◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】高市早苗「18歳未満に一律10万円給付の誤報で議員の事務所に抗議が殺到している」 ★2 [ネトウヨ★]YouTube動画>3本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1636329210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
岸田文雄首相と総裁選を争い、現在は自民党政調会長を務める高市早苗衆院議員(奈良2区)が7日、自身の公式ツイッターを更新。
一部の給付金報道について「誤報である」と否定した。
■給付金の報道について否定
一部の報道でされた「18歳以下の子供を抱える世帯に一律10万円」などとする給付金について、高市議員は誤報であるとしながら「自民党議員の事務所に抗議が殺到している」と困惑を明らかにした。
また「コロナ禍で生活にお困りの方への給付金など支援対象については、週明けから自民党と公明党で協議をして決めていきます」と今後の予定を説明。
ただし、この政策は連立与党として自民党を支え続けてきた公明党が総選挙で掲げた目玉公約のひとつでもあり、調整には難航も予想される。
■「子育て世帯だけではない」の訴えも
報道された18歳以下への一律で給付するという案については高市議員のツイートにも「困ってるのは子育て世帯だけではありません」「18歳のくくりの意味が良く分からない」「限定されると不公平」と批判的な意見が多く見られた。
コロナで困っている人への支援策には給付金ではなく所得や消費に対して税金の免除を求める訴えも。
感染者数については減少傾向が見られるが、経済への打撃はまだまだ大きい。政府や内閣には一刻も早く、なおかつ不平等であると思われない対策を打ち出していくという難しいことが求められている。
高市早苗
@takaichi_sanae
一昨日の読売新聞の誤報で、自民党議員の事務所に抗議が殺到しているようですが、コロナ禍で生活にお困りの方への給付金など支援対象については、週明けから自民党と公明党で協議をして決めていきます。
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1636297490/ 公明党の案だろ
それをさも決定の様に報道してるマスゴミってどうなのよってな
選択肢が立憲共産党と自民公明党とか何なんだこの国w
18歳未満は立憲民主党の案だからおかしいとは思った
年収制限で公明が譲歩して自民が借りを作る出来レースでしょ
高市の無能政調会長っぷりが早くも露呈してきたな
給付に関して公明の政調会長が強気ツイッターしたのも高市が舐められてる証左
>>4 本当にそれ
カルトと組むから国政がおかしくなる
公明党のデマ
吉村さんは確認したんか
僕んちは30万円
>>1 女子高生の集団が被害に。大胆な犯行現場をスクープ
■驚きの犯行手口を暴露■4K■高音質バイノーラルマイク録音
■報道系ヨウツバー■警察24時逮捕の瞬間
ニュース報道【 Youtube 動画 】ニュース報道
やはり、日本、を守るお方。は、高市さんしか、いない
公明のこの糞みたいな案を自民党がのまなければいい
高市抵抗しろ
前の10万と違って時間かけて良いからホントに困ってるやつだけに配る仕組みにしろ
公明党のせい
政権与党のせい
なすりつけ
お前らが多数決で選んだんだろ
18歳未満って制限は、財務省、緊縮財政派の望み通り。
もし全国民に一律10万円だとかかる予算は約12兆円だが、
これを18歳未満に絞ると、その1/6、約2兆円で済んでしまう。
とにかく補正予算を小さくさせたい人たちがたくさんいるんだよ。与野党の政治家、マスコミ、知識人、官僚に。
アンケートでも困窮者限定が一番賛成が多いね。
非正規とかの括りだと分かりやすいか。
10万給付が誤報だということはマイナの3万も怪しくなってきたか
読売新聞は朝日なんかと完全に同列のパヨクに成り下がったからな
前回の定額給付の初期案で批判でまくって支持率急落したのに何も学んでいない
一部に限定したバラマキはその他を全部敵に回す
公明が政権とったわけでもないのにふざけんな
こんなの決まったらもう自民に票入れない
DK,JK「なんだ、10万円入ったら遊べると思ったのに」
まだ正式に決まってないから誤報です
裏ではもう決まってるんでしょ?
これが狙いだろうな
給付します!抗議が来たので給付しません!
一円も配らないための自作自演
まぁ、しれっと決めちゃったw
って言われるより
誤報でも事前に話題になってよかったよ
子供ばかり今までさんざん金を余分にやったのに
合計でいくらになるんだ?
その金を独身者にやるべきだ
力強い中間層を作るとか言ってたネトウヨの姫も中間層切り捨てだけどどうすんの
15歳以下なら児童手当などに加算する形で簡単に支給できる。
1万円くらいだったか?昨年も同様のことを1度やっている。
18歳以下としたのは申請書を配りたいからだろう。
既存制度の増額では自動振り込みで話題にならないからね。
書類を配ることで、与党の成果として物理的に印象付けることが出来る。
日本は色んな支援をやっているけど、マスコミによる報道規制で報じられることは殆どなかった。
「日本政府はお金を出さない!」という批判をするために、大半の支援は報じられなかった。
結果、今回も「子供以外にも配れ!」の大合唱が始まっている。
事業者や休業者にも数兆円単位で支援してきたのに。
>>32 その「困窮者限定」ってのも罠。
どうやって困窮者を定義するのか?その困窮者の選別をどうやってすぐ実行するのか?がない限り、ただ単に予算規模を小さくしたい連中の方便に過ぎない。それを「困窮者限定」という綺麗事で隠しただけ。
一番早いのは困窮者を選別することなく一律に配ってしまうこと。
そして、その配った金を課税所得にして、高所得者についてはあとから税金として取り戻せばいいだけのこと。
自民党は選挙公約で、学生へ支援するとは言及していたが18歳以下とは明言していなかった。
学生=大学生
生徒=高校生まで
入学でお金かかるのは分かるが、それなら就活のための交通費やスーツ一式で10万でも足りないよな。
社会貢献を間近に控えた学生を支援しない与党って本当に国民に支持されるのか?
公明党は大阪で維新の協力がなかったら3〜4議席減っていたんだぞ。
自民党は早く公明党を切って維新と国民民主と政策協力していくべきだ。
だから飲食だけとか子供だけとかでなく一律にしろよカス
全然回って来ねえだろ
>>1 ホンマに自民腐敗政権やなあ
世論調査で過半数が賛成とか早速デマ報道オンパレードやん
何もしないくせして批判されたら誤報ですだってw
な、自民党だろ?
裏切られたネトウヨが可愛さ余って憎さ100倍、怒りの電凸。
高市と竹内で完全に政調レベルでの調整失敗してるやん
18才で現場の親方やってる人も居る
すすきのは18才でソープ嬢結構いる
一律10万円給付は反対。
いずれ国民が負担することになる。
やるなら低所得者を助けてやって欲しい。
高所得者層は結局タンス預金になるだけ。
公明の公約は実現しなくていい。
まだ決まってない(決まってるけど)という意味での五
ま、票とりエサの給付金で延縄漁釣れたはいいが、食いカスに群がる反自民民ってとこか?
公明党に聞きたいのは1つ
コレ何がどうなると成功と判定出来る政策なの?
責任とって貰うために明確にして欲しい
>>53 フリーライダーは子持ちだよ
もう子供生まないのにもらって
貴族生活してる
これから産みたい独身者は結婚費用を
既婚者に盗られて産めない
国「18歳以下に10万円配ります」
国民「は?ふざけんな!!」
国「じゃあ誰にも配りません」
国民「それならOK」
日本人って
自分が損することよりも他人が得することが許せない国民性だよな
新聞の一面だったもんな。
マイナンバーカードのポイントで3万とかも。
クソみたいな政策実現したいなら
公明は宗教法人に課税して財源確保しろボケ
前スレでも言われたかもしれんが、
期限付きポイントで支給するのが良いかもね。
貯めこまれにくくなる。しかも、
普段自分がよく使うQR決済や交通系に変換すれば、
たいていの生活の支払いに充てられるからな。
>>72 40(独身)とか子ども作っても無駄じゃん。
誤報じゃないんです…
決定したなんてどこにも書いてないのに勝手に誤解してる人たちがいるんです…
子供の学費は税金だよねぇ
社会で子育てをするって言ってなかったか?
もう公明は不要かもな
連立組みたいなら維新とか国民の方が公明より上手く回りそうな気もするが。
いろんな意味で年寄りだけが得する国だよね
若い現役世代が得や楽をするのは
絶対に許さない徹底的に足を引っぱって潰す
平均世帯人数が2を割るわけだ
>>71 こんなの選挙の前から散々言ってたことだし、どうせお前も自民党に投票したんだろうが?
知ってて投票しといて今更何いってんだよ。そんなもんお前の自己責任だ
黙って税金払っとけや
これだけ大きく取り上げられててデマだったんかいw
危うく騙されるとこだった
金くれる→そんなもんはない
精神的に、一番堪える落とし方だよな
>>80 無駄じゃない
既に子供いて打ち止め奴は10年も空白で
子供作らないし無駄
>>76 観測気球って悪く言われがちだけど、
国民の反応を見て、いい方向に換えるのであれば
そういう手法もありだろう。
公明の公約を破らせたくないなら、全国民に配れば公明の公約の対象も含まれてるだろ
負け組独身から
今子育て中の勝ち組に富が移動するだけなのに
一体何を怒ってるんだこいつは?
>>36 自民と公明はズブズブなんよ
ソウカ組織票のお陰で勝てた選挙区多数
そういう互助会みたいな関係を断ち切るのは難しい
高額年収の家庭の子供にも配るのは
子供を家庭で差別するなという公明党の配慮だそうだ
高額年収にやるなと言う工作は許さないと激怒した
公明党はそこの所だけまずいと思ったのか消している
本音は上級信者に配りたいんだろ
何にも味わわせず黙って死ねってのは一番いけない
上級が味わってることの100分の1でもいいから体験させてあげるべきだろう
この方が安楽死よりかマイルドな方策なんだよ
まあ誤報だと断言したってことは18歳以下だけの給付金はないってことになるよな?
>>50 ほんとに困ってる人なんかいないから誰にも配らなくていい
どうせいつも通り観測気球上げただけなんだが
これだけ双方がヒステリックな反応をアピールするってことは
それだけ内部で暗闘があるんだろうな
>>49 前回はすぐ固定資産税やら自動車税で回収できたけど
タイミング延ばして2月支給とかなら十分間に合うべ
貧乏人から金を奪って
金持ちの財布をふくらませるる公明システムやめろ
>>85 教育は子供への投資だから分かる
今回のは何の正当性も無い
当初案
18歳未満に一律10万、他はマイナ3万ポイント
↓
独身、子無し発狂
現在有力案
年内に子供手当支給層に5万円、年明けに18歳未満に10万円
他は何も無し
独身子無しが喚けば喚くほど子育て世帯が有利にw
俺がもらえないなら全員配るな!ってことだろ?
人の足を引っ張ることしか脳がないクズやん
努力して金持ちになろうではなくて、みんな仲良く貧乏になろうっていうのが日本の国民性
誤報なんて言葉を使うから駄目なんだ。
今流行りの文言があるじゃないか。
「誤った情報が事実であるかのように取り上げられ、物語となって広がっていくことに恐怖心」
これを使わないでどうするw
>>97 大阪での件や、いくつかの保守分裂区のことで
自公の中でも色々あるんでしょ
たった2兆円で給付金を配ったことにできるからな
効果なんて二の次
一度乞食に金をやるとこうなるんだな
死に絶えればいいのに
普段結婚や子持ちはコスパ悪い、独身サイコーとか言ってるのに、こんな時に邪魔するんだな
やっぱ独身税作れよ
子なし女の嫉妬w
あいつら欠陥人間だから性格も悪い
子なしに生存権なんてないのにw
>>111 その方が半端少なかったと思う。あと貧困層の支援もやるならそれと同時に計画公表すべきだった。さすがに貧困層が可哀想
>>92 援助して貰ったら今から結婚して子供作れると思ってるの?w
自分の人生さえ自分でなんとかできない無能乞食のくせにどんだけ自分に甘くて自己評価高いんだよ?w
>>95 将来的に貰った子供が返す借金が財源だバカ
もう既に子持ちは余分にもらってるのに
また余分にやるとか人種差別イジメでしかない
ソウカは弱者を差別していじめるカルトなのか?
>>1 それ以前に、
高市って「以下」と「未満」の区別がつかない
典型的な文系脳??
総裁選出る人間がこのレベルじゃ
ほんとに失望するわ
抗議殺到ってほんとどうしようもない国民だな
まんまこれで草も生えんわ
“日本人は特にいじわる”とデータが証明?
行動経済学が明かす「スパイト行動」
https://data.wingarc.com/spiteful-behavior-33866 ”誤報”なん?つまり受け取り手(新聞社にしろ、有権者にしろ)に誤解があったってことでいいのね?
もしこれで、18歳以下の全国民に給付が事前に報じていた通りに政策実施されたら
とんでもない大ウソつきになるけど、大丈夫なのね?
>>118 今やってるテレビでも完全に配ることになってる雰囲気で報道してたけど読売の何が誤報なんだよ?
>>15 惨敗の責任で事実上の更迭となった立憲に、
居座り続ける志位が協力は効果あったと発言しまくっているのは、立憲が舐められてる証左
しょうさ を間違えて しょうざ と変換するからとんでも熟語になる。
馬鹿にしてるような書き込みなのに、自分が赤っ恥とか日本の方ですか?
国の借金1100兆円の大嘘|山本太郎×三橋貴明【総集編】
>>125 河野とかもtwitterで使ってた話術だろ
>>3 読売新聞な
先週の「自民議席過半数割れ」に続いて、やってくれるよ
他人が得するのが許せない、邪魔しようとする人種って情けないと思うわ
投資ですら博打だの働かずに金儲けして許せないとか言ってるもんな
こんな連中一生底辺のままだよ
>>115 そりゃ「見えないコスト」は
当然ながら普段は「見えない」わけで
自分が社会的に進退窮まるまでわからんよ
モーニングショーでは所得制限設けるような雰囲気だな
当たり前だけど
所得制限つけて子供のいる家庭に一律で配れば文句ないよ
>>105 公明ってか創価の存在な
貧乏人や不幸な人間勧誘して
そこから新聞やら財務ですっからかんにするんだわ
そんなもんに金使うくらいなら
いくらでも貯金出来るのにな
このせいで不幸になった人は数知れず
>>120 まあ高齢独身子無しからたっぷり独身税・子無し税を徴収して年金もカットダウン、保険は全額自己負担にすれば賄えるんじゃね?w
>>8 そのゴミの報道を鵜呑みにしてるの情弱のお前らじゃん
>>124 それは対象絞って支給とかけち臭い上に人間選別するような冷酷な奴らのことだろうが?
貸し付けにしないの何で?
ゴミみたいなバラマキ止めるべき
>>120 ん?
金持ちが贅沢をする、それだけの話だぞ?
将来は関係ない、より格差が拡大するってだけの話
公明がもらえる子供ともらえない子供で分断がとか言ってるけど子供の数に応じて親に渡すって言っとけばよかったろ
ガキが国から10万もらえると思い込んではしゃいで困るわ
今のままじゃほんとただのバラマキにしかならんぞこれ
住民税非課税世帯に配ればいいじゃん
どっちにしろ非正規には貰えないけどねw
>>125 現時点では決まっていない
今後の協議で報道通りだったとしても誤報と言える
勝手に他人の財布から他人の財布へ移し替える
のはやめろや
>>128 選挙の前からやるって公言してる公約なのに、今更なに言ってんの?
どうせあんたも自民党に投票したんでしょ?
>>89 年寄りだけが得をする?年金が減少してるの知らんの?
今は子供手当出てるし 教育費もジジババからの援助が無税で1500万まで
認められてるし(金持ち限定)昔は子育てに何の支援も無かったぞ
そんなに貧しいなら子供を作るべきじゃないだろ
だから作れない人が続出してるのに
与党内で調整が必要なんだからこんな明確に否定しないほうが良い
後で困るよ
これからの養分を育ててるんだから肥料やるのは当たり前だろうに
>>138 誤報だと言わないところが高市と真っ向から対立してるけどな
>>122 高齢独身子無しは国家にとって不良債権でしかない
人手不足の今の日本で独り身で扶養家族さえいないのに困窮してるのはよほどの無能か怠け者かのどちらかしか考えられない
>>141 所得制限も何もなしでいい
一律10万全国民に配ったら金持ちは金の価値が軽いからそんな大した額ではないし
貧乏なら逆に10万の価値が重いから多い支給になる
いちいち資格とか決めるのは政治家の仕事してるふりとか
役人の無駄な仕事増やすだけ
小梨家庭を差別してる政策だわなw
公明党案に反対だわ
公明はいい加減に排除しろよ、カルト宗教が政治動かすのはヤバいだろ
>>1 そう
こんな子供騙しで誤魔化されないぞ
全国民に一律20万円支給しろ
>>142 そして今の会員はそれなりに裕福で不幸でもない。そういう彼らには10万円が必要。
国会議員ていいな
犯罪に犯してもクビにならないし働かなくても金貰える
茄子200万て底辺会社員の年収に匹敵すんじゃん
年金老害にやるくらいなら子供にやった方が10000倍マシだけどな
世帯年収300万以下の貧困家庭に限って配れば文句も出まい
>>115 発言後にクソみたいな政策が実行されそうなら
意見変わるのは当たり前だマヌケ
税金の役割
1、政策目的実現のため
2、格差是正
3、景気を安定させるためのビルトインスタビライザーとしての役割
4、納税の義務を通貨によって払うことを国民に課すことによって通貨に価値を持たせるため
税金は財源じゃないことを忘れないように。
政府には通貨発行権があるから歳出に財源など不要なのです。
国債発行残高は政府の通貨発行残高です。
>>166 ほんとそれ
勤労と納税の国民の義務も果たさずに文句ばかり言ってる連中はもはや国民でさえない
>>116 それが公明党の主張ですか だから子供だけに
金配るんだね
所得制限すれば良いし、子供二人目以降は
5万円とかにしても良い
だいたい小梨独身だと金溜まってしゃーないだろうに
子供から取り上げてまでジュウマン欲しいのかね
納めた税金が何かに「使われている」という感覚は錯覚に過ぎない。通貨発行権を持つ政府が徴税するのは「使うため」ではない。ただ単に回収しているだけ。回収した瞬間に貨幣は消滅する。そのため、我々が納めた税が何かに「使う」ことは不可能なのである。ではなぜ回収するのか。これが問われるべき。
>>166 黒人に権利が与えられるようになったのは声がでかくて暴れるからだ
黙ってたら欲しいもんなんでももらえんのか、おまえさんみたいないいとこのおぼっちゃんは?
うらやましいな、お行儀が良くて
岸田のいう再分配とは
子供を持てない独身から絞り上げて
裕福な子育て世帯を応援するという単純明快な発想だよね
お前ら、さもしい顔して抗議すんなや
高市さんも日本が滅ぶ言ってたし怒るだろ
>>169 自民は場当たり的で立憲は法律遵守
中身は全然違うぞ
前回のように、一律10万円が不満がでにくいとおもう
子供がいる家庭 → 裕福
結婚できないお前ら → 貧困層
>>185 子供なんて贅沢品買っといて金が無いとか勝手なこと抜かすなw
戦後民主主義が日本に間違った平等感を植え付けた結果で今がある
一律18歳以下ってことだと、年収1億超えの世帯でも当該年齢の子供がいれば貰えてしまう。
一方、19歳の大学生を抱える世帯年収500万円世帯は貰えない。
理不尽にも程があるわなwww
左翼が抗議しているんだから左翼を日本から追い出せよ
>>196 いや戦前から誤った平等感が日本人には備わってたんだぞ
国民への給付金や援助金は公明党が必死になって主導権取ろうとするよな
「公明党がやりました!」
て言いたいんだろうけどもう卑しささえ感じる
自民はそうか票依存で公明切れないんだね
260超の議席与えて貰ってみっともないことしないで欲しい
ダブルインカムのある勝ち組夫婦のお子さんに独身氷河期の皆さんからお年玉
貰った側もにっこりしちゃうよねw
党の政調会長が「誤報」とか勝手に言っちゃっていいの?
発信するなら政府関係者では
>>185 それでも貧乏だというのであれば真面目に働いてないかよほどの無能なんだろうね
それを棚にあげてやれ政府が悪い、社会が悪い、氷河期の僕達かわいそうってそんなんばかり
何がどう誤報っつってんのこのバカは?
読売はリークされてる情報を載せてるだけなんだが
>>190 吉村知事、やっぱりこの人、読み鋭いわ!
10万もらうと生活できるようになる世帯ってなんだよ
>>183 所得制限は一切要らないし、国民一人当たり一律10万でいい
何度も言うが一律だと人によって金の価値は違うから
自動的に平等になる
子供の数に応じて増えるから子供ありにも十分行き渡る
マスコミが政策まで誘導してんのか
民主主義の仕組み壊すなよクズ
>>186 国債の利息分は、やはり回収分であてがう必要があるからでは?
>>125 まだ検討段階の話が真実のように広まってるって話、誤報で間違いない
まあどっちにしろ独身氷河期、小梨家庭、年収が何十万下がっても非課税でない正社員なんかは何の恩恵もない
おれの周りでもみんなこの案に怒っている
どんだけガキばかりを優遇するのや
公明はええ加減にせえや
子供は金を使わない
子供だけに10万は完全に悪手
税金の無駄
こんな政党は二度と支持しない
>>143 まぁこの案も通らずぬか喜びになるから
妄想でせいぜい楽しんでればいいよ
>>79 手持ちの現金をポイント分貯金に回して、ポイントで生活するつもりですが
>>193 前回はもらう気で先に使ってた人がいて良かったよ
>>222 貨幣発行できるのに国民から集めないと払えない理屈はない
国にとって正しいのは納税者じゃないな
国家経済を考えた時、税金の役割はため込んでる財を国が間接的に消費してるだけだ
手元に残る所得を考えた時、独身と子育て世帯
どちらが国家経済に資しているかは明らか
言葉の真意が伝わっていないとか
国民が勝手に誤解したとか
募ったが募集はしていないとか
>>196 人間は平等だよ??
鉛玉一発頭の後ろに撃ち込んだら誰でも平等に死ぬからね
だから他人は尊重しないといけないし
自分だけもらってていいのか??って思わないといけない
配分って大事なんだよ
>>92 不妊治療に補助出しても出生率上がらないので失敗
>>116 そんな歪んだ人格で子供育ててるの?
ろくな人間にならない子供の未来は応援しないわ
これ大丈夫か?誤報って言いきって
公明公約だし絶対やるだろ
全体としては合ってるけど一部違うから誤報ってことなるんか
協議した結果同じになると読売に謝る案件だぞ
マイナポイントだけでいいから早くやれ
そのかわり5万円くらい頼むわ
>>225 その通り
さっきフジのめざまし8のインタビューで、10万もらったら家族旅行や貯金と答えてたわ
>>228 俺は誰にもなにも配らなくていいと思ってるよ
ただどうしても配りたいのなら子持ち世帯に出したほうが甘ったれた怠け者のさもしい乞食どもに施しをするよりいくらかマシだというだけ
>>243 あーこれかww
政治家のどうとでも取れる言い逃れ
>>219 将来立派なナマポになって、ナマポ予算のさらなる増大で国に負担をかける
可能性がある未知のクソガキが「国の宝」とか
ちみの頭は腐ってないか?
公人(公共)同士なら被害届を出せるように
してほしい。結局嘘で被害を受けたら国益の
毀損繋がるケースがある。これで議会運営
妨害も正しく罰せられるだろう。
公明党案を蹴れるって自民党は来年の参院選勝てないじゃん
デマ報道したマスコミに損害賠償を請求しろよ
マスコミは何をやっても許されるみたいな風潮は問題だろ
マスコミにも責任とらせろ
よしよし、この調子でコーメトー=悪と言うイメージをつけて行こうぜ。
所得制限960万円案って上位2%が対象外だから
実質制限ないようなもんだな
>>165 そう思うなら独身と子持ち家庭とで社会保障分けるのがお互いいいな
一刻も早く実現して欲しい
>>248 公明30人+自民の泡沫の賛成じゃ成立しないんじゃない?
まだ決まってないのにバンバン報道するのはその党の策か。マスコミにもその党の人たくさんね
ガキがいるやつなんて金持ってんだよアホ
収入の低い人に出す、それが当たり前だろ
そうか党朝鮮売国党いい加減にしろよ?
納税者はこのクソガキ福祉案に反対の人が遥かに多いだろう
納税者の意見を聞けや >時効政府
>>243 高市の言ってることは、18歳が支給対象に含まれるか含まれないかを誤報だと言っているだけだったのか?
つまり17歳以下に支給することは何も否定してないんだ?
マイナカードに10万は?
これならカード作らせたい政府の思い通りになるしウィンウィンやん
>>252 だろうなぁ
そもそも前回貯金した層にまた支給するからね
なんの効果もないわ
子持ちは十分貰ってるんだよ
今の子持ちは金持ってるしな
配るなら非課税世帯だろ
自民は公明切って他の政党とくっつくのは無しなのか?
カルトに使われてんじゃねーよ
読売新聞の誤報 ×
自公が読売新聞に流させた観測気球 〇
高市早苗政務会長が矢野財務事務次官の緊縮財政論を批判「未来への投資を抑制するのは馬鹿げている」ざっまぁ20211010
自民もつきあいがあるからそう簡単に公明党は切れないんだろうな
俺は切って欲しいが
公明党は人間を平等に見てないんだね
弱者救済のふりして 結婚してても子供が出来ない人
子供が居ても死んでしまった人は無視
凄い差別政党だとわかった 信者にも老人所帯が多いだろうに
貧乏老人はお布施を盗られるだけだな 呆けた人が信者
なんだろうけど
>>265 まあ保険料を負担する次の世代を育てなかった者には年金の支給条件や保険の自己負担率で差を付けるべきだな
おいおい、高市早苗でてきたら、岩盤支持層のネトウヨが動き始めるだろ やばいな これ
非課税世帯とかはナマポだし朝鮮人だから絶対に10万払っちゃダメ
真面目に働いてて収入が低い人に出さねーとウソだろ
10万円の給付は
10万円以上の借金を未来に払う訳なんだが
何が嬉しいのかわからない。
>>103 少なくともネットができる層は困窮してるわけないわなw
自民に投票したけどこんな不公平な公明案を丸飲みするなら
参議院選は他に投票するわ
全く意味が分からない
ヤマグチナツヲ先生のところにもどんどん連絡しようぜ。
出て来いよ、給付金は公約だろ?逃げるなよナツヲ!!!!!!!!!!!!!!!と言おう。
奴の電話回線パンクさせて混乱させてやれ。
100万人レベルで取り囲め、金を出せよ詐欺かと怒号100000コール最高。
コーメトー本部にもどんどん電話してコーメー議員にも電話してやれ。
奴等の拠点に押しかけろ。取り囲んで金金金金金金と耳元で囁け。
ソーカヘイワカイカン前で給付金デモをどんどんやろうぜ。
警察が来ても大ファンです、ナンミョウホウレンギッキョウと言えば問題なし。
コロナ太りしてる飲食店経営者のことは抗議せんの?
GOTOだって暇な金持ちしかいかないだろ
みんな税金やで
NHKうざいんだが。
現役国会議員が10万円給付は誤報と言ってるのに
なんで公共の電波で勝手に奇妙な報道するんだ?
きっしーならきっと何とかしてくれるよ
こんなの変だから
誤報ワロタw
バカ丸出しの政策すぎて
誤報という事にして逃げるしかないw
ウソつき呼ばわりされるのを避けるのに必死かw
最優先はコロナ対策なのに無関係な公明案を丸呑みじゃ感覚疑われるわ
立憲共産党がこの機にダンマリなのはさらにバカだと思うが
コロナ関連なのか単純に子育て世代への支援金なのかまずはっきりしろ
高市早苗が動いて、岩盤支持層に河野太郎と進次郎がフルボッコになったの忘れたのか? 公明党
>>299 潰れそうな飲食店にも協力金のバラマキ
税金の垂れ流しがひどいわ
自民党案っていつも比較的ニュートラルで公平で良い案が多い。
それをいつも公明党にぐちゃぐちゃにされているイメージ。
ナツヲ大変だよなあ〜
公約しちゃった以上、約束は守らないと次の選挙では全員落選するし。
>>32 それは低能が一番多いという証明に過ぎないよ
全員に配って確定申告で高所得から取り返すのが一番効率がいいし
困窮者を取りこぼさない
困窮者限定は必ず困窮者を取りこぼすし
特定にも時間がかかる
つまり日本人の大半はIQ100もない馬鹿と証明してるだけ
>>294 子供に将来の借金背負わせて親が先にお金もらうみたいなもんだよな
なーんだ誤報だったのか、ビックリした
そりゃあ平均年収も、平均貯蓄も、全国民の平均より高い「社会的強者」にある
子持ち世帯に所得制限も設けずに、一律に10万給付なんてバカみたいな政策とるわけねえよな
比較的裕福な集団に、さらに再分配する国なんて聞いたことねえよw
あービックリした、まあやるなら全国民、または所得制限を設ける
もしくはやらないだよな、こんな格差拡大の維新吉村に30万入る給付金意味不明だからw
>>4 それでは自民党は選挙に勝てない。
特に小選挙区では致命的。
>>239 有能な人間が取り分多くするのは当たり前の事だろ
何の努力もしない怠け者を尊重して分配しろと言うのか?それこそ不平等だろ
>>287 ?
むしろ公明党に依存してるのは自民党だが
創価学会の票無ければ落選するような議員たくさんいるし
高3と大学生がいるけど、子供もかなりこの件には関心を持ってる
ちゃんと対応しないと参院選で若者離れするかも
「18歳以下に10万円」で調整開始
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA051CU0V01C21A1000000/ 18歳以下に10万円(産経)、18歳以下に10万円岸田丸のみ(ゲンダイ)
18歳以下に現金給付(毎日)、18歳以下に10万円給付へ(共同)
「18歳以下に10万円」 (朝日)
>>281 非課税のガキにいくら金突っ込んでるか。
年寄りよりはましでもお荷物でしかないよ。
誤報流したやつは公開処刑しとけよ
誤報でした、てへぺろwじゃ済ませるなよ?
条件付けたら文句が出る
国民全員一律10万で良いでしょ
>>265 それやって損するのは独身だからぜひそうしていただきたいね
なんか5ちゃんで勘違いしてるけど現実既婚者にぼろ敗けの低収入無能の集まりだし独身って
ナマポ受給率も独身男が圧倒的
>>250 ポイントってものは何かを消費して付くもの
だから3万円ポイントをもらうには12万円使わないと
もらえないと田崎スシローが言ってるぞ
ポイントの為に大金を使わされる訳だよ
日本は借金大国なのだから、借金は少ないほうが良い
一律はのちのちの消費税増加で戻ってくる
まさにこれか
【行動経済学】日本停滞の原因?「自分が損してでも相手を損させたい」という日本人の”意地悪さ”がデータで判明 ★9 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1636327483/ 中流と皆が言われた時代は去って
乞食ばかりは国にあらず
>>1 ガキの小遣いに文句言う大人がこんなにいるとは
恥ずかしいわ
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の子育て世帯分)の支給
これ6月くらいにやったばっかりじゃないのか
>>335 あなたほどでは。
少なくとも子供三人育ててますし。
>>333 国の借金が増えるだけじゃないか
それに当てはまらない
いつからこういうのを誤報というようになったの?
ネトウヨ用語なの?
>>322 そもそも大半は投票に行かねーからw
行く層がこんなことで投票先を選ぶようなら終わってるわ
基本的にやばいと思ったら咄嗟に嘘ついて逃げる人なんでしょうね
>>333 全員への給付は財政的に無理だからこういうのが出てくるのにな
財政出動しろと騒ぎながらいざ出動すると批判するとか脳みそが腐ってるんだろう
維新の吉村が僕でも30万貰えるとか言ってたけど
こういう子供給付を親の金と勘違いしちゃう奴がいるから
反発が多いんだろうな
野党支持のおれでも、これはおかしいと思ったよ。
バラマキの典型だし、持てる者から持たざる者への所得移転だよ大事なのは、
年齢じゃないよ、まして金持ちでももらえるなんて馬鹿げてる。
いつものあれだよ、一部だけ切り取ってってやつ。
切り取って無いんだけど他の文章は読まないスレタイ批判みたいなやつ。
>>321 甘利はソウカ票が逃げて小選挙区で負けたからな
現金給付は住民税非課税世帯限定+マイナポイント五万
自公にー!連呼が多いけど立民は死んでも入れないからねよろしく
子育て世帯を優遇するのは当然では?
自分が貰えないからって騒ぐのはただのワガママだよ
>>341 子供の前でもバカ市とか呼んでるんだろうな
こわ
>>343 好意的に解釈したとしても観測気球だよなw
世論調査では91%が反対みたいだからな
さすがに強行は出来ないだろ
>>349 世帯主の口座に振り込むんだから
世帯主次第で好きにしろって言ってるのと同じじゃん
社会保障費で借金が増え続けるのだから、
一律給付金なんて駄目だろ、借金を拡大してどうする
消費税増税で戻ってくるだけだろ
現役世代の給料天引きを辞めるなら、消費税増税は歓迎だが
一律給付金での消費税増税はやだ
20代の独身に配って結婚促すのが筋。
子供いる人に配っても意味無いでしょ。
デマの出どころは公明党からか?
記事にするならちゃんと裏取ってから出せよ
マスゴミはこんなのばっかり
>>357 ネットとリアルをごっちゃにしてる人の方が怖い
>>1 それが本当なら偽計業務妨害だから
呑気にツイートしてる場合じゃないよなぁ?
>>360 岸田政権としては支持率が下がりそうな施策はやりたくないだろうね
>>1 抗議が嫌なら
さっさと全国民対象に10万配れや
所得制限つけるのがそんなに嫌なんかね
どうせ来春予定ならまだまだ時間あるじゃん
抗議してる奴は何で自民党に入れたんだ?
全員一律金が欲しいなられいわに入れればよかっただろ
ガタガタ抜かすなや、これが民意だろ
非国民め
>>349 親の口座に入金されるだろ
その後の使い道考えろよバカ
大体13歳以上だと高校や大学の受験費に使われて
経済的な効果は薄いのではないかな
>>350 子供を蔑ろにして少子化が進むとますます経済が悪化して格差が拡大するんだけど、それはいいの?
>>税金の免除を求める訴えも
配る金額の倍額取ってりゃ、そりゃそうだ。
15万円奪って10万円配るようなもんだ。
>>297 キレてる部分がどこか知らんが自民も子持ち家庭や困窮者に限定した支援が公約だぞ
対象が広がるだけで不平等なのは変わらん
>>366 今日から苦情増えるよね
高市さん頭がいい
コロナ始まってから飲食への補助金とか持続化給付金とか
不正されまくりの公平性もない政策ばかりなだな
本当に困ってる人にしっかり届くよう不正されないよう公平に税金は使って欲しい
公明案とはいえ最終決定したのは自民だろw
そもそも公明と喜んで連立組んでるのも自民なんだから
すべて自民に投票した奴が悪い
自民は落としたはずの悪人が比例で復活当選してるからな
これも比例で自民と書いてくれた公明信者のお陰だと
涙を流して喜んでいるから 公明様には絶対に逆らえない
実質層化政府となり果てました
>>360 91%反対でもゴリ押ししそうな公明党
32議席のくせになんで政策決定できるの?
おかしいから
自民に苦情入れるよりも公明に入れたほうが効果あるぞ
18歳以下給付は公明党の公約だから
公明党からの強い要望で自民が動いてるだけ
高市早苗「さもしい顔をしてもらえるものはもらおうとか、弱者のフリをして、少しでも得をしようと、そんな国民ばかりいたら日本が滅びる」
弱おじ、お前らのことだぞ
維新の方が支持率と議席数が多いのになんでいつまでも公明の言いなりになってるの??
>>319 金稼いだだけや子供作っただけでは有能とは言えないね
ちゃんと人類に貢献したの?
>>310 前回なんて困窮者限定で30万やろうとしたのが自民だが
>>1 >>239 独身は既婚並みに働いてないのに?
結婚してる時点で年収が高い
より多く国に貢献してる人間が損してるよね
せめて嫁というハンデがないんだから既婚並みに働けよw
誤報で幸いだが、カルトコウメイの案は間違いないのか
そもそもなんで政教分離違反の政党が存在するのか
>>96 草加≒自民、これを理解してないアホどもが多すぎてな。
>>349 お前もしかして、18歳以下のクソガキに国がお小遣いあげる制度だと思ってるの?
前回の給付も自民は低所得層に30万で動いてたのに公明党の横槍で全員に給付に変更になったし公明党の影響力は強い
事前調整なしで公明党が選挙利用したレイプ公約なので自民党内の反発も大きい
維新国民が話せる野党になったら連立解消の動きも出るんじゃないか
>>364 今20代の独身に配っても貰うだけ貰って結婚しない、子供作らない人続出
「将来子供作ったら貰えますよ」って制度を作るのが合理的なやり方
マイナンバーカードでの3万円も訳分からん
マイナンバーカードの普及のために3兆円かけるとかバカげてる
今回のは子育て支援なんだから独身と小梨は黙ろうね
ばら撒くのか所得制限つけるのかって問題でしょ
いいよ。
このままの案で給付すればいい。
代わりに金輪際、子育て家庭とこの子供世代には協力もしない。
させたいなら一々罰則付きの法律でも制定するんだな。
くたばれ。
>>319 子供が多い家庭はドンキや限定値下げ中のスシローに群がるようなアホが多いんだわ
創価の悪口言ってると行方不明にされて
セメントで港の底
すべて北朝鮮のせいにする
寄付とかお布施とか徴収システムを持っている団体が
支持母体なんだから少しは考えた方が良い。
広く公平に助けるなら税免除、子育て世帯を助けたいなら
教育、医療費を無料にするとかあるだろう。
現金はダメだよ。
>>44 堀江とか前澤とか金持ちの独身もたくさんいるだろ
シンママとか子育て世帯の方が切実な人は多いんじゃないの
誤報云々以前の問題で最近の記者は取材してるのかと疑問に思う事が多いな
きちんと足を運んで見聞きした情報を元に書いてるのかと
>>397 は?
少なくとも納税の量が多いなら国には貢献してるよな
ナマポ減らしてからわめけよお荷物バカ独身は
>>409 維新側が嫌だろ
下手に与党になれば
議席を減らす要因になる
総合支援資金もらいきった人に100万円給付金配ればいいと思うのだが?
困窮世帯もすぐわかるし、それこそプッシュ式だろ
>>402 バーカ腐敗国家に貢献しても意味ねえんだよ
こんな与党が書かせてる観測気球記事を誤報だの言ってる奴って
さすがにメディアリテラシー無さすぎて草w
>>411 公明最悪
弱者切り捨てでお布施ばらきばかり
実際、中高生が10万円もらって、何するんだ?ゲーセンとかカラオケ?非行だろそんなもん [
http://2chb.net/r/news/1636324230/ もしかして
これ賛成してるの
創価学会の信者だけじゃね
誤報と言う事は、18歳以下一律10万円支給されないって事だよね?
もし公明党案通りになった高市は嘘つきになっちゃうぞ
>>424 腐敗国家に貢献するのは麻薬組織や誘拐組織に多額の献金してるのと同じ
有能じゃないし役にも立ってない
単に公明党の票をカネで買おうとする公約をマジで実行したら、自民も真正バカだわな。
民意だからな仕方ないよ
まあ意見言うのは自由だから愚痴言っとけ
お前らがこのクズども選んでるんだから
どんな仕打ちされても甘んじて受け入れろよ
コイツらに投票した奴らは文句を言う資格はない
大人しく奴隷やってろ
>>417 さっさと独身だけの国作って独立してくれ
日本は既婚が作った国だ
たかるだけたかって日本には寄生
韓国人か?お前らは
配るのはいいんだけど、期間限定ポイントみたいにきちんと使わせろよ
家庭に貯金になるぞ
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
選挙前の電話と出口調査でちゃんと公明党に入れましたって嘘つかないとダメだぞおまえら
むしろ、18歳未満の子供が居る世帯なんて、金持ちに決まってんだろw、表現でごまかして
実質、金持ち票田へ選挙買収キックバックお礼肥えって事だよw
>>417 将来お前のオムツを交換するのは他人の子供だよ
経済支援なら一番金のかかる大学生の子供がいる親が0円なのはおかしいよな
こんなことしたらパチンコ屋入り浸るDQN親のせいで死ぬ子供も激増しそう
>>409 安倍ぴょんもビビって言うこときいたくらいだから無理だろ
17歳の娘が「私のものだからね」って言うてるが
なんか変やで
>>442 全国民が1消費単位として対等な存在だという
事実も理解できないゴミクズは話しかけてこないで。
>>437 さっさと日本からでてけよw
なんでそんな反社組織にいるの?独身さんは
自分とこでリークしておいて、誤報とかww
創価が税金使て信者増やしたいだけなんだけどな。
>>32 「本当の困窮者」ならな
安直に非課税世帯とか非正規とか女とか肩書だけで決めるのは不公平だし納得行かない
特に非課税世帯なんて8割以上がコロナの影響全く受けてない年金暮らしとナマポだしな
ちゃんと「コロナ禍で減収したり非課税世帯レベルに落ちた人たち」にだけ、申請式のピンポイントで配るなら何も文句はないんだよ
前回→自民:困窮者30万、公明:全員10万→公明マンセー
今回→自民:困窮者?万、公明:子供全員10万→公明死ね
どう考えても日本人の脳みそが腐ってるな
「本当は18歳以下に一律3万円なのに誤報よ」ってこと?
年収1500万の人が10万20万もらったら、久兵衛とかロブションとか強羅花壇とかの贅沢消費に回るんだろうね
子供のために使わせるなら用途を限定したクーポンにしないと
消費喚起なら18歳の年齢制限は不要
人気取りのために子供とバラマキをくっつけたらこんな目的、意味不明な物が出来上がっ
もう公明党との連立は解消したほうが良い
維新や国民民主との関係もある
な?効果あるだろ?
お前らも地元の自民公明の議員の事務所にバンバン電話やメールした方がええで
一律給付を勝ち取ろう!
政調が岸田を無視して独自路線を取りすぎて、政権が何をやりたいかわかりにくくなってるよね
>>6 公明案では貰えるな。つか公明の考えは
「え?お前の家給付金もらってるの?貧乏なんだな」という小学生の会話が起きない配慮らしい。
馬鹿らしくて泣けてるくわ。
>>444 だから困窮世帯 非課税世帯に限定して限定した分だけ金額上乗せすればいい
そういう世帯は金配っても生活費に消えるから貯金には回らない
>>65 給付金じゃなくて
gotoキャンペーンやってほしい
また引きこもりとネトウヨと氷河期だろ
早く死ねっての
>>1 子供に10万配っても、税金で回収できる可能性は100%近いから財務省を説得しやすいんだろう
そんぐらい分かれよ
>>406 お前らが連立組んでるのわかってて自民当選させるから
うち対象いないけど
高齢者にばらまくよりはよほどいいと思ってる
2兆円使い道をなぜ32議席の公明党が決めるの?
公明の金で子供にばらまけよ
税金を私物化すんな
票をもらいました、ありがとうって、草加に礼するわけだ
税金を何に使う気だよw
って、わかっていても自民党に投票するしかなかったわけだが
俺が親なら子供に渡さんぞ18歳でも
ろくなことにならん
>>408 広報本部長は党の決定事項を大本営発表するだけの立場だから
河野は現金給付反対派だったんだけどね
>>330 だから良いんだよ
とにかくカネ使わせないと
>>10 意味が理解出来なくて取り敢えず叫ぶ
アホウヨの知的レベル 笑
全世帯に現金20万
子供一人につきマイナポイント3万
単身とバランス取れるこれで良かろう
>>454 お前が出いていけばいいんだよ
たくさん納税してる奴隷だろ?
まあこんな抗議を入れるのは団塊左翼世代だろうけどな
あの辺が最も異質な平等主義に取りつかれてる
ネットってあらゆる闇が可視化されるよね
もうカラクリも世間にバレてるし
>>453 対等なら既婚なみに納税しよう
収入ごとに納税額が違う時点で対等ではない
日本維新の会の吉村副代表
「所得関係なしに18歳以下だから全員に配るというのは、何を目的としているのか分からない。
僕だって30万円もらえる」。
>>461 贅沢消費が増えるならGDPが増えて経済成長に貢献するわけだが
>>409 自民支持者が勘違いしてるところがこれ
むしろ自民党が公明から切られるのを恐れてる
今回の選挙みたいに接戦だったところは公明が自民と手を切れば全敗するからな
選挙区の議員なんて公明党(学会)に平身低頭だよw
俺(38歳児)にも配れよ!
18歳以下だけとか絶対に許されんぞ
子供の財布に手を突っ込んで金を取るような事をするくらい日本人は落ちぶれたのだ…
>>462 創価ドーピングない自民党なんて雑魚だし
声がデカいだけのバカウヨとは違うんだよ
自民に投票した支持者から抗議が殺到してるってこと?
それなら連立組んでると公言されてる公明の公約を読んでなかったってことだし、自分に責任があるだろw
立憲や共産とかに入れて自民に抗議してるなら、そもそも頭がおかしい
誤報です
18才以下どころか10万給付とかなんかないからpgrなオチ?
お前ら、問題を整理した方が良いぞ、
抗議してるのは当然創価学会の関係者だろう、創価学会はいつになく活発に動いて「貧困に苦しむ子供を救え!」と叫んでいたからな、
自民党が終盤逆転できたのはほぼ創価学会のおかげだぞ、終盤の自民党の選挙事務所には創価学会のおばちゃんたちが詰めていた、候補者の街頭演説にも創価学会のおばちゃんたちが動員されていた、
高市ですら創価の応援無しでは苦戦するんだから言うこと聞かなきゃならんだろう、
安倍は創価切って統一教会と帰化韓国人に切り替えるかもしれないけどなw
お前らは創価学会と統一教会のどっちがいいんだ?これは立憲民主と共産党の連立より重大な問題だぞ、なんせ政権与党だからな
>>330 消費促進だからそれでいいちゃう?
ポイントより
マイナンバーカードを義務付けろと思うけどね
>>73 特定の誰かではなく
国民みんなが 恩恵
享受できるような給付が望ましいよね。
>>439 それ以前に公明は前回のネタを元に学会員総出で
「10万もらったから票を入れろ」と脅迫してきたクズヤクザ
今回も同じヤクザ論法
吉村も同じで所得制限つけるの大賛成なんだけど
このまま貰えたらありがたく正月の旅行代金にします
飛行機予約するから早めに決めてくれ
意外と子育て終わったシンママがかなりやばいからな。
で自公の協議に高市は加われるんか?
事実上の与党の政策決定協議
総裁の岸田は時間取れるなら出るやろな
幹事長の茂木も出るやろな
自民党の政策責任者である政調会長も普通は出るわな
ここでハブられたら既に高市は政争に負けたった話になるで
誤報じゃねえだろ公明党切れないならやるしかねえじゃん
みんなに給付か廃案だよな
もしくはみんなにマイなんとか5まん
>>463 さもしい顔して貰えるものは貰っとこうとするなや
高市さんが悲しむだろ
所得制限になっても給付金もらう奴がTwitterで喜ぶのか楽しみだな。
>>468 ネトウヨとか言ってると
チョンとばれるぞ
>>330 チャージした金額の25%がポイントになるんだっけ
そんなにチャージできないわなw
マスゴミが決定事項みたいに大々的に報道してたじゃん
これやれば参院選は自民負けるわ
みんなまともな事言ってる維新か国民に入れる
いっそ家に仏壇がある家庭に10万とかにした方が清々しい。
>>419 だから創価は昔から恐れられていたろ
昔は反社とされていたのに
それが政府になるとは
世の中わからないものだ
緊急小口資金貸付をチャラでいいやろ
どうせ半分も返ってこんだろうし
>>73 いや、単に金持ち優遇政策しかしてないじゃん
公明党のバカの説明じゃ納得できないからきちんと給付理由を議論しろよ。
コロナで学生の通信費がかかったりすることが理由なら未就学の幼児に支給するのはおかしいし、大学生が対象外なのもおかしい。
在宅することでの追加費用の負担なら18才未満にこだわるのもおかしい。
公明党のバカから本当の理由を聞き出してくれ。
>>443
. __
_./ \
//| \
/ / ヽ . ヽ
/ 丿 \((\ ハ
| | ⌒\ /~ヽ | まぁ、 否定はせんけどな・・・w
| | ⌒ / ⌒ | |
| ( | ノ ヽ | ) |
レ | ヽ_ノ | /
ヽ ヽ ヽ----ノ .ノ /
\\  ̄ //
/ ヽ__ノ \
| >ヽ /<. |
| |\ V /| |
| | \/ | | >>480 俺はそれに賛成だなw
緊縮派だし貧乏人がどうなろうが知ったことじゃないしなw
>>498 よく消費してくれる子育て層に給付
→消費増えて、給料雇用が増え好景気へ
みんな恩恵を受ける
もしやらないなら半年経ってから、立憲が言ってたことにしちゃえばいいよ
どう?ネトウヨさんたち、いつもやり方だろうけどいい考えでしょ
>>498 それやるとめちゃくちゃ金かかるんだが
高齢者にも金配る必要ある?
>>482 腐敗組織なんていって日本に不満もってるのはお前だろ
既婚が作った国なんだからさっさとでていってくれ
そもそも困窮世代への給付金自体いらねーと思うよ
日本の弱者は守られて当たり前感覚で働かないからな
これ、体の良い買収じゃないか
よくこんなことを恥ずかしげもなく出来るな
>>494 少なくとも高市はヘリコプターマネーやりたいのは間違いないし
参院選有るからから経済政策自体は間違い無くやるでしょ
>>488 人口増はGDP増なんだよなあ
特に日本の構造だと
なんで政治家はこんな単純なことが分からないんだろ
子供2人いる
はよ寄こせ
社会貢献しない独身に渡すな
>>487 十八歳以下という線引きの意味不明さ
所得制限なしという不公平さ
年収二千万円以上稼いでいる子供二人の
家庭に給付金20万円ってどうよ?
>>485 「消費」が読めないんだね。
それとも権利と義務がバーターだと盲信してる
未開社会のバーバリアンですか?
>>330 前の時がその手のポイントの付き方だっただけで
今回はそのままくれるかもよ
財務省の矢野事務次官が立ちはだかって出し渋る方向に動くに決まってる
全員に配っても貯金に回す率が多いといってたろ
年寄りなんて特にそう
子育て世帯は確実に消費にまわすから
効果的なんだろ
年寄りや生活保護に配布は反対
高市政調会長と財務省の戦いですね
お金を出したくない財務省が18歳以下を既定路線にしたくてマスコミにリーク
ここからが高市の腕の見せどころ
また国民全員に10万でいいだろ なんでクソみたいに取られてる税金をガキだけにやらなきゃいけないんだよ
小室騒動もそうだけど日本人って他人の幸せ許せない人種だな
ファミリー層なら一気に4,5人分消費してくれるからいいと思うよ
コロナでダメージを受けた飲食旅行レジャーに早く家族で行って
産業や雇用を救ってほしいね
結局金持ってて子供作る余裕がある家庭への支援ってだけだからな
金持ち優遇措置
18以下一人10万
マイナポイント一律10万でお願いします
議席増でもらえる党のカネ増えたからかしらんけど
ツイッターで強気の発言してたよな孔明党
>>509 ネトウヨと言ったらチョン認定ならそれで結構。
なお俺の家系図のトップは天皇だがな。
そんなことより40代以下は国保を安くしろよ!
病院行かないのにクソみたいに高いしふざけんな
病院行かなかったら差額を還付しろ
うちの子はさっそく当てにしちゃって
昨日ポケモンのぬいぐるみ買ってしまった
高齢者には金を渡したくないって連中は親の面倒を見てないのか?
ネトサポ「子供がいないなどゴミだから当然」
安倍晋三・昭恵「………」
>>510 税の公平負担 から
誰かが得したらおかしいでしょ?
>>504 党内で実質高市派が形成されてるから干すのは危険だろ
立憲共産党だったら共産がプレッシャーかけてたんだろうなー
本音はちょうど参院選の前に配れるから!
それが目的なので、選挙行かない人にお配りしたい!!!
>>550 世界一他人の足を引っ張る性格悪い民族だからな
>>524 2021年10月01日、 自由民主党政務調査会長に再就任。
【 政調会長とは 】 (政策・法案・予算案)
自民党としてどのような政策・法案を打ち出すかを纏める責任者である。
政務調査会でまとまった方針を内閣に伝え、予算案に反映させる。
政府の政策立案にも強い影響力を持つのが政調会長である。 >>551 そういう視点で言うなら絶対金を一部に蒔くより減税だろ
国が直接救えよ
ただでさえ実質の税率が世界でも高いほうだってバレてるのになんで下げねえんだよ
>>551 前回の給付で貯蓄に回した層がそれらなんですが
>>557 そのぐらい微々たるもんだろ
これからクリスマスと年末年始出費が控えてる
>>543 公明の案が気に食わないなら、選挙で公明と連立組んでた自民を落とせば良かっただろ
公約は予め公表されてたわけだしな
自公を勝たせといて、今更やっぱり反対!っておかしいだろw
>>530 特定の世代に金を配るとかじゃなくて
Go to キャンペーンを再開したら良い
まあ高市はこれ否定して自身の子供手当増額案を全力で推進するべきだな
抗議がたくさん来てるのか
まだまともな人がいるんだな
>>558 面倒とか関係なく
老人は年金支給が減ったわけでもなく消費もしてくれないから
給付する価値が無い
>>493 1から10まで全てに同意しろとか北朝鮮みたいだな
ここは日本だからな。
@所得制限して全員に配る
A少子化対策は10万じゃなくて、恒久的に100万くらいやれ(これも所得制限あり)
めんどくさいから変な線引いて、制限なしで配るんだろ?
誤報ならちゃんとアナウンスしろよ。
モーニングショーでは年内に半分払うようなこと言ってたぞ
>>526 これよな 日本人の教育を根本から変えないと誤った公平感は無くならないだろうな
期限付きのマイナポイント一律10万とかならみんな消費に回すしカード普及率も上がるしエエと思うけどどうなんやろ
>>536 人口増加がGDP増加に繋がるのは需要が増えるからで
一人あたりの常備が増えても普通にGDPは増えるんだが何処でイコールみたいな知識入れてきたんだ
>>579 gotoが一番だめだろ
特定のしかもうからなかったろ
GOTOトラベルなんて
旅館値上げしてたからなw
うちも大変だよ。毎週末馬の世話やら銀の玉磨きやらで金がないんだよ。
現実的には全国民に5万円くらい支給するのがバランスいいと思うわ
年齢で区切るとギリアウトの不平等感がすごいことになる
与党である公明党の公約をしっかり読んで投票したんだからはよ30万くれ
>>562 なら所得制限かけることもおかしいでしょ
年収億の人にも配ればいい
それで平等だと思うのならね
共産主義革命でも目指したら
>>558 親の面倒みてりゃわかるけどアホほど介護保険に税金使われてる
高市は公明党に喧嘩売るのか
創価公明はタカ派の高市は気に食わんだろうしガチで潰しにかかられるぞ
>>1 個別議員と直接やりとりされてるってことはこいつの存在は空気ってことだな
>>1 それは公明党の選挙公約だから話が違ったら支持層にとっては詐欺ってことだよwwwww
>>590 市役所とかが混乱するから抗議がきてるみたいだよ
>>489 なあ、与党統一候補は自民党候補とあちこちで大接戦だっただろう、
それでも投票率が低かったから創価学会の組織票のおかげで自民党候補が勝った、
もし創価学会がついてなければ自民党は単独過半数取れなかっただろう、
そういう現状で自民党はよく「立憲共産党」とか言えるわなw
公明党の政策は甘んじて受け入れろよwww
ガキ一人に10万円ってあからさまに富裕層優遇政策だもんな
数が多ければ多いほど沢山貰えるんだから
こんな愚策を支持する方がおかしいわ
>>514 ほんとそれな。
俺は今回も入れなかったけど次回は更にそういう人間が増えるだろうね。
というか自民公明に投票している人間はガチで頭おかしいと思う。
>>478 意味が理解出来なくて取り敢えずレスする
アホパヨの知的レベル 笑
>>577 でも野党に入れたら頭おかしい言いますやん
>>589 もっと公平感だすために給付金ではなく減税というのはどうだろうか?
むしろ教育行き届いたらそういう結論になるはず
>>582 今朝のフジテレビめざまし8でも
批判一色だったよ
子供がいる大阪の吉村知事も反対してたし
お嬢さんのつもりが臆病になってるだけだろ?
部屋にこもって夢見てろ! アホ高市
「読売新聞の誤報」ってはっきり書くのなかなか珍しくね?
結構オコなのかな
そりゃ非難も殺到するだろうな。
この掲示板ではなぜか犯罪朝鮮創カルトの工作員が
必死になって賛成の方が多いように見せてましたが
それこそ連中の工作員のほうが”ノイジーマイノリティ”だからね。
自分の実名も出せない、自己紹介も出来ないような連中のやる事だから
嘘まみれ、捏造まみれ、それで非難する人間には仏敵だの
ネトウヨだのレッテル張りをして組織的に迫害、本当に最低の犯罪組織です。
ナチスなんか目じゃないからね、朝鮮犯罪創カルトや民潭総連、朝鮮電通の
朝鮮人たちがやってる組織的な侵略的犯罪活動は。
>>590 前にカードつくったけど
できあがるまでに2ヶ月かかってたからなw
混乱しまくりだろうね
税の公平負担なんて言い放つならいっそ人頭税にしてみんな同じ税負担にすればいいじゃない
>>558 親の面倒みてるけど
まともな親なら子供の世話にならないで済む
年金や蓄え、それに持ち家がある
何より子供の金をあてにしない
働けない年寄りは素直に生活保護受けてくれ皆が助かる
幼保も無償化されて高校も無料だから、高校までははっきり言ってお金かからないんだよね
習い事や塾なんて貧乏ならやらなきゃいいし
子供にお金がかかるって言うのは大学専門からなんだけど自分で稼げるからって対象外にされる
だから修学旅行や制服代すら困ってる人達を対象でいいと思うんだよ
>>608 ガキが多ければ多いほど消費してくれて
労働者給料や雇用も増えるんだからOK
>>583 介護してる家庭にも老人に渡すなとか言うのか?
コロナ対策しながら今迄と同じ介護を同額でなんて出来ないぞ?
公明党への配慮はいい加減にしてくれ
困窮者限定は押し通すべき
一律ばら撒きにはうんざり、まともに考えろ
>>611 今更反対してる奴も頭おかしいけど?
どう言われるたいの?
>>607 宗教政党とくっついてるくせになw
しかもカルト宗教ww
公明党が先の衆議院選挙で公約として打ち出した18歳以下に一律10万円給付する案に反対します。
もっと困っている人に給付すべきです。所得制限を付けないのはばらまきではないかとの批判が国民に強くなっております。
非正規社員、ひとり親世帯、低年金の高齢者世帯などの生活に困っている人たちがこのコロナ下で急増しています。
給付金はこうした困っている人たちに給付しなければなりません。
こうした人たちは給付金のほとんどを使うでしょうから経済効果にもつながるからです。
もし、公明党の案を丸呑みするのであれば、来年の参議院選挙で自民党は大敗します。
将来俺らが払うツケになるんだろ?
待つのは増税やん
未来の増税でまた不景気になるのにガキにバラマキして、18歳越えたら自民に投票くだせぇ?
バカらしい
>>493 公明の公約なんだから、文句があるなら公明に言うのがまず第一
公明の公約をさも決定事項のように発言したり報道するのは誤り
連立政権だからといって、全て公明の主張を自民が受け入れるのはおかしい
与党の公約に入っててこれで選挙受かってるのに誤報???
公明党がさっそく公約を破るってこと???www
>>584 反対するなら選挙前にしろよwww
選挙後に今更あれはやっぱり反対だった!とか言われても、え?あんた投票したじゃん?ってなるでしょ?
誤報じゃないやろ
抗議が殺到した事で公明案が潰れたら良い事である
>>518 そうそう。それでいい。
実質的な給付金になる。
>>609 自公に投票することがおかしいというより
自公政権で利益を得て無い層がそれを維持するために必死こいてるのはまじで謎
諸悪の根源、公明党
世界一の親中政治集団でもあり、大量殺戮暴力集団の頭目、習近平を
国賓として招いて今上陛下に閲覧させよう、と画策している売国政治集団だ
自民党は、公明、共産党、社民の3悪売国政治集団と完全に決別したほうが良い
維新、国民などと政策是々非々協調路線で日本を最優先し、特亜と決別しアメリカ
EU, 豪、インドなど自由と資本主義、民主主義を貫く国々との関係をもっと深く
するべきだと思う
>>73 全然、問題の本質が違うからごっちゃにしないほうがいい
財源の負担とか再分配の考えも絡むからそんなに簡単じゃない
>>617 日経新聞の報道ってモーニングショーで言ってたんだけど?
>>548 リークしたのは公明党でしょ
そこにこれから協議するんだからまだ決まってないと横槍を入れたのが高市
それ自体は正論
だがマスゴミ煽ってるのが公明党だとしたら高市は公明党に喧嘩を売ったことになる
更に水面下で既に茂木と公明が合意してる可能性もある
そうなると高市は公明党だけではなく竹下派や背後に居る岸田にも喧嘩を売ったことになる
そうなるとオレたちの見えない所で暗闘が繰り広げられることになる
35歳未婚非正規の俺はどうしたらいいの?
氏ぬの?
高市まじで胡散臭くなったな
誤報とか言って逃げるとかオワコンやん
正直に公明党の公約ですって言えばいいやん
>>626 富裕層は貰わなくても贅沢できる
貯蓄が増えるだけ
>>613 消費税は金持ち老人や脱税自営業からも取れる希少な税金だから下がらない
マイナポイントの案は賛成。マイナンバー普及に繋がるし一石二鳥だ。
しかし18歳以下への給付案は、そもそも高校生以下が本当にコロナで困窮しているか疑問符がつく。バイトが減った大学生に対しては給付ゼロだから批判噴出は当然。
創価学会員について書き込みするのは怖い風潮だから
詳しく掛けないけど
学会員の殆どの人は助かるもんな。
読売って質が低いよな
選挙予測も外すし
誤報で国民を混乱させるしクズだろ
こんな新聞と取ってるやつは頭が悪いわ
維新が躍進してきたらかそろそろ公明党とは
手を切れ!
コバンザメのような政党要らんわ
別名ばらまき政党にしたらどうかな?
政策チーム内の案のひとつで決定した訳じゃないから誤報ってのも正解
岸田が言ってたから最有力ではあるけども
日本の経済を支えてるのは子持ちだけじゃないからな
政治で言えば子無しの安倍や高市はいらないと同じ
>>592 gotoほど幅広い業界に恩恵がある政策は
ない。
サンモニの有名なチョン青木理ですら
経済効果は認めざるを得ない
と言っていた。
>>518 国だから払わんなら差し押さえ食らうだけや
あれ貰った非課税世帯が半数はないやろ、さすがに
>>262 反ワクは自分が信じていて親切で発言しているから
フェイクニュースではなく誤報になってしまうのかな?
>>394 朝鮮売国党の奴隷の法・派遣法で生活保護以下の給料の日本人が数千万人いる
これを人のせいにするのは狂ってる
政治家のせいなんだよ
>>649 金持ちの子だくさんとか
一番消費してくれる層だよ
もっと現場レベルでいうと、市役所の窓口で独身・貧困層の苦情殺到するぜ
事前に言っとくぜ
絶対やべーぜ
食費一日1千円として一年間で36万円+消費税3.6万円
消費税が3年間で11万円
10万円バラまくより食料品の消費税を廃止しろ
林芳正外相起用の件も誤報だろうか。あの人事も第一報は読売だった気がするが。
>>465 子供が親が国から何の手当て貰ったとか知るわけねーやんなぁ
>>615 維新が反対するのは当たり前じゃね
小さな政府なんだから
配るなら公明党の金でしてくれ
そしたら一切文句は言わんよ
>>649 富裕層こそ貯蓄に回さずそんな泡銭は使い切るで
>>591 書いてるだろ
日本の経済構造はその方法を捨ててる
戦後からずっと大量生産消費経済
だが海外でそれが通用しなくなり内需型移行してる
だから少子化は致命的なのに構造転換も図らずいまだに円安万歳
>>669 高市に都合の悪いことが嘘になるのが日本だからね
>>653 創価はまともに税金払ってない層が多いから減税はしなくて方向
ってのは以前から言われてるよな
その上で給付金はもらえるならボロ儲け
お前らもっとやれw
俺ら独身中年にも愛の手を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公明党が馬鹿すぎる。
昨年同様に持続化給付金で良いんだよ。
違反者は逮捕すりゃー良いんだから。
実際、緊急事態宣言が9カ月とか続いてイベント関係とかみんな借金してんだぞ。
高市が以前発言していたように、コロナ前との比較で持続化給付金の再交付が1番マトモなんだよ。
年収ベースで語るなよ世帯年収500万以上はいらないよね
公明党の公約なんだから公明のポケットマネーでやればいい
それなら誰も文句言わないよ
公明党いなくても楽勝なんやし邪魔だどけ!
by自民党
どうすんの?そうかの方々
>>590 先週、都庁に行ったら
職員が「ポイント言うてはる電話ぎょうさん来とるんで、めっさ通常業務アカン事なってますわ!」
嘆いてたぞ。
マイナンバーへのポイントは自治体の混乱を招く。
これで引っ込めれば今は黙ってる人が別の批判始めるだけのような
公明がこれで選挙したからには満額といかなくてもこの方向で行くのは確定じゃねえの
岸田は前回の30万円給付案を公明党にひっくり返されて10万円給付にしたからね
次こそは公明党の案プラス自民党案で頼むよ
>>637 そう思うね
今回、公明側の事前の調整不足だろう
決定事項のように一部メディアに報道させたのは勇み足だったね
今時貧乏人の子沢山なんて稀だろ
ある程度裕福じゃないと子供複数持てないのに
本当は国民がそれぞれ今いくら持ってるかわかればええのにな。これは無理すぎる
やっぱり確定申告とか納税証明してる人で収入が少ないのから判断するしかないのかな
無職で確定申告さぼったやつは知らん
>>672 維新って私立高校や国立大学も無償にしたり
塾代にまで補助金出しているけど
こいつらは誤報と言う形で誤魔化してるだけでしょ、いつもの事です。
抗議するなら公明党というのも筋違いの意見ですね、
政策決定はこそ泥自民の関係者がやってる事ですし。
公明党に抗議って、韓国北朝鮮や中国共産党のバックアップで
活動している国際犯罪組織に抗議するのと一緒だからね。
どこぞやのこそ泥自民はその犯罪組織を
政権維持に役に立つからと実質認知してるんですがね。
もう俺も何度も何度も連中には仇で返されたし擁護なんか一切したくもないね。
与党が公約を破って投票した有権者を裏切るか、
公約を守って抗議に負けず18歳以下限定にするか見もの
維新と国民民主が提案したのが多く賛同されてるからってヒヨりすぎ
ビビってて誤報と言って公約破るんっすか?
半世紀も前から野党から危険だと警告されてる宗教政党と連立組んでるんだから
投票する人は無知か利害関係か、どっちかだろうよ
何この子供差別
金なくて子供育てれない人とか作れない人にも出せよ
ていうか好きでガキ作ってるんだからなんで金あげるの?
読売は責任取れよ
高市に名指して誤報指摘されてんだからな
お前らは所詮報道側でありソース元ではないから間違いなのは読売なんだよ
アメリカでは既に3回目の給付が終わってる
日本も早くしろ何のんびりやってんだ
>>680 働いてるワープアならどうひっくり返ってもお前は対象外やぞ
今回の総選挙で何やろうが自民勝たせるとなめてるだろうし
>>607 そういう意味では自由公明党なんだよね自民ってw
野党も国民の創価アレルギー利用してネガキャンすりゃいいのに
>>4 手を切りゃいい
宿敵共産党とでも組んでもらえばw
一律派=創価学会とネット保守動画とネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
底辺の分際で自分は富裕層だと妄想しているヨーゲン世代の乞食根性のネトウヨだろ
普通の人は抗議しないから
非正規の貧乏人とかもらえなくてザマァはよ氏ねーーwwww池田先生バンザーイ
うちは連れ子同士再婚で子供4人だから40万
いらねえガキは親に預けて嫁とパチンコに使わせてもらいまーーす
楽しみ!!あざーーーす!信心しとくもんだよなあおいwwwww
>>1 スレタイ「18歳未満」
内容「18歳以下」
もう一度、小学校からやり直せ。白痴。
>>685 それはない
小選挙区では今も創価票なきゃ自民は負ける
高市に突撃するなんて、応援団は乞食ネトウヨの集まりってことが判明したワケだなw
相変わらずバカだな、ネトウヨはw
総合支援資金もらいきった世帯に一律百万円でいいだろ
>>682 自民党の同意がないと
何も進まないわけだから
いい方向にまとまると思うよ
これが民主主義だよ
>>646 まあもうこの混乱は暗闘以外の何者でもないなw
公明党邪魔くせーなー
憲法改正の邪魔だし
維新がもうチョイ大きくなれば公明党なしで行きたいわぁ
>>696 ファミリー層が消費してくれたら給料上がるし雇用も増えるじゃん
>>684 同意
ついでにアベノマスクは全額自民党議員の自腹で
それなら誰も文句は言わないよ
>>708 日本の共産なんが日本で唯一シナ共産批判しまくってるのに
何故かアホ日本国民にシナと繋がってる扱いされてるしな
それ自民だろと言いたくはなるw
>>708 自由創価党って連呼してやればいいのになw
観測気球打ち上げて評判が悪ければ誤報扱いって酷くないですか
そして次の選挙のときはまた忘れてるんだよな
余裕ですよ
とりあえず消費税下げるのが一番良策
こんなのは全くお話にならない
金持ちも貧乏人も外国人も子どの数で払うとかおかしいだろ
>>698 見るからに学会員と分かるレス
自民党の公約には18歳未満一律10万円給付などという文は一ミリも書いてない
>>715 俺たちにも寄越せという連中がたくさん湧いたって意味
>>667 そんなやつらには自民党に投票したお前が悪い
自己責任だ。って言っとけばいい
>>598 あれだけでどうにかなる所ばかりじゃないだろ。
>>686 そいつ阪国のスパイだから適当なこと言ってるんだよ
別に18歳以下に10万配ろうが文句はないが所得制限はかけろよ
民主党政権の子供手当を「所得制限を賭けないのはおかしい」と大反対して潰したのは自民党だろ?
今度は低所得者の基準が難しすぎて自称普通の給料のネトウヨが騒ぐパターンだなw
次は協議段階で所得制限を大幅緩和する主張をすると思うw
彼らのやり方は昔から変わらない
どうせ後々貧民から倍々に回収するんだから貧民全員に給付しなよ
>>730 高市は公明庇ってるんだから逆だろ
公明の公約であったがやりませーんっていうならともかく
公約なんざ民主党の最低でも県外やガソリン値下げ隊見りゃ程度が知れてるわ
履行しなくても支持率下がらん空気だから高市使って公明党を牽制したんやろ
>>685 自民党は口が裂けてもそんなこと言わないよw
公明切ったら次の選挙は立憲共産党にぼろ負けだ、維新や国民と連立してもこれらの党の支持者は自分の党に投票するし
18歳以下金いらんだろ
不良になるぞ
ナイトクラブに行くぞ
ソープに行くぞ
貧困で子供を作れない層が(´・ω・)カワイソス
ぶっちゃけ子供を作ってる層は金持ちだろ?
金持ちにばっかり金を配ることになるわけで
この際もう全員に10万円を配ったほうが良い
2回目の10万円はよ
>>703 賃金が少なくて結婚もできず子供も作れない層は切り捨て
それが自公政権
>>644 児童手当の仕組みを使って早期支給、所得制限(児童手当の)の対応も可、って言ってるね>日経
>すでに口座登録が済んでいる児童手当の仕組みを使うため、給付対象から高所得世帯を除く場合でも支給時期は変わらないという。早期支給を求める与党側と調整する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA070T10X01C21A1000000/ ウチ、夫婦共に事業してて子供3人いて、子どもたちみんな中学受験させてきた、はっきり言って富裕層の側の勝組なんだけど、お金っていくらあっても困るものではないから、しっかりと貯蓄に回すつもりだよ、ありがとう公明党(^▽^)この見込みのない国では使いたくない、来年海外に不動産買うのには使わせてもらうわw
去年は
アベ「限定で」
山口「一律で」
これで山口の意見が通ったの忘れたのか
>>727 日本共産党も中国共産党も北朝鮮も
民主集中制の独裁政党だからさ、論外すぎるわ
ポイントかクーポンなら麻生の言ってた貯蓄に回らないんだから一律で良いだろが
子供は少し上乗せさせれば楽に処理できる
今回は安易に公明の案を飲み込むべきではない。連立離脱を警告されたら進んで連立解消すべきだ。
憲法改正やその他の法案で、完全に障壁になっている。
>>717 地元選挙区はまさにそれ
ソウカ票なければ維新に負けると思う
吉村は疑問呈してたな
維新は好きで無いが
デカい声でああいう事言う維新の伝統はハシゲと変わってなくて草
自民党だとトラブル続きだな
野党だったらもう配り始めてただろうに
>>698 今回の選挙は実質的な勝者が維新国民で、選挙後に支持率も上がってるし、無党派が一気に維新国民の応援に回った感があるから、大変だろうなw
読売は質が低い
高市に名指しで誤報扱いされても反論無し
新聞として終わってる
まあこんな意味が分からないつかみ金を
高市が認めたのはおかしいとは思ってたよ。
年収600万円以下の納税者1人に10万円でいいよ
納税していない奴に配るなよ。
>>746 というか今の案でも19歳の子供のいる家庭が騒ぐのは目に見えてる。
こんなの言い出したらぜったいに誰かが騒ぎ始めるんだからできるわけないだろ
まあいいとこ低所得者層に限るとか相変わらずゴミみたいな条件つけて落とし所にするくらいだろアホくさい
減税しろよ
自公から自維国に乗り換えたら選挙はどちらが勝てるかな
都市の無党派層は増えるかもしれないと思うんだが
>>1 >>4 創価学会公明党がなし崩しに実行するために報道させたんだよな
中国や韓国、ベトナムといった外国人の子供がいる家庭にも配ることになる
中国や韓国、ベトナムといった外国人の子供がいる家庭にも配ることになる
中国や韓国、ベトナムといった外国人の子供がいる家庭にも配ることになる
もっと送れ。
一律10万円支給しろと自民党議員に片端から送らないと弾かれるぞ。
さすがに誤報っていう逃げ方は最低かと
調べれば公明党の公約って誰でも分かるし
18未満の子供に支給じゃ無くて、子供の居る親に支給だろ?
>>741 一律給付したら
多くが貯金されて失敗した
このスレにいるやつって去年貰った10万は
ギャンブル、アイドル、アニメに全部使ってそう
うちの近くに創価学会の建物があんだけど
夜中に遠くから石投げてやった方がいい感じ?
またマスコミのデマが迷惑かけたのか
いい加減処分しろよ
この前の通天閣よりよっぼと悪質だろ
対象のライン引きを繰り返して困窮者が死ぬのを待つんだわ
平等に子供にも年寄りにも金持ちにも氷河期にも全員に配ればいいんだよ。こうなることは今の時代わかるだろ。平等じゃないと文句出る時代だぞ
>>1 いつもの、ないことをあることとしてワーワー言い出す手法で
またやられるのかな自民党
いい加減その誤報主を、Dappiがどうのこうの言ってるやつらくらい追求しないとダメじゃねーか?
>>742 ミンス政権の子供手当で景気回復は大失敗
何ら景気に影響しなかったどころか
より悪くした。
>>672 最大勢力自民も反対してるよ
要するに給付対象が意味不明すぎるんだよ
子育て世代からも
反発くらっている事実の重さを
認識するべき。
>>713 信者ってこんなエタモンチンピラ多いもんな
政調会長って自民の大幹部だからな
その高市に誤報扱いされた読売は完全終了
配るなら全員一律
困窮者限定とか調べるのに時間がかかる上、
本当に困ってる人のところには届かない
自分は該当しないが子供だけに給付は良い政策だ
もう老人にお金を与えて貯金させるべきではない
>>755 子供作ってるのが金持ちって貴方の感想ですよね?
そういう方針だっていうの事実だろ?
何が誤報だよ
メディアだって、与党がそういう方針で検討しているという報道しかしてない。
>>749 いや公明の責任にして責任逃れしてるんだろ
てか公明党が選挙勝ったんだし仕方ないだろ
この政策が民意ってこと
>>759 お前それ嘘だろ?
架空の子供の話してまで、自民党をかばいたいのかよ?
高市完全にハブられとるな
それとも知ってて嘘言ってんのか?
>>784 それは問題じゃない。給付するなら平等に、が今の時代だから
消費税の軽減税率も公明党案だよね…余計に複雑化してどんだけ必要あるとは考えられないコストが発生したとおもってるんだこいつらは
所得によって決めるしかないんじゃないの?
年収200万以下とか
>>716 貰わなくていいのか?w
麻生みたいに拗ねて、困るのは乞食たちにブーメランになるよw
18歳以下に給付金は自民党じゃない公明党
こんなことまで抗議するやつ馬鹿だな
立憲共産党「ジミンガー!イシンガー!」
社民党「ジミンガー」
れいわ「ジミンガーイシンガー」
公明党「イシンガー」
>>698 あくまで公明党の公約
公明は事前の調整不足だね
読売の報道は勇み足
>>771 所得税減税で年間2万税金減らすより
2万給付金で配った方が政治家に対して有難みを感じるのが有権者
実際は何も変わらないがそれが現実だからね
数千円減税した名古屋の市長は感謝されてないでしょw
国民が創価学会を選んだんだから従うしかない
おまえら自公に投票したもんな
俺はしてないけど
どうせ殺到と言っても10件とかだろ
10票と創価の組織票どちらを大事にするか、分かるな
貰えない層でワーワー言う奴は一定数いるだろうがそんなのは無視したらいい
>>606 は?仕事だろうが
国民の生活よりてめえらが楽するほうが重要なのかよ
しかもこんなこと十年にあるかないかレベルのレアケースなのに
>>808 元は岸田が言ってなかった?
誤報なら岸田が嘘つきって話になるが
所得によってとかジャップのお役所仕事だとコストや時間がかかりすぎる
年齢だったらそんなかからん
俺は18歳以下に10万円あげたら良いと思うけど反対多いのか
こういうのに反対するのも「日本人の他人の足引っ張り文化」なのかな
>>741 あれ公明がひっくり返したんであってお前の信じる安倍はお前に配る気なかったぞ
>>757 これは既に高市の知らない所で話付いてる可能性高いな
所得制限付き10万支給で決着したら正解や
となると政調会長の頭越しに政策決定とかこれ既に政争始まっとるぞ
まぁ日経の毎度おなじみの飛ばし記事の可能性も有るがなwwww
少子化対策?
既に「子供を持っている」という状態に対して金をばらまいても子供は増えんよ。
ばら撒き自体反対だが、どうしてもばら撒くなら「結婚する」「子供を産む」という行為にばら撒いた方がましだ。
>>777 それは絶対ないよ
無党派の反自民が維新国民に投票してるのに自民と組んだら維新国民は死ぬ
>>798 今年さ、
生活困窮者にプチ給付金を厚生省がやってたんだが
あれでいいのではと思ってる
提出書類も多めにしてたよ
一律配って、困窮者に別途審査つけて上乗せ、がいいのでは
前の閣議決定された減収世帯30万給付が公明党のゴネで一律10万に変わった経緯があるからほぼ100%18歳以下10万で決まりだと思ってたんだが
もしかして一律10万の希望がまだあるのか?
誤報って何?
自公政権の是非を問うた選挙で勝利してパートナーの公約実行するって当然の話じゃないの?
俺は知ってたから反対して野党側にいれたが民意はでたんだから
金なくて結婚できない独身者こそ支援必要だろ
子供がいる時点で貧困じゃない
貧困なのに子供いるなら自己責任レベル
独身者はそのリスクをちゃんと回避してるから独身なんだし
>>813 40代50代は子供がいる層だから実質的にもらえるのに
>>793 日本共産党=まともな代表選挙のない民主集中制の独裁政党
中国共産党=まともな代表選挙のない民主集中制の独裁政党
同じアカから生まれた組織だけあって同類
>>828 仕事を増やす案ゴリ押してんのが与党だからしゃーないだろ
既存の仕組みを嫌がってんだもん
コロナ禍、眞子の結婚、差別的給付
世の中暗くなりすぎ
経済対策なら取り敢えず全員に配れ
そして高所得者に対しては来年の年調で取り返すようすれば良い
>>797 高市が誤報といって誤魔化して逃げてるんやで
自演いらんよ
公明党の公約やで
>>1 これはもう自民党の議員だけじゃなくて公明党の議員のとこにも非難囂々の嵐だろうし
何よりも公明党の集票マシンである普段は一般人に迷惑をかける側のガチ創価のオジサンオバサンがここぞとばかりに一般人からの逆襲にあってサンドバッグにされてるだろうよ
ばら撒きを公約にした党と連立を組むなら、その公約もちゃんと受け入れろよ
受け入れられないなら連立を解消しろ
>>793 対中国の自衛隊増強を許さないとか
平和安全法制に反対し中国の侵略に加担とか
日本共産党は中国共産党日本支部だよ
>>834 まぁそれだろうな
もう少子化は止まらん
>>829 給付金について検討、までだよ
具体的なところは未定
子供が居る世帯って困窮してねンだわ
子供が居ない世帯の方が年収少なくて圧倒的に困窮してンだわ
子供が居る世帯、子供が居ない世帯の平均年収見てみろ公明党
な、女なんかを政治家にするからだ。
女は利己主義者だ。
子どもさえ、よければそれでよい。
国がもたないことを女自身のほうが
よく知っているので、女は家にいる。
34選挙区が1万位内の票差での辛勝だから、公明も強気になったのかな
独自立てられたら落ちる選挙区は多い
>>777 自維国の方が分かりやすいな
公明は野党につく可能性あるけど投票率を上げればまとめて退治できる
>>807 金持ちの本音だと思うぞ?金やるわとか言うんだからもらうだろうよ?こんな国が嫌いな金持ちたちもさ?
対象を貧しい世帯に絞らないほうが悪いのでは?
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
>>834 困ってない人にもあげるのはおかしくないか?貧困対策なってないけど
>>819 公明党のメンツが掛かってる
ここで減額や所得制限掛かったらメンツ丸つぶれ
このまま通れば連立内での公明の影響力を誇示できる
小選挙区で学会組織票のお世話になってる奴らは最終的には皆賛成するよ
落としどころは批判減らすためのマイナンバーカード保持者に対する3万バラマキも同時にやることだろうな
高市じゃなくて
公明党の議員に苦情入れるべきよなこれ
五輪の赤字3兆円で騒いでいたが
今度は35兆円wwwwwwwwwww
そして国の借金1200兆円wwwww
青天井で破綻するわwwwwwww
どこが流した誤報だ
きっちり責任取らせろ
記事書いた奴クビな
国民一律給付と子供に追加給付でよかんべ
困窮世帯は一息つけるだろ
な、女なんかを政治家にするからだ。
女は利己主義者だ。
子どもさえ、よければそれでよい。
国がもたないことを女自身のほうが
よく知っているので、女は家にいる。
子どものいる家庭に配ったら、将来の学費のために貯金しておこうってならんのかな
>>853 まだ協議前なんだから決定は誤報やろ
何が誤報だと言ってるか理解する読解力無いなら黙ってたほうがええぞ
>>861 世帯だと共働きだから増えて当然だろ。2で割れば単身者より低いよ
>>667 そういう動画がYouTubeにアップされるんだろうなぁ。
この期に及んで俺もうっとうしくこいつらの仲間みたいなのから
いまだにレッテル張りのようなことをされてますのでね、さっさとしないとね。
慶應義塾物理学科の同期や関係者、SAPジャパンやHVBジャパンの当時の日本人社員に
なりすましや朝鮮犯罪カルトの関係者がいたかどうかも調査ですね。
そしてアメリカの要人の皆さんにも直接的な形でご協力いただけるようお願いしないと。
慶應義塾にももちろん連絡をとりますが、
慶應義塾は”福澤諭吉先生が日本人の為に、日本の未来と自由の為に設立した
日本で初めての大学”ですから由緒正しい日本人である私には
速やかな資金提供も含め、全面的にご協力いただけるものだと信じております。
まあ、アメリカの要人の皆さんにコンタクトを取ってご配慮いただいた後に
口を酸っぱくしてこういう話をして牽制してる時点であれですがね。
とにかく私も後は有言実行あるのみですのでね。ご協力宜しくお願いしたいね。
>>852 前回全員に配ったら多くが貯金されて失敗に終わったんで
よく消費してくれる子育て層に配るんじゃね
子供だけに配るのでも別にいいけど所得に制限かけろよ無能
>>852 キシダッピ内閣の経済対策の柱はgotoによる観光立国化の再開なんで諦めてください
>>1 誤報?
対象者を多く感じさせるためにわざと勘違いさせてるんくせに
所得制限かけて、貧困層だけ給付ならまあ批判もでない
子持ち世帯だけ子供の数だけ×10万給付って、マジで意味わからん
吉村と玉木の意見に概ね同意
貧困世帯に行き届かない財政政策(分配)なんて、正直、いらない
>>829 18歳まで支給は公明党の公約で岸田がじゃ自民党の公約もどちらも検討しますと言った
国民民主ってネトウヨがなぜか連立組めとか言ってるけど、加計学園問題で利権側とズブズブで安倍を追及してた玉木を信用して良いの?
な、女なんかを政治家にするからだ。
女は利己主義者だ。
子どもさえ、よければそれでよい。
国がもたないことを女自身のほうが
よく知っているので、女は家にいる。
>>870 うーんとそれも公明党の公約に入ってた
批判どうこう以前の問題
この国のバカは公約の1ページ目すらみてないの?
>>874 将来日本の迷惑にしかならんガキもいるだろうになあ
完全に決まったかのように10万円のニュース流れてたな
高市も否定するの遅すぎだろ。否定するならもっと早くしとけ
あいつらだけズルいってことなんだろうけどしょうもない
読売はさっさと誤報認めて謝罪しろよ
誤報を認めないのは新聞として終わってる信用無し
>>876 誤報じゃなかったら 混乱を招いた高市が責任を取って辞職な。
>>757 児童手当に一時金10万上乗せで決着か
まあ妥当なところだな
>>834 少子化対策としても
困窮者対策としても
経済対策としても
どれとっても愚策にしか思えないので反対。
>>837 年内支給を最優先ならこれだろうね
俺は支給対象外になる側だけど、支給されたらコロナで控えてた国内家族旅行で散財するよ
子供手当支給層に年内に5万円
年明けに18歳未満に10万円
これで決まり。
ポイント3万は無くなりました。
>>1 配り方が前の地域振興券とおなじだから、
臨機応変ができないんだよな公明は多分
消費の事しか考えてない
思いの外大炎上して困ってるんだな阿呆ソーカに振り回されてw
5ちゃんねるに関連ニュース止めたりのコネ使っても炎上は収まらんだろう?ばかにし過ぎだわこのバラマキは
>>887 期限付きのポイントで配るのが一番良いんだよ
100%消費されるから
この手の給付金はお布施で回収してる説昔聞いたことあるから
現金じゃないと困るんだろw
>>859 出生率が人口維持に必要な2まで突然回復したとしても、出産世代以下の人口規模が維持されるだけだから、人口が8000万人以下になることはもう避けられない。
>>834 せっかくの給付金を貯蓄に回すような善意の足を引っ張るような行為にはダンマリですか?
全額使うのなら別にいいよ
貯蓄にまわすから反対してるのだけど
>>852 全員に支給
で年少扶養控除復活拡大して
所得税は増税でいいな
これなら財務省ももろ手をあげて賛成だろ
公明党も共産党と同じでさ
貧困ビジネスで弱者の生き血をすする寄生虫だからなぁ
選挙協力で活用してるが
公明党の主張はガチでいらぬ
なんか子育てなんか高校まで金かからんと言ってる奴いるけど
高校無償化なんかしてないし医療費だって3歳から有料だしその他もろもろ普通に色々かかるぞ
地域によるんだろうがさ
>>810 子供手当はちゃんとやったよ。
それ以上に増税したけど
子育てに金かかるし所得制限いらない
貧困層は子育てもかなり補助がある
子なしの学会員から批判殺到でなかったことにしたのかw
カルトを逮捕し刑務所に送り出すのが政府の仕事だろそれを手を組むとは
創価学会の土地を自治体に寄付させろ
予算35兆あるんだから低所得層救済の岸田案を先に決めてから公明公約の調整をすればこんなにも揉めなかった
計上した予算は必ず使い切りだからお前らが足の引っ張り合いしたところで既得権益層の取り分を増やすだけ
無意味な叩き合いはいい加減止めろや
>>887 それよく言われるけど
クレカ払いは貯蓄として計算されてるみたいよ
>>742 子どもの進学に合わせていろいろ金がいるから
それまで貯金しとく
自助ニッポンの常識なんです
公明党の選挙公約だからな
18歳未満への支給は確定だよ
あとはどこまで支給範囲が広がるかということだけ
>>145 正しいかどうかなんてどうやって判断すんだよ。
ネトウヨは超能力者か。
>>887 そうしたら
「18歳までってバカか、
一番金がかかるのは大学だ」って言ってた評論家がいたw
こないだの
>>911 竹内 譲〈公明党・衆議院議員〉
@takeuchi_yuzuru
・
11月3日
必ず実現します。
公明党の公約「新マイナポイント」、実現した時に3万円を確実にもらう方法(マネーポストWEB)
>>907 とするなら確かに経費もかからんな
ただ16歳以下になるが
自民に投票=創価学会に投票
立憲に投票したら共産に投票したのと一緒
と言ってた奴らはこんなこともわからんのねw
程度低いね自由公明党支持者w
潰れそうな遊園地とか動物園とか多いし
早く子供たちに10万配って行ってもらった方がいいよ
>>903 高市が土下座して謝罪しないとね
公明党の公約に入ってました、野党のパートナーの公約です
誤報でも何でもなく公約に入ってるのは事実なので、観測記事はその通りとね
もういいだろw
不満なら次の選挙で投票しなければいいんだし
まあ金を使ったらポイント還元というのは消費を増やす効果があっていいかもな
少ない額では普段の生活費を電子マネーで支払えば満たせてしまうから12万円で3万とかではなくて最低50万〜100万消費することを条件に25%キャッシュバックにすればいい
>>865 空しくなってこない?
最終的には自民党に投票した間違いを認めたくないから、自分の生活や状況も全て無視して金持ち子持ち装ってこれに賛成して
けっきょく自分の手の届かない政治家の面子と自分のプライド保つために、自分の生活と人生犠牲にしてそんなこと書いててさ
>>899 吉村がフジの番組で批判してから流れが変わった
吉村の影響力は凄い
独身で金欲しいやつなんて電化製品か趣味かギャンブルか風俗くらいの使い道だろ
子供いる家族が旅行でも行ってくれる方がいいわ
>>879 もともと給付金に対して双方の公約に違いがあってそれをどう進めるのか?って話だろ…公明党案をそのままのむと食い違いがあるから抗議がきてる
そもそも検討もしていないのに、既定路線化することに違和感。
読売新聞社の責任は重い。
公明党の見切り発車なんやろ?これ以上には成らんよな…一世帯対象にしろや糞自民党!勿論所得政権ありな!一世帯年収700以下で十分やろ!これに対し20万な!
え?だって公明の公約じゃん?公明すてて維新とくむんか?
高市さん
誤報で逃げるのはさすがにズルいよ
公明党の公約見れば、誰でも分かる事実やで
>>940 というより、抗議電話の数が相当多いんだろう。
業務に支障がでるくらい。
>>890 事業者には給付金あるみたいだけどね
>>892 ほんそれ
吉村は声でかいから助かるわ
まあ創価ってのがいかにゴミクズか気付く人が増えるといいなー
元々情報小出しにして世間の反応見ながら決める算段だろ?
前回の給付は 公明に花持たせた
今回は自民に花持たせて 一律になりそうだな
信者情報では信者が微増に転じてるそうじゃないか
とんでもねえことだよ
>>920 公立高校は授業料無償(世帯年収約1000万以下)
>>927 自民党には統一教会とずぶずぶの関係がおるもん
カルトに染まり切った政権がカルトを取り締まる真似するわけねえだろ
政調会長ってのは自民党内の大幹部
情報源の信頼度は政調会長>読売だよ
>>958 岸田が丸飲みして終了
もう水面下では既定路線だよアホw
コレきっかけに公明切れないかな
もはやパワーバランスが変わった
だよな18歳以下にだけはありえんよな
低所得者と無職のが困っとるわ
18歳以下ってリア充やボンボンめっちゃおるで
>>927 そうだ!そうだ!
宗教法人の非課税撤廃しろ
税金負担軽すぎるだろ
>>882 なんで割る必要あンだよ
一人暮らしは家賃半額だと思ってンの
>>944 一部だよB層さん。
自民の分配がいい加減だから
もらいすぎのところもあれば足りないところもある。
>>953 サヨクチョンミンスと対照的だよ
まさに昇り龍
このスレずっと見てきたけどさ、「納税の量」とかさ、「腐敗組織」とか、ぼんやりした手前勝手な言葉使う奴いるのな、
「納税の量」なんていう奴は税金払ったことなんかないだろうなw
「腐敗組織」なんていう奴は転生したらドーシタコーシタの小説ばっか呼んでるんだろうなw
馬鹿なんだから黙ってろよwww
>>920 むかしと比べたらって話しなんでしょ
もちろん塾などへの教育費は上がってるんだろうけどね
>>969 自民党は一律は前から反対
困窮世帯、派遣などに支給
>>923 子育て支援振興金じゃねんだよ今回
コロナ対策なの。高所得者なのに頭わるいんだな
>>952 ほんまな
少子化なんてどうでもいいんだろうな
政府が決定してないから誤報やんwwwww
マスゴミの世論誘導だがw
子供がいない人達と介護している人以外は自分一人と食い扶持さえ稼げればいいわけで
普段おとなしい俺でも地域の婦人部のオバハンにたらふく文句言ったんだから
これは納得いかない人で普通だよなあ。
公明の公約だからってその通りに施行する必要あるのか?
公明党にはマイナスになるけど、だからと言って公明票が民主や共産に流れるとは思えない。
-curl
lud20250120023855caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1636329210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】高市早苗「18歳未満に一律10万円給付の誤報で議員の事務所に抗議が殺到している」 ★2 [ネトウヨ★]YouTube動画>3本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】高市早苗「18歳未満に一律10万円給付の誤報で議員の事務所に抗議が殺到している」 ★5 [ネトウヨ★]
・【政治】自民党・高市早苗政調会長の事務所にパソナからスタッフが常駐していることが判明〜人件費明らかにせず、給与肩代わりの可能性も
・【総裁選】高市早苗氏「子供2人目に毎月3万円、3人目以降には毎月6万円給付する」 ★6 [ボラえもん★]
・【安倍首相】国民の皆様が不安な中、皆で乗り越えていくために一律10万円給付を決めた
・【悲報】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」 [ネトウヨ★]
・【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 公明が衆院選公約に [孤高の旅人★]
・【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★5 [孤高の旅人★]
・【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★9 [ネトウヨ★]
・【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★5 [ネトウヨ★]
・【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★8 [ネトウヨ★]
・【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★6 [ネトウヨ★]
・【社会】立憲民主党の山内康一衆議院議員の事務所荒される。金などを盗んだ58歳自称アルバイトの韓国人の男を逮捕。福岡市早良区
・【社会】立憲民主党の山内康一衆議院議員の事務所荒される。金などを盗んだ58歳自称アルバイトの韓国人の男を逮捕。福岡市早良区★2
・【コロナ給付金】橋下徹氏「10万円給付、公務員は受け取り禁止」提案に、丸山穂高議員「給付金は申請する」
・高市早苗「8割大陸」発言の真相 出席議員「政府の調査ではなく個人的な感想を述べているニュアンスで発言」「リップサービスだと思った」 [Stargazer★]
・高市早苗「8割大陸」発言の真相 出席議員「政府の調査でなく個人的な感想を述べているニュアンスで発言」「リップサービスだと思った」★4 [Stargazer★]
・【政府】低所得世帯、一律10万円給付 子ども1人に5万円追加 ★2 [ばーど★]
・【時事通信】8割の市区町村、支給開始 一律10万円給付金 総務省 [爆笑ゴリラ★]
・【自民総裁選】「安倍ガールズ」高市早苗支援に清和会でブーイング 「なぜ、高市氏なんだといぶかる議員もいる」 [孤高の旅人★]
・【朗報】一律10万円給付は所得制限なし
・【山梨】山梨県富士吉田市、コロナ対策で市民に一律1万円給付へ
・【コロナ】一律10万円給付金を含む補正予算 今月30日に成立へ
・【コロナ経済】政府の一律10万円給付は困窮者には「焼け石に水」 京都大教授が批判 ★3
・【政治】高市早苗大臣を潰そうとしている二人の自民党「大物議員」とは? すでに岸田総理に進言か ★2 [ぐれ★]
・【舛添 事務所スタッフに次々と手出す】蓮舫にプロポーズ。高市早苗や小池百合子も口説く【「結婚しよう」を連発 飽きたらボロ雑巾】
・【自民】高市早苗氏「統一教会=家庭連合=勝共連合であると理解していなかった」「多くの国会議員がそうなのでは」 [ボラえもん★]
・高市氏、10万円給付「非常に不公平が起きてしまう」 [蚤の市★]
・高市氏、10万円給付「非常に不公平が起きてしまう」 ★6 [蚤の市★]
・【志願者は前へ!】広島県知事「県職員の10万円給付を財源にしてコロナウイルスの緊急経済対策をする」「聖域なく検討したい」★2
・【社会】民進・山尾議員、脱税目的で資金を移動か 不可解な500万円の移動が発覚 山尾事務所「現在事実関係を確認中です」
・【10万円給付】財務省「一律給付絶対反対!財源ないし前例もない」
・【話題】「日本死ね」山尾議員、またガソリンプリカ購入 山尾事務所「回答するかどうかも含めて検討している」
・【衆院選】玉木雄一郎代表、50兆円規模の経済対策発表 「国民に一律10万円、低所得者には20万円を給付します」★2 [ボラえもん★]
・【創価】公明党、18歳以下の子どもに“一律10万円”給付「基本的には現金」 自民と調整急ぐ ★4 [ネトウヨ★]
・【10万円】総額25兆6914億、補正予算案を国会提出…一律10万円給付 30日成立見通し [夜のけいちゃん★]
・【自民】高市早苗「歴史上には8人の女性天皇がいた。女性天皇には反対しない」「愛子さまが即位して女性天皇になることは容認する」 ★4 [Stargazer★]
・【自民】高市早苗「歴史上には8人の女性天皇がいた。女性天皇には反対しない」「愛子さまが即位して女性天皇になることは容認する」 ★7 [Stargazer★]
・【放送法めぐる行政文書】高市早苗大臣が辞職否定「内容が不正確と確信。議員辞職を迫るなら文書公表した小西氏に立証責任ある」3 [Hitzeschleier★]
・【自民】高市早苗「歴史上には8人の女性天皇がいた。女性天皇には反対しない」「愛子さまが即位して女性天皇になることは容認する」 ★3 [Stargazer★]
・【怪文書】高市早苗の足を引っ張った、“熱烈支持者”の脅迫FAX「高市氏以外に投票した自民党議員は村八分になり餓死する」(画像) [potato★]
・【放送法めぐる行政文書】高市早苗大臣が辞職否定「内容が不正確と確信。議員辞職を迫るなら文書公表した小西氏に立証責任ある」4 [Hitzeschleier★]
・【安倍政権】生活保護受給者にも一律現金10万円給付へ ★3
・【速報】10万円給付 4月27日に住民票登録されてる人、高市総務相 ★2
・【10万円給付】財務省「一律給付絶対反対!財源ないし前例もない」★4
・【10万円給付】財務省「一律給付絶対反対!財源ないし前例もない」★3
・【簡便化】30万円給付、全国一律の基準へ 扶養家族4人は月収30万以下、単身なら月収10万以下に落ち込めば誰でも可へ
・【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★3
・【総務省】「10万円給付の申請期限は開始日から3ヶ月まで」
・【総裁選】高市早苗「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本は滅びる」★12 [ネトウヨ★]
・【電波】高市早苗「日本は新たな戦争への対応が求められている!衛星、サイバー、電磁波、無人機、極超音速兵器…」 ★3 [potato★]
・【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを2020年代で必ず実現し、国家プロジェクトとして推進し大規模投資する」★3 [ネトウヨ★]
・【政治】高市早苗氏が放送法文書問題で衝撃発言「差し込まれた」「公訴時効過ぎている」 ★2 [ぐれ★]
・【政治】高市早苗氏が放送法文書問題で衝撃発言「差し込まれた」「公訴時効過ぎている」 ★3 [ぐれ★]
・「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる★7 [みなみ★]
・「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる★4 [みなみ★]
・「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる★9 [みなみ★] [蚤の市★]
・【蓮舫氏】蓮舫氏、10万円給付の世帯主一括申請案を否定「DV被害者、虐待等で避難されている母子等に給付される仕組みを提案」
・【経済】高市早苗議員が「日本経済強靭化計画」を発表 民間企業に国債で「投資」し、いずれ国民に恩恵が及ぶ「ニューアベノミクス」 [スダレハゲ★]
・【自民党】岸田文雄、公明党の「0歳〜高3まで一律10万円給付」案に理解を示す「現金給付は行うべき」 ★6 [ネトウヨ★]
・【自民党】岸田文雄、公明党の「0歳〜高3まで一律10万円給付」案に理解を示す「現金給付は行うべき」 ★3 [ネトウヨ★]
・【自民党】18歳以下10万円給付、年収960万円の所得制限で世帯年収は合算せず 茂木「スピード感を持って公平にやれて良かった」 [スペル魔★]
・【スクープ】桜を見る会前夜祭のホテル「野党に見積書出してない」→議員事務所も別件見積もりと認める 最低1万円もマスコミの捏造★4
・【スクープ】桜を見る会前夜祭のホテル「野党に見積書出してない」→議員事務所も別件見積もりと認める 最低1万円もマスコミの捏造★5
・自民・高市早苗「日本で学ぶ中国人研究者が日本の技術を持ち出し それを中国で極超音速兵器…日本狙う兵器開発に使われている★2 [minato★]
21:58:13 up 20 days, 23:01, 0 users, load average: 9.23, 9.53, 9.38
in 0.65476417541504 sec
@0.65476417541504@0b7 on 020311
|