◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【日本共産党】小池晃書記局長、自民党にいろんな不満があると。そういう人たちが今回、維新に流れている面はあるのかもしれない [マスク着用のお願い★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635688196/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自民への不満が維新に流れたら、立憲共産党やったのは失敗ですやんっていうw
そもそも、自民を批判すると自分達の票が増えると思ってるのがおかしい
うちの選挙区も共産と公明と維新しかいない
維新入れるわんなもん
バカチョン立憲と共産党に流れないことをちゃんと自覚しろよ、クズ
有権者は立憲共産党じゃ受け皿として役立たずでだめだと審判を下したわけだ
つまり「維新に落選させられた自民党」
平井とかな(笑)
>>1 次スレ頼む
【朝日新聞】立憲副代表・辻元清美氏、敗れる 大阪10区 [マスク着用のお願い★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635678672/ 立憲共産党は、さすがに無理よ
そうなると維新しかない
>>9 結局、拙いながらもプラス思考で動いてきた維新に票が言ったわけだしね。
分析としては正しいが、もう一言「自民に不満があっても共産党なんて反吐が出ると国民は考えてる」まで
付け加えとけ
自民の利権政治にNo
立民強酸の売国政治にNo
残った維新に入れるしかなかった
コイツら自省反省しないからな
なんで自分らが拒否られてるか考えろ
>>1 物凄く好意的に見れば確かに弱者の味方なのかもしれん
が、現実逃避のメルヘンで国を語るうちは絶対に末代まで弱小野党だといい加減に悟れ
野党共闘しても岸田にすら勝てないと判った訳だけど
今後もこの路線で行くつもりなのかね
>>25 で
自民党政権が続くんだけど
お前らガイジか?wwwwww
選挙終盤に外国人参政権外国人参政権いってたら国民離れるわ
どこの国の党だおまえら
維新はもうちょい国政で頑張れよ
立憲から票もっと奪えるだろ
自民に不満はあるけど野党にはもっと不満があるからなあ
自民が議席減らして控えめに政権運営してくれればそれがベターかな
>>1 維新なんて大阪以外で全く盛り上がってないんだが?
と言うか野党のフリをした自民のシンパだからな
これはイカサマ臭を強烈に感じさせる選挙だ
今までは安倍・菅・竹中を叩くためにパヨクやってました
今後は維新を叩くために岸田自民信者になります
何故か他人を批評してる共産党執行部w
普通は何故議席を取れなかったか反省するだろ。
だから独裁政党共産党って言われてるんだよ。
おい小池
おまいらが不満の受け皿になれなかったことを濁すなw
政権取れると思って鼻息荒かったよなw
恥ずかしいw
>>19 外国人参政権は明確な憲法違反(国民主権の否定)
これは地方参政権であっても憲法で明確に否定されている
あれ?
おかしいね
立憲主義を名乗る政党が憲法を否定するなんて
>>35 維新より共産の方がダメだった
ただそれだけ
立憲共産党に入れたら日本が中国共産党の支配される恐れがあるからでは?
維新って自民党の別働隊だよな?
有権者ってそんなことも見破れない馬鹿しかいないの?
>>35 維新なんて大阪以外で全く盛り上がってないんだが?
と言うか野党のフリをした自民のシンパだからな
これはイカサマ臭を強烈に感じさせる選挙だ
>>1 ちげーよ(笑)
立憲共産党に不満があるから維新に流れてんだよ(笑)
ほんとバカだな
言ってること正しいけど君たち共闘した意味あったの?
>>35 反自民の人たちが投票する先があるだけ大阪はマシなんじゃね?
今回は色気を出しちゃったからな
そら多くの有権者が引くわ
>>49 立憲民主党が共産党の別働隊、っていうのもバレてるだけでは
>>49 法案の修正協議に参加してるだけだよ
自動成立するから最後の抵抗がそれ
>>41 共産党は
勝ったら自分等のおかげ
負けたら相手方が卑怯
こんなことを平気でいう政党ですから
>>30 現状の最善は維新を繋ぎの野党として置きつつ、立憲民主をもう一度解体して野党を世代交代させることでしょ
少なくとも民主党時代の幹部には裏方に回って貰わなきゃ
まるで民共に不満を持つ国民がいないのかねw ご冗談を
維新じゃなく立憲共産党が受け皿になるつもりじゃなかったのか?
維新の術中にはまったのが立憲共産党
維新なんて公明並みの媚中団体なんだけどね
この国の連中は本当にシナが好きなんだな
民主と共産は党名を変えないと一生受け皿にはなれないよ
>>63 ミンス時代の幹部が
裏方にまわったら
立憲は機能しないだろwww
>>63 さっき枝野が否定してたよ
まず古いメンバーで政権を取ってからだと
共産党w
アメリカ共産党員ってマジで石投げられるらしいな
日本は暴力的じゃなくって良かったな
暴力革命党ww
>>67 いくら維新を批判しても
それ以下の共産党の評価が下がるだけなのでは
誰か惨敗の責任とれよ
何でいつまでも他人事なんだよ
いくら不満があっても
立憲共産党に投票しようとは思わんよ
立憲共産党と日本共産党の共闘の意味が微妙と自分達で納得してるんだなw
立憲民主党と共闘したために、共産党は急速に弱体化するだろう。
東では立憲、西では自民と組むとか節操のない党ですね
だからって維新に入れるのは頭悪い
何をどうして欲しいんだろうか
>>70 まあそれで空中分解するなら、空いた枠に新しい野党が生まれるだろうからまだワンチャンあるじゃろw
>>2 それなw
自民に不満のある人がなぜ共産に投票しないのか
志位氏の分析を聞いてみたいね。
>>66 維新がなんか策を講じたか?(笑)
立憲共産党が自爆しただけだろ(笑)
>>71 マジかよ、今回小選挙区で余裕で勝ってた立憲は若い世代が多いのに。
維新これからも自民批判の受け皿になって肥大して行くんじゃね
共闘した野党にも不満があるんだよ、それ認めないとダメだな
野党共闘止めろw
立憲が得するだけで長期的には損しかないw
もっと左に振り切れw
需要は十分有るw
自民は上級国民の利権団体やからな
自浄作用もないし
国民は政権交代を任せられる
まともな野党を模索してるんや
維新が躍進したから実質共産の勝ち
もっというとれいわの一人勝ち
ざまあみろネトウヨ
>>49 大阪の有権者は当然それくらい分かってるよ
大阪自民が共産党と仲良しの獅子身中の虫だという事も当然分かってる
岸田が左に寄せたから野党系が食われて反対側の維新が伸びたんだろ
ミンスと共産に入れるくらいなら白紙にしたいが、
自民と維新がいたらとりあえず名前聞くし維新という層だろ
>>89 言ってる事はまともだし
京都より悪かった大阪府の財政あんだけ復活させたからな
ハシゲ政治家続けてたら今頃政権取ってたかもな
ネトウヨおじさん与党公明党で痛恨の一撃wwwwwwwww
>>1 マスゴミか?
自分の党に流れて来るようにしないでどーすんだ?
前回自民党へ投票した無党派層の有権者の何割かが、
今回自民批判票をどこかへといっても、
共産党ははなからない。維新へ流れたのかな…
>>95 立憲共産党だって労働貴族しか相手してないから
立憲共産党で自民に絶対いれたくない層が維新に逃げたんだろ
現実を見ろ小池
安倍(自民)は嫌だけど既存野党はもっと嫌
第三局があるならそこに入れるって流れは
鳥越都知事選挙辺りからずっとある日本の空気だよ
>>104 貴族ではなくクビになるような底辺だけな
維新とか竹中新自由主義中抜き経済信奉してる
一番要らん政党なのにの〜
えーっと、敗戦の責任は誰が取るんですかね
今回も無かったことにするのか?
>>20 『流石に共産とは組めない』労働組合(自主投票どころか豊田の労働組合みたく自公応援した所も含め)の方が
『打倒自公の為なら共産と組んでも構わない』より多かったと思われる。
前回は百合子の希望に流れそうだったのよな
安倍政権食いそうな勢いあった
だからそれを阻止する為に自民の世論工作(大手メディアも)が全力百合子サゲしてた
結果生まれたのが立憲だったよね
非ジミンという意味で30ぐらい自民が減ったのは大きい
本来なら立憲に流れる筈だった自民批判票が維新に流れたんだから完全に野合のせいだよな
>>49 大阪でまともに改革実行してんだから入れるの当たり前じゃん
しまいには辻元応援しだすし狂ってんだろw
未だに自民って議員定数も議員報酬さえも減らせねーし何してんの?
重視すべきは分配か成長かで
自民との対立軸が明確になってしまったからな
>>113 それ以上に立憲共産党が犬のフンより腐臭がする現実を見ろ
共産党員
おまえらアカもバカなんだよ
世間が自公民3党にウンザリしてるのに
おまえらの無能Cがわざわざ立憲と組んで受皿なくしてるじゃんw
そもそも最早労組と呼べる代物でない経団連ポチの連合が自民に入れてるのに
組んでも比例でアカに入れる訳ねーじゃんバカじゃねw
お前のところには流れなかったな
立民も強酸もボスは北キムチだから一緒か
>>2 日本共産党って名前が良くないんだよな
どうしても中国共産党と同じく、自由と人権を強権政治で弾圧するイメージがある
いくら我々は中共とは違う!と言われても、名前でそうイメージしてしまうものはどうしようもない
名前を変えない限り信用できない
>>126 元が勝ちすぎた分でもあるので、普通にやってれば立憲が奪い返せるはずだった議席とも言える
>>126 非ジミン勢力が増えるのは何にせよ喜ばしい
賄賂しほうだいの政治では困る
共産党員って他の批判ばっかりして、どうしてそこを選ぶんだ??とかいっつも言ってるけど
共産党と立憲がその中でダントツに腐ってる現実をどうして見ようとしないんだ?
どこよりも腐ってるから、消去法で最初に消されてんだよ
本当アホだな共産党員って
立憲共産党の支持者は自民と同じぐらい維新が大嫌いなんだよ
落とし前つけさせられるぞ
>>1 その通り
だが、この人たちは絶対に立憲共産党には入れない
不満が無くなれば自民に投票するだけ
日本人が投票していい政党は自民、維新、国民までしかないからね
自民に不満はあるが、野党には全く期待をしていない。
早く維新が野党第一党になってもらいたい。
維新は新自由主義グローバリズムで云々かんぬん言う奴等が居るが
それでも立憲共産党よりはマシだからな
自民党を引きずり下ろす為にはまず今の野党を全部抹消しないと
政権交代など実現しない。野党消滅だけが政権交代への近道にして唯一の道
枝野の現実逃避と違って
わりと現実が見えてる小池
小池の極左は政治屋、演じてるからな
その通りです。
共産党はいらないのです。というか我が国にあってはいけない政党なのです。
>>7 > 評論家としてはいい線いってるね
・・・それが分かってるなら維新と組めよ、て話じゃ?政治的には。
ミンス系を解体することを最優先にして
「百合子希望&維新vs自公」
日本の為には前回衆院戦でこうなっておくべきだったのに
自民の世論工作とそれに釣られた低脳ネトウヨの所為で
「既存パヨク野党vs自公」
って世が続くことになった
で選挙前同様モリカケがどうたらな政治シーン(日本の不幸)が続くことになり
その状態でコロナ禍に突入することになる
震度家うんこネトウヨ
>>129 >いくら我々は中共とは違う!と言われても、名前でそうイメージしてしまうものはどうしようもない
>名前を変えない限り信用できない
それはそうかもしれないけど、じゃあ名前をコロコロ変えている旧民主が信用できるかというと....
腐れごみクズ共産党m9(^Д^)プギャー
何が政権交代だアホか
今までは反自民の受け皿として共産ってのはアリだったけど、立憲と組んで本気で政権狙ってくるとか危なっかしくて投票できんよ。
賄賂もらって重職といった腐敗ジミン政治を辞めさせる好機は作れた
次は非ジミンで過半数超えになるだろう
表現規制だからなぁ
まぁこれから国会でお伺いしないといけないことが多いから政権はもう・・・
大阪の維新支持層=他府県の自民支持層
大阪自民は共産と組んだ過去から未だに同類扱い
他府県の人には分かりにくいかも知れないが
大阪府民にとっては「与党圧勝」なだけ
新自由主義を言葉だけにせよ終わりにって言ったからな
それが嫌な人らは維新にいくだろ
あとはマスコミのチヤホヤが効いてるよ
しょーもない事しか言わん橋下をテレビに出し過ぎ
>>1 そりゃ立憲民主党や日本共産党より維新の方が信用できるもんな。
維新に票がながれすぎだぁ
これで票食われて自民が当選するとこが多すぎる
>>2 政策が違いすぎてなれるわけ無いだろ…w
あくまで保守派の受け皿だからね
>>147 だから維新が落選でも
維新に票が流れたからって意味な
維新じゃなく立憲共産に流れてたら
勝ってたって意味な
ばかだな
自分たちが勝てなくても何がなんでも自民が負けたことに持っていく
自由化、規制緩和、競争原理、多様化、
役人の力を削いで商人ファースト
からのグローバル化
これにワクワクしない奴には
居場所がなくなりますように
俺の小選挙区も自民党支持者の票が維新ではないが他の保守系に票が流れていたな
自民党の絶対得票率は初の15%切るんじゃないのか?
全国的な投票率が低そうだしな
共産党の得票数見たら、その地域にどれぐらいのテロリスト予備軍がいるか分かるな。
おまエラが混じってしぼんだんだよ
1号に懲罰した方がいいぞ
立憲も共産も情けない言い訳に終始してんな
枝野と志位は責任とれよ
連立過半数割れどころか単独過半数を伺う内容で自民下げしても失笑しか出ないだろうに
近年の自民圧勝で麻痺してるだろw
連立過半数割れどころか単独過半数を伺う内容で自民下げしても失笑しか出ないだろうに
近年の自民圧勝で麻痺してるだろw
>>138 名前変えても中身が変わらないと一緒だぞ
民主党がそうじゃん
言ってる事が一番まともなのが維新だしな。
自民に嫌気が差したんなら維新一択だろ。
まずは日本共産党が公開された選挙で党首を決めろよw
維新なんかシナポチ公明寄り
自民に不満があって維新に入れるとかアホ過ぎる
共産に流れない理由がわかってないか、ナマポ犯罪政党だから
忌み嫌われてる理由が直視できないんだよな
国民は自民も調子乗んなって気持ちが強いけどそれ以上にお前らが嫌いなんだよ。枝野もこいつらも態度だけはデカいからな。
>>45 公務員試験と司法試験では
憲法学者が問題だして採点するから
プレゼントおk!が正答なんだよな
日本らしい日本の風景守りたいなら社会主義やったほうがいいと思うけどな
俺はそんなもん不要だと思うからネオリベ大歓迎だけど
他人事みたいに言うんじゃねぇよ
お前ら立共を嫌がって流れたんだよ
立憲共産に不満のある人が維新に流れてるだけだったよね
そう、自民に入れたく無い人は前回より増えたのに
立民と共産は選ばれなかっただけでしょ
揚げ足取りとかばかりして自民をボロクソ叩きまくって
維新の議席増やしてあげたのは立民と共産だと思うよw
立憲とか共産支持者なんてほぼ現役世代じゃないからな
賢明な若者は維新一択だろ
>>49 自民党にお灸をすえたいという自民党支持層が一定数存在したのは確かだろうが、元々自民党を支持してた人間にとっては共産党なんかあり得ない選択肢
だからそんな共産党と一緒になった立憲に自民党批判票が流れるわけがない
よってその受け皿は維新と国民民主党になるのは当たり前
そんなこともわからず野党共闘()とかほざいて共産党に取り込まれた立憲の知能を疑うわ
自民批判票の受け皿はすべて維新へ
現実はここのキチガイパヨクの予測とだいぶ違うよね
というか立憲民主党に流れそうな票を、共闘した共産党が弾き返して維新に流れてったんでしょw
ツイッターの連中が野党に入れろ野党に入れろ言った結果でしょ
だったら最初から共産党に入れろと言えばよかったね
左翼政党への大不満が長年自民を支えているわけですか?
>>166 自民党に不満があったとかでは無さそうだけどね
>>148 >それが分かってるなら維新と組めよ、て話じゃ?政治的には。
方向性の違う政党が組んでも共倒れになるだけ
>>196 マスゴミがバックについてる立憲民主もボロ負けなのは笑うわな
今や若者はTVを信用しなくなった結果
いや、だから立憲共産に流れなかった理由を考えろとw
自民党には入れたくないが共産党もダメだってことだな
だーかーらー、自民vs保守の図式にすりゃ簡単に政権交代すんだよ
前にミンスが勝った時だって保守の仮面被ってたからだろ?
ハッキリ言って自公倒すには国民民主と維新が連立するぐらいしか無いんだよ
自民から流れるのは別にいいけど維新じゃねじれにならんのよね
>>71 そりゃ駄目だな
あの人らが消えない限り政権なんて取れないよ
なんで維新が伸びたのか理解してないもん
>>210 国民民主はかなり優秀な政策力だよな
是非維新と合流して欲しい
都議会だっけ、自民が議席減らしただけで勝利宣言してたよな、立憲共産党は
>>133 実際信仰になっちゃって正常な人が少ない
>>212 コロナ禍からのスガ支持率の流れからのこの選挙で増やせなかった野党は切腹ものだから
>>210 まぁ立憲共産党よりは国民民主と維新のほうが全然良いわな
>>180 ほんまこれ
国政で維新が何してたかまるで知らないんだろなあ
>>1 自民もあてにならんけど、
それよりお前らにはなにも期待持てないんだよ
なぜ?わからない?
維新に国民、都民ファースト合流すれば
保守二大政党の成立だからな。
ネオリベ>>>>>滅びゆくアカ>鎖国ウヨ(桜井誠的世界)
日本の空気はずっとこう
これからもずっとそう
夫婦別姓とか同性愛のことばかりしか言わないんだから政権批判票がくるわけがない
>>233 百合子&維新vs自公
四年前にやっとけばよかった
遠回りした
>>202 自民党政権で良いけど勝たせ過ぎるのも困る、ってバランス厨がこの国には大勢いる
その人達が維新に流れたんやらなあと
>>223 野党がスガを辞めさせない流れにしておけば選挙結果は全然違ったと思う
>>182 たとえ、1議席でも改選数を上回ったら言うよ
「我々は、自公政権の批判の受け皿となり支持された」と、臆面無くね
民主集中制だと、下部から批判も上がらないし、万年書記長委員長体制が続くよ
>>226 別に維新を信用しているわけじゃない
共産、立憲はもっと信用できないというだけ
>>239 スガ政権のは完全に二階と喧嘩した自滅だと思うが
第三勢力が伸びてきたら
自民と立民が手を組むだけ
55年体制は盤石
>>1 おい小池
結果が出たというならもっと嬉しそうな顔したらどうなんだ?
志位と一緒に葬式みたいな顔しやがって
維新に投票てまた騙されてんのかよ
病院入院すんなよ
身を斬れよ?
自公がやっていることを見てればお灸を据えたくなるわな
国交大臣を独占させているものだから公共投資が全く進まんわ
デフレに貢献してくれてありがとな
>>242 スガのままで選挙に持ち込んだら自民は大敗してたと思うから
野党は何としてもスガ首相を守るべきだったw
>>235 小魚かき集めて、大きく見せる
いつものこと
共産は党名を変えたほうがいい
立憲は党首やメディア対応の担当を変えたほうがいい
(枝野さん安住さん福山さんなど)
もっと危機感をもつべき
維新は与党にも野党第一党にもなれる位置に行ける可能性が見えたはず
吉村総理が生まれる日も近い
次の小泉ブーム的なものは自民ではなく維新から生まれると思う
元ゴールドマンサックスの金融エリート岡本みつなり当確w
「維新躍進に共産・小池氏「自民への不満が流れた面ある」
共産主義者は本当に、徹底して、負けを認めない。
>>250 無理よー
都民バタバタ死んでるのに家に居ろではスガ政権は保たないですね
>>235 選挙で勝とうと思うのなら、経済対策を第一に掲げるべきなのにね
立憲もバカだねー
腐れ共産党と組まなきゃ票は維新に流れなかったかもしれないのに
大阪自民は解体した方がよい。色々あっても維新に投票するしかない現状は正しくない。
国民が利己的な意思を自重し、広く国家の在り方を意識した投票行為ができたら、おそらく今のままの自民党ならば政権を失ってしまうだろうね
投票率ってのが上がらんとどうにもならん
ただ、共産主義だけはあかん
書記長に不満があっても選挙しないので書記長なんですね。
>>253 維新はもっと大きくなってから自滅するんじゃね
日本に待ってる未来はスタグフレーションと財政破綻
新自由主義ネオリベでは政党は保たない
>>2 立憲と共産の思想そのものが違うのに共闘したから、かな
それで維新にって流れかね
C主席は何年代表やってんだよ
自民とか比べ物にならない旧弊だろ
バラマキやめろという批判が維新に行った
そう自民が捉えて緊縮と新自由主義を加速させる
日本に必要なのは荒治療だ
徹底的に日本を壊そう
>>261 政策なんて関係無いって野党統一候補を進めたのは枝野さん達だからね
政策に関係無く野党に票を入れる、望んだ通りの展開だろw
枝野が維新は自民の補完勢力と言ってんだから、
それは自民への投票と余り変わらないのだよ小池。
立憲にしろ共産にしろ負けを認めて敗因を冷静に分析しないと、いつまでたっても変わらないよ
それが自分達の存在を否定するものだとしても受け止めるべき
>>269 自民が左に寄ったのもある。
それに反発した保守層が維新に流れたと思われ。
100議席も残って、もう与党の過半数が確定しとるやんけ
立憲共産党の破壊力は凄まじいなw
>>235 >四年前にやっとけばよかった
希望の党が民進党と組むというバカなことするから
民進党のような左派系野党を一掃して保守2大政党を実現するチャンスだったのに
>>238 小選挙区の方は自民候補に入れて
比例は維新にしとくって層は多かったと思われる
>>3 池内落ちたのかwww
俺は安部司に入れたわ
創価学会はNG
そういや12区は誰が勝ったか見てねぇわ
悔しかったらまず公開された選挙で党首を選べよ
はい論破www
>>1 立憲共産の共闘に不満があるから維新に流れたってのもある
立憲共産なんかが自民の受け皿になる訳ないのに頭どうかしてるぜ
>>1 その理屈なら立憲も躍進するはず
ボロ負けじゃん立憲共産党
>>288 自民党「いやいや、そのまま残ってくださって結構ですよw」
立憲共産は、自民から離れた票がこぼれてくると、甘く見てたんじゃないの
自分だけはさっさと当選して末端の候補を無駄死にさせてる親分になんかコメントしてもらいたいものだ。
>>41 前回惨敗したけど志位の責任や進退を問題にする声は無かったw
一定の成功を治めたって事にしたw
>>259 指導部に、過誤は無いタテマエだからな
ホント、共産主義などというまやかしクソは、この世から消えてほしい
大阪自民もそうだが共産と組むとみんな自滅していくな
まさかこれが目的?
>>3 東京12区の者ですけど
彼女は下品(内閣総理大臣の顔を太鼓に貼って叩いてたし)だから落選して良かったと思ってるよ
ただ公明が当選も何だかなぁとは思う
>>280 確かにそれもあるかも
>>1 結局立憲民主党は共産党と組んだのが大失敗だったな
共産党やれいわと組まなければ30議席は伸ばしてただろう
共産まったくメリットなかったのでは?
いいように使われた感
共闘は不発。
赤旗は売れず独自候補を擁立する金もない。
社民みたいになって消えてしまえw
受け皿になってた立憲がお前ら組んだせいで逃げられたんだが?w
自民反対票のつもりで維新に入れているヤツラってバカだよな
知らぬというのは罪なことよのう
自民が決して順風満帆では無い中で満を持して共産が出してきた政策がアレなんだもんな
うわ、やっぱり共産ってヤバッ、投票せんとこ
ってなるよな
共産党の戦術ミス
自民なんかどうでもいいからまず維新を叩かなかったのが誤り
大阪でも不十分だったし、全国的には泡沫扱いでなめすぎていた
維新なんか暴力集団なんだから、
在特会と同じ扱いでカウンターかけるレベルで十分
>>255 自分は維新は全く支持してないよ
>>268 民意は政策より印象を選ぶ
それを嫌というほど見てきただろ
そして大阪で圧勝したということは行動も評価されてる証拠
>>89 立民よりはずっとマシ
自民がやりたい放題出来ないようになってもらいたいよ、ほんと
>>261 それが事実だとしてもw
立憲も共産も社民もれいわも公明ももっと売国だからなあw
維新か自民か日本第一党に投票するしか道は無い
イギリスもアメリカもカナダも中道より少し右の保守と、少し左の革新で政権交代してんのに、
何頑なに立憲とかさらに共産党と手組むとか、あたま沸いてんだろ。
自民が耽読過半数われたら維新立憲国民は立憲で政権交代やってもいいだろ。
政治信条の違いがあるのはわかるが、目の前で困ってる国民のために4年間か8年間、信条ちょっと置いといてでも国民のために団結するって頭な無いのかよ。
維新は自民の補完勢力とか言って嫌ってる場合じゃねーよ、
ま、俺は自民党支持者だが。
>>306 数合わせの共闘は逆効果だと理解できないのだろうか?
維新なんて泡沫政党は10年後には無くなってるよ
あぶくのように生まれては消えていく
共産党はいい政治してるから地道に活動していけばいい
>>2 マルクス主義への回帰っぽい事を言ってたから
確かなる野党を信じて毎回消極的選択で比例は共産党にしてたけど
流石に今回は維新にしたわ
革命は嫌でゴンス
>>307 彼女はファッション左翼に見えるな
薄っぺらい
共産アレルギーはステルス活動をしてもやっぱり反応出ちゃうだわ。
維新が受け皿でいいんだよ
政策で是々非々をやってくれ
そうじゃないといつまでも桜の会だの無駄な時間にばかり気を取られて国が動かない
>>312 自民反対、旧民主反対、共産反対だから他にいれるところがない
>>1 なに他人事みたいに言うてんねん
お前らが立憲と野党協力とかヤったせいで
大阪で非自民&非共産の受け皿が
維新しかなかったんやで
>>83 国民民主が台頭するかもね。
世代交代しているし共産と組まない分
そっちの方がまだ良いと思うが。
総理交代とか普通に逆風だからなぁ
単独過半数は野党第一党の責任だな
自民は嫌、立憲共産党も嫌ってなると維新が受け皿になるのか
貧乏人結集させて大幅議席増と行きたかったんだろうけど、そうならなかった
それこそ大好きな大躍進というワードを使えなくなった
>>326 >いつまでも桜の会だの無駄な時間にばかり気を取られて国が動かない
そうそう
政策の良い悪い以前にこれをやるから支持が伸びないんだよ
立憲も維新も第2自民党や第3自民党にすぎない
そんなとこが仮に政権を取ったところで何も変わらない
安倍が悪政を敷くか枝野が悪政を布くかの違いしかない
政党として投票に値するのは現状では日本共産党しかない
志位さんお疲れ様でした、また明日から頑張ってください、応援してます
選挙の時ですらも自民自民かよ。
ほんとこのゴミ政党も自分等の問題点を見ずに
いつまで経っても他に問題をみいだそうとするだけの寄生虫政党だな。
それだったら既存の野党で用が済むはずでないの?
野党に入れず維新に入れた人たちの年齢層が分かると
既存野党の行く末が分かる気がする
>>326 モリカケ桜ってもはや新しい証拠なんて出て来てないのに良く未だにやってるよな。
疑惑疑惑で数年間。あれじゃもう難癖にしか見えん。
>>1 正解
俺は維新より国民民主の方がマシに見えるがな
維新国民と立憲共産
二大野党制の始まりである
相反する二大野党は自民党に不動の与党の地位を与えてしまうのであった
自民一人勝ちにするとまずいから比例は維新に入れた
消去法でいくと維新しか選択肢がない
自民に勝たせないことだけが目的だったのなら
維新が候補を立てたとこから引いて一方的に共闘を押し付けた方が
話は早かったかもなw
>>335 そういう批判が「立憲民主は第二共産党」って主張の後押しをしていたというオチw
>>329 国民民主が出てきたら立憲がまた尻尾振って合併しそうだけどな
>>112 NISAに課税なんて勢いで言えるぐらいだから、
本当に働いてないか日本国籍がないぐらいの最底辺ねらいだろうな
中露の軍艦が日本をぐるりと一周し台湾に侵略すると公言しているご時世では、憲法9条は説得力に欠けた。
>>1 いいえ
共産党の票が立憲には流れてるけど
立憲の票が共産党候補に流れず
維新の候補に流れてるんです
今まで政治にそんなに興味ない人は自民党の受け皿として立憲も候補の中に入ってたんだよ
やばい党だって言われてても、普通の人はあんまり知らないからそんなことないでしょって
でも、共産党と組んだことでやばい党だってのが一般のあまり政治に興味ない層にまでバレて
一斉に逃げ出した。そして自民の受け皿として維新が選ばれたってとこだろうな
自民と維新の関係なんか
評論家してる場合か?
共産党が関与してれば
日本人は絶対に指示しない
ということだよ!
北朝鮮にはなりたくないからな
自民の席が動かずに、立憲の席が維新に動いたことから見てもそういうことでしょう
まさか、立憲と維新に票入れてた人が結構かぶってるとはね
ただの受け皿のひとつにすぎなかった
>>349 「共産」の意味が分からないオトナはそういないからなw
自民党に不満があってもパヨクじゃないからね
日本人のために働く左派政党が必要
日本共産党は名前だけの左翼政党w
中間政党というより最早中道政党w
貧困層の受け皿にすらなれないw
わかったろ?
脳がイカれてるパヨク野党はもうオワコンなんだよ
いや共産が立憲民主と組まなかったら維新に流れるうちのいくつかは立憲民主に流れてただろうに
厄病神もいいところじゃないかw
何言ってんだこいつ
こうやって反省しないプライド馬鹿だからいつまで経っても数が伸びないんだよ
アホか。自民への不満が維新に流れたんなら、本家自民の方がよっぽど社会主義的な政策してるということやw
どうしてこうズレてるんだ共産は。
理念はいいのに中の人がアホすぎ経済音痴すぎて話にならんのだよ
だいたい共産の掲げてる経済政策は緊縮グローバル温暖化対策で国際金融資本の養分みたいなのばかりや。
コロナにしても貧乏人潰しのロックダウン推しでむしろ富裕層寄りと言っていいほどだ。
ダメダメなんだよ
非実在青少年児童出演ポルノ問題なんかハッキリ言ってクソどうでもいい
実際そういう部分はあると思いますね。
まず吉村府知事の人気が非常に高い。
維新は上手く改革政党という感じを出し反自民票を一定程度流せたんだろうなと。
これ、単に公務員、行政に対する国民の不満が民営化を正義のように思わせ
行革を唱えるところに支持がという案外単純な構図じゃなかろうか。
ならば財務省をこそ対象として徹底行革を進めさせなければおかしいのではなかろうか?
維新は財政観をれいわや国民民主のように改めないといずれ行き詰まりかねない。
何故ならば、社会保障改革を唱えても、縮小とセットの改革であり、おかしいなと
国民が感じ始めれば一気に行き詰まりかねない。
共産なんて国民からNo!どころかレッドカード突きつけられているのにな
岸田が総裁で、安倍ちゃんよりも左に偏った感じで
自民党に不満がある人は、右を求めて維新へ
決して極左の立憲共産には流れない
国民の民意を理解して、従えや
暴力革命についても
弁護士やテレビ局に言論圧力掛けるだけで
自ら説明をしない
こんな奴らが政権についたら
北朝鮮みたいな独裁国家に落ちぶれてしまうわ
自民に投票してた連中が
鞍替えして左翼政党に入れる訳ないだろw
維新に行くの当たり前
立憲共産党は、与党の不満の受け皿にはならないか
的確な分析だねw
自民に不満はあっても共産党にだけは入れちゃいけない現実w
そりゃ自民が嫌だからじゃあ共産にするかってなる訳ないでしょうが
>>2 日本人は、自民より右の野党を望んでるってことだな。自民なんて世界的には左だもん。
>>377 まったくそのとおりw
共産党は本気で元自民支持者の票を共産に入れてくれると思ってたのだろうか?
>>1 つまり大阪以外は自民に不満を抱いていないと?
与党に政権交代とか言ってるよね。
自分らは20年も同じ党首の体制でちっとも変わってないのに・・・・・
党のポスターも何年も変わらない。。
問題はその受け皿からなぜ自分たちが外されているのかという点
その分析が効きたいのですが
>>2 共産党はこの選挙戦中に
・9条は堅持します
・日米安保やめます
・段階的に自衛隊をなくします
とか言ってただろう
こんな非現実的な考え方をする党に一体誰が投票するんだよ
中国という泥棒に追い銭する気かよ
>>1184 日本国憲法は<国民主権>だからな
日本で参政権が欲しければ日本国民になれよ…と思う
韓国人なら韓国の参政権があるんだろ?さらに日本の参政権も欲しいって欲張りすぎだろ?
永住外国人は強制連行された経緯があるから特別な配慮が必要!っていうけど、そもそも強制連行された人数なんてごくわずかで(250人位だったか?)、ほとんどが密入国者なのに、何いってんだか…
相手にしてやられたってことはあるで
ボロが出ないうちに解散
真子様ご結婚に合わせて解散
菅も就任すぐにやってたら圧勝してた
岸田は最初にブースターを使ってしまった
参院選のころに支持率がどうなってるかだ
立憲共産は外交軍事は手をつけず、
日米安保も自衛隊も現状維持で
賃上げ格差問題に集中した方がいい
岸田や自民党の弱点はそこ
5年経っても10年経っても自民政権である限り変わらん
そしてGDPゼロ成長、世界での日本の墜落は止まらない
理想だけなら共産主義が一番いいとは思うが今の人類にはそれを上手く運用できる力は無い
人間が神に近い生物にでもならない限り悪用される可能性のほうが高い
池内さおり どうなった?
自民への不満が流れた受け皿になったか
維新は在特会と同じカテゴリ
他党だけでなく宣伝中の一般の通行人にも暴力を振るうし
はっきり言って人間のクズ
マジで「維新をしばき隊」を作って、奴らの宣伝にカウンターかけてもいいくらい
さすが左翼脳の共産党だ。
議席を減らしているのに、絶対に自己否定しない
見方に誤りがある
共産党や立憲民主党へ不満のある人たちも維新に流れたんだよ
駄目だこいつら
石原伸晃とか野田毅とか
もともと1丁上がりのロートルをちょっと倒しただけで満足しちゃってる
なお、自民への不満より立憲共産への不満の方が多い模様w
ばーか
反日立憲共産党が
法案妨害してきたことに
国民の怒り
ロックダウンも妨害するそうで
ふざけんな
自民党に不満があっても批判だけの党にはノー
って事
お前らが立憲民主党を大敗北に追い込んでくれた事には感謝しているw
こっちは、それが、何故自分達でないのかの言い訳が聞きたいんだが
自民に不満があって共産党に流れるようにしてないのかおまえら??
で、普段自民党に要求してる世論の声に従って維新の政策を取り入れるの?
立憲共産にはどうしても入れられない人が維新を選んだという真実を直視できないのか
>>27 利権で守られまくった反日公務員、反日マスコミの味方でしかないだろ
日テレ系列の出口調査の結果が興味深かったな
近畿では、自民党以外はほぼ全て支持政党に投票したが、自民党だけ2割が維新に流れてた
(無党派は3割半が維新に投票)
岸田に決まったのがマズかった模様
共産党に政権持たせたら永遠に続く独裁政権がはじまるとしか思えない
まあピントずれてんだよな
立憲も共産も
夫婦別姓だの外国人参政権だのLGナントカとか、当座どうでもいいだろ
政治貴族の遊びなんだよ、それ
有権者なんてマイノリティを尊重するほどできた人間じゃないし、その余裕もない
共産党とあからさまに組んだら嫌がられるにきまってる
民主の良さなんて共産党よりマイルドに見えるだけだったのに
>>408 自民に不満があっても共産党には入れないだろー
お花畑の住人にリアルな政治は任せられないよ
ある意味
批判票を集中させた
意味はあったかもしれんね
立憲共産党
自民は嫌:わかる
だから共産党;わからない
不安にさせて選択肢を無くす詐欺師の手法だもんな
政治家にたいした力ないのな
どこの政権が勝ってもそいつの人生になんの影響もないのに
喜んじゃってイタイ
>>426 政権に貧乏にされたのから目を背けてる奴
>>1 日共は枝野のタバコマナーに目を瞑った。
単なるマナーじゃなくて違法行為。
これじゃあ躍進は無理だって。
共産党が嫌われすぎただけ
比例も全ブロックで維新に敗北
不満って、岸田氏が古い自民体質に戻ったからだろ?
新「維新」って岸田さんを嫌って竹中平蔵さんを支持してる層なわけ。
雇用者・企業の成長戦略優先の竹中先生支持派は自民を切って維新に入れた。
大阪は自営業が多い。そりゃ雇用者が側の論理で「移民をはじめ労働者を
出来る限り効率よく使って儲けを大きく成長したい」で
岸田んさんより竹中先生支持。
共産党は何もわかっていない。
>>423 運送会社のCMを思い出した。逆パターンだけど。
そもそも自民支持者や過去自民に投票した無党派層の受け皿たり得るのは、基本的な政策に大きな違いがない政党だろ
お前らは受け皿になれねーんだよこのきちがい立憲共産党wwww
>>3 北区だけど池内落ちて良かった
誰に入れたら池内が落ちるかだけで投票した
ちょっとでも
まともそうなら
幾らでも票はそちらに流れる
大阪自民が自滅したのは事実だが
オマエラが言うなよ
大阪自民→共産党と共闘して共倒れ→維新に流れる
立憲民主→共産党と共闘して共倒れ→維新に流れる
共産党へ不満のある野党支持者が維新の会に流れただけ
お前が言うのかよw
>>3 池内落ちたの?ざまあw
なにお今頃
頭おかしい
自民党に暴力革命党って言われて3人減った
マルクスとトロッキーの区別がつかない人が多いのだ
湖池屋当院が区別できてるだけ
今度は維新に目をつけたのかw
立憲との協力はどうすんだ?w
池内さおりやや優勢という記事まであったのに東京12区で最下位w
自民
共産
維新
国民
の4人の争いだった。神奈川10区
自民小選挙区勝利
維新、国民比例復活
共産一人負け草
湖池屋の新製品は 厚切り
ポテチが一袋1300円 消費税入れると1500円だ
産地限定 季節限定 で騙されても物珍しさと俺はお菓子のエリートで買う
天皇制廃止は 今んとこ共産党だけ それは評価する
原発反対も
東芝・日立不良原発にしろ
返品すればいいだけ
>>3 あの下品なやつか、輩って感じだよな
これは朗報
www
そんなら少なくとも比例は
お前のところに流れるはずだろ!w
東南アジア製の安倍の不良マスクも返品しろ
KOWAなどが拒否したら安倍が金払え
こういうひとのせいにするこころが嫌われてるんだよ
負けを認めて改善していけばいいのに
まあ維新に流れたという分析は正しいな
あとは立民と組んだ結果がマイナスの相乗効果だと認めることができれば完璧
まぁ、正しい見方だと思う。
自民の勢力減らしたいけど、立憲共産はねーよ、って層にマッチする投票先だから。国民民主じゃなくて維新に多く流れたのは知名度の問題かもね
小選挙区制は田舎主義だから
思想主義は衰退する
れいわ N党 社民 国民が消える日は近い
思想主義はとりあえず天皇制廃止だけで良い
>>458 国民民主じゃなくて維新に多く流れたのは
国民が元立憲だから
維新はわけわからないだけ有利
ただし出来ることは第三の自民党になるだけ
反対の姿勢を示す体制派
大会社によくいる
無能な志位は引退して小池が党首になれよ
20年なんてプーチンや習近平より独裁者やないか
つまり、日本国民に求められているのは保守系のまともな野党
いや、野党支持層の中の変動だと思うよ。
自民以外のどこかに入れたい人達が立憲や共産を拒否して維新や国民を選んだ。
自民が圧倒的に支持されてるわけじゃ無くて
共産が選択肢として認められてないだけ。
共産とくっついたら立民だろうと自民だろうと選択肢に入らなくなる。
大阪で維新が伸びたのはそういうことでしょ。
うんこ食うのは一部のスカトロマニアだけだよ。宣伝しても同士は増えない。
まともに情勢判断できるじゃん
だのに何故共産党員なんか出来るのかね
狂信的じゃないと無理でしょ
大多数の国民は自民党に不満なんかないって事が判明したけどね
共産党に入れると日本も香港みたいになっちゃうのかな
これだけ自民党に不満ある人が多いのに
その受け皿になれない野党って
存在意義あるのか???
>>469 比例一位の人を議員に担ぎ上げるためだけに存在してるイメージ
今回というか、今後もずっとだよ
共産党や立憲民主党に投票してくれるのは思考停止した爺婆だけ
共産と立憲で年々小さくなっていくパイを取り合うだけの未来しか残ってない
>>472 不満がないから単独過半数取れてるんだよ。
共産党系が、一番合理的科学的に政治をするんだろうとは理想論か。
親分がレッドパージの国だからね。
日本の共産党って何だろう。
>>478 共産主義が完璧に機能するほど人間は優秀ではないって事
>>2 これ
得意の総括が必要なはずなのよな
維新はもちろん玉金国民や山本令和も増えてる
有権者はちゃんと見てる
見てないのは横須賀市民だけ
>>480 福祉とか社会保障ばかり主張する政党に若者が入れるわけ無いよな。
自殺行為。
>>307 あの太鼓は前回の選挙前からあっただろ
もっと早く落としとけよ
改選前は同じくらいの議席数だったのに
方や4倍、方や議席減
小池百合子「第2自民党がこんなに支持を得るならファーストの会で進出してればよかった」
>>476 残念
投票率は5割程度しかない
つまり投票に行ってない人は
選挙結果だけでは
自民党に不満がないとは言えない
確かに希望が流れたんだけど、立憲は合併前と比較しても比例2議席しか増えてないんだわ
共産党は委員長と書記局長とかずっと同じなのが問題
世代交代するべき
Tokyo12HAUS池内さおり事務所(公式)@saorijimusyo
・ 10月30日
「政権交代は目の前に迫ってる
私たちはあと一歩で、自公政権の抑圧を終わらせることができる
あなたの一票で政治を変える!
市民と野党でカラフルな政治を!」
>>3 no hateとかいいつつ安倍の顔太鼓につけて叩く人やからなあ
維新より自民の方がマシ
維新が敵視する既得権益って資本家の横暴から労働者を守る障壁のことだから
>>1 何で共産に流れないのか、小池は疑問に思わないのか?
維新が中道に頑として居座り、自民党が右に立憲が左に徐々に押しやられている感じかもなあ
まさか維新のベーシックインカムを信用してる奴いないよな?
維新ってチンピラの集まりなのに、大阪で支持が多いのが不思議
自民の観測気球部隊か別動隊だろ
自民には入れたくないけど反日政党にも入れたくないからな。
そうなると必然的に維新しか選択肢が無くなる。
選挙でも運動員のマナーが悪いのが維新
通勤ラッシュ駅入り口で毎朝立ちふさがるな
一般人の動線遮断してどうするよ
>>1 反自民の受け皿として立憲共産党ではなく維新を選んだ
自民を語る前に自らを総括しろ
総裁選で河野太郎を支持していた新自由主義が好きな層が維新に流れた
河野太郎が総裁になっていたら維新はこれほど伸びなかっただろう
逆に立憲や国民民主に自民の中の反新自由主義勢力が流れていただろうが
>>359 自民党は危機には微妙だけどな。リーマンショックでも蚊に刺された程度とか言うし。
社会主義思想なんて複数の少数民族抱えた状態で独立して近代国家として統合しつつ
開発独裁やる国なら役に立つだろうけど。
維新はこれからどれだけやらかしてくれるか楽しみではある
他党のことより自分の党だろ
なぜ負けたのか説明になってない
逃げるなよ
維新は自民のダメなところを煮詰めた組織なのになあ
馬鹿だなあ
>>497 そりゃ大阪の腐った部分を切り取った実績があるからな
石原も都知事の時に新党作ってたら今頃、面白かったのに
惜しいなぁ
日米安保は破棄。
自衛隊は違憲。
とか言ってる共産党が存在している事が不思議だ。
>>1 自民に不満はあるけど、立民/共産は論外。そういう人が多かった。
>>513 選挙協力で他に回してるんだから減るのは当然やろ
野党全体で伸びなかったのが痛い
立憲と共産って相性悪いと当初言っていたコア支持層を蹴ったのが一番大きいと予想
政界全体では大きな変化は起こってない事からも
そうなんだろうな
しかし立憲も減ってるのが情けないな
維新が出てなかったら広末涼子のいとこが当選してたかもしれないのに
腹立つ
共産は自分のところの比例票が減るのを覚悟の上で立民に協力したんだよな
それを活かせない枝野が一番悪くて
GOサインを出した志位が次点
人の事より自分たちの事だろ
だからダメだって言うんだバカ政党
れいわ新選組は、共産から2議席移動した程度
大勢に影響なし
パヨクがテキトーに似たようなこと言ってんのはわざとだろうな
だいたい大阪では維新VS維新以外全部という形が従来から定着しているんだから野党共闘は大阪自民に頼めばよかったんだよ
大阪10区は大阪自民に下りてもらって辻本の応援を大阪自民に頼めばよかった
つまり自分たちは役立たずだったと認めるのか?
認めねえなら勝利宣言出せよ
>>1 あなたらには流れないんです、あなたらには!
維新ガーしたいんでしょうけど、近畿以外じゃ維新の候補者少なかったでしょ?
単純に立憲共産党だけが嫌われてるだけなのに
>>532 天皇制の廃止と自衛隊の解体を謳ってる党に流れるわけがないわな
こいつ絶対昨日の20時までは本気で政権交代できるって思ってたろw
冷静なコメント
あと四年間安泰の人は余裕あるねー 来夏までの某幹事長と違って
維新と国民民主は減らなかったんだからお前らに問題があるんだよ
っていうか、Cさんいつまでやるの? 長杉だろwwwww
オブラートに包んで言うと
国民「立憲と共産はもういらない」
ってことですね…
>>536 天皇制って言葉に右翼の人達がうるさいけど
いずれにしろスターリン主義の日本共産党には疑問があると思う
>>540 共産主義は形を変えた王政みたいなもんだから
Cさんが飽きるまで辞めないよ
死ぬまで辞めないかも
その受け皿として役にたたないと言われたのが立憲共産党でしょ
無責任な評論家みたいだな
失敗の原因を分析するだけ
例えば大規模な土砂崩れが発生したときに
「長雨の影響で地盤が緩んでいた面がある。以上!」
とか言うだけの政治家がいたら袋叩きにあうだろう
着実に共産主義革命に向かっている
て思いたいだけで死んでいく人たち
>>1 1年前からマスゴミと一緒にモリカケで政権批判してきたのに全く実にならなかったな
Twitterで毎日パヨパヨしてた共産党信者の顔見知りが今日はダンマリw
毎日うるせーんだよ、くたばれ!
共産党が嫌われてるから維新に流れたんだよ
バカじゃねステーキ小池は
昨日20:00位の報道で
自民党は過半数がギリで立憲民主党は議席増とあったが
あれは一体何だったのか
若者が投票に行けば自分達に入れると思ってるおめでたいやつら
それの一点買いで共闘までして維新に取られて負けたんだよ。
何もかも裏目よ。
失敗したんだよおまえらは。
志位もカスだけどまだインテリではある
こいつほんと嫌いやわ
そのとおりだけど他人事みたいに分析してられる立場じゃないだろ
今回は今までの選挙とは雰囲気が違ったよな
国民をナメた政治家が大物とか知名度高くても落ちてる
えっ・・・ もしかして 今頃 それを知ったのか?www
それぅて ヤバくね? あんだけ野党のお前らがやってることは的外れだし むしろマイナスにしかなってない
誰もお前らに投票しないぞと批判されてきたのに
それ今 気付いたのか?
>>560 国民も賢くなった
大物でも落として、舐めたことしたら次は落とすぞ脅しをかけつつ
自民党自体は勝たせるという曲芸を演じてる
ちなみにこいつも選挙区で一回も当選したことないからな
なお維新も改憲勢力なので自公維3党によって衆議院の改憲ライン2/3は到達しました
>>563 この自民大勝の中で自民ベテランが面白いように落ちたよな
まぁ一番国民をナメてたのは立憲共産だったけど
んで、共産党執行部の責任問題は???
政権与党には責任責任言うくせに、自分たちは何もしないの???
結論 自民党に不満があっても、左翼に期待しているのではない
維新の躍進が証明している
本当にこの人達ってなんで立憲共産党ってバカにされてるのか理解出来ないんだろうね。
しんぶん赤旗
2021年11月1日(月)
野党共闘効果 自民次々敗北
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-11-01/2021110102_06_0.html 野党共闘の立憲民主党候補が、小選挙で自民党の閣僚経験者などを次々に敗北に追い込みました。
秋田2区で立民の緑川貴士候補が自民党の金田勝利・元法相を破り、静岡8区で立民の源馬謙太郎が当選し、自民党の塩谷立元文科相・細田派副会長を破りました。
千葉8区では立民の本庄知史候補が当選し、暴言連発で閣僚を辞任した桜田義孝元五輪相を破りました。神奈川1区で立民の篠原豪候補が当選し、コロナ下でのクラブ通いで自民党を離党した松本純元国家公安委員長を破りました。
熊本2区で、自民党の野田毅元党税制調査会長が選挙区で敗北しました。
20年も委員長やってる志井さんも理解出来ないのか。そろそろ委員長交代したらいいんじゃないの?それもちゃんとした党内選挙でね!
自民を叩けば立憲に流れると思ってたんだろうな
実際は自民への不信感が募る一方で
文句ばっかり言う立憲への嫌悪感が明確に表れ
結果維新へ流れた
おまえらサヨク政党への不満も維新に流れたんだよ
で、その割合は自民への不満よりデカかったわけだ
大阪自民がダメ過ぎて有権者が維新に流れたのは確かだがな。
大阪自民は共産党と共闘したり、山拓が立憲の応援弁士なんぞやってしまう所www
立憲の叩き方って
スキャンダルや汚職に絡めて議員個人の素行や資質を叩いとるんよね
これいくらやっても支持者の思想や傾向が変わるわけじゃないわ
自民(保守)でダメなら維新(他の保守)に入れようってだけで
政策や制度を突くことによって、矛盾が可視化されれば
そこで初めて支持者も考え方が変わるわけで
いまの個人攻撃ではいくら繰り返しても立憲の票には繋がらないと思う
共産は維新に流れてるよりコアな左票がれいわに流れてる所を理解してないのか
合体した立憲共産ロボがザコだった理由を総括してほしい。
頭の固さや古さも足を引っ張ったと思う
共産が直前に表現規制を匂わせることがあったが
一体どこのリベラルが表現規制を望むのだろうか
>>14 でも維新である必要もない
前回希望の党に入れた層だよ
批判や疑惑で追求してもお前らに票は入らない
そろそろ学習しろよ
それとも自民応援団やってんのか?
こういうの再低減議席を維持してから言うべきだろう
共産と立民のマイナスの方が自公より多い上に議席を増やした維新は共闘した立民の代表が自民の補完勢力って言っているくらいなんだから共産と立憲の政策は国民の民意から離れすぎてる
維新が「自民が嫌な人の受け皿」ではなく
「野党連合が嫌な人の受け皿」になってる現実
共産党の、政治に対する真摯さは認めるが、何せ、防衛がねぇ。
共産党がもっと支持を伸ばしたけりゃ、もっと現実を見ることだ。
立憲民主党と共産党が共闘してどっちも議席減らしてんだからアホだよな。
つーかコロナ対策そっちのけで国会でモリカケやり続けたゴミクズ野党が
議席増えるわけないだろと。
今回維新が躍進した大阪自民なんて凄いぞ
立憲と同じく共産党と組んでいるんだぜ
べー軍に多額の資金を貢納し続ける勢力に賛同するなら政府機関に相談してべー軍基地を見学させてもらってべー軍基地の互助組織の集会に参加したりべー軍基地の互助組織に加入したりべー軍基地で就労してみたりべー軍基地のべー軍に志願したりべー軍と一緒に治安維持活動や平和維持活動の現場を見学して憲法9条は不要と感じるべー軍基地賛同派同士で交流して共感して結束しに行こう。
>>1 反自民票が立憲共産には流れなかったのは、何故かなぁ?
そうだろな、道州制希望の国民がすごく増えてるという事
行政改革もみんな求めてるという事
増税より給料半減をまずやる
維新に議席取られて草
共闘からの共倒効果すごいなw
政権側が悪いって形に持っていこうと必死だけど、維新に負けてる事を認めてるようなもんだから惨めだと思わんのかな?
まともな政治家ならこんな他人の悪口よりも自分らが何故勝てなかったかを反省してそうだがな
>>1 自民は15議席減
立民は14議席減
共産は2議席減
まぁ、これだけ見ると痛み分け。
でも、小選挙区定数減6(内自民選挙区5)を考慮するとどっちに不満があったかって話になるw
>>1 日本共産党は独裁で委員長選挙無いの?
不破さんの家って豪邸?
教えて小池さん!
今更、共産党なんて生活保護者だけだろ。
若者や貧民層はれいわや維新に食われた
それはいいんだけど肝心の自分の党に入らない理由を考えた方がいいかと
パヨク、もう何でも良いからすがりついて、
負けた事なかった事にしたいみたいだな
>>1 自民党新自由主義別動部隊竹中平蔵課が日本維新の会なんですけどね。わかってますか共産よ
そうだよ。
そして、その自民党に対する不満の票が
何故、立民や共産党に流れなかったのかを
よく考えてみなさい。
良くも悪くも大阪を色々変えてきたのは事実
故ミンスの口だけ政党のグダグダのトラウマや
伝統ダーに縛られているキョーサンやジミンみたいなのとは違うだろうと
様子見をながらも期待してる結果
自分らの非を認めないスタンスを貫くならば「国民がアホだから我々に票がはいらない」くらい開きなおりゃいいのに
>>1 当然共産党への不満も増えてるわけで、本当自分達の足元が見えてないな、コイツら
自民党に不満はあるけど立憲民主党や共産党みたいな日本破壊が最終目標の政党には入れられないから維新に流れたんだろ
ちゃんと言えよ
>>9 維新が伸びた理由そこだろな、国民民主がもっと増えても良いんだが知名度とか芸能人で当選する国だからもう少し時間がかかるか
小池晃は他の政党のことより
志位に噛みついた方がいい
>>622 志位は言ってることの前に喋り方が気持ち悪くて、そもそも話を聞く気がしない。あと立憲が右往左往してたけど、志位の立憲への縋りつきも気持ち悪かった。
中国共産党、ロシア共産党、日本共産党
人権弾圧の独裁
言っている事は間違っていないな
その反自民票を立憲から奪った原因が貴様等、共産党だがな
維新と共産党に入れたわ
なんとなく
自民はいれなかった
何故無党派層が野党第一党の立憲ではなく維新と国民民主に流れたのか真面目に考えような
あんたらに不満って人も同じくらい流れたからこうなった
自民はウンコ味のカレー
立憲共産社民はウンコ味のウンコ
維新国民民主はカレー味のウンコ
自民のスキャンダルで自民に不満を抱く層って別に左派じゃないから
立憲共産より維新に向かうのは自然としかいいようがない
日本の7割は中道右派で自民立憲維新国民に広く分布してる
残り2割が左派で1割が左右関係ない底辺
>>1 何故自民からしか票が移動してないかのように語るのだ?
同じく議席を減らした立憲なんとか党や、共産党にも同じことが言えるんじゃねーのか?w
赤い狸と緑の狸
緑は今入院中らしいし
赤い方は何と言うかお気楽な立場だな
世が世であれば東北大医学部を出て今頃は一国一城の主として
コロナと最前線で対峙していたかもしれないのだが、気が付けば
肩肘の張らないベストポジションを獲得していた
もう辞められないよなあ、この美味しいポジションは
日本共産党は気持ち悪いよね。支持してる奴の大半がジジババで目が濁ってる。昔の教師とかに多い感じだわ
反省すらできないテストの点だけ良いバカは一生吠え続けていてくれw
バカだからそりゃ自民も楽だわww
どっかのオバカタリアンがローカルだの眼中にないだの
言ったせいで自民票まで流れたんだろ
維新が議席数倍、つまり日本人は竹中平蔵先生を支持してるという事だ!非正規労働者よ、思い知ったか!
http://2chb.net/r/news/1635754800/ 共産党にいろんな不満があると。そういう人たちが今回、れいわに流れている面はあるのかもしれない
立憲民主党にいろんな不満があると。そういう人たちが今回、国民民主に流れている面はあるのかもしれない
いろんなスレで共産党員が泣きわめいてるけど、ホモゲイレズオネエとか夫婦別姓とかどうでもいいんだよ。
他の重要課題がわからんのかよ。
>>1 ワイは比例で日本共産党に入れたで?閣外協力気に入った
ワイドショーコメンテーターみたいな事を言う前に、まずは自分達の総括しろよ
>>612 いまの日本に必要なのは「まともな野党」だというのがいつになっても分からないから議席を減らすんだよ
>>1 ここまで大敗しても、まだ自民がーって言うのはすげえな
共産党に不満のある連合が自民や維新に投票したんだろw
>>648 呑気に日米同盟破棄を謳うのはいいが、その実現にどんだけの世界戦略と下準備が必要なのかまるで分かってないからな
実現性皆無な子供の夢物語を唱えるだけでは話にならん
公務員給与削減
BI
学費無償
飛び級導入
どこまでヤル気なのか分からんけど、維新の政策には大体賛成
まあ批判しかできない政党は受け皿にはならんってことや
維新やタマキンが議席増やしたのはまだ国民はまともってことや
そんなの結果見りゃ素人だって分かるんだが
君ら考えるべきはその票がなぜ自党をすり抜けたかだろ
なんで他人事なんだよw
いくら自民が不満ったってK産党には入れねえよwww
改革改革言ってるから変化を求める人が投票したんだろうけど
維新は自民以上に「自己責任」政策を推し進め
大企業、資本家、金持ちを優遇する党だよ
自分の生活や今後の人生にまったくそぐわない党に入れた人はお気の毒さま
正直おれも、自民か維新かで随分迷った
共産、立憲は最初から眼中に無い
>>633 お気の毒なのは、おまえの頭だよ
なんでそんな噓ついてんの?
>>640 反省すらできなくてテストの点も悪いおまえは、
どうしようもない馬鹿だよな?
自分たちの至らなさを認めるのは共産主義ではないからな。
共産主義は完璧にして無謬だから
思い通りに行かなければ必ず共産主義以外のことに原因があるねん。
維新躍進を引き合いに出すのなら小池が言う「自民党」って
共産党に染まった大阪自民のことになるのだけどなwww
>>11 おまえがバカチョンのくせに、なに言ってんの?w
>>605 そもそもマルクス主義の基本が、近代の民主主義制度は資本家階級に都合良くできていて無産階級(労働階級)は負け組になるシステムであるとして否定する思想。それに代わってとりあえずプロレタリアート階級独裁を目指すものだから。
もちろん党内で代表を選ぶ自由な選挙など無い。指導部が末端の細胞を指導する。(社会全体では、共産党が前衛として社会全体と政府・行政機関を指導する。)
共産党は自民党と違って普通の人がいきなり入党したいと言っても、入党許されないよ。
維新に流れたのは左翼の反対側の人たちで立憲共産党には絶対入れない層やでWW
>>658 同義ではないよ。まず死亡率が違う。
総括されても必ず死ぬわけではないが、粛清はたいてい殺されるか獄死(又はそれに近い死に方)。
総括されても死なないことは多いが、総括の結果粛清されて死ぬ奴も、総括中に死亡する奴も総括だけで死亡する奴もいる。
>>515 日本共産党は、日米安保条約よりも自衛隊創設よりも古いからなあ。
日本国憲法よりも古い。
他所の事はいいから自分達が議席を減らした事について話せよ
維新より遥かに長い歴史があるのにそういう層を取りこぼす
国民の方を見ていないからだ
「自民党にいろんな不満があると。(でも立憲共産党に投票するなんてとんでもない。)そういう人たちが今回、維新に流れている面はあるのかもしれない」
都合の悪い部分を言わないようにするんじゃねぇよ。
>>673 確か来年は結党100周年
ということは1922年結党か。これは歴史が長い
自民批判する前に自分達が
どれだけ嫌われてるか自覚しろよ
自民 甘利辞任
立憲 枝野辞任
共産党は?
ホント、己に優しく他人に厳しい無責任体制ですね
裏アカみたいな感じでシールズみたいな若者政党作ったら良かったかもな
国民は自民とプロレス
やってる政党に多額の
税金をやるつもりはない
政治生命かけて議席とりに
来い
>>1 お前らに不満がある層もちゃんと流れてるから安心しろよ
地元の共産党員、上には共産党に入れたって報告しながら
別のとこに入れてる奴が結構な割合占めてるぞw
ばか
か
反日朝鮮人政党
共産党なんか
ただの反日左翼生協だけだろうが
>>683 それが今回選挙の第二共産党というか立憲共産党だったわけでw
反自民の受け皿にすらなれないなら
一体なんの価値があるんだろうか
共産党にいろんな不満があると。そういう人たちが今回、自民と維新に流れた面はあるのかもしれない
共産党はせめて安全保障で現実路線にならなきゃ話にならん
安保破棄して対等うんたらって
お前らさあ
いつまで立憲と組んでるつもりだ?反緊縮でれいわと論陣張れよ
参院選は消費税廃止を訴えないのであれば、俺はもう共産党の候補者には二度と投票しないわ
批判だけの政党への批判も維新に流れた面はあるよ
ノンポリに取ってはイデオロギーが無い維新は入れやすいし
中国がイキってるから安全保障のしっかりした政党に入れるしか無いでしょ
虎8は既に維新の手の内
吉村が出演して百田と和解した時点でな
つか、制作プロデューサーが大阪維新番組会社の手下だしw
その番組制作会社は自民推してるフリの橋下信者w
維新に流れて改憲確実になったことを維新に流れたばかに伝えた結果
「え、維新って、自民寄りなの?」
国民は思った以上にチンパンジーなんだよなぁ
>>699 大阪住みなら
維新vsその他の政党、特に自民党
というイメージだからな
>>1 それは正解なんだけど
あんたも政党でしょ?自分の所に来るようにしなくてどーすんだ?
外野かよ?
国民は自民と維新を望んだ
つまりパソナを望んでるということ
ローカル政党って煽ったほうが負けるやつ
プロ野球でも見たことあるやつ
>>1 今回、落選したヤツらが徹底的に
『もりかけ桜』をやり続けていた
反日汚物蛆虫どもだった事は、
本当に笑いが止まらない!!
またしても、勝ったのは安倍総理!ww
一番の勝利者・安倍神三議員!!
北朝銭の工作員・辻元←死ね
捏造犯罪者・黒岩←死ね
粘着・川内←消えろ
『森かけ桜キチガイ』の
トップ3汚物犯罪者ども!!
見事に『もりかけ桜キチガイ』の
クソ議員どもが落選したわ!!www
ザマアア見さらせ!!
これが、民意だ!!!!!
.
>>1 維新の議員たちは国民に選ばれず落選しまくったが比例復活してるだけやん
国民から選ばれず落選した人達が議員になれる選挙制度は民主主義ではないし中国や北朝鮮と同じ
ココ→ 国民から選ばれず落選した人達が議員になれる八百長選挙制度を知ってる国民は「最初から当選する人が決まってる選挙に行ってもムダ、何も変わらない」と言い選挙に行かない
.
lud20250213131218このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635688196/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【日本共産党】小池晃書記局長、自民党にいろんな不満があると。そういう人たちが今回、維新に流れている面はあるのかもしれない [マスク着用のお願い★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【共産党】#小池晃書記局長、「首相、政府自民党の責任が鋭く問われる」
・共産党の小池晃書記局長 「攻撃されたら党を守らないと」 異論の党員除名 [香味焙煎★]
・【共産】小池晃書記局長に「警告処分」 田村智子政策委員長への「パワハラ」認め自己批判 [ぐれ★]
・【眞子さまご婚約内定】共産党幹部も祝福 小池晃書記局長「幸せなお二人を心から祝福する」
・【百田尚樹】日本共産党・小池晃書記局長の北朝鮮説得術 「日本が核を持たないから君たちも持つな」という説得は可能なのか
・【竹島問題】共産党・小池晃書記局長が韓国を非難?! 「竹島上陸は百害あって一利なし」「政府の主張には歴史的根拠がある」[8/15]
・【共産】小池晃氏「自民党が目指しているのは軍事国家そのものだ。日本中が戦場になりかねない。あまりに危険。」 [ボラえもん★]
・自民党、憲法をテーマとするポスター発表 共産・小池晃「その主役の半分以上が、憲法改正を望んでません」 ネット「証拠は?
・【朝日新聞】小池晃・共産党書記局長「国会が認めてもいないのに訪米した。国会と国民を愚弄するにもほどがある」
・【政治】共産党・小池書記局長、“赤い”チームの優勝に祝意を示す
・【共産党】小池書記局長、全口座にマイナンバー登録「給付のためのひも付けなら全口座ではなく1つでいいはずだ」 ★5 [ばーど★]
・【悲報】日本医師会「国会議員は会食自粛してください」自民党「何でそこまで言われないといけないんだよ!」 [風★]
・ばか「現状に不満があるけど自民党支持」 これなんとかならないの? [無断転載禁止]
・【自民党】渡邊美樹「若い頃宗教にはまってた!勧誘しつこい人いなかった?あれ僕かもしれません」
・【米国債】 換金できないニセの海外資産、自民党に買収されている世界一リッチな選挙奴隷 【公務員】
・【社説】女性蔑視ヤジ議員判明、説明もあきれ果てる…事後の対応を見る限り、自民党には差別的な価値観を押しつける体質があるのでは
・【悲報】コロナのどさくさに紛れてダウンロード違法化法案、自民党部会で了承
・立憲・枝野氏が自民党総裁選に疑問「意味が分からない」 ★2 [首都圏の虎★]
・“安倍降ろし”の号砲#小池知事が都知事選後に自民党乗っ取りへ [中山富康★]
・【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★2
・【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★18
・【テレビ】橋下徹氏、生放送で自民党・高市早苗氏へ「みんなで『ウクライナ頑張れ』って欺まんですよ」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレ朝独自】自民党の武井俊輔衆院議員を書類送検 当て逃げ事故巡り 警視庁 [ちりとり★]
・【選ばれる国・日本】自民党、外国人労働者の家族同行で無期限滞在へ ★2 [おっさん友の会★]
・【朝日新聞世論調査】政党支持率、自民党31%(+1)、立憲民主党6%(-1) [マスク着用のお願い★]
・【まるでアイドルの大歓迎】安倍昭恵氏の台湾訪問にあの「統一教会」議員たちが同行…自民党幹部が絶句 [ぐれ★]
・【元自民党】パパ活報道の吉川議員 説明ないまま会期末…それでも「冬のボーナス」は314万円の上級国民生活 [ぐれ★]
・【総裁選】河野太郎氏「国民の声に従う自民党にしたい」※Twitterでは国民をブロックし声に耳を傾けず [Stargazer★]
・【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査 ★2 [お断り★]
・【自民党】与党のAV強要対策 契約締結後20日間は撮影不可 作品公表は3ヶ月後 撮影後1年経過するまでは無条件で契約解除可能 [デデンネ★]
・【読売新聞世論調査】政党支持率、自民党41%(±0)、立憲民主党5%(-2)、日本維新の会6%(-2) [マスク着用のお願い★]
・「自民党に殺される」がトレンド入り…年金引き下げ、国保料は増額、新税&消費増税の「負担地獄」に国民の悲鳴 ★7 [Stargazer★]
・【ドリル】自民・小渕優子、政治資金収支報告書に『Dappi』の運営会社への支払い記録が記載 自民党支部とDappiの取引も発覚★5 [ネトウヨ★]
・小池都知事圧勝 同日に行われた東京都議補選で自民党が4選挙区全勝 ネット「共産、共産シンパがお通夜状態…」「枝野詰んでるなぁ [Felis silvestris catus★]
・【速報】安倍晋三、小池晃に「いわば、まさに」★2
・【都知事選】宇都宮健児「教育行政に通じた前川さんに副知事を」 小池晃「いいね!」 ネット「イカれてるなあwwwやっぱ駄目だな共産党 [Felis silvestris catus★]
・【芸人】アンジャ渡部 復帰オファーなければ引退、転職も覚悟「そういうことになるかもしれない」 [muffin★]
・自民党による狂気の移民政策
・会社でいじめられているのかもしれない
・今日東海で地震あるのかもしれないしないかもしれない
・【誕生日】自民党 甘利明選挙対策委員長、70歳の誕生日を祝う
・【北海道】議会最大会派・自民党、「喫煙所」設置強行で失うもの
・薬丸裕英 不倫、信号無視、女癖最悪の自民党福井前大臣に「辞めたほうがいい」
・【悲報】自民党、もうめちゃくちゃ 選挙活動のついでに統一教会のビラも配布していた事が判明
・【自民党と都民ファ】安倍首相、小池都知事と連携模索か 自民大逆風で「敵に回してはいけない」
・【政治】細野豪志氏、かつてバラマキ批判の自民党二階派へ 「政策のため」(衆・静岡5区)
・【速報】日本のこころ・杉田水脈さんが自民党から出馬決定!希望の党からの誘いは辞退し自民党へ
・【自民党】渡邊美樹「若い頃宗教にはまってた!しつこいくらい勧誘してたよ!うぉーて」 [無断転載禁止]
・【自民党】安倍晋三首相 10月1日からの消費税10%への増税を予定通りと明言 野党は凍結求める★2
・福田「今はみんなに、アンジュルムにいた方が良かったと思われているかもしれない」 [無断転載禁止]
・【ネコ】猫には地震予知能力があるのか? 京大猫研究チームに聞いた「音に敏感な猫はP波が聞こえるのかもしれない」
・【超悲報】自民党 1人10万円の現金給付、4時間にも及ぶ長時間の協議の末、結論先送りに ★14
・自民党平沢衆院議員「一族郎党が小池さんを応援したら罰するという文書、どこから出たのかわからない」 [無断転載禁止]
・【朗報】保守派憲法学者として長年自民党の改憲運動を支えてきた小林節教授が反自民に「理由は安倍晋三の悪政、権力の私物化」
・【自民党大会】安倍首相「もう成長なんかできない。一番大きな問題はこの諦めなんです。でも私たちは諦めなかった」5年間の実績★2
・【都知事選】石原伸晃氏が小池百合子氏に絶縁宣言、「もう自民党の人間じゃない。私の不在時に推薦依頼をしてきた」★9
・【政治】財務省官僚、総力で安倍官邸スタッフや自民党議員を増税洗脳 「やりたいようにやってるな!財務省の奴ら」と安倍総理もイラッ
・【自民党】『お肉券』、『お魚券』に批判殺到 農水相「国民の方々の反応、十分に受け止める」 → 林業などにも対象拡大へ ★6
・国民民主・榛葉幹事長“維新のせい”発言「言ってませんよ」と明言 103万円の壁協議難航は「自民党のせい」 [どどん★] (353)
・【共産】「野党共闘」この道しかない ネット番組で小池書記局長が主張 [09/04]
・日本人民共和国総統「小池晃」を崇め奉るスレ ★1
・共産党 小池晃「竹島は日本の領土!韓国のしてる事は許せない」 [無断転載禁止]
・【悲報】民主主義を誰よりも重んじる共産党の小池晃さん、民主主義という漢字を間違える
・【馬鹿】民主主義を誰よりも重んじる共産党の小池晃さん、民主主義という漢字を間違える
・野党共闘に積極的な共産党・小池晃、「綱領」持ち出され理念の違いが浮き彫りに
15:13:24 up 42 days, 16:16, 0 users, load average: 8.43, 8.71, 8.82
in 0.10289478302002 sec
@0.10289478302002@0b7 on 022505
|