◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:二郎系ラーメン屋に弁当を持ち込みラーメンを残す客 今後、弁当等の持ち込み禁止に [速報★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635076940/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
夢を語れ千葉 / Yume Wo Katare Chiba
@YWKChiba2021
本日、店内で持ち込まれたお弁当食べ
注文したラーメンを残されたお客さんがいました。
僕は毎日一生懸命ラーメン作っています。
真剣に食べたけど無理だったら何も言いません。
あまりにもひどすぎます。
今後、持ち込みは「調味料・レンゲ・ドリンク」のみとさせていただきます。
店主:深川
https://twitter.com/ywkchiba2021/status/1451883657791041542 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
どっかのラーメン評論家といい、ラーメン好きはゴミばっか?
飲食店で持ち込みって離乳食と対アレルギー食ぐらいだよなぁ
いつも思うんだけど金払って残しても何の問題もないよね?
>>11 マヨネーズや七味唐辛子をかけないと食えない客がいるかもしれないじゃないですか!
客も自己流が多そうだしな まともな奴はいかないでしょここ
単なる嫌がらせだろ、これ この店相当恨まれてるんじゃ?
>>13 SDGs的に問題だろ。この店主は超意識高い系
>>8 いや弁当持ち込む客なんていると思わないじゃん
まずラーメン屋っていうかどこの飲食店もそうだけど弁当持ち込みOKってことにびっくり なんで持ち込みするの???
>>13 残飯は産業廃棄物として処理する必要あるから追加料金払えよ
迷惑系YouTuberかなにか? それともただ単にキチガイ?
なんだかなー ブラック校則とかも、こういう突き抜けたバカが居るから出来たんだろうな
弁当持ち込みは意味不明すぎる なにしたかったんだそのアホは
>>26 弁当食ってからラーメン屋入ればいいじゃん
残したものを弁当箱に入れて持って帰ったのではなく、弁当を持ち込んで食った結果ラーメンを食い切らず残したのかw 意味不明ww
残してるのは従業員のまかない食にしてもらいたいからだよ その優しさが分からないのかな
つか調味料とドリンクの持ち込みってなに? それもよくわからん
この店は知らんが二郎系はまずいからしょうがないような
ハングルだろ? 奴ら何でもマジェて食べるから汚い キムチとライスに二郎汁かけてマジェマジェ
ラーメン屋に弁当持ち込む発想がなかったわ。馬鹿じゃないか?ラーメン屋が正しいわ
>>33 弁当持ってたけど、連れが二郎食べたいって言うから付き合った
入店したら注文しない訳にはいかなかったし弁当も残すわけにはいかなかった
って感じかなぁ
ドリンクが持ち込み可なのか 店で烏龍茶とか売ってなかったっけ? それでもいいのか
持ち込み事体さすなよ 勘違いして様々なものが持ち込まれるだけ
弁当食い出した時点で没収するか追い出せよw 自分が店主ならそうするわ。
食い比べたら弁当の方が旨かったから弁当完食したんだろ
二郎ってまだ流行ってるのか? 俺は1回食って安定の幸楽苑に戻ったわ
ラーメン屋に弁当持ち込みとかキチガイだな 勝手に食ってたんだろうな 怖いわ
>>1 ラーメン喰ってる途中で腹減るから弁当がいるんだろうな
二郎ラーメンにさらに調味料マシマシとか想像できないんだけどどういう味覚してるんだ
近くに公園がないからイートインスペース代わりに使ったんだろ
>>55 ボケが、食い比べることがもうダメだろ
そんなこともわからんように育てられたんかw
>>37 お前は人の残した食い物食えるの?
橋本環奈とか福原遥とかかわいい女の子は別としてこきたねえもるちゃんみたいなのが残したのでも口にできるわけ?
底辺が集まるのがラーメン屋だからな 近寄らないの事だ
イカレたジロアンかな? 二郎嫌いはわかるが分別をつけろよ
>>11 共有物を使うのは嫌だから自分のものじゃないと落ち着けないみたいな?
ラーメン屋に入って、一応ラーメン注文しといて弁当ムシャムシャ食い出す客とかあたおかか、YouTubeの企画かどっちかだろ
>>13 慰謝料払って刑に服すから人殺しても問題ない
とはならないのと同じ
>>1 > 「調味料・レンゲ・ドリンク」
いいのかよ w
>>6 基本的にはそれすら禁止だよ
最初から分かってるんだから行くのも禁止
自営業やってるとやベー奴が世の中に多いことに気づいてびびるで 閉店したはずなのに店に入ってきてた奴とかおったわw
レンゲがない理由がわからん、直に飲んでいるが 調味料持ち込みは失礼だろ ライスが食べたければ家系に行け
>>22 水筒持ち込んでフリードリンク入れて帰る客とか居なかったか昔
カレー粉とか粉チーズは美味いよ テイクアウトでしかやらんが
二郎系って狭い店内にオスが並んで養豚場みたいに餌にがっつく店じゃん?弁当とかどこの田舎者よ
二郎関係なく飲食店に弁当持ち込む奴 いるのかよ…ガイジじゃん… 津島の韓国人観光客かっつーの
コロナ以前のインバウンド需要下では支那人は勝手に飲食店に何でも持ち込んで問題に成ってたのよw
飲食店に持ち込みって基本禁止じゃないの? そういう法規無かったっけ
>>80 すだちがオッケーなら弁当もオッケーだろ
味変に使える
マジ理由知りたいな。 二郎系だと白飯やチャーハン置いてないとか?
そもそもラーメン屋に弁当持ち込むとか何がしたいんだ?
飲食店に食べ物を持ち込む奴の気がしれない せいぜい食材を持ち込んで頼んで作ってもらえるくらいだろ
外に食べに行って驚くのは店の接客よりも客のマナーがモンスター的に悪いことなんだけど、 家庭とか学校とかでもあんな食べ方で今まで生きてきたんだろうかと思う
ただの構ってちゃんだろ 公式に取り上げてもらって今頃大喜びしてるわ
二郎の小豚だけでも腹がキツいのに、弁当食う奴はどこの体育バカなの?
よそから仕入れて茹でただけの麺を完食するのに、 丹精込めて作った汁は残す客にも文句を言わないとな
>>81 これまではね
今後は弁当持ち込み客とは契約しませんって話
>>13 店もお前みたいな奴を出禁にしても問題無いよな
食い物屋に弁当持ち込んで食うとかどんな育ち方したんだよ
ファミレスでも定食屋でもラーメン屋でも弁当持ち込んだら頭おかしいよ
>>19 そうかもね。大食いの人みたいにラーメン弁当でペロリといただけるならともかく残すのにいちいち店内で弁当食う意味がわからんもん。
あんな山盛りのラーメン自体が食いもんで遊んでるようなもんだろ
サトウのごはん持ち込んでラーメンに入れていいのか 寛大だな
>>1 っつーか、持ち込みは全面禁止だろ
保健所的に
調味料、レンゲ、ドリンクOKもけっこう変わってるな。一つもやったことないやw
非常識な奴が増えたな ピクニックと勘違いするなよアホ
>>1 最近のラーメン屋って勘違いしすぎだろ
8割立地で決まるような三流グルメのくせによ
何勘違いしてんだ?
ゴミが
わざわざ二郎の列に並んで弁当もちこみか これって嫌がらせでやってんだろ
何で弁当持ってるのにラーメン屋に入る必要があるんだ? 意味がわからん
>>108 別にラーメン屋のTwitterとしておかしいツイートはないけど
飲食店に弁当持ち込みとかあり得るのかよ?持ち込んだやつは狂人だな。店はかわいそうに
意識高い系のラーメン屋 客に指図するとか、何様のつもりなんだよ
>>94 ぐぐったら結構あったよ? 弁当持込み可 かふぇ
>>124 弁当持ちこんでる奴と同じか?
勘違いしてるのは君ww
>>21 廃棄のないダイエット食だからな
デブにとって
>>13 これからは残飯処理費用を徴収しないとだな
>>107 二郎系は自家製麺だしスープなんか飲むものじゃないからレンゲ置いてない店も多い
2021年9月11日 開店 店長は現役大学三年生 ただのマーケティング
>>65 ブタの餌を残してやってるんだから文句言わずに黙って食えや
分かったかブタ
>>132 二郎店員「無理しないでいいですよ」
と言われたら残して帰れと言うこと
>>13 注文するだけして食わない権利も客にあるが
それを禁止するのも店の権利としてある
要するに弁当持ち込んでラーメン残しちゃ駄目
って掲示してなかったラーメン屋が悪い
そのせいでたくさんの人が嫌な思いしてる
そういうとこ想像できないんだろうな
>>132 二郎だからな、そんなものだろ、俺は嫌いだから行かないが
これでラーメン屋非難してる奴らがいるのが怖いわ。 精神異常者知的障がい者といっていい
>>137 残飯だと言う自覚あったのかwww
そんなもん客に出すなよ
ラーメン屋に限らず飲食店に食べ物持ち込んで食べるとかどういう頭しててこんな事やる奴いるの? 哺乳瓶とミルクを赤ちゃんに、とか離乳食とかそういうのなら分かるけど 大人が普通のご飯持ち込んで食べるとかワケがマジで分からん
二郎って食べきれないのを容器に入れて持ち帰るのってOK?
昭和時代は餃子だけ取って持ち込みのおにぎりをこっそり食っている客とかいたけど、 あの頃は貧しい時代だったからな。 人間が馬鹿になってるのか、また貧しい時代になっているのか。
サッポロ一番味噌ラーメン残ったスープにご飯を入れると
>>65 お前はブタの餌を残すブタに残さず食えと言うのか?
残す残さないより狭いカウンターで弁当広げられたら迷惑だわ
ラーメンが出るまでに時間がかかり昼休みの時間がなくなったとも考えられる
目黒店で 「血糖値を下げる効果があるんです!」 とか言いながらウコンの粉を持ち込んでた奴いたぞ。 カレー粉みたいだったけど。 世の中へんなやつが多いけど、弁当持ち込むのは理解に苦しむ。
>>76 離乳食くらい持ち込ませろやw
乳児にチャーハンや餃子食わせる気か
ラーメン屋に弁当を持ち込んで食べるとか絶対日本人じゃねーだろ
>>1 二郎系w
豚の餌オカズにメシ食うツワモノも居るのかw
二郎は行列が長いから弁当がいるんだろ 前の晩から並ぶ人もいるからなあ
まぁ15分で食えって言われたら、知るかwって思うけど 弁当持込み禁止は普通でしょ。
二郎系ラーメンであって二郎ではないのかとばっちりやな
>>153 普通ダメだろ
そんな事できる雰囲気じゃない
>>163 血糖値きにするやつが何故二郎におるねん
店員にいきなり怒鳴ったりするなど、金を払った客は店に何しても良いと勘違いしている人がたまにいるよね。
初めて食べた二郎系の店は今思えば二郎よりおいしかった
弁当持ち込み歓迎のラーメン屋をひとつだけ知ってる。 京都の仏教大学そばのそこそこ有名店。 開店時から知ってるがずっとそんなシステムだった。
食い残しを持って帰りたいが、タッパで持って帰ったら怒られないかな
>>163 並んでる途中自販機で黒烏龍茶買った方がいいよ
滅茶苦茶中和される
>>21 いつも思うけどSDGs掲げるならそもそも飲食店はNGだよな
食品廃棄多すぎるし
テイクアウトだけにしろよ
SDGs掲げるならな
二郎関係なく飲食店に持ち込んで食うな 常識なさ過ぎ
空腹ガラガラで二郎とか食えんよな腹もたれるし モヤシはダイエットに最高だけど あの麺と汁で見事に打ち負かされる モヤシだけオーダーできないかなぁ
>>146 それ、目黒だけの話な
10分以上掛けて食ってると食事中でも客を追い出す
弁当持ち込みは普通はok 残すのも普通にok モヤシ食べに行ったんだろう
>>181 乳児にチャーハン食わせるやつの方が十分中国人な件
>>201 そうなんだ、俺そんな遅くないのに言われたからびっくりしたわ
れんげ持ち込むってのも初めて聞いたが、俺もやろうかな どっかの脂っぽいオヤジの使ったレンゲってなあ いくら洗ってあるって言ってもな
ラーメン店に弁当持参って…… 彼女同伴でナンパしに行くようなもん?
痔瘻「らっしゃっせー」 客「チャーシュー麺」 痔瘻「あざ!」 プルルルルプルルル 客「え?ほんとに?すぐ行きます!!」 痔瘻「オマタシャッセェ!!」 ドンッ(無造作に置かれるチャーシュー麺) 客「急がないと・・・・」 (店を出ようとする) 痔瘻「おい待てよ!なんで食わねんだこら!!!!!!!」 客「は?」 痔瘻「営業妨害かてめええええええええ!クエやあああああああああああああ!」 客「は?(親死にかけてんのになんだこいつ)」 痔瘻「てめえええええええええええええええええええ!」 とか普通にありうるラーメン界 いい加減にしたらどっすかね ゴミグルメ
ラーメン屋なんか来るやつは5人に1人は頭のおかしいやつだろ
禁止って買いてなきゃ何やってもいいと思うのが陽キャって奴なんだろ
>>216 残飯の処理代金は店持ちだろ
残飯が出なければその分の負担はなくて済むんだぞ
>>226 油っぽいから外で売ってる黒烏龍茶が効くのよ
>>194 ホストに幼児二人連れて行って勘弁してくださいって言われてたおばちゃんなら知ってる
というか一緒に連れて行かれた(男)
ラーメンライスを食す肉体労働者 だと思う。今や貴重なエッセンシャルワーカーじゃないか。許してやれよ。
何か持ち込まないと食えないのであれば それはもううまくないと同義なのでは? ちょっとよくわからないけども
学生で店主ってのもすごいが
ラーメンで立ち食いってのもなんか斬新やね
いろいろと衝撃というか固定概念が覆される
麺じゃなくて 白飯が食いたかった? 気持ちはわかる、体に悪いし
王将のカウンター席でラーメンだけ頼んで持ち込んだ弁当食ってるおっさんいたわ 店員も気づかないわけないだろうがスルーしてた
ラーメン屋の勘違いぶりに腹が立ってしょうがない そんだけ客選ぶならドレスコード設けろよカス そういうのすら思いつかないゴミがさあ 変なプライドで世間様に迷惑かけてんだよ ほんとクソ、どうせムショ上がりみたいなクッズがやってんだろ
飲食店に食い物持ち込みもどうかと思うが レンゲや調味料もおかしいだろ
基本、日本の飲食店は持ち込み禁止だろ。テイクアウトで食べるフードコートぐらいだわ 外国人かよ
調味料持ち込みって、お前の料理は不味くて調味料で味変しないと食えないってことだぞ
調味料持ち込むってアリなの? 胡椒やニンニク以外の調味料って・・ ラーメンに砂糖でもかけるのかな
>>190 最近はその手の事はあまりやらせない
タッパの中で腐ってそれを食って腹壊しても食中毒として保健所に通報になるからな
持って帰る代わりに絶対何があっても文句言わないって言えばワンチャン許して貰える可能性はあるが
それは可能性薄いな
ペットボトル系ドリンク持ち込むやつも正直どうかと思うんだよな たまに松屋や吉牛とかでもいるんだけど
食べ物を粗末にするなとするのはわかるが押し付けんなよ
>>241 むしろ店員がツッコム意味がわからないだろ
大阪あたりだと違うのかしらねえ
>>37 ワクチンやり過ぎて頭がおかしくなったんだね。
>>247 場所によってはフードコートも持ち込みダメだぞ
そもそも飲食店に弁当を持ち込む発想がないw 意味が分からん
>>221 言えよ
つか親死にそうなのにラーメン屋行くなや
>>252 一回二郎でパック見たな
特に何も言われてなかった
1リットル以上のパック
近所の二郎系インスパイアの店は老若男女全増しとか食べきってるわ 俺なんかもう40にして中盤過ぎたあたりで死にそうになる 食うけどさ
>>263 弁当食ってラーメンも食いたい
そんな食欲旺盛な人なんだろ
>>82 神経質な客は調味料使う時に
いちいち「これ(調味料)ちゃんと消毒してる?」
って聞いてくるからね
そんなならマイ調味料持参してもらう方がいい
この件で店を叩くやつはモラル崩壊してるから幼稚園からやり直した方がいいぞ
二郎系でそんなことする奴いるんだ 殺伐としてるイメージあるけど
>>220 目黒店は味もゴミだよ
>>227 ただ追い出すだけで返金とかはしないね
>>37 コロナは存在しない系の反ワク?
きみ言ってることおかしいよ
>>268 怖くて言えないよなぁ
常識ないから切れそうだし
もともと持ち込みOKだったんたね 親切な店 アホがこうやって親切心を裏切っていく
フランスパンやワインとのマリアージュを楽しめなくなるねぇ
Twitterで他の客視点のレポがあったけど、大声張り上げたり他の客に選挙勧誘してたり本当にヤバい客だったみたいな
ああ、持ち込みOKなのか 珍しいな でも結局マナーが乱れて NGになってしまう マナーって大事よ
さっきすき家のテイクアウトで 前のベトナム系の人が 紅生姜全部持って帰った あれはねぇわ
>>269 不味くてムリ
何系のスープか知らんけどどこ行っても糞不味い
チャーシューも不味いよな
>>238 ラーメンで立ち食いってそんな変?
そこは別におかしくないと思うが
なんで二郎に弁当持ち込むか ファミレスあたりでこっそり食えばいいのに
ああいう客は撮り鉄とかと似たようなメンタル何だろうな
ラーメン屋に弁当なんて ソープに彼女連れてくようなもんだ ろうか
そもそも食い切るだけでも大変な二郎系の店来て 弁当持ち込んで食ってるとか完全な嫌がらせとしか思えない
>>295 ファミレスに弁当持ち込むのもダメだろ…
ラーメン屋に並んでるような奴らにマナー語るだけ無駄だろ 平気で他人のマンションの入口塞いで並ぶようなバカしかいないんだから
あれ系の店に弁当もってって両方食うって、どんだけw
客が食事中でも10分で食べ終わらなければ追い出すのなら そのくらいされても因果応報かもしれない。
離乳食ぐらいはいいだろってのはファミレスぐらいには思うけど 個人的には二郎に離乳食時期の子供連れて行くって事自体がとんでもなくレアケースというか 正直あんな汚らしいとこに赤ちゃん連れて行くのは気が引けるな
>>275 殺伐としてると言っても
普段ラーメンばっか食ってるようなザコばかりだろ
身体能力は一般人以下の口臭いラーメンデブばかり
上手いラーメンの食べ方 中華ざる アッサリしてて美味しい
>>238 立ち食いそばやのメニューにラーメンあるじゃん。
二郎系って美味しくないとは聞くけど、客の民度も低いの?なんか怖いな
ラーメン屋と立ち食いソバだけはやりたくないw 客層ゴミなの分かり切ってるからな。
>>315 某店では本当並んでる最中傷害事件起きた
ラーメン食いたい 弁当も食いたい おなかいっぱい もう食えない残すわ アホだろw
>>309 テーブル席あるところならともかくカウンターならありえないな
弁当の持ち込みなんてそもそも民度低すぎ 最初から禁止しとけ
>>271 滑ってる滑ってるいってる割りに自分じゃ面白いことの一つもいえないクソ(笑)
にろうラーメンでも喰ってろって(笑)
弁当があって、ラーメン屋に入る意味がわからん 公園で食っとけよ
>>225 は?
ぼっちと違って家族で行動してどうしても乳児連れて店入らなきゃならないときとかあるだろうよ
ラーメン屋はモール出店するな
>>13 二郎系はサービスでモヤシや麺の量増やせたりするから話が違う
二郎で弁当持ち込みとかとんだ酔狂だな 禁止するなら店内でスマホ使った奴も出禁でよくね? インスタ蝿も退治できるし
>>1 意味がわからない。
二郎と言えば、小ですらトーシローが白目を剥きながらようやく完食できる量。
どんな弁当か知らんが、
ジロリアンのワイですら、弁当を食いながら完食する自信はない。
この記事の意味がわからない。
>>320 100歩譲っても弁当残すよな
ラーメンは持ち帰れないけど弁当は後で食えばいいんだから
>>251 なるほどね
コロナでテイクアウトもやってるところがあるらしいので
そういうのを買うのがいいね
ありがとう
>>320 金払えば別に食わずに立ち去ってもいいだろ
親が死ぬという連絡受けても駄目なのか?
一々店員に「親が死にそうなんで」って断らないといけないのか?
馬鹿じゃねえの
ラーメンばっか食ってると頭悪くなるんじゃねえの
うちの近くにある二郎系は有名らしい 豚星って知ってる? 食べたことないけどいつも人が並んでる
>>318 ドリンクに関してはそれなりの種類が用意されてる店ならともかく
二郎系なんて水かビールしか置いてないだろうから
緑茶とかダイエット気にする人は黒ウーロンとかその程度ならまぁなくはないかと
>>33 イケると思ったが無理だった自信過剰のデブかな
>>336 知ってる
少しマイルドな二郎系チェーン
二郎より少しボリュームが落ちる
二郎の麺とスープなんて簡単に冷食にできそうなんだからコンビニででも売ればいいのに
>>337 ダイエット気にするなら二郎いかねーだろ?w
スープで頭やられてんのか?w
>>326 乳児連れて持ち込み禁止の飲食店にいこうとするか普通?
>>155 自称ラーメン評論家はこんな普通なもんの何に切れちゃうの?
>>321 まぁそもそも俺の知る二郎系ってカウンターしかないとこが大半で
しかも席の後ろにスペースがあまりないとこばっかだから
ベビーカーとか置けないしもちろん抱っこして食える場所ではないしなぁ
もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前な、弁当まで持ち込んどきながら二郎でラーメン残すんじゃねーよ、ボケが。
昔々米が配給だった頃は、飲食店は客の米の持ち込み大歓迎やったんや
>>327 サービスではなくて最初からマシマシ料金でしょ
マサない人が損をする料金システム
あの味であの値段は最初からマシマシ料金
むしろなんで許可してん ラーメン店に限らず普通は持ち込みNGだろ 少なくとも建前は
>>13 質問するがそんなことするために店にいって金払うのか?
どこの夢を語れでもドリンク持込可なのかな 基本自由な印象あるけど弁当持込という神経自体理解できない
普通二郎でライス出てきたら結構食べきれない人いるんじゃないかな
>>341 美味しいですか?
食べてみたいけどいつも並んでるし小でも残しそうなので躊躇してしまう
ラーメン界勘違いしすぎなのは 5ちゃん入り浸ってるクソデブアニメオタクのせいだろ
> 今後、持ち込みは「調味料・レンゲ・ドリンク」のみとさせていただきます。 それがオカシイ 所謂、常識範囲内の手荷物以外は全面的に持込禁止が当然だろ 妙な持込を容認している店の脇が甘い!
弁当食いながらラーメンとか至福じゃん (食えればだけどな
そんな人いるかな? 弁当食べたいなら公園ででも食べるんじゃない? わざわざラーメン屋に入って食べる?
ファミレスで自家製ケーキを出してわぁすごーいって盛り上がりつつ ポテチをパーティ開けでみんなで食べてるママさんは昔よく見た
立ち食いそばにおにぎりは持ち込みたくなるけど、ラーメン屋に弁当は新しいな
香水ぷんぷんのお姉ちゃんが入ってきた時は 匂いがブレンドされて最高だった
てゆーか弁当食えよ。 食ってから二郎を食べるか考えろよ。 弁当を持ち込み二郎に入り思考がわからない。 たぶん頭がイカれているやつだろうから、罪名なしで無期懲役でいいと思う。 二度と出てくるな。 ゲシュタルト崩壊だわ。
岡田栄悟みたいなルックスなんだろなあ 容易に想像がつく
>>337 普通の店は置いてるのが水と酒とウーロン茶で
水が嫌ならウーロン茶頼んで金落とせってのがスタンダードじゃん?
後、ドリンクありなら酒持ち込めるし
二郎系で酒飲むとか可能なのか知らんけど、置いてるなら可能なんだろうし持ち込まれるじゃん
別に食堂なんだから良いじゃんね ウンコ漏らしたとかじゃないわけだし 何でこんなうるさいんだろ、自分の思い通りにならないと嫌なのかな そうじゃないからラーメン屋とかやってるんでしょこの人
>僕は毎日一生懸命ラーメン作っています。 いや、そんなの関係なく、食べ物屋に入って自前弁当や他店の食べ物を 持ち込み食べようとするような奴は今後禁止とか言ってないで即刻追い出せよw
店主が大学生だから客も大学生のノリで悪ふざけしたんだろう
二郎って意外と高いのよね 金がないやつがいくのかと思ったけど逆だった
こういうキチガイたまにいるんだよな というか二郎を食いに行ってる時点でキチガイだな
>>348 ミルクと離乳食は普通にOKの店がほとんどでしょ。
>>1 弁当以下のラーメンって評価されたんだろ
キャーキャーわめくな、みっともない
二郎系って店側が主導権握って残飯を喜んで豚が食い漁ってるイメージだけどあってる?
つうか大学3年生(順天堂だっけ?)で ラーメン屋経営って できるもんなんですか? 千葉県の店で仕込み営業後片付けやりつつ 都内の大学通ってお勉強って 難しくないですか?
>>332 コロナでテイクアウトやるようになっても持ち帰り時間の制限はされるとこ多いよ
まぁ後は調理前状態とかね
麺類はテイクアウトは伸びるから会社とかで10分以内に戻れるとかじゃない限りは
難しいだろうなぁと
【ノーカット・高解像度・フル速報】RIZIN 31 斎藤裕 vs 牛久絢太郎 に批判殺到!許せないフェザー級王者 さいとうゆたか うしくじゅんたろう 朝倉未来
VIDEO 金を払って弁当を食うとか 周りも奇異な目で見てたやろ
>>37 そういうのは高級フレンチでやること
希少なワインの味を若いソムリエに飲ませて育てるっていう
氷河期世代はロットを気にしながら食べるのに若者は自由だよな
状況が飲み込めない ラーメン店に弁当をもちこんで食べる?
ラーメン屋でテーブル占拠して子供にマック食わせて注文はラーメン一杯でダベってる母親ってのもいたな
カップラーメン持ち込んだらお湯入れてくれますか🤔?!
レンゲぐらい客の事少しは考えて置いておけよ! 店主何様?
友達の付き合いで入りたくもない豚の餌屋につれてかれたって感じかな?
>>275 二郎「系」は別に普通のラーメン屋
まあ、本当に殺伐としてる店は二郎なんかより背筋が伸びる
>>326 ラーメン屋とかじゃなくて飲食店に食べられる物を持ち込むのは法律的にはグレーだぞ
事業者の管理下に無い飲食物でも店の中で食中毒が起きたらアウトだからな
離乳食なんかはあくまでも事業者が見てみぬふりをしてるだけだ
それで乳児ボツリヌスとか出されたらたまらんが
ラーメン屋で弁当持ち込み・持ち込んだ弁当食える事自体シラナカタ
ラーメン屋に他の食い物持ち込むとか、意味がわからん 二郎じゃなくても店主は怒るだろ
白飯に肉とキャベツともやし盛ったら めちゃくちゃ美味いんじゃないか チャーシュー丼みたいな
トッピング部分をおかずにしたかったんだろう 麺無しで注文できるようにしてはどうか
持ち込んだご飯にスープをかけて麺は全部残したんだろ
もっと開かれた食堂経営しようよ どうだって良いじゃん 食い逃げされたわけじゃないし
二郎の良し悪しは別にして 普通、弁当持って行くかw
>>388 お台場からタクシーで片道6000円位かけて三田の二郎まで行って食って
またタクシーでもどるやつまで居るからな
>>338 店で用意するのと提供面倒だから自販機有る
>>390 普通にOKの店に行けばいいだけでしょ?
乳児にチャーハン食わせるのか!とか言わないで。
>>351 カウンター席は高いから抱っこでも危ないね
テーブル席あっても混雑してる時間は相席だったりするし
>>403 あると思うけど、少額だから客が泣き寝入りしているだけじゃない?
>>403 実際に追い出すわけねーじゃんw プレッシャーで出ていかざるを得なくなる
>>411 多めに見てくれる店が多いと調子に乗るんだよね
柄の良くない親は怖いわ
飲食店に食い物持ち込む神経がおかしい 迷惑系ユーチューバーかね
弁当持ち込みokだったんか 食中毒のリスクあるから普通は持ち込み禁止にするんだが 人がいいのかもしれないがちょっと甘すぎるなこの店主
たぶんID:TuINHzog0みたいなキチだったんだろう
>>433 そんなことしてるのは
どこかのテレビ局員ぐらいだろ
>>345 ただでさえカロリー高めだから少しでも燃焼率高めるために、っていう涙ぐましいささやかな努力なんじゃね?
世の中太りたくねえならそもそもそんなもん食うんじゃねえよ、みたいなの多いからな
焼肉店で黒ウーロンは燃焼率良いので、みたいなとこ多いからw
>>384 そもそも二郎系はほぼドリンクは水だけが大半だからじゃない?
この店がどういうメニュー構成か知らんけどセルフの水だけってのが一番多いからその手のタイプなんだろ
少なくともウーロン茶置いてる二郎系は俺は見たことないな
あるのかも知れないが
>>238 東武の春日部駅に行くといい
ホームで営業してる立食いラーメンがある
フードコートに二郎系あれば弁当もありやけどなw 見たことない
二郎系ってことは二郎じゃないよな 他人の褌で相撲取ってるくせに言うことは一丁前だなおいw やっすいプライドなんて捨てて その店で他の物を食うのがもったいなく感じるほど うまいラーメン作れよな
こういうアスペが普通に社会生活してることが恐ろしい まあうちにも作業の邪魔をして給料もらってるような奴が5人くらいいるけど
>>439 まぁ二郎系に赤ちゃん連れて行くって時点でお察しの人種なんだろう
わざと追い出されて法的に戦うのをYouTubeで流していけば再生数伸びそうじゃね
>>381 見ず知らずの他人に「死ね」とか言ったらアカンよ。
動物園とかってレベルじゃないな 犯罪かどうかを法律の判断に委ねる水準だぞ
>>11 味噌を持ち込んで味噌ラーメンにしちゃったりしてw
二郎に行ったら必ず伏せ丼しろよ スープ1滴まで飲みましたっていうマナーだからな 伏せ丼やらない客は帰りに怒鳴られるからな 2度と来るなって
経営者はバカか? なぜ客が弁当を持ち込むか先ずは考えろ! 店に弁当が売っていないからだろ! 店で弁当を売ればいいだけの話だろ。
>>431 全国どこにでもあるようなフランチャイズ店でそれが可能な店を教えてくれよ。
今から確認しに行く
持ち込みオッケーを売りにしてる店だったのか勝手に持ち込まれて食べてたのか分からんな
飲み屋にでかい魚一匹持ってきて調理してもらったことあるけど(もちろん打ち合わせ済み) 個別の弁当はねーよ
じろー系や激辛系は回転率悪いから原価落としても余り儲からんよ
>>436 >>6 の話は飲食店全般での話でしょ。
ほとんどはOKでしょ。
もちろんNGの店もあるだろうけどね。
チャーハン餃子といっても王将みたいなファミリー層を相手にしてる店も多いよ。
>>458 他人の褌っつーかラーメンなんて大体はもう種類は出尽くしたから
なんかの系列にはかぶるもんじゃね?
二郎系だろうが家系だろうが博多細麺系だろうが札幌塩系だろうが屋台系だろうが
残した量によるな メンマ一つでギャーギャー言ってそう
んなもん店で何とかしろよ 最近ちょっとしたことで他人巻き込もうとするやつ多すぎ
さすがに弁当持ち込みはアウトだろ 残すのは仕方ない よく話題になってるし一回食っとくかと思って普通注文したら普通なのに量多いわそしてマズイわで ほとんど食べずに帰った経験ある
二郎に弁当持ち込むとかプロの嫌がらせしかあり得んだろw
まえに風邪ひいててどうしても食べれなくて謝ったことある
持ち込みを許してたとか寛容すぎる 持ち込んでた客は頭おかしい
ラーメン屋に弁当を持ち込む?? 前代未聞すぎる事例だわ 知能に障害がある人だろうな
>>475 てことは一口食べてフセドンしたら問題ないな
ラーメン屋で殺し合いも前にあったし 一般人とは限らないだろ
学生だからこういう客の存在を知らなかったんだろうな そのうち飲食に絶望するかもな
>>68 そんな事を言い出したら器が他人の使った中古だしなあ
>>165 食品持ち込みは食品衛生法で営業停止になる可能性もあるから禁止してる飲食店は多いよ
飲み物でいっぱいになって汁ほとんど残さらたらどうすんの
二郎系の店ってお店の前に飲料自販機置いてあるところが多いよね
ラーメン屋が頭悩ますのは光熱費と廃棄コストだからな 鶏ガラ豚ガラもだし客が残す油だらけのスープを捨てるのもコストがかかる
>>492 別にオーケーではないだろ
そう表明しないと、アカンくなったなというだけで
そもそも持ち込みオッケーはしてなかったんじゃね オッケーなら最初からラーメンは残さずに食べるとかいろんなルールがあるはず 今回初めて残されて騒いでるなら「弁当を勝手に持ち込んでラーメンを残した客」がいたから禁止にしてるだけかと
>>199 言われないと思うよ
パワー系池沼は、恐ろしいから
ラーメンライスを食べたかったのかな? ここでは「お弁当」って書かれてるけど、白飯とキムチだったのかもしれないさ
>>502 ろくに記事も読まずただ罵倒したいだけってやつが多いよなあ
>>478 えっフランチャイズ店とかアホかよ
美味しくない店じゃないか
あーでも大手ファミレスで食ったことあるぞ
二郎系とか以前の問題だよなぁ、殆どの店で持ち込み飲食は禁止だろうに
食べ終わった弁当箱に余ったラーメン詰めて持って帰れば解決
>>485 だからOKの店あるんだからソッチ行け!
禁止の店に文句つけて持ち込ませろとか喚くな! ってだけなんですが?
>>502 別に完食は求めてないだろ
弁当持ち込むなら完食しろって話
馬鹿な奴が趣味もないとこういうどうしようもない奴にやるんだよな
>>523 マジかよ、女はOKなのかい?狂ってんな
白米にラーメンの汁はデブにとって至高のくいもんなんや
>>453 なるほど 烏龍茶なんて軟派なものは飲むなと
でも黒烏龍とか置いたら女の子は喜ぶよね
ああ、女もそんなの気にする奴は来るなと
そういう事だね ラーメン屋なのに硬派だね
>>238 立ち食いかよ
持ち込み弁当喰っても良さそうな学食かフードコート感はあるな
>>523 マジか?ここで
思いっきりぶっ叩かれそうだな
箸は持ち込みアカンのか! レンゲOKで箸はアカンのか!
持ち込むの弁当じゃなくラーメン持ち込む奴はいないのかな?
>>506 ミルクや離乳食まで禁止のお店は原則乳幼児お断りのお店じゃないかな。
乳幼児を連れて行って問題ないお店はほとんどOKじゃないかな。
だからミルクや離乳食の持ち込みでそういう規定に関してトラブルが起きることはほぼないと思うよ。
注文して金払ったんなら、客なんだから文句言われる筋合いはないわ
>>535 彼女連れで、風俗行くようなもんだからな
長渕剛のドラマでは店にケンタのチキン持ち込みされてたの思い出した
一杯のラーメンを家族三人でわけて 美味しいねえ 美味しいねえ言いながら食べる客は店主がもらい泣きしながら出禁
調味料の持ち込みはいいのかよw 酢とかドバドバかけても怒らないのかな
>>422 くぐったら法律的には店は責任を負わないみたい
風評的にはめんどくさいけど
>>542 店には客選ぶ権利があるわ
公共施設じゃないんだから
>>539 ラーメン屋にラーメン持ち込む強者は
見て見たい気がする
>>547 北の国からみたいな家族は
追い出されるな
>>547 子どもが食ってる途中でしょうが!で出禁
>>527 中国人ではないと、どこに書いてあるの?
>>526 元レスたどっても禁止の店で離乳食食べさせろなんて書いてなかったぞ。
>>506 それは全く根拠にならないぞ
店は店が出した飲食物にしか責任がない
>>476 それでも食材偽装でボッてる店よりはマシ
>>553 食べ比べとかでいそうじゃね?
コンビニで売ってる二郎風ラーメン持ち込んでさ
【千葉県で二郎系ラーメン屋を経営しています】 順天堂大学に通ってるいるサウナと筋トレが大好きな3年生です ↑ 現役大学生の高学歴なのに なんでラーメン屋の店長なんかやってるよ?
これは店のアンチがお前のラーメンは不味いってアピールだろ、不味いと騒いだら店主や警察につまみ出されるより前に他の客に追い出されるからな。もし違うなら可哀想な頭おかしい人だから出禁にするくらいにして放っておいてやれ
完全に嫌がらせだな 二郎のラーメンって胃にガツンと来るから もちこみ弁当なんて食える余裕はないのに
と言うか飲食店に持ち込みすんのが驚きなんだが今は普通なん? ここ10年くらい行ってないからわからん
コロナ前だったが、韓国人のアベックが飲み物を持ち込んでおばちゃん店員に怒られてた。 日本では、持ち込みはダメなのが当たり前だろ。
昔ラーメンライス食べたくてメニューがラーメンしかないラーメン屋におにぎり持ち込んだことあるわ もちろん店主にOKもらってから持ち込んだけどね
>>554 莫迦w 元ネタは「一杯のかけそば」だw
俺は弁当持って吉野家行って味噌汁頼むよ? 一度も注意されたことないって 味噌汁残したりもしないし!
>>562 感染症とか寄生虫持ち込んだら関係あるよ
>>575 普通じゃないw
中国人や韓国人しかやらない
>>559 ならないようだよ
あくまで持ち込んだ人の責任で店が損害賠償起こせるってことみたい
二郎系って行った事無いけど漢の合戦場!みたいなふいんきだもんな 実際は苛立ったデブの餌場なのかも知れんが、どちらにせよ乳幼児連れてく場所ではないわな ビデオ試写室みたいなもんだろ
>>575 普通はやらんっていうかラーメン食いに来てるのになんで弁当持ち込んでるんだよって俺でも疑問に思うわ
二郎に限らずラーメン屋で自作弁当なんて見たことねえわ。 キチガイだろ。
>>548 ベトナム人は持ち込んだナンプラー入れるって言うけどね
ふつうは持ち込み禁止だと思うから弁当を持って入店しないよね 中国人だったんじゃないの
持ち込みは食中毒が起きたたときに原因がわからなくなるから駄目なんだっけ?
>>539 個人的には太麺が気に入らないので細麺を使わせたい
普通は飲食店に弁当持ち込みなんてダメなんだけど二郎はokだったのか
マクドで飯食ってたら横から変な音するからなんだと思ってみたら おばちゃんがリンゴ丸かじりしてたことあったなw つか店は弁当開いた時点で止めなよ ドリンクも普通は禁止じゃね? ゆるい店だな
>>559 弁当食って食中毒
店は営業停止にならないな
>>13 未だに「俺は金を払ったお客様だ!」って思考のヤツが居るんだよな
こんな事をいちいち禁止にしなきゃいけないとか、やっぱ二郎系ってのは客層が下衆なんだな。
>>591 疑問に思ってもいちいちツイッターとか公共の場所で晒したりはしないわな
普通は「何か事情があるんだろうな、代金は頂いてるから問題ない」
で済む
ネット上で晒し者にする理由は無い
二郎系はスマホ見ながら食べてると なんとなく完食できることがわかった 見ながらじゃだめだ
次郎系インスパイアと意識高い系がなんか頭の中で統合されないわ
俺、野菜食べられないのに友人に二郎系連れて行かれて、仕方ないから野菜抜きで頼んだら店員からは聞き返されるし、他の客からは見られるしで完全に変人扱いだったわ
>>607 ドリンクは外の自販機で買って持ち込んでいいとかいうラーメン屋は結構ある
>>147 電子レンジでのペットの温め禁止的なwww
なんでラーメン食うのに弁当持ってくるんだよ しかも二郎って
>>565 Uberで近隣ライバル店から取り寄せようぜ!
>>562 原因が判明して店の食材は無関係って分かったらだけどね
そこに至るまでに保健所が来て店内店員検査されたり大変な手間
もし子供に重い症状でも出れば原因判明前に事件扱いで報道されかねないしリスク高すぎ
>>607 俺はマックで缶ビール持ち込んでるおっさんを見たことがあるよ。
まあ合うだろうなとは思った。
別日にマック従業員と話したところ、高校生や大学生のペットボトル持ち込みまでは大目に見てるそうだよ。
言ってもきりがないしトラブルになるだけだからかもしれないけど。
>>561 >>165 OKの店に持ち込ませろ!って喚いてるのこの人?
弁当持ち込まれて「これ調味料です」と言い張るアホ出てくるかと。 また2リットルの水を持ち込まれてラーメン残されたって言い出す羽目になるぞ。 持ち込み禁止にしないとダメだと思う。 調味料、レンゲ、ドリンクは可ってなんだよ。後で揉めるぞ。
既視感の理由が分かった 内装の雰囲気が羽田空港の端っこにあった食い物自販機コーナーのカウンターに似てるんだわ
>>617 それは君が悪いな
友人も悪いが
店は困惑するわ
>>585 >>591
飲食今きついから持ち込み良くなったんかと思ったがそうか
ならこれは客が言われても仕方ないな
>>13 金払われてるなら利益的に何も問題ねぇもんな
これに騒いでる奴ってマジで論理的に物事考えられないガイジだから仕方ないわwww
>>611 高級店でも莫迦な客はいくらでも居るだろw 店は客を選べない
>>600 それも違うなー
店が原因なら持ち込み客以外の不特定多数に症状が出るし
>>613 いや、店の新しい禁止事項として知らしめる必要があると考えれば別に問題ないよ
客のことを特定できるような何かをかいているわけでもないし
なんで急に禁止、ってなった事情説明に過ぎない
ほんとにあったことなの?宣伝じゃない? という疑いならあるが
生ゴミみたいなもの出しておいて残すなというのもどうかと。
さすがにコレは頭おかしいな、客が。 この手の持ち込みでやらかすのは支那朝鮮人に多し。 しかしなぁ、二郎系で食い足りない、なんてまず無いんだから 持ち込むという発想自体がやはり頭おかしいとしか。
私はね どこの誰が作ったのか分からないラーメンよりこの持ち込み弁当を信じるのよ あんたは黙ってラーメンを作ってなさい
Twitter見に行ったらまあまあなボリュームだぞ これ食いに店に入るのに弁当持参は残す気満々だろ
>>643 オマエもう外食しない方が良いぞ?
世の中の迷惑だから
>>641 だから行かないようにしてたんだよ
残すのも悪いからせめてもの対応だ
あの店で俺が変人扱いなのは仕方ないと思っている
>>584 去年はほとんどの二郎でテイクアウト可能だった
今はわからないけど
>>612 俺は最近、吉野家で牛カルビ定食を食うとき
「大盛りでも同額ですが?」と問われて「いえ・・・並でお願いします」と答えている。
正義云々ではなく、大盛り頼んどいて食いきれなかったら恥ずかしいよなw
一生懸命作ってるとか以前に持ち込み自体NGしょ ショバ代の搾取じゃん
>>630 田舎かよ
大人になってもやってたら中国人だな
>>613 確かに! まあ宣伝の一環なのかもね
そう考えるとホントはそんなお客居なかったかも知れない
廃棄も発生せずに無駄になるラーメンもなかったのかも
優しい世界…
>>1 >僕は毎日一生懸命ラーメン作っています。
知りません
毎日一生懸命全く意味もなく呼吸してる人もいます
あなたが一生懸命ラーメン作った対価は頂いてるはずです
自分一番理論がひどすぎます
もちろん持ち込みルールを作るのはお前みたいなカスの勝手です
飲食店に外から持ち込んだ弁当を食べに来る客が先ず分からんわ
>>635 王将とか幸楽苑での話じゃないの?
NGの店で食わせろという風にだけとは受け取れないな。
昔、会社の新人と中華屋行った時にライスだけ頼んでポケットから生卵出してTKGやり出したのにはビビった。どうやら金がなかったらしい
俺よくやるけどラーメンは残さないなラーメンなんてスープだろ 店長にも弁当いいですかって聞くし
>>6 華屋与兵衛の朝食バイキングに唐揚げがあるのだけど、けしからん事にマヨネーズが置いてないから持ち込んでいる
>>619 せやかー
ラーメン屋ぜんぜんいかないから知らなかったわ
結局、ラーメンが糞まずくて、食べられなかったから弁当出したんだろ?
そんな事情も考えられんで、食べ物商売してるバカが
>>1 の店ってこったw
さっさと潰れろよゴミラーメン屋w
>>13 まったくない
うわ、もうイラネってなるのは店の怠慢
>>617 野菜食べられないのに友人と外食行くって・・・。
何食べるつもりだったんだ?
>>623 そりゃクマ肉持ち込んで食うなんて特殊な例だからだよ
食品衛生法自体はあくまで自らが提供する食品への責任なので
>>13 問題ないが出入り禁止になってもそれは店の裁量だから甘んじて承諾しろよクズ
チャーハンならわかるが白ごはんの弁当だら ラーメンの汁に混ぜたら美味いよな
これはアカンやろ 食い切れない恐れがあるなら鼻から弁当だけにしとくべき
>>41 こういったおぞましい店が一軒残らずつぶれることです
なあ二郎系って面倒くさそうだから行ったことないけど勿体ないが口に合わなくて残しても駄目なのか?
一部の保◯所がめんどくさがって持ち込みさせない方が良いですよーって言ってるだけで指導はしてない
いや普通に何処でも持ち込んだらいかんでしょ… どういう発想なんだよ
お好み焼き屋でご飯持ち込んでソース炒飯にして 食べるんはええんやろ?ええやんなぁ?
>>13 問題ない
店が残したから出禁にするのも問題ない
>>548 わたしはね、このXXの胡椒しか信用しないのよ
>>1 完全にキチガイだな
外食なんてもってのほかだろw
なんでレンゲつけてくれないんだよ レンゲでスープを飲むと時間がかかるからか? レンゲを洗うのがめんどくさいからか? 持ち込みは可なのにレンゲはつけてくれないとかおかしいだろう
そんな客なんて、ごく少数の誤差レベル何じゃねーの? 無視したらあかんの?
>>673 そういう事を平気でする奴は何するか分からんから放置。
きちんと断り入れてOK貰ってるから正しいと思ってるんだろうがね。
そんなレアそうな存在何人もいたのか? ただ一人そういう客が居ただけで発狂しただけ?
その以前に、外食店に食品持ち込み自体ありえんやろw
弁当を二郎系に持ち込む 弁当を家系に持ち込む 弁当を魚介系に持ち込む 弁当を白湯系に持ち込む
客が白飯持参する富山ブラック方式だな ※昭和の話です
>>676 うむ
どんだけ一生懸命作ろうが
どんだけ世間で評価されてようが
人によってはまずくて食えない可能性はある
そんなことも考えずに
「侮辱された!私は被害者!」
みたいなこと言い出すやつってどうなんかね
こういのって、ユーチューバーが店の反応を撮影してるんでしょ?
二郎さん 国連のSDGs、環境省のmottECO 違反やんw
>>684 大丈夫ですよ
俺はあの空気が苦手だから行かないけどw
そもそも持ち込みすんなよ ルールが明示されてないからって常識ないな
>>680 こういう輩は二郎ごとき出禁になったところで全く困らない人生だから
>>698 持ち込む人やそれで残す人が相次いだとは書いてないな
>>703 それでも弁当は店の外で食えよ、でしょ。
>>684 一口で帰って来たぞ
不味いのは食いたくないし
ラーメン屋に弁当持ち込んで食うとか 普通はやらんぞ これはつまり何を意味してるかというと 他ならぬそんなかなり非常識な人間がこのラーメン屋の客ってこと まあ常識に囚われない人間でないとあのラーメン屋には行かないから因果関係はある 一言で言えばそんな非常識な客ばかりを呼び寄せかねないメニューだから
健康的に二郎のラーメンを食べたい人は 必ずコールで「アブラ抜き」と言いなさい お勧め呪文は「アブラ以外マシ」 これで初心者にも優しいし健康的
弁当食べて残すのと真剣に食べて残すのなら結果は残してるんだから同じだろw
>>678 スキーの帰りでね。
ファミレスとかなら野菜ないものけっこうあるぞ
>>695 単にレンゲ持ち込みオッケーなだけだけど?
アタオカな人?
>>1 ミカワ様、当然です
まごころ一杯、男の一杯として毎回供出しているのに、持ち込みを食べてそのうえで残す…非礼すぎ
ジャンルは違うけど、上池袋で振るっていた、あのつけめん大将の様に。好々爺まで頑張ってほしい
>>623 はえー 保健所厳しいな
と言うか、離乳食でも店内で食えば店の過失って事か
飲食店とかやってられんなw
>>6 離乳食二郎に持ってきてる奴はむしろ見てみたい
>>692 むしろ持ち込み禁止を明示してる飲食店のが珍しいだろ
カラオケ屋とかなら普通だけどさ
二郎とか家系とか多分一生食べることはない気がする 胃腸が強い人しか無理だわ
>>670 最初から分かってるんだから行くのも禁止!にたいする返信なのに
どうやったらそうなるんだよ。
もう引っ込みつかなくなってるダケじゃないのか?
残飯ラーメンにしか見えない二郎系ラーメンw
弁当箱持ち込んで残したラーメンを入れて帰ったわけじゃないのか
漫画だと弁当に負けた悔しい・・・ってもっとラーメンの味研究するとこだけど 上から目線で弁当禁止なの? というかいつもの炎上商法かな・・・
>>630 マックビールが新発売される日も近いかもな
飲食店に食い物持ち込むのって中国人の文化でしょ 中国人観光客が好き勝手にやるから 俺がよくいく店は中国語で持ち込み禁止の張り紙してる
弁当食って、さらにラーメンか(笑)ただの嫌がらせか?弁当以下だよって伝えたいとか?
>>714 知るかよ
弁当食ったあとラーメンちょっと食いたかったんだろ
それを明示的に禁止してない店がギャーギャーみっともなく騒いでるんじゃん
リスカ女かよ
>>713 まあドリンクで売上狙う店じゃないし、ドリンク持込可でも売上には悪影響無しってことかもな
>>721 ?店側がレンゲをつけてくれるのと
こっちがレンゲを持参するのでは違うだろう
お前とはまともな会話を出来る気がしないわ
>>718 お前だって、
自分の子供が頑張ってもできなかったら許すけど、
最初からやる気なかったら怒るやろw
>>696 いたら不快しかない
いなくなって誰も困らない
排除するのが正しい行動
>>729 まぁ、こういう盛り付けを全く気にしない朝鮮人みたいなスタイルは好かん・・・
「美味そうだな!」と思えることが大事。
俺なら店の外に連れ出しておもいっきり文句言うわこんなゴミ
>>723 法的に責任はおいませんよ?
サイトが法律の専門の人が書いたものではないのでは?
共産党は自衛隊解体、日米同盟破棄を党是として、中露と繋がりあるから日本を武装解除して攻めさせること自体が目的としか思えないけど
こんなやべー党と組んでる立憲もどーかしてる
立憲党首は革マル派で共産系 共闘してる令和新撰組も中核派(共産系テロリスト)が支援表明してる
共産系VS自由民主系の戦い と言ってたが日本の共産勢力には中国が肩入れしてる
実質 中国VS日本だわ
>>1-3 >>1000 日本共産党の過去の経歴
山村工作隊
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ 山村工作隊
山村工作隊(さんそんこうさくたい)とは、1950年代前半、ソ連共産党のスターリンと中国共産党の劉少奇の指導のもとに、日本国内の武装闘争を志向した日本共産党の非合法テロ組織である。毛沢東率いる中国共産党が農村を拠点として、中華人民共和国を建国成功したのに倣ったもの
阪神教育事件
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ 阪神教育事件
GHQの指令を受けた日本政府が「朝鮮人学校閉鎖令」を発令し、日本全国の朝鮮人学校を閉鎖しようとした事に対して、1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で発生した在日韓国・朝鮮人と日本共産党による暴動事件。戦後の日本国憲法下で非常事態宣言が布告された初の事例である。
U
公安庁
共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解
警察庁
暴力革命を堅持する日本共産党
lkj
>>739 弁当全部食う(ウマー)
まだちょっと余裕ある(いつも)
ラーメン食う(だから入った)
あんまり美味くないな(だから残した)
余裕で想像つく
嫌がらせなら他にいくらでも手段あるよ
マジでラーメン屋の腕組みゴミ勘違いしすぎ
別にいいけど、そうやって勘違いしてるとすぐ自分らの首しめて終わるよ
二郎は大食うだけで満腹になるやろ 弁当持ち込む奴は大だけじゃ物足りないんか
>>6 有名チェーンしか行ったことのない世間知らずかな?
個人店なら持ち込み可の店はちょいちょいある
二郎インスパイアを標榜してる店は全国にあるけどあれ全部二郎に許可取ってるんだろかな 二郎で修行して独立した人らかな
>>729 具が多すぎて伸びそうだよね
二郎は行きたくない
>>1-5 >>995-1000 マスコミが一切報道しないが結構成果出してるぞ
統計局
https://www.stat.go.jp 自民党の成果↓ ※下記の数値は民主党政権(現:立憲民主党)で一番良い結果を残した2012年の数値と自民党で一番良い結果を残した2019年の数値(アベノミクス)、コロナ禍でやや落ちた2020年の数値を参照してます。
1:有効求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.81倍
→自民党1.61倍(0.80倍UP!)
→ コロナ流行後: 1.18倍(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
2:平均給与
民主党(現:立憲民主党) 406万円
→ 自民党441万円(35万円UP!)
→ コロナ流行後:436万円
3:就業者数
民主党(現:立憲民主党) 6270万人
→自民党6731万人(461 万人UP!)
→ コロナ流行後:6666万人(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
4:失業者数
民主党(現:立憲民主党):285万人
→自民党145万人(140万人減!)
→コロナ流行後:191万人(コロナで大幅に増えましたが、現在回復しています。コロナが蔓延した国では2000万人が失業するなどしていますので比較的押さえ込みが成功しています。)
5:年金の運用益
民主党(現:立憲民主党):25兆円
→ 自民党:65兆円(41兆円増!)
→コロナ流行後:57兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。2021年6月時点で100兆円まで増)
6:自殺者数
民主党:(現:立憲民主党):2万8000人
→自民党:2万149人(8000人減!過去最少)
→コロナ流行後:2万919人(コロナで多少下がりましたが、現在回復しています。)
7:名目GDP
民主党(現:立憲民主党) 493兆円
→自民党561兆円(68兆円UP!過去最高)
→コロナ流行後:529兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
8:実質GDP
民主党(現:立憲民主党) 517兆円
→ 自民党555兆円(38兆円UP! 過去最高)
→ コロナ流行後: 539兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
9:企業の利益
民主党(現:立憲民主党) 50兆円
→自民党81兆円(31兆円UP!)
10:日経平均株価
民主党:8664円
→自民党:30017円(21353円UP!)
11:正社員の数
民主党(現:立憲民主党) 3339万人(過去最悪)
→自民党3509万人(170万人UP!)
12:正社員求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.5倍
→自民党1.21倍(0.71UP!)
→ コロナ流行後:0.86 (コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
13:最低賃金
民主党(現:立憲民主党) 737円
→自民党930円(1.3倍UP!2021年の数値です)
日本唯一の課題 :少子化
1975年から始まり、2021年に至るまで右肩下がりで下がっています。現状の日本において唯一の大問題です。結婚することで生活の負担は大きく減り子供を産む余裕が生まれます。
マスコミが連日報道する金持ちとの結婚以外無意味であるとの報道や、美男美女以外結婚する価値なし的な報道に惑わされないでください。多くの人がその刷り込みを間に受けています。結婚しないと家賃や電気代や水道代、食事代や家事の負担は2倍に膨れ上がり、結婚相手がいないことで本能的に大きなストレスを受け、金銭的にも精神的にも生活を圧迫します。また「美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れる」のことわざにもあるように、結婚において容姿は些細な問題です。
自民党も2020年より本腰を入れて少子化対策に取り組んでいますが、報道機関により数十年かけて作られた空気を変えることは難しいです。まずは結婚することは大変だという誤解を解くことを始めてください。子供を産みたい人は精子や卵子の関係で20代30代のうちに結婚し性交することが重要です。また結婚に遅いも早いもありません。子供が産めずとも結婚するメリットは多いです。結婚を考えたことない人はすぐにでも結婚についてお考えください。
自分のために、家族のために、日本のために
PS: 仕事をしていない人は出会いの場が少なくなります。アルバイトからでも良いので初めましょう。また時間に余裕のある方は“国家資格”(特に設置義務資格、業務独占資格)を取得することで楽な仕事も沢山あります。“自分にできること”を見極め、前に進んでください。kjh
>>729 かなりマシな部類
全マシマシにするとこんな綺麗じゃないしw
>>729 調べたら非二郎系大盛ラーメンってのがあるんだな
うちの近所にもあってそっちは美味しそう
愛妻が作ってくれた弁当と 他人のおっさんが作ったラーメンじゃなw
調味料とドリンクを持ち込めるだけでもかなり良心的だよね ていうか調味料とドリンク持ち込みおkなら弁当も良いだろうと考える人がいてもおかしくはない
>>184 ちょっと違う
待合室で自慰を始める感じ(ダメとは書いてない)
ラーメン味噌汁代わりにして弁当食うのわかるわー 昼飯よくやるもん
どっちにしても禁止を明示しなくても2度とないぐらいレアな話っぽいけど。
>>746 弁当食べてから食べれると思ってラーメン食べてるんだからむしろ頑張ってるほうだろ
スイーツを持参したことならあるが弁当て意味わからん
>>1 俺がこのラーメン屋で同じシチュエーションに出会ったら
「よし、弁当食った後でも完食したくなるようなラーメン作れるように頑張ろう」
こう思う
向上心ないやつはすぐ被害者ぶるんだよ
>>14 夢の国ディズニーランドに弁当持ち込む頭おかしい客もおるんやで
>>779 スイーツだって弁当と変わらず意味わからんよ
よくわからん・・・どういう食べ方なんだ? 白飯弁当でもやしとか具材だけ食って、麺とスープだけ残すみたいな食べ方? それとも、普通にラーメン頼んで弁当だけ食ってラーメンまるまる残すってことなのか? 前者ならまだわかるけど、後者ならまるで意味不明なんだが・・・ カネをドブに捨ててるか嫌がらせとしかおもえん
>>772 そこだけで言えば同意できるけど
それが大前提として
じゃあ何の為にラーメン屋入って注文するの?
二朗って、行ったことないんだけど、野菜抜きにできないの? もやしもキャベツも食べたくない。
>>523 これホント?意味わからんし
女にのみレンゲなんてミニラーメン作ってちまちまと食べるのを許可するようなもんだろ?
>>728 だから
>>6 のレスからの話でしょ。
飲食店全般で見れば乳幼児OKならミルク離乳食は持ち込みOKのお店がほとんどでしょ。
むしろどこか違う?
夢が二郎系ラーメン食べながら持参の弁当食べて、ラーメン残すことだったのでは
>>767 料理に著作権みたいな権利無いよね
いちご大福とか誰が発明したのかな
儲けられたらなかあとか考えた事あるw
>>792 店にもレンゲはあってマイレンゲを持ち込みOKって事じゃないのか?
>>729 こんなん10分で食べられなかったら追い出すん?
盛り方違ったら追い出す時間違うの?
>>65 見た目小綺麗でも、何しゃぶったかわからない女の食残しのほうが嫌じゃないか?
>>788 二郎系なら麺なしで注文出来るところ多いんだけどな
>>788 金払ってる時点で嫌がらせにならねえよ
他の客の食べ残し具合見るキチガイとかほとんどいねーし
>>795 一人前の男なのに啜れないとか許さない!
女子供と外人は許す、ってだけだろw
>>761 悪意の故意→わざと
善意の故意→それがそいつの常識
そいつの常識が増えてるんだよ
>>723 そのリンク先をみて思い出したことがあったわ。石垣島だかのラメーンやで日本人お断りってニュースも持込だったな…
この店では、フライドポテトなどの飲食物を勝手に持ち込んだりする日本人客が後を絶たなかったという。ってそれで食中毒起こしたら店が停止とかひでーわなぁ
>>795 昨日天下一品の社長が蓮華じゃなくて口をつけて飲め!といっていました
スープはあったかいほうがおいしいかららしいです
ラーメンばちを温めるのも同じ理由でやっていました
たぶんレンゲだとスープが冷めるからじゃないでしょうか
天下一品のスープはこってりすぎて冷めやすいんだそうです
だからそういうお店は禁止!なんていってるのかも
意味ワカンネ 嫌がらせとしか思えない つか、よく持ち込み弁当を許したな 普通、飲食店は食べ物の持ち込み禁止やん?
>>1-5 >>996-1000 ワクチンで心筋炎らしい症状が出た人数一覧
100”万人”あたり0人〜数人
20代男性や10代男性の100”万人”当たりたったの28人
ほとんどが軽症で4日以内に治るとのこと
厚生労働省
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0079.html Q ワクチンを接種すると心筋炎や心膜炎になる人がいるというのは本当ですか。
A mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチン接種後、頻度としてはごく稀ですが、心筋炎や心膜炎になったという報告がなされています。軽症の場合が多く、心筋炎や心膜炎のリスクがあるとしても、ワクチン接種のメリットの方が大きいと考えられています。
ちなみにワクチンなしでコロナに感染すると3人に2人が心筋炎ですhty
ラーメン普通に5杯食えるけど一口で帰った店も沢山ある
>>798 中身が似てるだけでなくわざわざ二郎系ですと暖簾名出すんだからさすがに勝手にはいかないでしょう
満足したら箸を一本置いて出ればいい 置いてないならその逆
>>814 脂っこくて熱いスープを飲むと火傷して口の中から白い皮が出てくる人だっているのに
>>1 今まで蛮行を許していたオマエの責任だろヴォケ!!
弁当やおにぎり持ち込み禁止なんて聞いた事ないよ余裕で持ち込んでるし弁当ラーメンメッチャ美味いよ
金払った時点で出されたものをどうしようが客の勝手じゃん
>>1 この問題の客が
「その日は偶然体調が悪くて、いつもなら完食出来るところを残してしまいました。
本当に申し訳ございませんでした。」
とか謝ってきたらどうすんの?
それがSNSで広まったらどうすんの?
完全に店が悪者になるよ?
そこまで考えて弁当持ち込み禁止!とか息巻いてるの?
ネカフェとカラオケくらいだろ持ち込みなんてするのは
>>784 ディズニーランド自体数回しか行ったことがないから詳しくはないんだが、
弁当類は持ち込み不可なの?
お出かけにはのり巻き弁当♪みたいな昭和の感覚で持ち込む家族はいそうだね。
飲食店に持ち込み不可なのは社会の規範だと思ってたが このスレ見てると… ラーメン屋の客は頭おかしい奴が多いのか
迷惑系ユーチューバーってことはないのか 「二郎で持ち込み弁当食ってみた」みたいな
>>819 わんこそばじゃないんだから早死にするぞw
>>827 これからは完食して下さい、じゃなくて弁当の持ち込みが禁止になったの
弁当の持ち込みが問題なのよ
持ち込み弁当食ってラーメン残すとはなんのために飲食店入ったんだw
そんなクソカス、出禁にしろ! 本当に気持ち悪い。民度が知れる。
>>827 誰が客家は店が決める。
出入り禁止になって無理やり店に入ったら、業務妨害で捕まる。
>>829 嫌味でなくてなんでそんな熱くなってるの?
調味料持ち込みOKとか食中毒起きたら面倒だろ 変な店だな
調味料、レンゲ、ドリンク 全部おかしいが この店はフリーダムなのか
>>827 >>金払った時点で出されたものをどうしようが客の勝手じゃん
親にマトモな躾も受けてない近所迷惑はアッチ行けしっしっ!
弁当がどういう物だったのか… 【予想】 ◎コンビニ・弁当屋 ○お手製 ▲やきそば弁当
>>836 ラーメンの利益<食べ残されたラーメンの処分費だとすると嫌がらせかもね。
おにぎりとラーメンは美味そうだが、常識では持ち込まないね
飲食店には調味料であっても基本持ち込みお断りだろ 持ち込んだ物で食中毒出したら目も当てらんない
豚の餌を食べに行く奴なんだから脳ミソも豚レベルなんだろう
>>758 そうなのかあ じゃあこの記事が嘘を書いてあるのか、この保健所が違法に営業停止にしたって事かー
元ソース探してみるけど、別で普通の飲食店が書いてるので
「保健所の指導により、お客様が持ち込んだ商品で食中毒になった場合、お店側が営業停止と現在加入の食品営業者賠償責任保険で対応できない為、9月1日より店内飲食物持ち込みを禁止させていただきます。」
ってのがあるけどこれも書いてる人か保健所の職員が嘘をついてるって事なのか 怖いな
>>831 そういうのは公園でやってくれよ貧乏人
って正直言えばどこも思ってる
>>1 そんなやつ見たことないけど。
スーパーやコンビニで怒鳴ってる
おっさんとかも見たことないけど
実在するの?
持ち込みは良くないけどさ 残した客に文句をつけるのはどうかと思うよ あんな不健康なものを完食しろとか傷害罪だろう
おもうまい店に出てくる店主なんて皆客にもう食えないって量だして満足そうな笑顔で持ち帰りパック出してるのこの店は出禁とか小さい奴だなw テイクアウトで使うラーメンパックに入れて持ち帰ってもらえばよかったじゃん
>>819 やっぱラーメン好きだと熱くなる話題なの?
>>796 >>6 なんてどうでもいいだろ
OKの店がほとんど? だからなんなんだよ。 誰がそんな話したんだ?
つか本人釣り宣言してるのに意味わからん擁護いらないから。
>>829 謝る根拠はどこにあるの?
可能性のない事を、さもあるかのように言うのやめて? カスハラ。
ラーメン完食して弁当残して帰ったら文句言わなかったんかな
>>791 できるけどそれを頼むくらいなら別の店で食った方がいいと思う
>>13 ( ゚∀゚)o彡°ゆとりの弊害
( ゚∀゚)o彡°ゆとりの弊害
>>389 キチガイの巣窟を攻撃しているなら正義だろ
>>852 まあレストラン設置してる施設はそうだろうねw
二郎は一度だけ行った 行かないで豚の餌とか言ってる奴らは最低だと思う ちゃんと食べた上で豚の餌と言うのが人として正しい
>>261 だよな、アレはバカ未満のキチガイ汚物だ。
けどこういうのいいとおもうけど。食べたい分量で止めたらいいじゃん? 魚とか食いにくいもんでも 消費に影響する出
>>831 園内に入る手前にピクニックエリアっていう弁当持ってきた人達のスペースがある
持ち込んだ弁当食べたけりゃ一度出てピクニックエリアで食べて再入場
二郎のリピーターとか完全に頭おかしいからこんな事になるんだろうな
>>839 酒呑んで5chやっててなんとなくスイッチ入った
弁当云々はどうか知らんが ラーメン屋に限らず 行きたくもない付き合いで行く会食は よく残すことあるな〜 腹具合のタイミングが良くないんだよな〜
>>1 マズいからラーメン残して弁当を食べるんだろ?
ウマいラーメンを作れよw
>>880 了解!ラーメンも熱いほうが美味いしな!
「こういう事しちゃう俺って面白いでしょ?」みたいな奴増えたな
調味料いいのかよwww 保健所的にもいいのかこれ?
ラーメンより弁当の方が美味しかっただけの話じゃね?
>>72 人命は金払って処分権が移転したりしない
全然違うんだけど
>>27 ゴミの処分代が無料だと思ってる奴多すぎよね
マジレスすると養豚場のブタの餌は肉が旨くなるように色んな食材がブレンドされてる それを無視して豚が食料持参したら旨い肉の豚が育たない
>>858 何でどうでも良いんだよ?
>>6 からの話なんだからさ。
NGの店なら持ち込みNGだよね、当たり前だけど。
本人が何の目的かなんて俺は知らん。
道理は道理というだけで。
ラーメンなんか食うやつアホでしょ? 膵臓と肝臓やられて50辺りで死ぬよ
>>13 別に刑法的な問題はない。
刑法的な問題がない以上、そいつがそうすることは自由だし、そうした奴を出入り禁止にするのも、持ち込み禁止にするのも自由だ。
わかったか間抜け。
>>868 昔の台湾や中国だと「ビール頂戴!」って言うと
「ウチは置いてないのよ。コップは出してやるから、あそこの酒屋で買ってきな」ってのはあったな。
二回目からは最初から持ち込みだがw
なんか爪痕残そうとしてるんかなw いまごろほくそ笑んでそうこの弁当客
このスレに世間の嫌われ者のラーメン評論家(笑)がいるな
お前らラーメンのスープは飲み切っちゃいけないぞ 店側は面白くないだろうけど 健康に悪いからな
ラーメン一時期ハマってたけど食べなくなってからなんであんなもの食ってたんだと思う 塩分が異常に多い
>>854 全くその通り。
ラーメン屋に弁当を持ちこんで食べるのは、おかしい。
徹底的に排除すればいい。
一方、食べ残すのは仕方ないだろう。
ぼくは野菜嫌いだからマック行ってもチキンナゲットしか買わない
二郎1回行って食い切れなくて店員すげー嫌そうで申し訳ないから行けないや
何いってんの? 今まで散々持ち込みオッケーして アピールしてもらったのに 客が十分についた途端に掌返しかよ こんなこと許されるのか?
>>884 ,907
こういうこと思っちゃう自分がキモすぎるけど、お前らみたいなの好きだわ、レスはもうしないあーキモイキモイ!
ラーメンや以外も一生懸命作ってんだけどな 持ち込み禁止にしたければ自由なんだから黙ってやれよ ラーメン屋ってなんで職人気取りなのかね
>>915 では許されない法的根拠があるならどうぞw
金払えば残そうが何しようが客の勝手だろ ラーメン屋ごと気が何を偉そうに
>>877 ありがとう、そういうシステムなのね。
俺は滅多にいかないからせっかく行ったら何か食べてきたいというタイプだけど、
お出かけは手作り弁当とか、何度も行くから節約したいという人の気持ちも何となくわかる。
そういう所まで配慮してるディズニーランドもさすがだね。
>>895 ファーストキッチンで何も頼まずにサーティワンのアイス持ち込んで食ってるバカップルを昔見てドン引きした事あるわ
>>885 丼を逆さにするのが感謝の証とかあれもラーメン屋の客やったっけな
伏せどんぶりとか発想がマジで理解できないわ
弁当持ち込む神経が分からない 意図も理解できないし、発覚した時点で追い出されないだけ優しい店だな
>>919 食う方も提供する側もB級グルメの王道風を装うキモさ
異様としか
不味かったから残した可能性があるな 人間の餌の弁当 豚の餌の二郎
>>919 二郎は養豚場の職員としての自覚はものっそいあるよ
調教もしっかりするし、御褒美もあげてる
楽天の本拠地球場だったかが弁当持ち込み禁止とかほざいて叩かれまくってたな
>>832 日本だと持ち込み不可が常識だけど
海外の飲食店だと普通に持ち込み可のとこも多いよ
発展途上国はフリーダムだね
>>850 クマ肉という寄生虫がついているかものかもしれないものの持ち込みを許可
って状況が駄目なんだとは思う
これがコッソリ持ち込まれて店は何も把握していない
というなら違ってはくる
二郎系ラーメン屋が異世界に言ったらオーク系しか客が入らない
そもそも飲食店に弁当持ち込むって営利を削ぐ営業妨害じゃないか?
>>896 あたりまえだろ。 つかお前がレスした本人なのか?
持ち込ませろというレスに返信してるんだから。 なにか勘違いしてるのかとおもったらバカなのか?
>>6 俺はそんな話してない。
全部引用してやろうかと思ったけどどうせわざとだからばからしいのでやめた。
>>901 そのうちとっくり持った老人が
カンフーを披露し始めるのか…
両方食い尽くしてゴミも持って帰ってたら何も言われんかったのかね
>>24 持ち込みokっていうより
まず持ち込んで食べるような奴はおらん
お前ら豚の餌マイスターなの? それとも二郎系を好んで食べる人たちの体系が豚のようだからといって 彼らが好んで食べるのを豚の餌だと言っているの? もし後者なら豚のご馳走と言ってあげなよ
二郎ってすごいボリュームが多いのに 弁当持ち込んで食うやつは何を考えてるのか
>>937 しかも他の客にも食べさせたようだしね。
そうなると店の管理下での行為となるのかもね。
>>937 さすがに5chの妄想よりはソースありの証言の方が信用できる
>>906 同じく
化学調味料も舌がしびれるくらいだもんな
さすがにもう行かなくなったわ
>>13 法律的には何の問題もない
ただし、相手の感情を考えないのは精神異常者やサイコパスと云われても文句は言えないな
>>1 あのさあ、ここはニュース速報+板だぞ
これがニュースかよボケ
これ以前は持ち込んでも良かったのか!?そっちの方が驚きw
>>954 デブはそんなに食わないぞ
ただすぐに腹が減る
>>906 油、塩、グルテン
この組み合わせの中毒性
昔田舎の食堂でラーメンの残りスープに 弁当の残りご飯を入れてお茶漬け風にた食べてるおばさんは見たことある 店は何も言わなかったよ
>>943 俺は
>>6 からの話の流れにレス付けただけだが。
もう何が言いたいのかさっぱりわからん。
>>6 は関係ないというのなら自分の意見をまとめてくれ。
飲食店に飲食物を持ち込むのは非常識だよね。 自分の都合しか考えない人がいるんやね。
>>949 二郎系とやらは一度も食ったことないな
ファミレスも回転寿司も豚の餌だと思ってるから食わないし
持ち込みOKならパックライスくらいは持ち込みするかもライスをわざわざ頼むのもアレだし
>>929 うちの実家飲食店だけどおにぎりとか持ち込む家族たまにいるよ、アレルギーありの食べもんやベビーフードは以外はほんと非常識だなとおもう、持ち込んだペットボトルの空の置いてく人とか
>>966 まとめないとわからないなら俺にレスすんな。
>>949 慶大生は二郎本店で腹を満たして勉強し、社会人になるんだぜ
京成津田沼のところにできた店か ネットの評判良くない 2度目はないというコメントが多かった 立ち食いの二郎って、、、
馴染みの居酒屋にたまたま手に入った日本酒や焼酎を持ち込む常連客はいくらでもいる
MYレンゲの手があったか 良くいく二郎が コロナ予防とかでレンゲ撤去しちゃってさあ
客に食事の姿勢を求めるつーのもなんだかな わからんでもないが、他の客に迷惑掛けてるなら分かるが店員が不快だぐらいなら見逃せば良いだけだと思うけど 持ち込み禁止してたわけでもないんだろ?
>>165 食わせれば良いだろ。
連れて来たなら。
そんな赤ん坊連れて来たら
他の客や店員が気を遣って迷惑にしかならないだろ?
>>979 どういう理屈でレンゲを撤去したらコロナ予防になると考えているのだろうか
>>973 とりあえずID:NzfWESSN0は禁止の店に乳幼児を連れていくという話はしてないね。
>>977 ネットの評判とか自称ラーメン評論家(笑)とかその仲間の話ばかりで何の参考にもならないだろw
お前もその仲間なのかもしれんがw
>>969 それで食あたりがあった場合に責任の所在になるから店はリスク以外ないのが持ち込み飲食つー訳なんだろうね
飲食店も変な客相手にするの大変だわ
客も店もバカ同士でいい。バカがいないと成り立たないからな。
二郎でバイトでもやってみ いろいろ見たら食べる気無くなるから
>>987 逆にレンゲを客が自分で取るシステムがなぜ感染リスクにならないと考えるのか
学生の罰ゲームのノリかSNSでバズりたいやつかチューバー
>>987 手で触って使い回すもので無くても良いものを減らす
効果は知らんがこういう発想なんだろう恐らくは
>>987 客も変わってるが 店も変わってる
だから二郎w
>>937 熊肉はダメなのか て事は鮭や生魚もダメって事か
なるほど 結構厳しいようで普通だな つか普通は大人の飲食はダメだよなー
子供の離乳食で店側が罰せられたら堪ったものでは無いけどさ
まあ乳幼児連れて飲食店で食事とかしないけど
>>993 器に直接口をつけるほうがリスクたかいだろう
>>255 大阪に二郎の店舗はねえよ
なんでも大阪の所為にするなよ馬鹿
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1時間 38分 22秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250105164732caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635076940/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「二郎系ラーメン屋に弁当を持ち込みラーメンを残す客 今後、弁当等の持ち込み禁止に [速報★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・千葉県の二郎系ラーメンpart8 ・千葉県の二郎系ラーメンpart4 ・二郎系ラーメン好きな奴って ・千葉市の二郎系ラーメンpart2 ・千葉市の二郎系ラーメンpart1 ・千葉県の二郎系ラーメンpart3 ・千葉県の二郎系ラーメンpart12 ・ラーメン二郎・NS系+小滝橋通り ・【二郎系】ラーメン滋悟郎★3 ・関西の二郎系ラーメン議論スレ 7 ・二郎系ラーメンを食べると作曲が上手くなる ・【凪】ラーメン 豚パンチ【二郎系】 ・【二郎系】ラーメン滋悟郎【大山達也】 ・二郎系ラーメン作ったが旨くてワロタ ・二郎系ラーメンが近所にないところに住んでるやつ ・初めて「二郎系ラーメン」なるものを食べたんだけど ・二郎系ラーメンで1番わかりにくかったコール ・【二郎系】ラーメン池田屋【最強】 ★2 ・【PSO2】二郎系の旨いラーメン屋を教えてくれ ・◆◇◆二郎系ラーメンでありがちなこと◆◇◆ ・二郎系など寄せ付けない名古屋の牙城、ラーメン福とは ・関西の二郎系ラーメン議論スレ 6 [無断転載禁止] ・【京都】ラーメン池田屋一乗寺店8【二郎系】 ・【画像】おまいら、どの二郎系ラーメン食べてみたい? ・関西人が二郎・家系ラーメン嫌うのは当然だと思う ・ドイツに二郎系ラーメン屋が出来るらしい どうなんだろ ・ラーメン二郎・NS系+小滝橋Part.2 [無断転載禁止] ・【ラーメン部】家系と二郎系ってどっちが美味いの? ・48歳のおっさんが二郎系ラーメン頑張って食べてたwwwwwwwww ・二郎系ラーメンの意識の低さは異常、太郎系パスタを見習うべき ・家の近所に二郎系ラーメンの店が出来てから週4で食ってるんだが ・東京・駒場の二郎系ラーメン店「千里眼」のまぜそばがカップ麺に! ・週1で二郎系ラーメンをスープまで完飲してた結果wwwwwwww ・日本三大ラーメン「家系ラーメン」「ラーメン二郎」あとひとつは? ・【画像あり】二郎系ラーメンを豪快にかきこむ6歳・女子幼稚園児が撮られる ・【悲報】二郎系ラーメンさん、遂に壊れてとんでもないメニューを出すwwwwww ・俺の不味い飯屋ベスト3 餃子の王将 二郎系ラーメン ヨーロッパ軒 ・【悲報】二郎系ラーメン屋さん、券売機と製麺機を盗まれ商売不可能に・・・・・・ ・【動画】大食い美女さん、二郎系ラーメンが久しぶりすぎて天地返しが大変なことになる ・【画像】うっかり二郎系のラーメン屋に入ってしまった少女が撮影される ・【至急】二郎系ラーメンの刻みニンニクをしこたま食べた後、口臭を極力抑える方法 ・昨晩初めて二郎系ラーメンに行った九州出身の者だが、普通に不味いな [無断転載禁止] ・【悲報】京都の有名ラヲタさん、二郎系の店でとんでもないラーメンを注文する [無断転載禁止] ・【命題】何故、ラーメン二郎系ラーメンみたいなクソ不味いものが流行ってる理由 ・【悲報】二郎系ラーメン食いたいが、近くにはセブンイレブンしかない…(´・ω・`) ・【芸能】もえのあずき、鉱山級の二郎系ラーメンに衝撃 「デカすぎる!」「どこに入ってるの」 ・ラーメンは1人1杯が「当たり前」? "二郎系"シェアするカップルに店主苦言…埼玉・川口市 [少考さん★] ・【速報】関西で食べられる二郎系ラーメン屋の一覧がこれ めちゃくちゃ美味そうな店ばっかりでワロタ ・【画像】ちいかわの二郎系ラーメン、オープン半年なのにいまだに予約困難wxwxwxxwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw ・「クソ素人が来たな」二郎系ラーメン店主が批判レビュー客を公開非難…その後謝罪し投稿は削除★8 [生玉子★] ・「クソ素人が来たな」二郎系ラーメン店主が批判レビュー客を公開非難…その後謝罪し投稿は削除★9 [生玉子★] ・女だけど二郎系ラーメンで大盛り頼んだら店主に本当にいいの?って言われた これジャンダーハラスメントだよね? ・無断駐車発覚で即営業終了 二郎系ラーメン店“苦肉の策”に賛否両論 ウソの申告する客も… [モフモフちゃん★] ・還暦爺さん、妻が通院で不在のため、いつも行列が出来てて気になっていた二郎系ラーメン店「ハナイロモ麺」に入ってしまう ・“クソ素人が来た”投稿で炎上の二郎系ラーメン店の本部が謝罪…店主には「屋号を外させる」処分も★2 [生玉子★] ・【女子アナ】TBS篠原梨菜アナ、早朝からまさかの二郎系≠ンそラーメンで「うおー、濃厚!」 [ネギうどん★] ・【画像】露出系コスプレイヤーさん、二郎系ラーメン店「夢を語れ広島」で麺600gトッピング豚マシダブルチーズを完食 ・【速報】大阪の二郎系ラーメン屋、店公認の持ち込みイベントを開催 客が様々な食材を持ち込みオリジナリティに富んだ一杯を楽しむ ・【悲報】ラヲタさん、二郎系ラーメン屋にワインボトルとフランスパン持ち込み → 豚をパンに乗せて最高のマリアージュを楽しむ ・ラーメンは1人1杯が「当たり前」? "二郎系"シェアするカップルに店主苦言…埼玉・川口市 ★4 [少考さん★] ・ラーメンは1人2杯が「当たり前」? "二郎系"シェアするカップルに店主苦言…埼玉・川口市 ★2 [少考さん★] ・【悲報】二郎系にボトルワイン持ち込んだラヲタ、高校生リンチ計画&大学生への脅迫が判明し炎上 複垢で他店への営業妨害も発覚 ・【食品】300円台の二郎系カップ麺「日清豚ラ王 ヤサイ、アブラ、ニンニク」は再現度が高すぎて日清の本気を感じるレベル ・【食品】二郎系と話題の「豚ラーメン」人気、セブンも手ごたえ 好評受け当面は「販売終了の予定ない」「中華蕎麦とみ田」が監修 ・大阪の茨木市にある二郎系ラーメン「ラーメン荘 地球規模で考えろ」で悲惨な目にあったんだがwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止] ・【ラーメン】“マシマシ”大ブーム「二郎系ラーメン」がコンビニを埋め尽くすワケ コンビニ、メーカーがこぞって参戦
09:20:06 up 29 days, 10:23, 2 users, load average: 126.77, 114.60, 118.68
in 1.490138053894 sec
@1.490138053894@0b7 on 021123