◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

立憲民主党「2023年に消費税のインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。自民党は中小零細企業に課税しようとしている」★4 [スダレハゲ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635628489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スダレハゲ ★2021/10/31(日) 06:14:49.21ID:8IeeXk/o9
https://twitter.com/CDP2017/status/1454287767203049481?t=dMTZXdmgABvZDVBoIFm4QQ&;s=19


立憲民主党 🗳 #変えよう
@CDP2017
インボイス制度に不安があるあなたへ

"インボイス制度"がトレンドに入っています。2023年にインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。請求書や領収書の保存を義務化し、売り上げが1000万円以下の消費税の納税が免除されてきた中小零細の事業者も消費税の納税を求められることになります。



※前スレ
立憲民主党「2023年に消費税のインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。自民党は中小零細企業に増税しようとしている」 [スダレハゲ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635574486/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
立憲民主党「2023年に消費税のインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。自民党は中小零細企業に増税しようとしている」 [スダレハゲ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635580941/

立憲民主党「2023年に消費税のインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。自民党は中小零細企業に課税しようとしている」★3 [スダレハゲ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635587462/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:16:00.97ID:F8qsNo9B0
そろそろ選挙の話は公選挙法に引っ掛かるからな

3ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:16:03.38ID:GqyLHgIa0
オソイ
ッモウ

4ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:17:34.65ID:EnigaAR90
まあ売上1000万以下ならそもそも税務署が動かんだろうけどな

5ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:17:53.80ID:fLKVVxZY0
むしろ零細企業が払ってないことを知らないんじゃね?

6ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:18:29.26ID:eVQGVZBe0
いままで客から受け取ってポッケないないしてたやつだろそれ

7ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:18:38.87ID:Ivar93lD0
立憲30%なら安心

8ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:19:08.60ID:QVb9TrGc0
>>1
益税を徴収するだけです

9ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:19:51.23ID:b5XhH4kV0
ていうか消費税は、企業が払うんではなくて、消費者が払うんですが

10ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:20:16.67ID:08RjznPW0
むしろ今まで無かったのがおかしいだけ

11ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:20:51.96ID:oijKceyJ0
愚民にとってどうでもいいことばかり早い

そして悪用w


クズキムチヘーセーソーカ式はまだまだ続く(爆笑

12ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:20:57.01ID:08RjznPW0
これに反対してるってイカレポンチかよ。。。

13ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:21:11.12ID:iIKhKRNO0
益税逃れはいかんでしょ

14ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:21:27.72ID:8H/+i+Vo0
>>1
消費税をゼロにする政党に投票すれば、こんな話は消えるw

15ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:21:54.18ID:08RjznPW0
>>9
そう そこ

零細企業だから納付しないっていうのはポッケナイナイ

16ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:23:40.08ID:azYdbAgr0
増税を喜ぶ国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層たちが
自民に票を入れるであろう。

17ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:23:47.54ID:gYBYA3Ga0
国民民主党は政策にインボイスは導入しませんと書いてあった。

18ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:23:58.35ID:BNMJ5Tcx0
>>1
立憲民主党「2023年に消費税のインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。自民党は中小零細企業に課税しようとしている」★4  [スダレハゲ★]->画像>1枚

19ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:25:00.49ID:pUdTZyv60
まさに増税の歴史

20ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:25:01.95ID:4/B76iTF0
これ増税ではなく、ポッケナイナイ禁止ってだけだろ

21ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:26:26.31ID:mKSQ0bZL0
30年も放置してたのが問題

22ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:27:17.09ID:uRT3bvpj0
ポッケナイナイして高級車買ったりしてる経営者から国民の税金をしっかり集めるの当たり前じゃね?

23ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:27:27.69ID:m/NBX9Qz0
>>21
本当の問題はそっちだよね。
3%なら見逃してもいいが、10%ではマズイだろって。

24ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:27:37.62ID:oijKceyJ0
>>20
税金名目でとれないなら、

利益を値入れするしかなく、

あらゆる零細企業が値上げをする珍事w

25ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:27:57.41ID:lj2REzqm0
今更ツイッターで盛り上がってパニックになってる奴いるな

26ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:31:46.24ID:C0WLSRdK0
選挙に行く人達に言っておきたい。

毎回毎回マニフェスト詐欺で次の選挙まで生きようとする人達を当選させないで欲しい。

与党は安倍 菅総理のやってきた実績を野党は前回の選挙から今回まで自分達が約束したマニフェストを実行しようと頑張った党が増えて欲しい。
野党の中は頑張った等とそれ以外を見分けて野党共闘などの言葉には騙されないで欲しい。

国会議員には年間1億以上も税込をかけているのだから口先だけの人達じゃ無く実績を重視して下さい。

27ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:32:00.83ID:tBHP1sAq0
もう実行される直前になって騒いでるのはなんなんだ
事業者同士で結託してロビー活動する時間は山程あったろ
税に関して無頓着で横の繋がりも作らずに政治に興味を持たなかった結果じゃないの
今立憲共産が煽ってるのは自民票を削るための道具として利用したいだけだってのに

28ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:32:21.26ID:m/NBX9Qz0
>>24
それが本来の価格では?

29ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:33:24.39ID:Gv8nksNy0
売り上げ1000万以下って一部の特殊な例外を除けば道楽か副業か食えてないかだろ。

30ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:34:39.65ID:tQARGOrW0
立憲民主党はNISAを無くすんだよな?

31ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:35:30.57ID:EnigaAR90
>>29
個人事業主全員だよ
ウーバーとかヤマトとか運送会社の契約はそれにあたる

32ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:36:03.77ID:F/FXuoZa0
ならば、零細企業は消費税取るなよ!
客から消費税取っておいて納税していない方がおかしいんじゃないの?

33ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:37:08.91ID:0XxmB2LE0
これ不思議だったんだよねー
当初は1000万未満の店は払わなくていいってきいてたから
そうか、ずっと客からとった消費税を猫ババしてたのか

34ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:38:18.41ID:OfiKcxIG0
Japan handlerがいる限り、日本は奴隷

35ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:38:23.81ID:M9SQ7jmV0
#ワクチン分科会
#きちがいJAPテレビ
#ワクチン後遺症が放送禁止用語
#ビッグテック検閲


#特例承認
#ニュルンベルク綱領法的回避
#トランスヒューマン実験開始

#世界同時超過死亡
#ワクチン抵抗世界民衆蜂起

言論の自由のSNS
#GETTR
#目覚めろ日本人

#LetsGoBrandon

36ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:42:52.55ID:3rCRTrTi0
>>32
零細でも地方なんかで存ることに価値があるなら
潰れないだけましだろ
大手チェーンの出店から利益出ないから撤退で
商店街潰して焼け野原より大分マシ
それで地方の耕作工場なくなって回る経済ならいいだろうけどそうじゃない

37ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:45:16.67ID:AXUYqTL40
ちなみに立憲がNISA課税否定したのを知ってて立憲は課税するを連呼するのはデマの拡散になり、公職選挙法違反でヤバいと思うで

38ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:46:36.04ID:EnigaAR90
>>36
売り上げ一千万って利益せいぜい400万位だぞ
ほとんど個人商店で企業って呼べるところほぼないだろ

39ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:47:56.09ID:U1T43Dh0O
間違った解釈で素人有権者騙して○○しようとしてんのか?

40ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:48:05.35ID:MPKNT9G60
1000万以下の個人事業主は関係ないけど課税事業者からしたらインボイス税制課税事業者と取引しないと損するのかな

41ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:49:12.89ID:25wvDAw90
NISA30%かけるからね

42ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:49:22.25ID:TcMjWs7e0
>>1
消費税と称してとっておいて
益税になる方が詐欺だろw
正常化だよ

43ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:49:23.31ID:T+cTFQPP0
一度口にした言葉は撤回できないっつったの御党患部……じゃない幹部ですが

44ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:50:08.84ID:WiQg/QZy0
>>37
じゃあ何故番組で課税すると言い切ったの?まさかNISA自体を知らなかったとか?非課税なのを知らなかったとかなの?経済担当でしょ?
大丈夫なの?

45ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:51:14.91ID:JnrLerdM0
>>38
美容師とか整体師とかは利益率高いので、今度は個人所得を経費とかで減らすらしい。
俺は法人なので、そういうのはわからないけど。

46ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:52:29.32ID:VPuYVocB0
>>1
自民創価大惨敗
. . . . . . . . . . . . . . . . . . .キター .゚.ノヽ ./}
. . . . . . . . . . . . . . . . .キター . .、- . .`; . . .キター
..┏┓ ..┏━━┓ . . . . . . . . . . . ((~ヽ’~. .キター ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\ . . . . . . キター . i`} . . . . ./┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃ . . . .キター . . /}-’ ノ キター .  --┗┛┗┛
..┃┃/. . ..┃┃/i .  _.,-‐-、/ . . .i . .キター . \┏┓┏┓
..┗┛ . . ....┗┛ . . . <-==、 ,,.,-/ . . . . . . . ┗┛┗┛
. . . . . . . .キター .{~’~>`v-`ー゙`~ . . .キター
. . . . . . . . . . .レ_ノ . . .キター . .キター
. . . . . . . .キター . . . .キター

47ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:53:25.72ID:R81v6B6Z0
>>37
そもそもフジテレビの番組内ですらNISAに課税するなんて一言も言ってない
「NISAに課税すると発言」なんて言ってるメディアは完全に公職選挙法違反してるよ
こんな糞工作がまかり通るなら日本の民主主義なんて終わってるわ

48ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:54:53.97ID:7DN+wINm0
良いことだよ

49ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:57:06.84ID:6Stf0OWy0
これを良いって言ってる人は騙してた今までの自民が悪いって事になるが?

50ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:57:16.60ID:H3y8LIHh0
>>47
ハイハイ、課税するんですか?って聞かれてたから、「します」って言っただけだからな
確かに言葉は、します、しか言ってねーな
アホか!

51ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:57:20.56ID:WiQg/QZy0
>1
消費税を明記した請求書を出すだけなのに、何が問題なの?
客からはとってるんでしょ?
何が問題なの?

52ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 06:59:19.14ID:lgSA6QuI0
今まで消費税分受け取ってるのに納めてない企業があったんですか!
許せない!(国民の声)

53ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:00:03.74ID:ImYP7E7o0
売上1000万円以下の事業者は、客から消費税とってポッケに入れてた今までが異常。

54ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:00:20.49ID:KeMMrbdg0
>>44
言いきってるか?

反町「それはNISAとか少額で低所得者の人達が積み立ててる株式運用に対しても30%かけるんですか?」
江田「いやそれはぜんぜん。グラフ見ていただければ、1億円を超えるあたりから急速に株の取引量が増えてる 」
反町「中、低所得者の皆さんも積み立て積み立て運用して行ってその部分に対しても同じように30%かけるんですか?」
江田「おんなじようにかける 」

反町の二回目の質問は"NISA"とは聞いてないんだから誤解もするでしょ

55ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:00:33.21ID:05PX3NOn0
>>1

自公政権「総裁選でとりあえず上辺だけ人事を刷新して今までのことは全てリセットしましたので、アベノミクスでの『NHK電通パソナ公務員正社員等』による『既得権益格差地獄』の『中抜き自民党政権』の素晴らしい『実績と実態』は気にしないでくださいね!!」

56ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:00:52.03ID:OgiIxhp20
結局溜め込んでる金持ちが金を放出しないとどうにもならんよ、お金の量は一定なんだから。

57ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:01:46.66ID:R81v6B6Z0
>>50
「NISAや小所得者の積み立てにも課税するのか?」
と聞かれて、「いやいや」と答え
「積み立てにも課税するのか」と聞かれたときに「します」と答えてるわけだ
これが「NISAに課税」となるのがdappiの力だなw

58ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:03:23.24ID:25SvqxHM0
>>54
「ただしNISAは除きます」と言えばいいだけなのにそれを言わないのは

59ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:04:27.38ID:JnrLerdM0
>>58
そこまで頭が回らなかった。

60ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:04:45.12ID:cONrJVs90
民主党暗黒時代

61ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:05:13.83ID:0XZffmwu0
>>1
結局今回の選挙も野党の政策マニフェストがニュースになる事が無く、
自民党のネガティブキャンペーンで終わった感じになったな。

62ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:05:22.78ID:R81v6B6Z0
>>58
本気で心配なんだけど
江田批判してる奴らって「NISA=積み立て投資」
とか思ってるのか?

63ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:07:22.72ID:cqE4Xcia0
税収を増やすことができるし、反社の除外も進む
法人と取引してる個人事業の人は収入減ることが多い
課税にしてない個人事業の人との取引を法人がし難くなる仕組みなんだが
それでも小規模取引では圧倒的に個人事業の方が強いままだろう
結局法人格持ってるけど個人事業の人と競争してるような零細企業を助ける決まりかな?

64ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:07:29.36ID:QAC8rziJ0
政治家は一円単位の領収書を義務付けろ

65ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:08:19.69ID:QgCCePMJ0
自民の時はアホみたいに大騒ぎするのに、いざ自分たちのときは。

66ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:08:53.97ID:kU/2yB1l0
消費税が赤畑とかミンスの私腹肥やしてるから必死の抵抗乙

67ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:08:54.10ID:KeMMrbdg0
>>58
江田としてはNISA課税については「いやそれはぜんぜん」でハッキリ否定したつもりになってるから
反町にもう一度念を押されたとは思わなかったんだろ
反町も念を押すなら二回目の質問でもハッキリ”NISA”と言うべきだったわ

68ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:08:58.39ID:yKO+C7vR0
インボイスってなんだよ
って言えよ笑
NISAのことも誤魔化せてないのに次から次だな

69ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:10:23.29ID:FX0pzQ7W0
>>52
売り上げ1千万届くか届かないかは結果論でしか分かりませんから
とりあえずはいただいておかないといけませんので…。

70ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:11:20.06ID:i4eaLaTv0
一般客からお金貰う商売は
インボイスが始まっても
今まで通り消費税をポッケないない出来るんだぞ

請求書がいる法人相手の取引では
年間売上1000万以下でも
消費税を税務署に払わないといけなくなっただけ

71ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:11:48.09ID:wmFSsPbn0
一番やべーのは個人の運送屋と一人親方やろ
値上げ、高齢者は廃業
消費者に一番響く部分

72ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:12:01.18ID:kKhjIssI0
逆を考えれば消費税取ってて
納税していない中小企業が多いて話だろ?

73ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:12:03.72ID:4TR3mL/I0
>>1

二桁に税率引き上げたのは、悪夢の民主党政権じゃなかったか。このため益税が増え、これを封ずるためにインボイスに変わったんだよ。

74ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:12:26.04ID:tRf8IVCr0
立憲が政権取っても「これは自民が決めた事です」
としれっとそのまま課税するんだろ?

75ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:13:03.46ID:M++iihMG0
ありがとう自民党。

76ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:13:57.63ID:dfiICABl0
価格にも転嫁できないだろうし、下請け業者は消費税分のコストを上から飲め、飲めないなら手を切ると板挟みになるだろう。

77ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:14:01.42ID:wmFSsPbn0
>>52
マジレスすると道楽で商売やってるケースを除外したら、一般消費者から直接金を貰う業態で年商1000万未満とか稀やろ
十中八九BtoBだわ

78ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:14:06.11ID:pyyNWs1N0
>>64
チョクト「ふざけんな!!!!!!!!」

79ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:14:07.68ID:0N0tDpcD0
増税じゃないだろ。
本来払うべきのものだろ。

80ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:14:32.28ID:g1lwz5z+0
>>45
それは別にいいんじゃない?
個人所得を増やせば所得税がかかるし、経費にすれば経費自体に消費税がかかるわけだし

今まで売上1000万円以下に場合には消費税が丸儲けの利益になってたことがおかしいわけだし

81ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:14:37.47ID:R81v6B6Z0
>>67
そもそも一億円の壁と課税の話してるのにNISAなんて単語ぶっこんで来るのがおかしいんだよ
反町は江田に笑われて恥ずかしくなってひっこめたんだよ
だから「ちゅっちょっちょっちょっちょ」なんてパニクってるしな

82ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:14:52.82ID:VjMtj/os0
中小零細といえども企業が1000万いかないことがそんなにあるのか疑問
個人事業主狙い撃ちだと思うけどね、インボイス

83ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:17:24.54ID:L16t6eve0
これはしっかりやれよ
富裕層の税金逃れは立憲が叩いているくせに何言ってんだ

84ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:17:50.53ID:Aczp7s8j0
自民党議員のお仕事は、国民から搾取し、自分達の懐を肥やす、立派なお仕事です。

85ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:18:14.58ID:wmFSsPbn0
ちなみにお前らが好きな漫画やアニメのクリエイターも直撃する

86ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:18:19.84ID:4wpoQ6HS0
零細企業っても消費税は払ってなくっても売ってる商品にはしっかり消費税込みで顧客からは取ってるでしょ

87ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:19:28.93ID:3/PNTm2k0
徴税を厳正化しようとしたら増税を言われたでござる

88ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:20:07.20ID:FHRdyWkg0
消費税の申告なんか自前じゃ絶対できないから、税理士に頼む申告料も5万かそこら別途かかるようになるんだよな

89ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:20:08.66ID:wmFSsPbn0
>>86
小売りで年商1000万行かない店とかほぼ存在しないやろ

90ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:21:27.97ID:iDpiux9h0
消費者が余分に払ってたものを掻っ攫ってたわけだろ?
これ反対するほうがおかしい

91ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:21:48.26ID:fVRUHbbm0
>>22
売上1千万円以下で、どこから高級車買うカネが出てくるんだとw

92ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:21:49.62ID:6K8LbU8E0
今は消費者が払っている消費税分丸儲けだもんな。売上の10%も。

93ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:22:09.49ID:+NsW2ekz0
今までネコババしてたんだろが

零細業者が嫌がるのは電子マネーでは売上をキッチリ把握されることだな

94ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:22:10.25ID:FHRdyWkg0
売上自体は1000万円超えてても課税売上がそれを下回る会社はたくさんあるので

95ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:22:35.85ID:4wpoQ6HS0
>>89
そうなんだ
だけど消費税って名目で顧客から取ったのを納めてないって横領みたいなもんでしょ

96ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:22:42.49ID:dfiICABl0
腐ったミカンばっかりだな。

97ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:23:55.43ID:pAbvZRjO0
>>86
仕入れで消費税を払ってるからね
その分価格に転嫁しているだけだろう

98ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:24:24.67ID:JnrLerdM0
>>91
今回の事態が発生したのは性善説の売上申告を改正したいからだよ。

99ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:25:16.13ID:fVRUHbbm0
>>90
消費者が払ってないのも多いだろ。
ヤフオクとかメルカリなんかは、消費税払ってないのが多いだろう。
インボイスが始まったら、店舗から仕入れたものは全部、消費税取られることになる。

100ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:25:47.03ID:7ztN6YJs0
年商一千万以下って、一人親方だよ。商店ならやっていけない。

101ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:25:56.27ID:wqelRF7k0
>>91
零細業者が全て正直に申告してると思ってるのか?
トーゴーサンピンとか知らないの?

102ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:26:05.36ID:JyLISXnl0
野党の責任が重い
これまで何をしてきたのか
モリカケサクラか?

103ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:26:58.92ID:8/1By5Yd0
消費税取っておいて払ってない会社のことだろ

104ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:27:00.73ID:2a3MqYKl0
>>89
副業やってる個人か
売れないクリエイター

105ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:27:55.17ID:wmFSsPbn0
>>95
横領というより一種の疑似補助金みたいなもん
最初は猶予を与えた方が自分でビジネスをやる人間も増えるだろう的なアレ

>>101
免税事業者で高級車は農家や漁師でも厳しいやろ

106ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:28:40.34ID:FHRdyWkg0
課税事業者と違って仕入控除できなくて消費税を10パーセント余分に払ってるんだから、もらう方で補填してる
税抜100円の消耗品を買ったとして、課税事業者は正味100円で済むが、免税事業者は110円払うことになる
10円を売り上げで補うほかない

107ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:28:51.10ID:VjMtj/os0
言うて1000万以下の消費税なんか現状なら多くて100万だしな、痛いちゃ痛いけど廃業するほどの事でもない
帳簿のほうが心配…

108ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:29:41.82ID:KwYXJIDy0
自民終わったな

109ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:29:44.14ID:tucbzBFs0
あほやな
どんな小さい会社の物、サービスでも自分らは消費税払ってる

110ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:30:02.38ID:Jo6QE73+0
>>95
日本の納税制度に則ってるから完全に合法

111ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:30:24.11ID:JnrLerdM0
>>105
過少申告1500万くらいまではバレないそうだから、高級車の定義によっては買えるんだよ。

112ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:30:27.87ID:pAbvZRjO0
>>95
仕入れで払ってる
仕入れ時に1000円で仕入れてたものに1100円払ってるんだから
顧客から消費税とらないと実質的に値下げになるだろ
送料他のコストも値上げになるわけだし
値上げは当然

113ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:31:25.59ID:pAbvZRjO0
>>102
共産党含め国会で散々追求してきた
無視したのは自民党

114ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:31:58.27ID:9JhBgWxf0
おかしいだろこれ
小さな店で買っても俺たち消費者は消費税払わされてるのに
それを懐に入れるやつがいるってことじゃねーか
立憲民主党は詐欺師の味方か?

115ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:32:06.01ID:wmFSsPbn0
>>111
現金オンリーの店じゃなきゃ厳しいやろ
今どきそんなんあるんか

116ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:32:42.73ID:FfzoYMA10
1000万円以下の事業者は、顧客の消費税を納税しなくていいって

知らない人多いんじゃね?あんまり広報すると逆効果w

117ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:32:59.04ID:ImYP7E7o0
下請け業者、一人親方狙い撃ち。
適格請求書出さなければ今までの発注金額から10%OFFな

仮払消費税に計上できない。

118ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:33:09.88ID:fLMRd6CF0
>>95
それ前提で値段を決めてるんだから、顧客も恩恵受けてんだよ

119ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:33:24.12ID:TMIq7rwc0
こんなのゴチャゴチャやってるよりさっさと消費税廃止しろよ
どこまで経済オンチのバカなんだよ

120ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:33:34.79ID:p7sLc5r20
起業時は設備投資やなんやらで金使うし、補助金だと思えば大した金じゃない

121ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:34:24.19ID:Ivar93lD0
立憲はダメだな
俺たちパヨクの方がすごい

122ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:34:26.59ID:FHRdyWkg0
不課税の人件費をどうにかして課税売上から控除できるような政策的な配慮とかないのかな
費用の割合を主に人件費が占めるような企業はたとえ損益は赤字でもけっこうな消費税の納税額が発生してしまう

123ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:34:37.11ID:Q72VZOoj0
年商一千万円以上の真面目に納税してた企業には関係ない話し

立憲共産党はそいつらを弱者扱いしてそれを利用してるだけ
売上が一千万円いかない小さな店で買っても商品には税込表示の価格が付いている事を忘れるな

124ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:36:33.31ID:Ox3AlkhA0
>>122
簡易風制度がそれやろ

125ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:36:48.81ID:fVRUHbbm0
>>109
払ってないのも多いって。
海外からの輸入品は、1万円以下はほとんど免税。
これを売上1千万以下の事業者が売ったら、消費税は全く払ってないことになる。

副業とかなら、結構当てはまる話。

126ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:36:48.96ID:JnrLerdM0
>>115
個人事業主界隈だと普通にあると言ってるので、今どきじゃなく常套手段。

127ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:38:12.35ID:TMIq7rwc0
消費税は納税義務者である事業者が人件費を「給与」ではなく「外注費」として下請け委託、非正規派遣、バイトにすることで控除額を膨らませ
事業主が節税できる仕組みになっている。

消費税導入、竹中平蔵の登場でブラック企業が増えたのは必然であり
経団連でさえも消費税増税と派遣法規制緩和や外国人労働者受け入れ拡大を政府に提言してきた。

消費税に強烈なデフレ圧力と低賃金奴隷のデフレスパイラルを生み出す逆進性がある仕組みを
お分かりいただけるだろうか?

128ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:39:39.77ID:yfgo5fLH0
例えば売上880万の個人事業主から、80万取るってこと?
結構キツくないか。

129ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:39:47.52ID:MecGHzeM0
ミンスの暗い闇が日本を覆うのか

哀しい

130ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:40:01.31ID:vm48cQBV0
売上2000万円の企業は会社を2分割して
消費税をネコババしているよ。10%の利益は大きい。

131ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:40:33.27ID:w7iEP5i40
>>1
>中小零細の事業者も消費税の納税を求められることになります
いやいや納めたのは消費者なので
中小零細での買い物では消費税を払わなくても良かった訳じゃ無いんだから
今までがおかしかっただけ

132ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:41:05.73ID:pt5vTz9P0
>>128
ポッケナイナイ分を今までどう思ってたかによるよ

133ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:42:02.53ID:JnrLerdM0
>>128
その80万円は借受消費税で預かってる。

134ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:42:03.99ID:hDBFpt6G0
中小を殺しに来てんな自民

135ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:42:14.99ID:m/NBX9Qz0
>>127
正規の給与なら消費税がかからないよ。
派遣の人件費には消費税がかかる。
節税にはならんよ。

136ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:42:35.55ID:fLMRd6CF0
>>128
いや、仕入れで払ってる分は納税しないので、
例えば500万仕入れや経費がかかってるなら380万が粗利で、そこから10%割り戻した約38万
まあ大まかに利益の10%だよ

137ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:42:36.11ID:Ivar93lD0
立憲30%なら安心
立憲でよかった

138ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:42:58.86ID:mFOMCemq0
立憲民主党の江田代表代行(経済政策担当)は無知なんで不要だ
絶対非課税のNISAに30%課税すると断固明言したんだぞ。
脳死で何でも反対していればいい
長い長ぁ〜いぬるま湯の野党生活で
怠けに怠けて怠けの極みに達していた憲司
ハーバード出たけどNISAも知らず
ハーバードのプライドのおかげで間違いを認められず
謝罪の定石から逸脱する嘘の言い訳という最悪手
NISAも知らんのにアベノミクス批判(笑)

139ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:43:22.32ID:xkqxZ9FL0
>>26
選挙当日の書き込みはやめとき

140ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:43:29.69ID:sQ/qRjEt0
まずは国と公務員の明細を全て公開しなさい

141ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:43:49.50ID:mFOMCemq0
立憲民主党の江田代表代行(経済政策担当)は無知なんで不要だ
絶対非課税のNISAに30%課税すると断固明言したんだぞ。
脳死で何でも反対していればいい
長い長ぁ〜いぬるま湯の野党生活で
怠けに怠けて怠けの極みに達していた憲司
ハーバード出たけどNISAも知らず
ハーバードのプライドのおかげで間違いを認められず
謝罪の定石から逸脱する嘘の言い訳という最悪手
NISAも知らんのにアベノミクス批判(笑)

142ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:44:20.25ID:v5g1Uw9I0
経済音痴の自民党が25年やり続けた政策
消費税が社会保障費に使われてるは嘘
実際はお金持ちや大企業の減税に使われてた
その穴埋めのために消費税が必要なんだというのが事実
1989年から2016年の消費税収と法人税収の減少額
消費税収累計263兆円
法人税収累計192.5兆円の減税
国民の血税消費税は法人税の減税の補填に73%使われてきた
社会保障費にはたった27%だけ
法人税は消費税が上るたびに引き下げられてきた

143ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:44:25.49ID:yfgo5fLH0
>>136
あぁなるほど、まるまる売上からじゃないのか。
それなら、そこまで重くもないか。

144ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:44:32.82ID:iDpiux9h0
レシート発行してない店が売上調整して税金払ってなかったんだろうな

145ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:44:54.09ID:kzfxHAAV0
>>97
仕入れは消費税が控除されるからかからない
仕入れするたびに消費税かかるんだったら中間業者が入るほど多重に徴収されるから納税額が凄いことになるだろ
最終消費者の消費税10%を各坦税者の利益毎の課税で分散させてるんだよ

146ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:45:19.81ID:ImYP7E7o0
>>127
会社が解雇しやすかったら全員正社員でいいよ。
給料も上昇するしいいんじゃないかw

147ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:46:04.35ID:omwuFwCM0
将来、消費税が20〜30%になると益税が半端ないから
今のうちに手を打ちたいんだろうな税務署的に

148ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:46:12.56ID:lcn4OgY30
一人親方、電工、士業、btobフリーランスは影響大きそう。正直、適格事業者になってもらわないと仕事投げられないかも。

ウーバーは影響なさそうな気がする

149ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:46:18.39ID:pt5vTz9P0
基本、得してるのは非課税業者理由に値引きを強要した会社な

150ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:47:24.85ID:fLMRd6CF0
>>143
物売りならそうだけど、辛いのはいわゆるフリーランスだね
彼らは自分の人件費メインで仕入れが少ないから
売り上げと利益がかなり近くなる

151ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:47:32.90ID:xkqxZ9FL0
>>145
仕入れは控除されるって知らないのは働いたことない学生か無職だろうな

152ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:48:14.64ID:dfiICABl0
>>127
粗利に消費税はかかるからな。社会保険料の負担も大きい。

153ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:48:41.83ID:AZo9Kba+0
これでギリギリやってこれたのに即死ってのも頻発だろうな

154ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:49:44.52ID:pt5vTz9P0
>>153
意味もなく使い込んでただけだろ

155ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:51:18.15ID:h81aDKxp0
>>22
売上1,000万いかない零細が納付する消費税なんてせいぜい数十万だぞ、仕入れがあるとこだとさらに低い
法人や自営業だって物品購入や仕入れで消費税払ってることを忘れたらいかん

156ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:51:58.86ID:TMIq7rwc0
>>146
賃金は上がらないように外国人労働奴隷の輸入拡大よ

157ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:53:06.81ID:dfiICABl0
>>149
下請けいじめが横行するな。同じ日本人同士であるはずなんだがな。

158ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:54:17.22ID:7ztN6YJs0
BtoBなら、売り上げは顧客の支払い。振り込みか手形。しかも給与所得控除がない。

159ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:55:05.77ID:szsEYwtt0
インボイスはほんらいの姿に戻す制度
ニーサ課税は詐欺

160ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:55:09.25ID:AlC9AqWZ0
実質、自営業者ピンポイントにした10%増税だからなこれ
日本中の商店街とか一人親方、個人事業主全部10%増税
年商1000万以下の生活水準は間違いなく低下する

161ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:55:21.05ID:mtbVZiTi0
>>9
これは恥ずかしい

162ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:55:47.51ID:Sm7uHZZa0
どれだけ国民を苦しめれば気がすむのか
さようなら自民党

163ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:56:22.18ID:AlC9AqWZ0
どんな屁理屈コネて擁護しても結局損するだけだぞ
年商1000万以下の日本全国の自営業者は10%増税だからな

164ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:57:26.27ID:7ztN6YJs0
税理士会が自民に献金したんじゃないか

165ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:57:56.77ID:AlC9AqWZ0
年商1000万以下の個人事業主がどれだけ多いか
官僚や政治家は実態を理解していない
間違いなく中間層の没落に拍車がかかる
インボイス制の破壊力をまだ理解してない奴が多いだろうけど自営業者の自民党の支持も流石に崩れてくるだろうな

166ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:58:24.72ID:vgJpD1RL0
>>1
万歳えだの!
万歳謝連邦!
大勝利です民主党!
ありがとうございました!
政権交代大勝利!
日本人は皆殺しです!
ウリの国が出来るニダ〜

167ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:59:34.18ID:szsEYwtt0
これぞ立憲が目標とする支え合う社会じゃないか

168ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:59:41.12ID:NRH/MnR10
純利益は、5%くらい減少の見込み・・・

169ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 07:59:54.80ID:7ztN6YJs0
「消費者から預かった税」なんととんでもないことをいう輩もいるが、どれだけ苦労して消費税を取っているか、税務署と違って手数料貰ってないよ。

170ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:00:34.23ID:AlC9AqWZ0
個人事業主や年商1000万以下の自営業者は理解してる奴は多いかもしれないが
インボイス制度は消費増税異常に破壊力あるからな
減税政党へ支持が流れるのは間違いない

171ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:01:27.76ID:7ztN6YJs0
もう廃業だな。

172ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:02:03.62ID:AlC9AqWZ0
インボイス制度に強く反対してるのは国民民主や立憲くらいかな
インボイス制度についてテレビでまったくやらないからな
自営業者はそれなりの情強が多い気もするから怒りはかなりのものだろう

173ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:03:38.22ID:UXSpUoG+0
立憲民主党としては、
もう少し早く取り上げて
争点にした方がよかったと思う

174ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:04:00.47ID:xkqxZ9FL0
>>172
これ自営業の票増えても、リーマンの票減らね?

175ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:04:28.48ID:ImYP7E7o0
大きな政府を選んだなら税金は覚悟しないとな。

176ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:05:11.94ID:AlC9AqWZ0
自民支持層が多いと言われる自営業者だが流石にこれはかなり堪えるだろう
日本は政治的に安定してると言われる国だが本格的に生活水準の低下に拍車がかかってくると荒れてくるぞ

177ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:05:39.31ID:xc8yHGSx0
与党には恵みの雨になったなw

178ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:05:57.45ID:wUU0/ayY0
旭川の件をみると!立憲には投票出来んだろ。
ロ立憲。

179ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:06:22.61ID:4/B76iTF0
消費税導入時にインボイス制度が必要という議論はあったが導入を優先したのでこうなった。
他国では当たり前の制度

180ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:06:47.14ID:7ztN6YJs0
参議院選の争点だね。

181ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:06:55.77ID:JE2j9qaF0
>>105
なるほどね
起業したての零細企業みたいなのを税制優遇してるような感じってことね

182ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:07:12.64ID:vm48cQBV0
>>170
俺たちが払った消費税が零細企業にネコババされているんだぞ。
実は、零細企業だけではない。
1億売り上げがあっても、10社に分割すれば、1000万円ネコババできる。
破壊力があるということは、それだけネコババが多いということだ。

183ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:07:17.25ID:7ztN6YJs0

184ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:07:30.17ID:AlC9AqWZ0
>>174
サラリーマンには無関係な制度
これはフリーランス、一人親方、個人の軽配送、商店街等々自営業者をピンポイントで狙った増税だからな

185ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:08:04.56ID:Dk9gjXuZ0
個人事業主が食らうんだっけ?

186ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:08:16.60ID:7ztN6YJs0
>>179
他国では付加価値税なんだよ。ヤミ経済も多いらしい。

187ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:09:01.12ID:xkqxZ9FL0
>>184
サラリーマンって自営業者の税金逃れ目の敵にしてるじゃん

188ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:09:28.90ID:Dk9gjXuZ0
益税が無くなるって話だから課税や増税とはまた別の話

189ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:09:33.59ID:Gh+Ma/U/0
最後まで与党批判のみ

190ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:10:25.10ID:AlC9AqWZ0
>>182
違うな
自営業者は社会保険制度がサラリーマン程整備されていない
老後のリスクが段違いの代わりに経費でやり繰りできた
それが無くなるので単純に個人事業主の稼ぎが減る上に現役自営業者の生活水準がいきなり下がってしまう
社会保障のリスクと自営業者的利得はバーター関係にあったがそれが無くなる

191ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:10:25.40ID:hEjj9uXc0
え?俺らの消費税を取って納めてない事業者がいるのか?
脱税を擁護するのか?

192ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:10:31.81ID:3tjSGL5O0
増税なの?

193ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:10:36.53ID:flKkzojn0
むしろ消費税のネコババを許すなよ

194ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:11:08.16ID:7ztN6YJs0
問題は手数料なんだよ。ウーバーイーツの配達員なんてどうするんだろうね。

195ただのとおりすがり2021/10/31(日) 08:11:15.35ID:uNReRXBN0
消費税は納めて当然だろ
利益にするほうがおかしい

196ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:11:30.99ID:UXSpUoG+0
>>188
コロナ禍で景気が冷え込んでるこの時期の
増税は破壊力ある

197ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:11:35.66ID:AlC9AqWZ0
>>187
片方の世界に住んでるもう片方の世界が温く見えるんだろう
俯瞰的にみるとかなりマズイ状況になる

198ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:11:56.04ID:u+8NnmL80
>>169
どんな苦労してるんですか?

199ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:12:10.85ID:szsEYwtt0
>>173
やろうと思えば何ヶ月前からでも今回の衆院選の争点扱いにできたのにね。
江田発言から話題をそらすためにいきなり言い出した感は拭えない。
そもそも今回の選挙でインボイス廃止を公約にしている政党ってあったのかな?

200ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:12:27.10ID:JppnVufX0
感染の可能性があるから自分のボールペン持って行った方がいいぞ。
そしてアカ共に引導を渡してやれ。

201ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:12:31.60ID:i4eaLaTv0
個人のフリーランスが大手の企業相手に
価格競争に勝つために
消費税分を安くして取引をしていたのが
出来なくなり
小が大を食う時代が終わりになっただけ

大手と取引するために
年間1000万以下の赤字でも
消費税分を払わないといけなくなり
新しく自営業始めるヤツは
ほとんど金欠で失敗するようになる

202ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:13:04.48ID:WZiXV0Mo0
>>199
ない

203ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:13:55.56ID:7ztN6YJs0
>>193
税務署が直接取りにいけばいいじゃないか。個人営業に手数料も払わず徴税させる方が間違ってる。

204ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:14:13.77ID:AlC9AqWZ0
>>201
個人のフリーランスなんて弱小も良い所
大企業の方が圧倒的に強いに決まってんだろ
大企業からの通達一発で零細なんて一瞬で死ぬ

205ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:14:28.09ID:Swkfpfx90
詳しくはわからんが…
たとえば
経費に500万使った(税込み550万支払)
売上900万だった(税込み990万受取)
利益は400万、消費税納税は出入りした消費税差額の40万を納付
ってことなんだよな?

1000万売上の100万をポケットに入れてる
みたいなこと言ってる人もいるっぽいけれど…
さすがにそれはないやろ

206ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:15:10.74ID:WZiXV0Mo0
既に日本人は起業しなくなってるから 
相続税が払えなくて廃業も多いし

207ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:15:58.09ID:7ztN6YJs0
>>198
客は値引きしてくれっていうものなの。「そこをなんとか」とか交渉するの。場合によっては断るしかない。

208ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:16:42.09ID:AlC9AqWZ0
リーマン生活公務員生活してた奴は自営業者の生活実態について知らないから言いたい放題言ってるんだろう
年金も自腹で管理、納税も地力管理、仕事も自分で取ってくるんだぞ
今回のインボイス制度に関しては流石に自民もいい加減見切られるキッカケになるかもな
自営業者ももう耐えられなくなる

209ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:16:44.02ID:vm48cQBV0
>>190
日本企業(特に零細企業)の生産性が高まらないには、こうした消費税のネコババが
許されて健全な競争が行われないせいだ。
徴税が適正化されれば、消費税も値上げ圧力も緩和される。
だいたい、大部分の零細企業は赤字で税金を納めないのに、何十年も存続している。
おかしいと思わないか。

210ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:17:42.18ID:2XmwcKeU0
消費税は大反対。
消費に罰金をかけるなど狂気の沙汰。

れいわに投票してきた。

211ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:18:28.61ID:VjMtj/os0
>>205
言ったの自分だわ
経費かからない業種なんですまんな
簡易課税使えれば多くても50万以内かな?確か
売上−経費に消費税がかかる

212ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:18:34.38ID:3tjSGL5O0
>>199
ここでは夏くらいから何度かスレ立ってたのにな
そもそも制度を知らなかったんじゃない?NISAと同じよ

213ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:18:41.90ID:RjM3Fr+C0
>>33
全くだ。

214ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:18:54.16ID:vuppaKXQ0
消費税を払っていない事業者に課税する制度

今まで個人事業者などに、商品を買う時に消費者は消費税払っていたけど
納税していない(しなくていい)個人事業者が多かった。(消費税で儲かった)

軽減税率なんかを野党が押し進めた結果、個人事業者を苦しめる制度が始まったと思えばいい
消費税を無くす?バカ言え、もっと別の形で税金取られるだけ

215ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:18:55.35ID:hEjj9uXc0
積立NISAの件から目をそらさせるだけの話。
消費税はちゃんと納めてくれというだけのことを、問題視する政治家は糞だ。

216ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:19:16.41ID:FjzmDE8K0
沢山利益出してる大型優良企業は別にしてもこじんまりとやってる企業と税で突っつきあうのは俺はしたくないなあ

217ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:20:28.30ID:0FjaDDd80
自民党は国民の足を引っ張ることしかしないな

218ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:20:36.86ID:2XmwcKeU0
>>214
大企業や富裕層から取ればいい。

219ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:20:46.68ID:Dza4oDA10
>>1
もしそうなら、国会で決めたんでしょなんで他人事?
それに決まった事だからって、結局廃止になんかしないくせに

220ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:21:46.38ID:7ztN6YJs0
>>209
個人営業は経費を払った残りが利益だから赤字なら餓死。法人は給料を払った残りが法人利益。給与所得者として所得税として払う。

221ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:22:43.82ID:u+8NnmL80
>>201
赤字ってことは経費が売上より大きいんだから
消費税は還付されるかほとんど無いくらいでしょ

222ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:23:27.15ID:imdLATaK0
零細企業だから課税されないなんて事を言ってることが論理性もない酷い話だ

223ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:23:36.20ID:+kcbJ7Hf0
これ要するに今の状態って小さい店は消費税分は利益にしてたん?

224ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:23:37.51ID:AVX76HHF0
売り上げが1000万円以下の消費税の納税が免除されてきた中小零細

売上1000万以下の中小ってどんなの
零細ならわかるけど

225ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:23:46.89ID:m/NBX9Qz0
立憲民主党がこれを批判するのは絶対におかしいのだけど。
気付いてないのかね。

226ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:23:53.87ID:hNt/nwXD0
いやちょっと待て、「課税しようとしている」って根本的におかしいだろ

227ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:24:04.89ID:AlC9AqWZ0
>>209
それは大企業優遇型の小さな政府路線の考え方に近いな
経済成長期の産業転換、および生産性向上は弱肉強食に任せた民間の力だけでなく
政府の産業政策による強力なバックアップあってこそ成し遂げた
増税して殺しに行ってどうする

228ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:24:20.01ID:imdLATaK0
そう

消費税ネコババ制度

こんなのがまかり通ってる事がおかしいのであって、公平性のかけらもない

229ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:24:46.75ID:WZiXV0Mo0
>>223
駄菓子やとか消費税取ってなかったな
他は取ってるだろうから利益だと思う

230ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:25:35.91ID:WZiXV0Mo0
>>227
相続税なくせばよくね

231ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:25:48.76ID:AlC9AqWZ0
>>224
土木建設の現場は一人親方が多い
ソーシャルワーカーも1000万以下の零細(個人事業主)が多い

232ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:25:56.05ID:pKccQhbF0
>>224
給与所得者じゃない人でしょ
普通のフリーランス

233ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:27:08.26ID:FjzmDE8K0
売上なんて物をこっちからこっちへ動かすだけの転売でも計上されるんだからそれで1000万以下相当小さな商売だよ。
俺は免税延長賛成だよ。起業に夢を

234ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:27:27.75ID:hNt/nwXD0
給与所得者の生活向上1本の政党出てこないかなあ、
支持者多いだろうに

235ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:27:48.50ID:7ztN6YJs0
大企業は暇なときの人件費を抑えたいから、外注使ったり一人親方使ったりするんだろ。残業代だって払わなくていい。
 

236ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:28:13.19ID:UXSpUoG+0
>>218
分厚い中間層を形成するために、
累進的に課税して分配する、という発想ではなく、
まずは零細潰して中規模企業に集約させるという、
アトキンス氏的発想

237ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:29:06.60ID:cRU4dLCS0
まだまだ無駄に中小が多すぎるからな 正直もっともっともーーーーとお締め上げて統廃合勧めるべき

238ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:29:14.49ID:+kcbJ7Hf0
>>229
うーん、爺ちゃん婆ちゃんの小さい店は消費税分儲けてたわけか。

239ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:30:07.19ID:Swkfpfx90
売り上げが輸出100%だと受取消費税って発生しないよな

経費で払った消費税って還付されるんか?

240ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:30:46.92ID:NVey7Pba0
この件で増税課税って言葉使うやつはインチキくさい

241ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:31:24.39ID:AlC9AqWZ0
>>237
地方なんて軒並みシャッター街だぞ
何を持ってそう言ってるのか意味不明
中間層の没落が進んでいる証明でしかない
インボイスでさらにそれが進むだけだ
統廃合てのはデフレ的発想

242ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:31:28.05ID:+/RTzGPr0
消費税10%に上がったんだし国民が納めてる税は国に納めるのが当然だろ

243ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:32:39.93ID:AlC9AqWZ0
>>242
自営業者のリスクってものを知った方がいい
安直に発想して自営業者がズルしてるみたいなルサンチマン的発想は良くないぞ

244ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:33:02.94ID:imdLATaK0
>>239
還付される

ただ還付が大きいと税務署から連絡が来る(エビデンス提出)

245ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:33:09.58ID:Z4s6dSc20
そもそも消費者が国に払った税金だよ。
国に納めずに自分のものにしていたのがおかしい。
本来納めなきゃいけないものだからな。

246ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:33:31.25ID:6KTOKwEp0
インボイスは、
売買の当事者間でチェエクし合って
納税漏れを自動的になくす制度

導入の法案が出た時に潰すべきだった

247ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:33:39.43ID:8R5DbbtD0
これは、逃れてた消費税をちゃんととろうよって、是正のためやろ?
  

248ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:34:54.63ID:AlC9AqWZ0
>>247
財務省の屁理屈ではそうなるな

249ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:35:37.39ID:7ztN6YJs0
個人商店はたいてい商工会に入ってるし、フリーランスも税理士に委託している。この辺は脱税はないよ。
 日給月給のみなし社員もいまは、税金天引きだよ。
  零細スナックとかウーバーイーツは知らん。

250ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:35:47.51ID:GMgpJhlb0
そういや、駄菓子屋でアイスとか買うと消費税取られなかったな

251ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:36:50.60ID:Swkfpfx90
消費税課税対象取引の利益の10%を納めろ
って仕組みなんだよな?

その分を値引いて仕事貰ってた零細を潰す
という解釈で良いのか?

252ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:37:24.25ID:m/NBX9Qz0
>>248
屁理屈じゃ無いし、
そもそも民主党が約束したことだよ。

253ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:37:43.15ID:XQVZcyPk0
>>248
それっておかしない?
益税問題を是正することを
屁理屈って

254ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:38:01.83ID:OIWMbn/r0
これを選挙の争点に持ってくるって立民脳
政権取る気がないとしか思えない
政権取るとブーメラン

255ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:38:47.22ID:pKccQhbF0
超単純に900万のものを買うとして
課税事業者なら税込990万払って90万を消費税として国に納める
非課税事業者だと税込990万払ったのに90万はポッケに入る

つまり消費者は90万ぼったくられる形
消費者はそれを知る術がない
しかもそのぶん値下げで対応できてしまう
課税事業者との不公平極まりない

256ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:39:29.01ID:iHSFkEDJ0
>>249
フリーランスだけど経費ほとんど無いから税理士使わないよ

257ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:40:45.84ID:5LZTNVM90
こいつらが脱税しまくるから消費税上がるんじゃないのか

258ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:42:33.84ID:AlC9AqWZ0
>>252
民主党のせいにするのはもうやめろ
それなら自民政権下で廃止すればいいだけだろ
そういや子供手当は自民政権下で廃止はしていたな

>>253
自営業者は年金も納税も仕事獲得もほぼ基本でやるリスクがある
そのリスクとのバーターにもなっていたがそれを無くという事だ

リーマンや公務員とは全然違う世界だから隣の芝が青く見えてるだけだよ
どんな形にせよ増税というものは経済を冷え込ませる影響がある

259ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:42:36.47ID:3tjSGL5O0
BtoBやってて1000万までいかないってITとかクリエイターとか副業?
それならあんまり影響無いような?
仕入の発生する事業は…どうする?

260ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:43:34.35ID:AlC9AqWZ0
>>258 細く訂正
自営業者は年金も納税も仕事獲得も基本一人でやるリスクがある

261ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:43:50.37ID:Swkfpfx90
利益の10%程度を値引くことができる
という零細への救済なんじゃねえの?

零細潰しまくったら生態系みたいなものが崩れるかもしれんな

262ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:44:50.39ID:pKccQhbF0
あとこのせいで売上を1000万以下に抑えようという動きに繋がって、トータルの税収の妨げになっている

扶養が抜けるという理由で仕事を減らす主婦みたいに頭打ちになる

263ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:44:58.29ID:XQVZcyPk0
>>251
インボイス制度では、
課税事業者が免税事業者取引した場合
取引相手は仕入税額控除がつかえなくなって
消費税がまんま負担

免税事業者のままでもいいが
でも、それだと取引相手が嫌がって
取引停止になる可能性が高い

フリーランスで免税事業者のままって
よっぽど高度な技術もってるか
特殊な商品あつかって、代えがきなない
所だけだろうね

264ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:45:07.78ID:m/NBX9Qz0
>>258
>民主党のせいにするのはもうやめろ

そうじゃなく、立憲民主党がこの制度に反対するのはおかしいと言ってる。


>子供手当は自民政権下で廃止

されてないよ名称が変わっただけだよ。

265ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:45:17.78ID:6DLG78tL0
>>217
国民じゃなくて寄生虫の在日市民だろ?w

民主党は在日市民と支那チョン国と岡田(イオン)の為に長期円高
その影響で日本企業はガタガタ、国家運営の危機

@民主党が特亜と在日の為に税金を使い国家運営の危機
↓↓↓
A自民党が民主党の尻拭い(持ち直す)

この@A@Aのループはうんざり

266ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:45:35.69ID:hNt/nwXD0
始まりから歪んで不公平だったものを正すだけだろ、ごちゃごちゃ言わず全員払え、それが公平

267ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:47:32.05ID:ODAWSnO10
>>255
無から900万の商品生み出す事業を教えてほしい

268ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:48:03.59ID:LKiDkGm20
あほか
既に消費者からとった金を納めるだけだろ
俺らの金のピンハネをなくすだけじゃん

269ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:48:31.19ID:WOhBXQhR0
NISAで叩かれてるからカウンターのつもりだろうが、アホすぎ
インボイスの導入で取引が追跡可能になれば消費税の還付詐欺も出来なくなるので、その界隈に支援されてんのか

270ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:48:58.88ID:XQVZcyPk0
>>258
フリーランスはサラリーマンと違うんだから
益税ぐらい多めにみろって聞こえるよ

一人親方やフリーランスを助けたいなら
益税ではなく、別の制度を設けた方がよくね?
流石に益税問題は税の不公平を生んでるだから

271ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:49:28.63ID:Q4R2hzLd0
>>258
納付すべき税金をくすねることを「リスクとのバーター」とか
泥棒でもここまで図々しくない

272ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:50:14.18ID:JnrLerdM0
>>243
借受消費税分がポッケに入る零細事業者なんて、普通の企業経営してる側としてはおかしな制度だよ思うけど?
相手は消費税含めて請求してくるんだし。

273ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:50:17.22ID:pt5vTz9P0
基本今まで得してるのは
ポッケナイナイ組か非課税業者に値引き強要してた会社な

274ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:50:19.08ID:9Gqcr4zc0
益税もやめるから給与所得控除や第三号被保険者制度も止めよう。
平等平等w

275ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:50:47.18ID:7ztN6YJs0
これから勉強だが消費税が経費算定できるのであれば、所得税、住民税 健康保険は下がるな。個人事業税は払わなくて済む。

276ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:51:35.71ID:XD+Aq1TB0
>>264
立憲民主党って、ここまで恥知らずなんだ。
かって「そうでしたっけウフフ」をやった政党だけあるな。
あいつら平気で嘘をつく。

277ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:51:41.37ID:5d1poqXM0
消費税ガメてた奴らから正当に徴税する制度やろ?
ええやん!

278ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:53:26.20ID:FHRdyWkg0
>>124
あー

279ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:53:50.73ID:I8/L4MeP0
簡易計算はしばらく残して欲しいなあ

280ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:54:08.19ID:XQVZcyPk0
>>274
選挙に勝てなくなるから
どこの党も問題ってわかってもやらない

インボイスは欧州が導入したから
ってそれを言い訳に出来るが
欧州がインボイスやらなかったら
日本も無理だったろうね

しかし給与所得控除はある程度認めるにしても
第三号被保険者制度は完全に不平等やわ

281ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:54:09.31ID:7ztN6YJs0
消費税は税務署が自分で取ってこい。徴税代行して欲しいのなら手数料払え。

282ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:56:43.99ID:gpIQNlQF0
また嘘ついてる立憲民主党

インボイスで課税対象になるのは企業じゃなく個人事業主

283ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:57:18.05ID:VjMtj/os0
>>272
まあ底辺のなんちゃって請負的フリーランスだとほぼほぼ税金分含めた額がその人の価値みたいな扱いになってるのは確かよw
能力低いせいと言われりゃそれまでだけどね

284ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:57:27.76ID:oijKceyJ0
>>21
放置してたっていうか、

クズキムチジョーコーを忖度した政策だから。

285ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:57:50.48ID:oGhFEwo30
>>230
無くすどころかバンバン上げとるでw

286ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:57:54.77ID:gzdzLrrc0
>>277
つっか。
そもそも消費税を預かってるだけだから。
零細企業が払う払わないの話ではない。

287ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 08:58:16.32ID:oijKceyJ0
>>28
本来の価額の支那製品に駆逐されるだけだってのになw

288ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:00:28.57ID:3tjSGL5O0
>>277
それな
預かってるだけのはずの消費税が…っておかしい

289ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:00:51.57ID:U6pDMmpk0
遅い。早くやれよ。収入減るとか、意味不明な事ぬかして居る奴が居る。

290ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:01:18.60ID:3tjSGL5O0
>>286
ズレてる

291ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:02:56.99ID:7ztN6YJs0
消費税預かってくださいってお客がどっか居るの?

292ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:03:57.27ID:h1uRCydT0
2016年の消費税改正法案ってやつだろ。民主党も賛成したんじゃねーか?んで、、立憲は反対ですとか?

293ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:04:54.32ID:u+8NnmL80
>>259
逆です

294ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:04:56.28ID:asL8kgqM0
>>9
正確には消費者が払った消費税を企業が納付する

295ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:04:58.10ID:pKccQhbF0
弱小フリーランスと左翼以外反対する理由ないぞ

296ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:06:19.59ID:XQVZcyPk0
>>259
一人親方だって一応BtoBだよ

297ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:07:25.14ID:BS0QslyD0
>>281
手数料ぶん値上げすれぱええやん

298ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:07:44.76ID:pt5vTz9P0
これに文句言う奴、正当な理由無いの理解してるか?

299ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:09:28.10ID:ZaL8W3vk0
>>298
売上過少申告とかも知らない人なんでしょ。

300ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:11:20.97ID:ci5m6lFd0
それより収入あるのに納税してない所から取る方が先だと思うんだが。ごろごろいるぞ。

301ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:13:05.51ID:zxIGTIUS0
建築の日当あがるのか
足場組み立て10000円の求人出とるぞ
10年前から変わってない

302ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:13:17.70ID:5sXJVSpB0
それは事実だけどだから何?お前ら政権取ったら撤回するのか?

303ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:13:47.40ID:7ztN6YJs0
>>295

その弱小フリーランスのおかげでなりたってる会社がほどんどだよ。

304ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:16:50.01ID:zxIGTIUS0
日当で支払われる奴なんか消費税ないからな
付加価値がある個人客の商売なら取れるけど
中小零細の自営業なんかもう止めてでかい企業だけが商売できるようにすればいい
建築とか中抜き禁止して

305ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:17:07.14ID:WBbwhm4e0
>>1
前々から決まっていたことをなぜ今さら??

そういう卑怯な態度が嫌われる。

306ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:17:43.41ID:vm48cQBV0
消費税のネコババを防ぐインボイス導入は、ほとんど全国民の利益。
一部の零細事業者の票が欲しいから、立憲はこうしたことを言い出した。
こうした馬鹿な提言には、国民からノーを突きつけようぜ。

307ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:18:03.43ID:8FDAwsvd0
>>9
は?

308ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:20:52.56ID:Xw0pT3Ov0
最初から税抜き免税価格で請け負えば同業他社に対して売りになるよね
なんでいままで税込分請求していたの?
払ってるほうは税だと思って払ってたのにただのちょろまかしじゃん

309ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:20:59.38ID:d2Rvf4hY0
そもそも立憲はインボイス制度含む消費税法の改正案に賛成したくせに、何を今さら。

310ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:21:14.20ID:zxIGTIUS0
最終消費者だけが払う消費税ならいいけどな
アメリカみたいにスーパー等で物を買った人だけが払う制度なら

日本の場合仕入れ物品まで消費税が発生する間接税
大企業のトヨタは消費税還付される中小零細は還付されない
中小零細は消費税払って無いわけじゃない物を買うから

311ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:21:19.38ID:jTEMlzie0
つくづくアホだよねー
普段から洗脳されてるジャップの土人奴隷ども
弱小個人事業主からもキッチリ消費税取れだって

価格に転嫁されて消費者である土人奴隷どもの負担も増すね
上級の税金タカリに協力してもリターンない奴隷がなぜイキるのか?

他人の不幸メシウマとかやってる無能土人を救う必要なし

312ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:24:16.88ID:f/jwMcbn0
増税先に済ませておくあたり財務省はやり方うまいと思うわ

313ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:24:56.45ID:sFrbcIyk0
インボイスやってもまだ預かった消費税の半分以上は利益になるんだから今後は簡易課税のラインを下げてくるんだろうな

314ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:26:28.83ID:Q3GY5k300
>>155
え、仕入れで消費税払ってる事業者がいるん?
なのに消費税を納付してない事業者がいるん?

んなあほな

315ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:28:27.70ID:qnjbBQj+0
>>300
それな
1マンションごとに会社作ってる賃貸経営とか多いよな

316ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:28:32.27ID:3GPJ9Fkd0
軽減税率のせいで煩雑になるわけか

317ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:28:58.82ID:IVvcWSfs0
税の公平性から言えば納税するのは当然だと思う
必要なら消費税分を値上げすればいいだけだろう

318ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:29:59.29ID:FHRdyWkg0
>>314
一般消費者はものを買うとき、サービスを受ける時に消費税を払っている
一般消費者は消費税を税務署に納めはしない
それと全く同じ
免税事業者は一般消費者と同じ、消費税の最終負担者

319ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:31:28.50ID:vm48cQBV0
>>315
あのな、家賃でそもそも消費税が非課税なの。
大家業は、売り上げは非課税なのに、修繕費や管理委託費で消費税を払う
気の毒な業種だよ。

320ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:31:53.92ID:ZGSXuJpj0
このスレ見ると消費税の仕組みすら分かっていないバカいるな。
政治家すら理解していないんだから恐れ入るわ。

321ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:32:38.51ID:7ztN6YJs0
税務署が直接消費者から取ればいい

322ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:32:49.82ID:ZGSXuJpj0
>>314
仕入でも消費税かかるよw
当たり前だろw
真面目に言っているのか?

323ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:33:03.31ID:otTUoOMM0
>>1
ここでポッケナイナイ禁止だろ、とか他人事みたいに言ってるけど
結局これであらゆるものが地味に値上げしていくことになるのわかってんのかねぇ
バカな消費者

324ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:35:02.81ID:KVoTOhsO0
江田の発言に対する批判を逸らすためにこれを言い出したように見えるな

325ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:35:29.81ID:d2Rvf4hY0
>>319
テナントとか駐車場は課税だから、一部そういう売り上げがある大家はどうするか悩んでる。
課税事業者のテナント出ていくかもしれないし。

326ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:35:44.69ID:ZGSXuJpj0
インボイス制度で売上1000万円未満の免税事業者からの仕入れを
仮払消費税に参入できないから取引はしなくなるということだろう。
中小零細でも普通に1000万円は超えているところがほとんどだからあまり変わらんだろ。
フリーランスぐらいだと取引してもらえないとかはあるかもしれんけど。

327ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:36:19.27ID:DPysyAjI0
とりあえず益税とやらを何とかしろよ
何懐に入れてんだよ

328ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:36:31.10ID:9Hbac9V+0
>>57
だったら本人が聞き間違いだったとか弁明せずちゃんと反論すりゃ良かったんじゃね

329ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:36:52.22ID:ZGSXuJpj0
>>325
大家もある程度の売上があるんならこの際法人化することだな。
でも月90万も家賃収入なければ無理だろうけどなぁ。

330ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:37:40.48ID:ZGSXuJpj0
>>57
あれは完全に念押ししてたからあの人は理解していなかったぞ?
そんなに庇い建てすると立憲民主のそれとしか思わんぞ?

331ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:37:55.24ID:XB+TCGfl0
選挙始まる時点で言ってれば、まだ衆目を集められた可能性もあったがなぁ

332ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:38:53.19ID:NuymUrH80
枝野ン「今日は絶好の投票日和!瀬戸内海江田島がキレイに見えます」

333ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:39:09.43ID:g446MC1u0
この一点だけ支持するので今回は入れる

334ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:39:52.65ID:efRpl+iN0
所得倍増を消したのはこれかぁ

335ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:40:12.47ID:BXgqrq480
自公は弱者の敵

336ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:42:17.69ID:d2Rvf4hY0
>>335
いや野党も賛成してるから。

337ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:42:39.83ID:3GPJ9Fkd0
>>329
家賃収入って消費税とるの?

338ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:42:51.70ID:O+0ef6xG0
>>17
国民民主は出馬人数少なすぎるんだよ
全員受かったって状況変えられないから
どうしても他の野党を選ばざるを得ない

339ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:44:05.54ID:pt5vTz9P0
いや非課税業者って
今まで合法的にポッケナイナイできたってだけだよね

それが出来なくなりますってだけの話だよね

340ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:44:51.06ID:O+0ef6xG0
>>318
それな
だからインボイス制度ってそれはそれでおかしいんだよ

341ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:45:50.56ID:fVRUHbbm0
>>327
益税無くなったら、その分の価格を上げられるだけだろ?
結局、増税されるのと同じなのに、増税されるのを喜ぶアホなんw

342ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:46:07.76ID:MlMXZCE60
インボイス制度絶対反対
所得が低い人の優遇措置考えてるのに矛盾してる

343ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:46:32.35ID:d2Rvf4hY0
>>337
住居は非課税、テナントと駐車場は課税。

344ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:46:36.00ID:pt5vTz9P0
>>340
何がおかしいのかわからない
普通の合理的な話だろ

345ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:48:05.09ID:O+0ef6xG0
>>40
非常にめんどくさくなるから
非登録事業者が切られる可能性が高いよ
ココが1番の問題だと思う

346ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:48:13.72ID:fC4TEXVg0
課税されてるのは消費者だろ

347ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:49:01.98ID:uZC7eqSj0
今までが脱税なんですが?
君の党は脱税を薦めてると考えて良いんですね
脱税党に名前替えますか?

348ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:49:23.67ID:fVRUHbbm0
>>344
事務の手間が増えて、コスト増になるだけじゃね?
そんな手間のかかる税金は、無くしてしまったほうが合理的なわけだがw

349ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:49:28.82ID:zp0pQg8g0
>>335
零細事業主大事にしてきたツケが今出てるんや
連中が持ってるのは低賃金競争力だけで生産性も糞もない

手取り10万の奴隷数十人雇って役員が160万とかそんなんばっかやぞ

350ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:50:03.37ID:9Hbac9V+0
>>338
どうせ今回も自公が与党になるのは既定路線だろ
野党でも議席が多いに越したことはないが
わずか数議席でも国会中継の元で発言できるのは大きいよ
そこでの戦いが国民のイメージとなって次に繋がるからな
立憲は次に繋がるイメージ戦略がなかった
自公の揚げ足を取ることに注力してただけのイメージでは次を任せる政党としてのビジョンが見えない
だから勝てない

351ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:50:30.63ID:O+0ef6xG0
>>71
タレント系もやね

352ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:50:40.11ID:vcXU3+aJ0
>>1
ん?
脱税を取り締まるだけだろ?
払わぬ得は許しませんよ

353ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:51:43.71ID:pt5vTz9P0
>>348
今時どんぶり会計が許される経営やってんのかよww

354ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:52:06.31ID:vcXU3+aJ0
所得が低ければ脱税して良いのか?
ふざけんな

355ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:52:24.79ID:7ztN6YJs0

356ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:52:31.27ID:7ztN6YJs0
欧米じゃ付加価値税、業者が払うんだよ。消費者に価格転嫁できるのならしてもいいよって制度。

357ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:53:23.81ID:O+0ef6xG0
>>350
今回政権交代の大チャンスなのになぁ(´・ω・`)
何やってんの野党たちって感じ

358ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:53:39.62ID:IB6qN+EQ0
自営の主婦なんて年間100万円以下の収入の人が結構いると思うけど
消費税払う事になるのか?
パートだったら103万円まで無税なのに

359ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:53:40.81ID:xOv3kqNM0
脱税を推奨する立憲

360ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:53:41.74ID:zp0pQg8g0
>>348
それはあるな
あらゆる税金が事務コスト増大させてる
軽減税率も事務処理が糞めんどくさい

361ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:53:48.14ID:pt5vTz9P0
>>356
????

消費者側一銭も出してないの?

362ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:55:24.61ID:pt5vTz9P0
>>360

ねーよ
それが理屈になるなら、売上誤魔化してるのと同じことだぞ

363ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:56:11.31ID:d2Rvf4hY0
>>347
支持者に労組多いってことはサラリーマンとか公務員が支持者ってことだから、普通に考えたらインボイスに反対なんかしない層だろ。
益税けしからんみたいに。
支持者無視しして聞こえのいいことばかり言ってるから支持者が離れていく。

364ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:56:14.67ID:9Hbac9V+0
>>352
貧乏人がまだマシな貧乏人を妬んで叩く構図を"分配"という名の綺麗事に組み込もうとしてるだけだぞ
結局は最終的に消費者にダメージが来る構造

国の将来を考えた政策じゃない大衆の目先の溜飲下げのためだけの愚策

365ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:56:41.52ID:7ztN6YJs0
>>361

価格転嫁できれば消費者が実質払う。
年に一度公正取引委員会から「価格転嫁できてますか」っていうアンケートが来るよ。

366ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:56:46.91ID:gkKAqsN+0
>>352
脱税じゃなくて制度として認められてただろ
それが無くなるんだから回り回って結局は消費者の負担増に繋がるのに
分断工作に乗って楽しいか?

367ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:58:04.12ID:zp0pQg8g0
>>358
ならん
「課税事業者になっても良い」って話だからはなから法人相手にしない転売厨らの個人事業主は影響ない

368ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 09:58:13.40ID:pt5vTz9P0
>>365

一つ前のタグ見てみて
海外の話を誰かさんが例にして出してる

それほんとって意味で聞いてる

369ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:00:12.42ID:zp0pQg8g0
>>362
「実務コスト増」はない訳ないやろ
わしゃ会計事務所勤務や
工数増えたら人時も増える

当たり前の事実やで

370ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:01:30.42ID:pt5vTz9P0
>>369
微増にしかならんだろww

371ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:01:53.96ID:YG2e/BMm0
【スクープ】特定政党による利用が法律で禁止の「商工会」が自民党支援のため違法・脱法の政治資金集め。その手口が明らかに。

全国商工会連合会が各地の商工会などに1冊2万円の書籍購入を求め、1950万円が全国商工政治連盟へ。

政治連盟は自民参院議員3人に多額を提供

=赤旗日曜版10月31日号

https://twitter.com/nitiyoutwitt/status/1452887139134238724?t=RBzojlOwVp5Q6j4MUDZ8QA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

372ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:02:45.62ID:pt5vTz9P0
>>369
ポッケナイナイ押し通す理由にはならんな

373ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:03:13.47ID:IB6qN+EQ0
>>367
法人相手に仕事している人も沢山いるよ
イラストとかデザインとか製図とか
結婚して会社辞めてから主婦業の合間に在宅で続けているような人

374ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:03:52.95ID:e6RwnfFY0
>>362
単純に「税の種類が増えると事務コストが増えるね」という話をしているだけなのでは?

375ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:04:28.39ID:7ztN6YJs0
>>会計事務所勤務
この辺が”あやしい”と睨んでる。文系士業は供給過剰、学校の経営も苦しい。とんだトバッチリだ。
 

376ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:04:42.41ID:pttKZuzD0
>>372
その人それを肯定する話してなくない?

377ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:04:58.20ID:pt5vTz9P0
>>373
消費税の話してるのに、所得税非課税控除の103万言ってる時点でおかしな論て気付こうよ

378ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:04:58.62ID:RaAJNOQ00
救済措置なんだよな、零細小売に対する
それを潰そうってんだからダメだよ

379ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:06:03.20ID:gJ5GoU6K0
インボイスは法人相手のフリーランスつぶしが目的
農家は別途保護する法律ができてる

380ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:06:42.94ID:pt5vTz9P0
>>378
インボイス通す時点でその話してるはず、議論しるはずだよ

381ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:08:40.50ID:7ztN6YJs0
>>インボイスは法人相手のフリーランスつぶしが目的
なんかメリットあるの? フリーランスで食っていくにはそれなりのスキルはあるはずだが。

382ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:08:56.26ID:fVRUHbbm0
>>372
そういうポッケナイナイが認められてたから、日本の物価が安かったんだろ。
事務コスト増で物価が上がることは覚悟しとけよ。
事務コスト増は、零細事業者に限った話ではない。

383ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:10:12.04ID:B81HYlCz0
立憲民主党はNISAに課税しようとしているんじゃなかったけ?

384ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:11:09.29ID:pt5vTz9P0
>>382
基本大企業さんは会計しっかりやってるから、特に問題無いし

脅しのようなこと言うあなたは
意識的にポッケナイナイしてたか
どんぶり会計しかしてない輩だよね〜

385ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:11:25.19ID:teZalitg0
?今までその零細企業に取引時に払った消費税はどうなったの??

386ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:11:56.73ID:Nxy11mol0
本当に立憲は糞だなww今日本は財政赤字で苦しんでて税収を少しでも
上げないといけないから自民党は頑張ってるのにもうはっきり言って
立憲は廃党せなあかんでしょ?

387ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:12:19.75ID:pt5vTz9P0
>>385
合法的にポッケナイナイしてよかった

これを悪いこととは、俺は思わない

388ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:12:37.96ID:d2Rvf4hY0
>>379
農協とかへの委託オンリーのとこはいいけど、直売とかしてるところは却って煩雑になりそう。

389ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:12:51.47ID:wIkbfRah0
低所得者でも消費税払ってるのに
事業者なら免除される方がおかしいやろ

390ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:13:39.06ID:7ztN6YJs0
>>385

所得に換算。所得税 住民税 個人事業税で払う。

391ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:14:20.43ID:3tjSGL5O0
>>382
事務コストなんか上がらないよ?
対応済みだし取引先は全部課税事業者だし

392ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:14:53.94ID:fVRUHbbm0
>>385
仕入れにかかった消費税は、仕入れ業者が納税する。
零細企業の利益分の消費税は、零細企業の儲けになる。

零細企業の益税が無くなったら、事務コスト増と一緒に価格転嫁されて、物価が上がるだろうな。

393ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:15:04.63ID:gJ5GoU6K0
>>381
そのままの金額だと売上が1割減る
大まかな計算だと同じ売上を維持するには2割料金を上げないといけない

394ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:15:32.88ID:nljls1J60
本来中小企業救済に使う金を殆どJALにつぎ込んで中小企業潰したのは民主だろ
今更弱者の味方ぶるなよw

395ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:16:03.83ID:sFrbcIyk0
事務コストって言っても売上と業種わかれば計算なんかソフト一発で終わるしな
ソフトの使い方が分からないのは論外だけど

396ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:16:57.66ID:3tjSGL5O0
>>392
>>零細企業の益税が無くなったら、事務コスト増と一緒に価格転嫁されて
なんで全部お鍋に入れちゃうの?いま丼勘定なの?

397ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:16:59.19ID:pt5vTz9P0
>>392
まだ言ってるし

そんなの
いままで意図的にポッケナイナイしてたか
どんぶり会計してたとこだけだって

398ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:16:59.91ID:vSzDOmB40
何するか分からない党より分かってる方がマシだろ

399ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:17:08.55ID:9bm9RFst0
中小企業潰しの一環

400ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:19:25.55ID:o7wl66XB0
昨日から色んなスレで一生懸命反対してる同一人物がいるんだが余程ポッケナイナイ出来なくなるのが困るらしいな
その努力を仕事に向けろよw

401ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:19:38.98ID:gJ5GoU6K0
自民党が金持ち優遇増税党にシフトしたからそれまでインボイス非導入で零細フリーランスを保護下姿勢から一挙につぶす方に切換えた
ガスなんか中小企業までつぶそうとしてただろ

402ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:19:45.57ID:1M9Po48I0
>>399
もともと決まってた話やで。
選挙前に騒いでるだけ
それも9月頭くらいに延期で
話ししてたのに最近の動画だと
急に見直しとか追加してやんのw

403ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:20:43.62ID:8hsiiIDl0
物販は仕入れに消費税払ってるし許してやれと思う
駄菓子屋とか潰れたらかなわん
クリエーターとかは自分の労力の比重がほぼで
消費税分ほぼポッケだし許したらあかんわ

404ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:20:57.24ID:teZalitg0
>>390
税として払ったのに所得にされるっておかしくね?
公共サービスを受ける対価として払ったお金を横領されてるってことでしょ?

405ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:21:21.81ID:d2Rvf4hY0
>>402
自公が強行採決でねじ込んだんじゃなく、野党も賛成してるくせにな。

406ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:21:27.43ID:ZKjjqTlV0
小規模事業者は、脱税しまくり。

経費うまうま。経費で家族のスマホ料金、朝飯のパン、飲み会。

407ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:21:47.47ID:7ztN6YJs0
>>399
たしかに。派遣は大手が多いが個人事業主だと中小の下受けかな。その個人は努めてる友人に休日ヘルプを頼んだりしてる。

408ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:22:21.16ID:ZKjjqTlV0
消費税もふところにいれてる小規模事業者も多いだろ。

小規模事業者の脱税にメスをいれないと日本が滅びる。

409ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:22:30.69ID:1M9Po48I0
>>405
消費税増税の話と一緒だよ。
賛成しといて後出しでジミンガーやってるだけ

410ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:23:21.13ID:ZKjjqTlV0
日本の350万人の小規模事業者の社長のうち脱税をしてないのは50万社くらいだろ。

300万人の小規模事業者は脱税やりまくり。

411ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:23:46.36ID:zp0pQg8g0
>>373
ならん
強制じゃない
相手が「課税事業者じゃないなら仕事やらん」と言ったら考えればよろし
課税事業者になったら堂々と税額乗せて報酬請求すればええがな

412ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:23:56.32ID:o7wl66XB0
いい加減に昔ながらのやり方じゃ生きていけないって気が付かないと失われた40年になるか税金ジャブジャブの破綻国家になるかしかないんだが小規模事業者が多いから国もビビって手を打てない

413ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:25:15.45ID:teZalitg0
>>405
TV新聞を鵜呑みにする爺婆はともかく、
ちょっと考える人は、「え?法案可決した時、野党は何してたの?」
ってなるよな。

414ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:25:16.03ID:pt5vTz9P0
>>403
どっちの意味で言ってんの?

仕入れ算入できるんだからインボイスの方が遥かにいいぞ

415ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:25:45.90ID:Yn86HKEi0
>>67
つまりこのレベルの話ができないような奴に投票しちゃダメってやつだな
自民なら不信任案出されてたわぁw

416ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:26:10.91ID:o7wl66XB0
中小は少しでも規模大きくして体力付けながら大手と交渉していかないと永遠に搾取され続ける

417ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:26:26.03ID:gJ5GoU6K0
益税とか言うけど公務員は民間の二倍以上、他国より三倍多い給与を税金から取っている
中から大企業は戻り税がある
零細フリーランスの事務の手間賃でさえ取り上げる 会社みたいに事務員雇ってるわけじゃない本人が経理事務をやるわけだから金銭負担と時間負担の二重苦
サラリーマンだけ蚊帳の外 だから消費税は必要な税制なら給与所得者も消費税納税させる

418ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:27:42.42ID:NXz12zB+0
>>9
だから有権者によびかけるんだろ

419ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:28:20.87ID:o7wl66XB0
>>417
給与所得者のどこに消費税乗せるの?何か理屈あるの?消費税ってどんな税金か知ってる?

420ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:30:32.65ID:3tjSGL5O0
>>417
馬鹿なの?

421ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:30:52.10ID:zp0pQg8g0
>>410
脱税してない中小企業なんざ割合から言えばゼロやろ
社長の私物・私的飲食を経費で落としたことない!
なんてところはないんじゃないか?
私物なら消耗品、飲食なら交際費、会議費、福利厚生費やらで落とす

422ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:31:03.97ID:gJ5GoU6K0
>>419
報酬の処理と同じだよ

423ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:31:22.19ID:KFWCW0bO0
ポッケナイナイだの、どんぶり会計だの書いてるリーマンは
自分自身が給与所得控除の超どんぶり勘定の恩恵にあずかってることを全く知らないんだろうから頭が痛い

424ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:32:11.65ID:uWce2mR80
今までがおかしかっただけ

425ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:32:41.71ID:ti3PfNGM0
>>422
給料と報酬の違いって知ってる?
雇用契約って知ってる?

426ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:32:57.85ID:+yxf9FtP0
立憲民主党の議員さんコレ課税じゃないですよ 大丈夫ですか? 消費者が支払った税金を納税させるだけです

427ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:33:16.70ID:o4XRLIty0
>>423
え?
どんなどんぶり感情なの?

まさか、一円単位で課税されてないとか言うつもり?

428ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:33:26.69ID:lbqtfKsW0
>>423
ならサラリーマンになればいいじゃん

429ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:33:41.34ID:pt5vTz9P0
>>423
悪い、俺毎年確定申告してるから

お前の想像通りでなくて悪かった

430ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:34:52.59ID:Nxy11mol0
とにかく日本が悪くなってるのは公務員が居るから
これだけみんな覚えておけばいろんな議論で勝てるよ

431ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:35:27.66ID:0O3N5OJE0
>>423
よく分かるその通り

432ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:35:57.75ID:o4XRLIty0
>>430
つまり君はこれから公共サービスの一切を受けずに節税に貢献してくれるってコト!?

433ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:36:25.95ID:o4XRLIty0
>>431
私、わからない
どんなどんぶり勘定か説明して?

434ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:36:28.83ID:3tjSGL5O0
>>423
悔しいの?
サラリーマンやめて起業したけどこんなはずじゃなかった人なの?

435ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:36:52.07ID:7ztN6YJs0
>>431
脱税指南の個人税理士w

436ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:36:57.94ID:3tjSGL5O0
>>430
嫉妬は見苦しいよ

437ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:38:00.20ID:Q4R2hzLd0
>>423
>給与所得控除の超どんぶり勘定
こんなデタラメを平然と書き込める白痴が野放しにされているなんて頭が痛い

438ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:38:16.11ID:gJ5GoU6K0
>>425
だから雇用契約にも掛けろと提案してんだよ
請負大工とゼネコン社員 同じ仕事をして大工は消費税が掛かる 現場監督の社員には掛からない
おかしいだろ

439ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:38:25.63ID:pt5vTz9P0
ようは、文句言ってる人は、この脱法的な制度を残して、ズルさせてくれって言ってるだけだよね

440ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:39:08.30ID:3tjSGL5O0
>>438
キチガイって言われてるでしょ

441消費税を納めても、社会保障にはほぼ使われない2021/10/31(日) 10:39:56.63ID:nLuu6qY80
消費税導入や増税の建前が、そもそもインチキ。

442ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:40:05.63ID:o4XRLIty0
>>438
つまり大工を雇えって言いたいの?
なら君が自分の会社に、これはおかしいからとってくれと直談判すればいいのだよ?
まず、その結果を書き込んで論議しようか

443ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:40:42.06ID:9zfykSlI0
ポッケないないでも飲食とか小売はノーダメージ
フリーランスやら一人親方が大打撃受ける

444ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:41:23.08ID:gJ5GoU6K0
>>440
そこまでいうなら雇用者はなぜ消費税が掛からないか説明してみろよ
他の取引きは消費税が掛かるぞ 取引きは簿記上の取引きな

445ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:41:26.73ID:7ztN6YJs0
>>437

サラリーマンって中小の営業職なら自腹も少なくないだろうが、公務員って自腹で経費払ってるの?

446ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:41:31.74ID:o4XRLIty0
>>443
え!?
飲食、小売には、経営者や責任者いないの!?

447ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:41:47.77ID:qnjbBQj+0
免税措置は施行までの配慮、経過措置なわけで
2016年から2023年までながーい優遇を
いつしか自分の権利と勘違いするチンカス年商と
1物件ごとに会社たててセコく稼いでいたクズらが
喚いているだけの話です

448ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:41:54.84ID:o4XRLIty0
>>445
自腹で経費払うなよ

449ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:42:18.63ID:qnjbBQj+0
>>319
あのー不動産運営は家賃だけじゃないんですが

450こなん消費税、役人の何回も貰える退職金2021/10/31(日) 10:42:25.99ID:nLuu6qY80
を削れば余裕で賄える。特別会計(493.7兆円)削ればいいだけ。
どうせ、役人の役立たず団体だらけ。

451ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:42:50.43ID:3tjSGL5O0
>>444
被雇用者って商取引なの?
キチガイだから区別つかない?

452ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:42:53.35ID:gJ5GoU6K0
>>442
同じ仕事で掛かる人と掛からない人が居るのはおかしいと思わないの 坊ちゃん政治家と官僚の思いのままだな

453ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:43:24.87ID:qnjbBQj+0
>>337
住居じゃない賃貸や駐車場などは課税だし
住居の場合でも賃料以外は課税されるものが多い

454ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:43:50.51ID:o4XRLIty0
>>444
それはね、消費税法において
第四条 国内において事業者が行つた資産の譲渡等(特定資産の譲渡等に該当するものを除く。第三項において同じ。)及び特定仕入れ(事業として他の者から受けた特定資産の譲渡等をいう。以下この章において同じ。)には、この法律により、消費税を課する。
となっているからだよ

455ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:43:56.47ID:qnjbBQj+0
>>323
値上げしなかったから日本は賃金が増えなかったわけで

456ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:44:10.11ID:AVOtbYd00
インボイス制度は日本人の起業家マインドを削ぐ悪制度です
この国からGAFAのような企業が出る可能性を摘んでいます

457ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:44:15.34ID:sFrbcIyk0
>>438
現場監督には50万、請負大工には55万払うってことなら一緒だし、請負に50万しか払わないのは下請けいじめだから違う問題なのでは

458ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:44:26.30ID:gJ5GoU6K0
>>451
雇用は契約だろ アホ
カネが動けば取引きだろ 池沼

459ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:44:38.01ID:3tjSGL5O0
>>458
あはは

460ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:45:15.89ID:o4XRLIty0
>>452
そもそも外注せずに雇用を作れよ企業と思う

461ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:45:22.62ID:qnjbBQj+0
>>378
2016年から2023年までのちょーーーーー長い救済措置期間だったんですけど
それを永久にやれって言ってんの?

462ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:45:45.52ID:zWwXHkby0
単に小規模を滅ぼしたいだけ

463ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:45:57.47ID:3tjSGL5O0
>>458
マジキチだったのね
生きるの大変じゃない?精神障害で年金生活かな

464ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:45:59.53ID:7ztN6YJs0
>>448
自腹で経費払わないのなら給与所得控除ってなんなの? 仕事に着るスーツ代だっていうけど公務員スーツ着てないぞ。

465ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:46:56.39ID:FiV7biIi0
>>305
立憲議員のNISA課税発言を誤魔化すために言い出したんだっけ?

466ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:47:03.67ID:PTp+0fjV0
>>446
エンドユーザーから消費税もらってる奴らはノーダメよ
消費税支払いが義務化されるわけじゃないから。

企業から仕事請け負ってる奴らは消費税払わないと仕事もらえなくなるだけ。

467ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:47:05.73ID:gJ5GoU6K0
>>454
それ説明になってないから

468ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:47:24.40ID:gn0eb3Dv0
これ悪質転売ヤーゴロシなんじゃないか。
今の転売事情は異様すぎる。

469ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:47:26.84ID:qnjbBQj+0
>>456
OECD先進国でインボイス導入していないのはアメリカと日本だけですが

470ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:47:59.98ID:QYfxMitM0
しょうもないことでケンカすな

471ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:48:03.16ID:Y0kPK3MO0
>>438
おかしく無いです
雇用契約と請負契約は別でございます
それとゼネコンの監督と請負の大工は同じ仕事ではございません
勘違いしない方がいいです、監督は監督で責任があり請負の管理も業務の内でございます

ちなみに雇用と請負の違いは業務ごとの契約かどうかで
業務を請け負った(労働力を売った)ということが消費税の根拠でございます

まあそんな所だと思うw

472ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:48:25.54ID:+yxf9FtP0
弱い者の味方のフリをして票を掠め取る政党

473ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:48:26.16ID:gJ5GoU6K0
>>463
おまえいいかげんに言葉遣い気をつけろよ

474ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:49:28.12ID:3tjSGL5O0
>>473
うんうん、それで次はどこに消費税を課税するの?

475ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:49:59.67ID:o4XRLIty0
>>464
話がぶれてきたぞ
だったら非課税通勤費は公務員だけの特権か?
スーツ代を企業が出すことは違法か?旅費は?交際費は?それらの利用で所得税控除が減るか?
君は公務員批判したいのか、税制批判したいのか、どんぶり勘定で批判せずにわけて言ってくれないか?

476ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:50:21.63ID:KpmbIeVv0
>>221
無知すぎるね
消費税は赤字でも払わなければならない

477ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:51:06.46ID:qnjbBQj+0
フリーランスやチンカス年商どもが突然喚き出した免税措置は
インボイス導入が決まった2016年から2023年までの間の
救済措置、ソフトランディングの施策なので
2016年の時点から2023年のインボイス施行の際に終了するのはわかっていた話です

478ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:51:07.49ID:3tjSGL5O0
>>473
発達障害か統合失調っぽいけど薬飲み忘れないようにな
心配してんだぞ?周りが大変そうだからな

479ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:51:52.04ID:o4XRLIty0
>>467
そもそも雇用者は何故、消費税掛からないのか?
という君の質問に社会がそうなっているから、以外の答えはないよね?
まずなんでおかしいと思うかどの法律がおかしいと思うかあげてくれれば説明できるけど?
どうするる

480ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:52:07.24ID:gJ5GoU6K0
>>471
だから雇用契約にも消費税掛けろといってんだよ 
終身雇用前提の保養者保護法律だ

まあ多くのサラリーマンに消費税掛けると益税が発生すけどね サラリーマンの経費は架空だ
この辺は厳密に経費を適格請求書付きで提出させる

これでみんな平等だ

481ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:53:30.04ID:gJ5GoU6K0
>>478
犯罪の域に入ったな

482ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:53:43.92ID:M+fvfGjS0
確定申告もやったこともない
パチンコ、ギャンブルにお金を使うだけの馬鹿どもこそ
税務署はしょっ引くべき

483ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:54:00.11ID:o4XRLIty0
>>480
俺は嫌だ

みんな平等にしたいなら君は税金の控除を受けてない人と平等に控除なしの満額を払えばいい
そして、そこで浮いた税金で減税されることを祈りなよ

484ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:55:02.71ID:RaAJNOQ00
>>461
永遠にやれ

手芸とかイラストとかで副業してる層に直撃だな、インボイスは
同人誌もだぞ

485ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:56:31.47ID:qnjbBQj+0
>>484

486ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:56:46.78ID:7ztN6YJs0
日給月給の自営業は(行政指導?)なくなったみたい。会社は消費税内税で所得税も払わなくていいが、
当人はいざ確定申告すると給与所得控除がないからとんでもない税額になる。それで確定申告しないw→脱税。

487ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:57:20.54ID:Hwg2Db9O0
もしも政権交代となったら、明日、日経平均が暴落して10000円割りそうで怖い

488ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:57:37.55ID:RaAJNOQ00
>>485
『?』じゃねえぞゴミが
都合悪くなったら啞のふりか
NG行きだ

489ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:57:52.91ID:3tjSGL5O0
投票してきた
投票所すげー混んでた
>>481
せめて投票行ったら?入場整理券が届いていないか引きこもりだろうけどさ

490ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:58:50.24ID:h4ttGMIe0
勘違いした中小経営者が自民に入れてがっつり税金取られるのが楽しみ
サラリーマンの苦しみを味わえ

491ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 10:59:24.80ID:JAjq1jVf0
勘違いしてる奴多いけど1000万未満は今まで通りポッケないないしてもいいんだぞ。
エンドユーザーから消費税もらってる奴らは関係ない話。

492ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:00:26.47ID:qnjbBQj+0
>>488
いや突然イラストレーターだの同人誌だのいいだされても
はあ?としか答えようがないんですけど

493ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:00:37.53ID:gJ5GoU6K0
>>483
サラリーマン 特に正社員保護ばかりやってそのほかの労働形態はおざなりか負担が大きい
これが不平等だし、一億総サラリーマン化する 現実には45歳にポイ捨ての未来がもう目の前にきてる
サラリーマン保護の行き過ぎをやめたほうが45歳に追い出されたときの不安解消にもなる
逆に負担を平等にするなら記帳義務の解放もセットにするとかバランスを取るのが良い政治だ

494ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:01:37.21ID:Zw36KbcO0
Uberみたいな個人事業主のクズを殲滅できるならやるべきだな。

495ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:01:42.76ID:qnjbBQj+0
>>491
2023年から絶対課税事業者にならなければいけない制度じゃないんだよね

手取りが減るだの値上げがどーとか言っているやつは
そもそもインボイス制度がどうのではない、まったく別の問題をすり替えているにすぎない

496ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:02:10.24ID:36qyB2Md0
増税ばかりの自民ではだめだな
減税の話を聞いた事ない

497ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:02:21.33ID:RaAJNOQ00
>>491
そんなのは常識だ
免税事業者は実情として取引停止になるだろうがボケが
死ねカス
話逸らす奴はNG行きだ

498ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:02:35.94ID:8ZJSi8oS0
>>493
正社員は既得権!潰してしまえの維新支持者だな
お前らはお呼びでないんだよ
大阪から出てくんな

499ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:02:43.08ID:qnjbBQj+0
イラストレーターや同人誌のために2016年から2023年までのちょおおおおお長い救済措置を
永久にやれとかいうキチガイが喚いているだけの話です

500ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:04:12.96ID:gJ5GoU6K0
>>489
なにが言いたいの レス番付けたらちゃんと書けよ

501ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:04:16.90ID:qnjbBQj+0
むしろあれだな
1000万円行かない人への救済措置が長すぎた
そのせいで自分の権利かとのごとく勘違いするバカがでてしまったんだ

502ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:04:32.38ID:3tjSGL5O0
経過措置→暫定措置→恒久的な暫定措置w
キチガイはこれが希望かな?

503ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:06:38.00ID:3tjSGL5O0
>>500
今日は投票日だからキチガイ全開してないで投票しなよ
で、給与の次はなにを消費税の課税対象にするの?

504ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:07:47.71ID:IFLw1sq80
企業の脱税は許せないよね
源泉徴収されているサラリーマンたちの怒りは爆発寸前だよ

505ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:08:28.62ID:3GPJ9Fkd0
対象になるの事業者数は約500万人

506ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:09:10.09ID:7ztN6YJs0
企業が正社員を抱えられなくなれば、これから自営業やフリーランスは増えるよ。

507ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:10:03.65ID:gJ5GoU6K0
>>503
キチガイとはどういうことか説明してみな
後者はこのスレには関係ない

508ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:10:44.91ID:ZtOYEf7Y0
消費税には手を付けない・・・でもその代わりNISAやら他のとこは30%かけるからw

509ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:11:35.15ID:uLTwto/B0
税金は平等に払っての自由競争だろうが。

510ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:11:48.24ID:EtVTrfAz0
益税が無くなることを課税と言うセンスよ
NISAに課税するいい税についてラリパッパだな
勉強しろ

511ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:12:01.71ID:3tjSGL5O0
>>507
給与所得に課税って言ってるじゃんw
キチガイだから忘れた?ww

512ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:12:31.47ID:3GPJ9Fkd0
>>509
金融所得一体課税の時はみんな怒ったやん

513ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:13:58.59ID:/epueAEw0
不正を奨励するのはいけませんねえ。

514ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:14:42.26ID:NA6wbFgE0
税金として取っておいて、国にはそれを納めなくていい制度で問題ないかどうか、ご確認いただけますでしょうか?
よろしくお願いします。

515ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:14:56.84ID:gJ5GoU6K0
>>511
給与所得課税とキチガイの関係を説明しろよ

516ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:15:05.77ID:Gmij5FWR0
個人事業主のスタートをきりやすくしとかないでどうする
成功したら払って貰えばいい

517ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:15:06.71ID:7ztN6YJs0
税金なんて止めて代金にする。カネが要るのなら請求書を持って取りに来い。

518ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:15:48.29ID:RaAJNOQ00
>>514
仕入れの消費税分回収が主だぞ

519ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:16:07.21ID:qnjbBQj+0
※年商1000万円以下への免税措置は、制度施行までの救済措置なだけです

520ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:16:10.39ID:teZalitg0
税控除が無くなるとかじゃなくて、税制を正すことなのに、
なんでここまで反対するの?
まして、政党が。
税金を正しく納めることに反対なわけ?

521ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:16:38.50ID:MwpnCXTX0
民主党アーカイブ
http://archive.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/10.html

消費税改革の推進

インボイス制度(仕入税額控除の際に税額を明示した請求書等の保存を求める制度)を早急に導入することにより、
消費者の負担した消費税が適正に国庫に納税されるようにします。

522ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:16:59.20ID:3tjSGL5O0
>>515
あんまり笑わすなww
この制度に文句あるなら汚部屋から出て投票してこいよ

523ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:17:11.57ID:wGNj7m2f0
invoice って 輸出の時につける送り状をイメージしてしまう

524ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:17:47.99ID:KpmbIeVv0
>>323
本当にその通りだと思う
「ポッケナイナイはズルい」なんて言ってるアホは
他人に損させる為なら喜んで自分も損しようとする
最終的には全員が損する社会になるな

525ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:17:50.74ID:qnjbBQj+0
>>523
淫ボイス

526ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:18:05.56ID:gJ5GoU6K0
>>522
投票とキチガイの関係を説明しろよ

527ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:18:07.49ID:ZtOYEf7Y0
減税の代わりに立憲が獲得した議席分議員を減らし立憲解散しますって言えばみんな立憲に入れるよ

528ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:19:18.09ID:Or8blnm+0
>>4
だから、金を払う企業の側に、免税事業者か確認する義務を付けた。
確認できない場合は消費税分上乗せ。

529ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:20:35.38ID:3tjSGL5O0
>>526
もっと壊れろよキチガイ

530ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:20:45.95ID:qnjbBQj+0
>>524
益税を是正すると損をさせるという発想自体がおかしいんですが


消費税の法律上、まずは預かった消費税は事業者が納めることが前提にある上で
インボイス施行までの救済措置として、年商1000万円以下への救済措置として免税措置がある話ですよ

それを自分の取り分だと勘違いしていることがそもそもおかしいんですがね
損させるという発想の源泉はそこを勘違いしているからでは

531ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:21:48.15ID:7ztN6YJs0
>>528
仕入れ分は超過課税か。

532ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:22:04.21ID:Xw0pT3Ov0
>>524
既得権益許せないって感情だと思うけど

533ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:22:04.63ID:NA6wbFgE0
>>518
取るのは問題ない
取ったなら納めろという話だ

534ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:22:30.99ID:gJ5GoU6K0
>>529
説明できないのにキチガイキチガイとわめいてるのか 

535ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:23:04.20ID:UxT6MJgf0
>売り上げが1000万円以下の消費税の納税が免除されてきた
>中小零細の事業者も消費税の納税を求められることになります

ちょっと待て!立憲民主!!
これって益税化容認だぞ。払って然るべき税をくすねてOKな主張してる訳だがな。

536ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:24:03.91ID:RaAJNOQ00
>>533
却下
仕入れ分消費税分を差し引いたら微額だから、そのまま益税として活用して良い、というのが現行の救済措置だ

537ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:24:38.14ID:7ztN6YJs0
>>533
だから税務署が直接取りにいけばいいだろ。手数料も払わず徴税させる、しかも取れなければ自腹を切れって。公務員がやれよ。

538ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:24:40.96ID:7EU7z/B80
>>1
当たり前だろアホ
自民党が正しい
中小企業は脱税してもいいとでも言うのか

539ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:25:11.68ID:RaAJNOQ00
>>538
脱税ではない益税だ

540ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:25:56.85ID:pGpIj/M20
まあフリーランス狙い撃ちなのもどうかと思うよな。
企業側も税込の額なら利益出るように上手く使ってたのに、子飼いが死んだら企業もダメージ受けるからな。

541ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:26:32.44ID:Gv8nksNy0
>>537
消費税の前に所得税を税務署が勝手に徴税されそう。
マイナンバーで収入は補足されてるし。

542ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:27:09.79ID:7EU7z/B80
>>490
同意
苦しみというか、会社員がずるをせずちゃんと税金払ってるってだけなんだけどね

543ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:27:31.63ID:teZalitg0
会社創りまくって、売上1000万超えそうだったら潰せば丸儲けだったってこと?

544ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:27:34.13ID:3tjSGL5O0
>>534
雇用契約に消費税の理屈を説明しろよキチガイw

545ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:27:41.96ID:KpmbIeVv0
>>530
益税に出来ちゃってる零細企業ってもの凄いレア
大抵の零細企業は消費税を価格転嫁できていない
請求書で形式上消費税をのせているようにしても
現実には単価のほうを叩かれたりしていて
消費税が上がる度に利益を削られているケースが多い
この感覚は経営者経験がないと理解できないかもしれない
まあ、そこにつけこんで貧乏リーマンのルサンチマンを
刺激すべく「ポッケナイナイ」話を流してるんだと
思うけどな、ここ見てもそんな感じだ

546ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:28:20.66ID:wGNj7m2f0
>>531
適格請求書(インボイス制度の登録番号入り)でないと仕入にかかる消費税控除が出来ないって事だな

547ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:28:33.78ID:qnjbBQj+0
>>536
それが2023年に課税事業者になれば終わるのは事前に決まっていた話です

548ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:29:09.55ID:qnjbBQj+0
>>545
それは無能な経営者ですと言ってるだけの話ですよね

549ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:29:38.67ID:3tjSGL5O0
窃盗→万引き
殺人→心中
脱税→益税

550ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:33:23.10ID:IDtETW030
消費税一生懸命とって医療費1割負担でいいとか、わけわかめ

551ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:35:12.11ID:KpmbIeVv0
>>548
零細という規模だと経営者の手腕、つまり企業努力だけじゃ
大手や中規模企業と同列に並ぶことはほぼ不可能なの
経営環境に大人と子供以上の差があるから
そもそも同じ負担を強いるほうが不公平なんだよ
低所得者の所得税率を高所得者と同じにするようなもん

552ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:35:37.94ID:BFXl+3LT0
>>1
消費税の時みたいに政権獲ったらこれも真似するんでしょ救済なしに

553ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:36:39.75ID:7ztN6YJs0
サラリーマンたって45歳定年。それからフリーターはキツイぞ。いつ切られるかもわからずその準備もできない。
 請負自営なら複数の顧客が持てるし、営業開拓する時間もある。(努力しなけれな廃業しかない)

554ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:36:55.21ID:yLV5xvE40
nisa隠しだろ、これ。

555ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:37:03.34ID:gJ5GoU6K0
解雇規制正社員を保護するための他の低賃金労働形態を平成になってからたくさん作って今回フリーランスつぶしをして、派遣非正規、技能実習、嘱託などの短期非雇用低賃金労働者に整理するのが目的
都合良く働かせすてやすいからフリーランスはその方向に流されるようになる
長い目でみればフリーランスの形態そのものが消えるし新規事業が生まれにくくなる
欧州が経済大国にならないのもこういう影響もあるかも

556ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:39:05.50ID:Wu0ApqPX0
これでダメージ受けるのって自営業や請負契約だけだろ
基本的に底辺の人達だけだし、中流以上の正社員には関係ないと思う
むしろ税収が増えれば中流の負担が増えにくくなるから歓迎かな
元から底辺は税金払ってる金額が少ないから
中流と同じ金額まで増税してほしい

557ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:40:30.28ID:/MJHA1sc0
>>1
自民と公明と三党合意で消費税を増税したのは
どこの民主党だよ

日本第一党がいうように消費税をなくせば問題は解消だろ

558ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:41:02.07ID:whjtc5om0
>>554
立憲はニーサ拡充するんだけど
選挙当日にデマばら撒くと捕まるぞ

559ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:44:09.02ID:GgDZwnok0
これ正直ほとんどの人がこいつら今まで消費税として受け取ったの消費税として納めてないんだ不公平だなとしか思わんよな

560ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:44:41.21ID:/MJHA1sc0
>>558
おまえこそデマ拡散するなよ

立憲の江田は司会者から「低所得者や中所得者が積み立て、
運用している部分に対して同じように30(%の課税を)かけるのか」と聞かれ、
「同じようにかけます」と答えた

その後、立憲は謝罪w

561ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:44:51.32ID:ett7MLbl0
消費税対象外なのに消費税を取ってる糞駄菓子屋知ってるわ
ああいう奴らをしっかり納税させるなら賛成する

562ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:46:01.67ID:NA6wbFgE0
>>536
事業主の収入を考えたら、売値−仕入れ値は500万くらいにはなるだろ
なら益税額は50万円ほどにはなる
これが微額か?

563ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:46:41.48ID:Fi/F01Q60
>>561
これなんだよ
税金として受け取って自分のポッケに入れてる奴の方が酷いよな

564ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:47:50.21ID:t5Gmr9MM0
>>199
国民民主党

565ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:51:21.27ID:lDrU/e050
なんだ良いことじゃないか

566ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:51:30.57ID:NA6wbFgE0
>>537
納めるのにかかる費用は納税者が負担して当たり前だろ
それは大企業でも個人事業主でも個人でも同じことだ
税金納めたこと無いのか?

567ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:51:41.18ID:7ztN6YJs0
>>562
それ自分の人件費な。

568ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:54:24.32ID:05tV34vc0
消費税そのものを撤廃して大企業の内部留保を洗い出せ

569ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:54:27.01ID:NA6wbFgE0
>>567
人件費には消費税かかってない

570ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:56:57.64ID:+yxf9FtP0
消費者が支払った消費税が無駄になってる

571ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 11:57:06.21ID:7ztN6YJs0
>>569
消費税は付加価値税。モロ人件費にかかるんだよ。

572ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:05:29.23ID:A6S9+2H50
で?枝豆野になったら止めてくれるのか?

573ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:05:46.68ID:qnjbBQj+0
>>551
べつに経営者やれと強制していないんで
サラリーマンにでもなれば?

574ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:08:12.75ID:7ztN6YJs0
>>568

仕事がないことだってあるんだから、相当な内部留保がないと正社員の身分保障はできないだろ。

575ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:09:33.27ID:OahnaW4Y0
課税ていうか中小事業者や個人事業者は取引断られるだろうね

576ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:11:53.30ID:NA6wbFgE0
>>571
人件費も含めて取引先から消費税を徴収しておいて、その人件費の消費税はどこにも払ってないから仕入税額控除できないと言ってるのだが

577ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:13:51.74ID:FtgHWat/0
ほぼ経費で落とせる奴等は別に困らんだろ、
むしろ今までその皺寄せを食らっていた俺等は楽になる。

578ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:15:46.45ID:eXNlrehw0
代わりに別のところで減税になって結果(ちゃんとしたところは)トントンになるんじゃなくて?
NISA30%課税する立憲だったらそういう救済は考えてなさそうだけど

579ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:15:55.56ID:EtVTrfAz0
これは益税問題を解消する制度
免除を権利と錯覚する乞食脳だから収入が上がらない


内部留保に課税←税を知らないバカ
NISAに課税←税を知らないバカ
インボイス反対←税を知らないバカ

580ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:18:14.80ID:7ztN6YJs0
>>576

中間から取るから手数がかかるんだよ。建前ならエンドユーザーが払うんだろ? 
税務署がエンドユーザーから取ればいいじゃないか。困る理由でもあるのかな?

581ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:18:48.48ID:KpmbIeVv0
>>573
その発想はミクロでなら通らなくもなくもないが
マクロだと不味い発想、新しい商売が育たない
商売を始める時は皆零細からスタートだからな

582ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:19:17.85ID:75i2OLSt0
NISAの火消し?

583ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:23:35.96ID:7ztN6YJs0
売り上げ1000万以下といっても仕入れや経費の消費税は払ってるし、益税といっても所得税、住民税として払うんだから
 大した金額じゃないが、これが将来消費税が15%とか20%になったときに、益税が拡大することを危惧している
らしいいね。

584ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:27:15.08ID:KpmbIeVv0
>>577
>>577
違うよ、反対に苦しくなっていくよ
平等の名のもとに弱い立場への保護を撤廃するんだからね
社会がこういう方向ですすむと最後は皆が損する

585ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:29:26.57ID:ZGSXuJpj0
>>583
所得税として払おうと関係ないわ。
消費税を受け取りながら納めていないんだから。

586ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:37:37.40ID:FtgHWat/0
>>584
弱い訳がない、奴等の経費控除は出鱈目だ。

587ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:37:59.85ID:7ztN6YJs0
>>585
払った消費税分が控除になるのなら、所得税、住民税 保険料が下がるから、事務手数料以外それほどの負担増でもないかもしれんな。

588ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:38:01.35ID:JnrLerdM0
>>584
弱者や零細事業者の名で売上を1000万未満にしてる連中も多いんだが?
月22日稼働で1日38000円超えれば年商1000万円超の課税事業者なのにレジ誤魔化して利益にしてるの多いんだぞ。
今の制度だとこういうの野放し。

589ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:39:04.05ID:8cLAGKRD0
>>161
お前勉強しろよ

590ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:39:12.64ID:3wpVNnSW0
>>1
消費税収納不公平さ是正を要求したのも野党で、それの実施を批判するのも野党って

いつもの奴だろ。

591ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:39:47.88ID:KZdyQEd90
散々マイノリティばかりに訴えて票が伸びないから焦ってるんだろ。

592ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:40:06.44ID:6UIETtrl0
助け合うのか暗闇に堕ちるか
立憲頑張れ

593ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:41:08.10ID:gJ5GoU6K0
消費税導入から一回も経済回復してないが生産活動の枠外の公務員の給与は上がっていった
インボイス導入で値上げ必須だしプラス成長は間違いなくしなくなり衰退して行くだろう

そこまでして零細に負担かけるなら、多くが享受してる給与所得控除とか見直しとかやるべきだわ 公務員給与の給与所得控除とか庶民感情を逆なでしてるし

594ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:43:02.98ID:1gerhoNQ0
>>563
そうじゃないんだよ
簡単に言うと
売値100円税10円
仕入れ50円税5円
その小売が支払うべき税金は10-5=5円なの
それを客から取らずに100円で売った場合は5円の自己負担になるのね
それを税務署は良しとしないから、ちゃんと取ってね
年間売り上げが1000万以下の人には差額は免除するよ
って言うのが今の制度なの

で、コレをみんなちゃんと5円払おうね
って言うのが今回言ってる話なのよ

だから、小売りのお店はぼったくりでもないし、パクってるわけでもないからね

595ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:44:41.34ID:jrxQ3Vx+0
安倍菅ハゲタカアトキンソンの中小潰し売り渡しとは違う世界の話だから
生活保護より低い報酬で労働搾取する仕事はなくなったほうがいい

596ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:46:04.83ID:GxwUCq490
freeeで7万円法人作れば良いだけじゃないの??

597ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:48:07.67ID:jrxQ3Vx+0
この状況を前にして野党のやることは
自公政権で更に悪化した生活保護に対する庶民のスティグマをなくす施策を目指すべき

598ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:50:24.14ID:GxwUCq490
>>497
なんでなん??

599ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:51:38.52ID:MKUJvCZh0
普通に消費税なしで請求すれば良いだけ
ポッケナイナイ良くない

600ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:51:57.40ID:gArCAmb40
>>480
雇用契約は売買契約ではないので無理です
ご理解ください

601ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:58:38.21ID:gArCAmb40
まあいいから黙って払えよ
すべて平等にしてから考えればいいよ

602ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 12:59:15.15ID:3tjSGL5O0
>>600
キチガイに何を言っても無駄

603ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:04:21.01ID:YLszpMCS0
>>599
>>600
簡易税制度を選択して、適格請求書発行事業者になれば良いんでないの??
最大27万円の納税で済むよーん

604ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:04:27.01ID:7ztN6YJs0
>>給与所得控除
これは簡単なの。基礎控除を上げて給与所得控除を廃止すればいいの。給料が高いところほど、会社の経費で動いてるんだから。
不平等の最たるもの。

605ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:04:32.35ID:zicNvR7l0
こっれって個人事業主も対象だから
農家も条件を満たした上で農協などを通せば特例として除外されるけど
消費者に直接販売する場合はインボイスの対象

606ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:05:38.16ID:xU20opFG0
>>28
だから、結局負担は庶民がするんやで。
おまけに諸費が冷えて、景気が悪くなる方向に。
俺には関係ないって思ってる人多いけど、周り巡って負担するのさ。

コロナで零細、個人事業主が苦労してるのにこれやったら終わる。

607ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:08:00.84ID:7ztN6YJs0
仕事がないときカネを払わなくていいのが外注を使うメリットだからねぇ。コロナじゃ散々。

608ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:09:29.59ID:CqsZndR+0
>>13
何が?

609ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:09:51.96ID:CqsZndR+0
そもそも消費税がおかしいから

610ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:10:20.87ID:zicNvR7l0
>>521
1000万以下にも適用なんて文言は何処にも無いぞ

安倍晋三に憧れて息を吐くように嘘を吐く反日売国奴さん

611ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:12:17.53ID:DghJhLyh0
皆さん、

賢く投票しましょう!

 ・春節ウェルカム → 感染拡大
 ・感染防止の効果が超小さなアベノマスク → 感染拡大
 ・国威発揚・政権支持率向上のため五輪強行 → 感染拡大
 ・それによる血税の浪費 → 電通パソナ爆益 vs 庶民大損

 ・環境のため?にレジ袋を有料化(笑

 ・治安度外視で海外から移民奴隷を輸入
  + 労働の非正規化 
 ・それによる実質賃金の持続的な低下 → 生活苦

 ・アベノミクスという円安政策→輸入インフレ
 ・それによる実質賃金の更なる低下 → 生活苦

 ・23年に消費税インボイス制で零細業者に重税 → 生活苦

やはり、感染拡大と生活苦。

この2つはイヤですよね・・・・。
なので、与党、ダメ。絶対。

612ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:12:50.92ID:NA6wbFgE0
>>580
困るとすれば、その取引が中間かエンドかというのはどうやって判断できるのか?

613ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:16:42.94ID:JnrLerdM0
>>611
そもそも消費税は自社利益と違うからね。
デマだけは書かない方がいいよ。

614ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:17:17.32ID:7ztN6YJs0
>>612
判断できないものは取るのを止めればいい。

615ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:18:58.48ID:DghJhLyh0
皆さん、

賢く投票しましょう!
論点は、感染拡大と生活苦。この2つです。

 ・春節ウェルカム → 感染拡大
 ・感染防止の効果が超小さなアベノマスク → 感染拡大
 ・国威発揚・政権支持率向上のため五輪強行 → 感染拡大
 ・それによる血税の浪費 → 電通パソナ爆益 vs 庶民大損

 ・環境のため?にレジ袋を有料化(笑

 ・治安度外視で海外から移民奴隷を輸入
  + 労働の非正規化 
 ・それによる実質賃金の持続的な低下 → 生活苦

 ・アベノミクスという円安政策→輸入インフレ
 ・それによる実質賃金の更なる低下 → 生活苦

 ・23年に消費税インボイス制で零細業者に重税 → 生活苦

やはり、感染拡大と生活苦。
こんなのイヤですよね・・・。

だから、与党、ダメ。絶対。

616ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:20:27.46ID:JnrLerdM0
>>614
全事業者がキチンと仮払と借受を申請すれば難しくも何ともない。
難しくしてるのが1000万円未満の免税事業者の存在。

617ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:20:45.05ID:qnjbBQj+0
>>581
経過措置、救済措置の免税がないとなりたちませぇーんなんて経営者は
存在自体が害悪でしかないと思いますけど

618ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:22:29.66ID:qnjbBQj+0
>>609
消費税なくなったらどのみち益税としてがめてたのは消えるよ

619ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:22:37.23ID:gJ5GoU6K0
フリーランスの単価が益税分抑えられていたということだからこれがなくなる分値上げは避けられない
ホームページ制作費とかが一挙に2割上がる 上がるということは企業も他で値上げする
物価が上がるから安倍ちゃんここで2割目標達成

620ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:23:39.49ID:VCVyADKo0
消費税で増税に舵切った民主党系のお前ら立憲も中小企業のことなんて考えてないだろ

621ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:24:16.86ID:7ztN6YJs0
>>616
消費税はエンドユーザーが払うんだから、中間業者は関係ないだろ。

622ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:24:55.38ID:aiCC2V1d0
これさ、こういう個人事業主やフリーランスに発注してるところが控除されなくなるから困るんだよね。
つまり、インボイスを取得しないフリーランスはこれから仕事切られるってこと。

623ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:25:28.99ID:JnrLerdM0
>>621
エンドユーザーは企業にとっては販売相手だからね。
だから都度の発生になる。

624ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:25:49.45ID:44uHWQrN0
立憲は共産党との連携が命取りに。共産党に主導権奪われ、日本は共産地獄に陥る。

世界の共産党政権は例外なく何百万、何千万人もの自国民を殺してきた。今でも習近平政権
はウイグルやチベット等で罪もない人々を殺している。金政権もしかり。
ところが、日本共産党の志位委員長はことあるごとに「我々の共産主義はソ連や、中国の共産主義
とは違う。我々にはありえない。なぜなら、我々の共産主義は正しい共産主義であり、日本共産党
は確かな野党だからだ。」等と必死に弁解してきた。

しかし、共産党に正しい共産党などなく、確かな野党共産党もありえない。あらゆる
共産党は同じ穴のムジナだ。なぜなら。彼らは共通の教科書マルクス主義を信奉しているからだ。
マルクス主義は悪魔の思想だ。共産党は史上最大、最悪のカルトと言ってよい。90%くらい、
もっともらしいことをいって人々を洗脳し、あとの10%くらいで地獄へ引きずり込むのだ。
志位の詭弁に騙されるな!

625ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:26:17.21ID:EVdEjv2A0
消費者から消費税分取っておきながらポッケ無い無いを許しちゃいけない
これは絶対やらないといけない
野党が反対してるということは良い政策

626ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:26:25.24ID:sFrbcIyk0
>>619
もともと消費税払ってるところは据え置きなんだから、フリーランスで差別化できない事業主は価格競争で負けていなくなるだけかと

627ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:26:56.82ID:i4eaLaTv0
今までは年間1000万以下の売上は
所得税のみで消費税は払わなくてもよかった

今までは年間1000万以下の売上で
赤字の場合は所得税はほんとんど払わなくてもよかったが

今回のインボイスで1000万以下の赤字であっても
消費税だけは払わなくてはならないし
簡単な帳簿もいるから税務署に
仕入れ先と取引先の価格がバレて
脱税もできなくなった

今回のコロナ倒産より
インボイスで廃業する業者の方が
多くなると思うぞ

628ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:26:58.61ID:3Nz5uvmD0
>>1
消費税を導入するとき、自民党は未来永劫3パーセントから上げませんと約束した
誰も信じてなかったけど、日本国政府の約束を誰も信じない政治ってどうなの

629ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:27:40.82ID:IZ6n9iZE0
ほんと野党ってうるさいわね。
野党側になったら与党のために働く奴隷扱いでいいと思うのよ。
負けたくせに歯向かって足をひっぱるだけの存在とか言語道断だわ。

630ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:28:05.23ID:7ztN6YJs0

631ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:28:08.11ID:KQx2TIiC0
>>627
漫画家とかも、たくさん辞めちゃうのかね…w

漫画が減るね…w

632ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:28:15.36ID:LwewTvx30
>>627
インチキできなくなって倒産なら自業自得では

633ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:28:58.55ID:4KZn9sk/0
>>617
小売業ならそうだろう
でもサービス業で年商1,000万は沢山あるよ
フリーランスなんてほぼコレだから

634ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:29:16.17ID:IKIRYegE0
>>627
そのくせ法人税は下げ下げ優遇で
大企業はろくに税金払ってねえもんな

635ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:30:02.31ID:K0DrEqeO0
>>1
おじいちゃん、1000万円以下の売上の会社は中小企業ではないよ。零細企業と言うんだよ。
普通に経済活動してたら1000万円以下の売り上げになる事はまずないよ世間知らず。
ニーサの事と言い、墓穴掘ってばかりいるからもう黙ってなよ老害

636ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:30:09.15ID:RlDSsRDs0
逆を言えばこれまでは売上1000万円以下の個人事業主は
消費税として集めてきた金を自分たちの利益に出来たから
消費税増税に賛成してきたんだろうな

637ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:30:43.98ID:IKIRYegE0
>>545
>大抵の零細企業は消費税を価格転嫁できていない

これだよこれ
消費税の押し付け合い(転嫁拒否ループ)が日本の経済をどんどん縮小させている
日本みたいな内需国には輸出企業補助金である消費税は害悪なんだよ

638ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:31:17.05ID:1gerhoNQ0
>>631
アニメーターも単価が上がって人減らされて益々ブラックに…

639ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:32:51.34ID:KQx2TIiC0
>>638
漫画、アニメがどんどん減っちゃうね…w

ニッポンのウリがなくなっちゃうね…w

640ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:32:52.49ID:JnrLerdM0
>>630
やっぱ分かんないんだ。
酒メーカーにとっては酒問屋まで
酒問屋は居酒屋まで
居酒屋はお客さんまdr
だから仮払借受をキチンとすれば消費税の納税はしっかり行われる。

641ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:34:03.51ID:sEwC9HUh0
じゃぁ維新応援しますね

642ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:34:08.68ID:gJ5GoU6K0
一応中小企業庁発税務署経由で下請けに対して消費税抑制の圧力がないかの調査は毎年ある
切られた奴は問答無用で返信するだろう

643ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:34:26.03ID:1gerhoNQ0
>>637
最近コレを是正しようと企業に通知してるみたいだよ

644ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:34:30.60ID:sFrbcIyk0
>>640
簡易課税って知ってる?

645ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:34:35.05ID:FUVD3vvk0
義務化しないと隠蔽しほうだいじゃん
まじで立憲何がしたいんだ?

646ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:34:48.61ID:7ztN6YJs0
>>637
なんであれ税金って間接経費だからね。どっかにしわ寄せしないと。一番の被害者はアルバイト 非正規だろうな。
 今の正社員だって、正社員で転職できるかどうか。

647ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:35:00.09ID:1gerhoNQ0
>>642
コレ

648ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:35:06.26ID:Ja/aT16u0
>>9
それをネコババ出来ないようにするだけなのにな。

649ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:35:38.10ID:7ztN6YJs0
>>640
そんことはしなくていい。

650ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:36:13.54ID:sEwC9HUh0
てか極論、消費税って税の二重取りじゃん

651ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:37:27.12ID:gJ5GoU6K0
問題はサイレント発注替えで仕事が入らなくなり廃業させられる

652ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:38:37.40ID:4KZn9sk/0
>>627
インボイスで年商1000万以下の業者は課税と非課税の選択になる

消費者から見れば同じ値段で利用する場合、課税業者は消費税が付くから10%高くなる
そうすると非課税業者を利用するわな
だから業者は非課税しか選択できないんだよ

でもその場合、非課税の業者は今まで貰っていた消費税が貰えなくなる
実質的に収入が10%ダウンすることになるのな

コロナ禍で経済ダメだろ
これで完全に年商1000万以下のサービス業やフリーランスは終わるんだよ

653ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:39:26.67ID:Ja/aT16u0
>>545
だからって消費者が納めた消費税をネコババしていいのかよ?

値下げ圧力とかは価格交渉力のなさや公正取引の問題で別に解決すべき問題。
国民の税金を年間数兆円も懐に入れるのは早急に解決すべき問題。

654ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:40:28.78ID:9X2i9wkI0
>>135
消費税分を労働者に支払ってないワケか。

脱税+重度の会計違反だぞ。

655ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:40:38.54ID:7ztN6YJs0
>>652
仕入れがあったらモロ自腹だな。

656ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:40:58.13ID:K0DrEqeO0
>>627
脱税前提で活動すんなよ。
税金は払って当たり前のものだからな。
その税金の使い道がダメなだけでそもそも払うべきものを今まで払わなくて良かっただけだし、インボイス始まってもただ開示請求出来るってだけで売上1000万円以下なら引き続き払う義務はないんだけど。
1000万円以上の売り上げがある会社とやりとりするなら相手にしてもらえなくなるから必然的に消費税払わなければいけなくなるけど、そもそも払って当たり前のものをポッケナイナイできていた今までがボーナスステージだっただけだからな?
そこんところわかってる?

657ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:41:53.21ID:1gerhoNQ0
>>165
たいしたリターンも無いのに税務署パンクしそう
費用対効果がな
予算ガッツリ回すのかな

658ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:41:56.39ID:JnrLerdM0
>>652
だからな消費税は利益じゃねーから。

659ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:42:30.19ID:xwhVGI2O0
>>1
インボイス制度で中小零細企業に課税??
本当に勉強不足だね。
税金が増えるわけじゃない。
請求書の書き方のルール。
マジで信じられない。

660ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:42:53.01ID:2XmwcKeU0
>>585
そもそも消費税を廃止しろよ

661ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:43:26.50ID:gp+2KeGg0
むしろ零細企業が消費税ポッケに入れてる方が問題だろ

662ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:44:33.24ID:1gerhoNQ0
>>658
説明するだけ無駄だって
何度言っても分からないんだから
ネコババネコババ言ってる奴も

663ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:44:41.41ID:2XmwcKeU0
>>661
消費増税で最もダメージを受けるのは零細なんだからもらって当然だろ

664ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:44:58.53ID:7ztN6YJs0
>>656
税務署がエンドユーザーから消費税を取るようにすれば済むはなし。ゴチャゴチャと屁理屈をこねてカネを騙し取ろうとするからこうなる。

消費税って竹下の時からウソばかりなんだよ。

665ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:45:20.11ID:rQwgiQ8W0
>>659
もちろん知ってて言ってますよ

666ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:47:30.10ID:sN212PHL0
>>661
零細も税金払えよクズ

667ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:47:56.44ID:vcJL0tH70
国民民主は前からインボイス制度反対を打ち出してたな

これから政策で個人事業主が増えるから
政府としてはチリツモで取りたい感じか

668ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:48:55.06ID:O75Ag0J+0
今まで消費税を着服していたのを適切に処理するようにしただけだろ

669ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:50:17.54ID:7ztN6YJs0
インチキ税 給与所得控除は安保の国会裏取引(社会党との)で決まったものらしいな。

670ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:52:08.74ID:9FMWvDy20
>>661
悔しかったら零細になれよw

671ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:53:29.72ID:qnjbBQj+0
>>633

ですから年商1000万円以下がいるとかじゃなく
経過措置、救済措置の益税なしには事業が成り立たないようなクズは
存在自体が害悪だと言ってんだが?

日本語通じない方?

672ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:53:58.69ID:11VTU1pP0
>>605
一般消費者に販売する分には別に今まで通りナイナイしても平気なんだわ
インボイスは企業相手にする場合に影響する

673ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:54:32.03ID:7ztN6YJs0
経費使い放題の大手の役員報酬にだって給与所得控除はあるんだろ。消費税廃止の財源はいくらでもある。

674ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:54:38.00ID:qnjbBQj+0
>>622
それは2016年の時点でわかってた話ですよ
今何年ですか?

675ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:55:51.66ID:uwtiYgU60
事業者が消費者から受け取った消費税を国に納めるのをより厳格化した制度、でいいのかな。
だとすると「課税」というのは間違いか?

676ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:55:58.28ID:9FMWvDy20
>>671
そう言うことだ
激安の飲食店なんかはこれで成り立ってるから
全部ぶっ潰してしまえば
大中小の店はどんどん値段上げられるんだよ
欧州なんかそうだしな
税金無視できる外国人だけが生き残れるw

677ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:56:11.50ID:7ztN6YJs0
益税だったら消費税に反対してないでしょ。

678ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:56:31.26ID:vubuMybZ0
>>631
同人ゴロなんて消えても大勢に影響ないんで気にしなくていいよ

679ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 13:56:39.45ID:JnrLerdM0
仕入高1000万円あったら、相手からの請求は1100万円。
売上高1200万あったら相手への請求は1320万円
会社利益は200万円だけど、口座には消費税込の220万円になる。
このうち20万円を消費税として支払うだけなの。

680ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:01:29.06ID:9FMWvDy20
零細をぶっ潰してやれば
ひとり親方なんかはコストアップして要求するから
人件費が高くなって何やるにも高くなる
そうすればみんな高く購入するから
インフレになって幸せになるんだよ
インヴォイスこそ大企業などの圧力から
零細を解放する政策なんだぞ!
年寄りの脱税店を逃すな!

681ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:05:34.01ID:7ztN6YJs0
>>675
ウソ

682ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:06:59.58ID:O75Ag0J+0
>>675
法的に免税事業者に対して消費税を納めろとは言えないから
免税事業者に仕入れする課税業者に対して間接的に納税を代行させる手段だからな
適格請求書を発行できない免税事業者と取引する時は
仕入れ課税控除が適用されないのがインボイス制度の肝

免税業者が着服している消費税の差額を自ら引っ被るか
控除が得られない分は納入価格に転嫁して値上げするか
取引業者として課税事業者に転向するように説得するか
免税事業者を見限って出禁にするか

683ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:07:28.49ID:HMhV9ax20
合法的に出来た消費税の横領をできなくするってことだよね
全国民に詳しく説明したら99%の人は賛成するだろ

684ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:07:38.28ID:5/TjHPto0
わい、個人デザイナー
もう売上1000万超えたからどうでもいい
全力節税はするけど

685ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:09:26.64ID:i4eaLaTv0
飲食店とかの一般客相手の商売は
これかも消費税ポッケないないのままだぞ

被害被るのは
今までは消費税を払わない分で価格を安くして
大手企業に価格競争で食い込んで
売上あげていたフリーランス

後は起業を始めた自営業者が
法人企業相手に商売しようとする場合は
赤字でも消費税払って価格競争しないといけないから
ほとんど金欠で生き残れなくなる

686ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:09:31.04ID:IKwh183E0
そもそも消費税を

10%にしたのは

民主党政権 つまり

現在の 立憲民主党 だからな

687ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:09:40.65ID:5/TjHPto0
それよりも源泉徴収なくしてくれ
なんで10%ちょっと持って行かれなあかんねん
殺すぞ

688ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:10:00.70ID:05sQ+Xc+0
自宅の屋根に太陽光パネル設置してるんだけど、登録して消費税納めないといけないの?

689ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:13:30.05ID:Xu4tzeFl0
ちゃんと払わせろよ
それより予定納税ってのがおかしいんだよ

690ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:13:44.32ID:gn0eb3Dv0
>>683
この世からヤクザや風俗を根絶やしにするようなもん。
いらんやろ?ヤクザ。

691ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:17:21.27ID:sFrbcIyk0

692ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:19:31.33ID:ENJm5xyW0
>>685
適格請求書が発行できないなら消費税分を請求に上乗せしなければいいだけで、そこは価格競争力に影響する部分じゃないよね

693ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:20:25.26ID:gn0eb3Dv0
>>687
俺の社会保険料、年間100万円超えてるべ。
手取り減ってる。アホかよ

694ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:22:25.46ID:oOvirjzN0
年商1000万円未満の消費税非課税なんてとっくの昔に廃止されてんだろ?

695ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:22:27.48ID:RmEzhOKm0
>>652
そもそも年商1000万以外の会社とかに存在価値があるの?

696ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:23:01.21ID:7ztN6YJs0
>>692
仕入れがあるとそうもいかん。公務員をブチ殺すしかない。

697ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:27:08.89ID:7ztN6YJs0
>>687
日給月給のような業態だと確定申告すれば還付される場合が多いらしいいよ。

698ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:27:14.24ID:z3kMTDKN0
>>1
本当に頭が悪い
これが野党第一党なんだから自民党がいくらでも胡座かけるわけだ
日本の将来は暗いよほんと

699ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:31:25.23ID:tMXT64H20
え、なんでみんな簡易税制度の話しないの??
怖くね??

700ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:31:31.86ID:gn0eb3Dv0
インボイスって恐ろしいぞ。
喫茶店でコーヒー飲むのもインボイスが出て
会社の経費で落とすなら必要になる。

あと、深夜の風俗にもインボイスが出るから
昼に会社に勤めていて、夜にバイトしようものなら
会社に即バレる。
よって、夜に誰も働かなくなる

701ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:33:59.14ID:tMXT64H20
>>692
簡易税制度を選択すれば最大27万円の納税のみで適格請求書事業者になれるで。

702ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:34:47.14ID:ATM/tnBi0
>>546
個別対応方式なら個々の請求書を特定して控除対象に含めたり除いたりできるけど
一括比例配分方式を採用してる場合はどうすんの?

一括計算したあとでシコシコ要件を満たさない請求書を除外していくの?

うぜええええ

703ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:35:31.49ID:cOIsTDp60
>>700
風俗がバレるのはよくわからん
なんで昼職の給与支払い者に通知行くねん

704ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:35:31.95ID:5/TjHPto0
インボイス登録しなくてもいいけどその場合は税金企業持ちになるから実質10%値上げになるわけで
登録しないとアンタとの契約は辞めて他探しますってなることもあるよって税理士の先生が言ってたけど
専門業のワイはみなしで控除されるのが30%くらいだったかなんかでどえらい損失じゃボケカスアホナス

705ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:36:49.41ID:Mm0m3Ui20
あと5時間もしたら誰も話題にしなくなるような話

706ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:39:43.37ID:sFrbcIyk0
>>693
税金30万くらい安くなってるんだから我慢しなよ

707ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:42:11.81ID:7zVNN+ji0
脱税の温床になってるからインボイス制度にするんだけど代案がないよな
かなり前から話されてた話で施行時期にグダグダいうってアホだとしか思えない

政権交代してもインボイス制度は変わらないよ
これを変えるなら前回の選挙で争わなきゃいけないこと

708ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:43:11.33ID:7zVNN+ji0
立憲民主はいつもプロレスをしてるようにしか見えんな

709ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:43:18.45ID:XwC4mcuT0
>>700
おまえさんもそうだし、収入が減るっていう奴らもそうだけど、
「税金払ってない奴らや会社に黙って副業みたいな倫理違反してる奴らが
どうなろうとしらねえよ」ってのが一般人の感覚だから、もうそれ以上は言わない方がいいぞ

710ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:43:42.17ID:O75Ag0J+0
>>707
免税事業者の制度そのものを廃止すれば解決だろうね

711ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:44:31.73ID:sEW+DIYd0
>>704
今まで優遇されてただけなのに優遇無くなったら損だなんだと騒ぐとか
韓国人並みのメンタリティ

712ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:45:19.22ID:7ztN6YJs0
>>710
消費税を廃止すれば解決だ。

713ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:46:56.93ID:O75Ag0J+0
>>712
事業者税に変更して事業収益の1割課税にするんですね

714ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:47:49.12ID:UBHPEjlO0
>>711
ムギギギギギギギ…

715ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:49:24.34ID:z3kMTDKN0
>>711
要はこれで、日本の野党第一党が朝鮮人並のセンスしかない事が問題と思うの

716ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:50:48.85ID:GjrQj/M40
>>9
預かってるだけだもんな

面倒だし個人で細々やってる人には頼めなくなるから嫌なんだけど誤解を招く言い方はどうかな
消費税納めてないのなんて個人事業主だけだろうけど払えよとは思うね

717ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:51:00.02ID:7ztN6YJs0
>>713
最初から付加価値税として、付加価値つまり人件費に上乗せされる税として国民が納得したのならまだわかるよ。
 そうじゃない、消費税なんだろ? だったら消費者から取れよ、というとウソにウソを塗り固め屁理屈をこね回す。
 

718ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:52:03.63ID:O75Ag0J+0
>>715
消費者から消費税を徴収しておきながら
国や自治体に収めず懐に入れている事に
普通の国民は納得できないよな

719ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:52:56.36ID:uVCohIlb0
消費税免税事業者は納税すべきカネを特別にフトコロに入れることを
合法的に許されていた訳だが、それが無くなるだけ。

正しい状態に戻るだけなのに何の問題があるのかw

720ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:58:01.27ID:qnjbBQj+0
>>717
労働者を消費してんだよw

721ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:58:37.46ID:O75Ag0J+0
>>717
まぁ個人事業者や零細はバカで税務計算ができないから免除しましょう
ってのが免税事業者原点だからな
本来はバカ扱いされる事を憤慨するべきなのにな

で、税率5%時代ならともかく1割にもなると着服金額も馬鹿にできない
何らかの手段で正しく納税させる必要はあるだろう

722ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:02:52.02ID:7ztN6YJs0
>>721
税理士は税務署の下請けだろ。下請けの代金は元受けが払え!

723ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:03:52.42ID:oOvirjzN0
>>721
しょっパナは3%だったから年商1000万円未満なら最大30万円未満

724ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:04:22.32ID:pe0G4dgc0
年の売り上げが1000万円以下って中小零細といっても
商店や飲食店とか個人で細々とやっているような店だろ
中小でも従業員を何人も雇っているような
企業で売上1000万以下はないだろ
益税になってホクホク顔なんて理不尽なんだから
どんどん取り立ててよ

725ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:04:26.67ID:7ztN6YJs0
刑法第246条【詐欺】
@人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。

A前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

726ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:04:32.26ID:w65qzbtv0
で、2023年までは特におとがめ無しなんだよね?
丁度今年1000万ライン超えるんで2年後位に法人化も考えてるんで…

727ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:05:25.80ID:QDuWftxU0
>>719
それを理解できないのが、立件共産党支持者。ちゃんと税金を徴収するのは増税だそうだ。

728ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:06:20.09ID:sQWmH28h0
みんなが公平になるなんて酷い

729ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:06:28.68ID:vrXUYpQW0
立憲共産党「国民の納めた税金を中小企業ががめてたので、それを徴収するようにする自民党は許せない」

それ国民の同意得られると思う?

730ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:07:45.99ID:7ztN6YJs0
>>724
非課税対象が3000万以下だったから、請求書に消費税を乗っけると即「これ引いてよ」だった。

731ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:13:31.55ID:7ztN6YJs0
>>729
年商一千万以下でやっていけるのは、個人でほとんどが自分の人件費といった業態だけだよ。
 ちょっと外注使うような仕事をすると一千万超えてしまう。

732ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:17:08.73ID:mV5LblJd0
中小零細使ったら消費税自腹なって制度やから中小零細は軒並み仕事を失う
無敵の人が増える

733ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:17:30.57ID:qnjbBQj+0
・2016年の時点で決まっていたこと
・免税措置はあくまでインボイス導入までの救済措置であること

734ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:18:57.44ID:DY7UXKEG0
NISA課税党が何を言う

735ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:19:50.15ID:pt5vTz9P0
>>731
でそれがどうした
1人なら勘定も楽だろ

何嫌がってんだよ

736ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:21:13.57ID:JRgWlOsp0
普通に立憲叩きの返信ツイートが連発されて笑ったw

737ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:21:14.67ID:qnjbBQj+0
>>731
免税措置を悪用しているので有名なのは不動産



住居用の賃料は非課税とよく言われるが、住居用賃貸であっても
入退去時の鍵交換、清掃費、消毒・消臭・殺虫・光触媒、原状回復などは課税なのよ
あとテナント契約の賃料や、駐車場・駐輪場も課税
他にも建物に看板(屋上や壁面などの袖看板)、自販機など課税なものは多岐にわたる

そこで1物件ごとに会社を設立することで(以下略)

738ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:22:47.37ID:gn0eb3Dv0
風俗嬢の謝礼金に、消費税がかかる。
店は当然そうだが、風俗嬢も確定申告が必要になる。

全ての金の移動に書類が要る。
物だと、商品1つ1つに税率が違うこともできる。

財務省や国税庁は脱税を許さないから、絶対。
消費税を無くさないのも、金の管理をしたいから。

739ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:22:59.45ID:NA6wbFgE0
>>614
エンドユーザーから取れと言ったのはお前だろ
さっきからいい加減にしろよ
分が悪くなれば違う話をし始める

740ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:23:21.41ID:GqyLHgIa0
給料にも課税
政党助成金にも課税
でおk

741ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:24:05.04ID:8DKwZK1/0
立憲民主のNISAに課税の方が、庶民にはきついな

742ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:24:28.67ID:IMiglQ+z0
大企業の優位性から零細企業を守ってたのが免税制度

その弱者保護規定を廃止すしてお前ら消費者が困るんだけどこれに賛成する奴いるの?

743ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:24:50.88ID:bzpJLbTK0
消費税なんてめんどーなもん始めたからもうグダグダだよ

744ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:24:56.55ID:EidJKKDQ0
>>724
消費税は付加価値税だから 
個人で細々と働いた粗利部分に消費税率かけてとられるんだぞ

745ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:25:27.64ID:XwC4mcuT0
>>742
妙な上から目線だけど、どうして消費者が困るんだ?

746ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:25:45.92ID:7ztN6YJs0
>>735
ウソをついてカネを巻き上げるのはけしからんと言ってる。欲しいから盗るなら泥棒だ。

>2016年の時点で決まっていたこと

法律は変えればすむこと。

747ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:26:00.40ID:9X2i9wkI0
>>5
まさにヤブヘビ的アピールだよな

748ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:26:37.12ID:7ztN6YJs0

749ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:27:08.29ID:UbvwItJf0
政府「請求書や領収書の保存は義務な」
中小企業「おまえらがなー」

750ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:27:11.15ID:7ztN6YJs0
>>739
だからエンドユーザーから盗れよ。

751ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:28:33.28ID:qnjbBQj+0
賃貸でよくある入退去時の鍵交換
これほんと賃貸管理からするとめっちゃおいしい財源

建物毎に予備の鍵シリンダーをローテーションで入れ替えるだけ
新人社員でも10分程度で終わる作業
これで鍵交換費用20000円〜30000円ぼったくるわけ
それが>>1の免税措置をさらに使えば22000〜33000円になる

※なお新規の鍵交換を希望された場合は通常、入居者に全額差額請求なので痛くない


さらにエアコン清掃だのハウスクリーニングだのでも
1回15000〜20000円+40000〜60000円(広さによる)とかとるわけだけど
これも>>1の免税措置を使えばさらにおいしい

消毒だ消臭だ殺虫剤だとさらに金をとればさらにさらにおいしい
しかも某不動産は金とってやらずに、未使用スプレー缶の証拠隠滅をして
事務所を吹き飛ばした事案などは有名な話だわな


なので住居用賃貸であっても、消費税の免税措置って
使えるならかなりおいしいのよ?

752ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:29:16.28ID:7ztN6YJs0
>>744
最初からそういう説明があって、多くの国民が納得したのならしょうがいよ。竹下がウソをついてそれからうそにウソを重ねてる。

753ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:29:27.35ID:qnjbBQj+0
>>742
2016年に2023年に保護規定を廃止するって決定していたんだけど?
2017年に衆院選あったけど?

フリーランスの人たちってバカなの?

754ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:29:33.50ID:sC6fae8a0
元々課税されてるから登録申請したよ

755ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:30:16.70ID:pt5vTz9P0
>>742
意味不明

大企業が消費税で主体的にやってることといったら、非課税業者に対する値引き強要だと思うが

756ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:30:17.52ID:qnjbBQj+0
>>746


ですから2016年に決まっていた法律で
2017年に衆院選もあって


これまでの5年以上、何をしていたんですかね?
同人ごろとかイラストレーターとかアニメーターのフリーランスのバカどももさ

757ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:31:45.08ID:7ztN6YJs0
>>749
白色申告でなければ、そのくらいはやってるよ。

758ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:33:01.48ID:OHMWTxnr0
これまで
顧客から預かった消費税を懐に入れていたのが
納税するだけの、当たり前の事

759ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:33:40.67ID:EidJKKDQ0
>>749
政府は都合の悪い文書 すぐシュレッダーにかけるくせにな

760ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:33:44.03ID:7ztN6YJs0
>>755
請負業者だと大企業の口座を持つのは並大抵じゃないから、トンネル会社が入る。ここが無茶苦茶。

761ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:34:02.99ID:QDuWftxU0
>>741
立件共産党からすれば、株をやっている奴らは金持ち、だから絞れるだけ税金を搾り取ればいい。
一方、年商1000万未満の零細業者は貧しいから自分らの支持者、だから脱税を認めるべきという判断なんだろう。

762ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:35:05.30ID:QDuWftxU0
>>759
民主党政権は震災の時文書作成を禁止したから、シュレッダーにかける手間が省けて良かったな。

763ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:35:31.50ID:1M9Po48I0
>>762
防衛機密も何万も捨てたぞ民主党

764ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:36:16.12ID:7ztN6YJs0
>>761
自治労が叩かれるからだよ。苦情電話をかけまくるとか。みんな頑張ろうぜ!

765ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:38:24.39ID:7zVNN+ji0
こういうのが、「まともに政治ができません党」って言ってるみたいなもんだから
政権交代すら起きないんだな

766ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:39:55.30ID:qnjbBQj+0
管理物件の建物ごとに管理会社を作って>>1の免税措置を利用すると

[一時費用]
・鍵交換費用
・ハウスクリーニング費用
・エアコンクリーニング費用
・消毒、消臭、殺虫剤、光触媒などサニタリー費用
・原状回復工事費用(壁紙、フローリング、付帯設備交換)
・更新料
・事務手数料、書類作成費用
・火災保険料(代理店として)

[経常費用]
・テナント賃料
・駐車場賃料、駐輪場賃料
・看板広告費用(屋上や袖看板など)
・自動販売機
・屋内コインランドリー
・電気、ガス、水道の一括管理
・なんたらクラブ、なんたらサービス24のような付帯サービス

これら課税対象で益税分セコく稼ぐ事ができます
住居用の賃料は非課税だからというレスしている奴はクズ

767ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:41:01.53ID:qnjbBQj+0
>>759
そういえばNISA動画をフジテレビが "部分" カットしたそうだね
その影響で三浦が突然野党批判する動画になってるらしいけどw

768ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:42:00.47ID:gn0eb3Dv0
企業は、1000万以下のフリーランスに仕事依頼していて
消費税が免税されていた。
インボイスで、それができなくなった。
企業負担分は増加することに。
そして、免税されないフリーランスは、今後、
仕事が来なくなる

769ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:42:46.19ID:qnjbBQj+0
>>768
2016年の時点で決まっていた事ですね

770ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:44:37.54ID:HncEfxXq0
そういうお前らは金融課税10%増税だろ
そっちのほうが冗談じゃねえわ

771ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:44:39.08ID:7ztN6YJs0
>>769
間違っていたら治せば良い話。

772ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:44:49.49ID:GN1lXeA+0
儲かったら税金を払うはまだましなこと
元民主は外国で生産したのを買えという政策
つまり零細企業の税どころか仕事を無くすことを目指す政党

773ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:46:24.93ID:ArXJWeb40
立民「インボイス制度導入予定を知っていますか」

国民「わぁ、大変だ野党にいれなきゃ!」

仮に野党が勝ったとする

立民「予定通りインボイス制度導入します」
国民「ファッ??!!!」

前回のミンスがやったのはこういう事なんだよなぁ。ミンスは無理。
ジタミが嫌なら、N国にでも入れるしかない。

774ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:46:30.66ID:qnjbBQj+0
インボイス導入で事務処理が面倒だ!どうにかしろ!なら理解する

けれど2016年に決まったインボイスについて、今頃ぎゃーぎゃー言い出している
アニメーター、イラストレーター、同人ゴロどもの言い分ってどれも

1割手取りが減る

とかいう意味不明な主張
そんなの一般人からすればおくたばりやがれとしか言いようがないし
税制わかっている人からすれば、税金を金勘定に入れている時点で頭悪すぎとしか

775ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:46:48.08ID:qnjbBQj+0
>>771
5年以上何をしていたんですかね

776ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:47:06.82ID:1M9Po48I0
>>771
間違い治すのは選挙の前だけです!
終わったらそうでしたっけウフフ

777ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:47:07.44ID:7ztN6YJs0
儲からなくても払えというのが消費税。よほど内部留保をため込まないと怖くてやってられない。

778ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:47:08.06ID:KQx2TIiC0
>>773
そうなの?

具体的には?

779ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:47:16.51ID:K4QQOXl00
これは国民にとっては+じゃないのか?

税名目で取られた税金を商売人が懐に入れていいわけなかろう

780ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:47:42.16ID:1M9Po48I0
>>775
モリカケで遊びまくってましたw
選挙前だけいい子ちゃんです!

781ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:47:51.61ID:Y5q8EI6c0
そもそも中小だから課税対象にしないというのは違うと思う

782ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:49:16.34ID:gNt3qTSK0
>>707
軽減税率も導入間近になって騒ぎ出してたからな、バカなんじゃねえかとおもう

そもそもインボイスなんて世界中でやってることだし自営業者が脱税の言い訳にしてるだけだろ

売上高の小さい中小零細が困るというのならその層にだけ何らかの減税措置を別個にすればいいだけでインボイスを否定する理由にはならない

ツイッターで扇動に乗せられてる自称クリエイター連中が政権批判ネタとして騒いでるが、たとえ立憲が政権とっても導入方針が変わることはない

783ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:49:16.89ID:1M9Po48I0
>>764
怠けまくってた立憲民主党にか?

いつものことだろまともに相手すんなよw

784ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:49:20.24ID:7ztN6YJs0
人を欺いてカネを巻き上げるのは悪いことだと思う

785ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:49:35.00ID:Y5q8EI6c0
>>122
元々消費税相当額を販売先からもらっているのだから
自社消費分以外の消費税負担ないだろ

786ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:49:38.82ID:K4QQOXl00
>>777

>儲からなくても払えというのが消費税。よほど内部留保をため込まないと怖くてやってられない。

何言ってんだ?仕入金額みたいなもんだろ

787ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:49:59.26ID:1M9Po48I0
>>784
じゃあ賛成しといて今頃いい子ぶってるアホから締めよーぜ

788ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:50:06.13ID:qnjbBQj+0
>>781
中小で年商1000万円もないとこなんて、1物件ごとに管理会社立ててガメてるようなとこ以外であるの?
ぶっちゃけ年商1000万円もない会社って零細、泡沫企業だろw
だから大半は個人事業主じゃないのかね

789ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:50:52.15ID:gn0eb3Dv0
>>769
決めた事を推し進め
30年間間違った消費税の増税を正せず
結果、日本は30年間成長なし、
諸外国は2.3倍の成長。
間違った事は良いが、直ぐに訂正しないと
傷口が広がっていくことになる。

790ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:51:35.44ID:1M9Po48I0
>>789
あーそうか?
だから埋蔵金の嘘はすぐに反省したのかw

791ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:51:38.41ID:xOv3kqNM0
消費税が投入されたころの3%程度の税率ならまだ許されてもいいかも知れなかったが今の税率で免除はないわ
前提が既に変わってんだよ

792ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:51:48.79ID:NA6wbFgE0
>>750
取るのをやめれば良いというのは撤回するということか?
それでは、どうやったらエンドユーザーからのみ取れるのか説明しろよ

793ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:51:52.91ID:qnjbBQj+0
>>789
それで5年間、何をしていたんですか?

794ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:52:28.03ID:5oqGE6wI0
そもそも貧乏人からも消費税徴収しておいて一部だけ免れてるのが異常なので正しく課税していい

795ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:52:52.82ID:QOf9o6y20
逆にどう見ても対象外の零細が消費者から取ってる消費税ってどーしてるの?

796ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:53:20.22ID:7ztN6YJs0
>>782
中小零細って、一千万って給料で貰ってるサラリーマンだっているんだぜ。会社で専従二人ならやっていけないよ。
 一人親方、フリーランス、シングルマザーがやってるスナック。そんなところだろうな。

797ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:53:45.91ID:qnjbBQj+0
>>791
というか救済措置として十二分な経過期間をもうけていたわけでさ
2016年に決まってもう5年も経過、しかも施行はまだ先の2023年ですよw
2017年にも衆院選あったわけで、その後参院選もあったよな?


アニメーター、イラストレーター、同人ゴロどもが
これまでインボイスについて何か言及していたっけ?w
今頃なってぎゃーぎゃー言い出し、しかもご主張はさ


事務作業に忙殺されるとかじゃなく、手取り1割減るじゃん!だもんなwwww

798ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:53:45.93ID:xOv3kqNM0
消費税は消費者からの預かり金
預かってるだけなんだからその金を納付しろって話だろ普通に
何で勝手に自分のもんにしてんだよ

799ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:54:16.14ID:SC1+17tu0
立憲民主になったら財源不足になって、中小企業にもっと大増税しそうだがなあ。
そうゆう罠、あるいはマニュフェスト詐欺的なものを感じてならないんだわ、自民党の方がまだマシ的な。
事実として民主党政権時代がそうだったから

800ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:54:39.36ID:1M9Po48I0
>>796
つ埋蔵金で学ばないやつw

801ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:55:44.17ID:gNt3qTSK0
そもそも軽減税率の導入にはインボイスが必要だというのはずっと論点だったわけで、立憲がいままでインボイスに反対してこなかったことがすべてなんだよな

ロクヨン、トーゴーサンといわれるように自営業者の年収の補足率はサラリーマンと比べると著しく不透明でそれが自営業者の実効税率の低さ=脱税の原因になってきた

これを改善して困る人間は脱税して利益を得る人間だけだから立憲も反対してこなかったわけだが、
この後に及んでツイッター世論とかいうアホほど狭いエコーチェンバーの論調におもねるようなら、政党として終わりでしょ

802ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:55:48.15ID:qnjbBQj+0
>>798
勝手に、ではない
一応法律で年商1000万円以下の場合に免税措置が条文化されているから

ただそれは2023年に課税事業者になるのを選ぶかどうか
2016年の時点でいつかは終わることは決まっていた話なわけよ


しかも手取りが1割減るとかいうご主張、それは税金を金勘定に入れているバカだって話だし
5年以上、何をしていたの?って話ですわ

803ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:56:13.79ID:gn0eb3Dv0
>>786
そんなの、上が、消費税?払うかボケが!
で、下請けが泣く事になるだけよ。
強制じゃないんだから、

804ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:57:39.78ID:NA6wbFgE0
>>795
一部は仕入れの際に消費税として支払うが、残りは自分のもの
黙ってても自分の収入が1割増し
しかも税率上がれば上がるほど割増し金額は大きくなる
こんな制度ありえないよ

805ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:58:20.64ID:2eP/mfX30
後出しジャンケンはもういいよ
ビジネスやってくれ

806ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:58:23.78ID:UH+XXL5k0
どうして今まで放置していたんですか? 反対していたんですか?
なんで今頃になってやっと言うんですか?

807ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:59:04.02ID:7ztN6YJs0
>>795
仕入れや経費の分の消費税は払ってるだろ。付加価値、事業主の人件費にかかる部分が益税。

>>797
再来年は参議院選挙だよ。

808ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 15:59:29.82ID:qnjbBQj+0
>>806
それも手取りが1割減る!とかいう頭悪い主張でなw

809ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:00:23.61ID:vm48cQBV0
立憲民主党は、消費税のネコババを促進する政党だったのか。
これじゃ、税金をまともに払う正直者が損をするにな。

810ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:01:02.78ID:7ztN6YJs0
>>798
だから税務署が消費者から徴収すれば何も混乱はないよ。どうして嫌なの?働きたくないの? 

811ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:01:24.61ID:sQWmH28h0
客が国に収められるものとして預けたはずの消費税をそのままポッケに入れちゃってただけ

812ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:01:36.92ID:Rkgcnb2J0
>>797
一番苦労するのは、弁当の宅配請負なんだよね。

813ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:01:55.09ID:Nr1QA/4X0
選挙前 「埋蔵金はありまーす」「無駄遣い削減の前に増税の議論すらしませーん」



【民主党政権】政府は2011年度第1次補正予算案を閣議決定した。
財源には、基礎年金の国庫負担割合(2分の1)を維持するための2兆4897億円を流用



【民主党政権】政府は2012年度予算で、基礎年金の国の負担分の財源不足約2兆6000億円を補うため、
将来の消費税率の引き上げで返済することを前提とした「つなぎ国債」を発行する

814ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:02:35.28ID:7ztN6YJs0
>ロクヨン、トーゴーサンといわれるように自営業者の年収の補足率はサラリーマンと比べると著しく不透明でそれが自営業者の実効税率の低さ=脱税の原因になってきた

又ウソをつく。根拠は?

815ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:04:20.66ID:7ztN6YJs0
>>802
間違ったことは反省して直せはいいじゃないか。どこが問題なんだ?

816ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:06:50.54ID:qnjbBQj+0
あと小さい飲食店やバーとかがつぶれる!とかいってるバカさ
そういう店の客がインボイス要求するのか?バカなの?
BtoCの小規模事業者は引き続き免税事業者を選択すりゃいいだけだろ?

817ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:07:14.09ID:K4QQOXl00
>>810

売ったやつが払うのが消費税だぞ? 何言ってんの

818ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:07:54.15ID:qnjbBQj+0
>>812
聞きたいんだけどウーバーとか頼む客が配達員にインボイス要求するの?
BtoCはこの件、ほとんど関係ないはずなんだけど

819ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:08:07.61ID:7ztN6YJs0
>>806
消費税は人を嘘つきにする、不道徳税。ずっと反対してるよ。

820ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:08:15.09ID:5ZuExAp60
これでもNISAを知らなかった代表代行のミスは取り消せないからな

821ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:08:22.47ID:qnjbBQj+0
>>815
それで5年以上何をしていたの?

822ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:09:32.23ID:QDuWftxU0
>>799
野党支持者には記憶力がない。

823ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:10:03.53ID:gn0eb3Dv0
>>816
会社の経費で落としたいなら、小さい喫茶店でも
インボイスが必要になる。
小規模な事業者ほど、この作業負担が半端なくなる。

824ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:10:29.46ID:7ztN6YJs0
>>817
付加価値の生産者に課税するのが付加価値税だろ。

825ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:10:37.99ID:KQx2TIiC0
>>822
というと?

具体的に

826ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:11:54.83ID:7ztN6YJs0
>>821
5年以上掲示板に書き続けているよ。最近になってようやく盛り上がってきて嬉しいよ。

827ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:12:02.66ID:QDuWftxU0
>>814
ロクヨンじゃなく、クロヨンだな。昭和の頃からずっと問題になっていること。

828ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:12:52.06ID:7ztN6YJs0
>>827
風説の流布

829ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:13:41.98ID:K4QQOXl00
>>824
>付加価値の生産者

単に売った側やん

830ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:15:48.20ID:gNt3qTSK0
>>814
めちゃくちゃ有名な話やんけ

https://www5.cao.go.jp/keizai3/discussion-paper/dp031.pdf

831ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:17:23.23ID:UgvPKk7b0
>>1
税金を適正に納めてもらおうというだけだろ

832ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:21:06.23ID:7ztN6YJs0
>>830
給与所得者なんて言ってる時点で読む気がしない。給与所得者って給料から税が天引きされてるってだけでしょ。
 会社がちゃんと払ったかどうか確認したのかよ。

833ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:21:58.59ID:qnjbBQj+0
>>823
よくわからんのだが、そういう会社の経費精算する客が多い店なら
課税事業者を選んで納税すりゃいいだけだろう?

そうじゃないならインボイス発行できないといえばいいだけで
それなら他の店行くといったところで、どれだけの飲食店が
インボイス登録するのか疑問だけどね

ようするに会社経費で飲食代をちょろまかしてきた
会社員が困るだけだと思うよ

834ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:25:14.77ID:gn0eb3Dv0
消費税は、元請けと下請けの力関係で決まる

原価100円、消費税込みで110円だと?
そんな金額認めるかよ!
消費税込みで100円じゃ!と元請が言えば
下請けはnoとは言えない。

これで下が疲弊していった。消費税の増税から。

835ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:25:23.04ID:gJ5GoU6K0
免税を選択しても消費税は収めるようになるから収入は減る
この辺分かってない者大杉 とにかく雇用所得者以外は消費税を納税するようになる
おまけに消費税をかけられなくなる

確かそうだったと思う 

836ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:28:13.70ID:7zVNN+ji0
>>835
雇用所得者は実質は、雇用者が払ってるだけだからなぁ

837ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:29:50.58ID:7ztN6YJs0
被雇用者の所得税は実態雇用税なんだよな。

838ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:30:59.87ID:FjzmDE8K0
田舎のマンションの小さな一室が本社の会社にちょっとだけ勤めたことあるけど、そういう経験があると小さな会社から税毟り取れとか全く思わなくなるもんだな

839ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:32:19.14ID:qnjbBQj+0
>>838
>>1の話はそもそもむしり取るとかいう話じゃないから

消費税、インボイス以前に、むしりとっているのは取引先でしょw

840ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:33:25.34ID:uJ7WVwQo0
本来免除っておかしいからな
免除なら取るなって話だ

841ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:34:31.14ID:O+3q0BQH0
>>838
会社が小さければ預かり金を横領していいわけではない

842ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:36:00.05ID:7ztN6YJs0
小さい会社だから騙していいわけじゃない。

843ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:36:27.84ID:qnjbBQj+0
消費税転嫁対策特別措置法
簡易課税方式


このあたりも知らないバカが多いこと

844ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:37:15.39ID:7zVNN+ji0
>>837
それもあるけど、被雇用者への給金は非課税だから、企業側は消費税は減らせなかった
課税したとしても企業側の消費税が減るだけだから、結果なんも関係ない話なんだよね

845ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:37:19.01ID:EtVTrfAz0
納税は義務
こんな当たり前のことも理解できないバカの多いこと多いこと
あんたら小学生以下よ

846ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:38:14.76ID:GrnRv8HE0
あっちはダメこっちはダメの足の引っ張りあいてwwwそらこの国終わるわwww

847ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:39:55.59ID:7ztN6YJs0
>>845
またウソをつく。国民に法律を守る義務なんてないよ。

憲法99条【憲法尊守擁護の義務】

天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官、その他の公務員は憲法を尊重し擁護する義務を負う。

848ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:42:18.67ID:1M9Po48I0
>>847
はい露骨なうそ。
今のすべての法律の根拠は日本国
憲法です。

アホですかあなたはw

849ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:44:07.93ID:gJ5GoU6K0
軽減税率採用したから消費税がものすごく複雑になった こんなの経済の足かせ 消費税は廃止するか5%に戻すか正社員優遇やめるかだ
外人に対しての免税販売店も差別的優遇
大体消費税は3%を変えないというのが竹下と国民との約束だった
5%橋本はすぐ死んだが安倍はますます快調

850ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:44:22.04ID:1M9Po48I0
>>847
日本国憲法

第十四条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

つまり法の支配、憲法の支配を受ける

851ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:44:44.86ID:7ztN6YJs0
>>844
それは会社がちゃんと税金を払えばの話。社員はチェックもしないで税金や保険料を払った気になっている。
 

852ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:46:12.57ID:VOIf72+o0
自営業で消費税分丸儲けだった俺にとっては痛いなぁと思ったけど、
去年から売上1000万超えてたからまぁ…
専門業の源泉徴収の意味がわからんからそれ考えた奴死んでくれませんか

853ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:47:38.99ID:Gv8nksNy0
>>849
全部10パーセントにして欲しい計算楽だから。

854ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:48:47.03ID:VOIf72+o0
>>853
0%にすればもっと計算が楽になるよ

855ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:49:22.06ID:5m8YHwoF0
これ大変なのは個人でやってるフリーランスだよな

856ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:49:51.30ID:gn0eb3Dv0
そもそもだけど、
税金って、この世からお金を燃やして消す
だけの作用しかない。

簡単に言うと、税収1000兆円を仮に集めても、
翌年度、その1000兆円を使えるのではない。
予算は、財務省が各省庁からの要求を積み上げ、
財務省が認めた金額を、無から 紙幣を刷る。

だから、財源問題は無い。無からカネは生まれるもの。
これは普遍的で、異論の余地がない。

若者にお金が来ないのは、国会議員が子供庁だっけ?
予算を付けろ!と要求しないから。
ジジババが選挙に行くから、議員はジジババの有利なように
動くだけ。

857ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:50:17.51ID:JnrLerdM0
>>854
消費税分の課税がどっかであるから、今の方がマシだと思うよ。
非常にわかりやすいのが消費税。

858ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:51:28.08ID:7ztN6YJs0
>>850
負けました。

859ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:52:16.94ID:Aczp7s8j0
自公政権は、馬鹿な自民党信者と学会員から搾取しろよ。

860ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:52:22.63ID:JnrLerdM0
>>855
借受消費税を自身の利益にしてた方がおかしいの。

861ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:56:00.92ID:w65qzbtv0
他の国は知らんが日本の確定申告が複雑すぎる。
わざとミスをさせようとしているとしか思えん。

862ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:56:35.30ID:AbIMWv+W0
>>11
愚民は選挙行かないからね

今日の衆院選も自公維新の大勝利だよ

863ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:56:58.81ID:7ztN6YJs0
>>860
権力無しの徴税義務のない者に徴税させる方が理不尽。しかも取れなかったら自腹を切れという。

864ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:57:22.58ID:VOIf72+o0
>>859
自民党と立憲民主に投票してる知的障害者は死んでほしい

865ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:59:04.05ID:7ztN6YJs0
日本を救えるのは桜井誠先生しかいない。

866ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 16:59:29.10ID:7zVNN+ji0
>>861
少なくともアメリカより日本のほうが簡単

867ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:00:17.02ID:5m8YHwoF0
>>860
別におかしくはない
貧乏人に免税してただけなんだから

868ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:04:19.06ID:80UFgsnC0
商店で3,000円の物を買う。その際の消費税300円は商店に支払っているんだよ。これを利益になる税金「益税」て言うんだよ。
つまり国に納めるはずの税金を払わなくてよくてポッケに入れられる。これを国に納めるようにすれば一般国民の負担は軽くなるという事。
理解できないやつは頭が悪いw

869ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:05:42.36ID:yXE8sYpc0
単に値上げするだけだぞ?
お前ら馬鹿だろ

870ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:07:52.11ID:Mm0m3Ui20
>>867
おかしい

871ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:08:54.88ID:7ztN6YJs0
>>870
おかしくない

872ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:10:08.70ID:80UFgsnC0
値上げしても消費税は納めないといけないから無意味だし個別に値上げしても消費者は安いとこに行くから便乗値上げできないよw
さらに言えば消費税取るにしても簡易納付だろうから半分以下の金額しか収めなくて良い。
本速納付であれば仕入れ等で支払った消費税と打ち消して納めるから預かり消費税を全額納めるわけじゃない。

873ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:10:51.94ID:80UFgsnC0
本則納付だった

874ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:10:52.15ID:Qz23/2Eq0
>>832
なにをいいたいのかわからんけどたとえば企業が源泉徴収をごまかして脱税するインセンティブってあるのか?
税金を払ってるのは被雇用者なんだからごまかしたところでなんの意味もないだろ

875ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:11:05.81ID:bSy8mPnq0
これは導入して当たり前だと思うが
そもそも消費税徴収しておいて納めないのはおかしな話

876ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:11:28.26ID:Mm0m3Ui20
>>871
桜井を支持するような一人で90レスもするおまえは頭がおかしい

877ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:12:08.66ID:ENJm5xyW0
>>868
その例えだとその商店は今までどおり300円はポッケナイナイだぞ?

878ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:13:05.33ID:h4CEaQ0P0
やるなら最初からやれって話でね
もう免税を見越した取引が横行してるのよ
その先食いは消費者に還元されていたわけで
最初からだとそもそも法案が通らなかったからだろなぁ

879ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:13:54.29ID:O75Ag0J+0
>>875
消費税の着服を当然の様に吠えている零細は屑だよな
その上補助金までもらっているから呆れるよね

880ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:14:58.30ID:bSy8mPnq0
客から徴収した消費税を納めるのは当たり前のこと

今までが異常だっただけ

881ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:15:29.46ID:7ztN6YJs0
>>874
相当なブラックだろうが、社員のつもりで努めていたらアルバイトだったなんて話はよく聞くぜ。
 そもそも中小だと雇用契約書を受け取ってないだろ。就業規則があるかどうかも怪しいもんだ。

882ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:16:29.82ID:EiDeHo1U0
>>869
値上がりはしないだろ(笑)

未収納だった消費税の免除が、明朗会計になるだけだ。

883ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:16:52.90ID:80UFgsnC0
俺の一人会社の時は消費税まるまる儲けてたけど人を入れたら簡易納付するようになって売り上げ上がったら本則納付に変わってしまった。
IT系なので仕入れはなく数百万の益税がなくなり自分の報酬を思い切り下げたよ。
預かり消費税なので払うのが当たり前としか思わない。

884ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:18:15.43ID:Gv8nksNy0
>>854
それすると別の財源確保を考えないといかんから。

885ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:18:32.92ID:bSy8mPnq0
この制度に文句言う人は頭おかしいと思う
客から徴収した消費税を納めないことが異常

886ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:19:20.80ID:rJyM7Ith0
自民党は邪魔でしかない、朝鮮カルト宗教統一教会売国自民党は叩き落としてやれ

887ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:19:44.46ID:akCLkcrO0
インボイス制度を導入した方がサラリーマン層には受けがいいと思うけどね

888ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:21:13.23ID:O75Ag0J+0
>>884
そこで給与収入や営業利益はいつかは消費に使うするという前提で収入の時点で消費者税を徴収するとかね
無能な零細が面倒な税計算をしたり着服ができなくなるな

889ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:21:45.22ID:7ztN6YJs0
>>884
給与所得控除を廃止する。かわりに基礎控除を拡大する。年収で500万くらいまではいまと変わらないくらいに設計するといい。

890ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:21:53.19ID:rJyM7Ith0
>>884
簡単だ、元に戻せばいい、下げた法人税を元に戻せばいい。

891ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:22:27.88ID:79EkrHqj0
で?仮に立憲が政権とったらインボイスどうするんだ?

892ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:23:02.51ID:Qz23/2Eq0
>>881
だからさ、バイトだろうが正規雇用だろうが源泉徴収をごまかして事業者側が得することは一切ないだろ

たとえば30万円の給与所得を額面上25万円にして税金を多少ごまかしたとしてもそれで得するのは被雇用者だから事業者側にはなんのメリットもない

源泉徴収をごまかして特をするのは、雇用者と被雇用者の会計が一致している自営業者のみ

893ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:23:16.03ID:80UFgsnC0
一番ごまかしなく税金を納めているのはサラリーマンなのでサラリーマンにこれ以上の負担をかけないためと思えばいいよ。
個人事業種なんて車もガソリン代も車検も経費で落とせるしなw

894ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:24:29.89ID:Y5q8EI6c0
>>788
法人で課税売上1000万ないところはほぼ節税目的会社だろうね

895ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:26:03.88ID:bSy8mPnq0
>>887
インボイス制度のせいで廃業せざるを得ないって話を聞くけど

そんなのは廃業した方が社会のためだと思う

本来国に納めるべき消費税を納めたら成り立たないような仕事なんて社会に必要ないということ

896ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:26:04.37ID:oOvirjzN0
>>1
脱税を取り締まるだけだろ?
新たに課税する訳じゃないだろ?

897ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:26:33.01ID:80UFgsnC0
俺は一人で会社作って人を雇うまでは1000万以下だったw
いわゆるIT系のベンチャー企業、文字通りアドベンチャーな企業だったw

898ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:27:25.71ID:oOvirjzN0
>>893
その上消費税までって図々しい

899ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:27:51.42ID:ENJm5xyW0
>>896
分かりやすく言うと
適格請求書を貰わないと増税される制度
ってことだな
免税事業者から搾り取るのとは少し違う

900ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:28:26.31ID:O75Ag0J+0
>>891
彼らは元々が社会党やその革命戦士出身だから
所得税を100%にして企業や農業は国営にして
商業は禁止して配給制にするだろうな

だから共産党と連携しようなんて発想ができる

901ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:29:44.48ID:bSy8mPnq0
>>899
これは本来当たり前だよなあ

何で俺が払った消費税を国に納めないのか?
明らかにおかしな仕組み

902ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:29:46.60ID:Mm0m3Ui20
消費税は預かってるだけ
預かったカネをポッケナイナイとかおかしい

903ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:30:28.20ID:7ztN6YJs0
>>892
「源泉徴収 ごまかし」で検索してみ。税の滞納で検索してみるのも面白い。

904ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:30:33.65ID:rJyM7Ith0
消費税自体が害悪でしかない、生産活動、経済活動の妨げにしかならない、百害あって一利なし、統一教会自民党と一緒、国民を苦しめるだけ、消費税は廃止、朝鮮カルト自民党は解党。

905ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:30:39.21ID:blIEUXT30
中小零細は消費税納めなくていいなら、
無職、低年収の弱小も消費税払わなくていいことにならねえ?

国家税制としての矛盾致命的欠点で、憲法違反やねえ??

906ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:31:11.48ID:80UFgsnC0
>>898
まったくだ。
真面目な企業はいかに社員に良い思いをさせるかと必死にやっているのに。経営者の財産なんて危機に直面した時の補充物資だから自由に使えないんだぞ。
小規模だからって甘えた経営はダメだろうが。

907ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:31:27.19ID:bSy8mPnq0
>>904
消費税は一番公平な税金

金融課税や所得税を全廃して消費税に一本化するべきだと思う

ヤクザですら支払うのが消費税

908ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:34:32.22ID:VjMtj/os0
自営業者嫌われすぎワロタ

1000万超えるつもりで消費税徴収した
復職するつもりで産休育休とった
復職するつもりで傷病手当とった
転職するつもりで失業保険受給した
転職するつもりで職業訓練行った
誰か金返したやつおるの?w
おかしくてもそうでなくてもルールに則っただけ
改悪されるのはしゃーなしで受け入れとるわ
叩かれる謂れはないな
給与所得控除のほうが余程経費水増ししてるから、次はこっちだね、ヤダヤダ
扶養控除や3号も時間の問題かねえ

909ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:34:48.76ID:JnrLerdM0
>>905
だからインボイス制度でキチンとしましょうとなったの。

910ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:35:31.55ID:7ztN6YJs0
>中小零細
年商一千万以下、つまり個人営業 フリーランスの話なんだてば。外注するような仕事をすればすぐ売り上げ一千万はいくよ。
 支払いばかり多くて、儲けが出ないんでメゲた。

911ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:35:38.48ID:blIEUXT30
>>907
それを預り金として、納税しないのは一番不公平な税制
しかも、いまだに、8-10%、ほんとに守れているのか??

912ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:36:24.70ID:xp5AnD2L0
現行では国に納めるべき消費税をポッケないないしてるってこと?

913ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:38:16.15ID:oOvirjzN0
>>899
ふむふむ
年商1千万円未満消費税非課税ってとっくに無くなったと思ってた

>>906
どんぶりなのかね

914ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:38:42.14ID:JnrLerdM0
>>912
現行だと1000万未満は免税業者だから、それはルール的に問題ないの。
消費増税で10%になったのでいよいよ数字が大きくなったのと、不正捕捉率が低いからこうやって厳格化になったの。
ぶっちゃけ仕方ない時期。

915ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:38:46.08ID:EVdEjv2A0
>>912
そうだよ
導入当初からメディアから問題視されていた

916ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:40:11.99ID:oOvirjzN0
>>914
その規定まだあったの?
無くなったって怒ってた人が居たような気がしたんだけど

917ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:40:45.79ID:JnrLerdM0
>>913
増税ではない。
そもそも利益に借受消費税を加えてるのは異常だから。

918ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:41:28.43ID:ohMcJK3v0
>>1
今日知ったような物言いだよな

もともと反対なら国会審議で反対行動しろよカス

919ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:41:53.59ID:YBsPROIM0
そもそも免税されてるのに消費税取るのがおかしい

920ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:42:17.22ID:JnrLerdM0
>>916
インボイス導入しても免税業者は登録すれば継続ですよ。

921ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:44:47.73ID:Qz23/2Eq0
>>903
企業が脱税をやることはしばしば見られることだが、それを源泉徴収の捏造という形でやるケースはほとんどないだろう
というかみたことないな

922ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:45:07.45ID:hVoRfkly0
パチンコ板の無職どもがこれ気にしてないのは驚くぞ
今後は税務署から通知来るかもしれんのに

923ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:45:44.61ID:7ztN6YJs0
>>917
徴税義務のない業者に手数料も払わず徴税させることは異常ではないのか。
 消費税が欲しいなら税務署員が消費者から直接取ればいい。返事は!

924ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:46:00.74ID:nd7DvKBS0
スタグフレーション下で消費税をかけてること自体亡国の政策だと思うよ。

925ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:46:38.68ID:YShuicG50
結局免税事業者は免税のままっていうことを不思議と理解してない奴が多いな
今まで企業が免税事業者を下請けとして使ってきたのは、スポットで使えて小回りが利いて交渉しやすいからだろ
仕入控除税額を目的に課税業者に切り替えようとしても零細個人の機動性なんて無い
苦しくなるのは間に入って最終下請けに丸投げするだけの中小企業だな
何しろ免税事業者は今まで通り免税なんだから

926ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:49:05.31ID:rJyM7Ith0
稼ぎのないものからも税を取るのがそもそも間違いなんだよ、貧乏人や稼ぎのない老人から税をとる必要がない、彼らは社会保障や福祉で支えるべきひとたち、子供の小遣いを一割へじり取って公平などとほざくなよ。

927ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:50:36.46ID:ohMcJK3v0
>>895
俺、自営業だけどさ
事務請負してるのよ

会社から正社員にしちゃうと社会保険料支払わないとダメだから請負って形にしてよって言われてのこと
年収なんて400万行くかいかんかレベルやで

これで消費税払えって言われたら生活出来んのよ

んでこう言う形の偽装雇用形態って意外と多いんやで
特に建設業

928ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:51:53.26ID:oOvirjzN0
>>917
ふむふむ

>>920
やっぱ脱税インチキを正すだけじゃん

「課税しようとしている」ってのは嘘捏造じゃない?

929ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:52:43.31ID:oOvirjzN0

930ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:52:47.92ID:YShuicG50
>>926
極端すぎる
働く者から取ったものを働かない者へ配るとなれば、誰も働かなくなる
バランス考えろ

931ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:53:22.08ID:ohMcJK3v0
>>925
でも適格出さないと契約して貰えんくなるなら免税事業者でも払わざるをえんくなると思うんだが

932ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:53:46.94ID:gJ5GoU6K0
益税とかいうけど消費税分を課さないと消費税分値引きで禁止されてたんだけどね 料金の1割が消費税相当というのが正しい
インボイス非課税業者になれば本体価格が料金そのものになる

大体1000万以下の商店とか利用しないだろ 商店のほとんどは仕入れがあるから小規模店でも売り上げ1000万がほとんど
ばあさんがやってる通学路の駄菓子屋なんか大人は利用しない

今度のインボイスの標的は法人相手の職人とかフリーランスだ

933ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:54:06.63ID:7ztN6YJs0
>>926
コロナで家賃が払えないホームレスからも巻き上げるのが消費税。殺人税は即刻廃止。亡国竹下一族はお家断絶。
 給与所得控除は廃止。基礎控除の拡充。これで万事めでたし、めでたし。

934ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:54:26.54ID:jIXp6UWD0
なんか曖昧で汚い言い方だけど、民主党はこれに対して明確に反対、現状が素晴らしいということなのかね

935ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:54:53.77ID:oOvirjzN0
>>933
糞パヨ得意の「平等」じゃん

936ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:55:24.75ID:JnrLerdM0
>>927
簡易課税使えばいいだけ。

俺らみたいな卸売は原則課税がお得だけど。

937ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:55:26.58ID:gJ5GoU6K0
>>932 以上を書きわすれた

938ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:56:09.43ID:rJyM7Ith0
消費税って物自体がそもそも要らない、問題と不公平と、不正の温床、朝鮮カルト統一自民党と一緒、日本の癌、足枷、今すぐ廃止、ポイすべきものだ、それが日本のため。

939ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:56:26.91ID:YShuicG50
>>931
1100円(課税業者)と1000円(免税業者)だったら支出額は一緒だろ
それで免税業者が契約してもらえないってのは、信頼関係に問題あるんじゃない

940ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:56:46.99ID:JnrLerdM0
>>931
そもそも払うって言葉が間違ってるの。
消費税は預かってるだけ。

941ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:59:51.91ID:kkGU8jPG0
出張とかで飲食店での飲み食いが経費で落ちるかなーって時には
登録していない所には行かないようになる

942ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:01:34.89ID:iHSFkEDJ0
>>940
預かっているだけなら消費税に対しても所得税が発生するのはおかしいですねぇ

943ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:03:43.99ID:7ztN6YJs0
>>936
給与所得控除がないと所得税だってなかなかのもんでしょ。
自営がやっていけるのは、車や電話、住宅なんかを経費にできるから。胡麻化しているわけじゃなく実際に仕事に使ってる。

944ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:03:48.27ID:JnrLerdM0
>>942
それは消費税を支払わないで所得にするからだろうが。

945ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:04:14.15ID:3wpVNnSW0
>>942
所得に入れたなら、所得として会計するだけやん(笑)

946ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:05:52.43ID:nf3nH+ey0
中小企業で消費税払ってないところは無いだろ
そもそも売上1000万円とか、二人食わせるのに精一杯レベルだぞ

947ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:06:44.16ID:iHSFkEDJ0
>>944
だから免税事業者にとっては消費税は預かっているものではなく所得なんですよ

948ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:08:21.74ID:kkGU8jPG0
事実上の小規模零細への増税に見えるけど増税と言っていないようで
増税じゃないなら負担が増える分は何かで補助する必要があると思うがなあ

949ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:09:04.01ID:F4mSmsCO0
国会議員の文通費

領収証はー?

950ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:09:12.11ID:7ztN6YJs0
>>940
竹下がウソをついたの。外国じゃ付加価値税っていうんだよ。売り上げ税がぽしゃっただろ。それで国民を騙すことを思いついたわけさ。
 物品税を廃止するかわり公平な消費税だとか。それから嘘に嘘を積み重ねてるのが消費税。全額福祉に使うというのも嘘だった。

951ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:11:28.56ID:rJyM7Ith0
>>930
極端になのはおまえだろ、税というものは働く者の稼ぎから取り、全体のため、弱ものを支えるためにあるんじゃないか、普通の事だ、昔も今も、働く者の稼ぎから取り働けない者へ配られているだろ、知らないか?それが嫌だからおまえは働いていないのか?誰も働いていないか?
そうじゃないだろう、

952ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:12:33.66ID:a6eafUXZ0
零細自営業職人に10%上乗せしてくれる優しい政府なんだよ

953ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:13:18.43ID:a6eafUXZ0
零細自営業職人なんて最も賃上げが遅れる業種だからね

954ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:13:58.81ID:3wpVNnSW0
阿呆くさ

VATZに変えて、地方に管理委譲して全部から取れば済む話じゃん。

955ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:14:02.05ID:7ztN6YJs0
>>951
だから初めから、付加価値生産者から付加価値税を取るんだと説明しろ、と言ってる。嘘はダメだ。

956ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:15:57.99ID:qnjbBQj+0
>>927
偽装雇用形態しないといけないような事業者は存在自体が害悪でしかないのでつぶれてどうぞ

957ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:16:37.32ID:IxwCbvIn0
>>946
フリーランスとか一人親方とか、自営とか
個人でやってる小料理屋とか花屋とか弁当家とか、屋台とか
あとシルバーなんちゃらの老人労働者とか

そこら辺が面倒くさいことになって死ぬ
なにが面倒くさいって、そういうの相手に仕事振ってたとこも果てしなく面倒になるから
仕事回さなくなる

958ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:16:58.74ID:qnjbBQj+0
>>942
収入にしたからでしょ

959ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:17:07.64ID:YShuicG50
>>951
はぁ?元々税ってのは権力者が全体から徴収して全体の運営費用として使うためのもんだろ
それだと独裁者がメチャクチャやるから再配分って考え方になった
つまり、最初から今まで働く者から働かない者へ渡すためのもんじゃねーってこと
お前小卒か?

960ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:17:37.86ID:JnrLerdM0
>>946
BtoBなら双方が請求書あるから捕捉出来るけど、現金のみBtoCだとレジ金誤魔化されたら税務署分からないの。
そして、それに人件費掛けてまで徴税する意味が少ないので本当に怪しいの以外は野放し。

961ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:18:11.49ID:qnjbBQj+0
>>957
BtoCなら影響は軽微だよ
経費精算する会社員が(せこくできなくて)困るだけだろ

962ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:18:49.05ID:7OZCd6jQ0
選挙での野党の議論よりも、総裁選の時の議論の方が建設的で多岐にわたってた気がする

963ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:19:28.17ID:QfyXZ7QX0
まあ自分の利益になるところに投票すべきだわな
中小はインボイスになれば1割以上売り上げ減る可能性もあるし
全力で抵抗してくるだろうな

964ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:20:17.63ID:6M3safTB0
そもそも日本人は消費税をわかってないから無理

まず経済1位と2位のアメリカ、中国が消費税を導入していない点

そして日本(欧州)の消費税を理解してないあほが、中国に消費税あると言い出す

965ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:24:43.51ID:rJyM7Ith0
>>930
社会保障の世話にならざるを得ん人たちから消費税なぞ取ってなんになる、余計に社会保障費が必要になるだけだ、取った消費税も有効に使われていない、バランスいぜんの問題だ、国が貧乏人から日本円を取り上げてどうする、消費は益々困難になる、そもそも国は何かの財源としての日本円の徴税を必要としてない、わかるな、何の意味もない、苦しみ、迷惑なだけだ。

966ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:26:56.30ID:ENJm5xyW0
>>965
そんなお前はどこへ投票したの

967ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:27:37.96ID:7ztN6YJs0
>>960
まったく。請求書があって銀行振り込みで補足できないなんて怠慢以外にないよ。
 

968ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:27:42.33ID:JnrLerdM0
>>966
まだ投票時間だから、そういうトラップはやめましょう。

969ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:29:53.50ID:6eiQHsji0
>>932
間に簡易課税のダミー会社を挟めば傷は減るぞ

970ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:29:53.98ID:oOvirjzN0
>>947
最初から取るなよ
詐欺だぞ

971ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:31:07.68ID:oOvirjzN0
>>968
え?
出口調査はトラップなの?

972ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:31:11.78ID:JnrLerdM0
>>970
詐欺ではない。
自身がいつ課税事業者になるかなんて分かんないんだから。

973ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:33:05.76ID:7ztN6YJs0
欧州のヤミ経済化は有名だろ。物々交換でも地域通貨を使ってもいいんだから。逆いえば消費税を払っても生活が破綻しない体制が整ってるのさ。
 

974ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:34:02.13ID:JnrLerdM0
>>971
投票日にネットで◯◯に投票したとかは選挙運動になる可能性あるんだってさ。
出口調査がメディアが調べる行動なので、それには当たらないそうだよ。
だから今は厳格化して、絶対に漏れない様にしてる。
万が一出る時は特定政党の情報ではなく全部出る。

975ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:44:55.07ID:rJyM7Ith0
>>959
全体の運営の中に、例えば生活保護とか有るだろ、働けない人に配られているけどそれも税の役割だ、それで誰も働かなくなったか?そんな事はないよな、おまえのいうようには成っていない、おまえのいう事は間違えているという事だ、わかんないかも知らんな、ちょっと難しかったかな

976ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:50:12.49ID:rJyM7Ith0
>>955
おまえの話なぞ知らんし、嘘とは何だ馬鹿野郎。

977ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:52:36.46ID:7ztN6YJs0

978ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:52:44.67ID:up9Ywf7e0
消費税払わないからぼろ儲けって調子こいてた土方がひぃひぃ言わされるならメシウマ

979ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:53:32.13ID:7ztN6YJs0
消費税の話をしてるんだろ? 竹下は嘘つきと言ったんだよ。

980ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:54:47.03ID:i4eaLaTv0
自営業者は年間売上1000万としたら
この1000万は消費税も含んだ金額で
まずこの金額に所得税がかかり税金を支払う

これに消費税を払う場合
そのまま1000万の10パーセントで
100万円を消費税で払うのではなく、

仕入れ商品を購入するときに消費税込みの
商品を買っているから1000万から
この仕入れ額を引いた金額の10パーセントを税務署に払う

981ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:56:08.81ID:Gv8nksNy0
>>888
消費税って金持ちからも使った分だけきっちり払ってもらう税金だってこと理解してる?
会社とか個人事業主に税金かけてもあの手この手で節税されるからそういうことが出来ないようにしてるのに。

982ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:56:53.08ID:oOvirjzN0
>>972
そうか
ギリギリの人は貰っとかないと大損こくかも知れんしな


>>974
ゴミのマスゴミにも嘘いっときゃ良い

983ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:58:56.07ID:oOvirjzN0
>>981
非課税の宗教団体からも取れる!
あとは訪日外国人からも取れればもっと良し!

984ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:58:56.73ID:oOvirjzN0
>>981
非課税の宗教団体からも取れる!
あとは訪日外国人からも取れればもっと良し!

985ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:01:49.00ID:7ztN6YJs0
税金を上げると行政改革ができなくなるからと増税しなかったのが小泉内閣。
5%から10%に上げたのが安倍内閣。案の定、モリカケだ。

986ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:03:18.25ID:7ztN6YJs0
>>983
消費税を付加価値税と置き換えれば見てる世界が変わるよ。騙されたらダメだ。

987ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:04:07.30ID:R+Zrqv2b0
>>15
仕入れ代に消費税が含まれてるから、ポッケナイナイと言うほどのレベルじゃない。

988ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:04:10.28ID:80AHCaBg0
簡易課税で登録すれば満額払う事はない

989ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:08:05.16ID:rJyM7Ith0
金持ちから、宗教法人から税を取りたいから消費税って、頭沸いてる

990ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:08:15.93ID:Mm0m3Ui20
投票にも行かず一日中張り付いて100超のレスするキチガイ
死んだ方が世の中のためだよ

991ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:09:18.56ID:mIZA2VmL0
NISAも知らない連中が税制批判とか、笑い話にもならんぞ。
野党に税金が流れてるとか、本当に大問題だと思う。
(個人の意見です

992ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:11:03.14ID:7ztN6YJs0
>>990
期日前投票したよ。

993ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:12:19.25ID:4+gQ21tK0
消費税はチップだろw

994ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:13:55.86ID:80UFgsnC0
すげぇな。百を超える書き込みって怖すぎる。
そこまでして金を貯め込みたいのか。意地汚いにも程がある。

995ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:14:40.21ID:80UFgsnC0
なんか心が臭い奴だな。

996ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:22:56.41ID:7ztN6YJs0
世直しだよ。正義のためだ。

997ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:26:08.85ID:O75Ag0J+0
>>996
世直しだよ=共産革命だよ
正義の為だよ=共産主義のためだよ


ドン引きです

998ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:26:44.63ID:VQIK1FQ70
でもニーサに課税するんでしょ

999ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:29:45.69ID:RFiySqWL0
🚗³₃

1000ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:29:51.90ID:RFiySqWL0
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!


lud20211101031134ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635628489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「立憲民主党「2023年に消費税のインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。自民党は中小零細企業に課税しようとしている」★4 [スダレハゲ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
立憲民主党「2023年に消費税のインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。自民党は中小零細企業に課税しようとしている」★4 [スダレハゲ★]
立憲民主党「2023年に消費税のインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。自民党は中小零細企業に課税しようとしている」★3 [スダレハゲ★]
立憲民主党「2023年に消費税のインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。自民党は中小零細企業に増税しようとしている」 [スダレハゲ★]
立憲民主党「2023年に消費税のインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。自民党は中小零細企業に増税しようとしている」 [スダレハゲ★]
【自民党許すな】インボイス制度が個人事業主&中小零細企業殲滅政策だとバレて大炎上中!!!!!!!!!!!!
【立憲民主党】奥野氏「自民党と公明党はロシアより許せない。改憲を試みよう、国民を騙そうとしている」★2 [powder snow★]
【立憲民主党】 奥野氏 「自民党と公明党はロシアより許せない。 改憲を試み、日本人を騙さそうとしている」 [ベクトル空間★]
【自民党】麻生氏、立憲民主党の党名を言い間違え「また名前が変わるかも知れないから覚えないようにしている」
枝野「立憲民主党」はどこへ向かおうとしているのか ライバルは自民党ではなく共産党?
【立憲民主党】枝野幸男氏、残念ながら、ここまで拝見していると、自民党は変わらない。 [マスク着用のお願い★]
【社会】 コロナの影響で売上に苦しむ中小零細企業 「消費税が払えません。やりくりは相当厳しい」
【立憲民主党】枝野幸男氏、こうした事態に怒りをもって受け止めている。自民党全体に政権を運営する資格はない [マスク着用のお願い★]
立憲民主党・枝野代表「野党第1党の数を増やすことで、自民党に対抗しようというやり方は失敗した」
【国民に地獄を味あわせてくれた元(立憲)民主党】自民党「ね?仕事しよ?」 立憲民主党「まだ時期が悪い。働く環境にない」
もう勘弁して。自民党政権のコロナ対策には嫌気がさした。もはや立憲民主党に任せるしかないのでは?
自民党は嫌いだけど立憲民主党はもっと嫌いなモメンだけど、もう革命しかないのか?
なぜ?立憲民主党「所得税1年間ゼロ」に批判の嵐 自民党総裁選フィーバーに埋没 [powder snow★]
【世論調査】野党支持率、足しても19% 立憲民主党10%に下落、民進党と希望の党は1% 一方、自民党は40%
立憲民主党 臨時国会「夏休み返上で開催を」 “国葬”や“統一教会問題”などの議論求める 自民党は否定的な考え [Stargazer★]
自民党総裁選フィーバーに埋没・・・なぜ?立憲民主党「所得税1年間ゼロ」に批判の嵐 [ワロタwwwwwwwww★]
【なぜ…】 市民 「自民党は嫌いですが、選挙で投票するのは自民党です」 立憲民主党が勝てない最大の理由5 [ベクトル空間★]
【なぜ…】市民 「自民党は嫌いですが、選挙で投票するのは自民党です」 立憲民主党が勝てない最大の理由★4 [マカダミア★]
【なぜ…】 市民 「自民党は嫌いですが、選挙で投票するのは自民党です」 立憲民主党が勝てない最大の理由 [ベクトル空間★]
【夕刊フジ・衆院選獲得議席予測】 自民党は絶対安定多数、日本維新の会は3倍増も 立憲民主党は11減の95議席 [影のたけし軍団★]
【参院選】立憲民主党「消費税増税を凍結する」…公約発表
【朗報】立憲民主党の支持率、前月と比べて2倍になる 10%突破 自民党は2ヶ月連続下落 選挙ブースト
【立憲民主党】生方幸夫氏、失言という”本音“を吐いても、撤回すればOK。自民党の辞書には責任を取るという文字がないよう。 [マスク着用のお願い★]
【立憲民主党】泉代表 「自民党政権のおかしなところをただしていきたい」 [尺アジ★]
【衆院選】立憲民主党「年収1000万円以下は所得税を免除します!消費税率は時限的に6%まで引き下げます!」★2 [スダレハゲ★]
【衆院選】立憲民主党「年収1000万円以下は所得税を免除します!消費税率は時限的に5%まで引き下げます!」★6 [スダレハゲ★]
【衆院選】立憲民主党「年収1000万円以下は所得税を免除します!消費税率は時限的に6%まで引き下げます!」★3 [スダレハゲ★]
【TBS】どの政党を支持しますか? 自民党38.6%(+3.5) 立憲民主党5.8%(-1.5) 共産党2.8%(-0.7) れいわ0.6%-0.4…
国民民主党、衆院選の公約「消費税5%減税、社会保険料軽減、インボイス制度廃止、所得税課税対象103万円を178万円へ引き上げ」など ★2 [樽悶★]
立憲民主党「消費税を18%まで上げたい」
立憲民主党「本当は消費税18%まで上げないといけない」
【参院選】立憲民主党の候補予定者、相次ぎ「消費税ゼロ」主張 党方針は「増税凍結」だが…★2
立憲民主党「今年も消費税ゼロ!最低賃金2000円に向けて頑張ります!!!」
「自民党の低所得移民解禁で職を奪われた。日本死ね」とならないために、立憲民主党を応援しましょう。
【立憲民主党・辻元清美】自民党との飲食禁止を指示したとの報道は「誤報」。提案をしたのは山内康一議員
【立憲民主党】枝野代表 「自民党との違いを明確にして来年の選挙に向け連携を深めていく」 自由党小沢代表と会談
コロナ療養者の郵便投票法案、立憲民主党が突然反対 自民党「反対の共産党に併せた党利党略」と批判し来週採決へ。  [ベクトル空間★]
立憲民主党の支持率が上昇中。自民下落傾向。消費税増税反対過半数
#立憲民主党 #石垣のりこ 「2019年参院選、与党自民党の得票率は2割以下。選挙結果は民意の一部であって全てではない [Felis silvestris catus★]
田崎史郎さん、各テレビ局に出演し希望の党非難に全力  自民党と立憲民主党は評価
【政治】飲むなら野党同士で! 立憲民主党が異例の「自民党との飲み会自粛令」
立憲民主党に激震 支持母体・自治労の若手組合員が自民党を支持し始めてしまう
【世論調査】「若年層が自民党支持ではなく高齢層が立憲民主党支持の傾向」
【インスタ映え】立憲民主党の街頭演説が「SNS映え」する理由 自民党と比べたらわかる秘策が
【ノミニケーション!】飲むなら野党同士で! 立憲民主党が異例の「自民党との飲み会自粛令」
【政治】ことしの政党交付金 9党に総額315億円余 自民党159億円、立憲民主党68億円 [ぐれ★]
【殺人団体革マル枝野幸男】徳川宗家「第19代目」が参院選に出馬 自民党ではなく立憲民主党を選んだ理由
【速報】安倍総理「立憲民主党と共産党がいる限り全会一致の改憲無理」 自民党「時事通信の捏造」
【朗報】立憲民主党 過去類を見ない大規模政党になることがほぼ確定 安倍政権交代は必至か 自民党下野待ったなし!!!
【速報】 NHK世論調査 自民党 33.7 立憲民主党 5.8 公明党 2.9 日本維新の会 1.6 特になし 43.8 [お断り★]
【立憲民主党】#安住淳国対委員長、自民党、#世耕弘成参院幹事長発言に「支離滅裂」 [マスク着用のお願い★]
【調査】立憲民主党・国民民主党・日本共産党・社民党の支持率を足しても、自民党・公明党の支持率には遠く及ばず
【読売世論調査】 安倍内閣支持率40%、政党支持率、自民党34%、立憲民主党4% [影のたけし軍団★]
【世論調査】 衆院選投票先、自民党54%、立憲民主党10%・・・日本経済新聞 [影のたけし軍団★]
立憲民主党・辻元清美「(国対委員長辞任は?)そこまでは至らない」 ネット「いつも自民党には疑惑レベルで辞任要求する癖に」
【朝日新聞世論調査】政党支持率、自民党40%(+10)、立憲民主党3%(-2)★2[マスク着用のお願い★] [チンしたモヤシ★]
【ウイグル虐殺】ウイグル出身者ら、対中非難決議見送りに抗議 協力した自民党、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党へ謝意 [どこさ★]
【世論調査】 政党支持率、自民党41%(前回8月7〜9日調査33%)、立憲民主党4%(同5%)・・・読売新聞 [影のたけし軍団★]
<朝日新聞世論調査>政党支持率、自民党40%(+10)、立憲民主党3%(-2) ネット「朝日新聞調べでこれかよw」 [Felis silvestris catus★]
【世論調査】 政党支持率、自民党50・6%、立憲民主党10・7%、衆院選比例代表投票先、自民党48・1%、新党15・7%・・・共同通信 [影のたけし軍団★]
【朝日新聞衆院選情勢調査】自民党、単独過半数確保の勢い(251〜279)、立憲民主党ほぼ横ばい(94〜120)、維新(25〜36) [影のたけし軍団★]
【立憲民主党】#福山哲郎幹事長、「消費税議論より優先事項ある」
21:57:19 up 26 days, 8:21, 0 users, load average: 9.94, 9.51, 9.34

in 0.97297191619873 sec @0.97297191619873@0b7 on 010711