◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国連】ブリンケン米国務長官、台湾の国連機関参加の支持呼び掛け 加盟国に [ごまカンパチ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635332827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ごまカンパチ ★2021/10/27(水) 20:07:07.18ID:N4/YmVW89
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c6244b4fe7fd985b1903357453ec969b3b0fe27
 ブリンケン米国務長官は26日、全ての国連加盟国に対し、台湾の国連関連機関への「確固たる」参加を支持するよう呼び掛けた。

声明で、台湾を排除すれば「国連およびその関連機関の重要な活動を弱体化させる。あらゆる機関は台湾の貢献から大きな恩恵を受ける立場にある」と強調。
「だからこそ全ての国連加盟国に台湾が国連のシステムや国際社会に有意かつ確固たる形で参加することを支持するよう呼び掛ける」とした。

また、台湾は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)に「世界レベルの対応」を行ったにもかかわらず、世界保健総会などの国際機関に参加していないと指摘した。


関連スレ
【米台】台湾を国家と認めるべき=ボルトン元米大統領補佐官 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1634900943/

2ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:07:46.34ID:SXekANoE0
着々と詰将棋が進んどるな

3ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:08:23.63ID:R/NjC86n0
 
やらかしやがった!!!!


維新感染拡大選挙活動
 
維新候補のスタッフがコロナ陽性 少なくとも3人感染
 

こっち来んな維新
 
 

4ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:08:30.54ID:0LDbOPwi0
クソ概念が、その概念に依存した人々を操って
志のありそうな奴に嫌がらせや圧をかけて心をへし折り
自分の手下と同様に己が概念に依存させて勢力を伸ばす。

そんなゲームが
宗教や思想やメディアの盤上で
延々と繰り返されている気がする。

5ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:09:30.15ID:JXameVQz0
アメリカが先ず台湾を国として正式に認めろ
話はそれからだ

6ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:10:33.05ID:ZTHXZDJM0
台湾を国認定しないままこれを言うアメリカはおかしい

7ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:11:26.22ID:kP0QpUCS0
日本「よく聞こえない……」

8ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:14:25.74ID:t0r0PQUe0
んー
もう完全にやる気なんかも知らんな

9ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:14:52.24ID:w7sM+HcE0
バイデンが戦略的曖昧さを解除したからアメリカが台湾に対する国家承認に踏み切る可能性は高い
米軍配備→台湾独立宣言→国家承認がほぼ同時に起こる

10ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:18:04.33ID:2mBWW/H60
一つの中国
一つの台湾

こういうことかな?

11ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:20:46.66ID:JXameVQz0
一方でアメリカが軍事的にも中共とニギニギしてるの見てるから
同盟国は二の足踏んじゃう
そういう事を言うならテメェだけは上手く立ち回ろうとするんじゃねぇ
周辺国を焚きつけるなら覚悟決めなきゃいけねぇのはアメリカ
大将がクソなら勝てる喧嘩も勝てねぇぞ

12ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:21:21.34ID:jMjwnmY50
どうせ、中ロの反対で参加できないんだろ。

13ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:21:50.63ID:mktQU8gL0
>>1
断固支持!
知り合いも台湾人と中国人は性格が全然違う

14ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:22:03.91ID:jqJzno1N0
ただのプロレスだよ
こんなのに付き合っても疲れるだけ
罠に嵌められるのは日本

15ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:22:42.26ID:lXinQQPb0
犯罪共産党・赤旗の100%嘘、歪曲、

でっち上げ、捏造記事はいつもの
事だ!

それが証拠に捏造だから一切
動画が無いわ!www

逆に、事実は安倍総理の応援演説には

大多数が詰め掛け大人気!!

☆東京9区の駅に10月25日安藤たかお
  の応援演説に安倍元総理が
  来たら一万人の人集り!!
   凄い!! マジスゲー人!!

16ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:23:41.04ID:6dWPDo9g0
シャアアズナブル&国連の偉い人

17ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:24:43.21ID:1zHU4w/S0
台湾が参加する代わりに韓国が脱退させるって事でウィンウィン

18ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:24:44.13ID:yju/X9hB0
バイデン政権、中国のミカタじゃなかったんか、、、?

19ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:26:03.22ID:6M3r5PJq0
拒否権のある国が1国でもイヤと言ったら成立しないのでは?
拒否権のあって反対しそうな国を脱退させるのが先では?

20ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:27:41.70ID:IaQCCqmL0
あれ?アメリカは味方が大勢いるんじゃ???

普通の日本人の俺は在日チョンwを優遇するお前らアメリカなんぞに絶対味方しないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:30:44.96ID:jzao3jOW0
>>14
「プロレス」の主語はどことどこ?そしてあなたの考えるそのブックの行き着く先は?

22ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:32:28.60ID:9bNEeVHI0
コロナお漏らししてしまったことで、完全に怒りを買ってしまったな

23ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:32:41.76ID:YWWiHTdi0
アメリカが国として承認するのは戦争確定してからだろ

24ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:33:05.00ID:lbvtnmY60
名前を何度聞いても
ビリケンを思い浮かべてしまう

25ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:38:39.04ID:in/PJIkR0
どの国も呼びかけには応じませんでした
ってオチ

26!ninja2021/10/27(水) 20:38:50.94ID:CJHmBFmfO
>>6
本当おかしいよな やっぱり単なる戦略の一環か

27ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:41:52.89ID:6dWPDo9g0
ところでワープはエンジンで動くものなの?

28ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:43:05.42ID:A2JbJEy30
こうゆうのは国連総会で呼びかけてほしいもんだ。
国連で結論だされたら、中国も文句言えないだろうから

29ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:44:53.72ID:6dWPDo9g0
国連までは規定だけれど
グローバリズム後のSF小説をよう思い浮かべれない。

30ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 20:53:35.09ID:6dWPDo9g0
小ネタであるとしたら
銀英伝の惑星同盟

31ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 21:00:16.04ID:VquPaWrX0
プリンケツに見えちまった

32ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 21:00:19.03ID:IaQCCqmL0
アメリカさん?
中国には味方はいなくてアメリカには味方が大勢るんじゃなかったんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

現実は、同盟国がないのはアメリカみたいだけどさwww

33ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 21:01:32.37ID:6dWPDo9g0
ネットフリックスのような配信系があっても
書ける小説がサンダーバードみたいな話ではまずいかな。

34ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 21:10:36.00ID:SUnDqifA0
どうせフランスかドイツがごねてぽしゃる

35ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 21:19:37.85ID:6dWPDo9g0
ネット配信があっても
小説の話が昔の話から進まず

36ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 21:39:06.85ID:S0q1u5Yg0
お前の国はまず仮想通貨使って世界規模でテロリスト助成してる所からやりなおせ
地球の敵それがアメリカだ

37ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 21:41:08.69ID:LHiyXWk20
煽りに煽って最初の一撃をシナに撃たせる戦略なんだろ。
中共に現代の孔明や魯粛、司馬懿が居るんだろうかw

38ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 21:48:39.48ID:6dWPDo9g0
本などを書いている人がアイデア浮かばない時
何やってリフレッシュしてんねんやろか。

39ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 21:49:59.91ID:o2hp5j7k0
RCEP、22年発効へ前進 11カ国が最終段階
2021年10月25日 19:29
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM19BFL0Z11C21A0000000/
地域的な包括的経済連携(RCEP)協定に参加する各国の国内手続きが進ん
でいる。15カ国中11カ国が既に手続きを終えたか、最終段階にあり、2022年前半の
発効が現実味を増している。91%の品目で関税を段階的になくす
RCEPのルール適用が始まれば、アジア太平洋域内の貿易がさらに活発になる見通しだ。



オーストラリアとニュージーランド、RCEP協定関連法案を議会で可決
(オーストラリア、ニュージーランド)
2021年10月22日
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/10/c5c01c48f0a3c698.html
オーストラリア連邦政府のダン・テハン貿易・観光・投資相は10月21日、地域的な
包括的経済連携(RCEP)協定の実施法案が議会で可決されたと発表した。
また、ニュージーランド議会も同日、RCEP協定の批准に向けた法案を可決した。
どちらも今後、両国の総督の裁可を経て、国内手続きが完了する。


進んでるな
アメリカ排除

40ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 21:50:04.65ID:qx3hiYNg0
日本が断る未来が見える

41ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 21:50:13.04ID:xsNaxYAF0
>>1
そんな回りくどい事しなくても
米国として台湾を国と認めるのかどうかだよ。
未だひとつの中国を否定せずに、公式に台湾を国と認めない米国。
てめぇが一番腰抜けだから、他の国が付いてこないんだろW

42ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 21:52:35.45ID:6dWPDo9g0
考えが思い浮かばない時 やる事の動画を誰かyoutubeに上げてないかな。

43ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 21:53:42.10ID:pFAD2dmO0
なんで日本がこの運動の先頭に立てないのか?

44ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 21:55:17.39ID:+i+lcoFz0
プリケツと空目した

45ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 21:56:38.89ID:6dWPDo9g0
思考と情報の整理術をyoutubeで探す段階は
まだ至ってないなと思った話

46ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 21:59:55.02ID:6dWPDo9g0
思考・情報の検索で
整理するまではまだ3流の段階なんかな

47ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 22:02:42.93ID:6dWPDo9g0
GAFA部長が断言「パソコンでアイデア整理をする人は仕事ができない」

http://president.jp/articles/-/46257?page=1

48ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 22:03:15.92ID:OaTUWPrI0
台湾のPCR検査のCT値35未満、日本は40以上
現実はこんなもん

49ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 22:05:58.92ID:OaTUWPrI0
>>28
2019年の国連総会で欧米諸国や日本など39カ国が、中国の香港や新疆ウイグル自治区の状況に「重大な懸念」を示した。
一方、それを上回る45の国々が中国を擁護した

今年は43カ国が中国を批判、62カ国が中国擁護

間違いなく中国が勝つ

50ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 22:08:49.10ID:ovaHY8yr0
中華民国なのか
台湾なのかハッキリしないから無理

51ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 22:09:37.08ID:6dWPDo9g0
作家は話を書くだけではなく、アイデアを引き出す部分も重要とわかるに至る

52ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 22:11:12.00ID:ovaHY8yr0
>>43
中華民国としてなら中国共産党より広い
11段線を主張しているわけで
それが原因で蒋介石と戦争してた日本が味方できるはずがない

53ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 22:13:50.94ID:ACKO/3bC0
自民党は何も言わないんだろうなぁ笑
さすが中国べったりの売国政党だわ

54ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 22:14:18.80ID:2mVOhHp60
ニュー速プラスは、もう日本人が少ないね
そんなところで必死に反日工作しても
世論に影響しないのに

55ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 22:15:23.53ID:gh3NPVcs0
土壇場で梯子外しそう

56ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 22:17:23.42ID:pFAD2dmO0
常任理事国の拒否権というのは安全保障理事会でしか適用されない
さらに言えば、仮に台湾有事が発生した場合には紛争当事国には議決権はない

57ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 22:25:13.55ID:6dWPDo9g0
アイデアのフレームワークみたいなので
企画みたいな職はマシになる??

58ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 22:33:35.64ID:6dWPDo9g0
Excelのデータの数字とアイデアまで書いた

59ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 22:37:44.74ID:Ef8MnKvp0
じゃあ中共をはずせよ

60ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 22:39:39.41ID:eaRA6ITG0
だったら国連の安全保障理事会にも参加させなさい

61ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 22:52:29.66ID:PvwqS8mb0
中国は北京五輪中に台湾併合しないと後がないぞ!

62ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 23:01:46.19ID:FRebCyJK0
中共要らん

63ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 23:06:45.35ID:K7+FEXw60
>>52
時系列無茶苦茶な事言ってる

64ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 23:07:36.54ID:4Drsh3cN0
>>1
は〜い!はい!はい!
日本は絶賛支持します!

65ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 23:09:14.05ID:rMRjy/ok0
>>41
これはあるかもね
バイデンの国際協調って結局自分が先頭に立っては旗振りたくないという話だよな

66ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 23:09:22.85ID:/Vo8N+zT0
台湾侵攻避けるためにはとっとと国認定したほうがいいからな

67ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 23:23:20.75ID:gmigcYIu0
民主党だと梯子外されかねないw

68ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 00:08:39.79ID:GNOq6bqy0
アメリカさん、孤立してますけど大丈夫ですか?

69ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 00:47:00.73ID:n7ufMMx50
ビリケンって読んでしまう(´・ω・`)

70ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 07:51:08.31ID:0hqF9dUI0
ブリンケンJr

71ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 08:36:59.29ID:o9gPiZSp0
もし中華民国が復活したら沖縄は台湾領土になるよ
1972年に中華民国の代わりに中共が国連参加したために
アメリカと蒋介石国民党は沖縄占領を諦めて返還したから

72ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 08:40:41.72ID:Wjve3YF70
米中はこの茶番いつまで続けるつもりなんだ?
お互いがお互いの存在がないと存在できない依存関係なのに

73ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 08:49:14.14ID:+0aToUf00
金儲け依存症のアメリカと
将来を見定めて成長産業すらバッサリ切れる中国とは
違うと思うよ

高層ビル建設規制、教育規制、仮想通貨規制、不動産規制
日本やアメリカは逆立ちしても止めれないだろう

74ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 09:00:59.34ID:c5mYrHds0
香港が中国化されて困ったことなかったけどな
台湾問題を真剣に考える国どれだけあるんだろう

75ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 09:02:44.92ID:RPrlMpt+0
もし台湾加盟が実現したら中国が国連から脱退するってパターンもあるかもな

76ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 09:05:57.38ID:z3UAHRWa0
ロシア、中国の拒否権があるはずだ。
それは話がついたのか?
そうでないならば米国のアリバイ作り、芝居だろ。

77ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 09:13:00.53ID:z3UAHRWa0
>>41
その通り。
米国が台湾を国家承認したから
国連加盟も認めてくれとやるのが
着実でみんなにもわかりやすい。

78ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 09:49:05.81ID:Z/afZozI0
>>77
せめてG7や日米欧で同時にしないとドイツや日本が裏切るからだよ

79ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 10:03:17.00ID:hx67Pdl+0
アメリカが、まず承認してから言えよ

80ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:23:52.71ID:3SjCuAkl0
アメリカが中華民国を承認したら沖縄は中華民国領土になる
アメリカが1972年まで占領し続けたのは中華民国に譲渡するため

81ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:33:49.64ID:feUmwAeX0
>>68
アホバイデンなのに大丈夫なわけないでしょ
今アメリカは建国以来最悪の状態だよ

82ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:34:57.14ID:feUmwAeX0
>>74
そりゃお前ら貧乏人には関係ないわwww

83ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:35:53.95ID:feUmwAeX0
>>76
違う
そんなことじゃ無い
バイデンは認知症だってこと
アメリカの大統領をやれるような人間じゃない

84ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:38:08.54ID:Kp8LVPpa0
フランスが独自に動いて先に国家承認するのでは・・・とこの前に独自に使者団を送り込んだ時に噂されてたね
動きがその後にまだ見られないので、対中交渉手段としたか、もしくはひっそりと用意中なのか?

85ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:39:45.59ID:feUmwAeX0
>>80
お前はイミフw

86ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:40:33.67ID:m5uZmh260
>>72
アメリカはアメリカだけで存在できるが
中国はアメリカの技術が盗めないと困るんじゃね

87ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:41:26.80ID:m5uZmh260
>>36
コロナばら撒いてよく言うよ

88ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:42:50.27ID:Zd3hNtdB0
支持する

89ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:43:25.51ID:feUmwAeX0
バイデンはお前らレベル
アメリカは今建国以来最悪の国難状態
ブレジネフが無能なのは旧ソ連の国家機密
今、アメリカ版のこれw

90ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:44:58.53ID:m5uZmh260
「中国は地球の癌」という言葉はぴったりだと思う

91ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:46:00.50ID:feUmwAeX0
アメリカは今バイデンの下で大塚家具化してるところ
つまりお前らクオリティになっている最中

92ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:46:38.16ID:eYiD8jB+0
ブロッケン伯爵

93ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:47:12.61ID:Kp8LVPpa0
>>86 米は中国に抜かれると、基軸通貨ドルを失って国家財政破綻するから、
米としてはもう早めに中国を潰すしかない
米が何もしなければ、中国が米を抜くのは時間の問題となってきている  

94ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:48:14.72ID:feUmwAeX0
>>93
そんなことじゃないよ猿

95ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:48:16.34ID:m5uZmh260
中共工作員が必死w

96ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:50:30.75ID:feUmwAeX0
猿が必死w  

97ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:51:09.24ID:kggCWp1E0
>>1
そもそも中華民国を国連から追い出して、中華人民共和国を国連に加盟させたのはアメリカだろって思わなくもないが。。。
何を今更

98ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:52:50.05ID:2quU5YsG0
中国が拒否権発動するだけでは?

99ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:52:58.62ID:Kp8LVPpa0
米は日本経済隆盛の時期に、かなり徹底した日本潰しをやったからな
日本はすぐには軍事的脅威はなかったのだが、日本叩きして潰してきた

現中国の場合は、軍事的脅威も含めて米を追い抜く段階に入ってきてるから、今後徹底した中国潰しが実行されておかしくない
何もしなければ、本当に米は覇権国家から降ろされて国家破綻するよ 

100ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:53:24.94ID:m5uZmh260
>>97
その頃は中国がこれほど悪質だとは思ってなかったんだろうな
こないだまで豊かになれば民主的になると言ってたくらいだから
その当時は日本の方が危険な国だった

101ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:54:52.94ID:m5uZmh260
>>99
もうおそいよ
この期に及んで中国潰しなんてできない
日本なら軍事力もないから潰せたけど

102ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:55:46.55ID:YZmi61Xr0
>>99
中国どころか北朝鮮もやりたい放題だろ

武漢ウイルスでは一番ひどい被害受けてるし
アメリカはもう敗北してる

今のアメリカに中国を抑える力はないし
そもそもそのうち中国系の移民が
アメリカで大統領になって
終わる

103ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 12:59:49.38ID:m5uZmh260
問題は日本がアメリカに捨てられる時
その時日本は中国になる
ウィグルみたいになるのは覚悟しとかないと
2050年くらいかな

104ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 13:02:24.73ID:Kp8LVPpa0
米はまだ中国に対して複数の要素で優位にあるので、それらを行使せずに中国放置というのはあり得ないよ
対中国で必殺の手段を複数まだ米は握っているから、何もしないというのはあり得ないね
 
それら手段を行使した場合の米の勝率はまだ高い
しかし中国との差は詰まってきているので、中国側の時間引き延ばし策が十分に実現すれば、米は確かに危うくなるね
 
だがその場合も、全くなにも米が仕掛けて来ないという事はありえないだろう
それらが遅すぎると、仕掛けた上で米が敗れるという可能性が高まってくるけどね 

105ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 13:10:46.59ID:YZmi61Xr0
>>104
敵は中国だけじゃないんだよ

ロシアだって北朝鮮だってイスラム諸国だって
アメリカを狙ってる

106ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 13:15:55.21ID:Kp8LVPpa0
米は覇権国家と基軸通貨を譲れないから、これからは中国対策を優先させることになるね
それらを狙える位置につけてきているのは、現中国のみ

どうでもいい問題ではないからね、それらの地位を米が失えば、米は本当に国家破綻する
覇権国家で米ドル体制がやれているからこそ、あんな双子の大赤字を抱えていても、米は何とか破綻はしてないという現況なのだから

107ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 13:26:16.02ID:3SjCuAkl0
>>85
おまえは蒋介石の主張領土を知らんのか

そのためにアメリカは1972年まで沖縄を占領し続けたが
蒋介石中華民国に代わって中華人民共和国が中国として
国連常任理事国になり、沖縄を領土として主張しなかったために
沖縄が返還された

そもそも米軍が必死に沖縄侵略したのも
中華民国に引き渡すため
ルーズベルトは蒋介石に約束していた

しかし内戦に敗れて台湾に逃げてきた蒋介石は状況不利となり
これ以上日本と対立を深めないために
アメリカから沖縄を受け取らずにいたために
1972年までアメリカの占領下のままた続いた

108ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 13:35:11.18ID:3SjCuAkl0
.
ルーズベルトのスターリンとの約束で

樺太と千島列島がソ連領土になったように

ルーズベルトと蒋介石の約束で

沖縄は中華民国領土になるぞということ

そんなこともわからんのかマヌケ

109ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 14:14:19.89ID:3SjCuAkl0
沖縄だけでは済まない
中国共産党の日本列島を東海省や
日本自治区にする案の原形も蒋介石の発想
それが漢民族を支配者民族とする中華思想

110ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 17:25:11.42ID:U0NGQxXn0
バンザーイ

あたりまえ

111ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 17:41:51.89ID:r7ovcb9v0
プリケツ

112ニューノーマルの名無しさん2021/10/28(木) 18:33:04.64ID:1Sqww2TJ0
武倫剣


lud20211031152128
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635332827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国連】ブリンケン米国務長官、台湾の国連機関参加の支持呼び掛け 加盟国に [ごまカンパチ★]」を見た人も見ています:
【共同通信】台湾の国連機関参加「支持を」 米、加盟国に呼び掛け [10/27] [新種のホケモン★]
【オマケで参加/韓国チョン外相】ブリンケン米国務長官と会談 北朝鮮の揺さぶりの中、対北政策の溝を埋められるか G7外相会合前[5/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【軍事】ブリンケン米国務長官が警告 「中国が台湾に侵攻すれば恐ろしい結果となる」 [影のたけし軍団★]
【米中】ブリンケン米国務長官「中国に責任取らせる」 ウイグルの元強制収容者らと会合で明言 [ごまカンパチ★]
【ポンペオ米国務長官】「中共を相手にするな」地方政府に呼び掛け 台湾が感謝「中共の接触 協力や友好の精神に基づくものでない」[9/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
ブリンケン米国務長官「ウクライナがロシアに勝てると確信」 [スペル魔★]
ブリンケン米国務長官「ウクライナがロシアに勝てると確信」 ★6 [スペル魔★]
【米国】WHOコロナ報告書「中国が手助け」ブリンケン米国務長官が問題視 [少考さん★]
ブリンケン米国務長官「露の体制転換求めず」 イスラエル外相と会見(3/27)【産経新聞】 [少考さん★]
【朝鮮戦争】韓国外交部「ブリンケン米国務長官の発言、終戦宣言に関する立場と断定できない」[3/12] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【米国】ポンペオ米国務長官、世界の証取に中国企業の上場規則厳格化呼び掛けへ [ごまカンパチ★]
米国務長官、中国系ハッカー集団のコロナ研究機関不正侵入を批判 [爆笑ゴリラ★]
米国務長官「孔子学院は中国共産党による世界規模のプロパガンダ工作機関」 ネット「日本でも野放しになってるそういう組織取り締まれよ [Felis silvestris catus★]
【国際】国連参加を目指す台湾、国交樹立国に支持求める [ごまカンパチ★]
【国際】G7外相、台湾の国際機関参加を「支持」 中国は反発か[05/05] [Ikh★]
【国際】G7外相、台湾の国際機関参加を「支持」 中国は反発か[05/05] [Ikh★]
【国連】ポンペイオ米国務長官 国連で中国のウイグル族政策批判
米ブリンケン国務長官「紛争望まないが、準備はできている」 [どどん★]
【米中】米、対中覇権争いに注力 ブリンケン国務長官が政策演説 [Ikh★]
【要望()】ポンペオ米国務長官「日本も有志連合に参加するよな?」★2
米国務長官、研究機関に外国政府による資金提供を開示するよう要求 中国、ロシアの影響防ぐ狙い
【米国】次期国務長官、ブリンケン氏指名か 安保補佐官にサリバン氏浮上 米メディア [ごまカンパチ★]
【USA】ブリンケン国務長官、米国人と日本人は揺るぎない友情を共有している。逆境に直面してもこれからも力を合わせていく、と強調 [マスク着用のお願い★]
【米中外交会談】ブリンケン国務長官「ウイグルなど話し合いたい」 中国共産党・楊潔篪「米国こそ、黒人差別など根深い [Felis silvestris catus★]
米国務長官、中国国民に共産党の変革を呼び掛け ★4 [apricot_chan★]
「台湾との協力関係を保証」米軍元制服組トップがウクライナ情勢受け蔡英文総統と会談 ポンペオ元国務長官も訪台、勲章を授与 [ごまカンパチ★]
【香港】「香港国家安全法」支持を表明した英金融大手HSBC、中国への「へつらい」で見返り得られず=ポンペオ米国務長官 [ごまカンパチ★]
【失政】ブリンケン国務長官、「誤算」を認める アフガン政権崩壊で [上級国民★]
ブリンケン国務長官日本訪問へ バイデン大統領の訪日に合わせて 韓国スキップか
ブリンケン国務長官「ウクライナはアメリカ製兵器でロシア領内攻撃していいよ」
【バイデン新政権】新しい国務長官としてアンソニー・ブリンケン氏が上院に承認 [みつを★]
【バイデン政権】次期国務長官ブリンケン「中国を打ち負かすことができる」 日本などと同盟強化へ [雷★]
【アメリカ大使館】新疆について国務省報道官、ブリンケン国務長官は、新疆で起きていることを民族大量虐殺と判断している。 [マスク着用のお願い★]
【コロナの責任】ポンペオ米国務長官、新型コロナの感染拡大は中国に責任と批判 「米国は中国に責任を取ってもらう」 [ごまカンパチ★]
国連機関の公式ツイッターアカウント、台湾支持者を次々ブロックしまくっていたことが判明 ネット「こ〜ゆ〜差別をアホサヨはスルー
台湾統一「かなり早期に」米国務長官、中国決断と指摘
【国際】台湾防空圏に中国軍機8機 米国務長官の発言に反発か [凜★]
【米国】「台湾をオブザーバーに」 ポンペオ米国務長官、テドロスWHO事務局長に招待求める [みつを★]
トランプ政権国務長官「在沖縄米軍を台湾に移転する」米欧韓台自由主義連合vs中露朝日軍事独裁連合で世界大戦開戦か?★2
【WOWKorea】米国務長官「中国が台湾を攻撃すれば、同盟国は措置をとるだろう」…「慎重モード」を維持 [11/11] [右大臣・大ちゃん之弼★]
ポンペオ国務長官「中国・全人代の常務委員会メンバー14人とその家族は 米国入国を禁止する」 ネット「台湾承認までやれば… [Felis silvestris catus★]
ポンペオ米国務長官「台湾は中国の一部ではない」 中国「反撃する」と警告 ネット「バイデン「台湾は中国の一部」 [Felis silvestris catus★]
【フォーカス台湾】米下院議員、「台湾差別禁止法案」提出 台湾のIMF参加支持呼びかけ[1/29] [仮面ウニダー★]
【シリア毒ガス】「ロシアはアサド政権への支援再考を」 化学攻撃めぐり米国務長官
【WHO】中国、WHOのテドロス事務局長を「買収」 ポンペオ米国務長官が発言 英紙報道 [ごまカンパチ★]
【米国】米軍制服組トップ、中国軍への電話認める 「戦争を防ぐために重要」 エスパー国防長官の指示でポンペオ国務長官にも報告済 [ごまカンパチ★]
【日米韓】 なぜだ!ティラーソン米国務長官、韓国政府の晩餐出席要請拒絶…日本では出席★2[03/17]
武漢研究所がパンデミック発生源、米国務長官が「大きな証拠」あると発言 [爆笑ゴリラ★]
武漢研究所がパンデミック発生源、米国務長官が「大きな証拠」あると発言 ★2 [さかい★]
【米国】WHOへ資金拠出停止 ポンペイオ国務長官「WHOが長い間、パンデミックと呼ばなかったのは中国共産党が望まなかったからだ」
【きょう日米外相会談】 ポンペイオ国務長官来日 北朝鮮への対応を協議へ 8日
【中東】米国務長官「市民の犠牲避ける努力を」 ガザ空爆でイスラエルに自制促す 5月17日 [どこさ★]
【アメリカ】ポンぺオ国務長官、米国が香港を特別扱いする理由なし (Bloomberg) [爆笑ゴリラ★]
【米国務長官】「ロシアが化学兵器を使用する状況を整えている可能性があると信じている」 [影のたけし軍団★]
トランプ氏「パナマ運河を取り戻す」米国務長官がパナマ訪問、パナマ大統領は「一帯一路」から離脱、早期終了も [お断り★]
米国務長官「中国の学生や従業員の多くはアメリカの知的財産を盗むために来ている」「中国総領事館はスパイの拠点★2[FSC★] [納豆パスタ★]
【米朝】ポンペオ米国務長官、北朝鮮を再び訪問
中国外交トップ、米を「強烈非難」 国務長官との電話会談で
【米国】北朝鮮の非核化協議に期限設けず ポンペオ米国務長官
米国務長官、新型コロナを連日「武漢ウイルス」と呼称 中国は反発
【ポンペオ米国務長官】上院議員目指さず 大統領選出馬は含み残す
【日米外相会談】北朝鮮核放棄へ最大圧力維持 ポンペオ米国務長官と一致
【北朝鮮】米国務長官「全軍事的選択肢テーブルに」北朝鮮強くけん制
【米中】「米国務長官を討伐せよ」 中国紙異例の批判 ファーウェイ排除で断罪
【米国】次期国務長官、人事承認で波乱も ポンペオCIA長官に反対相次ぐ
【米国】慰安婦問題で“対立” ティラーソン国務長官「安保上障害となるべきではない」★3
16:42:36 up 33 days, 17:46, 2 users, load average: 10.46, 26.72, 36.10

in 0.15860795974731 sec @0.15860795974731@0b7 on 021606