当に日本終わるぞ
他人が得するのが許せない日本人
もう日本人はチョンだろ
あとさ考え方として不思議なのが
どっかの市長選で当選したら市民に10万だか
支給しますって言って当選した後に、市に財源無くて支給出来ないってなったら、当選した市長散々責められてたけど、そもそも市民に10万程度の金も還付出来ない今までの市政に何とか言えよって思うよ。え?お前ら税金毎年全部使ってんのか?こういう市民が困ってるときに返せるように取っておけよと。取っておけないならお前らの給料がおかしいんじゃないか?って。
いつになってもこの国は変わらないな。
大作大先生の名言「キンマン、イトマン、キンマンコだよ!」
>>261 ね月5万借りて卒業後に240万を無利子で月1.5万ずつ返す
これでサラ金と同じって色々失礼だと思うの
就職うまく行かなくて…とかなる状況もあるとは思うけど
自民党「もう、公明切るか。維新と国民が改憲賛成だから」
>>388 消費喚起策では
麻生が前回の一律給付は貯金ばかりされて失敗したと言ってたし
>>384 働いてたらダメ
つか、まだ決まってないぞ
最終的には住民税非課税世帯になる予定
30万円な
中国にこんな変なおっさん居たら
公安に連行されて射殺されてるだろうな
中国、韓国の留学生に未だに多額の税金
日本の学生は卒業後に奨学金の返済で苦しい生活、結婚も出来ず
10万円なんかで誤魔化すな
>>359 おい!一発ナンミョーダイサク唸ってみろやカルト創価の奴隷野郎(笑)
3歳と1歳なんだが20万も何に使えと
普通に貯金するわ
【売国奴自公連立政権は外人優遇】
H29 留学生
一位中国人 10,7万人 二位ベトナム人 6,1万人 三位ネパール人2,1万人
中国人留学生の6割以上に無償奨学金
・私費留学生 月5万円〜8万円
・国費留学生 月14万円〜27万円
※院生 月27万円〜 +研究費50万〜100万円
文科省国費留学生
・奨学金 月14,5000円 (年174万円)
・授業料免除 (私費留学生は減免)
・航空券往復分 +一時金25,000円
・宿舎費 月9,000〜12,000円 (年14,4万円)
・医療費 二割負担
・所得税/住民税 日中租税協定により中国人学生・実習生は 免除
■「物質・材料研究機構」
職員1450人うち約300人外国人、支援対象の7割99人=留学生
■「沖縄科学技術大学院大学」
教員・学生ほぼ中国人
沖縄振興費から13年間1787億円 主任研究者65人 1人2億円超の手当!
■宮崎県私立高 生徒の9割中国人
未来の子供のためっていうけど
一番子供のためになるのは子供の数を増やすことだよ
出生一人につき100万配ったほうがまし
バイトができない高校生以下こそ親の懐具合次第じゃんw
経済対策なのか子育て支援なのかはっきりしないから
何言っても説得力がない
>>394 子供が自由にカネを使うことが子供の未来応援になるとはとても思えんが
>>336 その通り
条件付きのはした金バラマキなんてしなくていい
頑張ってる人に失礼
みんな苦しくても切りつめてやってる
ワケわからん
中卒でも働いている人いるやん
アイドルに多いやん
創価学会と選挙協力している自民にはもう投票しません
>>375 その殆どが子供自ら買う物じゃないやん
親が買い与える物やん
だったら最初から子供のいる世帯向けに給付するって言えば良かったのよ
わざわざ子供に給付する未来応援みたいなややこしい名前つけるなって話よ
親としては子が大学生が一番お金かかる時でしょ。
さらにコロナ禍で一番授業の質下がってるの大学だよね。
大学生に対する給付金はあっていい気がするけどなぁ。
>>406 支給開始が年追うごとに微妙にずれてほとんどが貰う前に死ぬからそんな心配しなくよい
>>406 年金なんか75歳まで生きな貰われん。
何を期待してるの?
>>405 そうしたら、公務員が給付金をもらうのはおかしいよ。
給料も職場も安定して、普段から税金で養われている
創価学会に子育て世代が多いんだろうな
全ては創価が得するための政治
公明党は支持率よりお金
信者の子供に給付金渡してお布施させボロ儲け
自民党がこれを実行させたらそのお布施の一部が役員の懐に入ったと思っていい
>>413 小選挙区での学会票を失う怖さを貴方は知らない
そりゃ本人はそうかもしれんが、親の所得を無視してアホかよ
橋下徹が言ってたろが、
橋下は子供4人で40万も入る。俳優の谷原章介は子供6人で60万も入るんだぞ、
高額所得者にこんな大金支給するのがコロナ禍対策かよ
>>3 お前も乞食以下の金しか稼いでないクズじゃんw
な〜に権力側気取ってんだカス
>>1 この状況でバイトがあると思っているおっさんは、政治家に向いてないわバカ
創価学会の奴らは貧乏人の子沢山、山口那津男ええかっこするな。ボケ
>>430 子供時代に好きな物を手に入れ豊かな経験をすることも未来のため
宗教法人に課税して財源捻出するなら考えてやらんこともないけど
真っ当に働いてる市民の負担増やすなよ
>>444 宗教家が政治やってるのがそもそもおかしいな
政教分離しろよ
三井ダイレクト安心センター東京4やら1
安形、尾関、樋坂、真和総合法律事務所池田
裁判記録から。
https://ameblo.jp/mitsuidirect/ 安心センター東京第4樋坂が引き起こしたトラブルだが ひき継いだ
尾関が酷いわ。東京第4から今は東京第1。無傷だと現場で確認されてたのに損傷ありとの不正保険金請求に対し
実地検査もせず、写真も明らかに違う車両の写真でさっさも支払おうとしたんだよな。詐欺だという数えきれない指摘に関わらず。詐欺師は加古川市尾上町の漆原。反社?保険金詐欺で解雇されることがないのは反社だけだろ。
とんでもないDQNプラス詐欺の合作。安形がシニアマネージャーとはね。三井ダイレクト低レベル恐るべし。
真和総合法律事務所の池田も懲戒請求適格。どれだけ悪事を、働いたのかわからんからな。
マスク ペーパー会社 丸投げ 中抜き 学 会
子宮頸がん 薬害 学 会
大学生だと10万円ぽっち、バーニングストーンにウォーター
連立与党として圧勝させたんだから仕方ないだろ。今更文句言っても変わらないよ
米井の葬式見たことある?キモイぞwwwwガチで引くからwwww
東京大学法学部卒で弁護士なのに低脳の山口那津男
まあ、異常に長くて締まりの無いマヌケなツラしているもんな
>>424 クリスマスプレゼント買ったりおいしいもの食べればいいじゃん
18歳未満に配るのはほぼ確定してて一律か所得制限かを議論してるのはやっぱ自民党は頭おかしいわ
こういうときだけカルト擁護する層が信じられんわw
みんな学会はいってあげたら?
ん〜これ根拠が良く分からないのに金使いすぎじゃね?
携帯の値下げもみんな公明がやったみたいなポスター作ってたり
いろいろおかしい
>>442 婦人部のババアは高齢者かママ世代のキチガイばかり
公明の創価票もどんどん減ってきてる
もうそう言う時代じゃなくなってきてる
このままだと、来年の参院選は自民・公明大敗でねじれ現象が起きる。
改憲なんて大きく遠ざかる。恐らく、安倍が激怒して参院選前に政局仕掛けて、
岸田を降ろして高市で選挙だろ。で、「公明党さんさようなら」だろうな。
高校生は授業料タダやろうが
大学の方が明らか金かかるわ
痛々しい言い訳だな
>>286 なぜ出る必要がある?
出るのはお前たち愚民どもだよ
そもそも1億2000万の猿どもが島の中で勝手にここは日本国だと名乗り、日本語という島の中限定の言語を用い、司法立法行政天皇制を敷き、勝手に「ここは我々の国です」と名乗ってるだけじゃないかw
いっそのこと広島長崎に続く3発目以降の核をじゃんじゃん投下して消し飛んじゃえばいいんじゃないか?
そうすればもともと日本国が大嫌いだった人たちと外国民で力を合わせて新国家を樹立するまでだよ
はっはっはっはっはっwwwwwwwww
こいつめっちゃアホやん
大学生は今からバイト頑張れって言うなら困窮してるやつらも同じやないか
>>455 それ書いたら、靖国神社に参拝して神道を信じている議員も同じになるぞ
なぜ国交大臣が十数年も公明党議員か?
莫大な利権から中共に金を流す為
一律?本人が手にできるとは限らない
子供の名義で借金積んでくような親の話は、層化ならタンと知ってるでしょ
>>438 コロナに関する大学生支援制度はもうあるよ
>>7 創価学会員の十八番、レッテル貼り
今日も貼ってるね🤗
>>1 >食費や通信費もかさんでいる
通信費がかさむ理由は?
そうか、そうか、詭弁だな
赤ん坊に支給してる時点で破綻してるんだがw
>>475 自民党も、自由公明党じゃなくて
自由創価党と呼ばないとな
俺の知ってる日本という国では高校生も奨学金制度あるし、アルバイトだって出来る。なんなら新聞配達とかいうのなら中学生から出来るんだろ?
無理して正面から打ち返してくるなよ
人にはみんなの幸福を考えろとか強要するくせに中身は自分達だけが得をすればいいだもんな
なんだよこの宗教
>>435 維新や国民民主に移るんですね。どうぞどうぞ。
auからUQモバイルに移るようなものだw
前の10万給付は、そもそもが安倍総理が給付金配布を命じた背景がある。
財務省と麻生はやりたくないから、遅々として給付条件が定まらず施行できなかった。
その隙をついて公明党が安倍総理の了解を取りつけた。
今回は背景が全く違う。公明党のゴリ押し。
クソガキってだけで10万円もらえるのはズルいおかしい
クソオヤジにも10億円くらいくれ!
お前ら見苦しいな
穀潰しの氷河期や貧民より子育て世代を重視するのは当然だろ
子供達が未来の自分に借金して
今金をもらって使うのは親
未来のためって言うのなら仕組みに金使えよ
こんなのただの小遣いだろ
選挙をライフワークにしている
宗教法人に特別宗教法人税を課そう
その財源でこどもにばらまけばよい
未来への投資って言うなら
その予算を無利子奨学金にでも回してやれよ
国の宝になる子供には投資する
国の荷物になる子供には投資しない
理由が適当すぎる
税金のバラ撒きはいい加減にしろ!
>>456 自民党他にも降りかかるぞ
そもそも政教分離はそういう意味じゃない
>>460 外国人参政権だって相互主義じゃなかったら飲めるわけないのに憲法違反だよ
今回のも人権に年齢制限はないから憲法違反
公職選挙法違反にしないとダメよ
こういう我田引水は
公明党は相変わらずレベル低いな
創価学会頼りの三流政党
自民も早く切った方がいい
>>442 子育て真っ只中の若い母親を取り込むために実績積んでる
あの法案もこの法案も公明党のおかげで成立しました!って婦人部に言わせてたし
>>454 無駄遣いをさせることが子供のためになるとはとても思えんが
>>466 統一協会なんて700万も持ってないだろ
せいぜい70万
こういうペテン言ったもの勝ちの大嘘
あははー
本年度八王子創価高校からの東大進学者
ゼロぜろzero〇でした一一一
そもそもお前らの年金は子供世代が支えていくの理解してる?
他人の子供に集る乞食なんだよお前らは
子供が優遇されるのは当たり前の話
>>394 毒親は金をとりあげ自分の事に使うだろう
バラマキ止めるべき
>>423 そんなことは天地がひっくり返ってもありません!!
聖教新聞はもとTBS系列の毎日新聞が印刷してるんだってな
コロナでバイト先なくなったというニュース見てないの
そういや岸田は最初非正規と女性とか言ってたな
それも意味分からんが全く違う方向行ってて草
>>1 つまり「大学生や独身、子無し夫婦はは応援しない!」というメッセージか
>>283 どうしたもこうしたもアレコレやらかして海外ではカルト認定まである。
>>438 あっても良いけど
もう学費免除の枠が広がってたりバイト収入が途絶えた層には援助してたりするんだけどね
ニュース見てると生協でインスタントやレトルト配ってるくらいしかしてないように感じるかもしれないけども
何のためにバラまくの?
普段から貧乏人はろくに税金払ってないし
子供いる家庭は手当、控除で相当優遇されてるだろ
>大人の所得で子どもを分断するべきではない
言いようがあるもんだね
>>490 既存の日本国を維持しようとするから子供が宝に感じるんだ
捨てろ!旧来どおりの思考を!!
そうすれば子供などただの肉塊にすぎん!
>>477 察するに少子化対策、子育て支援
困窮者への支援は別に、ってことらしいけど
じゃあ、困窮者には何するのって部分は全く聞こえてこない
>>493 さざなみ洋一が言ってたけど、あれって最終的に阿部が「公明に花もたせてやれよw」で決めたんだってな。
公明は自分たちの手柄にしてるけど、すべて阿部がやったことだってな。
>>504 そう言い続けて切りました?
またまたまたまた自民に騙されちゃいましたねw
>>522 コロナでバイト減収した大学生の支援制度あるよ
>>466 甘利と石原が落選したの知らんのかボケが
>>523 何なら高校生より金かかるからな
でも支援なし
そらキレるわ
>>89 塾やサッカークラブ、あと公立学校も実は何かと金かかったりする。
結構ちまちまと保護者負担の出費多いのな
あととにかく食費、育ち盛りは男も女も食う食う。あと服。制服も運動服ももりもりサイズ変わっていくし、遊んだりクラブや運動でいたむいたむ。
創価学会は税金を払ってない。宗教法人だから税金払ってない。
まず、公明党創価学会は「税金」を払え!
>>541 それこそバイトしろよ
禁止もされてないし休みも多く時間はあるんだから
バカなのか?
今の大学生は完全自活は無理だよ。
奨学金借りないと。
最も安上がりの国立でも家賃と学費で年間100万。
それに教材費や生活費を入れるとどんなに節約しても年間200万はかかる。
月18万をバイトで稼ぎながら単位取れるわけない。
18歳以下約2000万人に10万やるぐらいなら年間100万前後生まれる新生児に10年以上継続的に金やれよ
はああ?草加って頭おかしいわw共産党のがまだマシだな
>>89 将来の反乱を防ぐ
このままだと俺たちは今の子供達に20年後殺される
>>425 一方、4年間奨学金の日本人は、600万程の借金抱えて社会人スタート。無利子でも毎月5万の10年。
ヒャホー無しの〜独り立ち無理の〜彼女無理の〜 人生ハードモード
>>534 岸田が非正規や女性を支援したいと言っているよ
公明野に降れ。恥かかされたんだ。
連立与党の政策一丁目一番地が反故されたんだから。
維新国民公明で組めば政権取れる。
那津男はそこらのクソ自民よりまともだと思ってたんだがな。残念
わかった、もういいよ
創価学会員だけに一律10万円給付、こうしよう
公明党も本当はそうしたいんでしょ?
創価学会は、国家内国家なんだから、自分たちで信者の子供に10万円配れば良い。
もう、創価の子供は創価学会が好きにしたらいいと思う。
創価の子供は知らね。
コロナで大学中退てNHKでやってたのにね
1.6万人だっけ?
どうせ、そうかの番組しか見てないんだろ
宗教関係者って視野が狭いんだよ政治家やめろよ
どうせ車のローンや住宅ローンに消える
なぜ子供世代ばかりを優遇するのか
今の現状でも十分ではないのか
>>493 皮肉なもので一律給付やった安倍チョンの方がまだマシだったなw
>>534 マイナンバー所持してれば数ポイントやるってよ
>>1 分断するべきではない!ってあのさぁ子有りと子無しで既に分断してんだよなぁお前のせいでよぉなぁ🥺
>>506 ハッ 障害児含めて5人子供産ませて、私の子供は2人とわざわざ公に述べる男を
東京都知事選に担がせたご教団様がね!
未来応援給付もマイナポイントもどちらもコロナ禍対応ではない
>>1 そういうことなら大学へ金を支給すればいいんだ
私学への交付金もっと増やせよ
>>557 なんの関係があるの?
18歳以下の未成年を支援しようって話なのに
>>531 このままだと高確率で今子供達による反乱が20年後に起こるから
子供様の機嫌を取るため
いやコロナ渦で大学生が大変だという話しだったはずなのに
なんか給付することが目的化しておかしなことになったな
あの頃既に執行せず余らせた予備費だけでも30兆あった
概して見れば供給力に問題はなく、
直近のインフレ率もコアコアマイナスになってたようなデフレ国日本には
財出の余地があるのですから、子の有無でもなく、また掴めもしない困窮限定に囚われることもなく
一律に相応額給付する一択しかない。
僕はそう思いますね。したがってこの議論自体が僕にとって意味のない事。
>>534 そもそもコロナ禍じゃなきゃこういう給付金はないわけで、やるべきは第一にコロナで困窮している人への支援なんだよな
子育て支援はやるべきだがそれはコロナ関係なく普段からって話ですわ
>>1 そうか大学ではそうらしいけど一般的には無理だろ
>>551 岸田や自民じゃなくて
公明党は困窮者救済で何か言ってる?
池田先生が皆さんに支給しなさいと命令してくれたら支給されそう
宗教と政治が結び付くと碌なことになんねーな
課税しろよ創価学会と統一によ
「未来応援給付」なので、子供の将来に備えて貯蓄します
>>558 住宅や車に消費してくれるなんてありがたいじゃん
国は消費してほしいんだから
>>503 アベノマスクしかり東京五輪しかり
そもそも政治は我田引水だろ?
だから入信してくれてってコトだろ
信者年寄りばっかだし
コレが投票しないことの弊害だよ
大学生は公明党に嘗められている
大学の方が金かかるわ!って怒りはもっともだけど
ちょっと子供に事務に行くか電話でもして追加された支援制度聞いてみて貰った方が良いよ
下宿借りてるのに実家で遠隔授業ってのはほんとバカらしいし多分そこは補助が出ないからキレて良いけど遠隔授業もだいぶ減ってるでしょ
高校生の時バイトしてましたけど?
田舎だったから月8万位しか稼げなかったけど
岸田メモ
創価学会は大事
若者の貧困 頑張れ若者
女性の貧困 女子には生理用品を配布 一律 ただしABマスクのようにならないように
外交は尖閣が日米安保
コロナ対策 ワクチン
麻生先生の発言 ぜぜひひ
【創価】公明党・山口那津男「大学生の方がお金かかる?創価学会幹部は寄付でうはうはできるし宗教法人なので税金免除も利用できる。庶民以下とは違う」
園児はバイト出来ないからね。でもちゃんと個人の口座に入金しなきゃ駄目だよ、辻褄が合わなくなるからね
>>1 そのバイトが出来ない状況が続いているから困窮しているんだろうが!
>>570 扶養されてる人に金やっても意味ないよね
おもちゃでも買えってか?
それとも結局親の金になるの?
いつもは能天気だけど本気の玉木って行動力あるんだなとよく理解できたよ
創価大学のまん前に
なんであんな高規格の幹線道路を作ったのか
説明しろよ
>>574 何回も全員に給付するわけにも行かないから未成年、未来ある子供を支援するのがおかしいか?
無能が貧困だからってそれは当たり前だろって話だろ
>>572 コロナ禍に対する給付とは言われてないぞ
子供の未来を応援する給付
子どもの大好きなニンテンドーやソニーは好調なんだから10万配って好調な所に儲けさせるのって意味あるの?
意味のある金の使い方しろよ
ばかじゃねーの
なんか、時代は変わってきたな。共産党と立憲が本性ばれて大敗したのも時代か。
今回の選挙は若者がネットでかなり情報を集めていたらしい。
今までの選挙とは違って若者がきちんと政党を見抜いている。
もう、公明党、共産党とかは若者に見抜かれてる。参院選は消滅だろ
>>571 かつては子供だった連中は搾取し搾取され歳ばかりくってるからなw
こいつは国立大学が格安でバイトでも学費が出せた時代だろ。いい身分だよ。
公明党幹部
「例えば所得制限を受け入れるにしても、東京では年収が1000万円を超えていても高所得者とはいえないという状況もある。
1500万円くらいにしないとみんな、生活が大変なんだという意見も出ています。」
>>572 高校生以下なんてほとんど影響受けてないからな、すくなくとも金銭的な
学校が休みになってどうこうつうのは10万渡して解決する問題じゃないし
メンタルヘルスならいのちの電話か何か知らんけどそういうの増やすとかしかないでしょ
金渡せば問題解決って、子供なめてるだろ
だれかなつおに聞いてみてよ
0歳にどうやって10万円渡すのか
5chねらーは投資で1億稼いで
10万とか1日で稼げるんだから
高みの見物してなさい
高校は義務教育ではないだろ
家に金が無きゃ高校なんか言ってる場合じゃないだろ
夜間高校、通信制、大学も夜間や通信も有るのに、
なぜ18歳区切りとか訳分からん、勝ち組の中流階級目線の自称弱者支援なんだよ
>>577 ワクチン接種場所不足の時、大会場所有してるのに沈黙でワロタ
貧困層じゃないとこにもばらまくってところに公明党の旨味があるんだろう
>>593 子供に金やるって話じゃないぞ?
子供がいる家庭に支援しようって話だぞ?
高校生が貰えて俺は貰えないからって喚いてるのかお前w
町田の創価会館の前の道路が
めちゃくちゃきれいに整備されたのはなぜ?
>>584 投票率上がれば創価票の割合が減るもんな
子供より、自分の私利私欲が勝ってる、大人が多すぎて引く
戦争が起こったら真っ先に子供に戦地行かせそう
児童手当が年12万円だっけ?
今年は一人22万円かぁ
裏山
1人あたり10万円配るのに
1人あたり20万円の税金がかかります
未来の子供たちに払ってもらいます
コロナ対策のはずが何かあさっての方向に行ってしまった
既にコロナ渦で飲食とかでバイト減って大変な学生がいるという話しだったはずなのが
貯金合ったのも切り崩しているとかで
なんか「バイトすれば!w」
頭おかしいだろう・・・
>>592 あるよバイト選ばなければね
自分の都合の良い時に都合の良い時間だけ働こうみたいなバイトだと競争率高いからないよ
>>1 何目的なんだよ
コロナによる貧困じゃねーのか?
コロナ関連ならコロナ禍でバイトもできなかっただろうし大学生にも払えや
コロナ関連じゃないならバラマキだから出直せ
>>608 もう私立高校まで無償化したから
国は実質義務教育という認識だろう
高校進学率は98%くらいあるし
>>605 コロナで子供時代が恵まれない世代に少しでも豊かな経験をしてもらう為の給付だぞ
>>448 おっ こいつはキチガイカルト集団ソッカーの奴隷か(爆笑)
金を配るなら19才以上の大学、短大、専門に通う学生
それと国家公務員と地方公務員を除いた全ての勤労所得者でしょ
これで3千万人くらい
不要な人は辞退したらいいし、辞退の証明書を出してやればいい
年金と生活保護と子供にこそ必要ない
>>582 合憲、適法、常識的な範囲でな
外国人参政権とこれは非常識といっていいレベルだよ
東京五輪も監査法人はついてるから
わけのわからん理屈をこねてるけど
創価信者が世間から白い目で見られて耐えられない
一律現金給付にしろと公明党を叩けばガラッと変わるんだろうな
実にくだらない
都市圏の実家から通学できる距離に大学が沢山あるとカネもかからんよな。
地方民ほど子供を大学に行かせるにはカネがかかる。
ただでさえ地方は所得が低いのに、このままじゃ地域間格差が広がるばかりだ。
学力の面でも地方はろくな塾がないし、子供の将来を考えるならできるだけ都会に住んだほうがいい。
よく幼い子を連れて田舎に移住する夫婦が居たりするが、ああ言うのはバカだと思う。
>>621 バイトが無くなって困っている大学生への支援制度はもうあるしな
>>616 戦争経験から、日本人は上世代にその不信感を抱え続けてる
>>627 は?
子供は扶養されてる
その子供に金やってもゲームでも買えってか
>>608 今度から18歳以下が未成年だからだよ
未成年のいる家庭を支援しようって言う
国民が払った税金から払うんだから平等に分配しろよ。
創価婦人部にだけご機嫌とってんじゃねーぞ
>>597 困っている人を助ける必要はないと
いやはや、こんな人がこの給付を支持しているわけか
なんともなあ
>>615 この前は投票率上がったけど公明は増えた
まぎれもなく給付金の効果だ
>>604 年収の中央値や分布なんど調べていなんじゃないかと思える発言だね
大学生はバイトできるし、多くの人がバイトしてる、からこそ、コロナの影響が直撃したんだけどな
高校生以下はバイトしてる奴も少ないし金銭的な影響ほとんど受けてないだろ
収入が減るも何も最初からゼロだから
コロナもクソもない
あと4年衆院選ないんだから公明党と手を切るチャンスだろ
「高校卒業してすぐ働く人もいるから」って言っとけば良かったのに。
大学生を社会人より優遇するのは普通におかしいから。
>>555 正解
若いジュブナイル世代程、公明支持率が高い。
つまり、公明は子沢山が多い。
子供3人だと30万🤗
>>621 子供世代の未来を応援する給付であってコロナ禍やバイト学生は無関係
ってか、何で与党ぶってるん?
維新以下の議席数だろ
>一方で、大学生はアルバイトが可能な人もいるし、奨学金が利用できる人もいるので、
下駄の雪でしかないのに、偉そうにするなw
そもそもアルバイト先がない学生はどうするんだよw
>>546 全員が下宿してる訳じゃないからね
自宅から通える大学選んでバイトしてる子も沢山いる
わざわざ遠方の大学選ぶなら奨学金借りるのは仕方ない
創価学会の支持母体 自営業者 飲食店に金をばらまいただけでもおかしいのに
お次はよくわらない理由で18歳以下にだけ10万円か
お金貰えないのに選挙活動している信者は馬鹿だろ?
>>630 監査法人ついて東京五輪4兆円なのか
監査法人は仕事頑張ったなw
逆に0〜18歳なんて金かからないから、
大学生を支援すべきだと思うな
すげーなこいつ
皇室のお相手やお前ンとこの信者のようにホイホイ決まらねーんだよ
そのかわり、現在行ってる子供手当を外すなら受け入れよう
>>633 低収入層なら国立大は無償になるし寮も優先だから国立大に行けば
>>652 学生はバイトできるって当の山口が言ってるんだが
関係ないってどういうこと
関係してるじゃん
>>635 なら、すでに18歳以下への支援制度あるだろうw
滅茶苦茶だわ
滅茶苦茶なの分かっていながら擁護しないとかって気分どうなの?
>>87 同じ学年なのに貰える子と貰えない子がいるんだな
>>284 子育て世帯は目先のその一人分()すら控除されてるんだけど?
こういう馬鹿なことばっかり言ってるからチンピラの集まりみたいな維新に抜かれてるんやでカルトさん
>>1 ナンミョー ダイサック サマサマ!!
ナンミョー ダイサック サマサマ!!
>>646 子供に金渡せるわけないだろ
乳幼児に金渡して何が起こるんだよマヌケw
普通に考えて理解できないのか?
小中学校は学費については義務教育で金はかからんけどな。
くだらない線引きするからグダグダになる。
国民一律給付でいいじゃないか。
やっぱり安倍がマシだったわ。
>>622 そうなるとフルタイムのバイトになるが、そういうのは夜学しか無理だろw
何常識外れなこと言ってんだ?高卒か?
>>639 デカデカと「全ての子供たちに届けます」って書いといて結局は世帯向けってことだろ?
普通に嘘やん
「全ての子供たちを扶養している世帯に届けます」が正しいやん
ま、これで嫌いな創価学会のやつの前で、政策批判しながら公明党の悪口三昧できるな
>>645 安倍が政局仕掛ければ、来年7月に衆議院解散で衆参同時選挙もありうる。そうしたら公明党・共産党は消えてなくなる。
>>663 年収200万以下くらいじゃないと低収入になれんよ
>>649 バイトせずに大学4年間の生活費も全部借りればそれくらいなるんじゃね?
>>599 小学館や集英社、講談社、角川、学研は?
そのバラマキはなんのためのものなの?
コロナによって生活が苦しくなったとかそんな理由なら大学生だって今キツイと思うが
>>653 自民党の公約より優先されると考えている党員と信者がいてウザいわな。
子供は国の宝って言えば何でも納得してくれる層がいるんだろうな
そういう人たちには困窮者は切り捨てでかまわないって感じだし
公明党の優先順位のおかしさに見向きもしない
どの党にも母体があるからしょうがない
日本会議やら戦没者遺族会やら何やらの自民
公明党は誰でも知ってる創価学会
立憲民主や何とか民主は労組
共産党は自分達が運営てしているんじゃないかという、民商やコープ
そして共産党員
れいわは表面的には無党派若者のように装っているが、中核派
維新は大阪民国
各々支持母体がなければ全国的に議席を取れない
そもそも宗教団体の票で上げ底してる時点で民主主義を愚弄しとるだろ
【創価】公明党・山口那津男
「大学生の方がお金かかる?大学生はバイトできるし奨学金も利用できる。
こいつ辞任だろうーーーーーーーーーーーーーーーもう!平和ボケしてるじゃん!!
いつまで!自民公明の連立と思ってるんだーーーー危機感のない奴だな!!
大学生はバイトできるから外すのにバイト関係ないってwwww
>>653 自民党との協力が無ければ、共産党以下の議席数になるかもね
そもそも今回は30兆円予算だが
仮に10万円一律給付でも約12兆円で18兆円余るんだが
結局はGoToやポイントの創価企業JTB利権で税金を溶かされてるじゃん
ふざけんな創価死ね
ラッキー!旅行やいいおもちゃ買っちゃお!!!
これを本当のコロナで苦しんでる人が聞いたらどう思うか
>>676 まさか本人に届かないなんて思わなかったーって後から言ってのけるんだろうね
この程度の理屈で30兆円も借金する気じゃ国は破産するわな
困っている大作を助けるために一度信者に
配り布施という形で無税贈与させます
大作ファミリーの資産形成に役立ちます
自民党もいい加減、ただ感情のみに訴えるカルト宗教政党依存辞めろって
維新は新自由主義の竹中平蔵を経済顧問に使ってるのが個人的に嫌いだが、有る意味芯が有るから真っ当な政党だろ
>>87 うちの子まだ誕生日来てないから18歳の大学生
>>676 それ言われなきゃ理解できない?
乳幼児に金渡さなかったらおかしいとか頭おかしいだろ
>>679 俺もそう思う。
このグダグダなら安倍が仕掛ける可能性は高い。
高市を担ぐかな。
配られたらたぶん婦人部とかが恩着せがましく自慢して10万受け取ったよね?と勧誘するんだろ?俺らの税金なのに。
>>670 控除って、課税所得の計算に使う奴のことか?
あれは税金を計算する所得からこの額だけ外しましょうというやつだぞw
その額が丸々所得になるとでも思ってんのか?
>>695 旅行やおもちゃで遊んだことが経験になり子供の未来を育む
>>680 学費半額免除くらいなら世帯500万とかでも通るよ
大学生は投票しねえから嘗めきられている
有権者とも思われてねえな
テレビ・ラジオが創価に汚染されすぎてマスコミが誰も創価批判しないのがやばい
創価批判した奴は一瞬で干されるから
>>658 監査法人で財務諸表は公開されてるんだよ。
ただ営利的な法人じゃなく商業帳簿じゃないから帳簿の保管義務がなく、前回の長野の五輪では追及されたら帳簿が燃やされて大事件なった
大学生ってろくに選挙行ってないんでしょ
権利を自ら放棄してるんだからやりたい放題されるのは仕方ないよね
>>689 もうおじさんたちの「しょうがない」スルー一辺倒じゃ
みんな生き残れないのよ
>>687 子育て世帯はよく消費してくれるから
消費拡大すれば労働者給料や雇用も増えるし
これもう、全国で創価学会排斥運動しなきゃ駄目だろ。
このままだと、日本は創価学会に食いつぶされる
高校生に支給する目的がわからん。
まぁ単なるばらまきなんだろうけど。
いよいよ維新が公明党叩きに出たな
公明党も馬鹿じゃないしこれから与党は荒れるぞ
通信費がかさむから高校生以下に給付とか廃課金にでもする気か
そのバイトが無くなったって言って困ってるんだよ。
賄い目的で飲食店で働いていた大学生が職を失った。
公明党は自分の意思でお金を自由に使える人には配りたくないんだろう。
まあカルトだからな
頭おかしくて当たり前だろう
どうせ信者しか投票してない、今更公約なんて関係ないだろ?
学会員の中でも不信は生まれてるんだろうけど言えんわな
>>693 それ反対だろ
自力で単独過半数取れないから組んでるし
飛田新地B維新とか創価票依存で組んだら4倍になってるじゃん
結局無関心で選挙すら行かない白痴ノンポリが半数いて低投票率の組織票選挙だから
創価如きに弱味握られてデカイ面されるんだよ
今回も戦後3番目の低投票率55%だぞw
>>708 その頃には消費税は20%以上なのに、
年収の中央値は200万円以下が標準になっているだろうが
以前民主党が政権取った時の目玉政策が
子供手当だったろ?
やれポイントやらで味付けして柳の下
二匹目ドジョウ政策でその場限りの
本心にはない疑似餌政策だから
頃合い見てひきさがるよ
子供は票になるんだよ民主党の今は亡き
東大全共闘派弁当係やったとかの
名前忘れたがアイツの猿真似さ
子ども子どもといっておけば免罪符になるわけでなし
家庭が裕福で支援の必要のない子どもにまで給付する理屈はないわな
>>717 口は悪いがそう言うことだな
投票する人向けに政治をやる
公明党なら創価学会向けだな
山口くんはよ代表おりろ
あんたの話し方や声トーンからして嫌い
アメリカは空前の人手不足なのにね、特に底辺職は
日本はバイトがないのか
>>704 普通に考えて勘違いさせるような曖昧な公約はダメだろ
「子供に届けます」って言ってんだからそりゃ子供に渡すんだろうなって思うよ
30兆円借金して国民は税金で返済
そんで創価が手柄自慢
いよいよ日本は狂ってきたわ
母子家庭からお布施受け取るのやめたらいいじゃない
そしたらその分生活費とか子供に回せて創価の母子家庭は児童手当もいらなくなるのでは
>>723 これを叩かずに賛成したら維新も終わるからね
>>129 連立切ったら即自民下野だから切られる心配はないぞ
>>711 500万なら田舎のクソ大より都会に出た方が就職いいよ
>>728 今求人だらけだからねw
そもそも仕事が何でもいいならドラッグストアもだけど年中求人だらけ。
大学生の甘えでしかないということはバレてるからねw
創価を舐めんなよってところだろうねw
そりゃ世の中や年長者やら舐め腐った陰湿なガキばかりになるわな
バイトテロも誰が咎められる?全部独身ワーキングプアな氷河期世代の責任か?w
創価から国民分断弱体化の指示出てんだろw
弱った人につけ込んで勧誘するのが創価のやり口だしw
いいぞ公明党強気で行け
選挙公約破ったら嘘つきだぞ
>>742 乳幼児に10万万円渡すんだと思ってたわけ?
そりゃお前の頭がおかしいだけだと思うよ
>>694 その30兆円からどんだけ中抜きされるかだな自公政権の場合。
30兆と言うと国民一人頭2.3万円だが、年齢別人口比率でいくと計算合わないw
>>723 >【日本維新の会】馬場幹事長、事前に公明党と選挙区調整していたことを認める [241672384]
創価維新がなんだってw
バイト探しの学生さん!
公明党で雇ってもらえるらしいよ
なんとか学園大学、みたいな名前の二流以下大学
あんな大学に行って意味あるのかなって思う
学生は良いカモになってるよね
>>728 お前まさかコロナ感染拡大させないために自粛とかしてなかったよな?
してたなら、飲食店苦しいのはお前のせいだぞ
一度言っちまったのを意地で下げられないだけ
ほんとは非難轟々でやべえと思ってんだろ
なんかもう令和の一向一揆だな
いつの間にこんなにカルトだらけになった?
>>737 吉村は!子供3人でーーーーーーーーーーーーーーーーーー30万!!
橋下は!子供6人でーーーーーーーーーーーーーーーーーー60万!!
僕!僕ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー年収160万円!あ!あ!あ!無情!無情!!
>>728 バイト減収で困っている大学生の支援制度はもうあるよ
確かに子供は国の宝だが、コロナ禍だからこそ確保された予算を使うのは明らかに筋が違うわなあ
だったらコロナ前から子ども手当増額とかやっとけよって話だわ
>>747 維新って今まで予算案には全部賛成してたよね
今度はどうなりますか
バイトしろって言ってても無いとか言ってるやつ
大学生バイト沢山あるけどね
コロナで飲食店観光はバイト減ったけど、販売はコロナで怖いのでパートの既婚者が辞めるところ多かったので、バイトは引くて数多だよ
物流関係もコールセンターとか通販ピックアップとか、後は他のサービス業は学生バイトいくらでも欲しがってる状態。
神道こそ日本唯一の宗教であり天皇は神の子孫だよ
学会とかいつ何処の誰だよ
特殊詐欺の受け子に勧誘されたあなた
ゲロすれば特別給付金10まんえん!
こうゆうのやればあ?
>>751 健康保険料を上げたいのか健康保険組合を潰したいのかカルト政党は
>>760 それも怖すぎるw
暗い部屋に押し込められて洗脳されそう
>>724 【自民党】岸田文雄、公明党の「0歳〜高3まで一律10万円給付」案に理解を示す「現金給付は行うべき」 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1634004229/ 自民はこれを機に維新と組めばいいよ
公明はもういらねえだろ
足を引っ張ることしてるやん
>>655 その奨学金が曲者w
当方、未婚を貫くS49年生まれ
10歳下とかの部下の話をよくよく聞くと、
S49生まれの頃に活用できた「奨学金」と、現況の奨学金の要件は恐ろしく違うという話
俺たちの頃の奨学金は、返済は元金のみ
但し、学力優秀と世帯年収の制限があった
今は、返済に元金と利息が付き
貸し付けについての条件はなし
>>517 年金なんて当てにしてない
オマエさー
子供を年金社会保障負担納税マシーンだとでも思ってそーだな
オマエみたいなタカリ穀潰しカルト信者が
子供にとって一番タチワルイ
>>720 それって子なし世帯と比較して消費するって具体的根拠はあるの?
ちゃんとあるなら刺激策としてまだわかるけど
それでも困窮者対策より優先することかは疑問が残る
30兆円は消費税15パーセント分、18ヶ月も消費税で払う大借金
創価の一存で国民に払わすか、いよいよ日本は破産だな
>>728 脱税経営の個人系のお店とかだと知らずに雇われた社員ですら悲惨だったらしいなw
バイトの問題かよ
子供限定なのがおかしいっつの
自民入れた奴責任とれや
自由公明党やんけ
知人の息子は入学してから2年間ずっとオンラインだってさw
1日も対面授業に出たことないそうだ
高い金払って意味あるのかね
一律、もしくは所得制限のほうが効果的だよな。
なんで18才以下なのかよく判らない。
学会員向けか?
維新系の奴らのツイートも立憲共産攻撃から公明攻撃に一斉に切り替わった
明らかに公明党のポジションを奪いに行ってる
弱体化してきたカルトパワーで維新に勝てるのか楽しみだ
どうせ次の選挙も自公にみんな投票するんだから
この国は何も変わらんよ。
お金って大事よ?国民一律に10万も支給できない先進国恥ずかしくない?
尖閣だ竹島だ憲法改正だって確かに大事かもしれないけど、資源もない食糧自給もない島国が吠えて何が出来るのよ。
困ってる世帯に支給するのは賛成です。
>>739 神崎が代表の頃は、まだ少しは骨のある政党だったのにね
マヌケヅラした山口那津男が代表になってから劣化したね
その上、腐敗もしているね
なんかここよりツイッターやヤフコメがヒートアップしてて草
平沢大臣は選挙区でなつお君に2勝しているみたいね
時代劇コントで昼行灯役専門の割に負け知らずとはすごすぎ
自民単独で過半数取ってるからなぁ
あんまり揉めると政局に影響しそう
>>749 そうかもしれないけど
大学お金かかる!って声を荒くしてる人は本当に身内に大学生いて奨学金や免除申請してんのかな?って書き込みが多いからちょっと突っ込んだだけ
>>757 論点そこじゃねえんだわ
子供に届けますって言い方間違ってるよな?
世帯向けに配るなら最初からそう言えって話
>>784 困窮者を対象にした話なんてのは元からされていない
>>43 こういうのは平時にやることで自殺者などが増えている今のような非常時にやる政策じゃない
>>781 自民の異常な公明愛は議席や票じゃないだろ
洗脳されとる
>>782 昔とは別団体がやってるからね
取り立ても厳しいらしいよ
高校生も奨学金利用できるし、中学生は授業料かからんだろう
給付金じゃなくて大学無償化なり医療費無償化なり出来るでしょ
なんで現金給付なんだろ親の懐に入って貯蓄に回るだけなのに
>>708 親に旅行へ連れていかれることなど子供にとっては拷問だよ分かってんのか?
ボーイスカウトやガールスカウトの小旅行は良いが親の旅行に付き合わされるのは金輪際ごめんだ
>>792 勢いのある維新に乗り換えちゃえばいいのにな
どのみち改憲で踏み絵することになるんだし
>>784 一度に家族人数分払うから4,5人分消費してくれる
ファミレスでも1万円使ってくれるよ
>>593 むしろ自力で稼げる奴らに金渡す必要無いだろ
>>675 いや、今はとんでもねーのがいるからよ
急に人数多くても少なくても困るからシフトってのがあるんだが
それを理解できない高卒以下の大学生がおるんだよ
>>764 選挙前は全く言ってなかったことを突然やりだしたならともかく、ちゃんと選挙公約で言ってて、その上で選挙勝ったんだからな
堂々とやればいいじゃん
逆に声のでかい連中に押されて、やると言ってた公約を引っ込める方が問題だろ
自民にとって公明って立憲共産以上の害悪だろ
毎回勝手なことばかり言って足引っ張って
もうたいした議席持っていないし、自民は切り捨てたほうがいい
>>801 ほぼほぼ同じ、公明が増殖したら必ず万人恐怖政治を始める
自民党の方が圧倒的多数で信任されてるのに
今更第四党案を採用すれば、支持者を騙したとも言えるわ
>>721 創価って827万世帯謳ってるけど、実質300万人いないんじゃないか?
自分の愚息の覆面()をとってあげたいのでお金をください
>>758 前回は予算100兆円超えてるぞw
それで一般国民はたった10万円w
残りはのカネは中抜きケケ中一味の創価パソナJTBや統一教会系電通がウハウハ
今回は対象外もいてもらえないw
そしてまたGoToやポイントの中抜き創価JTB利権の予算w
>>768 少し前に支援制度調べてみたけど狭き門すぎて無いのも同然なのよね。
もう他人の子供にお年玉をやるのはやめよう
自分らも厳しいのに必死に働いてこんな扱いされるんだったら
子供にお年玉なんていらないだろう
橋下と谷原
「俺らだけで100万貰える。こんなのおかしい」
>>814 じゃ!やればーーーーーーーーーーーーーーーやれば!やってみろよ!できるもんなら!!
>>802 だからこそ反発されてるんだろw
コロナ禍でみんな苦しんでるのに
高市があそこまで言ってるんだから18歳以下一律給付はなくなったね
あったとしても所得制限つけてだね
創価学会の後押しがなかったら50人は落ちてただろ
岸田よ、創価をなめるなよ
>>752 一方俺が大学生の頃にはコンビニやマック、ケンタッキー、ピッキング、スーパーのバイトの面接には落とされまくりか、
採用されてもすぐに首ばかりで、
結局日雇い派遣のフルキャスト以外はろくに働く事が出来ないまま卒業しました。
前回も思いっきり岸田がこけにされたからな
そろそろどっちが与党かわからせとけ
>>824 おまえは将来その子達に仕送り請求するくせに
>>783 本それな。社会保障負担持ち出して子供子供言うやつこそ、ホンモノの悪魔
こういう奴等の思惑通りに子供にバラ撒いたなら、20年後の現役世代は超高負担でもいいって事になる。
公明も何が何でも18以上に払いたくない訳じゃないだろ
まず18までって事にして世論を動かして一律にするつもりなんじゃね
前が一律だったじゃん
…なら良いなぁ
コロナもワクチンあるし治療薬も出し始めるしふつうのせいかつがもどりつつある
そんな中でバイトが足りないw
働かせたいのだから給付金なんて出すわけねーじゃんw
アメリカとか失業給付が手厚いので労働者が戻ってこずに賃金跳ね上がって別の意味で困ってるそうだ。
だから日本は絶対に出さないだろうねw出てもはした金だねww
馬鹿親「よっしゃガキにもらった金でパチンコ行けるわwww」
これ2000年あたりに氷河期に10万配るようなもん
これからしばらく経済大変だけど我慢してね
>>805 旧育英会は教師や公務員になれば返済免除だったが今の機構はガッツリ取り立てる
昔は優秀な人が返済免除目的で教師になってたが今はならない
まぁいいけどな
落ちぶれた日本で苦しむのは今の若者とその親たちだから
子供は金を使わない
子供だけに10万は完全に悪手
税金の無駄
こんな政党は二度と支持しない
>>807 親の懐に入っても貯蓄にはさほど回らんだろうとは思うぞ
なんだかんだ言っても子育てにはカネがかかる
新社会人に奨学金の返済という負債を背負わせる公明党
甘利が落ちたのは甘利への創価票が減ったから@新潮
甘利の代わりに内定した茂木新幹事長は公明と太いパイプ@ひるおび
コロナで大借金させる創価に国民はウンザリ
バラマキすればすべて大借金だ
年に1兆円返すのも大変なのに何が30兆円借金しろだ
そんなら無税宗教にガッツリ課税してやんよ
>>827 与党勝ったろ?
公明と連立組むのが気に入らないなら、共産と組んだ立憲民主党みたいに、自民大敗させたら良かったじゃん
それを後出しジャンケンで文句言うのはどうかと思うぞ
>>838 子供の未来を応援する給付だから19以上はどう転んでも対象にはならないぞ
腐敗の日本って感じだわ。
マジで宗教を軽く見たり舐めたらダメよ。
戦争の理由にだってなるものなんだからね。
中流以下なら国立大はタダや半額になるのにそんなに苦しいのかね
私立大学はさすがに贅沢だろう
子供がお金の苦しみで自殺する事はない
子供より救わなければならない人達がいるだろ
バカか公明党
>>763 今の現役世代が、年金に見切りをつけているか否かは置いとくとして。。。
働いている以上、年金を、強制的に払い続けねばならないことは事実
1960にできた「年金制度」を崩壊させたくないから、
自民も旧民主党連中も”消費税”に手を出したのも事実
>>833 誰でも雇うところに落ちるということはお前の人間性に問題がありそうだな
ファストフードはあんまりだろお前という奴も採用だったぞ。
>>819 でも今回の公明党への比例区得票数は令和時代最多の711万票であった
>>837 今の社会制度を維持するには子供を育てない人は冷遇するしかない
嫌なら今の制度変えるよう主張するんだな
間違っても自民党に入れたらダメだ
いよいよ世間を敵にしたなこの馬脚爺さんは
(⁻᷄υ͜⁻᷅ )
>>845 親がパチンコに使ったり宗教にお布施したりできるやんwww
>>782 今でも低所得家庭は無利子で借りれる奨学金はあるよ
それを超える金額借りたいなら有利子との併用って事になるけど
>>833 泥棒の方のピッキングかと思ってビビった
>>835 塾って今どんな感じなん
近所の大手進学塾は気づいたらなくなってたけど
>>849 じゃ!飲めよ!飲めよーーーーーーーーーーーーーーー一律に!10万円を配ってみろよ!配れよ!!
これは、やっちまったな
自民党が公明党を切る口実ができた
自公に投票した奴に、文句をいう資格はない
ここはパヨクの書き込みだけだ
公明は最近やらかし倒しているから支持層から不満の声が大きくて引かないだろうな
>>782 無利子は高校時の評定と親の所得、継続の時には必修取れてるか、とかあると思ったけど…
自分も10年以上前だからなあ
一括返済と教職はなんか返済額減るとかは今は無くなってるらしいね
>大人の所得や大人の都合で子どもを分断するべきではない
それなら子供に給付としなければ良いだろ。
所得の少ない世帯への給付としたらよいだろ。
>>814 民主党も政権とった時に公約実現しとけば長期政権築けたはずだよな。
天下り特殊法人の象徴である国立大学と国立病院と金融公庫だけでも廃止しとけば今の泡沫野党化は避けられたと思う。
あとは特別会計廃止で年金積立金を子供手当に使っちゃえば
いくらネトウヨでも文句を言う事は出来なかったろう。
学会信者の家庭は貧富問わず全額寄付するだろうからそれが狙いだろ
>>752 甘えというか企業側もシフトの偏る学生雇う場合人数減らしてとか2時間、3時間の週2とかを何人も雇うとかしかないだろうからなぁ
公明党も終わりの時が来たのかもな
これはもう自民維新+国民の体制に与党を切り替えようという動きだよ
>>841 2議席増えて
比例700万台に戻したらまあ勝っただろ
子だくさん公務員家族→給付金で叙々苑の高級焼肉食いまくり
乞食家庭&独身 → 1500円で買ったホットプレートでモヤシ炒め
>>857 やっぱり貧困家庭の方が子供の問題を抱えているよ
子育て家庭支援は重要
>>791 そらそうよ
親がそうなら子供も入信
「公○党のおかげよ」これで減らすことなく
ペッ
>>854 伝統宗教ならいざ知らず100年の歴史すらない新興宗教の分際で生意気だよな
二階と組んで散々悪さを働いて来てもまだ悪さがし足りないか公明
何言ってんだこのバカは?
大学生は親に余裕がなくてバイトするなり奨学金使わないとやってけないんだろ
高校生の方がまだ親に余裕がある
こんな屁理屈どうでもいい
なぜこいつの人気取りのバラマキのためにオレらが払った税金が使われるのか?
なぜ創価学会は税金を払わないのか?
なぜ宗教法人には法人税が課税されないのか?
バラマキで人気取りしたいなら宗教法人に課税してやれカス
ごく一部の優秀層以外は奨学金は借金
卒業後働きながら返済
生活がきつくなり結婚出産に悪影響
少子化を加速させるわ
>>849 俺が幹事長だったらーーーーーーーーーーーーーーーじゃ!連立解消しますかと!脅しをかけるは!!
>>1 与党の愛人として、これはいただけないチョンボ発言ですね
こりゃ参院選でまたまた自民と維新が楽勝か
若者はこうやって切り捨てられていくのだよ
選挙行かねえから客と見られてねえ
票をくれる層向けにやっている
本来少子化対策でやるべきことを、コロナにかこつけてやろうとするからおかしくなる。
少子化対策なら今やっている児童手当に上乗せすればいいだけだけど
選挙対策で公約としては目新しさに欠ける、
さらに他党とおなじ10万にする理由が欲しいためにこじつけたのがミエミエ
全然違うだろ
働いてお金もらうのは当然の権利
奨学金はただの借金
18歳以下10万円ばらまきはそのなのとおり寝てるだけでももらえるお金
全然違う
>>862 なお当時は就職氷河期最悪の2003年前後であった
>>838 前回は困窮者のみの自民に対し公明が全国民一律を要求
今回は困窮者のみの自民に対し公明が18歳までを要求
ってことは全員一律給付は望み薄
本当に子どもたちに夢や希望を与えたいなら
政治家の過半数を20代にした方がいい
死にぞこないのジジイばかりの面並べて
子供たちへの希望や未来ですか
子供を絶望させたいとしか思えん
>>881 やる気の問題だね。
バイトといえど遊びではないからね
本人に問題があるから稼げないのは当たり前。
>>800 論点そこだよw
言葉尻捉えて乳幼児に金渡すと思ってたんだろ?
論点はお前がバカだってことだよマヌケw
>>1 大人と子供で分断するな!!!!
日本人全員に公平に配るべき
>>852 俺は創価は死ねと思っているけど、ジタミにも入れていないから、お前の言うことには同意するわ。
ジタミに入れておいて創価に文句言ってる奴も大概アホだと思う。
+でこの話題盛りあがらないのは
一律なら国民民主党って言われてたからな
>>890 バイト代減収した大学生の支援制度あるよ
本当その通り
嫌なら大学辞めろよw
信者じゃないけど、銭貰えたら投票するかな。
2人で20
金持ちに配るのはバラマキでしかないよ
学会員がいくら援護してもこの政策は愚策だった
不公平感を社会に与えて分断を促進しているわよ
宗教法人に課税しろ!
利権の巣窟、国土交通省から叩き出せ
>>903 しかし現実として選挙で圧勝しているのはジジイババアですのでね
>>890 税金の痛みを知らん無税宗教だからムチャクチャ言うのだろうな
お布施に90パーセントほど課税すれば少しは頭が正常化してバラマキ政策を辞めると思うで
金ないのに大学生?
ふざけてんのかさっさとやめて働け
>>900 それはバイトは関係ない話。バレてるからww
就職氷河期はもっと前世紀末前後。
2004年あたりはとんでもない好景気。2〜3年だったけどね。
お前はうそつきだねw
>>905 キャッチコピーとその中身に齟齬があるからこれだけ批判が出てるんだが?
普通に世帯向けに給付ってキャッチコピーならここまで批判されてねえよ
ニュースぐらい見ようぜ
>>898 金をよく使う世代だから国民全員に配るのが財政的に無理で次に区切るならここでしょ
他にどんな区切りがある?
>>893 これは良いリトマスだと思うんだよな
ちゃんと国民目線で見れてるかどうか
>>918 公明の言い分はそう受け取られるだろうな
18歳過ぎたら、結婚して働いて子供産んでもおかしくない歳だからな。1番早くて
仮に19歳にも支給すると親19歳同士子供1才とかもありえる
10万で2票買えるんだからな。
創価学会はマジで犯罪者集団。
若者は奨学金で苦しんでるよ
これはコロナ前からずっと
自民の金魚の糞の公明が数兆使う重大政策で音頭取ってるのがそもそもおかしいだろ
まあいいや
多分、大学生たちも公明党案に賛成すると思うよ
税金垂れ流しの河井杏里やアベノマスクを支持してるんだし
それよりマシだわ
0656 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/28 10:59:58
・学会票が当落を左右する(創価学会の言いなりの)自民党国会議員は100名以上
・これら議員と公明党国会議員を足すと150名位以上となり、自民党の第一派閥を上回る人数になる
・のみならず、自民党の第一派閥と第二派閥を足しても、上記の公明党・創価学会グループの方が人数が多い
=連立政権内の最大派閥が公明党・創価学会グループであるという事
・自民党本体が事実上、創価学会に乗っ取られた格好になっている
これで改憲出来るとか言ってる菅総理は、有権者を馬鹿にしてるって事ですか?
◼公明・山口代表、選択的夫婦別姓は「一貫して賛成」 自民に苦言
【2021年3月9 日】
https://mainichi.jp/articles/20210309/k00/00m/010/002000c ↓
【2021年3月26日】
>自民党の有志議員でつくる「選択的夫婦別氏制度を早期に実現する議員連盟」が25日、設立総会を開いた。同日までに100人超が入会の意思を示した。
何のために選挙でも自民党に入れてるの?
バカウヨさん
>>924 高校は無償化してる
大学も国立大は中流以下ならタダや半額になる
高校生もバイトできるって言ってる人らは都会に住んでるんだな、地方じゃ無理
>>857 てかガキなんて貧富の差で徒党を組む連中も居れば孤立する子もいるだろ
それらがいちばんハッキリしてくるのが末端
貧しい家庭の子はまざまざと見せつけられるだろうね
>>857 てかガキなんて貧富の差で徒党を組む連中も居れば孤立する子もいるだろ
それらがいちばんハッキリしてくるのが末端
貧しい家庭の子はまざまざと見せつけられるだろうね
主婦のおばちゃんになっちゃ〜んと呼ばれたいだけのスケベ野郎ということ
>>920 いやいや
その齟齬ってのは乳幼児に金渡すって言ってただろ!って話だよね
そんなところまで説明されなきゃ理解できないお前みたいなバカはそうそういないと思うよw
>>908 俺も草加は大嫌いだし、死んでも票入れることはないと思う
ただ、この政策には反対せんし、一応選挙で結果出したんだからやればいいわな
自民に入れててキレてるやつが一番アホだわなw
入信すれば法悦に浸れる・幸せになれるから10万円なんてはした金は要らないのですよ
>>916 ジジイどもがジジイの価値観で10万円給付
ほーらこれで子供は大喜びだろう、って
それが一番終わってることに気付いてない
ジジイが語る子供の未来ほど愚かなものはない
子供の未来は子供たちが語るべきだ
>>937 取り下げが一番
単なる営利団体になるだけだしね
>>900 雇われないなら分かるが雇われてクビはお前がおかしい
>>919 いやお前の方がかなりの大嘘つきで、
大卒就職内定率は2003年が最悪であった
こんなのに反対してるようじゃ少子化対策なんて全然前に進まないね
お金がかかるかかからないかの話しであって
働けるとか奨学金を借りるとか、論点ずれすぎやろ
それなら公明党も寄付とかいらんやろって話で自分たちで働らけよで終わり
>>875 おれは、「子も作らんし、結婚もしない」と、
今の職場になった当初から、そう宣言していたから、
”奨学金”の条件が、「ただの金貸しwになっていたことに驚いた」もんだ
選挙終わって一年もたたずにわめきやがって
文句があるなら選挙で勝利するか、でなけりゃ日本から出ていけばいいだろ
>>935 18歳以下の子供だとーーーーーーーーーーーーーーーー2兆円!!
日本国民平等にだと――――――――――――――――12兆円!!
口曲がりの麻生がーーーーーーーーーーーーーーーーーは!今回はだんまり!!
>>939 田舎だけど高校生も普通にバイトしてるが
しかしお前らのレスは本当に醜い
日本人か?こいつら
そうかスレって10万年ぶりじゃないのかね
遠い昔2ちょん時代にはよくあったがねぇ
>>943 頼むから日本語理解して...
キャッチコピーは「子供に届けます」
その中身は「世帯向けに届けます」
キャッチコピーの方が大々的に宣伝されてるんだから勘違いする人出てくる
批判される
わかる?
>>893 岸田は岸田で女性と学生に給付とか言ってただろ
>>965 こうなるとわかってなかったら単なるバカだよな
>>950 レジの研修中にいきなり解雇とか、
ピッキングの仕事中にいきなり首だとか社員が因縁を付けてきたぞ
>>958 結婚できないから子供作れない、の間違いだろ
年寄りのそういう強がりが本当に寒い
他人の税金を30兆円もバラマキする権利が公明党にあるのか
よーく考えてみろや
その30兆円は国民の税金で返済やぞ
多分、自分が中高生のときにバイトをしたことがないとかで
自分の経験だけでしかものを語れない人なんだと思うわ。
やるにしても年齢制限は不要ではなかろうか
あとは年収に応じた逆還付を実施すればいい
>>951 それはデータ上だね。
おれのいとこはちゃんとその年に一流といわれる誰でも知ってる大企業に就職したよ。
今は結婚して幸せそう。本人のやる気の問題なんだろうね努力というか何というか…
はっきりいってできる奴はどんな状況でもできるんだよね。それと2003年はそんなに大変ではないw
お前の能力がなさすぎなのでは??
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
次すれ
【創価】公明党・山口那津男「大学生の方がお金かかる?大学生はバイトできるし奨学金も利用できる。高校生以下とは違う」10万給付で★6 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1636385885/ >>974 そんなことはめったにないし俺の周りでは一度も見たことがない光景
多分お前アスペだよ…
>>982 ネトウヨは基本女性叩きが好き
こいつら独身中年だから
与党はどの党も国民の為の政治をしてないから真剣に考えるだけ無駄
>>967 子供に届けます、を乳幼児に10万渡す事だと思ってたわけでしょ?
それって相当なバカだって話な
そんな勘違いしてるバカお前以外にいるの?
そしてそんなバカがなんだって話だなぁw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214155337caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1636381480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【創価】公明党・山口那津男「大学生の方がお金かかる?大学生はバイトできるし奨学金も利用できる。高校生以下とは違う」10万給付で★5 [ネトウヨ★]YouTube動画>2本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・公明党山口那津男代表「GoToは予定通りやるべき」これ中止はなさそうだね
・【社会】「デート1時間1万円、性行為でプラス2万円」男子大学生にとって「ママ活」はバイト感覚 [アルカリ性寝屋川複垢★]
・【公明】山口那津男代表、首相の改憲意欲に不快感(参公東京)
・池上彰「池田大作と会った事はあるの?」山口那津男「直接はお会いした事はありません><」 [無断転載禁止]
・【公明】山口那津男代表 自民党総裁「誰がなってもいい」
・山口那津男とかいう突然現れて公明党を急成長させた謎の男。経歴を見ても創価要素ないのになぜかトップ。しかも二浪。得体知れなE。こわE
・公明党・山口那津男代表「安倍は韓国と対話しろ」
・【米国】北朝鮮で拘束の米国人大学生解放 帰国の途に
・大型トラックにはねられた大学生が鼻の骨を折る・長野県生坂村
・【社会】女子大学生に「拡散する」と言われ犯行か ★8
・【岐阜】ホームレス殺害の疑い、大学生ら少年5人を逮捕へ ★2
・【滋賀県】大学生の男を脅迫の疑いで逮捕 元交際相手に復縁を迫る [凜★]
・【大阪】女性を風俗で働かせる「スカウト束ね役」の大学生2人を逮捕
・【社会】広瀬容疑者「膝丈まで穴掘った」 女子大学生、窒息死か
・【ロシア】 大学生にも招集令状を発行へ 動員100万人規模か [お断り★]
・男子高校生が転落死 巻き添えの女子大学生が死亡 大阪★3 [どどん★]
・【福岡】カラオケ店で馬乗り、女性にわいせつな行為 男子大学生(25)逮捕
・【滋賀】わいせつ動画投稿容疑で千葉の大学生逮捕 「生徒かも」教諭相談で発覚
・【広島】女子大学生が自粛せず欧州旅行、帰国後に発症も卒業式に出席★4
・【インド】児童ポルノ愛好家グループをワッツアップで管理、大学生を逮捕
・【社会】夕刻の逮捕劇に天神が一時騒然。大学生2人を大麻所持容疑で逮捕。福岡市
・【広島】女子大学生が自粛せず欧州旅行、帰国後に発症も卒業式に出席★10
・【社会】警察の仕事体験 警視庁、大学生向けのインターンシップを初実施
・【富山】名古屋から富山まで自転車で帰省中の大学生 トラックにはねられ死亡★3
・【神戸】「腐れ切ったジャップ社会に裁きを」 5ch嫌儲板で殺人予告をした22歳大学生を逮捕
・【福岡】15歳女子高生に淫行 容疑で男子大学生(22歳)を逮捕 福岡中央署
・「トゥクトゥク」どういう乗り物なのか 静岡・熱海で暴走、大学生はねられ死亡 [ぐれ★]
・【タリウム】殺人罪などに問われる元女子大学生 弁護側、無罪主張へ 責任能力の有無が争点に
・創価学会・公明党の山口那津男さん「衆院を解散する意義が乏しいと言う人は頭が乏しい」
・【奨学金】悪徳サラ金か?大学生2人に1人が借りてる奨学金地獄!返済遅れると容赦ない取り立て★4
・公明・山口那津男代表「政権奪還以来、最大の試練」 自民党大会で自民に注文 [少考さん★]
・【大阪】大学生が納車されたばかりのスポーツカーで運転操作を誤り正面衝突事故 6人死傷★7
・【LIVE】宣言解除で高田馬場で某大学生たちが大騒ぎ テレ朝モーニングショー [スタス★]
・【北海道】消防隊員が襲われた山で発見の遺体は北大4年の男子大学生 DNA 鑑定で判明 [ばーど★]
・【旧統一教会問題】公明・山口那津男代表「岸田政権として今後の対応を明確にすべき」 [ボラえもん★]
・【サッカーW杯】渋谷で逮捕の20代大学生、警官の帽子をつかんで投げ飛ばし公務執行妨害の疑い
・【事件】「戦争好きの死神兄弟 安倍晋三と山口那津男に仏罰を」 落書き見つかり警視庁が捜査
・【日朝】慶応、東海大学生が北朝鮮ホテルで泥酔、破壊 本人らは「弁償の意思なし」 ★2
・【社会】24歳大学生の女が54歳男性を車で複数回はねて逃走…信号無視の現行犯で逮捕 殺人未遂容疑でも逮捕へ
・【持続化給付金】「俺たちやばいかも」と返金決意。沖縄でコロナ不正受給の大学生★3 [記憶たどり。★]
・【湘南】車を傷つけた加害者が大学生に逆ギレ「水戸ナンバーじゃん、流儀わきまえろよ」 [puriketu★]
・【兵庫】ボーガンで家族を襲撃、大学生の野津英滉容疑者(23)逮捕 3人(祖母・母・弟)死亡 [ガーディス★]
・【福岡】友人らと酒を飲み、酔った勢いで池に飛び込む 男子大学生(23)が死亡…宗像市の熊越池公園
・【千葉】20歳大学生男、一時停止違反を認めず車に45分閉じこもる 警察が後部ガラスを割り身柄を確保 ★4 [haru★]
・【埼玉】男2人組の路上強盗、男性の顔蹴り現金1万円奪う 5分後にも大学生男性が被害、関連を捜査 川越市
・【葛飾女子大生殺害】「助手席に座る女子大学生の口をふさぎ殺害」と供述 車内から窒息死した際の痕跡も検出
・【千葉県我孫子市】ベビーカー押していた女性を蹴る…容疑で27歳の大学生を逮捕 「留年してむしゃくしゃ」★2
・【北海道】江別市の公園で見つかった全裸男性の遺体 千歳市の大学生と判明 激しい暴行受けたか [ぐれ★]
・【社会】スケボーで車道走行の22歳男子大学生が死亡 大型トラックにはねられ脳挫傷 ★5 [記憶たどり。★]
・【悲報】小池百合子、春から上京してくる新大学生に都内への引越し自粛を要請 「若者がウイルスを拡散させている」
・【酒害】“飲酒強要された”経験は?一気飲みに利用されたお酒は? 大学生の“実態”調査で判明 [ごまカンパチ★]
・【京都府内の大学生】ミャンマーのクーデター「命がけで闘っている人にエールを」街頭で募金活動 [少考さん★]
・駅の多目的トイレに面識ない20代女性連れ込み性的暴行・現金盗んだ疑い 私立大学生の男(19)を逮捕 警視庁 [どどん★]
・【米国】ワクチン未接種の大学生、半数超が「接種済み」と申告 偽造カードや医療上・宗教上の理由を使用 [haru★]
・【佐賀】「結婚式の音がうるさい」 大学生、結婚式場に侵入し、樹木やガラス、椅子など損壊し逮捕 被害138万円
・【旧統一教会問題】公明・山口那津男代表「宗教一般とは区別を」「宗教団体の政治活動は憲法で保障されている」 [ボラえもん★]
・【兵庫】「大外とか最内だったら横転して園田爆破します」 ネットに競馬場の爆破予告 女子大学生を逮捕 [シャチ★]
・【北海道】コンビニ前で、7歳男児が自転車でひき逃げされ大けが 札幌市の大学生(20)を逮捕 供述二転三転★15
・【兵庫】「下半身は露出したが、触らせようとしてない」強制わいせつ未遂容疑で男子大学生逮捕 西宮 [七波羅探題★]
・【社会】 女子大学生 「おの中学生から所持していた、子どものころから人を殺したかった」 ツイッターでも殺人の話題 [NHK]
・【正論】21歳大学生「ネトウヨは無職、メガネ、ハゲ、デブ、ムッチャ髪長い、普通に喋れないような人たち」 ★6
・【新潟】スノーボードで”逆エッジ”になり転倒 意識不明だった横浜市の19歳女子大学生が死亡 ★2 [ぐれ★]
・【北海道江別大学生集団暴行】「“イキり”で有名」「教師とケンカして退学」情状酌量の余地なしと判断 [おっさん友の会★]
・【大阪堺市】あおり運転で大学生を死なせた警備員の男(40) 100キロ近くでバイクに追突後「はい、終り」と発言 殺人罪で起訴へ★2
・【千葉】女子大生にエアドロップ痴漢 19歳女子大学生に男性器などわいせつな画像を閲覧させた疑い [KingFisherは魚じゃないよ★]
・【福岡】女子高生の自転車カゴにラブレターを入れたり、プレゼントを渡したり ストーカー規制法違反で20歳大学生の男を逮捕★4
13:58:37 up 39 days, 15:02, 0 users, load average: 76.43, 76.74, 68.37
in 1.145094871521 sec
@1.145094871521@0b7 on 022203
|