◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査 ★6 [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635340665/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1お断り ★
2021/10/27(水) 22:17:45.93ID:e1kraSuq9
自民が単独過半数確保の勢い、立憲はほぼ横ばい 朝日情勢調査
31日投開票の衆院選(定数465)について、朝日新聞社は23、24日、全国約38万人の有権者を対象に電話とインターネットによる調査を実施し、
全国の取材網の情報も加えて、選挙戦中盤の情勢を探った。

朝日新聞 2021/10/25 18:00
https://www.asahi.com/articles/ASPBT533HPBHUZPS003.html

前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1635322385/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:18:08.12ID:CDalgJFo0
当然の帰結
3ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:19:04.99ID:hE5jPna80
立憲が横ばいで自民が減らしたところを維新が食うのか?
4ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:19:43.39ID:Rzql807p0
立憲は負けたくて仕方ないようにしか見えない

はっきり言ってやるが、何がLGBTだw
日本じゃホモなんて単なる変質者なんだよ
毛唐の猿真似野郎がw
5ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:20:06.00ID:frvMIg7j0
維新は定数削減、給与削減とか言いまくればもっと伸びるぞ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:20:10.72ID:B/DI/8wJ0
自公政権の継続がほぼ確定なら
選挙に行く意味ないなw
7ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:20:14.97ID:BAseEsog0
野党勢力に国政運営能力が無いのだから選択肢以前の問題だろ (´・ω・`)
8ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:20:31.86ID:RXOdFPoJ0
自民党225議席51減
9ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:20:37.92ID:vBJfh8x80
>>3
立憲が議席減らして更に維新が食う可能性も
10ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:20:44.56ID:XRv6d1CX0
>>1
維新は実績残してるからな

自民の次は維新だろ

立憲共産党は撲滅すべき
11ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:21:06.00ID:km+GNNJ20
コロナ対応や数々の税金の無駄遣いでもみんな自民党が好きなんだな
12ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:21:40.70ID:+OpeJl6g0
創価学会を切れよ。
もう要らんだろ。
13ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:21:52.48ID:KiNe7rfJ0
これ、野党に投票させるためのコメントだな
14ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:22:22.88ID:EIOeDCGz0
油断させる

朝日


捏造禁止
15ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:22:25.25ID:a+KZYtiV0
日本政界って本当終わってんな
16ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:22:47.09ID:RXOdFPoJ0
野党も与党も同じ政策。増税して貧乏人に金をばら撒く政策。
17ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:23:10.02ID:2L4nzFn/0
売国維新は要らんよ
民主党以下の売国政党やん
18ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:23:28.73ID:LhxBxX7b0
自民党に入れて自民党に文句言う
もう騙される方が悪いと思う
19ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:23:40.12ID:BAseEsog0
なにもしなかった連中より泥かぶってでもやり続けたカテゴリーを選ぶだろ (´・ω・`)
20ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:23:47.09ID:hflG/++K0
日経225先物見たら過半数とか怪しい
21ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:24:19.53ID:WOJqz3X50
与党支持者は選挙行かなくても大丈夫大丈夫w
安心して

野党支持者は危ないから頑張って絶対に投票行かないと!!

って誘導してるようなもんじゃねーの???

こういうのはいいんか???
22ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:24:26.33ID:RXOdFPoJ0
経済の成長戦略はどこもなし
23ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:24:30.88ID:3h/wsmuc0
公明党切って維新と連立組めば良いんじゃね?
 
公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 ★2 [速報★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635336076/
24ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:24:32.21ID:Kt9TlCYU0
不在者投票で立憲に入れてきたで
さあどう転ぶか楽しみにして待とうじゃないか
25ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:25:17.94ID:vBJfh8x80
>>23
経済政策で組めない
26ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:25:20.63ID:GPrJxvio0
自民公明は与党だから余裕でしょうね

人に嫌われる選挙活動はする必要もないでしょう
27ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:26:47.59ID:Iv7jL6Vz0
二階と麻生が圧勝するくらい余裕
28ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:27:05.90ID:B/DI/8wJ0
>>12
自民党の議員さん公明党推薦の候補ばかりだよw
岸田さんや安倍さんですらそうだし
自民候補ら226人推薦 公明【21衆院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101400819
29ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:27:25.43ID:xrH/D9bb0
うそくさ
ネットでは静岡県敗けで自民終了で過半数割れとか言われてるのにいくら金払ったんだ?
30ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:27:27.97ID:r6TYn38s0
朝日の工作記事はひどいな
立憲バックアップの工作記事じゃん

朝鮮朝日は腐ってるな
31ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:27:31.07ID:yUCOoS+c0
維新すごすぎ、なんでこんな増えた
32ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:27:44.65ID:QZclr+8X0
立憲の横ばいも共産と組んでの結果だから実質負けだよな
33ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:27:52.95ID:EZI7K0UH0
>>1

まず共産党を見てみなさい

次に甘利さんを見てみなさい
不思議と甘利さんが立派に見えるでしょう

今度はドリル優子を見てみなさい
今度はドリル優子が立派な見えるでしょう

って言う比較による錯覚

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e8aa3c501bafb8ba0fedf968eab6c0f61858d0b

“ドリル疑惑”小渕優子氏の関係者「甘利幹事長のおかげで批判少なく済んだ」と安堵

もうね
低レベルすぎて嫌になるね
この甘利の影に隠れてる人もいるんだ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:28:02.33ID:Sbj9+fGW0
自民も立憲共産も嫌だから、保守層は維新に票を入れる流れ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:28:04.88ID:myZOu0CH0
>>1



【 気をつけて 立民党と 共産党 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91
.
36ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:28:21.06ID:BAseEsog0
ネットでは→ シンパ内 (´・ω・`)
37ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:28:21.64ID:+GMYR3lH0
共産党が伸びなければ皇室の勝利
コムケイとマコの笑いは止まらないよ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:28:30.66ID:DFkUVXZm0
>>20
そうなんだよなww
日本沈没じゃないが地下マグマを感じ取っているんだよ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:28:30.74ID:LHiyXWk20
維新が増える分の減る議席の党名を出さないのはフェアではないですねw
40ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:29:07.18ID:B/DI/8wJ0
>>31
ほぼ大阪での議席獲得で話がつくような
他地域では苦戦してるが
41ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:29:09.77ID:M/Ppx7h60
>>31
吉村知事効果がかなりでかいかも。
42ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:29:10.00ID:xW9+x1XO0
>>1



朝鮮朝日新聞による選挙妨害。



朝日は自民嫌いの在日朝鮮人だらけ。
43ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:29:34.90ID:JugbTGGV0
なんで維新になるねん。
自民と同じ移民党だし、緊縮財政派だぞ。

ドMしかいねえ。
44ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:29:58.62ID:L082PfmK0
立憲が共産党と組んだから維新が伸びる
45ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:30:45.82ID:YTDBgr7X0
だから、維新は止めとけって。大阪から若者たちが逃げ出してるんだぞ。
全国区にするなよ、この糞政党。
46ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:30:54.57ID:vBJfh8x80
>>29
自動車部品産業に依存する遠州の特殊事情や反リニア煽る知事の存在あっての結果だとさ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:30:57.36ID:A6U57nCf0
立憲共産主義とか死んでも投票しません
48ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:30:59.69ID:J6yLI+Gh0
これは悪質な誘導記事

自民党支持者を安心させる工作記事
49ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:31:14.93ID:7I9zcFhv0
朝日により同志への引き締め通達
50ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:31:20.94ID:u4fbsZTh0
朝日「無党派層の数は計算できないのでカウントしてませんw」
51ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:31:43.70ID:Sbj9+fGW0
立憲民主党が立憲共産党になったので、支持母体の連合が立憲に不信感をあらわにしだしたし
52ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:32:23.11ID:f7Wuarxc0
煽ってみたけど
結局ほぼ元通り
つまらん
53ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:33:03.53ID:PSWCKdKC0
反自民票はれいわ一択だな
護憲勢力で考え方が一番マトモ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:34:08.18ID:xrH/D9bb0
>>46
理由は関係なくて負けたことで自民が終わりって有識者が言ってるんだからこの速報はどっちかが嘘ついてんだよ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:34:13.13ID:QZclr+8X0
>>52
自民の数が減るんだけど?
ギリギリくらいにならないと政界再編は無いよ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:36:11.11ID:QZclr+8X0
>>54
静岡は国民の勝ちだから
自民票が第三極に流れる
安倍菅で勝ちすぎてるのが元に戻る
57ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:36:24.93ID:dZM94d7c0
立憲共産党だけは勘弁して欲しいから

今日期日前投票で自民党に投票して来たわ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:37:43.53ID:DcalGujn0
>>1
立憲民主党が横ばいなのが理解できない。

あんな無責任で議論のできない、無駄に理想だけ高い政党の

どこがいいの? 
59ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:37:55.52ID:5xVIslqY0
人類の歴史の中で、老人の人口が子供の人口を上回ったことはただの一度もないんだよ

それが今後少子化のために日本で急速に起きると予測されているのは
空前絶後のとんでもない事態なんだとみんな早く気が付いてくれ!

有史以来、一度もない事態なんだ
民族浄化並みのことなんだよ!

他人事だと考えないで欲しい
日本で生きる限りあなたの問題なんだ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:38:25.43ID:uuU8UQKb0
阿佐ヶ谷駅に岸田がノブテルの応援に来てて
ものすごく混雑してたんだけど、
拍手もまばら。
あれ皆んな単なる野次馬?
61ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:38:45.81ID:vBJfh8x80
>>58
共産党って覚醒剤使ってようやく横ばい
62ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:40:04.15ID:aZGHNEYg0
おいおい

神奈川13区、アマリ優勢らしいじゃないか?

口利きドリルパンツ泥だぞ?
分かってんのか? 民度がとわれてるんだぞ? 人編としての良識が問われてるんだぞ?
生き物としての生存理由が、日本の国としての存在理由が
知的生命体としての尊厳が問われてるんだぞ?

未来の子供達に「なんでコレを選んだ!? 日本なんてどうなっていいとでも思ったか!!」
って言われてもいいのか?
 
63ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:40:21.96ID:QZclr+8X0
>>58
若い時に学生運動してた世代の一部が支持してるんだろ
先に亡くなるからいつかは消滅するわ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:40:36.16ID:Ew9uA2HT0
立憲共産党が傷に仇になった立憲は減らすだろ枝野は埼玉で落ちるよ
65ブサヨ
2021/10/27(水) 22:40:54.78ID:xw+QblIE0
票数も金次第だねw
66ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:40:58.95ID:uaCFWITa0
【与党】公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 ★3 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635341558/
67ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:42:17.97ID:vzGgp2uV0
>>65
鳩山由紀夫みたいな超金持ちなら
黒を白と言わせられるがなw

故人献金のマネロンバレたばかりのやつをクリーンですと褒めまくったし
日本のマスコミ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:42:28.04ID:5BGKIFnW0
>>62
劣勢らしいで
69ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:42:37.69ID:tT/5U+h30
今回の選挙に維新旋風が吹いているんだね
公務員の給与が高過ぎる この不満は全国共通だから
当たり前だな
70ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:42:54.22ID:FRN1s/l90
>>1
🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂 
美味しい食べ物も合わせ技だぞ

一方だけ勝たせると 国会でやりたい放題 ろくなことにはならないぞ 美味しい食べ物も合わせ技だぞ
一方だけ勝たせると 国会でやりたい放題 ろくなことにはならないぞ 美味しい食べ物も合わせ技だぞ
一方だけ勝たせると 国会でやりたい放題 ろくなことにはならないぞ 美味しい食べ物も合わせ技だぞ

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟 
どう見ても騒音規制値に違反した車が 沢山 公道走っている トラックではないのに 大き過ぎる音はおかしい
環境省や国土交通省は理由を説明してくれ なぜ公道走ってはいけない車が 沢山 走っているのか
実際に公道でサンプリングして見よ 必ずやれ 販売店を急襲して測定してもいい 必ずやれ 違反を抑制する
測定基準も簡素化せよ 厳格な環境下での測定基準が取り締まり困難に 周りの測定環境がうるさくても 見なしオーバー相当も違反とすべき
🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇  
蓮田市の国道122号は、狭くて歩道なし。だからバイパス出来ました。県会議員は「バイパス完成後は大型車は通らなくなります」と言った。
でも深夜や早朝にも、大型車を多く通す会社が 1 社だけ残る。資本金約 2千億円。本社は、大阪府大阪市。
数十年間も騒音・排気毒ガス・走行振動まき散らしている。

大型車の排気毒ガスは吸うと咳がすぐ出る 騒音も大きい 大型車でも騒音が大きいの使用か荷物が重いため
風無いと 排気毒ガス停滞 家の中に排気毒ガス入りで咳が出る 排気毒ガスで肺がんにされる可能性は否定できない やられる前に書く
今世紀、その会社は地面師から土地付きの家が数百件買える値段で購入した。工場移転せずに本社移転しようとした結果です。
71ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:43:07.99ID:kIpEvS500
>>62
神奈川は民度が全国最低レベルだから…
顔だけで進次郎を支持する人もいるしな
72ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:43:19.53ID:5BGKIFnW0
>>69
吹いてるか?
73ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:43:58.97ID:41T4L7100
>>60
盛り上がってなかった?
74ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:44:14.01ID:Gierj8X80
>>62
なんで子どもの為に選らばなあかんねん。
なあ?

ちゃんと税金払うんか?大人になったら?

保障あるん?ボケが。
75ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:44:17.89ID:vzGgp2uV0
>>69
レンゴー『怒りの総選挙リツケンツブシ』
76ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:44:19.15ID:aZGHNEYg0
>>68
さっきヤフーニュースでは優勢って・・・
77ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:45:11.84ID:tT/5U+h30
>>72
どうみても吹いているじゃん 維新人気w
関西地域政党とみなされていた維新が、3倍増なんて
78ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:45:29.10ID:/Oh97vl60
自由共産党じゃねーか
マスコミとネット使ってインチキやりたい放題やっとけよ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:45:31.48ID:vBJfh8x80
>>72
いつも通り大阪府内と兵庫県の一部で吹いてるよ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:45:58.26ID:Gierj8X80
>>69
やしいよ。

低賃金のボケナスに、地方自治なり国まかせるのか?
81ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:46:10.75ID:rH9APN3g0
>>43
維新はアメリカ共和党と同じ経済政策だから積極財政だぞ。IRや万博、BI、医療、教育、保育の無償化などなど全部積極財政だ
議員や公務員の厚遇や特定団体への補助金は積極財政とは言わない
82ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:46:16.13ID:HqGjsDE60
枝野や松井のグロ顔CM頻繁に流しているのがほんとウザい

税金の無駄使いしているんじゃねーよクズが、絶対にこいつらの党に投票せんわ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:46:26.67ID:41T4L7100
自民党は自民党調べで劣勢だから焦ってる
朝日の記事ソースは怪しい
84ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:46:31.38ID:EZI7K0UH0
>>62
甘利が勝ったら日本は終わりな気がするわ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:46:43.33ID:Wfg8YDQ40
どうせ公明がついてる限り自民勝つし
何も期待出来ない
ノビテルが危ないらしいがノビテルは有害では無いので落ちなく良い
有害な安倍萩生田世耕あたりがポックリ死ぬのを
願うしかない
86ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:46:53.32ID:5xVIslqY0
国民負担率は少子高齢化を背景に今後も上昇する

NHK NEWS webより
「国民負担率」は、個人や企業の所得に占める、税金や、年金・健康保険・介護保険など社会保険料の負担の割合を示すもので、公的な負担の重さを国際比較する際の指標の1つにもなります。

計算式はシンプルで
(租税負担+社会保障負担)÷国民所得(個人や企業の所得)

景気がよくなり、分母にあたる所得が増えれば負担率は下がり、分子にあたる税金が増えれば逆に上がっていきます。
負担率が高いほど、私たちが自由に使えるお金が少ないということになります。

令和2年度は44.6%になる見通しの国民負担率。
昭和45年度の24.3%と比べると、およそ20ポイント高くなっています。
初めて消費税が導入された平成元年度と比べると、税金の負担率は大きく変わらない一方で、社会保障の負担率は10.2%から18.1%に増えています。
高齢化に伴って、医療や年金などにかかる保険料の負担が急激に増加してきたことがうかがえます。

日本はいわゆる「低負担・中福祉」の国だとされています。「低負担・高福祉」であればいいのですが、現実にはそうはいきません。「高負担・高福祉」を求めるのか、「低負担・低福祉」がいいのか、所得や生活状況などによっても考え方は変わってきます。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/20200302.html


国民負担率(租税負担率+社会保障負担率)の推移
昭50/ 25.7 平2/ 38.4 平11/ 35.5 平20/ 39.3 平25/ 39.9 平30/ 42.5 (16ポイントの増加)
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a04.htm

租税負担率の推移 昭50/ 18.3 平2/ 27.7 平20/ 23.5 平25/ 23.1 平30/ 24.9 (6ポイントの増加)

社会保障負担率の推移 昭50/ 7.3 平2/ 10.6 平20/ 15.8 平25/ 16.8 平30/ 17.6 (10ポイント以上の増加で実質の増税)
財務省資料より


つまり昭和の労働者に比べて令和の労働者はみんな手取りが減っている
高齢者が増えるのは仕方ないけど少子化が進むと現役世代が減ってますます社会保険料を多く天引きされるようになるよ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:47:24.41ID:vzGgp2uV0
>>84
北海道知事選に小沢一郎の秘書で逮捕された石川が野党代表で出る時代やぞw
気にするな
88ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:48:14.71ID:aZGHNEYg0
>>74
オノレみたいなチンカスがワシにレスつけんなカス
もうちょい人間らしゅう知能付けてからキーボード触れアホンダラ
 
89ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:48:19.59ID:tT/5U+h30
>>80
公務員の仕事なんて、派遣で十分だよ
公務員に高学歴や高給は要らない
90ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:48:24.19ID:SmG+fJf60
「立憲共産党」な。w
91ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:48:48.44ID:EZI7K0UH0
>>87
なんかすごい絶望感
92ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:48:50.04ID:Ud4kiUY10
>>84
共産・民主は甘利と同じなんだよね
偉そうにしてるとイラっとするし何となく不快なんだよ
何時になったら気づくのかね
93ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:49:01.62ID:YcwPOIFb0
>>84
あまりはTPP交渉で良い交渉をやった
立民に変わる人材がいない
94ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:49:12.25ID:VkiSBRpk0
>>12
創価票を貰ったうえでの過半数だからなあ
創価抜きで勝てるようにならんと無理だな
95ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:49:20.26ID:Gierj8X80
>>88
やっぱり釣れたw
96ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:49:27.15ID:tYrTY0as0
朝鮮統一教会と創価、在日韓国人とダッピーが必死に応援する下痢三の成果がこれwww
安倍晋三、「ホテル側からの領収書」の提示要求をまたも拒絶
「虚偽答弁」118回、「桜」不記載額5千万円超疑い
安倍首相7年8カ月の“迷言集”をまとめたら、「やってる感」と「ごまかし」のオンパレードだった ←文春
外国人労働者7年間で100万人増加
公文書改ざん、公文書の処分、給付金スキャンダル
公約の消費税増税分は全額社会保障費に使うは嘘、公約の議員定数削減も嘘
下痢友への税金横流し中抜き、100兆を超える海外への金のばら撒き
日韓基本条約を無視して売春婦に謝罪と10億円拠出 ←下痢サポが言う完全解決は嘘賠償は続く
GDPは減少(安倍内閣が発足した時点で498兆円(2012年10−12月期)2020年4−6月期のGDPは485兆円)
朝鮮人の強制労働を世界遺産に登録、竹島 国際司法裁判所(ICJ)への提訴見送り
河野談話認める、公約の竹島の日 政府式典見送り
日本領土であるはずの北方領土に官民で投融資3000億円を表明
福島原発事故「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否
マルハン韓会長に紺綬褒章、セガサミー総帥令嬢の結婚披露宴に列席
下痢三自身が韓国人から提供されたパチンコ御殿に住んでいて統一教会の広告塔
安倍総理の地元(山口4区)に建てられたプサン門(韓国門)
安倍晋三の地元では日本で唯一韓国通貨ウォンが使える
春節で中国人ウェルカムして日本にコロナウイルス蔓延
コロナ会議放置して会食三昧、稲田の誕生日会優先
県境移動解除で再びコロナ蔓延 タイミング間違える大失態
コロナ感染者を増加させた「GoToキャンペーン」をゴリ押し
誰もしていないゲリノマスク2枚配布 不良品だらけのマスクの検品に更に税金投入
10万円給付も公明・山口の「連立離脱」論にビビッて譲歩
コロナ感染者過去最多の中でGo toを予定より前倒しで実施
コロナ感染者過去最多の中で韓国・中国・台湾など入国制限緩和協議の開始決定
布マスク(誰一人として付けていない)8千万枚、今後さらに配布 不要論噴出でも…9業者に発注済
 → 批判で中止ではなく延期 → マスク・アルコール転売解禁へ
安倍首相、辞任の真相…潰瘍性大腸炎は再発してなかった 官邸が診断書を求めるも大学病院は拒否
 → 2020年9月11日 安倍首相、約1カ月ぶり夜の会食 コース完食しワインも この病気はアルコール禁止 仮病確定
【1億5千万円】責任は「総裁(安倍晋三前首相)と幹事長(二階氏)にある」
「アベノマスク」余った8200万枚、倉庫に…保管費用だけでも6億円
97ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:49:33.21ID:EZI7K0UH0
>>92
もう嫌や
テレビに出ないでくれ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:50:12.26ID:Gierj8X80
>>89
ならおまえやれゃw
99ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:50:53.44ID:S/C7g9kz0
>>43
移民はいいだろ!オメーは閉鎖的な環境に引き篭もって同じ奴とだけ関わってろ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:51:19.87ID:vBJfh8x80
>>89
そうした結果災害時対応するものがおらず
避難所開設されないんだぜ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:51:23.83ID:tT/5U+h30
>>98
コピー取りならほぼ毎日やっているわw
102ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:51:28.80ID:5BGKIFnW0
>>76
あの記事みたわ
この電話調査は当てにならんわ
www
回答7000www
103ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:51:35.33ID:P3pfonkK0
また株価下がってんぞ 岸田ッピなんとかしろや
104ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:51:52.88ID:0IpraQgR0
>>20
投票日に向かって上昇するのがアノマリーなのに怪しい
空売り比率も40%超が続いてる
27000円プットに溜まってる
過半数割れも視野に入れてる
無事自民党過半数超えならイベント通過で30000円にタッチしに行くだろう
105ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:53:12.38ID:vBJfh8x80
>>103
中国が滅茶苦茶なのでどんどん資産処分されてるからね〜
106ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:53:18.84ID:Gierj8X80
>>101
おもろい!
107ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:53:41.93ID:i4qjDnfO0
岸田のとこなんて共産と社民しか出してない。
108ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:53:42.33ID:aZGHNEYg0
>>95
ダッピの負け犬釣り宣言につられた〜
109ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:54:07.79ID:mRksXt4N0
>>4
LGBは性癖
Bに至っては男も女もどっちもいけるから日頃からノーマルよりお得なやつ
結論としてTだけは障害者だから保護してやれ
だがTでLとかTでGとかいう奴はただの女装男装趣味なだけだから支援すんなよ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:54:10.94ID:41T4L7100
これ5ちゃん層だけでもわからんし、電話やネットアンケートでもわからん
今回はコロナ禍で政治に興味持った初めての投票が多数いるから蓋を開けてみないとわからん
111ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:54:12.81ID:4ZuDyO+Z0
>>58
そんな良いものですらない。

政権公約は、旧民主党マニフェストの劣化版
党首は、その旧民主党政権の幹部
その点を指摘したらジミンガーの乱舞

政策以前に、何を言われてもまたまた詐偽フェストに終わる予感しかしなくて聞く気にならない。

一回壊滅したオレオレ詐偽の幹部が、新たな詐偽グループを立ち上げて同じ詐偽を働こうとしているのとの区別がつかないのよね。
112ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:54:35.25ID:kKdV2SRV0
維新が増やすのは間違いなさそうだけど、朝日は立民の負けを予想し、産経は立民の勝ちを予想するとか、もうアナウンス効果狙いが分かりすぎてマスコミの信頼が失われるだけだと思うんだけど。
113ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:54:39.08ID:BhuuYZrk0
なんでじゃー
アベスガの独裁政治で民心は離れまくっているはず
今回は自民党にお灸をすえる選挙のはずなのになんで単独過半数なんじゃー
114ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:54:45.32ID:XQlnsv2r0
>>74
つーか日本人の未来の子供達なんておらんわなw
ベビーブームが大体25年ごとでちょうど2000年前後のはずなのに山がつぶれてなにもなかったし
40年で半減して80万と考えても2070年ごろには30万台だろう

医療インフラ崩壊してたら10万かもしれんが増えてくるのは移民の子ばかりという状況になって
日本人も日本もパッと消えるかもなw
115ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:54:48.10ID:FlSRfw7r0
維新が伸びることで立憲民主党にプレッシャーを与えることができる
116ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:54:58.44ID:SmG+fJf60
>>101
今の時代、コピー取りが存在できるところが不思議だな。w
117ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:55:04.77ID:UOxZLBy90
>>93
TPP自体いらんわ
118ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:55:16.55ID:tT/5U+h30
>>100
災害時の運営に公務員が必要でも、
事務職ばかりで、技能職の公務員って凄く少ないじゃん
技能職や現場作業員は公務員採用もいいと思う
119ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:55:16.99ID:Gierj8X80
>>108
ごめんごめん。
まあ、自分のことと今しか考えないよ。

人間って。
120ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:56:18.93ID:x4G19gBS0
枝野は今どきゼロコロナなんて戯言ぬかしてるんだもん。
それやってたとこ周回遅れでデルタ決壊して感染爆発を起こして、もう無理と次々断念してる最中なのに。
こんな馬鹿ども選択できない。
121ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:57:01.29ID:b3Ry3sLz0
ずっと自民党に入れてきたけどもうだめ
自民公明以外に入れます
122ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:57:01.67ID:BU/gqos50
各党へのアンケートな(´・ω・`)
選挙前に見とけ

123ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:57:04.77ID:41T4L7100
国民民主、まともな野党として大きくなって欲しい
124ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:57:18.92ID:Gierj8X80
>>114
氷河期の俺らの世代が、第三次ベビーブームを
作れなかったのが、根元だよ。

ごめん。
125ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:57:30.29ID:0O9th4zv0
自民党ばんじゃーいっぴ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:57:38.63ID:gSe02MQ60
パヨクの悲鳴が心地いいw
127ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:57:55.62ID:vBJfh8x80
>>118
事務屋でもいないと色々不都合なんだよ
鹿嶋市それで大失敗した
128ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:58:32.50ID:aZGHNEYg0
口利きドリルパンツ泥だぞ

反省も後悔も贖罪もせず
知らん顔で
政権中枢に君臨してるんだぞ
口利きドリルパンツ泥が・・・・

本当に・・・・・
129ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 22:59:46.49ID:vzGgp2uV0
>>128
小沢一郎さん
『全く秘書のせいにするとか
酷いよなw』
130ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:00:30.27ID:aREK8Kwo0
朝日の調査ですらこの予想ならほぼほぼ決まりたな
131ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:00:45.10ID:R6OBTxDY0
>>123
民主党問題あるから、大変だと思うよ。
132ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:00:56.83ID:Tb+KlIn80
維新がめちゃくちゃ伸びるなあ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:01:08.94ID:tT/5U+h30
>>127
でも維新の政策って基本的に事務仕事は、
外注だよね それで数千億円もの行政経費が浮いたから
事務は一部を残して外注でいいんじゃない
134ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:01:24.95ID:WKbtzWBW0
れいわ消えてくれー。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:02:12.57ID:XQlnsv2r0
>>124
大丈夫やで
ガキの有無に関係なくどうせ皆死ぬからw遅いか早いかだけや
というかこれから生まれてくるのは大変だよ
政権が自民か野党かは知らんが犯罪率上がるのはたしか
136ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:02:38.26ID:kohf2J3w0
朝日は選挙関係の世論調査だけは毎回精度が高いことで有名。
137ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:02:48.40ID:FRN1s/l90
>>1
🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂
かなり前だが テレビで

自民党支持者だけど 自民党がおごらないように 選挙は、いつも野党に投票してると答えた人がいた
自民党支持者だけど 自民党がおごらないように 選挙は、いつも野党に投票してると答えた人がいた
自民党支持者だけど 自民党がおごらないように 選挙は、いつも野党に投票してると答えた人がいた

自民党を愛するなら 自民党公明党以外に投票だ
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟 
どう見ても騒音規制値に違反した車が 沢山 公道走っている トラックではないのに 大き過ぎる音はおかしい
環境省や国土交通省は理由を説明してくれ なぜ公道走ってはいけない車が 沢山 走っているのか
実際に公道でサンプリングして見よ 必ずやれ 販売店を急襲して測定してもいい 必ずやれ 違反を抑制する
測定基準も簡素化せよ 厳格な環境下での測定基準が取り締まり困難に 周りの測定環境がうるさくても 見なしオーバー相当も違反とすべき
🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇  
蓮田市の国道122号は、狭くて歩道なし。だからバイパス出来ました。県会議員は「バイパス完成後は大型車は通らなくなります」と言った。
でも深夜や早朝にも、大型車を多く通す会社が 1 社だけ残る。資本金約 2千億円。本社は、大阪府大阪市。
数十年間も騒音・排気毒ガス・走行振動まき散らしている。

大型車の排気毒ガスは吸うと咳がすぐ出る 騒音も大きい 大型車でも騒音が大きいの使用か荷物が重いため
風無いと 排気毒ガス停滞 家の中に排気毒ガス入りで咳が出る 排気毒ガスで肺がんにされる可能性は否定できない やられる前に書く
今世紀、その会社は地面師から土地付きの家が数百件買える値段で購入した。工場移転せずに本社移転しようとした結果です。
138ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:03:06.76ID:tES/XUU20
>>1
もう完全に自民に投票するしかないわ

【与党】公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 ★3 [ネトウヨ★]

【投票啓発】 立憲民主党 「選挙に行きましょう。あなたの暮らしのため、国籍が違うことで選挙権を持ってない人のために」5 [ワロタwwwwwwwww★]

【衆院選】日本第一党「消費税0!パチンコ・カジノ0!外国人優遇政策0!移民受け入れ廃止!表現規制を廃止し表現の自由を守る!」 [Stargazer★]

【神奈川1区】立憲民主党・篠原豪氏 横浜市民の署名簿を自らの政治活動に不正流用! 元秘書が明かす“手口” [マカダミア★]

【衆院選】NHK党公認の田中けん候補「外国人参政権に反対です。加えて帰化一世の参政権を制限すべき。移民制限法を提唱します」 [樽悶★]
139ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:04:16.09ID:XQlnsv2r0
>>127
事務屋とか一番いらんやん
連中便利使いできるけど
それは業務が整理できてない証拠でもある
140ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:04:19.49ID:r3gDHRME0
>>1
立憲民主党が横ばいって時点で大デマ
+70は堅い
141ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:04:52.76ID:vzGgp2uV0
>>140
連合『いや減るでしょ。つーかシネ』
142ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:05:28.99ID:7hU6nTf40
>>12
創価学会を切ると立憲共産党・公明党連合が
出来上がる自民党は下野する事になるだろう
143ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:05:33.68ID:ZRsKf1z80
維新が伸びるのか
そのうちの一票は自分かな
うちの選挙区、公明、共産、維新
どれかを選べと言われたら維新しかないし…
144ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:05:45.04ID:IWf5SXbx0
今回はどうしてもロックダウン賛成の党に入れたい、他は不問
うちの馬鹿県、ド田舎のくせにずーっと感染者多くて病床使用率余裕ないままなんだわ
もうペスト流行期並みに国から首根っこ押さえつけられないとどうにもならん
145ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:06:02.93ID:4ZuDyO+Z0
説明してもらおうか

旧民主党のマニフェスト
我々が政権取ったら、いくらあげます?あれを無料にします?あの税をさげます?
軒並み反古にしよったよな。

その悪夢の民主党政権の幹部だった奴が
給付金あげます?所得税タダにします?消費税さげます?
とかとかバラ色の政権公約を今回は信じて欲しい?

ふざけんな!!!!!!!

前回盛大に詐偽しておいて、どうして今回だけ信じろと言うのか。
納得いく説明をいただかないと
お前ら今回も詐偽フェストだろとしか思えない。
あれこれ論じるだけ時間の無駄なのさ。

黙って切り!

これが立憲民主党の政権公約に対するただしい評価
146ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:06:14.08ID:5VRP5ENV0
朝日は与党にやや強めかなと思ったけど
テレビ埼玉の調査を見ると、やっぱり自民党が勢いあるんだよね。先週よりいい感じ。
朝日の調査はだいたい妥当かもしれん
147ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:06:31.47ID:pn90q9dd0
この世論調査、本当に信用できるのか?
俺の庶民感覚からすると、野党連合に追い風が吹いているように感じるけど。
148ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:06:33.96ID:QZclr+8X0
>>143
nhkや日本があるじゃん
149ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:07:01.70ID:5VRP5ENV0
維新は伸びるといっても、以前は50議席あったからなあ(分裂前)
まだ全国政党への回復途上という感じ。
今回もほとんど大阪だしね
150ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:07:29.18ID:vzGgp2uV0
>>147
オリンピックで感染爆発でも
起きてたらワンちゃんあったかもなw
151ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:07:38.00ID:3SPC2FEa0
グッバイ公明党
152ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:07:39.81ID:5VRP5ENV0
風なんか皆無でしょ、まるで盛り上がってない
その上で自力勝負という感じだな
153ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:08:32.16ID:SmG+fJf60
「立憲共産党」で決まりかもな。w
154ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:08:54.42ID:Wy/Doc+m0
立憲は電話を十人にかけたら全員投票してくれるらしいから楽勝だろ
十人が十人にを6回も繰り返すだけで小選挙区全勝だよ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:09:06.59ID:R6OBTxDY0
>>147
立憲支持層の60代以上は共産に関してはアレルギーあるから。
156ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:09:42.21ID:vBJfh8x80
>>149
維新は議席増えると大阪に振り回されたくない連中が党割るからな
157ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:09:45.54ID:vzGgp2uV0
>>154
そりゃうるさい奴にはハイハイいうからな
158ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:12:48.26ID:2jxU9Zlz0
ドップラー効果を狙ってんな
159ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:13:17.02ID:xWygQ8/F0
比例に立憲共産党って書いたら無効票?立憲と共産で按分?
160ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:13:40.53ID:F6QRbk9+0
すげーな
多数の国民は自民のやりたい放題を支持するのか
161ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:13:59.64ID:tT/5U+h30
維新に関東で頑張ってもらって、
公務員のやりたい放題を何とかして欲しいな
地方公務員が年収1000万円が当たり前なんて、
絶対におかしいだろ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:14:19.50ID:Cm1vVy8n0
>>1
自民は200議席割れって予想やけど
議席数で立憲民主党と並びそうやで
163ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:17:19.22ID:Ew9uA2HT0
>>102
小選挙区の終盤情勢:神奈川13区 甘利リード、太が追う
https://www.kanaloco.jp/news/government/electiondata/article-725532.html

「立憲共産党」が傷になって立憲は完全に止まった
164ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:17:50.94ID:SmG+fJf60
>>162
立憲共産党は頑張ってますね。w
165ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:18:33.66ID:kWzVTRI80
>>1


しゃあ! なら絶対に投票いくわ。

追い撃ちかけて、
立憲の議席を今度こそ徹底的に殲滅する。

災いの芽は一つも残さないように。

.
166ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:18:44.88ID:Cm1vVy8n0
>>164
統一自由公明党はあかんね
167ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:19:38.38ID:/mhCFflZ0
無風状態。感染激減で、ワクチン勧めたガースーを心の中で評価し始めてんだよ。
168ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:20:07.32ID:SmG+fJf60
>>166
必死だね。w
169ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:20:10.36ID:Ew9uA2HT0
>>147
朝日は選挙予測は意外とマトモであてる

「立憲共産党」が傷になった立憲むしろ週末に減らすよ自民党は弱みに傷に塩やるだろ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:20:14.85ID:vzGgp2uV0
>>167
実際にガースーのワクチン確保の
おかげやろな
171ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:20:43.81ID:R6OBTxDY0
>>166
だから、そんなの国民には刺さらないだろと。
立憲共産党と言われたら、あそことイメージ出来るのが問題何でしょ。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:22:10.33ID:3m/f6JbU0
立憲共産党は絶対に離れない太客が要るから減るはずがないわな
173ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:22:21.84ID:4ZuDyO+Z0
民主党のマニフェスト詐偽にあった奴は軒並み半立憲だろうさ。

なぜなら立憲民主党から、シンパも含めて今回の政権公約が詐欺フェストではないことについて、何の説明がないからだ。
いつも言ってる説明責任を自らまったく果たそうとしないからだ。

どうせ今回も詐欺だと思ったら。
立憲なんざ支持する理由はないわな。
174ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:22:52.02ID:lrsdh0bj0
自民がっつり落とすと思ってたけどそうでもないのか
だったら俺も勝ち馬に乗って自民に投票するわ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:22:54.53ID:ReyXSc9m0
大阪市は若い女性が流入
子育てしやすいからなあ
176ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:24:25.50ID:Ew9uA2HT0
>>167
ガースー神奈川2区は余裕みたいね
自民のワクチン全力からのコロナ終息が評価されてきた
枝野は埼玉は落ちる共産に犬コロ擦り寄ったから嫌悪アレルギー
177ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:24:48.45ID:wJhZD0Ba0
竹中大勝利
178ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:25:11.17ID:ETSIlwiO0
自民に勝たせていいんですか効果を狙った記事なんだろうけどこっちは枝野を辞めさせれるくらい立憲にお灸をすえたいんだよね
179ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:25:38.58ID:4ZuDyO+Z0
>>170
兵法のイロハも知らないボケナスが
ワクチン一本足打法だとか揶揄していたが

兵力の一点集中は歴史も認めた兵法の基本!!

菅義偉は正しかった。
と、俺は思う。
180ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:25:39.72ID:XQo9NFZv0
埼玉は自民王国になりそうだ、枝野もヤバイw
181ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:26:27.31ID:5BGKIFnW0
>>163
神奈川新聞
横浜市長選挙でも小此木リード優勢と最後まで言ってたからな
182ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:27:05.66ID:XQo9NFZv0
朝日や共同が正しかったw埼玉は余裕で自民リードwww
183ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:27:47.39ID:tT/5U+h30
維新が強いと野党を統一しても勝てないだろ
もう立憲は終わり 共産に騙された
184ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:27:56.89ID:/mhCFflZ0
>>170
マスゴミに乗せられてガースー批判してた人達も、あれ?前のミンスの政権交代の時みたいに騙される所だったと思う人も一定数いると思うよ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:27:57.19ID:Ew9uA2HT0
>>178
朝日は選挙予測は客観的だよ2017も大体あててる
むしろ立憲は週末にかけて減らしてくだろ

「立憲共産党」がパワーワード傷になってる大失敗
186ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:28:14.49ID:pVEfQUpk0
あまりにも読売・産経の調査と、朝日・共同の調査の結果が乖離しすぎてて怪しくない?
187ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:28:19.63ID:h4p/AmDl0
マスコミの高度な情報戦が飛び交っているな
188ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:29:02.32ID:5BGKIFnW0
>>185
お前見てると静岡補選に群がってたバカウヨ思い出すわ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:29:36.64ID:5BGKIFnW0
しかも一気にお通夜で無言で消えたな
190ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:29:43.40ID:tS7pgB2X0
自民党は現実には多くの日本国民に支持された人気のある政党だし、いつも盤石なんだよな。
富裕層優遇で弱者切り捨ての政党ではあるが、安定感を重視する国民のニーズに合ってるのかもな。
191ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:30:01.10ID:zUSEQGLI0
静岡の補欠選挙はやっぱり県知事の力が強かったんだなあって
192ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:30:12.78ID:vBJfh8x80
>>183
菅や枝野が小選挙区で勝ち続けようとしたばかりに…
193ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:30:18.73ID:HZFlVyZL0
今回は自民が勝ちそうだな
モリカケ桜にあきれてはいるけど怒りにまでは至っていない

もう無理だと思うよ>バヨク諸君
194ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:31:15.57ID:IPcjylQC0
マジでダッピが勝つの?(笑)
日本国民の常識を疑うよ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:31:26.38ID:ACBniv1D0
外国人参政権がな コレに尽きる 
逆に言えばこれを譲れば自民が落とせる可能性があるのに、それでも外国人に選挙権与えたいってのが正直怖い

それをしてるのが維新 なので順当としか言いようが無い
196ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:31:28.47ID:cj2BzThn0
パヨざまーwww
197ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:32:15.81ID:BtOh0MzB0
>>149
むしろ維新は国政政党を目指さずに
関西の選挙区だけに絞って道州制を掲げたローカル政党を目指せばいいのに
198ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:33:02.54ID:/mhCFflZ0
>>190
最低賃金も国民年金も国民皆保険も自民党が作ったんだし。全部シンゾーの爺さんの功績だけど。
199ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:33:40.42ID:Ew9uA2HT0
>>179
ワクチン1本足って

日本は衛生マスク習慣優位があるから
ワクチンは海外より絶大効果あるはず1本足でいい
ってことなんだよね

五輪やるからワクチンよこせ100万回やるんだ

ワクチン優先ゲットのメリット>>五輪の人流の感染増リスク

ガースーは政治的に直感してた見えてたんだね
菅さんの慧眼で日本は救われた

コロナ終息しだして国民は
「アレっ?菅さん自民よくやってた野党は足引っ張りだけ無能じゃん危うく騙されるとこだった」
我に返った気づきだした

立憲共産党とかゾッとする嫌悪しだした
200ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:33:51.02ID:wV5SyDtN0
>>4
旧民主党で枝野だけが真剣に与党の政治家としての責任を果たそうとしていた。
国民に政権与党の政治家として命に係わる嘘を言わなければならないと実感して
見る見る青ざめたりしてた。
あれですっかり周りの人間の頼りなさ、与党の責任の重さを実感してしまったのだろう。
もう絶対に政権取る気が無いのが見て取れる。

必ず負ける時しか声を挙げない。
絶対に先生にさされない時しか手を挙げない小学生のような態度を取り続けてるのである。
201ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:33:56.50ID:FP2Vn+na0
単独過半数を確保する見込みという予測はかまわないが、その場合は現有議席を
30〜40減らすことになるのだから「勢い」という表現は下のリンクの通り確かに変だな。


202ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:34:04.58ID:R6OBTxDY0
>>197
そうすると都民ファーストの会みたいに行き詰まるでしょ。
203ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:34:11.58ID:uliL5SDY0
立憲は枝野と福山がいる限り躍進は無いだろう もう見限られてるよ
204ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:34:42.39ID:Zhp8tcqr0
LBGTとかは正直明日の飯と関係ないしな
205ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:34:56.07ID:tS7pgB2X0
急進的構造改革を売りにしてる維新が日本人に受け入れられる理由は、
容赦なく既得権益を打破する実行力だと言われてるし、突破型がやはり人気なんだよな。
206ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:35:50.85ID:p+GYjA6O0
捏造?
207ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:36:14.79ID:gVdDrjNA0
単独過半数いきそうもないというから自民に投票するつもりだったが
これなら行かなくても大丈夫そうだな
208ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:36:20.60ID:QZclr+8X0
>>205
安倍人気も改革路線だったから
今はそれが流行りなんでしょ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:36:22.43ID:BtOh0MzB0
維新は大阪で実績があるから
210ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:36:37.28ID:4ZuDyO+Z0
>>170
自民党はオリンピックを出汁にして、ファイザー会長との直談判やおもてなしを行いワクチン供給前倒しにつなげた。

一方、立憲共産党は執拗にオリンピックの中止を政府に迫り、オリンピックのためのワクチン供給に協力的だったファイザー会長の面に泥を塗ることを政府に強要した。

立憲共産党政府だったら、今みたいなワクチンの普及はなかったんだってことは覚えといた方が良い。
211ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:38:00.08ID:5BGKIFnW0
これ枝野勝つな
似たようなタダッピ湧きすぎやな
212ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:38:35.69ID:tT/5U+h30
立憲と共産との仲を繋げたのがフェミだったから
フェミ政策は充実しているけど、他の政策は、バラバラ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:38:48.34ID:XxgO9HLK0
N党が一議席とっただけでも
N党潰すためというか論点無くすために
自民はわりとNHK改革っぽい話してたくらいだから
維新が増えたら維新ぽい政策になるんだろうな
214ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:38:50.71ID:Ew9uA2HT0
>>190
今回どこの調査も比例が圧倒的に自民なんだよ前回より高いくらい
=国民は自民を支持してる
ワクチンでコロナ終息がやっぱり大きい

小選挙区も
立憲共産党とかゾッとする危うく騙されるとこだったアレルギーきてる
むしろ朝日より自民もっと行くような気がするが

立憲とか比例はダメダメそんなとこが共産と組んだら嫌悪と反感で逆風だろ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:38:59.49ID:bVuJcsQn0
維新は竹中平蔵の利益誘導隊とみんな知ってしまったじゃん

投票されないよ、全く
216ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:39:20.74ID:+cfxIYnu0
>>190
特定の層を優遇するのは良くないな、全員同額の税金にしよう
217ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:39:31.46ID:Vv60lCxv0
>>51
でもまだ支援してるよな。立憲はもう切れよ。国民民主は弱いが組合路線だ。
218ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:39:56.50ID:5BGKIFnW0
>>210
それデマやで
もろにDappiネタやんけ
立憲関係ないからな
二度は言わん
219ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:40:00.76ID:D7ZDPapJ0
小池百合子が入院したのとなんか関係あるの?
220ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:40:22.17ID:orFasJ9Q0
>>1
朝日新聞社が口にしているという事は

裏を読む必要があるという事
自民支持者を選挙から遠ざけ、
立憲共産党支持者に選挙への参加を促す為に
根本から捏造された陰謀ニュースの可能性を疑う余地がある
221ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:40:24.74ID:jYw1BbX20
>>104
いやもうとっくに折り込み積みだろ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:41:59.29ID:PiI4thQ70
>>11
蓮舫に任せるよりはまあマシだろって大体の人は思うんじゃね
223ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:42:04.69ID:cfjEeQr70
大阪府民だけど維新は結果だしてるというか
以前の太田房江や平松が酷すぎた
まあ頑張ってるよ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:42:41.50ID:vBJfh8x80
>>217
実際には自民党に投票しちゃうけどな
225ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:43:27.99ID:5BGKIFnW0
ヤバいのがおるな・・・
226ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:43:31.63ID:H166fA7y0
>>11
zeimo.jp/article/30404
https://www.pref.osaka.lg.jp/keieishien/kyouryokukin_portal/index.html

小池・自民・公明・維新が 飲食外国人に巨額バラマキ



大阪  2020/11/27〜2021/10/31   時短金1240万〜2194万円
東京 2020/4/16〜2021/10/24    時短金1365.5万〜4201万万円



さらに


持続化給付金100万円 法人200万円

持続化補助金 最大150万(自己負担最大33万円)

家賃助成 最大1200万円

雇用調整助成金 日額1.5万円 ×人数

Gotoイート

コロナ下飲食開業支援金 190万円

飲食業に無利子無担保融資  中国人が計画倒産

飲食店の業務転換補助金6000万円



Goto予算20兆円計上
飲食店支援10兆円超
>>17
>>23

>>43
227ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:44:28.47ID:4ZuDyO+Z0
>>199
立憲はワクチンと検査の二正面作戦を主張していた

これは逆に小モルトケがやらかした歴史の愚策

ただでさえ限られた医療保健の戦力を分散させて、崩壊させかね無い愚策だったろう。

コロナが一段落するまで立憲共産党はない。
俺もまだ死にたくないからな。
228ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:45:00.56ID:Z0wFYW/b0
停滞継続ですか
お前らすげーよ😀
229ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:46:51.32ID:1KohZQ8h0
自民党王国と呼ばれた鹿児島が凄いことになってる
4つある選挙区で3つで野党がリード
230ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:47:05.25ID:Ew9uA2HT0
>>218
デマじゃないよ

五輪やるからワクチンよこせ100万回やるんだ
日本は五輪カードを上手に使えてワクチン優先ゲットできた
5月にドカンと5千万回分入ってきた

感染死亡の少ない国はワクチン割り当てないからね
南チョンコは67月まったくワクチンとれない接種遅れてデルタがダラダラ続いてるよ

ガースーは100万回やるために
行政と医療にムチ打って
歯科医に接種させる救急隊員に自衛隊にお願いしよう大規模会場でやろう
スガーリン鬼のように引きずり回した

結果的に
デルタに高齢者ワクチンが間に合った命がすくわれた
ワクチン7割で集団免疫効果でてるコロナは下火

神奈川2区はガースー安泰らしい
国民は口に出しては言わないけど
菅さん御免なさいマスゴミと一緒になって叩いて退陣させて
心の中で感謝しだしてるよ

立憲共産党とかゾッとする危うく騙されるとこだった嫌悪感
減らすと思うよ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:49:06.14ID:jYw1BbX20
>>217
自動車と電気は立憲から離れたし割れてるでしょ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:49:10.55ID:H166fA7y0
>>195
おととしの入管法改正強行採決で 自公維新は立憲共産をはるかに超える
移民推進派と判明してる

ミンスは実習生は三年で帰国させて
永住取得できる前に帰らせてたのよ
家族帯同も転職も許可しなかった


自公維新は五年で帰化可能にして実習生単純労働と留学生は
最初から親族ごと永住可能にしてしまった
外国人派遣OKにしたのも 自公維新
無職になっても送還規定なしで


しかもサービス虚業の飲食外国人にコロナ名目に
数百万から数千万給付してるのが自民と維新だ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:49:32.34ID:Ew9uA2HT0
>>227
今週でも枝野はPCR検査しろーとかわめいてんだろ?
どこまで政治音痴なんだよアイツ呆れたわ
ワクチン効果を認めたくない足引っ張りのつもりだろけど

枝野は埼玉は落ちておかしくない政治音痴すぎる間抜けちゃん
234ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:50:21.87ID:4ZuDyO+Z0
>>218
河野太郎のプロジェクトX

知らないの?
ファイザー会長との直談判って、電話すら出来ないんだよ普通は。

それをオリンピックを出汁に、大使や旧トランプ政権の要人やらを使って直談判にこぎつけた。

デマ?
実際にワクチン来てるやん。

ばっかじゃね〜の?
235ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:51:20.57ID:/mhCFflZ0
アメリカと良好な関係、同盟国だから優先的にワクチン入手出来たけど、米軍は日本から出ていけなんていう野党だったら死のバックしか入って来なかっただろ
236ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:51:42.06ID:5BGKIFnW0
>>230
分かった分かった
長文からの来る焦りは充分にな
237ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:52:20.62ID:jYw1BbX20
>>71
そこは共産と進次郎の2択だから仕方ない
238ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:52:24.45ID:M6NBmIDP0
立憲のパンフに原発0でもいけるって書いていたけど減った分は火力で賄ってるんだよな
燃料費高騰やカーボンニュートラルの問題考えてるのかな
239ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:53:20.41ID:+S7FKSsp0
改革の旗を下ろして昭和の自民党に戻ったから維新に入れるわ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:54:53.94ID:vb7cWu2T0
>>238
少なくともカーボンは被曝しないけどな
原発も駆逐してこそのクリーンエネルギーでしょ
241ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:55:10.36ID:Ew9uA2HT0
>>234
五輪やるからワクチンくれって話だろ?
バッハさんから聞いてる了解してるよ
ブーラは菅さんと4月に直接話して
5月にドカンと5千万回分入ってきた

菅さん河野さんが五輪を交渉カードにワクチンをゲットは間違いないだろ

ただこれは公表は大ぴらはできないw
五輪のスポーツのためにジャプにワクチン渡したのかオレの家族が死んだんだぞ
世界どの国でもそういう声がでる反発されるからね

五輪秘話になってる
242ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:55:37.28ID:VYOBK7GC0
朝日以外も共同や毎日の調査でも維新30議席前後を予測
意外だ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:55:40.79ID:C/7sNVQa0
立憲は失速してる
共産と組んだのは失敗だった
244ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:56:20.33ID:QckfNc3K0
アンダードッグ効果を狙ってる。自民支持者は選挙に行かなあかんで 油断を誘う報道だから
245ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:56:59.85ID:iLN64PMp0
立憲共産党比例で伸びないって
いつもの人以外に支持されてないって事じゃないかw
246ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:57:43.63ID:P7dPAtX40
維新は橋下が居なくなって良かったんだろうな
さすがに辞めた当初は看板失ってヤバい感じあったと思うけど
吉村頑張ってたもんな
247ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:58:08.00ID:b5Y9D9vd0
朝日の目論見を加味しないと大怪我しますよね
248ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 23:58:56.69ID:KP7mnLOS0
そういや最近ウィシュマさんとか言わなくなったな枝野
さすがに有権者のニーズとズレすぎだと気付いたんかね
249ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:00:50.51ID:Bdl7+lEj0
ワクチンでコロナ終息やっぱり自民党は信頼できる安心でしょ?
岸田さんあまりドヤらないね
菅さん河野さんの手柄だから派閥があるからかな

選挙で勝つためもっとアピールしていいと思うけど
やっぱり自民党内で派閥力学と悔しさあるんだろね笑える
250ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:01:48.93ID:UDod2lLz0
【衆院選】 維新大躍進の予想 キーワードは貧困 〜 東京12区
https://blogos.com/article/566727/

田中龍作の分析によると、公明や共産に投票してきたそうが維新に流れているそうだ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:01:49.60ID:q/syN/A70
とにかく立憲や共産のアカが消えてくれればそれでいい
そこからがスタートだ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:02:10.69ID:J4CUloXt0
なんで枝野はもっとモリカケサクラを押さないのか
今までと違うポイント押したらダメだろ
前のめりに倒れないと
253ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:03:41.78ID:yJk3kQoV0
維新とかアホかよ。まともな野党がいねえな
254ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:03:50.65ID:fU/VjSUQ0
維新って消費税どうなのよ?
255ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:03:51.59ID:gZFseLaJ0
逆張り狙い記事
256ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:05:46.76ID:J4CUloXt0
ココスウネン間モリカケサクラばっかりだったのに
選挙間近に迫ったら違うこと言い出すってダメだよな
257ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:06:25.42ID:qlQmNVIk0
立憲民主党は説明しなければならない。

立憲民主党の政権公約は、○○円あげます、△△をタダにします、□□税をさげます
みたいに旧民主党のマニフェストを彷彿とさせる、家計に直結したバラ色の公約ばかり。

これが実現されるなら、もろ手をあげて投票したい

しかしながら、その公約を掲げて俺を信じろと言っているのは元民主党の幹部であった枝野幸男。
普通に考えたら、なんで前の民主党で実行できなかったバラ色のマニフェストが今回ばかりは実現されると言えるのか?

そこがまるで分からない。

またまた同じ詐偽に引っ掛かるのではないか?
という疑惑が消えない。

できないならば、それでも良い。
同じ質問をあちこちに投げかけるだけ。
258ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:06:58.76ID:c+Vp05VT0
自民が終盤に伸びてきた
259ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:07:32.74ID:hESCdagw0
自民党支持者が維新に入れたら怒る?
260ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:07:35.73ID:3DZVIu2w0
情報ふるっwww
261ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:08:09.97ID:vxHpION80
自民圧勝、維新躍進、立憲歴史的惨敗、れいわNHK消滅
これでしょ
262ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:08:20.99ID:Bdl7+lEj0
>>245
そう立憲は比例で全くダメ
=国民の大多数は全然なくらい支持してない

そんなとこが野党共闘で1本化で小手先で
小選挙区でドン勝ちとかあるわけない
やっぱ比例で全国から強く党として支持されて任せたい言われてナンボ

もともと野党共闘=五輪反対 vs 推進の政府 くらいの図式だったけど
五輪が終わってワクチンでコロナ終息したら

自公 vs 立共

政府 vs サヨク過激派

みたいな図式に変わった
「立憲共産党」=左翼とかゾッとする嫌悪と反感だけ

予想: むしろ立憲は減らす
263ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:08:45.89ID:+0aToUf00
>>257
そういうのが通用しなくなってきてるよね
子供や女性に優しい社会を

だから私たちに金と権力を下さい

日本社会を作ってきたのはタバコや酒をやってた連中なんだよな
264ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:09:24.19ID:uvv/qY0r0
>>248
可哀想ではあるけどだからって他の問題を放って注力するほどのことではないからな
日本人にとってはな
265ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:10:57.52ID:FcmsWOZm0
イソジン吉村見てて維新に入れる奴って正気かよ
266ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:12:39.49ID:O1uqc+400
>>1
現有議席が270超えてるのに単独過半数って40は減らすってことだぞ
それで単独過半数確保の勢いっていう表現はおかしいんじゃないの
それを言うなら単独過半数確保の見込みとか単独過半数は維持する見込みとか
最近の記者って馬鹿だから言葉の使い方知らんのだよね
267ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:13:03.21ID:dcO/t2fO0
>>232
移民も問題だけど移民に参政権与えるのはもっとダメだろ

要は立憲は「今居る韓国朝鮮中国の在日外国人を優遇」したいんだろ で、自民は「参政権は与えないが安い労働力と出来ればそれを超える奴隷が欲しい」
帰化するならまだ良いんだよ 少なくとも有事の際に逃げる所は「外国」なんだから条件は同じになる 帰化せずに自国の国籍とアイデンティティを捨てずに政治にだけ参加させろってのはおかしな話だろ 
いわば家族になる気は無い赤の他人だけどお宅の娘を抱かせろ、財産の管理に口出しさせろってなもんよ
そうは問屋が卸さねえぜ
268ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:13:46.16ID:l5G0vYh80
朝日でしょ?
なんでみんな信用してるんだ
普段あれだけ罵ってるのに
269ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:13:53.33ID:8s7uxq7o0
渋谷区ロクなやついねえ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:14:45.29ID:Bdl7+lEj0
>>258
菅さんがあっさり降りて総裁選で関心が向けさせ
ワクチンでコロナ終息がやっぱり大きかった
立憲共産党とかパワーワードも出してゾッとする嫌悪感あるしw
自民党やっぱり有能だし上手いもんだよね
気づいたら土俵際で入れ替わってた

自民は週末にもう1回くらいダメ押しで
「立憲共産党」のネガキャン仕掛けてくると思う
立憲にいれる=共産党にいれるってことですよ?いいんですか?

立憲の弱みになってるwアキレス腱もう歩けない致命傷
271ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:16:27.73ID:oOJzqKkv0
事前に世論調査と銘打って結果はもう決まっているから投票するだけ時間の無駄という世論操作
272ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:16:46.29ID:qlQmNVIk0
>>265
維新は色んなことにトライしている
だから多少のエラーがあっても支持は変わらない

若いって良いよね。
273ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:17:20.75ID:dW5i5UPr0
>>171
何も感じないのはおまえだけダッピw
274ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:17:43.79ID:UDod2lLz0
自民堅調 共闘の野党伸びず 世論調査終盤情勢/埼玉県
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8b3c4b0146598bf4541c45f38080ad8e04ccf92
> 5区は、自民の牧原さんが立憲民主の代表・枝野さんと互角の戦いです。

テレビ埼玉の調査では自民候補が枝野より先に表記されてる
枝野の小選挙区落選があるかも
275ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:17:57.41ID:j77tfQxJ0
立憲が横ばいねぇ
へぇー
まぁ投票を喚起する目的なんだろうけど
276ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:18:12.75ID:5+rEpSlv0
もうたぶん世論は政権交代に向けて動き出しているよ。止まらない方がいい。突っ走った方がいい。
277ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:18:21.14ID:wFMfnk140
今回は政権選択選挙じゃないよ、野党第一党選択選挙だよ
立憲には退場していただきたい
278ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:18:57.21ID:8Mw0JkX00
自民党以外はすべて
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
に乗っ取られてる!  
279ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:19:00.47ID:UgVCcdHjO
維新の話に
耳を傾けたら入れたくなるし納得するわ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:19:50.90ID:J4CUloXt0
>>266
これだと250議席くらいは行くんじゃね〜の自民

>自民は、選挙区では公示前の210議席に届かないものの、
>161の選挙区で優位に立ち、190議席に迫る勢いをみせて
>いる。比例区は堅調で、公示前の66議席を上回り、70議
>席をうかがう。
281ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:20:25.85ID:mVmb5o1M0
日本、終わったな。
残念だ。
282ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:21:46.04ID:m/do/JSQ0
BI推進とかアホなこと言わなけりゃ入れるんだが…
283ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:22:02.49ID:Duvm7tPz0
>>229
自民王国のイメージあんまない
284ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:22:19.37ID:U0SZxwBR0
コロナで地方自治体の首長の露出度が高いのが続いてたから
国政の高齢化が酷すぎてまずその見た目で耐えられない
285ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:23:49.73ID:33mUS1Sp0
数日前は自民233前後だろうみたいな予想が大勢だったが
立憲共産党という急上昇ワードで空気がガラリと変わった
自民追い上げ、立憲共産は失速だな
286ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:23:51.22ID:qlQmNVIk0
>>270
立憲共産党は、キャッチーだね。
麻生があちこちで触れ回り、ニュースにもなったことで市民権を得た。

具体的には、「安倍さんか麻生さんあたりは立憲共産党とか言ってるし」
で日常会話に盛り込むこともできるようになった。(特に高齢者には効くね)

みんなも、しれっと盛り込んじゃおう。

ははっ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:24:22.15ID:El2g//XT0
維新がなぜ駄目って
改革の名のもとにパソナ方式だから

失敗の約束されたアベノミクス路線w
288ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:25:23.62ID:El2g//XT0
大阪人はちょろいから騙されちゃったけど
お前らは賢いから分かってるだろうけどね
289ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:25:38.10ID:Bdl7+lEj0
>>268
朝日は選挙予測はマトモよく当てるよ(意外だけどw
前回のやつ↓
自公、300議席うかがう勢い 朝日新聞情勢調査
https://www.asahi.com/articles/ASKBF4GV6KBFUZPS00J.html

立憲は週末もっと落ちてくと予想=立憲共産党」が傷になった失敗

自民は比例が絶好調で伸びてく=ワクチンでコロナ終息が大きかった
という予想
290ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:28:53.63ID:j77tfQxJ0
モリカケ桜、アベノマスク、オリパラ中抜きを闇に葬ってはいけない
首謀者を表に引っ張り出して罪を償わせよう
291ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:30:10.86ID:qlQmNVIk0
>>277
変えよう

あのポスターに写っている小太りを変えよう
週刊誌を振りかざして邪魔ばかりを変えよう
クレーマーばかりの野党の体質を変えよう

今が、その、時だ!
292ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:30:12.22ID:bWy5NhLB0
維新、国民民主、日本第一
迷うわ
おパヨさんは反自民ならなんでもいいんでしょ?
日本第一党に投票してみたら?
293ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:31:30.29ID:TNzNoSuC0
もっとまともな政党が出てこないものかね〜
294ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:31:34.56ID:7fAmcibv0
なんか朝日の与党優勢報道多くないか?
どうしちゃったのよ
295ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:31:45.53ID:sATPoBy40
>>292
この3つの
わかりやすい
公約表ってないの?
296ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:33:54.00ID:uvv/qY0r0
>>294
つまり(不本意ながらも)本当に優勢なんだろうね
まあ朝日と産経の中間が正しい得票率と思っておけば間違いないさ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:36:17.55ID:ZazLcKFq0
>>294
緩い自民支持層を選挙に行かせないためじゃね。
野党優勢なんて報道出たら多くの野党嫌いが投票に行くが余裕だったらわざわざ行かない。
298ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:36:29.60ID:El2g//XT0
自公維で今駄目な君が幸せになれるわけが無いでしょ

常識的に考えてw
299ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:37:45.09ID:Bdl7+lEj0
>>285
週末にまた自民党仕掛けてくんじゃね「立憲共産党」の傷に塩してやるw
立憲には入れない削げてくるw

立憲共産党」のパワーワードもだけど
やっぱり菅さん自民党はコロナ禍での五輪や経済バランスその他の政策を頑張ってた
最後にワクチン全力の成果が普及7割になってドーンとでてきたコロナ終息

自民党はチャンとやってた正しいことが顕れてきた<>立憲は足引っ張り無能クズがバレた

信賞必罰・勧善懲悪w

空気が変わったのは積み重ねがあったから自民の勝ちだ
(緩んではいけないけどw
300ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:38:40.51ID:/HixwyIC0
>>12
今は維新支持してるけど、もし創価を切ったなら自民応援するわ
301ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:39:15.08ID:XbMR/Krn0
>>287
で、そんな君はどこに投票するんだ?
自民か?
302ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:39:33.76ID:fbWYSQaS0
カナダの大学の経済学で取り上げられたそうだ。
日本の貧困者は薬物もやらず、犯罪者の家族でもなく移民でもない。教育水準が低いわけでもなく、怠惰でもなく勤勉で労働時間も長く、 スキルが低いわけでもない。世界的にも例の無い、完全な「政策のミス」による貧困だと。
303ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:40:18.74ID:El2g//XT0
公明は国土交通利権及びGOTO決定者
スガ政権下でのアレコレを考えれば

公明こそが自民の堕落の共犯と言えよう
304ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:40:23.59ID:dVALtlie0
>>15
野党が終わってんだろ
野党のほぼ全てが外国人参政権推してるってどういうことだよ(笑)
自民か維新くらいしか選択肢無いだろうが
305ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:42:53.03ID:7fAmcibv0
感染者が減ってきたからか知らんが
立憲がいつの間にか「ZEROコロナ」というキャッチコピーを使わなくなったね
306ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:43:10.29ID:nQNI89Do0
維新は竹中さんがついてるからダメだってみんな言ってた
307ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:43:40.96ID:Bdl7+lEj0
>>296
自民 −10
立憲 −10
公明   0
共産   0
その他 20

おおざっぱ最終こんな感じかな10は上下違うだろけど
308ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:43:48.36ID:ASHu15KT0
かなり悩んで自民党に戻ってきた
自民党以外は難しいなぁ
309ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:44:23.01ID:/HixwyIC0
>>21
野党支持者は必死だから言われなくても投票行くだろw
何か工作的な意図を挙げるとするなら、自民は余裕そうだから維新に投票してやるかという無党派層の微妙な分裂を企むくらいじゃね?
310ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:47:04.12ID:aIU+1Io00
横ばいじゃ枝野まだ代表続ける羽目になるのか
可哀想に
311ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:50:06.59ID:ggWCv+zC0
立憲共産党
312ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:53:13.54ID:Gj8mMkmr0
>>1
維新の候補者がいない選挙区だから比例で入れるわ
議席増やしてもう少し影響力を持って欲しい
自民の候補者が岸田側なら完全に切るところだが、違うので党とは関係なく個人として入れる事にした
313ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:57:23.36ID:hkVkdH+60
>>242
大阪選挙区全勝すれば、関西近隣でそれだけ行くだろと。
314ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:57:35.58ID:2OCXD7du0
>>33
見えねえよ知恵遅れw
315ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:59:23.06ID:2OCXD7du0
>>292
比例に出てねえのに どうやって投票すんだ知恵遅れw
316ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:02:02.12ID:5+gdOarg0
自民党入れるマゾどもが今の日本を作った
将来の不安しかない国に未来はないだろ
生活が苦しくなったと感じる人が半分以上いるのになぜ自民党が勝ち続けるんだから本当に嫌気さすわ
癒着もひどいし定期的にリセットしているアメリカを見習えよ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:04:32.01ID:r21npDhK0
>>292
維新、国民民主、日本第一で迷う意味が分からない
国民民主は自民や立憲などと同じで、ただ金を刷って配るって言ってるだけ
維新も金は刷って必要なところには配るけど、一番の政策は、構造改革と規制緩和、競争
これが他の党とは決定的に違う
そこが良いと思うなら維新に入れればいいし、そうじゃないなら
現与党の自民か、第一野党の立憲にでも入れておけばいい
わざわざ国民民主に入れる意味が分からん
318ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:05:46.68ID:ZazLcKFq0
>>316
他人のせいにしないで自分で何とかしろ。

日本に未来がないのだったら海外移住しろ。
カネがないのだったらスキルアップして転職するなりダブルワークでもなんでもして稼げ。
人のせいにするな。
319ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:07:31.50ID:hkVkdH+60
>>316
正規非正規の割合考えたら半分以上苦しくなるのは当然だろと。
もう少し考えてから書き込もうよ。
320ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:08:53.02ID:Q7jkrMf80
「身を切る改革」とかに馬鹿が騙されて
維新を支持する。
やっていることは自身の報酬を削減し
有権者の支持を得る。
そして公共・福祉を削り災害時には立ち行か
なくなる。
また都構想で大阪市民を分断し共同体破壊
を画策。
挙げ句の果てに大阪維新の本質は
地域革命・民族解放匹敵すると宣言。
とにかく中央や既成勢力との対立を煽る
事により馬鹿を味方にするやり方。
「中央・既成勢力・公務員を敵にする」
「身を切る改革」
マジで騙されるなよ。
321ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:10:48.04ID:MpvxLt9f0
比例は国民民主に入れよっと
322ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:11:05.77ID:r21npDhK0
世界で30年間、GDPも賃金も上がらず成長してないのは日本だけ
その日本では今、与野党揃って「過剰な競争をやめよう、行き過ぎた資本主義をやめよう」
と言っている・・・マジで終わりの始まり
323ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:11:28.29ID:rM7O8+fm0
つまり大阪の小選挙区自民党が減るのと
近畿比例区の自民党が減る分維新が増える以外は
前回と同じか
324ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:12:49.15ID:wUgAaG2f0
ずっと比例は維新に入れてるけど、
天皇制見直しって改めて言ってくれたら共産党に入れようかなと思う
325ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:16:00.02ID:B5oxou8E0
麻生曰くGRIPで儲かってるはずなのになんで社会保険料負担増えてんだよ
ふざけんな!
326ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:16:00.09ID:QXdTOfWt0
>>316
アメリカの二大政党は両方とも一定レベル以上に達してるからな
327ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:18:16.02ID:hkVkdH+60
>>325
人口ピラミッドみてきなよ。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:21:58.71ID:3e/4cXHe0

維新強いんだ
329ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:24:11.20ID:xHP6NgGK0
コロナで行政の硬直性を嫌ほど見せられたから改革を進めてもらわないと
330ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:26:25.73ID:PRHYRsCO0
ここのところ選挙結果について朝日の自民推しが気持ち悪いんだが
331ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:28:41.92ID:QFpbLBje0
>>251
ほんこれ
共産なんて論外と思い知らせる選挙
332ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:30:55.56ID:EUAAvjD40
山崎拓が極左辻元の応援に入ってるのかよw
自民もぶっ壊れてるなぁ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:31:13.47ID:vLufc8P40
■自民以外に入れるとこない
■維新はダメだ
■自民はコロナ対策よくやった

この辺りは情報操作
どこの板にも湧いてくる、おそらくは50代付近の老害の工作

そいつらにも含めて言うがここ1年自民は相当反感かったと思うわ
国民ナメすぎだわ売国党が
どこに入れるかは知らんがここには入れちゃいけねーわ
右も左も関係ねーよ日本終わらす気かよ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:32:59.41ID:x72ZblXD0
山崎や福田や小泉の世代はアベガーだしな
335ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:34:28.89ID:UgVCcdHjO
カルトが
一生懸命維新を叩いてるな
336ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:35:49.14ID:QFpbLBje0
共産だけはありえん
枝野アホ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:37:42.70ID:jrbFFR+10
朝日…ねぇ
338ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:39:17.69ID:BDagtP7Y0
>>333
■維新以外に入れるとこない
■自民はダメだ
■吉村はんはコロナ対策よくやった

この辺りは馬鹿
どこの板にも湧いてくる、おそらくは年齢不問のいわゆるB層

そいつらにも含めて言うがここ10年維新は相当反感かったと思うわ
大阪市民ナメすぎだわ革命政党が
どこに入れるかは知らんがここには入れちゃいけねーわ
右も左も関係ねーよ日本終わらす気かよ
339ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:42:07.21ID:XWvLkjeA0
東京12区は連合が公明を支持してるwww
340ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:43:16.00ID:dlApHV5c0
自民は一度まけないとな
ネット投票化が進まんのが許せん
341ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:46:52.32ID:tXdakS3V0
もし単独で取ったら政権側にしがみつくコバンザメの公明党を排除してくれ

頼む!!!!!
342ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:48:04.54ID:PRHYRsCO0
>>340
ネット投票は創価学会婦人部の皆さんが総動員されるけど
343ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:49:56.93ID:Jw0ieEG90
まあ立憲共産党には、支持者含めて考え方改めないと党がなくなるってことを思い知る選挙になって欲しい
民主党政権の時のみそぎはまだ終わってないんだが
さっさと覚悟決めて鳩山あたりを処断しないと次もその次も負け続けるぞ
344ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:54:33.49ID:wHU9RgpU0
高市早苗さん、連合さん、東京12区の岡本を当選させて下さい
345ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 01:54:37.55ID:ZazLcKFq0
>>340
>与党圧勝の韓国総選挙にデジタル不正疑惑 首都圏の得票率が3地域とも同割合…第三者も「異常」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/37523
>また、事前投票の結果を全国253選挙区別で詳しくみると、ソウルや仁川、京畿道のほか済州島チェジュドや東部の江原道カンウォンドを含む17選挙区で、両党の得票率が63%と36%で一致した。

ネット投票なんてやったら韓国のように不正し放題だぞ。
中国や韓国なんかは日本の選挙に介入する為にネット投票やって欲しいだろうな。
346ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 02:02:46.72ID:Bdl7+lEj0
>>330
> 5区は、自民の牧原さんが立憲民主の代表・枝野さんと互角の戦いです。

テレ玉も朝日と同じ立憲は枝野は苦戦だよ=正しい調査結果だろ

「立憲共産党」が傷になってる反感と嫌悪

一般人は安保反対ヘルメットでデモの左翼キチガイにいれない
347ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 02:12:44.16ID:36eQ8gsn0
世襲議員だらけの腐った政党には退場していただこう
348ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 02:17:01.16ID:bUUk0PyY0
何もやっていない立憲共産党が半減しないのはおかしい
349ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 02:20:08.72ID:VtQhgJTy0
次は外国人参政権だなw

【与党】公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 ★3 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635341558/
350ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 02:31:58.40ID:7AA2HSh30
FNNー自民過半数微妙、立憲30議席増
朝日ー自民単独過半数確保、立憲はほぼ横ばい

お互いにこのままじゃヤバイぞってハッパをかけあってるだけ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 02:54:53.16ID:bK1u2Ffd0
自民以外は責任を負う政権運営なんてやりたくないプロフェッショナル野党だからな
長年創価公明が一番美味しい思いしてるのがムカつく
352ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 03:07:33.56ID:k6pcf8Ld0
正直、LGBTだの夫婦別姓だのは皆興味ないんだよ
ネットで騒いでる左翼が玩具にしてるだけ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 03:09:00.09ID:rAaKpPfK0
>>1
また安倍晋三が総理大臣になるのを見たい馬鹿な国民がそんなに居るのかね
その後は高市早苗に総理の座を禅譲だと思うが
354ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 03:13:35.62ID:+Eu6q2Xe0
不在者投票で小選挙区立憲比例国民に入れてやったぞw
355ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 03:30:42.10ID:azR7UJ3+0
誤った情報が事実であるかのように取り上げられ物語が作られていく恐怖を感じています
356ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 03:33:03.70ID:Ja70Td/00
>>1
ツイッターでもここでも共産党ケンモメンどもが発狂してて笑うわw
357ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 03:56:55.99ID:rdPy6mjk0
維新の会が3倍

あの上西や丸山みたいなのも3倍に増えるなんて胸熱だな
358ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 03:58:24.84ID:x9H5e7in0
>>1
口に食べ物入れながらインスタライブするような政党の議席が増えたら日本マジで終わるぞ
https://twitter.com/10572/status/1453039040932892674/video/1

大阪府知事で日本維新の会・副代表の吉村洋文氏(46)が25日、インスタライブを開催し、若い世代にアピールした。
この日、金沢、富山、埼玉、東京とめまぐるしく全国を回り、衆院選の街頭演説を行った吉村氏。午後9時すぎから、ようやく食事にありつき、うなぎを食べながらの“1人メシ”スタイルで、リアルタイムで寄せられるコメントや質問に次々に答えた。

からの↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6e8f9808dbf7a527508433fc7ac33f9b35a4f2e
維新候補のスタッフがコロナ陽性 少なくとも3人感染か

全国的に新規感染者数は落ち着いたが、ついに――。衆院選(31日投開票)の東京5区で日本維新の会の新人で医師の田淵正文氏(63)が25日、自身のフェイスブックで事務所スタッフが新型コロナウイルスに感染したと発表した。衆院選の候補者陣営で感染者が出たのは初とみられる。


党としての姿勢とか衛生管理に問題あるんじゃね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
359ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 04:00:28.42ID:v1Is4UQ80
民主党に入れてきたぜ
政策なんて知らん自民がムカつくから民主党
なんか文句ある?
360ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 04:03:29.08ID:sJIkPxUL0
>>359
それでお前は相対的に貧しくなるだろうけどそれでいいなら
政策知らんのなら乗りようがないし
361ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 04:07:09.08ID:s9XweVnk0
自民嫌やん、立憲問題外やん
なら維新か国民新党か諸派しかなくなる
362ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 04:10:29.97ID:FMhiqd870
>>353
むしろ自民壊滅したら安倍総理復活の可能性出てくるだろ
363ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 04:10:46.83ID:T+X5eU3N0
結局は毒薬ワクチン打つような愚民達の多数決は間違いなんだよな。
自民に入れるなんてバカすぎる。
364ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 04:11:19.08ID:vWCzUoDz0
>>361
維新は中共河野太郎を推してたから信頼できん
結局は自民党しか選択肢がない
決して好きなわけでもないけど
365ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 04:12:26.69ID:c25SSfD90
捏造予告にすぎない
お前らなんでそういうのがわからん?

わからんなら死ね
366ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 04:13:17.14ID:vWCzUoDz0
>>363
今時ワクチンを打たない情弱バカが集まるのが立憲共産党
一生ワクチン陰謀論に振り回されろ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 04:14:29.84ID:zQhQJ2Vp0
パヨは何故左翼が半世紀以上にわたって延々と負け続けているのか
いい加減理解したほうがいいぞw
368ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 04:14:31.22ID:lpemLlc/0
ねじれさせて法案を通らせないために立憲に入れる
369ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 04:16:04.08ID:eGVfNTg00
自民が強いんじゃなくて
立憲共産党を選ぶのを避けたいだけ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 04:25:56.73ID:4wYTd3hr0
共産党と共闘なんて悪魔の契約書にサインした様なもんなのに
その対価が横ばいじゃ余りに悲惨すぎるな
371ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 04:26:19.27ID:Dnwmyn9l0
身を切るフリして票稼ぎ
ルサンチマンに訴えりゃ
底辺なんぞイチコロさ
372ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 04:27:53.99ID:9a3KAhWR0
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査  ★6  [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
373ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 04:30:14.11ID:kkoVIw7F0
神奈川は比例の投票先で自民と立民が2対1になってるじゃん
ずいぶん差が縮んだな
374ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 04:35:35.91ID:WeufhBI60
>>359
政治の現状に不満なら、正しい投票行動だ
375ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 04:47:00.71ID:PGgmNgom0
弱者を徹底的に救わず逆にダッピーズを使って悪者に仕立て上げ
死ぬまでネットいじめで追い詰める逆ルサンチマンで支持を集めてきた超絶ブラック政党が自民党
岸ダッピはその中でも最悪の偽善者
岸ダッピ政権で所得倍増どころか自殺者が倍増するのは明白
376ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 04:52:33.02ID:fCiD4Km90
公明が外人参政権するつもりだから、自民は絶対支持しない。
377ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 04:53:30.97ID:fCiD4Km90
自民は中抜き政党だし
378ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 04:58:44.07ID:AHrXHLSA0
>>1
自民党の支持率は20%以下
国民が選挙に行ったら負けるから電通を使って
「選挙に行っても無駄!」「白票で抗議!」というキャンペーンをしてる
379ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 05:01:36.92ID:WY/wLB7N0
自民党勝ったら公明党の悲願外国人参政権与えると思うよ
皆よく考えろよ…
380ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 05:05:29.50ID:r21npDhK0
与党も野党も、弱者救済・格差解消と言うけれど、本当に弱者とは誰のことか?
1億総中流社会を目指すと言うけれど、中間層なんかどうでもいいんです
中間層の人たちにはガンガン競争してもらわないと成長しないです
守るべきは非正規の人たちなんです
非正規の待遇を上げ、正規の待遇を下げる、それこそが格差解消であり
同時に人材の流動化にもなるんです
381ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 05:09:40.13ID:uC7U1wxW0
自民が勝ったらズブズブ経団連の指示通り

に消費税19%にして法人税下げまくって年金下げて貧困ネトウヨじじいが激増するんだろうな
382ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 05:15:30.57ID:Y2fep5wp0
どう

考えても朝日新聞の調査はおかしいとしか思えない。
コストカットのために外注にだしただけでネット調査基本。
どうやってもまともな数字でてくるわけない。
ニコニコ生放送のアンケートとか信用できるかという話と同じ。

総裁選挙で自民党はピークで
あとは
下落一方というのが事実としか思えない。

選挙当日に全部明らかになるだろう。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 05:19:18.19ID:QSVn4qdk0
結局、またマスコミのミスリードが失敗するのか
親中の維新と公明が減ってくれるとうれしいんだが
384ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 05:32:11.51ID:pDVBQp5D0
共産公明あたりが維新や自民に食われるのか
385ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 05:41:28.19ID:yTWNLMov0
立憲共産党はあり得ない
どこか自民にお灸を据えてくれ
386ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 05:43:11.55ID:bnmDxzXv0
>>361
そうやな。
自民も立憲も嫌やから維新か国民しかないよな。
自民は既得権益のせいで何も改革できんから話にならん。
387ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 05:44:34.02ID:ZazLcKFq0
>>379
【投票啓発】 立憲民主党 「選挙に行きましょう。あなたの暮らしのため、国籍が違うことで選挙権を持ってない人のために」5 [ワロタwwwwwwwww★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635331147/
388ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 05:46:49.66ID:NItHgiY30
>>43
外国人参政権が致命的なウンコなんだよ、ありえないだろ
移民政策はウンコの上に落ちたパンぐらいで、これだって食いたくはないが
ウンコそのものよりマシ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 05:49:07.25ID:bnmDxzXv0
>>385
まさかの大阪10区では自民と立憲と共産が組み始めたで。
だから大阪自民と立憲は嫌いなんや。
大阪では自民と立憲は自民立憲共産党やからな。
390ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 05:49:09.97ID:/RAttJQ20
さすがに自民党単独で過半数は無いでしょ・・・
世論調査の予想の報道禁止にすれば良いのに。
これ世論誘導でしょ?
391ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 05:51:06.11ID:n5Li7eJ50
自民党が最悪だと認識しながら自民党を支持する脳死
思考停止で現状追認するだけじゃ日本は何も変わらない
392ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 05:56:17.16ID:AsvGcka30
将来と自民党の為に一度負ける必要があるな
393ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 05:56:19.83ID:k2SqvOOd0
>>391
悪だけど、最悪は立憲だから
別に脳死はしとらん
394ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 05:58:12.17ID:thRKYLT30
ネトウヨのアイドルの長尾は今回完全落選の予定。
395ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:00:34.72ID:tGanB1Xy0
自民圧勝か
長い物には巻かれろって言うから自民に投票しよ
396ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:01:06.22ID:Di6LfQtv0
>>393
じゃあ国民民主とかれいわ支持でもいいんちゃうか。

それと、あんた間違ってる。
おなじ悪でも、立憲は愚かな悪。自民党は邪悪な地獄。
397ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:01:33.97ID:bLio777w0
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査  ★6  [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
兄の国高笑い
398ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:07:27.34ID:9yW3WZ9i0
自民党総裁選のときも予想ハズしてたのに何の反省もせずにまた同じことしてるのな
まあ読者が同じように反応し続けるからか

どうせ今度もハズレて、そのことを皆すぐに忘れて来年参院選でまた繰り返すんだよね
399ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:08:07.49ID:+zbKrn9T0
自民党に期日前投票してきたわ。立憲は共産と組んだから二度と投票しねーよ。
400ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:16:29.42ID:i/55GAiR0
日本共産主義立憲民主主義党?共産主義で民主主義
401ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:21:01.89ID:Ct7B9nul0
じゃあ自民党が嫌がる党に投票するわw
402ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:26:03.04ID:ghTT+1g10
Cさん
共産主義は民主主義です!!
403ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:27:46.18ID:gWrocFkq0
敵は内にあり。
自民の内部の人間こそ
自民を減らしたいと思っている
404ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:28:13.26ID:gWrocFkq0
今は要は多すぎる
405ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:28:44.55ID:v/SRJQdO0
立憲共産党を応援してください
406ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:30:11.91ID:gWrocFkq0
自公で過半数なら公明の思惑通り
自民で過半数割れなら、立憲、いや、維新がほくそ笑む
407ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:31:27.28ID:gWrocFkq0
自民で単独過半数
まあ、情勢的に無理でしょ
408ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:31:56.75ID:ILGtY8zb0
「自民党は広告戦略で最大大手の電通と
タッグを組んできた。数十年に及ぶ関係は
深く、電通と関連会社に政党交付金から少なくとも6億円を支払っている。
電通やIT企業などから作る戦略チームが
SNSなどの書き込みなどから分析して結果を伝える。党側はこうしたビッグデータを基に展開を考えていく」

読売
409ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:32:24.30ID:2NWRrS3F0
>>1
ひたすら与党のコロナ対策を妨害して来た
立憲共産党に今こそNOを突きつけよう!
410ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:32:32.22ID:wd9m6MT80
一般人は札束握りしめて維新に投票して株価落としてぶっこみでいいの?
411ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:36:54.72ID:6obTpkFC0
>>396
どっちも外国人参政権だからないわ
412ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:40:44.08ID:gWrocFkq0
おそらく立憲は最初から政権を取る気なんて更々ない。
だが、風が吹いてるので少し上積みするだろう。
それは彼らにとっても理想的な展開である。
413ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:43:21.45ID:2c1Sm7Kz0
>>396
前回の民主党にしても結局 増税になるんだったら安定している現与党でもと思う人も多いんやろ
増税に関しては社会保障を考えればどこの政党でもそんなに選択肢はないだろうし
贈収賄に関しても結局どこの政党でも権力をもてば発生するし
414ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:44:46.01ID:ILGtY8zb0
「経済格差を認めるか認めないか、現実問題として我々に選択肢はないのだと思っています。みんなで平等に貧しくなるか、頑張る人に引っ張ってもらって底上げを狙うか、道は後者しかないのです」

竹中平蔵
415ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:45:39.94ID:MkrK3Tjb0
自民にお灸を据えようと思ってたけど、
外国人参政権やら何やらで、自民が良くね?ってなってきた
416ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:46:11.22ID:JQKsPMM50
>>408
サイレントマジョリティーの意見をくみ上げるにはいい方法だと思うぞ
立憲はやりもしないで党首がサイレントマジョリティーに期待する無能
417ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:46:40.73ID:8RZavnjR0
先の政権交代の時のような岩盤支持層を剥がすほどの与党失点→野党大幅加点という状況でなく
とにかく風が吹いてない、有権者から冷めた目を向けられている状況
自民はコロナ対策を間違えたという事にしたいみたいだけど実際に沈静化した今だと何ボケてんだとなりかねない
418ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:47:31.82ID:gWrocFkq0
立憲が増えて維新も増える
どこが削られるかといったら
やっぱ与党だ
419ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:47:59.83ID:Digr2l7O0
本当に投票数不正してないの?
政府の連中なら何でもやりかねない
420ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:48:42.61ID:nPmv+OnU0
実感として自民党政治に不満は特に無いから
421ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:49:36.44ID:ixTGppuA0
維新とかれいわに入れる奴は過去に小泉政権支持して民主党政権支持してるんちゃう?
とにかく頭悪そう。
422ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:50:29.58ID:ZIvDmAUz0
電子化させないで紙媒体を使い続ける時点でイカサマ選挙
423ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:51:21.53ID:lCo+d3Zd0
不思議だ
各地で自民議員が劣勢って記事がたくさん個別に出てるのに、自民単独過半数確保
自民が演説で叩くのは、議席が3倍近く増えそうな維新じゃなくて、立憲と共産
何だこりゃ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:53:53.40ID:nPmv+OnU0
>>423
維新は自民の衛星政党だからな。
自民の本当の敵は立憲だから。
自民党は共産党をあんま攻撃したことはないけど
今回立憲と組んだので徹底的に攻撃してる。
425ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:55:25.95ID:Uaw358qJ0
>>414
竹中は好きではないが これは正しいやろね ソ連型社会主義では結局みんなが貧しくなる結果に終わった
格差は出るけど資本主義では全体の底上げでみんながある程度豊かな方向に向かう
西ドイツと東ドイツ 韓国と北朝鮮の生活水準を見ればよくわかるように
426ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:55:33.30ID:MkrK3Tjb0
選挙期間がもっと後だったら、ワクチンの効果切れとかで自民が不利になりそうと思ってたけど、逆に感染者数抑えられたりとかで自民が有利になりそう

他党に入れちゃった人はもっとゆっくり判断すべきだったかもな
427ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:55:40.29ID:ZIvDmAUz0
立憲が推薦する候補以外は、自民党を当選させる為の候補だから
428ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:57:40.30ID:gWrocFkq0
>>427
関西は違う
429ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:57:59.88ID:U/rMVy7Z0
立憲と共闘していることがバレた自民は、今日から急激に票が伸びなくなるよ
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査  ★6  [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査  ★6  [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
430ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 06:58:44.41ID:FRgjVcXY0
維新はちゃんとしたリーダーがいないなら、、、
431ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:00:41.80ID:U/rMVy7Z0
>>424
何を頓珍漢なことを。自民が立憲を攻撃しているのなんてパフォーマンス。茶番劇。

立憲と共闘していることがバレた自民は、今日から急激に票が伸びなくなるよ
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査  ★6  [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査  ★6  [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
432ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:01:27.10ID:6LyQaG6H0
共産党と結んだから非自民経営者層や投資家層が立民から維新に逃げてんだろ
433ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:03:15.60ID:7QQrSxyk0
与野党どちらが政権をとっても貧困中間層の地獄は続く運命だし、盛り上がるわけがない。
うちの選挙区は野党が勝つから、個人的な興味は裁判官の審査だけなんだけど、過去の判断が記載がない裁判官が多過ぎて5分で決まった。
判断材料なさすぎだろ、選挙公報w
434ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:03:33.68ID:U/rMVy7Z0
>>430
お前の目と耳は節穴か?!

【維新】もう誰にも止められない吉村人気‼日に日に増していく吉村人気⤴⤴

関西以外でも大人気の吉村知事‼

金沢駅に集まった聴衆、ナント1000人超‼

【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査  ★6  [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚

吉村知事インスタライブ
視聴者16000人‼
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査  ★6  [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
435ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:03:36.52ID:nEcdZA/D0
大阪の医療問題とか、深刻やけど。日本の縮図。

このコロナ禍、一番罹患者割合減らんし、

しょーもない歌手の結婚報道の裏で、

関連、規制緩和の法律通してるし

命の選別で大阪一番死んでる。
436ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:03:37.11ID:Y/niUMb80
>>429
ただ自民はイデオロギーにとらわれず自由なところに魅力があるともいえる
権力側にいたくて主義主張関係ない人々が集まっているのが自由民主党だからね
だから逆に野党になって長く政権に戻れないと党自体が無くなってしまうと思う そこが共産党などのイデオロギー政党との違いでしょ
437ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:05:23.03ID:iSw+b6Zm0
おかしいな?立憲に投票しているんだけどな?調査の時だけ必ず
438ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:06:34.90ID:6LyQaG6H0
>>431
山崎拓w自民の非主流派だろw
むしろ某国関係つながりしか感じないw
439ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:06:52.08ID:U/rMVy7Z0
>>435
反維新は息を吐く以上にウソをつく


【3、4、5波】東京・大阪の自宅療養死

■3波
・東京都 40人(1、2月)
・大阪府  1人(去年10月〜2月)

■4波
・東京都  2人
・大阪府 17人

■5波
・東京都 44人(8月)、5人(9月23日現在)
・大阪府  1人(8月)
440ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:08:17.82ID:U/rMVy7Z0
日本一実行力がある政治家「吉村洋文」
日本一の有言実行政党「維新の会」

大阪の臨時医療施設、1000床運用体制へ 医療従事者確保 2021年10月27日 19:25

大阪府は27日、国際展示場「インテックス大阪」(大阪市)に開設した新型コロナウイルス患者を受け入れる臨時医療施設について、30日に500床を追加整備し、計1000床の運用が可能になると発表した。課題となっていた中等症患者向け200床の運用に必要な医療従事者の確保も民間会社から派遣を受けることで、メドが立ったとしている。

府が医療従事者の派遣を受けるのは、医療データ関連会社「ドクターズ」(東京・港)。11月中旬にも同社と契約し、中等症病床に関する運営を委託する。残る軽症・無症状患者向け800床を担当する看護師らは、府が9月に公募を通じて選んだ別の共同企業体が派遣する。この共同企業体は施設運営の実務を担うことになっている。

府によると、中等症患者向けの200床を運用するには、最大で医師10人と看護師28人の配置が常時必要となる。府は30床から運用を始め、感染状況に応じて段階的に増やしていく方針。11月5日には医療従事者らを対象に訓練を実施する予定だ。

大阪府は府内の110病院に対し、軽症・中等症病床320床を新たに確保するよう近く要請することも明らかにした。政府方針を踏まえた措置。府は27日時点で、コロナ病床を計3443床を確保しており、第6波に備えて病床の上積みを図る。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF276Y80X21C21A0000000/
441ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:08:38.86ID:FRgjVcXY0
>>415
自民も外国人参政権を推進したい人もいるからよく調べようね
442ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:08:54.18ID:huQtG04K0
ウチの選挙区、天気良ければ自民は議席落とすと思う。
自民はおじさん新人で立憲と維新は若い男性候補、後はお爺ちゃん。
結果が楽しみ。
443ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:09:43.82ID:PR6GT3h70
この予想通りなら、日本終わったな。


そして日本人の政治的民度の低さに絶望する。
444ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:10:00.28ID:o9wsAhYN0
維新は金があるんだなTVやYouTubeの広告とか自民以上やろ
445ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:10:08.86ID:U/rMVy7Z0
【吉村副代表、応援演説】えげつない数の聴衆‼
■アカギ正幸(兵庫4区)
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査  ★6  [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査  ★6  [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
446ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:10:41.78ID:EzkNt2ax0
自民党が単独過半数を確保して貰いたい。
馬鹿野党は国会で仕事をしてる振り程度はいても良いよ。
447ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:10:50.98ID:U/rMVy7Z0
■いちむら浩一郎(兵庫6区)
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査  ★6  [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
448ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:11:18.51ID:U/rMVy7Z0
■三木けい(兵庫7区)
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査  ★6  [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査  ★6  [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
449ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:13:27.10ID:Ct7B9nul0
後藤田みたいに外見だけで中身がスカスカな奴の票が減り続けて草
450ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:14:01.98ID:U/rMVy7Z0
■小野たいすけ(東京1区)
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査  ★6  [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査  ★6  [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
451ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:14:39.46ID:pKAecuTD0
ソースが朝日だからなあ
当然ネトウヨは信用しないよな
452ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:14:57.59ID:6MhJqZag0
あんな発言するやつが副総理とか財務大臣やってるんだぜ
自民とかあんだけ膿がいっぱい出てるのにまだ支持するやつって
特に福岡県民恥ずかしくないの
453ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:16:42.94ID:U/rMVy7Z0
ハッキリ言って、こういう茶番政治は議員が不祥事を起こすよりも罪が思い。ふざけて政治をやっているんだから。
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査  ★6  [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
454ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:17:09.73ID:JdxbIGAm0
インターネット調査だから高齢者より若年者が回答してる
若いのは自民支持の傾向が高いので
455ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:17:22.45ID:U/rMVy7Z0
>>453
罪が重い○
456ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:17:46.79ID:VoHZLOYg0
反日の朝日新聞が調べてもそうだから間違いなさそうだな
457ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:19:19.88ID:fReojb4Q0
>>425
いやいやいや

昭和日本は中間層のおかげでGDP世界2位だった
458ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:19:35.75ID:gWrocFkq0
マジレスすると
上げて落とす(叩く)やり方かと
459ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:20:02.43ID:lq/C3MZ40
高橋洋一のYou Tubeでなぜ宿敵朝日が自民党優先と報じるのか説明があった。

有利と報道することで、元々の支持者が焦って投票したり呼びかけること少なくなるから、その戦略として自民党有利と大々的に報道したとのことだ
460ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:20:28.31ID:p9O2F4cj0
維新が労働者に優しい政党ではなさそうであることは、橋下や松井の役人へのあたりのキツさみてればわかるやろ。
松井は業務改善は時間外に無給でやれと言い、橋下は組合は庁舎を使うなと言う。
461ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:21:02.79ID:ILGtY8zb0
さすがに選挙直前だから自民ネット工作部隊のでっち上げ、レッテル貼りが多くなってきたね〜
462ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:21:16.96ID:Tq4GM6nU0
国民民主のことも忘れないでください
463ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:21:30.21ID:EAJ+sK+00
>>452 今度の衆議院選挙で自民が大敗すれば麻生と二階は失脚するよね!

年齢的に復権も無理だろうし なぜ自民に入れようとするのか

飲食店の協力金バブルもムカつくから今回は野党に入れます
464ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:22:45.77ID:yOIL9Iiy0
>>167
まあ、ワクチンが何物なのかは次の選挙までわからないところあるからなぁ
自粛戦法とってた去年の方が死者は少なかった
オリンピック強行して病床も逼迫、開催の必要性あったのか?
もしあったとするならば、日本開催は悪くない選択肢だったのだろうけど

俺は東京のことは対岸の火事として見てたよ
都民以外が1億人いるのが日本だしね
465ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:23:36.99ID:pKAecuTD0
ヒント
連合と朝日はズブズブ
今回の支持母体連合は民主支持を拒否
466ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:24:33.96ID:CgcsVWHO0
一部の自民保守票が維新にいくって事?
467ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:25:00.46ID:fReojb4Q0
>>462
消えろ

野党連立の邪魔
468ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:25:11.95ID:9FZEVmHy0
アサヒはいつも売国奴側を支持するんだね
>>1
北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三
自民はその売国奴行為を止める事ができなかった
自民はもう戦後初の売国奴党だから

マジで日本人を裏切って国土をロシアに売っているのな

福島原発を電源喪失で爆発させたのも安倍晋三なんだがな
国会事故調査委員会も班目も混乱してただ気がつかなかっただけ
逆に菅直人のヘリ視察がなければ吉田は現地に残されて死んでいたんだが

叱られた東電幹部は電通と自民と組んで菅直人に復讐しただけなんだけどな


新型コロナウイルスを中国に媚びて日本中に春節ウエルカムでばら撒いたのも安倍晋三だからな

「中国の皆さん、オリンピックに来てください」と発言して日本国内にウイルスをばら撒いた
これで学術会議がぁー中国云々とか言うのが売国奴自民クオリティ

その後に布マスク

そして森友学園では近畿財務局の人間の自殺
河井夫妻の公職選挙法違反では担当検事の自殺
桜の会ジャパンライフ2000億詐欺事件

その他諸々の犯罪(Dappi含めて)を自民は犯しているんだけどな
もう軽く民主超えの犯罪件数なのな
469ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:25:25.79ID:1pRF+7ig0
どっかの党が躍進すりゃどっかの党が草刈り場になると思うのに、なんじゃこの記事?
頭悪い人が書いたの?
470ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:27:22.72ID:CD0lWGOI0
部数と信用度半減の勢い
471ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:28:21.56ID:MK4h5BoC0
>>469
まぁ数字見たら、自民の270議席が過半数233を上回る程度に減り、立民は横ばい、維新は10議席から30議席前後、と帳尻合っている
472ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:31:18.95ID:xqQ3+HkP0
立憲民主が圧勝するから
安心して他に入れれば良いと思う
473ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:31:19.75ID:Tq4GM6nU0
>>467
共産党と組むのはありえない
474ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:33:30.34ID:dXxpIyvn0
>>21
これだよね
475ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:34:35.75ID:9iZ8b8cy0
ツイで立憲共産党検索したら「立憲共産党 効いてる効いてるw」って出てきた
476ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:35:01.71ID:dXxpIyvn0
>>472
圧勝はねえよ
477ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:35:23.11ID:8Mw0JkX00
  
★悪夢の民主党政権★
いま思い出しても寒気がします
((((;゚д゚))))

【立憲共産党】と言えば
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
の巣窟なのは日本の常識ですし  
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
と言えば、ヘンタイの集団なのは 
 世界の常識です!
 
生方は馬鹿だからクチを滑らしたけど
【立憲共産党】の連中のホンネは
 拉致問題など存在しない
 北朝鮮は地上の楽園である
ということなのです
 
北朝鮮の将軍様には絶対忠誠!という
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が日本の【立憲共産党】で政治家をしている
というのは非常に恐ろしいことです

★悪夢の民主党政権★
いま思い出しても寒気がします
((((;゚д゚))))
 
478ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:36:08.03ID:dXxpIyvn0
>>477
気持ち悪い
479ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:39:14.50ID:l3ie04650
>>475
自民学会もあるからお互い様な気はする

喧嘩は同じレベルの者同士でしか起こらないAA思い出した
480ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:39:26.46ID:60ghz76q0
>>25
移民政策はわりかし良さそうだけどな
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査  ★6  [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
481ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:41:52.68ID:YmEJSYkt0
>>458
マジレスすると政権支持率と政党支持率なんかと同じで誰にとかどの党へ投票しますかという単純な設問になる選挙の情勢調査はいじれないんだよ
個別の案件は設問のマクラに色々付けて答えを誘導できるんだけど
482ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:42:06.51ID:l3ie04650
>>479
訂正
自民学会党

もうみんな慣れすぎてるけど最初は違和感あったなあ
483ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:43:19.88ID:1lQk3/of0
アカヒの悪い人「これでアナウンス効果で自民党票減らせる クックックッ」
484ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:43:20.05ID:vOWrTcoT0
日米同盟破棄や皇室廃止を目指してる政党を支持すんのやめようよマジでたのむよって言いたい。
485ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:47:25.05ID:JdGzJ9NF0
30年成長できなかった政治責任を認める気もない自民党に投票するアホがいるんやな
486ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:48:01.46ID:l3ie04650
自民学会党VS立憲共産党

大阪は自民共産党か

維新が伸びるな
487ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:52:57.13ID:9YwenH+b0
>>485
外国人の為に投票してくれなんて言ってる悪夢の政党に投票するようなアホがいるくらいだからな
488ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:53:06.90ID:HffILQA90
コロナで失業長引く女性、急増34万人 「事務職の仕事、見つからない」★5 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635368622/
489ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:53:53.65ID:l3ie04650
自民創価党VS立憲共産党

大阪は自民共産党か

維新が伸びるな
490ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:54:42.10ID:IFa4cLLh0
見通しに意味はない
そして民主はどちらも何も案がない
ただただ「与党はダメ。次の候補として選んで」というだけ。
つまり任せたら国が偉いことになる。
となると結局「今で良い」が自民に、
「代替案はないものの今はイヤ」が維新に、
「今はイヤだが一般常識すら考えるのはイヤ」な人が民主とかに流れるだけだろうな。
491ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:56:42.57ID:l3ie04650
残り物に福がある

俺は入れるところ決めたわ
492ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:57:27.35ID:Q53ckP5Y0
自民党にはもう投票したくないが、蓮舫とか陳とかがいる立憲にも入れたくない
政権取る気はさらさら無いクチだけの共産もダメ
でも泡沫政党に死に票入れるのもアホらしい

となると、選択肢が維新くらいしか無いのか
493ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:58:02.01ID:VMDHKNFN0
>>1
一体どこが減るんだよ
保存則が成り立ってないのか?異次元空間から議席が降ってくるのか?

さすが朝日w
494ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:58:54.36ID:ixTGppuA0
>>492
頭悪そう
495ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:59:20.55ID:VMDHKNFN0
>>492
選挙には行くが白票という意思表示方法もあるぞ
496ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 07:59:45.66ID:HcQ4HZVT0
ワクチン打たなくても、普通に生きていける党に入れるだけ!他のことなんかどうでもいい!

☆現在、テレビで #ワクチン後遺症 #放送禁止用語 指定発動中

テレビの国立感染研は打たせて国からワクチン会社に金動かすまでの役目!説明は副作用じゃなくて熱、モデルナアームのマイルドに言い換えた「副反応」まで!それいじょうの話はテレビどころか、Youtubeも解説動画ナシ!

10.15時点1,312人。死んじゃったり再起不能の因果関係不明処理の人の話しは10代20代もいるよ↓

厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会 ★ #ワクチン分科会
解説動画は医師の解説動画はニコニコ動画(#JPsikadoctor #長尾和宏コロナチャンネル)だけ。医師がワクチン打ちたくなくなるような話すると動画YoutubeアカBAN、ツイッターアカウント凍結される...

#日中記者交換協定 の全国紙、全国ネットの東京キー局、全局ぶっ壊せ!

#ワクチンじゃなくてmRNA注射 #国立感染研は七三一部隊 #尾身は小物ファウチ日本版
497ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:02:57.95ID:Q53ckP5Y0
>>495
白票なんて、議席数に影響与えられないだろ
498ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:03:10.76ID:l3ie04650
>>492
自民創価党VS立憲共産党

大阪は自民共産党か

漁夫の利で
維新が伸びる
499ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:03:29.96ID:Xx0BepUF0
>>462
中途半端な役立たずはいなくていいよ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:04:33.33ID:QWwClzVe0
これって自民党有利って油断させる作戦?
小選挙区制の怖さでガラッと政権交代して日本を掃除して欲しいんだけどねぇ…
501ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:09:46.99ID:P9ur3uaJ0
>>1
データ偽造するなよ
502ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:10:36.76ID:Xx0BepUF0
>>500
政権交代したら掃除どころか闇は深まるんだよ
503ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:15:22.44ID:fbWYSQaS0
維新=竹中平蔵だぞ?
大阪の協力金業務はクソ遅れたくせにパソナに委託料20億払ってんだぞ
お前らパソナにまだ献金すんのかよ?正気か?
504ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:22:18.17ID:y0fd1AAP0
公務に影響してないと言い張る松井市長
https://twitter.com/shoji_kaoru/status/1453254747335675912?s=21

平日も関西外で街宣し放題だったのに急に夜しか街宣しなくなった松井吉村
https://o-ishin.jp/schedule/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
505ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:29:45.48ID:ib2Nm0aM0
>>502
任命権がある自民党のままならいくら不正やっても捕まらない
506ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:30:57.95ID:ftQsXjoE0
>>492
実際、維新が今回伸びるとしたらこういうことなんだろうな

俺も、大阪で自民共産VS維新になる時は維新だが
普通に国政で自民VS維新VS共産の時は…
維新は設立当初の元自民の連中はともかく、数合わせの候補はホントに酷いからな それがとても残念
507ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:35:45.85ID:Y/niUMb80
>>451
朝日新聞は与党の上滑りを狙ってるかもね 産経は逆かもね
508ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:38:54.95ID:wsWiht440
>>4
だな。
何故今から急いで法制化したいのかがさっぱりわからない。
509ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:40:36.45ID:Y/niUMb80
>>460
それは正しいやろ 民間労組にしても労組事務所は自分らで別の場所に借りるのが普通 会社側との癒着を避けるためもあって むろん組合費で
税金で市民の財産である庁舎の中にしかも金を払わず使うのはダメに決まってる 自治労はヤミ専従も未だに摘発されたりと
ヤミ専従なんかは詐欺で公金横領以外の何者でもない
510ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:42:47.17ID:wsWiht440
関係ないが、細野豪志(モナ王)は無所属出馬だったんだよな。
元民主の長島は自民党の公認貰えたから、てっきり自民党から公認貰えて出馬してるのかと思ってた。

個人的には細野豪志に頑張って欲しい。
511ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:42:47.22ID:PQHk7ZQ+0
何を考えたら犯罪者だらけの反社維新に入れようと思うのか
正直自民のほうがわずかにマシなレベル
512ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:43:54.24ID:wsWiht440
>>472
立憲民主に入れるくらいならN国党に入れるわ。
513ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:45:31.58ID:wsWiht440
>>503
たまにソイツと絡めて自民批判してるアホも多いよな。
514ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:46:34.86ID:N7PIX8JQ0
>>510
細野は勝てば自民党入りがほぼ決定してる
自民党公認候補があまり人気ないから細野が勝つと思う
515ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:48:19.19ID:N7PIX8JQ0
さすがにこの時期に政権交代は混乱しそうだから自民党だな
516ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:52:46.61ID:dGksd+Ms0
>>302
公務員がバカみたに高給をとって税金がバカみたいに高いからだよ 自民党のせいで
維新はそれを是正しようとしてるからまだマシ
昔の大阪なんか部局の役人の天下りのために三セクを作って全部赤字で潰して市民に負担を押し付けて酷かったろ
517ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:55:04.27ID:ORoLI7Y20
日本にとどめを刺す!自民党です
518ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:56:37.03ID:wsWiht440
>>480
N国党が無いが、話とか見たり聞いたりしてると、NHK以外はさほどどうでも良いよな感じだった。


ちなみに、今まで「NHKと裁判をしている党弁護士法72条違反で」って党名だったから、立花代表が捕まったかNHKに訴えられたのかと思ってた。
519ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:58:15.04ID:f9QJiays0
朝日調査でコレかよ

ま、別姓/LGBT/移民政策と慎重な姿勢を見せているのは自民だけだしな
もう選択肢がないよ
日本第一党の選挙区でもないし
520ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:58:24.65ID:vk9fxvDw0
はよー選挙終わって施策実施してくれんかな
買い控え、使い控えが凄まじい
521ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:58:29.35ID:gWrocFkq0
馬鹿が選挙に行けば
立憲が伸びてくる
522ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:59:10.02ID:WeqZR5ji0
野党第一党選択選挙ともいえる
523ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 08:59:46.62ID:gWrocFkq0
全ては投票率次第ですね。(期日前投票は前回より大幅に増えてる)
524ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:00:04.63ID:fbpwLMpz0
毎日と共同通信というくっさいタッグでRDD調査来たから
全部立憲支持って答えてやったわ
これで立憲に風が吹いてるとか勘違いしてくれればいいがw
525ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:00:56.26ID:Jh7K4+6t0
>>511
その無知恥ずかしいかも(´・ω・`)
526ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:01:14.57ID:A7yNbKVS0
アベノマスクやっぱりこういうカラクリだったんだな 
260億円緊急事態で支出させて怪しい会社トンネルにして
マスク費用パクる手口 国民コロナで死んでる時によくやるわ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:02:47.90ID:xH/+N6980
投票行ってきたけど玉木アホだろ
維新はコロナ対応が日和り過ぎててイベント中止にしまくったから
国民民主党になって結構まともな事言ってる玉木だなと、比例は国民に入れようとしたら
立民も国民も略称が民主党になってて愕然としたわ

立民だけはあり得ない、いつのまにか合併してるのか?よく分からんから
N国に入れてきたわ

国民票数伸ばすチャンスだったのに本当にアホだわ
意図的に負けようとしてるとしか思えん
528ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:02:56.30ID:HgaBZ5OC0
自民政権が存続するだと? 嫌なので俺だけでも野党に投票だ、たとえ独りだろうとな。 おカネの使い道に困るとお互いにニヤニヤ笑い合う自民貴族共など意地ででもディスってやんよ
529ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:07:04.59ID:jW83/cZk0
急にマスゴミ総出で自民過半数キャンペーンやりだしたな
また官房機密費で世論操作しようとしてるのだろうけど
無駄だから
530ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:07:39.56ID:GIo3HCw00
竹中氏は小泉時代から自民党政権で非正規雇用を増やす政策に関わり、それを誇っています。
その結果、全体の4割に非正規は増えました。
非正規には昇給がないので、正規雇用の平均給与503万円に対し、非正規のそれは175万円です。
非正規雇用率が増えたので労働者全体の平均賃金は上がっていません。
531ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:14:05.83ID:4/tkNQ9V0
>>457
今でも世界3位だけど
532ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:17:35.26ID:Tq4GM6nU0
どうなるんだろう
自民がめっちゃ負けてたら
総理は誰になるの?
533ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:18:15.39ID:4/tkNQ9V0
>>530
非正規や派遣が駄目ならさっさと法律改正すればいいんだよ
小泉政権なんていったい何年前の話だ?
その後、自民党も民主党も寝てたのか?
いつまで竹中のせいにしてるんだよ
悪法をいつまでも放置してた無能の責任のほうがもはや思いわ
534ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:19:09.20ID:Fqjt/LdA0
河野の選挙区は全然締まりねえな
野党はポスターすら貼ってないところあるわ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:19:40.84ID:jW83/cZk0
>>533
竹中はその間ずっと政府の御用会議で制作を決定する立場だったが
536ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:20:26.45ID:MsixubKB0
>>530
奴隷という身分に慣れたわけよ。
だから誰も不満を言わない、それでいいのだと思いこんでいる。
537ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:24:20.20ID:4/tkNQ9V0
>>535
竹中は自民党の独裁者なのか?
いいかげん悪法を放置し、今もなお見直そうともしない自民党の責任を認めろよ
竹中をスケープゴートにしたって何も解決しないよ
派遣法の現在進行形のA級戦犯は経済団体から献金をもらって
制作を決めてる自民党
これは間違いない
538ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:28:37.92ID:4/tkNQ9V0
アホが竹中を叩くことで自民党の責任を見ないふりをしようとしてるだけ
539ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:29:40.87ID:gWrocFkq0
岸田政権
やはり?短期だったか
540ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:30:49.29ID:B9K8Xp5n0
本日‼
『自民党元副総裁・山崎拓氏』が辻元清美の応援に🔥

🗓10月27日(水)
📍17:10〜17:30|JR摂津富田駅南口
📍18:00〜18:30|松坂屋高槻店前

街頭演説はTwitter/Youtubeで配信します👇
https://twitter.com/tsujimotokiyomi/status/1453267207807438855?t=6RUdaSqZR5H2NN29zXjRIQ&;s=19

@既にもうこの国は狂ってるんですよ。困ってる人いっぱいいますよ。今月乗り越えられなければ、首を吊らなきゃいけない経営者。家のローンが払えなくて、その家を取り上げられそうになってる家族。バイト先が潰れて、生活するのも難しくなって、学校をやめなきゃいけない学生。
https://twitter.com/yamamototaro0/status/1452923509735264259?t=59FH0cepWr8qxiQpfMRbDw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
541ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:30:52.30ID:N7PIX8JQ0
岸田は竹中をきったよね
542ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:32:03.67ID:Tgiu96ec0
竹中言いたいだけの人いっぱいいる(´・ω・`)
543ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:34:52.59ID:N7PIX8JQ0
岸田政権は成長戦略会議廃止、竹中とは決別
544ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:36:20.00ID:B9K8Xp5n0
【衆院選】安倍の「立憲・共産なら悪夢の時代に逆戻り」発言に「お前が言うか」の声 ★2 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635031810/

【参院補選】激震「静岡ショック」 立憲・国民推薦の山崎氏当選 野党歓喜/自民落胆 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635126882/
545ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:36:40.73ID:N7PIX8JQ0
維新が第一野党になるといいよな〜
546ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:38:44.99ID:fbWYSQaS0
竹中平蔵氏
「私は(パソナの株を)何株持ってるかわからないぐらいの認識しかないぐらいの、ほんのちょっとしか持ってない」

ひろゆき氏
「2万6000株。8400万円の金融資産をお持ちなんですよ」

平蔵「あ、そうですか。少しでしょ、それは」

…8400万円が少しかよ!!
547ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:39:04.08ID:HjU1bZNh0
ワクチン接種はよくここまで進んだわ
548ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:39:05.01ID:dLbTXH6/0
単独過半数確保の勢い!!!

ってその程度じゃ大幅議席減じゃないの?
自民しかないとは思ってるがついお灸をすえたくなっちゃう人を立憲に誘導する意図?
549ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:39:33.95ID:4/tkNQ9V0
もともと竹中なんてどうでもいいんだよ
ただの諮問会議の一委員に過ぎないんだから
要は派遣法に問題があるなら効果検証して廃止するなら廃止、改正するなら改正
それができるのは政権与党である自民党だけ
竹中ではない
550ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:41:26.56ID:gAadaI110
自民比例で大幅増
従って選挙区の候補はほとんどが比例復活しそう
551ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:43:15.22ID:B9K8Xp5n0
>>547
コロナワクチンってヤバくない?Part.98
http://2chb.net/r/covid19/1635336806/
552ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:43:15.98ID:UZfPU1PV0
>>548
というか、静岡の補選では、無党派の7割が野党に入れた
与党に入れたのはたったの2割
そして45.5%の低投票率だったにもかかわらず
組織票が有利に働く状況なのに、それでも自公は負けた
という事は、衆院選は投票率は50%を超えると言われているので
自公が酷い負け方をする可能性が高いんだよ
自民は下手したら200議席を割るかも知れないし
公明だって小選挙区で4つか5つしか議席を取れないかも知れない
そうなったら自公で過半数すら怪しいって事になる
そんな可能性すらある中で、どうしたら自民単独過半数なんて話になるのか?って事だよ
553ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:43:52.90ID:gExMzD/m0
>>34
維新もなぁ〜
正体見えてきたから
554ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:44:54.96ID:Tgiu96ec0
>>553
正体って?
シルク姉さんみたいな意見?(´・ω・`)
555ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:45:42.38ID:B9K8Xp5n0
立憲福山氏「メディアの情勢調査に違和感」「『自民単独過半数の勢い』とあるが勢いあるわけない。勢いはこちらにある」★2 [マカダミア★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635381467/
556ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:46:09.22ID:B9K8Xp5n0
【悲報】小池百合子、入院! 「過度の疲労で1週間程度の静養必要」 ★3 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635379271/
557ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:46:42.80ID:vUa9dRXs0
バカウヨ曰く朝日は常に嘘を報じるから自民は過半数確保できないってことになるなw
558ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:47:14.61ID:N7PIX8JQ0
まぁ、岸田は口下手だかなぜか外交は得意だし有能だからやらせてみ 
中間層の味方だよ
559ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:47:38.29ID:7ot30UMV0
N国は?
560ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:48:26.96ID:Tjzcj/Bv0
大運動会を強行したあの愚行を許すとか…
561ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:48:41.56ID:B9K8Xp5n0
【衆院選】自民・甘利明「われわれを勝たせて」 ★5 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635213768/
562ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:49:25.84ID:N7PIX8JQ0
れいわが議席増える予想がある
563ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:49:28.80ID:3ET8Kd0l0
自民しか勝たん
564ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:50:26.81ID:88ceQgK/0
10時半から45分の間
亀戸駅北口
安倍晋三に対する喧嘩街宣
【by日本第一党】
565ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:50:57.81ID:zy/kwuF+0
>>24
前の民主政権の時子供だったのかな。
まーそれはそれで幸せな事だな。
566ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:51:30.63ID:7ot30UMV0
>>4
枝野は増やしたくないんだろ
小さなままでお山の大将でいるのがいいという考えのはず
党の誕生の過程からするとマジであるわ
567ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:51:39.45ID:QSVn4qdk0
維新は親中、親韓の竹中党
民団の成人式に呼ばれて在日参政権を目指すと発言して大喝采を浴びたのが満面の笑顔の松井
ここで維新を推してる奴は韓国人
568ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:52:00.50ID:0vQ+ybJX0
>>1
元法相河井克行が犯罪者
元経産相菅原一秀が犯罪者
元農水相吉川貴盛が犯罪者かも

政治の信頼回復が選挙の重要な争点だと指摘しないメディア。
吠えるべき時に吠えない番犬は餌付けされているの?
569ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:54:51.77ID:7ot30UMV0
>>558
何が得意だかにが得意だってので
本当だったためしがないんだがw
570ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:55:00.39ID:Bl90LbLS0
>>566
今回は完全な八百長だよな
麻生 安倍 岸田 二階の所に
立憲候補者立てないわけで

枝野が口で何を言おうと
自民政治を終わらせる気全くない
「共産に譲った」とか寝言のいい訳言っても
自民対共産で 共産候補が勝つわけないんやし
571ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:55:14.20ID:UZfPU1PV0
>>553
しかもネットで維新支持の投稿繰り返してるのが
立憲民主に票が流れくらいならと工作してる自公系が多いって言うのがね
572ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:55:17.04ID:Tgiu96ec0
>>567
いつまでそのデマ言ってるん?(´・ω・`)
573ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:56:47.37ID:Tgiu96ec0
>>571
ネットには嘘しかないやん
だからオープンソースの維新
574ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:59:38.72ID:QSVn4qdk0
>>566
一度やってみて、政権政党じゃ寿命が持たないと思い知ったのではないかと
無責任な放言野党のトップがどれだけおいしくて楽かとね
575ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 09:59:57.45ID:AmJ+Iw3A0
>>1
こんかい自民党は議席大幅減だろうがせいぜい単独過半数いくかいかないか。
公明は1,2議席落とすかもしれない
立憲共産党のうち、立憲会派は減る。共産会派はいまのまま。
自民のお灸層と立憲会派へのお灸層の大半は維新だろ
そんなところだろ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 10:00:20.46ID:B9K8Xp5n0
【岸田内閣】山口環境相(兵庫12区)に“秘書給与ピンハネ”疑惑「毎月5万か10万戻せと要求された」 闇献金疑惑にカルト宗教&団体信仰も [上級国民★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635381981/
577ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 10:01:11.32ID:7ot30UMV0
>>462
スマン
忘れた
578ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 10:02:17.08ID:T94YhCxm0
へぇーここで自民増えんのか
むちゃくちゃじゃんもう
579ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 10:06:38.53ID:gWrocFkq0
そんなに自民が減らしたら都合が悪いのか
580ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 10:07:33.67ID:N7PIX8JQ0
>>569
岸田は専任の外務大臣としては歴代最長
581ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 10:12:45.31ID:b1ppaU1Z0
売国維新は要らない
売国政党なんか消えりゃいいのに
582ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 10:13:05.24ID:g6SCmTXz0
>>3
比例で国民民主に食われそうw
583ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 10:14:31.03ID:QOBI+3BO0
選挙の報道が異様に少ない
これでは有権者の判断材料があまりにも少ない
この国の主である有権者に情報が伝わらない伝えない
これでは民主主義とは言えないね
584ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 10:15:39.69ID:Mas3kcB80
>>28
うちの選挙区も公明推薦になってた。
585ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 10:16:21.57ID:Xk60UvFE0
改憲問題のアンケートで、自衛隊に対する見解が自民党と180度違うことを共産党は主張し始めたからねぇ
それでも立憲民主は共産党と統一路線だから、支持者的には勝っても負けても選挙後の方がヤバいよな
586ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 10:17:22.49ID:QSVn4qdk0
共産、候補者おろしてどうやって議員数確保すんのかね
1戦必勝の創価方式?
587ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 10:18:25.03ID:HyJMNXzu0
売国自民党は統一教会だから現在既にやばいな
588ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 10:19:32.17ID:HyJMNXzu0
カルト宗教連立政権は現在既にやばいな
589ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 10:19:56.84ID:9iZ8b8cy0
立憲の支持者も共産党のあの気持ち悪い連中みたら引くだろうな
590ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 10:21:46.10ID:X8qALq6h0
選挙区は自民、比例はNHKに投票してきたわ
591ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 10:22:57.95ID:0vQ+ybJX0
>>580
外相を長く努めたけど、北方領土問題では岸田外相は蚊帳の外だった印象。

★官邸主導の領土交渉に不満も 外相時代の岸田氏 「2島返還」に距離、「四島」の意向明言
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c374ec2231122168e7fe27739f24101925d539c

安倍が進めた官邸主導の2島返還は最悪の結果だった。
592ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 10:48:57.37ID:HffILQA90
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査  ★6  [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
593ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 10:54:27.15ID:8uDmEJ/n0
普通に考えて野党が伸びる要素ない
ここで取った議席も今のままだと次消えるの間違いなし
野党がやるべきは共産党と絶縁
594ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 10:55:43.52ID:yhydQzp80
福山「メディアの調査に違和感」
ウヨ「朝日の調査は正しい!」

ねじれ現象
595ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 11:00:39.02ID:lpemLlc/0
これだけ個人情報云々いう世の中になって、電話(自動音声)で支持政党を聞かれて本当のことを答える人がどれほどいるのか?
個人情報は収集しないと言われても、電話番号と紐付けられることは明らかだし。
596ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 11:17:54.94ID:dR/cXnAa0
朝日共同の記事だから、自民党に油断させる作戦なんでは。
597ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 11:19:54.59ID:fbRTyaEb0
>>12
どんな風が吹こうが必ず30人を当選させる組織を持つ政党はそう簡単には切れん。
598ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 11:24:41.68ID:AUl1Duon0
>>593
野党共闘で追い込まれてるからな
そりゃお前からしたらそう言うしかないわな
599ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 11:39:34.89ID:asppXkXE0
野党共闘は失敗。内心はともかく表向きの主張が全く異なる
立憲と共産が組む事によって選挙の争点がボケてしまい、
熱心な支持者は白けさせ、無党派層には票欲しさの野合にしか見えなくなった。

組まない方が立憲は票を取れただろうな。
600ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 12:10:19.71ID:jqzlh/f+0
戦略的に投票する無党派からしたら、立憲も使うし共産も使うから特に違和感ないなあ

それより宗教団体と組んでもはやビルトイン構造になってる与党の方が正直キモいわ
601ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 12:27:17.05ID:QiEXcRTj0
飯島勲と麻生太郎が好きな私は自民党に入れる
602ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 12:28:24.91ID:mkJWKnK10
太田房江、平松体制の時は地獄やったからな
道頓堀は汚いし、梅田は大阪1の繁華街か?言うぐらいショボかったし天王寺なんか浮浪者の街で女の子が夜中歩くの怖がっとった
夜の天王寺動物園の入り口にはトドの大群みたいに浮浪者が大挙雑魚寝しとったからな
橋下維新が来てから大阪は劇的に変わったわ😃
603ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 12:28:46.92ID:Nq9prDO60
比例は国民民主に入れる。
立憲と維新は入れないかなぁ。
自公は論外。
604ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 12:30:54.23ID:B9K8Xp5n0
【衆院選】安倍の「立憲・共産なら悪夢の時代に逆戻り」発言に「お前が言うか」の声 ★2 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635031810/

【AP通信】大量の布マスク、未使用のまま倉庫に―日本 [上級国民★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635386766/

【衆院選】山本太郎氏「国会に山本太郎というミサイルを撃ち込みたい。大暴れする。」 ★3 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635385235/

【岸田内閣】山口環境相(兵庫12区)に“秘書給与ピンハネ”疑惑「毎月5万か10万戻せと要求された」 闇献金疑惑にカルト宗教&団体信仰も [上級国民★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635381981/

Dappi騒動というが、大して騒動になってない。マスコミは眞子様ばかりやらないで、コレを少しは取り上げたらどうなんだ?何も知らない視聴者にも分かりやすくパネル使って解説してくれよ。

一般人を装ってデマを飛ばすような自民党に、二度と政権を執ってもらいたくない💢

#Dappi #Twitter #自民党
https://twitter.com/wanpakuten/status/1453310347557752837?t=pYUR5T6ib9S1Ef07nt02hw&;s=19

Dappi騒動、更に明らかになる自民党との怪しい関係 取引先企業に3年間で1億円以上の支払い
国内 政治 週刊新潮 2021年10月28日号掲載
https://twitter.com/dailyshincho/status/1453133093892730884?t=aO3WVU4SrGrJ8P66Ph3jQg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
605ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 12:32:01.48ID:sZUF23AH0
>>512
自民にもの申す政党が良ければ公明にでも入れたらいいじゃんw
606ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 12:34:40.13ID:sZUF23AH0
>>575
維新は地方じゃ空気だから精々微増
都会の人間は国政オンチだわ
607ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 12:35:57.51ID:rhlb5G2+
立憲は、共産党だけだしてる小選挙区勝ったら
そのあとどうするつもりなんだよ

後はシラネとかやらないよな?
608ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 12:36:24.98ID:sZUF23AH0
>>599
野党共闘で困るのは自民
分かりやすいね
609ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 12:42:12.11ID:Da/jBv6Y0
維新は3倍に!
→前回は4分の1になってたから
実質勢力は減ってる件
610ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 12:42:41.16ID:B9K8Xp5n0
若者の不安切実 「目先でなく、先を考えた政治を」(千葉) [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635385680/
611ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 12:43:30.80ID:Da/jBv6Y0
>>607
まずダメそうなところはサービスで共産党だしてるんだろう
自民が野党の強い人に変な新人ぶつけるみたいな
612ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 12:44:07.61ID:5plxJtGD0
日本共産党の公約

安保法制=戦争法を廃止し、「戦争する国」づくりをストップする
自衛隊強化を許さず、大軍拡から軍縮へと転換する
米軍の横暴勝手をやめさせ、日米地位協定を抜本改定します
植民地支配の不法性を認めず、謝罪も反省もなく
韓国の「徴用工」訴訟に、日本政府・企業は誠実に向きあうべき



立憲民主党枝野幸男
「国籍が違うことで選挙権を持っていない人のために投票してください」
613ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 12:46:08.21ID:am5VcG/w0
今も昔も日本は自民党
困ったら自民党に入れとけ
保守保守保守
614ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 12:46:20.52ID:B9K8Xp5n0
独占入手! 安倍元首相と日大背任事件・籔本雅巳容疑者の“親密写真”
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb59df891dca56b66b457e01f9aaae61db0885fa
615ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 12:48:12.05ID:EzpEi5iM0
産経も朝日も願望を混ぜちゃダメだって。
616ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 12:49:45.80ID:LyW4vLXU0
野党で共闘するってのがどうしても腑に落ちないのよ。
民主党、共産党、社民党、れいわをどうやってまとめんのよ。
だから維新に入れるわ。
617ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 12:57:49.20ID:9iZ8b8cy0
国民民主党が終盤にかけて失速
維新に票が流れてる
618ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 13:00:35.78ID:d54+o6ol0
>>591
2島返還など初めからないんだよ
残り2島を放棄することがあり得ない 
敗戦国の悲哀で自分の意志で領土を増やしたり減らしたりができない
619ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 13:05:59.70ID:Pbve4WNk0
>>617
維新のがアピールうまいからな。
国民民主党は厳しい
620ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 13:06:57.11ID:/vzNYbql0
萩生田がブチ切れwww
621ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 13:08:13.02ID:pP3aUQNt0
ほめ殺し、安心作戦が見え見え
622ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 13:11:21.80ID:Ch2QmiJd0
最悪だな。向こう30年は自民党独裁だわ。野党が壊滅的すぎて修復に相当な年月がいる。二大政党制なんて夢のまた夢
623ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 13:13:59.51ID:B9K8Xp5n0
>>622
dappi
624ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 13:14:00.13ID:MnwfrWmc0
維新なんて大阪以外維新でもいる必要ないから
すぐ自民に移りそう
625ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 13:23:41.33ID:QSVn4qdk0
自民と社会で内々で握ってた55年体制がどれだけよくできてたかってことだろう
野党議員が幼稚すぎて話にならん
昔は野党にもにらみが利く大物議員が複数いたのに
626ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 14:18:16.24ID:h1ECx7yH0
問題は維新が自民の票をどれぐらい喰うかだね。
627ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 14:19:16.86ID:h1ECx7yH0
国民民主党は実績がない上に 
一般人には立憲民主党と区別がつかんよ
628ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 14:19:34.89ID:6d5SsEaj0
>>626
立憲の票もそこそこ喰うよね。
共産党嫌いの野党派が押し寄せる。
629ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 14:22:00.58ID:h1ECx7yH0
維新が小選挙区で勝つ見込みは殆ど無いが
比例目当てで昔の共産党みたいに
あちこちに候補を立ててる。

さて どうなるかね。 

まあ、自民が削れればいいや 
630ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 14:27:21.71ID:h1ECx7yH0
>>628 
固定の野党票は動かないと思われる 
東京都の都議選では立憲、共産の共闘はうまくいったわけだし

関西だと実績あるけど 
それ以外だと存在感が無いんだよね。
保守系の浮動票の動きが大きだろう。と予想される。

今回は票を開けるまではわからんよ。 
631ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 14:29:42.05ID:2iXo7mhV0
結果的に今回も自公連立政権の図式は変わらないんだろ?
多くの国民は現状維持で良いと言ってるんだよな

今のままだと、中間層以下の庶民はどんどん貧しくなる方向だけど、現時点では何とか生活できてるからこのままでいいと
632ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 14:30:02.74ID:W6ulbvoi0
立憲は共産党と協力してる限りこのあたりが限界だろう
633ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 14:32:39.24ID:ET502GF40
>>632
「共産党が政権を取ると支那や北朝鮮のような独裁国家になりますよ!」

アホもここまでくると狂気だな、と思って演説聞いてたけど、よりによってうちの
嫁までそれ信じてた…。

日本共産党は中国共産党から明確に敵視されてるし、こっちからも「中国共産党
は共産主義を忘れた独裁者」とか言っちゃってるのを知らないアホ多すぎ。
嫁には小一時間説教したが、効いてるかどうか…
634ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 14:34:37.74ID:ET502GF40
>>627
「民主党」と書いて投票した可哀想な人達の案分票が国民民主党に来るよ。
他はほぼ期待できん。あんな「ゆ」党なんぞ未熟な民主主義国日本に
あってもしょうがない。
635ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 14:36:25.98ID:bKVFYLx90
立憲共産が負けるんならしょうがない
勝ち馬に乗って自民に入れるわ
でないと自民に文句が言う権利がもらえないからな
636ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 14:36:46.16ID:h1ECx7yH0
一票の格差で自民、公明政権が
維持されている現状があり

田舎の自由民主党議員が生き残って
(老害、2世、自民の看板だけの議員)
都心の自由民主党議員が落選 

ということが予想されるので  
自民自体の劣化が進むんだろうね
それで与党になられても 
日本はロクナコトにはならんわな
637ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 14:41:19.91ID:67nZokQ/0
維新が自民の票を食うという構図かな
維新の候補者って自民から公認をしてもらえないアブナイ人が多いんだけどな
愛知のリコール署名大量偽造事件で逮捕されたのも維新の衆院選立候補予定者だろ
維新の地方議員の犯罪や不祥事は他党と比べて異常に高い
638ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 14:44:46.59ID:2NWRrS3F0
地獄と悪夢の立憲共産党
639ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 14:45:19.63ID:L5mvlSg90
俺も比例は維新に入れるわ
640ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 14:47:51.12ID:IY1M8PBF0
まじか!じゃあ更に差をつけてもらわんといけんから選挙行っとくか
まあN国に比例入れるけど
641ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 14:52:36.94ID:axzyMZIW0
やっぱ自民やめとこ
またアベノマスク配られてもかなわんからな 
642ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 14:54:43.97ID:qIPDHcOa0
まあ次の選挙は「自民に対抗できるまともな野党再編のために、共産に魂売った立憲社民を叩き潰す」がテーマだからな

自民に対抗できる新しい野党再編のためのステップの一つ
643ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 14:56:01.92ID:qIPDHcOa0
暴力革命の共産党と組んで、真面目な労働者の集団・連合に呆れられた時点で立憲はもう終了してるんだよ
644ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 14:59:51.20ID:GAaCRzxQ0
朝日の作文
645ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 15:01:12.62ID:h1ECx7yH0
山崎拓が辻元を応援してた 
というのも維新に票や議席を喰われるという
危機感の表れと 

反維新で自由民主党が
共産、社民とも組んで
戦っていたという共闘意識でしょ
646ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 15:01:52.85ID:HIiVU0tk0
>>633
中国みたいに貴族階級つくって残り全部共産主義で囲うくらいしかできんでしょ
共産主義を統制するためには支配が必要
それを国際社会という名の他国に任せるくらいなら国内に皇帝建てた方がまなまし

その前に共産党の理念を実現する財源は戦争でもしない限りどこにもないけどさ
647ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 15:04:52.94ID:qIPDHcOa0
>>645
有権者の半分占める無党派は自民が嫌い
けどそれ以上に立憲社民共産が嫌い

なので
維新や百合子新党や国民民主に流れるのは当然だからな
648ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 15:05:55.13ID:txbYdTNr0
>>618
★北方領土問題は「千島20島」の帰属問題である 択捉・国後・歯舞・色丹だけの問題ではない

本政府は1955年の日ソ交渉において、「千島列島」を交渉対象に含めていた。
平和条約で「放棄」したからと言ってロシアとの交渉の対象外となるのではないと、当時の日本政府も考えていたのである。

では、今後、日本としてはどのように交渉に臨むべきか。
日ロ間の交渉対象は「北方4島」であることを双方が確認しており、
日本は「歯舞」「色丹」とともに「国後」「択捉」の返還の実現を目指すのであるが、
その際18島については、日本が失うことによりロシアが得た大きな利益であることに注意が必要だ。

千島列島の20島は日本が戦争の結果として獲得したのではなく、
平和的な話し合い(1875年の樺太・千島交換条約)で日本領となった島々である。
サンフランシスコ平和条約で重視された「領土不拡大の原則」にかんがみれば、
本来日本が「放棄」させられる理由のない領土であった。

もちろん今となっては、同条約で決まったことを蒸し返すべきでなく、日本は18島の要求を復活すべきでないのは当然だが、
かと言って、ロシアが自動的に領有権を獲得することにはならない。

●4島だけの返還要求は、すでに大幅譲歩

そしてロシア自身、そのことを自覚し、領有権を持つ日本にロシアの島として認めよと主張しているのだ。
ロシアに帰属すべき理由として、ロシアは「第二次大戦の結果として」つまり
「戦争に勝ったから獲得した」と言っているのであり、その当否も問題になりうるが、
ロシア以外はどの国も要求していないので、その当否を論じる実益はない。
ともかく、日本が18島を要求しないという大幅な譲歩をすでに行い、ロシアが大きな利益を獲得していることは明らかだ。

「千島列島」の「国後」「択捉」の返還要求は日本として目いっぱいの主張であり、
交渉では妥協が必要だとする意見があるが、それははなはだしい誤解だ。
少なくともこの2島の返還要求は日本としてすでに大きな譲歩をした結果であることを忘れないで交渉に臨んでもらいたい。

https://toyokeizai.net/articles/-/81453?page=3
649ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 15:08:40.66ID:qIPDHcOa0
社民党と共産党がケツモチしているフェミ議連が松戸のVtuberぶっ叩いてオタクと若い女の敵と化したのと
共産党がコミケ弾圧言い出して幅広い層のオタク敵に回したのが
次の選挙にどれだけ影響してくるか注目している

オタク界隈はSNSで幅広いコネクション持ってるので、これが馬鹿にできないんだわ
650ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 15:08:48.46ID:fB6o1NzW0
自民党マジでヤバそうだから自民党にしとく
日曜日、開票結果気になって深夜まで眠れそうにない
維新と国民民主のびるの願うわ
651ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 15:09:02.84ID:HIiVU0tk0
>>111
劣化どころじゃないでしょあれは

実質説明されてしまうと
「桜を見る会の徹底追及」と「外国人参政権を認めて中国韓国から人を呼ぶ」
ってことしか言ってない
652ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 15:11:48.32ID:h1ECx7yH0
>>646 
独裁制でも天然資源で豊かになっている国はそれなりにある
世界的には独裁体制の国のほうが多いし

そもそも 中国自体、中共自体がすでに  
共産主義? なにそれ? おいしいの?状態 なんだよね

資本論の研究会団体を作ろうとしてら 
当局から止められたとか言う話も聞いた
毛沢東とかの団体とかも
共産主義思想自体が学びの場からも軽視されているそうだ
かわりに学習の場で習近平個人崇拝が強まっていると聞いてる 
653ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 15:21:19.74ID:h1ECx7yH0
>>647 
好き嫌いがはっきりしないのが無党派だと思うのだが?
(アンチはいると思うけど。多数ではないだろ 
アンチは声がでかいからSNSでは多く見える  

維新はともかく、実績のない国民民主党は難しいだろうね。
(東京都議選ですら一議席も取れなかったし
百合子新党は今回やめちゃったし。
654ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 15:25:38.58ID:h1ECx7yH0
>>651 
劣化してるのは自由民主党の公約だと思うが 
立憲民主党の公約としても わからんレベルだし
岸田の総裁選のときの公約がブレブレで 
どんどん後退してきて。信頼性に欠ける

維新の公約のほうが まだ自由民主党だわ  
655ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 15:39:03.07ID:Uv8wXGe50
地元の自民党議員がクズすぎるんだけど
こんなセンセイに投票する住んでる奴らが最低だなあって思う
656ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 15:41:26.65ID:hkiP8vrU0
うちの近所では鈴木隼人とか言うのが一番騒音公害で地域に迷惑を掛けてるから
絶対に入れてやらないって婆ちゃん達が話てた
657ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 15:46:21.70ID:hkiP8vrU0
騒音公害って、逃げ様の無い人達に対する一方的な加害行為だよね
そんな事を平気で強いる人なんかに、絶対に政治に関与して欲しくないなあ
658ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 15:50:49.77ID:HjU1bZNh0
左←→右の立ち位置としては維新か国民民主なんだが
659ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 16:03:11.55ID:A0jIr0Xd0
よ〜し、増税決定 \(^_^)/
660ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 16:05:13.70ID:5+rEpSlv0
自分の考えによると、
自民党=上級国民の上級国民による上級国民のための政治
661ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 16:07:24.65ID:bzL5ZIIk0
LGBTだの夫婦別姓だの外国人参政権だの、
そんなことを大声で叫んだところで票につながるわけねーだろ、気持ち悪い。
余計に逃げるわ、票が。

立憲てほんとバカで無能だよな。
票をへらすことばっかりやってる。狂ってるわ。
662ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 16:16:25.71ID:XvV9oAkZ0
こういう世論調査って、どういう人が回答しているのかな?
当然、見も知らぬ電話番号からの着信だよね

うちには昨日、050(IP電話)からの着信があったけど当然無視、留守電に切り替わり勝手に切れた
あとで調べたら、日経リサーチの世論調査部からの電話だったみたい
663ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 16:17:20.03ID:+p6to+jZ0
立憲と維新が入れ替わったら丁度いいんじゃね?
664ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 16:21:38.07ID:UgVCcdHjO
自民に政治の責任という重さ取らせる為には
負けて貰わないといけない
665ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 16:22:52.36ID:XvV9oAkZ0
維新って、自民党の劣化版で自民党の右を行く政党だろ
本来、立憲の票が維新に流れるってあり得ないことなんだけどね
まあ、雰囲気で投票する人が多いから何でも起こってしまうかもね
666ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 16:24:10.50ID:qDgcBeO30
>>661
立憲のバカはそれに加えて反ワクまで侵食されてる
667ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 16:25:36.58ID:14U3wvio0
>>661
そもそも政権交代目指して戦ってねぇんだよ
野党で与党を叩いとけば美味い飯が食えるって奴だ
668ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 16:42:43.49ID:uCVfO3ZG0
>>667
わざと支持を下げるような言動がちょいちょいあるもんな。
669ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 16:44:39.47ID:+CG3iRLa0
今回の選挙で立憲がどうあがいても政権をとれないことがハッキリする
そして、わずかな希望で立憲を支持していた奴らも離れていく
夢を語る野党より、意見が届く与党の議員ってな
670ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 16:47:28.83ID:Tjzcj/Bv0
威信が伸びるのは理解できる
五輪強硬開催やスカの態度に激おこした人たちは
威信に入れる以外選択肢がねーもん
立件協賛は問題外だしな^^;;;;
671ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 16:50:51.79ID:e7jOL3gk0
どこまでホントなんだか
なんせ朝日
672ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 18:04:42.58ID:oztqsuHu0
『朝日新聞』はイギリスの大学の調査(2018年)で日本の主要五紙のなかで

最も信頼性の低い新聞社として指摘されています。

何しろ全ての記事が恣意的で読むにつれてウンザリ。

あんな記事で国民を誘導できると思っているのでしょうか?

『朝日信者』は相変わらずクオリティペーパーとして崇めながら読んでいるらしい。

『共産党員』の巣窟朝日新聞!!
673ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 18:09:05.33ID:ZlAmfNzP0
>>234
>河野太郎のプロジェクトX
>知らないの?
>ファイザー会長との直談判って、電話すら出来ないんだよ普通は


あのお前じゃ話にならんから首相を出せって言われた電話(笑)
674ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 18:11:31.45ID:oztqsuHu0
>>671


   / /⌒⌒\ \  朝日新聞は英国の大学調査では最も信頼性の低い新聞社として指摘されています。
  / /    ヽ ヽ
  / |     |  ヽ 『慰安婦捏造』から何も学んでない朝日新聞!
 | /━  ━━|  |
 | k・⊇ ⊆・⊇|  |  韓国の『反日商売』に加担する朝日新聞! 中国絶賛ばかりの朝日新聞!
 ||゚     |  |
 ||ノ(_)ヽ |  | 『一体どこの国の新聞社なの?』と学生達にレクチャーしています!
 ||/ ̄ ̄\ |  ノ  
  )人_ __ ノ_/  共産党員の巣窟! 朝日新聞を購読している人間を心の底から軽蔑します!
675ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 18:40:22.78ID:LvM7pdUi0
今日発表の調査だと絶対安定多数確保もだってよ
開票特番がお通夜になりそう
676ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 19:34:14.43ID:CLWiv/la0
自民党の銀座3兄弟と武田総務とオリンピックやれば忘れるとか
4万円ステーキとかの宣言中の反省失敗は教訓として検証するのかなあ
677ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 19:36:33.82ID:2Mjh+Dgr0
未だに立憲を野党第一候補として考えてる奴が多いのが信じられん。
678ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 20:43:14.39ID:31WN44pU0
野党共闘と言ってもたいして盛り上がらなかったし山本太郎と内ゲバしてたしこうなる事は分かってた
選挙前には政権交代だ!って息巻いて選挙終わったら日本人は馬鹿だ!って騒ぐパヨク
毎度の事過ぎてもはや様式美
679ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 23:01:42.96ID:zbz9jRsU0
まあジリジリ効いていくだろ
いつまで公明がついてくれるかわからんし
大作が死んだら野党につくだろ
いつまでも天下は続かないから
自民と維新はいずれ消える
売国だからな
680ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 23:04:26.31ID:7MvPoQ0r0
読売は自民単独の過半数は微妙と報じてますよアカヒさん
毎度おなじみ選挙前のセコい手やめませんか
681ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 23:04:30.77ID:cDY8/mD/0
読売新聞は今日付けの記事で自民単独過半数「微妙」と報じてるんだから面白いもんだね
682ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 23:09:00.19ID:QOBI+3BO0
そんな勢いあります?
683ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 23:13:28.44ID:cDY8/mD/0
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211028-OYT1T50171/

読売の最新世論調査(26-28で朝日は23-24)じゃ「単独過半数微妙」に変わっているので自民の勢いもかなり落ちたか?
684ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 00:43:35.55ID:cwCbv2WL0
>>679
外国人の為に投票して!by立憲
こういうのが売国って言うんですよ
685ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 02:39:26.24ID:Ed/Za0jf0
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長




https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb59df891dca56b66b457e01f9aaae61db0885fa
686ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 02:47:35.23ID:FvVcZIil0
このままじゃ 自民圧勝しちゃうから
共産が気に食わなくても 立憲民主党に投票しろって 朝日からのメッセージ
687ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 04:14:07.69ID:8f6llRAu0
これほど誰も本気にしてないニュースも珍しいな
688ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 06:30:08.03ID:+/8YzUeC0
【衆院選】松井一郎代表「岸田首相では国を成長させられない。われわれに力を与えてほしい」 ★2
2chb.net/r/newsplus/1634979777/



外患誘致反日極左朝鮮カルト自公のコバンザメこと反社極左朝鮮ヤクザ創価
パソナ老害竹中維新が、水に落ちた岸ダッピは叩けとばかりに、野党連合へ
の票の横取りに、そりゃもう必死w
i.imgur.com/Rq1sZ1z.jpg
i.imgur.com/YtC0u9V.jpg
i.imgur.com/L5huSxx.jpg
i.imgur.com/qlaTAW6.jpg
i.imgur.com/mhPu4Ql.jpg
i.imgur.com/Spn3BqW.jpg
i.imgur.com/JVlPG4A.jpg
i.imgur.com/feA5CqB.jpg
i.imgur.com/XTeiEdU.jpg
i.imgur.com/oOJtHuV.jpg
i.imgur.com/wAVdFqu.jpg
i.imgur.com/c3QDBfy.jpg


外患誘致変異株極左チョンピラ自公維の悪行に、八百万の神々がお怒りだ!


【悲報】維新の会、東京5区の維新候補の選挙スタッフ 少なくとも3人がコロナ感染
2chb.net/r/newsplus/1635343245/


立憲議員は高熱でも待機で死亡、上級チョン民の極左自民維新議員は即入院


【大阪】維新議員、コロナ陽性発覚すると自宅待機者をごぼう抜きして即入院
2chb.net/r/newsplus/1620182125/


【特権】コロナ感染・石原伸晃氏の無症状即入院に「上級国民」批判殺到  自身呼びかけの禁#jり会食… ★20
2chb.net/r/newsplus/1611392596/


【速報】杉田官房副長官(80歳)、発熱 即入院 ★5
2chb.net/r/newsplus/1629383293/

 
689ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 06:35:08.30ID:foE+CHa40
大増税と大借金しかしていない
そして犯罪者が長年トップだった自民党

数えダブル役満です
690ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 06:36:16.82ID:McYHWoOW0
読売と朝日が逆のこと書くのってホントなんだな・・・
691ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 06:39:27.87ID:CE13tNLR0
菅 「オレは騙されたのか? 辞める必要なかったじゃん」
692ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 07:17:35.54ID:GT+DpI9y0
>>1
だからもう自民にいれなくてもいいですよ、って?
693ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 07:19:24.46ID:bZdCwyAB0
>>679
投票者が60歳以上に偏ってる立憲共産党が最初に消えると思うw
694ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 07:19:39.29ID:cw5UNosI0
変態の本音

このままじゃ立憲ヤバい
自民の足引っ張らないと
695ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 07:25:08.86ID:GV894GWH0
基本自民支持で維新、国民にも頑張ってもらいたいと思っているが、日本を託すに足りると信頼できる候補者は3割程度かな。
もう少し真面目に候補者選べと思う。
696ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 09:46:08.30ID:i5hXAhwv0
維新馬場が選挙法違反疑いで炎上してるぞ
あれは後々禍根になるぞ
697ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 09:52:15.00ID:fV3g6szZO
自民のコア支持層は岸田が好きじゃないからな
youtubeで自民応援してる番組も岸田は叩いてる
立憲の支持者にはアンチ共産も一定数居るから共闘は単純なプラスにはならない
自民減で維新増、立憲は横ばいだろう
698ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 10:59:20.42ID:2nbvizAv0
>>7
自民党にもないけど
699ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 11:00:12.53ID:NDt0LBjB0
朝日は選挙情勢だけなら定評がある
700ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 11:04:27.24ID:TzPXwekS0
>>696

共産党が選挙期間外でタスキを使用しなくなれば馬場もアウトだろうなwww

共産党次第だw

つーか、馬場なんて別に潰れても維新にダメージなんて無いぞw

むしろメリットかも知れんw
701ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 11:42:35.35ID:YQ0lVm650
>>1
自民の単独過半数維持は微妙、立民が議席増・維新は勢い保つ…読売・衆院選終盤情勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bf5540f09441531144532234737fef9ce8bbdf8
702ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 12:02:54.00ID:SF4xmJc00
売国維新は要らないよ
703ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 14:57:16.19ID:4wt/T7f60
>>698
馬鹿と底なしのバカ
どちらがマシかってことよ
704ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 14:58:53.02ID:dSM80guF0
選挙終わったらソッコー金融所得課税の話とかまただすだろ。で、増税
今回は自民党には入れません
705ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 15:04:19.53ID:L2hekxG+0
>>704
自民も立憲も
一律で30%にしようとしてるよね
まじで許せない
706ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 15:07:32.76ID:4wt/T7f60
>>705
名物ジミンモー
707ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 15:38:52.47ID:hjj2MgWs0
読売は自民単独過半数獲得は微妙って書いてあるけど
708ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 16:10:45.76ID:vh0vn+Yf0
>>707
単独過半数確保かどうかの状況という意味では変わらん
報道する側の立場で言い方が変わるだけ
709ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 17:00:18.25ID:1CY8IZIw0
自民党に入れたら日本消滅すんぞ。なんなんだよあいつらは。
710ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 18:32:44.13ID:iNgksrxb0
立憲に入れるとホモとフェミのための政治になるがな
うんこ味のカレーとカレー味のうんこ
どちらかを選択する選挙だよw
711ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 00:02:23.10ID:/IwpWpnc0
>>706
事実じゃね?
今回は自民にも立憲にも入れない
712ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 00:29:31.19ID:Q7tschOo0
>>711
立憲が口が滑っただけだと思ってるだろ?
おれは普通に本音だと思う。
自民はさすがにNISAまではやらん
713ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 00:31:34.85ID:7qDZU7f40
前回自公に入れたやつが棄権白票ならGJ
714ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 00:34:24.34ID:8ucnoPRA0
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長


https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

「籔本さんの飲み方はえらい汚くてなぁ
籔本に安倍総理をつないだのは中山泰秀
堂島三丁目のサロンや北新地で
よくいっしょに豪遊していたよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76563d979aaeb52a470aa3f6cd2e6e67042c1c6b
715ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 00:38:59.51ID:WOCuO9dr0
>>302
ミンスがトドメ刺したからなぁ
かと言って、あの頃に自民のままでいたとしても似たような現代になってたと思う
716ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 00:44:25.46ID:mWHPb3/c0
>>705
そこでNISAや積立NISA拡充方針の国民民主じゃで
717ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 00:47:00.21ID:AlUgNSIg0
私の周りは老人含め自民離れが進んでいるけどねぇ(´・ω・`)
718ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 00:50:19.06ID:7qDZU7f40
コロナで「(前回)自民党なんかに投票するんじゃなかった」
って被害者は結構いるだろうね
719ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 00:51:33.01ID:3HHmnzfd0
>>4
変態の票でもなんでも欲しいんだろ
720ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 00:53:40.85ID:3HHmnzfd0
>>717
自民には不満があるから口でそう言って
でも立憲共産なんて票にはならんだろ
721ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 01:02:22.28ID:ixUDD34t0
つーか結婚会見のスレが★136行ってるのに選挙スレが★6の時点で自民が単独過半数確保になるのは明らか
政権がひっくり返るような時とは完全に逆
722ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 01:09:25.23ID:AlUgNSIg0
>>720
そんな気はするけど(´・ω・`)どうだろうねえ
自分の周りの学会員の親戚とか知り合いがいるジジババは、奴ら普段は連絡よこさないくせに選挙前になるとやたら連絡してきて腹が立つ。あそこには死んでもいれねえ
tkあそこと仲良くしてる自民も良く考えればクソじゃね?みたいな思考になっている
今までのモヤモヤが積もりに積もって今更キレてる人が多いん
723ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 01:53:26.39ID:7mne9u7v0
>>460
それは違うだろ
怠け者の公務員にきついだけで
労働者にきついわけではない
お前のは組合の論法だ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 08:55:49.29ID:d37nG7gu0
立憲とか維新とか売国政党は消えてほしい
725ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 09:04:38.67ID:d30viMa80
ウジ産経はパソナ維珍からどんだけカネを掴まされたんだ?w
726ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 09:14:30.95ID:wYwZ2pKg0
>>704
立憲は弱者一般層からがっつり取るみたいだから入れるなやめるわ
727ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 09:17:06.78ID:wYwZ2pKg0
>>709
もうすぐ政権取って10年たつけど消滅する気配ないなw
728ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 09:22:01.27ID:4jXrGFNm0
河井がいた選挙区、自民党は候補立てずに公明候補
みんなしらけてるわ
与党だからって公明にゃ入れたくないし、
野党なんかなおさらあり得ないから投票行かないって感じなんだがな
野党が選挙協力で喧嘩しないように候補者を立てても勝てるとは思えんのだけどな
729ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 10:07:02.72ID:jtcLNrE90
>>728
ヒント
ネトウヨは「普通の日本人」じゃない
730ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 10:07:53.37ID:q45hdSzH0
改革の維新! その誇るべき輝かしい実績!

【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査  ★6  [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
731ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 10:09:58.06ID:7mne9u7v0
>>302
岡目八目なら解るんだな
732ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 10:11:07.57ID:8zev7nrF0
>>724
それ自民と公明のことだろ


>>1
失われた30年
自民と公明のせいだからな
こいつらに人生を奪われた人も多いだろう
国民もそろそろ気づきなさいよ
アンタたちが貧乏なのは、自民と公明のせいだって事を


"≪一人当たりGDPランキング≫

2000年 2位 小渕・森
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻生
2009年 18位 麻生・鳩山
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍 "

「小泉と安倍が叩き落し、民主政権でやっと持ち直そうとしてたのを、安倍が再度叩き落した」
こう読み取れるデータです

【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査  ★6  [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
733ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 10:11:28.41ID:2kTTu9u60
どこも過半数にならない様に、自民は公明と合わせても過半数とならない様にするのがいいよ。
734ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 10:22:13.92ID:D4t2TtUX0
選挙行ってクズ集団を確実に落としていけよ
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査  ★6  [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚  
735ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 11:45:31.81ID:2yj32/bl0
>>724
自民党こそCIAが作った売国奴
こんなのなくなっても全く問題ない
736ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 11:47:06.63ID:65oJ9y1o0
安倍チョン、良かったね!
737ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 13:14:57.19ID:/IwpWpnc0
>>716
すでに期日前投票で入れたよー(´・ω・`)
738ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 19:45:47.85ID:Tk+VwEZO0
維新の5.7億にのぼるセルフ領収書疑惑はどうなりましたか。
既得権益打破であれば、共産党のように政党助成金の受け取りをやめるべきだと思いますが、それはなぜ実行されないのですか?
739ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:06:02.63ID:WB9B3awA0
仕事柄、自民党議員や自民党員が仕切る役所や企業から仕事の発注があるが今回は自民党には投票しない、さすがに愛想が尽きた、忖度するにはあまりに自民党がアホすぎる、だけど、たぶん今回も自民党が政権取るだろう、都道府県や市町村には多数の自民党議員や地元経済界を仕切る自民党員は残る、役人も自民派は多い、予算を素直に回してくれるからだ、その金に群がる地元企業も多い、そんな中、野党が政権をとっても揉めるだけ、政財界に言うこと聞く人はいない、アメリカも前民主党政権と同じように無視するだるう、そうなると中国、ロシア、北朝鮮からはますます舐められる、まあどうなるかわからんが今回はさすがにバカらしくて自民党には入れない
740ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:11:18.57ID:HPYd8CIP0
自民なんか支持したくないけど他に入れるとこねえじゃん
741ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:14:53.26ID:HzjFX2md0
>>710
LGBTと同じ扱いされる(一部の)女さんかわいそう
742ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:15:35.76ID:hcNTNjYe0
とりあえず変化は敵なりみたいなポルポト派洗脳みたいなの続けられても何も良くならないから今回は自民以外にする
ぶっちゃけ野党も糞だがだからといって自民がまともかというとそんな事は全くないし、なによえい政権をもたせ続けていては自民自体の悪化が止まらない
どうせ野党はすぐに国民から否定されて下野するし、それを隠す力もないからな
743ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:16:47.60ID:SZjS9Z7b0
こんな甘い票読みしてるのか
何年記者やってるんだ
744ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:17:56.94ID:8h1vSTFn0
実は今の問題のほとんどは
野党に入れて自民が減れば解決する
野党が勝ちすぎて政権交代すればまた
色々別な問題が出てくるが
自民サポがせせら笑う通りまずそれは無い
仮に共産の議員が今の3倍になっても
日本は共産主義になどなるはずもない

ならば安心して野党に一票入れるべきだろう
745ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:18:08.20ID:HzjFX2md0
>>721
今回、どの政党も結局繋がってるし
どうせ守らない公約すら同じこと言ってるしで
爺婆以外は投票行く気いつもより失ってそう
746ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:18:36.98ID:yMr2hz7p0
自民党は7月以降、外交防衛ボロボロだよな
中露朝鮮にやられっぱなし
本当に不安だわ
747ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:19:39.36ID:T9cPNHbr0







748ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:23:45.87ID:yMk/3KTq0
>>53
野党共闘してなければなあ……
749ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:26:30.48ID:7qDZU7f40
選挙に行って安倍を処刑しよう!
750ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:27:49.06ID:SZjS9Z7b0
別に野党共闘でいいんじゃない
選挙だけの共闘なんだから
選挙終わっても一緒にやっていきましょうとは言ってない
751ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:28:27.27ID:VIVPjHhc0
朝日の調査が一番自民党に有利なことにネトウヨ困惑
752ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:29:22.01ID:cc44f4T40
大阪で維新が強いのは他に入れるところかないからや!
753ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:29:46.29ID:T49abTeD0
政治家共は一回全員落選させた方がいい
754ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:43:08.79ID:A+dwfMEN0
>>750
野党共闘とかもてはやすヤツがいるけど
実際その地域の住民にとっては迷惑でしかないからな

野党同士で候補者を譲りあうとか
マジメにその地域の政治をやろうって気があるのかって思うだろ
地元住民にとっては不安材料にしかならない
755ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:48:10.44ID:8h1vSTFn0
>>754
譲らなきゃずっと自民が居座るだけだが?
756ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:49:34.35ID:OIfNukdq0
>>750
立憲民主党に入れようと思ってたら候補が居ない
共産党??? まさか→んじゃ維新に入れとくか

そういう票が沢山あると思うが
757ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:51:13.92ID:A+dwfMEN0
>>755
もの凄く当た当たり前だが、それが民主主義
共闘で選挙区譲りあいとか、民主主義の悪用的で特亜臭がプンプンする
758ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:51:52.78ID:Q7tschOo0
>>755
民主党がずっと馬鹿だからだろw
759ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:52:47.15ID:FW91DXyl0
>>754
まあこのまま共産党が消えてくれるのは国にとって良いこと
760ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 23:57:45.02ID:t1u0haHJ0
立件には入れたくないから維新ってな感じなのかな?
761ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 04:46:19.85ID:Dys9TLds0
>>1
支持政党が無い人は、自公の議席数を増やした方がいいか減らした方がいいかで考えるといい
762ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 09:07:36.61ID:+wpa2lES0
選挙あると一定数見える地雷踏みたがる馬鹿っているよな
763ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 09:24:05.47ID:opH5BPIS0
自民党は民主主義詐欺
764ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 09:30:08.22ID:mpqwfni70
高市さんならマジで圧勝だったのに
福田のバカに騙された新人供は
765ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 09:43:55.73ID:hxUC9BJ/0
マジで維新は横須賀で候補者立ててほしかった…
766ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 09:58:13.85ID:vcXU3+aJ0
どっちやねん!
767ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 09:59:26.52ID:vcXU3+aJ0
>>765
あの二択はねーわ
海軍の街横須賀で共産に入れる奴居るのかな?
居るかも知れんがあれはない
768ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 10:01:31.63ID:c+ChRxz40
>>751
今回は朝日の予測精度も問われる選挙になりそうだな
これまではなんだかんだ定評はあったが、今回は他社と差がありすぎ
769ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 10:10:55.94ID:1gerhoNQ0
今投票から帰ってきた
とりあえず自民党に入れてきたよ!
770ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 10:13:03.33ID:nfijQvMe0
>>764
河野を確実に負かすには岸田じゃないと無理だったからな
771ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 10:15:03.89ID:1gerhoNQ0
>>765
100%負けるのに候補者立つわけないだろ
汚点になるのに
いつも地元に一度も戻らなくてもぶっちぎりじゃん
772ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 10:16:17.34ID:fzkgPPMQ0
アサヒにやさしいネトウヨ初めて見た、、、
773ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 10:17:28.29ID:Ir5j8khx0
珍しくネットでうようよしてる知的障害の人達が朝日新聞を信じてるwww
774ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 10:19:17.31ID:cJ33/P6e0
グレートリセット、維新革命が来るぞ
775ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 10:19:23.88ID:lUiyJuAP0
中韓の為に頑張る立憲じゃ、どうしようもねぇじゃん。
776ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 10:36:14.82ID:NXz12zB+0
>>60
都内の自民の演説はどこも私服のおっさんたちばかりが群がってるから
サクラだってすぐわかるな
777ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 10:38:28.91ID:oiUkY/BB0
維新なら立憲と違ってまともな対案だしそうだもんな
立憲と違って、国会での政策論争も期待できるし
778ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 10:40:43.27ID:6/n7FOn70
893の親戚に入れる感覚がわからない
779ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 10:40:57.98ID:w/24LLOv0
【悲報】自民党、また選挙当日に新聞広告 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1635642928/
780ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 10:47:40.75ID:KYxnVbaJ0
>>61
学会ドーピング売国政党がなんだって
目糞鼻糞
781ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 10:48:50.74ID:1M9Po48I0
>>780
労組と共産党というダブルドーピングだぞw
782ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 10:51:52.53ID:2FHt+qCI0
投票所行ってきたけど今回めっちゃ人多いな
以前に自民が転覆した時に似てた
今回は知らんけど
783ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 12:24:10.90ID:LTRyUHNN0
>>772
じゃあそいつはネトウヨではないだろう
784▼だから、与党、ダメ。絶対。▼
2021/10/31(日) 13:38:23.42ID:DghJhLyh0
皆さん、

賢く投票しましょう!
論点は、感染拡大と生活苦。この2つです。

 ・春節ウェルカム → 感染拡大
 ・感染防止の効果が超小さなアベノマスク → 感染拡大
 ・国威発揚・政権支持率向上のため五輪強行 → 感染拡大
 ・それによる血税の浪費 → 電通パソナ爆益 vs 庶民大損

 ・環境のため?にレジ袋を有料化(笑

 ・治安度外視で海外から移民奴隷を輸入
  + 労働の非正規化 
 ・それによる実質賃金の持続的な低下 → 生活苦

 ・アベノミクスという円安政策→輸入インフレ
 ・それによる実質賃金の更なる低下 → 生活苦

 ・23年に消費税インボイス制で零細業者に重税 → 生活苦

やはり、感染拡大と生活苦。
そんなの、イヤですよね !!!!!!!

▼だから、与党、ダメ。絶対。▼
785ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 13:40:52.97ID:Yfl0JzWt0
>>4
変質者とは聞き捨てならないな。試しにやってみろよ、飛ぶぞ。
786ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 13:41:24.21ID:kZveT2t70
>>771
今回は珍しく地元に戻ってたよ
昨日、ショッパーズの前で演説してた

まあ小泉に選挙で勝てる奴はいないのは間違いない
787ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 13:46:04.81ID:8HSX+CEo0
ポイントサイトで調査wデマ日かよ
788ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 13:47:11.15ID:j5ZOaCSh0
>>784
こういうのって公選法に違反しないのかね
789ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 13:47:11.63ID:OTL8cYy70
立憲は頭のおかしなフェミニストをどうにかしてくれないと投票できない
790ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 13:49:19.80ID:QdSrMe0i0
>>788
与党 と名指ししている時点で
違反だろうね。
791ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 13:50:02.60ID:OTL8cYy70
男性差別、男性憎悪的主張を繰り返すフェミニストを党内に入れておくってことは、
立憲民主党は男性票はいらないってことだろう。

維新と自民の二大政党制になりそうだな。
792ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 13:54:20.14ID:1gerhoNQ0
今回出口調査出来ないから開票するまで分からない感じ?
それとも何かしらの調査してるの?
793ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 13:55:38.73ID:1gerhoNQ0
>>791
いいね!
公明と手を切ってくれたらもっといいのに
794ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 13:58:43.29ID:XFfAXqr/0
維新が増えた分はどこが負けるんだよ
795ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 14:00:12.22ID:VCVyADKo0
維新が票を伸ばすってフジサンケイの願望記事だと思ってたけど、朝日の予想もそうなのか
まあ俺もベーシックインカムやって欲しいから維新に入れて来たけど
共産と太郎は立憲なんかと組みやがったから見限った
796ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 14:01:06.95ID:U4yVEZsV0
>>794
大阪の選挙区で維新>自民になるから
自民党が減るってことだろうね
797ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 14:02:07.93ID:ZDeaF1kb0
>>777
ベーシックインカムかが?
798ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 14:03:22.48ID:U4yVEZsV0
「自民が単独過半数確保の勢い」だって?
自民は277議席あるから
40議席減らしても単独過半数は確保できるよw
799ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 14:51:10.57ID:NXz12zB+0
>>798
この様子じゃ無理そうだな
800ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 14:53:51.72ID:aNGeH4C90
ニーサやイデコまで税金かけるって正気の沙汰じゃねえ
言い訳もおかしいし
そもそもニーサのこと知らないのが政治家やってんの?
金融担当大臣になりたいんだろこいつ
801ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 14:59:18.88ID:FJcsWV8w0
福島原発事故で原子炉溶かしてその責任取るどころか処理水問題にチャチャいれる枝野がいる間は立憲共産党は悪魔の手先
802ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 15:00:12.16ID:75i2OLSt0
それで原発を廃止するならわかるけどな
803ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 15:00:57.66ID:FJcsWV8w0
スーパーコンピューター開発で二番じゃダメなのかの蓮舫がいる限り日本の科学技術を貶める立憲共産党は悪魔の手先。
804ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 15:06:18.01ID:FJcsWV8w0
>>802
フクシマ原発で地球最大級の原発事故やらかして
たとえば立憲共産党が原発廃止唱えてさてCO2削減対策待ったなしの時代で原発に替えて信頼できる電源を提案できるわけもなく
原発廃止決めたドイツでさえ最近の電力不足でそれは危ういと気づきはめた時代
原発廃止でなくていかに安全な原発を開発しうるかという考えに変えなくてはならんだろう
805ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 15:11:59.77ID:6XmvQQcy0
朝日が一番自民寄りというね
やっぱり本当の友達はピンチのときに現れるんだなw
806ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 15:17:25.47ID:OErGerFuO
dポイントクラブから選挙のアンケートとやらがキタコレ
市町村、郵便番号、投票した政党や候補者まで細かく聞かれた
嘘書いたけど
807ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 15:31:38.77ID:75i2OLSt0
>>804
原発で今まで散々安全と言ってきたわけだ
それが簡単に想定外で崩れるわけだからいつ同じ様になってもおかしくないんだよ
808ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 15:33:23.13ID:Rpn9c99V0
>>11
立憲が嫌いなだけの消去法
809ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 15:33:31.01ID:IDtETW030
朝日の捏造だといつも言ってるネトウヨどこ行ったのか

読売は単独過半数微妙と言っとるで
810ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 15:35:29.52ID:WVIf9WOv0
共産党と組むとかどういう結果になるのか分からないほどの知能指数なのかな 枝野は
811ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 15:35:59.29ID:Rpn9c99V0
>>19
なんだかんだ言っても、菅さんは
コロナを抑え込んだからなぁ。

辞任後に成果が現れた感じ。
感謝しかないわ。
812ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 15:38:41.65ID:Z7OVGy5k0
>>723
組合の庁舎利用はともかく、業務改善は勤務時間内にやることだろう。
813ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 15:39:03.04ID:5QfmDMFH0
>>785
黙れ異常者
814ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 15:39:17.19ID:5oqGE6wI0
朝日はぶれてないだろ
浮動票を野党に入れさせたいなら、直前には与党楽勝ムードと報道するのが効果的
815ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 15:39:40.68ID:Omkr9eU20
ポイントサイト日新聞だろ無理無理
こんなデタラメで金取ってるのかよ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 15:45:08.28ID:v4uw/AZU0
消費税減税などと言っているから勝てないんだ。

「平和憲法を守る」 この一言こそ一番インパクトがある!
817ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 15:58:52.08ID:sQWmH28h0
投票期間中のこの手の報道はその時点で不利としている政党への投票を煽るために使われる
818ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 16:00:14.10ID:BLT+KPzR0
NHKをぶっこわーす!の馬鹿党とか
金ほしいか!の山本太郎のところはどうよ
819ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 16:00:24.88ID:WOhBXQhR0
>>792
>>今回出口調査出来ないから開票するまで分からない感じ?
え、出来なくなったの?知らなかったけどなんで?
どうりで出口調査スレが立たないわけだね・・・
820ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 16:02:52.50ID:8uWUaWTd0
【衆院選2021】日本維新の会 最終街頭演説会場で維新に抗議と質問をしている男性が維新支持者に襲撃され救急搬送
★大阪なんば高島屋前 10月30日

都合の悪い事を質問すると、恫喝されるか殴られて、質問には答えないのが維新

マスコミも維新に都合が悪い内容は報道しない
821ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 16:11:36.18ID:NIVEre6E0
インターネッツ
822ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 16:22:46.11ID:7l4Th7AY0
どれが本当だよ
823ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 16:32:41.35ID:rLOUNs9R0
>>792
出口調査は今回含め毎回やってるけど全投票所が閉まる時間まで調査結果言えない。
このスレの1は25日の朝日新聞掲載の記事だ。
824ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 19:50:33.78ID:LEphzBNW0
投票率は何%位になるのかな?
825ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 19:54:01.51ID:zGdYIj+g0
なんだつまんねえな
826ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 19:59:14.65ID:4PyHmVEy0
もし嘘つきで独裁の自民が単独過半数かくとくしたら国民は馬鹿が多いって事だ、
日本が落ちぶれるのは当然の事なんだろうね、
自民が単独過半数なら日本の未来は夢も希望もない未来しかないといえる、
俺は年寄りだから別に構わないがこれから生まれて来る子供たちが可哀そう過ぎる。
827ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 19:59:43.76ID:5J0jMNEH0
予想くるぞ
828ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 19:59:49.16ID:/YGC3O6v0
>>826
そう国民がバカなんだよ
829ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:01:03.99ID:6qZLuetA0
自民の単独過半数確実だね
830ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:02:27.64ID:3XGWWCIU0
小泉当選かよ、くっだらねー
831ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:04:40.51ID:RlP0Q6z/0
>>785
性同一性障害を肛門性交愛好家とイコールすんなよ
832ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:05:18.15ID:xIX3yDAq0
汚職自民の大勝利w
833ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:06:02.74ID:J1Xw12/L0
パヨ脂肪www
834ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:07:10.75ID:ai5pi2Ov0
ネオリベ極左政治継続やね
835ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:11:03.78ID:Q2HNTbU40
維新はまずは国会議員が身を切るべきだと唯一言ってる政党だしな
実際やるかはさておき言うだけまだマシ
そら国民に負担ばかり押し付け自分達は甘い汁吸ってばかりの
現状に苛立ちが強まったりしてる人達や
自民も立憲民主も嫌という人達の票は集まるわ
836ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:11:16.64ID:3Y6TsRJC0
石原w
837ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:11:59.61ID:15idMEKd0
要するに、維新の圧勝?
838ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:12:51.78ID:8pqwb+LR0
朝日の予想は当たるなぁ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:13:27.99ID:MGoakW/e0
維新マジかよ
840ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:18:08.76ID:15idMEKd0
中山落ちてるやん
841ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:19:16.27ID:DpPA74r30
地獄かよ
842ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:20:29.03ID:usiEn//e0
吉村のせいで、コロナ患者増えてるのに、維新に投票するって、大阪人はアホなんか
843ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:21:23.40ID:ba8xpd1l0
反自民の票は立憲+共産じゃなくて維新に行きましたとさ

ですよね〜
844ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:21:41.08ID:/djQ5+hC0
なんで代替の投票先が維新なのか意味わかんねーけど
超がつく新自由主義で竹中がブレーン
こいつらは安い労働力に目がないんだから大阪で役所の窓口業務がパソナに置き換わったようなことが全国で起きて
なんだったらもっと進んでコンビニ店員並みの外国人比率になってもおかしくないぞ
845ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:22:38.56ID:ba8xpd1l0
自民が嫌、でも立憲共産はもっと嫌
消去法で維新ですよ
846ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:25:30.72ID:qiFeOWmu0
>>844
維新なんか、あからさまに竹中ラブなのにな。
847ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:26:23.42ID:LD75q/8n0
維新増やしても意味ないやん
こんなんまた大阪地獄くる
848ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:26:53.99ID:B2W2XWy50
まあ安倍やらガースーも当確出てるし、大きな波乱はないのかな
849ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:27:18.89ID:lUNeJRrR0
立憲が共産党と組んだのが全て
自民対共産とか嫌がらせのような地獄の選挙区も多数とか枝野は自民を勝たせるために共産と組んだと思われても仕方ない。
850ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:27:33.82ID:wcPQFiG20
>>844
でも、政権につけないから良いじゃん
851ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:27:48.30ID:itHaZfFL0
増税ですか
852ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:27:49.18ID:/0K+y51S0
反自民が維新に流れたなんて分析するから負けるんだよ。無党派層が維新に流れたんだよ。
853ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:28:10.59ID:jXXl2HW00
>>848
問題は甘利
854ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:29:11.58ID:LhfLA0xa0
維新はすごいけど、大阪、もう少しいうと近畿以外には広がらないな。
ここをきっちりとれば30以上はとれるわけだけど。

なんというか議席の色分け見てると大阪近辺は独立国家みたいだな。
正直、東京済みの自分からすると、維新のどこがいいのかさっぱりわからん。
コロナ対策が特別うまくいっているようには見えない(東京より感染者が多いときさえある)し、不祥事議員の比率はかなり高いだろう。
むちゃくちゃけんか腰で下品だし。
855ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:34:38.08ID:KxelTZJQ0
維新の躍進が凄い。
856ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:36:33.58ID:Bu83wsUC0
維新は議員報酬と定数の削減を言ってる唯一の政党という特色が有るからな
自民は勿論、永遠に野党議員やってたい立憲共産党にも絶対に出来ない主張
その一点で投票する奴がいるのも理解は出来る
857ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:36:46.91ID:b6eCrHpH0
関西以外で維新に入れる奴www竹中平蔵党やぞ
858ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:37:15.18ID:lVLkTBwt0
保守系野党って維新しか無いしな。
自民の批判票はそりゃ一手に引き受けるだろw
859ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:43:46.77ID:itHaZfFL0
自民党が分裂しない限り
自民なんだろうな
860ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:46:49.95ID:xOv3kqNM0
LGBTとか外国人参政権とか舐めた事言ってりゃそうなるに決まってる
861ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:48:35.70ID:Q/fdLYSv0
入れる党が無さすぎて毎回悩むんだが
どうにかならないかね
862ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:48:59.64ID:/Qw/V1Tl0
立憲大惨敗
863ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:49:18.93ID:BQcqDM7L0
すごいな
ほぼ予測通りじゃん
864ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 20:49:34.91ID:UQWugY0I0
そういえば幸福実現党がいねえじゃん!
865ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:21:21.24ID:WYhUTpVD0
>>858
国民もあるよ
政策の評判だけは良かったけど 今回は議席増に繋がって嬉しい
866ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:21:51.89ID:75i2OLSt0
アベマで亀井さんが吊るし上げられててワロタ
867ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:28:02.97ID:NV9Xn7my0
>>854
いや、広がると見た
868ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:28:37.47ID:g5T7MhbL0
パヨク惨敗すぎる
ワロタ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:29:49.09ID:9rUT8GBR0
維新が与党入りってあるか?
870ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:30:15.37ID:tXn6XZfH0
いよいよ東も維新の時代が来るのか
871ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:31:11.51ID:elRkVYRO0
竹中維新の大勝か
国民は改革を望んでいる、ということのようだ
872ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:31:19.55ID:YOhkqmuG0
維新の時代がきたな
今回は維新の一人勝ちだ
維新の人気はどんどん伸びてるな
873ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:32:19.76ID:gUzeziwf0
フタを開けてみれば自民単独過半数かい。

なんやそれw
874ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:33:17.12ID:LlrHNHfi0
いや、立憲とか共産なんてネタでいっていたんだろ
まさかマジでこんな政党を押してるヤツいるわけないだろw
875ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:33:19.14ID:MU457smj0
維新はメディアを押さえているのが大きいな。毎日出てたもんな
876ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:33:33.02ID:mLuWTaNV0
小沢落ちそうで草w
877ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:34:00.07ID:JaB9UBxR0
維新は都構想と引き換えに憲法改正でいいだろ
878ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:35:58.53ID:75i2OLSt0
やっぱり産経新聞よりも朝日新聞やな
879ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:36:14.90ID:8zRUedha0
ネトサポを束ねる平井卓也落選かよ

ネトサポざまあー
880ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:36:15.38ID:8zRUedha0
ネトサポを束ねる平井卓也落選かよ

ネトサポざまあー
881ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:36:15.39ID:+bIJf9Jy0
今回は連合労働貴族様のクズっぷりを見せつけられたからな。平蔵さんに労働貴族を成敗してもらいたい。それが民意です
882ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:36:37.55ID:/N7+7E650
バカな国民だ。
消費税は増え、外人も増え、このままボロボロになってゆくんだな。
上級どもも一安心。まーたあれやれこれやれとうるせーこと言うだけで
給料は上がらねえぞ。
883ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:36:55.99ID:ZBet+PmM0
立憲はよく議席減らさなかったな
支持率は自民の1/6なのに議席数だと1/3以上取れそうだもんな
共産党と組んだのが利いてるのかな?
884ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:37:32.63ID:xkqxZ9FL0
自民比例増えてるじゃんw
885ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:41:25.73ID:ZBet+PmM0
>>882
これだな

886ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:42:20.27ID:Q/fdLYSv0
あんだけバカさらしても小泉当確だもんなあ
887ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:42:44.61ID:opH5BPIS0
憲法改正は失敗
888ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:43:40.25ID:A+W2sKmr0
野党一本化して本気出して横ばいwww

静岡で政権交代できると思ったか、バカめwww
889ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:44:18.68ID:ecSdU9mm0
立憲共産は正直言って中国が足引っ張ったんだと思うわ。台湾への軍事恫喝とかイメージ悪すぎ。
890ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:45:54.88ID:sDpbumtL0
毒チンを喜んで打ちに行く家畜腦だから何も期待してゐない
三回目も打つて内藏を燒き效いてゐる效いてゐると念佛を唱へるべし
なほ、用意された三回目も二年前の武漢型wwwwwwwwwww
891ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:47:13.50ID:amu8IETc0
NHK 自民圧勝だとよ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:47:28.74ID:tXn6XZfH0
立憲は労働組合にも見捨てられたし、これからどーすんのよw
893ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:47:28.76ID:ecSdU9mm0
>>882
消費税アップ決めたの旧民主の野田総理だったぞ。外人が増えるのは旧民主が政権取ったらもっとスピードが早くなるだけだぞ。このまま金融緩和、国債の日銀引き受け円安政策がが続いたほうが給料のアップも見込めるぞ。
894ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:48:31.47ID:OfMP1rW+0
立憲は勝つ気ないのが見え見えの政策だったから、当然だろう。
895ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:48:47.47ID:/XXSiVTR0
今回、立憲がアホ過ぎた
そんな主張で国民がなびくわけ無いだろうがと
896ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:49:08.53ID:WTVyd1Jn0
維新って大阪以外で票取ってるの?
コロナ対策とか見てたら大阪はぶっちぎりで悪かったイメージしかないからあの勢力が国政にしゃしゃって来るの嫌だわ
897ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:49:52.57ID:5ELbwHvc0
それでも勝利宣言する立憲
898ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:50:02.70ID:/XXSiVTR0
お、2当確w
899ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:50:52.38ID:UnGmEF9L0
みんなベーシックインカムを待ってるの
はよして
インボイス制度がはじまったらかつかつの個人事業主はみんな廃業して路頭に迷うし
900ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:52:06.83ID:E2kV2EnR0
>立憲はほぼ横ばい

共産党に候補者下げさせてこのザマ
実質大惨敗じゃねーかw
901ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:52:35.03ID:/XXSiVTR0
ぶっちゃけ反自民としての戦略で立憲と共産は頭が悪すぎた
追い風に乗って崖から飛び降りるようなアホさ
もうあの2党は無くなってもいいだろう
902ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:53:50.66ID:y+6E+/LK0
維新推してるのは層化
903ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:54:07.58ID:5WkyEL6w0
国民は竹中を選んだ!批判はゆるさないよーもう
904ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:54:35.08ID:tt4LOkwR0
日本終了。
失われた30年に
905ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:55:45.35ID:HWF6bUQO0
良かった。自民単独過半数か
906ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:56:14.82ID:n+5PpQKW0
>>892
見捨てられても横ばいですから
労働貴族いらねーよ
907ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:57:03.47ID:rl68LDNq0
結局メディア露出量だな
維新クッソ出てたからな
908ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:57:03.92ID:0FozZ1R90
ムサシ使ったん?
909ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:57:22.38ID:/XXSiVTR0
全開は思想は抑えて年金問題や社会負担、景気の問題を争点にしたから野党にミラクルが起こったけどね
追い風を過信して丸出し戦法は調子こき過ぎだ
910ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:57:23.19ID:NjYHvNvy0
ネトウヨまた騙されるのね
天丼だな
911ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:58:17.65ID:WwaNMROG0
共産と組んだ枝野の馬鹿さ加減に小嶋和司先生も草葉の陰で泣いてるぞ
912ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 21:58:34.34ID:HWF6bUQO0
コロナ対策も大阪は失敗してるのに維新が人気なのか全く理解出来ない
913ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:00:55.00ID:UfbyYoxn0
枝野「ふぅ…危うく政権取れちゃうところだった」
914ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:01:19.23ID:/XXSiVTR0
結局、蓋を開けてみれば政権奪取どころかお灸にすらならず、自民の一部議員を落選させただけの嫌がらせで終わるとか
もうね、腹切れよ
915ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:01:59.57ID:Q/fdLYSv0
そもそも枝野に何が出来るんだよ
916ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:03:41.98ID:8ZHoKsBn0
野党合わせて自民にトリプルスコアなんだけど
917ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:03:49.26ID:16xXbz0I0
長野3区が超激戦で目が離せない
918ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:03:49.77ID:L5sQAscJ0
また自民圧勝か
自民焦らせるくらいにならんとまた利権で好き勝手するぞ
919ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:04:12.03ID:WaVFrKUI0
パヨざまぁ
920ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:05:19.45ID:16xXbz0I0
パヨはネットでうるせぇだけだもん
何の力も無いっす
921ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:06:11.95ID:UYiDDxYw0
>>918
立民が帰化人切らない限り
自民批判票の行き場がない
922ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:07:00.45ID:sRi7DrKR0
枝野に期待するやつが悪いのにね
923ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:10:33.63ID:9FYT5mE60
横ばいじゃダメなんだよ垂直落下でお願いします
924ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:12:52.90ID:Z9fcA3qn0
>>912
立憲よりマシ
ってやつじゃない?
925ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:13:56.07ID:EVdEjv2A0
>>892
国民民主に移った労働組合候補者は自民からの奪還に成功してる
926ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:15:19.44ID:/eMyfM8z0
日本国民の判断を真摯に受け止めろよ立憲共産党w
927ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:17:33.06ID:gUzeziwf0
たかいたかいた
928ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:19:12.38ID:opH5BPIS0
まあ自民党には己の民主主義モドキを説明してもらうよw
929ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:19:27.53ID:HWF6bUQO0
>>924
自民は?
930ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:20:06.17ID:E037/DBf0
自民が減った分は維新が取ったのか
維新は立憲と自民なら自民とるだろうな
3党連立もあり得るかもね
931ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:20:12.72ID:chE5QCjx0
自民票が維新に流れたと言うなら全然良い
日本人がまともな選択をした
932ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:20:33.95ID:sRi7DrKR0
野党でも枝野に対抗してる所が伸びてる辺り、いかに枝野の戦略がおかしかったかを物語ってるね
933ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:21:05.66ID:R9fczor/0
立憲共産党ざまぁ大会
934ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:21:15.10ID:QddyNMEg0
高槻市民見直したわ
935ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:21:19.67ID:dFHoo2CL0
で、静岡で民意は政権交代

なんだったの?

おら、大谷昭宏、答えろよ
偉そうに御託ならべやがって
936ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:22:16.55ID:4yCVGQrt0
自民のじじいが落ちてるけど結果的に自民に得じゃね?
937ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:22:25.27ID:12nEbLLg0
届かないとか言ってみたり、メディアは責任取れよ。
いい加減でいい仕事なのか?
バイトでもやれるよな。
938ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:23:33.09ID:dFHoo2CL0
>>926
またはじまるよ
数が多いのが正しいのではない

小数の声にこそ真実があり、民主主義なのだ

前回の負けでもそんな事言ってたがなんだそりゃ(笑)
939ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:24:00.33ID:dFHoo2CL0
>>936
ゴミを捨てる意味ではな
940ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:24:02.51ID:AKLiouIw0
ネトウヨ票が自民から維新に割れたか
941ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:24:27.59ID:ONdTe38Z0
枝野安住有田福山は無能だけど蓮舫辻元は無能で画面が悪すぎてなw
942ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:26:07.02ID:Ca7Ht+IW0
中国がアホみたいに軍拡しているのに日米同盟解消を党是にしてる党と組んでるやつらに票がいくわけねーだろ
立憲は票取引してこれなんだから実際無党派の票はごっそり失ってる
943ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:26:14.12ID:Q/fdLYSv0
>>941
無能しか居ないw
944ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:26:29.37ID:C69F/dab0
立憲が自民を見限ったやつの受け口にならないというか
なる気ないのが顕著に出てるな
945ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:27:24.81ID:NrEvDcJP0
自民と維新で保守の選択肢が増えるのはいいこと
946ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:27:35.67ID:VDBSz2HH0
>>940ネトウヨ強すぎだろw
俺はネトウヨは国守とか第一党だと思うけど
947ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:27:54.62ID:P+FF5HE60
あれだけポンコツぶりを発揮した自民党に勝てないということは
もう立憲なんぞは完全に終わってるということ、今後二度と政権なんて取ることないだろうね
アベノマスクとか政治の話なんてしない俺の周りでも話題になってたからなw
コイツラ頭が狂ってんじゃねえか・・・って、日常会話で政治が話題になったのは号泣野々村議員以来だった
それに勝てないんだから、立憲とかもう駄目だろ
ジジイとババアしか支持してないし
948ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:28:42.80ID:g+lfLwac0
高槻市民と和歌山県民は毎年馬鹿にされてるけどついに高槻市民は正しい判断をした
949ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:28:50.66ID:yfp+ksMK0
立憲ってさんざんメディアと組んでコロナで自民叩き続けて野党共闘して自民は維新と食い合いしてるのに議席数キープとか惨敗じゃないの?
950ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:29:29.33ID:gfgl63190
立憲の公約読んで投票する人がこんなにいるとは驚きっス
モリカケサクラは鬼滅とり龍継ぐの間くらいには人気コンテンツなんスね
951ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:30:09.94ID:AGFGVVqa0
選挙ステーションがどうもNHK臭いと思ったら
やっぱNHKにいた奴か

テレ朝の自民への忖度だな
952ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:30:10.18ID:eTue2+H+0
>>942
ホントこれ。中国が台湾に軍事圧力とか足を引っ張りすぎ。この状況で日米安保破棄とか自衛隊解体とか、支持が集まるわけがない。
953ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:31:11.48ID:rl32H8tM0
>>4
ロリコンをかたくなに入れないからな。
ほんと差別主義者だよ
954ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:32:00.85ID:VuStOH5j0
枝野は辞任しろよ
お前じゃ自民党には勝てないことが
今回はっきりした
955ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:32:10.35ID:JZT+rNog0
>>1
>>自民が単独過半数確保の勢い、立憲はほぼ横ばい 朝日情勢調査

野党同士で事前に調整してたのは各マスコミで報道してただろ
言い方に緩急の違いがあるにせよ

だとするならば、立憲は惨敗の間違いだろ?
956ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:33:00.07ID:odKbO9+s0
自民党が自滅して2009年以来のボーナスステージでこんなザマなんだから
立憲なんて解体するべきだろ
最低限幹部連中は総入れ替えしなきゃどうにもならんよ
957ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:33:14.07ID:yfp+ksMK0
NHKで立憲議席数増の勢いとか言っててワロタ
958ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:33:27.19ID:VDBSz2HH0
投票率もあがってこのザマは立憲終わってるだろw
959ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:34:11.97ID:AlvXKlmm0
自民の分が維新に動いただけか
960ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:35:12.69ID:W5F6xN300
大阪民国は維新
961ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:35:41.14ID:j4BWmk/v0
>>954
変えると蓮舫とか辻元とか悪化するのが立憲
962ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:36:22.00ID:Hwg2Db9O0
維新が大幅増も全体としてはほぼ現状維持
着地点としてはベストではないか?
963ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:37:01.50ID:VDBSz2HH0
>>961 きよみちゃん比例復活だから無理だろw
964ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:37:40.54ID:HWF6bUQO0
>>936
じじいは比例ゾンビで復活するぞ
965ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:37:52.14ID:EIsilK7/0
「30年間、日本は経済成長してない」


お前ら、よかったな!
失われた30年間が更新させるじゃん
もう韓国より貧乏になってるから気楽だな
966ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:38:39.33ID:AGFGVVqa0
結局朝日の予測がほぼ的中なんだが、野党に投票を誘導してる偏向だと連呼してたネトウヨどーすんのw

偏向してたのは産経の方だったわけだが
967ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:38:54.35ID:VuStOH5j0
>>965
立憲ならもっと悪くなってたと思うけど
968ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:39:23.79ID:EIsilK7/0
もう衰退国なのにまだ目が醒めない日本人w

1980年代
日本「日本の製品は世界一!」

1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」

2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」

2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」

2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」

2020年代
日本「日本には四季があり水道水があり観光がある!」

2030年代
日本「日本の人件費は世界一安い!」
969ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:39:47.06ID:HWF6bUQO0
>>961
野田どこに行ったの?
970ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:40:20.59ID:EIsilK7/0
>>967
衰退国より悪い結果って何?
971ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:43:18.88ID:m8mG795C0
国民は苦しむことを取ったのか
日本人らしいな
972ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:44:48.12ID:EIsilK7/0
お前らアホかよ
10年後の日本人は何で金稼ぐんだよw

・スマホで韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾中国にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国韓国にボロ負け
973ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:45:13.66ID:t/tJN/Tv0
>>945 立民も保守やん。革新は共産だけやろ。
974ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:48:20.70ID:W5F6xN300
日本は馬鹿にしてた中韓以下な事にもっと気付いて危機感を持たないと衰退の一途だぞ
975ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:51:00.39ID:B65r5uOh0
全国左翼への発破ですよー
976ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:54:03.56ID:0xNNr3eh0
野党共闘でこれなら惨敗じゃ?
977ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 22:59:14.94ID:R9fczor/0
>>968
エラ苦しいね
朴朴
978ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:05:47.11ID:/XXSiVTR0
ある意味、これは凄いミラクルを目撃してるのかもな
とてつもない追い風をイグノーベルばりの自殺行為に使ったというミラクルを
979ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:12:10.99ID:7vKS9mhG0
俺も維新に入れたわ
自民党は糞すぎだし
だからと言って立憲はありえない
消去法で維新しかなかった
980ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:13:39.46ID:AGFGVVqa0
>>979
維新は自民党と同義だからその選択は論理的にありえない
お前はバカw
981ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:13:47.27ID:Bqhfl1/x0
立憲共産党の自爆

減率で自民党より立憲のほうが議席減らしてる
本当アホな党だな
982ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:14:47.31ID:AGFGVVqa0
立憲はLGBTだジェンダーだと一般国民にはウケたくない、
プロ市民にだけ支持されればいい、政権交代する気ありませんって
全力で訴え続けたからな
妥当な結果でしょw
983ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:15:59.85ID:Bqhfl1/x0
>>980
アホか。立憲など選択外。候補にもならない。
立憲共産党以外で自民にNOを言いたいなら、維新に入れる以外に選択肢はない
だから維新が躍進
そんな現実もわからないから、アホみたいにいつまでも共産党員なんだよお前は
984ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:17:02.66ID:7vKS9mhG0
>>980
「維新は自民党と同義だから」
それはお前の勝手な理屈
同じならそもそも別の党なわけねーだろ
985ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:19:58.77ID:LQyXZ8m10
維新は自民よりやばい糞竹中の傀儡なのに
維新にいれるとか馬鹿なの
日本人総奴隷化目指してんのに
986ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:20:38.97ID:Sryyu7N30
立憲や令和みたいなところが頑張れば頑張るほど、自民、維新は強いだろうなw
令和や立憲の政策のどこに現実性がある?
987ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:20:56.49ID:mkmrFMFH0
朝日の調査は毎回この精度なの?
988ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:22:31.15ID:UZ+8N9oS0
マスゴミの敗北だろ
もう老害が減少してるってこと
989ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:23:17.85ID:UZ+8N9oS0
リベラルな岸田を嫌って、
維新に票が流れただけだよね
日本人はパヨク政党なんか望んでない
990ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:25:11.97ID:jeAi+7TY0
シンパを政権交代確実と騙すの止めようぜ (´・ω・`)
991ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:25:33.84ID:/eMyfM8z0
>>938
共産党と組むのも納得だよなw
992ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:27:23.00ID:Bqhfl1/x0
>>986
本当学ばないよな。立憲と共産党にいる連中が全員辞職しない限り自民党が得するだけ。
真面目な話、立憲民主党と共産党の議員が全員辞職するのが
自民党にとって一番嫌だろうな。
993ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:33:34.83ID:W5F6xN300
共産と組んだ時点で負けだわ
994ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:36:43.76ID:R9fczor/0
共産主義者は、非公然がお似合い
995ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:37:05.48ID:0jy+hhJR0
嘘ばかり
996ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:46:21.74ID:75i2OLSt0
朝日素晴らしい
産経は嘘ばっかり
997ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:51:55.46ID:THAAVai90
少子化はますます進んで年金どうなるかわからんね。
自民党では絶対に解決できない。
30年なーんも解決してこなかったからね。
みんながそれでいいなら仕方ない。
998ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:57:34.64ID:AGFGVVqa0
>>983
キミの選択が論理的にありえないから頭が悪いって言ってるんだが、
日本語読めますかw
999ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:57:41.92ID:R9fczor/0
毒入りサンドウィッチ(Ядовитый сэндвич)
序文と結論に否定的報道をおいて、肯定的な報道を挟み込み、肯定的な報道の意義を低下させる。逆の手法(肯定的報道で否定的報道を挟み込む)は、砂糖入りサンドウィッチ(Сахарный сэндвич)と呼ばれる。
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 23:58:19.62ID:AGFGVVqa0
>>988
君アタマ大丈夫?
スレタイ読めてる?
朝日の予想が見事にあたった
キミ達ネトウヨの敗北なのw
-curl
lud20250123130024ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635340665/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査 ★6 [お断り★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査 [お断り★]
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査 ★2 [お断り★]
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査 ★3 [お断り★]
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査 ★5 [お断り★]
【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査 ★4 [お断り★]
【朝日新聞衆院選情勢調査】自民党、単独過半数確保の勢い(251〜279)、立憲民主党ほぼ横ばい(94〜120)、維新(25〜36) [影のたけし軍団★]
【朝日新聞・衆院選序盤情勢調査】 自民党は単独過半数を大きく上回りそう、希望伸びず立憲勢い倍増も 
【朝日新聞】自民、単独過半数を確保の勢い 立憲は公示前と同程度か 出口調査 [マスク着用のお願い★]
【朝日新聞出口調査】自民、単独過半数を確保の勢い 立憲は公示前と同程度か [影のたけし軍団★]
【FNN世論調査】自民党、40議席以上減らし単独過半数維持は微妙 立憲、30議席ほど伸ばす可能性 維新、11議席から3倍近く伸ばす勢い [ネトウヨ★]
【FNN世論調査】自民党、40議席減らし単独過半数維持は微妙 立憲、30議席ほど伸ばす可能性 維新、11議席から3倍近く伸ばす勢い ★2 [ネトウヨ★]
【JNN衆院選情勢調査】自民党が単独過半数うかがう勢い、日本維新の会は公示前と比べ2倍を超える可能性 [影のたけし軍団★]
【毎日新聞参院選序盤情勢調査】自民党単独過半数濃厚、民進党議席半減の可能性、共産党、改選3から大きく議席を伸ばしそうな勢い
【朝日新聞参院選序盤情勢調査】 自民党50議席台後半、民進党30議席、公明党14議席、共産党8議席、おおさか維新の会7議席
【日本テレビ参院選序盤情勢調査】 自民党、単独過半数をうかがう勢い、民進党大幅減、共産党、大きく議席を増やす勢い
【読売新聞・衆院選序盤情勢調査】 自民、単独過半数を大きく上回る勢い、希望は伸び悩み、立憲躍進
【産経新聞参院選序盤情勢調査】 自民党単独過半数、民進党10議席以上減確実、共産党躍進
【参院選】自公、改選過半数の勢い 朝日新聞序盤情勢調査
【朝日新聞世論調査】政党支持率、自民党36%(+2)、立憲民主党9%(+2)、日本維新の会9%(+6) [マスク着用のお願い★]
【朝日新聞世論調査】政党支持率、自民党30%(-3)、立憲民主党5%(±0)、日本維新の会3%(±0) [マスク着用のお願い★]
【朝日新聞世論調査】政党支持率、自民党29%(+3)、立憲民主党5%(±0)、日本維新の会4%(±0) [マスク着用のお願い★]
【朝日新聞 情勢調査】 自民党堅調! 希望伸びず! 立憲民主党に勢い!
【フジテレビ参院選終盤情勢調査】 自民党、単独過半数となる57議席に届く見通し、民進党は苦戦、厳しい戦い ★7
【フジテレビ参院選終盤情勢調査】 自民党、単独過半数となる57議席に届く見通し、民進党は苦戦、厳しい戦い ★4
【朝日新聞世論調査】政党支持率、自民党33%(-3)、立憲民主党5%(-1)、日本維新の会3%(+2)
【参議院選挙】自公、改選過半数の勢い 参院選、朝日新聞序盤情勢調査
立憲福山氏「メディアの情勢調査に違和感」「『自民単独過半数の勢い』とあるが勢いあるわけない。勢いはこちらにある」★3 [マカダミア★]
自民の単独過半数維持は微妙、立民が議席増・維新勢い保つ…読売・衆院選終盤情勢 [マカダミア★]
【共同通信衆院選序盤情勢】自民単独過半数うかがう、日本維新の会に勢い (各勢力の推定獲得議席) [影のたけし軍団★]
【産経新聞衆院選序盤情勢】自民、単独過半数の勢い、日本維新の会は倍増か [影のたけし軍団★]
立憲福山氏「メディアの情勢調査に違和感」「『自民単独過半数の勢い』とあるが勢いあるわけない。勢いはこちらにある」 [マカダミア★]
立憲福山氏「メディアの情勢調査に違和感」「『自民単独過半数の勢い』とあるが勢いあるわけない。勢いはこちらにある」★2 [マカダミア★]
【参議院選挙】自公、改選過半数の勢い 参院選、朝日新聞序盤情勢調査★4
【参議院選挙】自公、改選過半数の勢い 参院選、朝日新聞序盤情勢調査★5
【参議院選挙】自公、改選過半数の勢い 参院選、朝日新聞序盤情勢調査★2
【参議院選挙】自公、改選過半数の勢い 参院選、朝日新聞序盤情勢調査★3
【参院選調査】自民が単独過半数で改選勢力3分の2うかがう 民進党は半減の可能性 共産党が大きく議席を伸ばす勢い(毎日新聞)★3
【参院選調査】自民が単独過半数で改憲勢力3分の2うかがう 民進党は半減の可能性 共産党が大きく議席を伸ばす勢い(毎日新聞)★4
【衆院選】自公、300議席うかがう勢い 朝日新聞情勢調査★3
【衆院選】自公、300議席うかがう勢い 朝日新聞情勢調査 
【衆院選】自公、300議席うかがう勢い 朝日新聞情勢調査★4
【衆院選】自公、300議席うかがう勢い 朝日新聞情勢調査★5
【衆院選】自公、300議席うかがう勢い 朝日新聞情勢調査★6
【衆院選】自公、300議席うかがう勢い 朝日新聞情勢調査★2
【読売衆院比例選序盤情勢】自民、公明両党で過半数を上回る勢い、立憲民主党は伸び悩み、日本維新の会は躍進の公算 [影のたけし軍団★]
【速報】 自民党、単独過半数の233議席をうかがう状況― 時事通信最新調査 [お断り★]
【自民党が行った選挙情勢調査】自民党に衝撃の調査結果! 衆院選「60議席減」でまさかの過半数割れ ★3 [孤高の旅人★]
【自民党が行った選挙情勢調査】自民党に衝撃の調査結果! 衆院選「60議席減」でまさかの過半数割れ [孤高の旅人★]
【自民党が行った選挙情勢調査】自民党に衝撃の調査結果! 衆院選「60議席減」でまさかの過半数割れ ★2 [孤高の旅人★]
【自民党が行った選挙情勢調査】自民党に衝撃の調査結果! 衆院選「60議席減」でまさかの過半数割れ ★7 [孤高の旅人★]
【自民党が行った選挙情勢調査】自民党に衝撃の調査結果! 衆院選「60議席減」でまさかの過半数割れ ★6 [孤高の旅人★]
【自民党が行った選挙情勢調査】自民党に衝撃の調査結果! 衆院選「60議席減」でまさかの過半数割れ ★8 [孤高の旅人★]
【日本テレビ・衆院選情勢調査】 自民、単独過半数を大きく上回る勢い
【日本テレビ・衆院選情勢調査】 自民、単独過半数を大きく上回る勢い★2
【日本テレビ・衆院選情勢調査】 自民、単独過半数を大きく上回る勢い★3
【産経新聞・衆院選序盤情勢調査】 自民絶対安定多数(261議席)を上回る勢い、希望、伸び悩み60議席前後、立憲倍増の勢い、共産減
【朝日序盤情勢調査】自公、改選過半数上回る勢い、維新は倍増視野 ★2 [蚤の市★]
【都議選終盤情勢調査】 自民は第1党を奪還する勢い、公明と合わせて過半数の64議席をうかがう、都民ファーストは大きく減る可能性 [影のたけし軍団★]
日本維新の会「目標は単独政権」 連立は「自民党と公明党が過半数を割れば、どこかの政党と組む。そういうことになれば考える」 [デデンネ★]
【朝日新聞世論調査】政党支持率、自民党40%(+10)、立憲民主党3%(-2) [マスク着用のお願い★]
【毎日新聞世論調査】政党支持率、自民党31%(+6)、日本維新の会11%(±0)、立憲民主党10%(-2) [マスク着用のお願い★]
【朝日新聞世論調査】政党支持率、自民党40%(+10)、立憲民主党3%(-2)★2[マスク着用のお願い★] [チンしたモヤシ★]
【毎日新聞世論調査】政党支持率、自民党27%(-5)、日本維新の会22%(+6)、立憲民主党11%(-1) [マスク着用のお願い★]
【朝日新聞世論調査】政党支持率、自民党36%(+2)、立憲民主党6%(±0)、公明党3%(±0)
【朝日新聞世論調査】参院選、比例区でどの政党、またはどの政党の候補者に投票するか聞いたところ、立憲民主党13%、日本維新の会16% [マスク着用のお願い★]
【毎日新聞世論調査】政党支持率、自民党29%(-4)、立憲民主党5%(-4)、日本維新の会6%(+2)
15:47:39 up 19 days, 16:51, 0 users, load average: 9.86, 28.13, 38.33

in 0.59025502204895 sec @0.59025502204895@0b7 on 020205