■共同通信(2021/11/3 17:16)
https://nordot.app/828537077088256000
北海道でアキアジ(秋味)と呼ばれ、シーズンを迎えた秋サケの定置網漁が不振だ。近年漁獲量が減少、今年は最盛期の半分以下に。気候変動の影響による海水温上昇や回遊を終え北海道に戻る前に捕獲される可能性が原因と指摘される。秋サケから取れるイクラの価格も高騰。不漁が続くサンマに加え、秋の味覚に変化が起きている。
(以下省略、続きはリンク先でお願いします) >>1
ブルッとくるぐらいしょっぱい焼き塩ジャケで炊きたての白飯が食いたい。 かわりに、ブリがたくさん捕れてるらしい。
温暖化、かね?
ちょうどいい
値上げ
金余りの老害乞食どもは買うだろ
北海道へ戻る前に、捕獲される可能性?
回游するサケは、北米 千島 アリューシャン 日本と、生誕の川が異なる。 だから公海上の漁獲は、条約で禁止されているはず。 また中国かよ?
昔捨てられてたハラスがスーパーで買えるようになった
網でしっかり脂落として焼くと美味しい
春節で観光来てた中国人富裕層が味覚えたんで
良い物は全部買っちゃうんだな
特に北海道のウニ。
鮭マス漁業連盟の会長に小泉進次郎が就任すればいいのに
不漁や不作で高いだのなんだの言う人居るけど
買わなきゃよくない?他に食べ物なんてナンボでもあるでしょ
飲食業なんかは大変だと思うけど
>>27
色々相手にして欲しいのだろうけど
ちょっとツマラナイねぇ >>9
水温高い時に取れたブリはブリ線虫がいるからな
5年ほど前ブリが安かったので買ったらブリ線虫だらけで
トラウマになってそれ以降ブリ食えない あれ?
一週間ぐらい前、銀サケが異常に豊漁で暴落して漁しても金にならないとか
報道してた様な気がするが
漁業権は諸外国のように国が管理して、数年おきに入札で更新するように改めるべきだな
今後は、洋上風力発電を漁業よりも優先する必要があることだし
>>30
((((;゚Д゚)))))))イヤー!! 資源高騰!食品高騰!これが黒田の物価目標への道だ!
しらす干しもあれだけイワシの稚魚食べても
イワシは絶滅しないってやるな
中国人よりも高い金を出せばいいだけだろ
超円安に感謝しろ
サケもイクラも食べなくてよろしい
雑草でもかじればよいだけよ
はっはっはっは
俺たちの食卓に来るのはチリとかあの辺のだからどーでもいいっスよ
あまりに回転寿司での需要ありすぎて乱獲されてたしな
>>41
安いから食うのであってうまさはあまり関係ないよwwwwwwwwww
DHAガーって言えば多少不味くてもクソ安い魚を食うのが日本人ってモンよ カナダ、ロシア、アメリカ周辺国の鮭の漁獲量は一切減ってないどころか増えてるのに
日本の漁民ってホンとダメだな
取れるだけ取って卵ばら撒いて絶滅まっしぐら
で、中国人の乱獲がーがーがー
こいつらサルか人間か見わけもつかない
>>51
ブリ
海水温の上昇で今は北海道のプリが一番うまいらしいよ
北海道民もサケではなく無理を食べた、? >>6
昔のシャケは脳卒中起こしそうな塩漬けだった。だから昔はシャケ嫌いだった。 ブリもいいけどハマチもいいよな
ブリが女子大生だとしたらハマチは女子高生かな
こういう産業に携わってる人は大変だと思うが高くなったら食わんだけだから値上げはどうでもいいわ
>>54
今でも水で塩抜きしないとやばいの結構あるぞ 漁業はノルウェー人かチリ人に任せとけ
日本の漁民なんてゴブリン以下
取れるだけ取って居なくなりました
マグロ、サンマ、サバ、ニシン、カニ、イカ何魚種で同じことをやったんよ
あいつら脳みそもってないのかね
不漁なのは気候変動のせいだな 米のとき麻生が言ってた間違いない
/⌒\
( )
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |< Io sono cazzo
( ・∀・) \_______
) (
(__Y_)
近海で獲れなきゃロシアから買い付けるしかない
キンキも毛蟹も昔は庶民が気軽に食べることができたけど
サケもウニも同じだろ
まぁ中国に買い負けるんだろうけど
イクラは少ないからこそ価値がある
水産会社勤めなんだが昔売り損なって賞味期限切れそうになったイクラを6kg貰ったんだよ
ウッキウキて持ち帰り開けた瞬間最初に思ったことは
「……なんか食欲湧かないな」
だった
数万粒のイクラを見て逆に萎えてしまったんだ
結局おいしく食べられたのは最初の500gくらい
それ以外はいつか食べようと思って冷凍庫に入れたが結局解凍することはなく、1年くらい経ってから全部捨てた
>>27
それ
獲れなきゃほかの魚を食えば良い
むかし鰯の捕れないときに大騒ぎしてたけど、今じゃ誰も気にしてないだろ?
獲れる獲れないは循環していくんだから、獲れるまで待てば良い >>60
ロシア人は食べる
そもそも「イクラ」ってロシア語だぜ
ただその他のヨーロッパ人はほとんど食わんな >>31
俺もそれ思った
ついこないだとれすぎて困るとか言ってたのにね そもそも日本の鮭はチャムサーモン(白鮭)と言われる不味い種類
アラスカでは犬も食わないと言われているレベル
>>53
ゴメンなさい
音声入力って本当にウケるよねwww
プリ←ブリ
無理←ブリ 天然のイクラが安く出回りコスト高で消えた人工イクラが復活するやろな
>>77
ナニ言ってんだ?
この凄まじいウルトラ馬鹿 イクラなんて年一回としか食う機会だったのに
今はスーパーに並んでるからな
昔はスーパーにイクラなんてなかった
道東で赤潮か何かで鮭が大量に死んだという記事なかったっけ?
北海道の鮭っていうと凄い旨そうだけど食ってみると割と残念なのが多い。現地で食べると旨いの多いけど。
ノルウェー、チリの方がよほど旨い。
旨すぎでヤバいもん入れてるんじゃないかと疑うくらい差がある。
この間銀鮭とれ過ぎで困ってるて見たけどあれはイクラにならんの?
食べないから詳しくないけど
>>66悪さしてる赤潮ロシアから来てるんだぜ。ロシアでも鮭など死んでるわ。 >>86
ホントだよ
もっと美味しい鮭や鱒はあるよ
シロザケは犬の餌
だからチャムサーモン
シャケが美味いという人はアメマスでも食っていればいい >>1
もうノルウェーやチリ産が一般的で季節感ゼロだわ 鮭の川上りの動画見たら、申し訳なくて食べられないよ
ソ連領に鮭の漁獲量握られてた頃はもっと高かったよな。
>>106
ペットには塩分厳重注意だよ。腎臓病になって苦しめて殺してしまう。 サケが捕れないならサーモンで代用すればいいじゃない
カナダ産のイクラとかは漁獲制限厳しいから確保できる魚卵も計算できる
アメリカがそれに集って買い漁ってるんだよ
タラバやズワイも一緒
>>114 寿司ブームか
以前はカナダの鮭なんか食べる人余りいなくて激安だったとか >>9
天然ブリは沢山売ってるけど、脂が乗っていないしなぁ。 >>111
タイコさんが好み (*´д`*)ハァハァ コメが美味くなったでしょ
農協のおかげですか?
農家のおかげですか?
違います
サンマやマグロもそうだけどある日突然絶滅するから食えるうちに食っておけ
>>122
いまの北海道の農業や漁業があるのは
高度経済成長期までに西日本や北で開発された新しい技術のおかげ いまの北海道の農業や漁業があるのは
高度経済成長期までに西日本や北陸で開発された新しい技術のおかげ
震災で採卵数がまだ回復してないんじゃないの?河から降ってまた帰ってくるまで5年かかるし。