◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米国】米バイデン政権、ケネディ暗殺文書の全面公開を延期[10/24] [Ikh★]YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635015650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ikh ★2021/10/24(日) 04:00:50.26ID:+kEHPlpn9
【10月23日 AFP】米ホワイトハウス(White House)は22日、1963年のジョン・F・ケネディ(John F. Kennedy)元大統領の暗殺に関する機密文書の全面公開を延期すると発表した。

 ジョー・バイデン(Joe Biden)大統領は声明で、来年の12月15日まで未公開の文書の「全面的な一般公開を差し控える」とした。

 ジョー・バイデン(Joe Biden)大統領は声明で、来年の12月15日まで未公開の文書の「全面的な一般公開を差し控える」とした。

 2018年、ドナルド・トランプ(Donald Trump)前米大統領がケネディ氏暗殺に関する機密文書を公開したが、一部は国家安全保障の観点から公開が見送られた。

 ホワイトハウスは公開延期の理由について、公文書の担当者による精査に時間がかかるとしており、バイデン氏は「軍事防衛や諜報(ちょうほう)作戦、法執行機関、外交への危害からの保護の必要性」に言及している。

 ケネディ氏暗殺後、当時の連邦最高裁判所長官アール・ウォーレン(Earl Warren)氏率いる委員会による調査報告書は、ソ連在住経験のある元海兵隊員のリー・ハーベイ・オズワルド(Lee Harvey Oswald)による単独犯行だったと結論付けた。しかし、この報告書には調査が不十分だったとの批判も上がった。

 米国の法律では「国民への十分な周知」を図ることを目的に、ケネディ氏暗殺に関するすべての政府記録の公開が義務付けられている。【翻訳編集】 AFPBB News

AFPBB NEWS 2021年10月23日 20:19 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3372306?cx_part=top_topstory&;cx_position=3

2ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 04:01:24.52ID:uBbv71r/0
余程自分の政権に都合が悪いのか?

3ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 04:01:49.65ID:aVGMRMc00
大統領の秘密の本に書いてるヤツ?

4Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ e7ce-dT1J)2021/10/24(日) 04:02:14.21ID:+kEHPlpn0
【米バイデン政権】ケネディ暗殺文書の全面公開を延期 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635005503/

すいません、重複につき以下のスレに移動をお願いします。

5ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 04:03:19.21ID:+UDDilVr0
余程都合が悪いようだな

6ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 04:10:47.28ID:ggIHYwY/0
こいつほんまなにもしないな

7ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 04:26:35.47ID:WGR7A0im0
唯一の真の陰謀

8ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 04:36:54.59ID:neRG6hq70
ワイルドちんぽ書かれてたのかな(´・ω・`)

9ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 04:44:44.25ID:21Ps5eVm0
隠すから疑われるんだw
期限きてんなら、とっとと全文公開すりゃいいのにw

10ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 04:48:43.48ID:skmrIxlk0
>>9
疑われるもなにも、マジもんの陰謀なんだろ。

11ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 04:48:53.40ID:f23gM9dH0
暗殺に民主党も絡んでるんだろうな

12ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 04:49:23.57ID:/l+CaAP40
ブッシュが無理くり勝った2000年の選挙後に起きたのが911
バイデンが無理くり勝った2020年の選挙後に起きたのがコレか

13ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 04:50:26.52ID:XVQ0GHic0
>>11
だったら共和党政権の時に公開してるだろ
どこまでアホなん

14ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 04:50:27.37ID:ZzQVHXV80
あのトランプでさえ一部文書を延期したくらいだからなwww
どんだけ都合悪い文章なんだよwww

15ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 04:52:24.26ID:/l+CaAP40
共和党民主党とは違う連帯によるものだよな

昔はWASPなんて言われてたけど

16ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 04:53:26.22ID:/l+CaAP40
>>13
民主党「も」ってことは
共和党はもちろん絡んでるけどの意味だろ

17ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 04:54:21.36ID:XVQ0GHic0
>>16
謹んでお詫び申し上げます

18ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 04:54:21.64ID:GU3sD1YP0
日本の国技 黒塗り で公開すればいい

19ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 05:00:26.59ID:neRG6hq70
白抜きやモザイクじゃなくて海苔にして(´・ω・`)

20ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 05:04:57.88ID:J3HxFWE50
ソ連 欧州がらみで同盟吹き飛ぶくらいの陰謀なんじゃね?

21ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 05:05:24.87ID:mJKIVRAc0
主犯アベ晋三か?

22ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 05:11:40.03ID:CbkTAq8H0
犯人ロシアなんかもな。
全面戦争になり得る可能性があったとしたら
公開避けるのは当たり前かも知れん。

23ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 05:22:53.28ID:Ul8yTN+K0
>>1
まーた延期かよ!w

24ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 05:38:07.62ID:a/6bQepr0
>>22
トランプでさえ公開見送ったからな
そういう事だろう

25ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 05:45:56.32ID:FCbw7A7n0
>>22
逆にその全面戦争になるリスクを冒してまで大統領暗算するメリットがソ連にないだろw
仮に事実だとしてその強力な外交カードをアメリカが隠す意味もない

26ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 05:48:22.46ID:b3EYP0De0
改ざん中だな

27ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 06:01:46.26ID:tM1YLcek0
>>25
そろばん勉強しとけ

28ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 06:05:42.39ID:LmJMWDQu0
>>1
労咳すぎる!

トランプなら宇宙人との公開会談してただろ!

辞めさせろ!

29ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 06:13:42.20ID:5stC4dky0
グンが関わっているから怖くて発表できないんだろう

30ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 06:20:29.26ID:2egnSUL90
国が関与している、例えばCIAとか

31ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 06:24:54.19ID:IwrAtGmQ0
アメリカの通貨発行権は民間企業であるFRBに握られている。
そのFRBを仕切っているのがユ〇ヤ国際金融。
その通貨発行権をアメリカ政府が取り戻そうとして暗殺された。
ユ〇ヤ国際金融に逆らったリンカーンも。

32ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 06:34:11.09ID:ehiFSzjJ0
58年前ならまだ存命もいるだろう
やはり政治的暗殺だったのだろうか

33ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 06:34:24.75ID:8qkBxNvF0
>>2
やったのが民主党の連中だからな

34ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 06:41:24.76ID:YVVao3ZU0
もう過去何回も延期されてるな
なんだろな

35ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 06:44:05.13ID:6RAzBTyB0
何十年前の話を非公開にする理由が知りたい

36ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 06:51:06.11ID:ApCeHEKU0
指示したのは誰か知らんが
撃ったのは運転手やで

37ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 06:51:22.14ID:+bwT1V2w0
やっぱりキューバ危機絡みかな

38ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:03:41.69ID:Y6uU2gtD0
>>22
ロシア(当時ソ連)がどうやってパレードルートの
変更をする?

39ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:11:48.47ID:qXKE5f2E0
ケネディは民主党か

40ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:12:40.22ID:fvL33G9q0
トランプも公開するぞと言ってたのに
報告書見たら公開辞めますと態度変えたからな

41ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:13:19.20ID:+zxBwPwD0
犯人は普通にDSだろ。
トランプもDSには喧嘩を売れなかったから公開しなかった。
ましてやバイデンは。

42ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:14:39.90ID:c8crm62j0
>>18
黒塗りは法律で禁じられている・・・・

とかだったらちょっと欧米見直す

43ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:14:47.99ID:sKLvY7N30
また?また都市伝説でネタにされるよ

44ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:16:03.81ID:8qkBxNvF0
公開されても意味無し。真実が書かれてるはずはない

45ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:16:44.03ID:0zx0RBDl0
暗殺に民主党が関与してるから選挙に影響するんだろ

46ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:17:19.63ID:PfTFsC0s0
民主党・共和党・財閥を越える、軍部の意思っていうのがあるように思える。

47ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:17:27.86ID:c8crm62j0
>>38
米露がグルでハメたんだとも考えると辻褄合うし言うに言えないのもわかる

48ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:18:36.41ID:Rwu9OQ9z0
>>38
例えばキッシンジャーみたいなのが防衛政策委員会にいた
あくまで例えばだが

49ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:19:29.19ID:fvL33G9q0
公開猛反対してるのがCIAとFBI

50ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:21:59.95ID:/nbqYI1t0
ダラスの熱い1日

51ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:22:25.62ID:Vr39x0c90
延期理由候補
・地球外知的生命体が絡んでいる
・存命中の政治家が絡んでいる
・Qアノンの正当性を裏付ける内容が含まれている
・DSが絡んでいる
・中国が絡んでいる

52ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:23:24.34ID:x+viqHpQ0
これだけ発表しないと
どれだけの内容なのか…

53ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:26:39.90ID:w/Py54tS0
選挙までまだ3年もあるからねw

54ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:28:14.20ID:bdjC4kBg0
>>20
それどころか 民主主義の崩壊だよ
希望の虹は消える

55ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:29:29.88ID:gwTguueS0
ケネディ家はマフィアとズブズブで大統領選でも
マフィアの力を借りていたってのは歴史上の事実
そのマフィアを大統領になったら切り捨てようとしたので
殺られたってのがオレの持論
それが事実ならケネディ家だけでなく民主党の名誉にかかわる話なので
公開できないのでは

56ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:29:56.38ID:bdjC4kBg0
都市伝説から公開にしておきなよ、もう。
期限切れなんだし

57ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:30:00.07ID:TN24R6rd0
トランプも報告書見たら公開はしないと態度急変
国防に影響あるからと

まあほとんど報告書はなくなってるみたいだけど

CIAIが公開反対

58ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:30:49.70ID:QavEpkCu0
>>49
つまりこの二つが主導してケネディ暗殺したんでね?
答え出てるだろ
結局ケネディはアメリカの影の政府に暗殺されたんだろう

59ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:33:04.82ID:31pCsDfK0
ちゃんとロスチャイルドが入ってんだろうな?

60ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:34:30.92ID:K/lYT5+Z0
ケネディ暗殺事件そのものに隠す理由はないけど、その調査過程であまりにヤバい諜報手法をあちこちに仕掛けてたんだろう

61ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:35:35.06ID:bdjC4kBg0
>>57
生き証人がおるだろ?
誤魔化さなくていいよ もう期限切れのアンパンみたいなものだ

62ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:36:05.39ID:WhzmPPOb0
なにこの隠蔽体質

63ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:37:11.42ID:iUvHFiLz0
さいとう・たかを氏は亡くなられたんだし
そろそろ事実を公表していいんじゃね?

64ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:37:57.61ID:FMUaxkD+0
CIAが殺しましたなんて言えないしね

65ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:40:14.93ID:bdjC4kBg0
諜報活動の手法公開しないなら 
映画化するしかなかとです

66ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:43:16.66ID:O7VIOK8H0
>>13
法律で公開されるまでの年数がある
共和党政権ではその期日が来てなかっただけあほ

67ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:48:11.94ID:Jkoc4KVY0
ベトナム戦争推進派の国防総省、軍産複合体がやったんだろうなあ

68ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:49:10.53ID:FypEQx0r0
トランプも公開延期したくらい
よっぽどヤバい内容なのか

69ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:49:57.92ID:Jkoc4KVY0
1963年 ケネディ暗殺
1964年 トンキン湾事件

70ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:51:57.79ID:NmdmT0/O0
陰謀ってやっぱりあるんだね。
まじで怖いわ。
あと、陰謀論()とか言ってる奴らの頭も怖いわ。。、

71ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:53:05.37ID:NmdmT0/O0
>>13
こいつ最高にアホ笑

72ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:54:27.36ID:NmdmT0/O0
>>21
パヨクが本当に言い出しそうで草

73ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:56:28.22ID:8qkBxNvF0
>>67
だとすれば犯人サイドはアホ。
ケネディが続けていれば、ベトナムに侵攻しまくりだったのに

74ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 07:59:53.58ID:bxJabBGy0
陰謀なんだよね

75ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 08:04:51.86ID:NmdmT0/O0
まあおれはよく知らんけどケネディが当時それまでと変わって推進しようとした政策見れば自ずと正解に辿り着くだろ。
ケネディが死んだら儲かるじゃ割に合わないから、
ケネディが生きてると大損するって連中ね。
調べれぼ馬鹿でも分かりそうだから、アメリカで当時はテレビなんかで特番でもやってんじゃねーの?
おれが聞いたところでは紙幣を刷る権利がどーたらこーたらだな、知らんけど。

76ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 08:08:19.41ID:K9VQYLh30
全部公開されるのって2039年じゃなかったっけ
落合信彦が書いてた

77ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 08:12:11.02ID:WOOC57eF0
バイデンさんもトランプさんも内容は知ってるって事?

78ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 08:24:28.96ID:s+BcD3Yf0
当然、周りはSPだらけだったのに見つからず銃を出して撃てるて考えるとSPか一番適役だよな

79ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 08:30:59.78ID:f23gM9dH0
アレンダレスがウォーレン委員会だぞ 選んだのはジョンソン笑えるだろ

80ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 08:33:42.75ID:Yvs6oTJi0
退役軍人関係者のグループが犯人だと思う(´・ω・`)

81ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 08:34:21.49ID:C/6r6tW10
>>1
アメリカ政府がこんなに公開にビビってるのはやはり犯人は超上級国民なのか

82ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 08:38:36.09ID:C/6r6tW10
>>48
ロックフェラーは死んだけど反日キッシンジャーは98歳でまだ生きてやがるな
だから公開しないのか

83ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 08:38:58.17ID:WkcyLxwd0
映画JFKではなんて言ってたっけ?

84ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 08:39:19.38ID:BXBbUooU0
これ読んだから公開しないってことよな

85ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 08:39:57.32ID:0nWwI5Hz0
よっぽど公開したくないものが含まれてるのかと逆に疑惑が深まるだけなのに

86ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 08:42:28.17ID:B0CjO75x0
つまんねえヤツ

87ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 08:48:04.07ID:v7hJplE+0
銭ゲバ新興国のダメリカ
唯一の長所が機能しないとただの粗暴なバカ

どうやら機能しないようだwww

88ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 08:50:34.52ID:m+QT0Afm0
関係者が全員昇天しなければ公表しないんだっけ
関係者って90歳越えてるだろうな

89ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 08:56:47.17ID:ZWp5ot5c0
>>83
軍・情報部・マフィア・亡命キューバ人が絡んだクーデターと言ってたな

90ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 09:03:29.24ID:5H3gQ9Dg0
トランプが勝ってたら公開だったろうに・・・

91ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 09:08:41.23ID:VVYe4vi50
>>1
外交で強いのは結局のところ軍事大国だけだってことを、そろそろ日本人は気付くべきなんだよな。
「話し合いで解決しろ!」なんて言ってるアホがいるが、話し合いなんて軍事力が弱い方が必ず譲歩させられる愚策。
だから左翼や反日国出身者どもは、自衛隊の軍事力を少しでも削りたいんだからさ。

結局アメリカは先の大戦の時に間違ったんだよ。
日本が日中戦争している時に裏で中国と手を組んで日本を倒す算段をした。
でも実はその時に日本と手を組んで中国を倒す算段をするべきだった。
過去日本が戦争をした相手が今どういう国になっているのか考えれば自ずと分かる。
悪党国家ばかりだろ。
つまり日本が正しかった。
しかしアメリカは日本を恐れるあまり間違いを犯した。
戦後もあの戦争は日本が悪かったと捏造歴史を作り出した。
今頃になって中国を危険視したところで時すでに遅し。。

92ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 09:09:35.04ID:iLnjbw2E0
>>33
そうなんだろうな

93ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 09:10:06.93ID:KVpTUy7r0
文書が残っているだけアメリカの方がマシだな。日本なら処分されちゃう

94ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 09:15:03.35ID:MnkMuMpv0
>>90
トランプも先送りした

95ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 09:24:49.55ID:CecLRCTh0
>>45
そこら辺も暗殺に関与してんだろうね

96ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 09:26:21.31ID:XnX50pzC0
コロナと同じ陰謀論だからな〜

97ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 09:26:54.81ID:9CgoSk1U0
アメリカ終わってんな(笑)

98ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 09:43:12.55ID:USKIyY8L0
>>41
妻のジャクリーンと運転手が実行犯だって説があるな


99ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 09:45:13.87ID:yFq4yLFi0
>>70
ケネディが死んだらアメリカで当時はテレビなんか知らん政策見れば儲かるじゃ割に合わないから

まあおれはよく知らんけどケネディが当時それまでと変わって推進しようとした政策するって連中はマフィアとマフィアの力を借りていたってのは歴史上の事実

そのマフィアを大統領になったら切り捨てようとしたので
殺られたってのがオレの事実なら紙幣を刷る権利が馬鹿でも分かりそうだから、知らんけど。

100ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 09:54:43.26ID:Cikzzj4b0
落合信彦

101ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 09:56:53.24ID:YXbzo1bH0
>>1
かなりヤバイ内容なんかな

102ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 09:57:36.02ID:eeMuUrxV0
何も出来ない老い耄れやな!糞売電👴

103ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 10:01:06.98ID:gMMy3t3Q0
トランプを怖がる訳だ

104ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 10:07:46.26ID:WK+OOg+r0
米(反ケネディ勢力)とソ連と米軍・CIAが計画してマフィアが実行。

105ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 10:17:32.33ID:ziP6vhyr0
やましくないなら開示できるよね?あっw

106ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 10:31:02.32ID:f9EOh7Ie0
事件から58年というと、当時30歳の人間でもまだ生きている可能性が
十分にあるからな。
関係者が死に絶えるのには、あと20年はかかるだろう。
いずれにしても、これだけ隠したがるということは、
オズワルドの単独犯ではないと言っているに等しい。

107ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 10:42:45.68ID:raJ7qrZl0
>>1
イラク戦争で証拠も無く侵攻したことは開示できたのに
ケネディ暗殺は開示できないとかどんだけヤバいんだ

108ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 10:44:03.35ID:Bm0055d00
>>4
こっちな

109ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 11:00:20.71ID:O4KCVwy60
まだ存命の関係者がいるんだろね。

110ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 11:31:01.03ID:QavEpkCu0
>>99
マフィアがバックにいたらみすみす暗殺させるってのもおかしい
そして政府がちゃんとボディーガードしてたならみすみす簡単に暗殺させるのも変だ
それとソ連がケネディ暗殺になんの得があるのか?
そう考えるとやっぱりCIAなどの政府機関主導で暗殺が一番しっくりくる
裏でボディーガードが薄くなるよう手配して、ピンポイントで暗殺しやすくなるよう手の込んだやり方やってたんでないの

111ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 11:33:42.39ID:QavEpkCu0
>>41
同感
トランプも精々やったのってエプスタイン関連だけなんでね?
それでもDSの怒りを買って大統領選でそっぽむかれて落ちてしまったけどさ
エプスタイン関連からそれに関係してた顧客を全て逮捕とかはやってなかったよな?

112ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 11:36:34.90ID:bE/Sn7kT0
黒幕の有力説は ケネディの副大統領であり、同じ民主党のジョンソン。
ケネディ暗殺→副大統領のジョンソンが自動的に大統領に→ケネディが縮小しようとしていたベトナム戦争への介入を逆に拡大→軍産複合体の利益

113ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 11:39:24.03ID:bE/Sn7kT0
>>83
> 映画JFKではなんて言ってたっけ?

副大統領のジョンソン

114ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 11:50:16.43ID:dH7H/hI50
ここまでアメリカ政府が隠すという事は、黒幕はユダヤだろ。

115ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 11:57:01.13ID:xPOnkAF80
なんだかんだで発表しないんだろ 内ゲバだろうし

116ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 11:59:27.92ID:ACAtkJIA0
やっぱり通貨発行権がらみでユダヤが殺った説が濃厚か

117ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 12:04:55.30ID:/akJPs+E0
自民党なら黒塗りで提出する
そのあとDappiに依頼して野党とマスコミを叩く

118ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 12:06:58.02ID:hCrYi3Ck0
民主党の闇だが葬り切れないんやなあ

119ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 12:08:33.70ID:Vof0QXyC0
もう副大統領が犯人ってことになっただろ

今更何よ

120ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 12:12:07.02ID:tULcp35N0
ケネディは確実に通貨発行権絡みの暗殺だろ
誰がどう見ても

121ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 12:42:26.92ID:RQUWMumd0
神奈川県警なら自殺で終わってた事案

122ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 12:50:12.68ID:Op/oFhjj0
ケネディが秘密結社を糾弾するスピーチをしたでしょ
あれ全文読めば分かるよ

あれはマフィアのことでもないし、共産党やコミンテルンの話でもない
普通に秘密結社そのものがあらゆる業界にまたがって
一枚岩になって影から侵食してることに反対するスピーチだから

123ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 12:57:03.32ID:0ElCLczQ0
通貨発行権wなんて思ってる奴は、永遠に二流国日本の奴隷国民の意識から抜け出せないでw
ケネディ殺した連中は、ユダヤじゃなくユダヤを利用してる側の連中。
生まれた家は英米きっての名家で、金なんて腐るほど持ってて当たり前の階級なんだよ。
奴らにとって、一番大切なものは金なんかじゃない。
ケネディもキング牧師も、その一番大切なものを侵害しようとした連中だから殺された
ちなみにダイアナが殺された理由もこれに近い

コレが何かわかった人は「アメリカから奴隷階級扱いされてる日本人」の意識から
抜け出せる可能性あるで。もし江戸時代の徳川幕府が世界制覇するほど強かったら
日本人として何を一番大事だと思うか想像してみw

ヒントとして、ひろゆきは今後日本で次第に目立たない存在にされてくと思うけど、
それも連中にとって触ってはいけないところに触れたから。
気づかずやったことだから暗殺はないだろうけど、シンガポールかシナに逃げた方がいいかもね

124ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 13:02:35.22ID:30Cqj5GC0
イスラエル 核兵器 ケネディ 

125ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 13:05:02.85ID:2Z/Cn1qV0
共和党政権になるまで公開し無さそうだな。

126ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 13:09:22.32ID:itOq5VY00
>>93
処分したって言っているだけだろ。
結局、文書を公開しないのなら無いのと一緒とも言える。

127ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 13:16:17.68ID:JKZIbvM10
真犯人は誰なのか
1番得をしたやつを疑え、が定石

128ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 13:34:29.92ID:V3WoEGfU0
>>2
黒幕が安倍なんだろ
バラしたらまたパンデミックだぞと脅されてるにちがいない

129ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 13:35:20.02ID:V3WoEGfU0
>>21
それは間違いない

130ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 13:46:44.85ID:PUotwRcR0
なんかよくわかんないけどアベガーなのね

131ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 13:51:50.85ID:iUXxJ4pn0
ただの事件じゃありませんよって言ってるようなものだな

132ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 13:53:15.75ID:lPAsjsDp0
不誠実な政権、政党、大統領だな、黒幕は誰だよ?

133ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 14:00:03.90ID:lPAsjsDp0
世の皆さんの予想通りなんじゃないの?隠すのは姑息で卑怯な関係者がいまだに存在してるのか
その悪人の子孫がまだアメリカで権力持ってるからだろうね、都合が悪いってそういう事だろ。

134ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 14:20:03.67ID:seyrimta0
>>2
トランプも結局やらなかったんだがw
政党関係なくよほどヤベェ問題なんでしょ
ケネディ暗殺にはCIAが関わってるって噂もあるしな

135ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 15:48:24.39ID:9rRxR6590
どの党派のプレジデントが見ても
あっこれはアカン となる内容って何だろう

136ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 15:50:05.55ID:EK6U4LT10
トランプ真犯人だったのか?

だとおもった

137ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 16:11:15.23ID:wdikEgZK0
>>123
分からんなら分からんって正直に書けよw

138ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 16:13:43.13ID:aiOO1/RQ0
韓国の朴大統領暗殺もCIAがKCIAにやらせたんだよな

139ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 16:14:56.03ID:Chuokgpi0
>>1
もう合衆国無くなるくらいヤバいから
公開できませんって宣言しろよ

140ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 16:16:31.80ID:f6g9NmAE0
やはり民主党内に陰謀があったんだな
それで殺されたかどうかはわからんが

141ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 16:20:47.41ID:HXTwxTVS0
こいつらいつも延期してんな

142ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 16:23:30.86ID:HXTwxTVS0
これ公開したらアメリカって国が終わるレベル

143ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 16:29:21.69ID:wdikEgZK0
>>142
んな事ねーよ
終わるのは片っぽの勢力

144ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 16:29:47.01ID:gwTguueS0
>>141
「このあと直ぐっ」

145ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 16:37:10.06ID:md4KzA5M0
アメリカらしく目先の損得勘定が何よりも最優先で
文書公開しても誰も儲かることないから止めました

146ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 16:39:45.58ID:QhH98Fk30
フリーメーソン会員の人に聞いたら、入会時の面接で政府内のメーソンがやったんだと
言われたとのことw
メーソンを宣伝するために、著しく誇張して言っただけかもしれないが。

147ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 16:44:06.38ID:lBkZbSUu0
捕まえた奴冤罪か依頼主が政治家の大物か

148ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 16:44:25.86ID:Fb1SJc7w0
 




日本国憲法は世界人類共通の憲法を国連がコピーしてあるだけだ。
日本の憲法9条も、国際法である国連憲章からのコピーにしか過ぎない。


【低知能で危険な極東アジアの土人は絶対に変わらない!】
これはもうすでに世界中がよくわかりきっていることである。
東アジアは猿だ。
我々とは完全に異なる。
日本人は必ず完全消滅させておかなければならない。



         
 

149ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 16:45:17.16ID:ggIHYwY/0
半世紀以上も前の話で今更何がまずいことあるんだよ

150ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 16:55:41.82ID:r8cHtZYA0
国防に影響あるってなんだろう
仮にソ連が関係してたって言ったところで、どうせロシアはそんなことないって否定して終わりか、ソ連のことは知らんっていうだけで終わる気がするし

151ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 17:07:18.47ID:wdikEgZK0
>>150
今更、あっと驚く真相でも書いてあるわけで無し

152ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 17:14:47.06ID:T4uaAa0e0
ケネディは英雄として描かれていたりするけど、実はとんでもないスケコマシ野郎。
ホワイトハウスに勤める女性を片っ端からハメハメしていたし
マリリンモンローなんかもケネディの愛人だったし
とにかく暗殺されても仕方がないような悪チンポ野郎だった。

153ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 17:18:12.01ID:INm0L+bz0
宇宙人の関与が記されているんだろう

154ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 17:23:33.78ID:wdikEgZK0
>>152
チンポがかなりデカかったという話だ
勝手な想像だが

155ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 17:26:02.11ID:aiOO1/RQ0
普通に考えたらユダヤの命令だろ

156ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 17:26:08.80ID:DpAqNl5L0
日本は政権交代したら各官庁で機密文書の大量焼却が始まる美しい国

157ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 17:39:09.92ID:tausLuCy0
そんな昔の話、今さら誰も興味ないよ

158ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 17:41:51.56ID:wdikEgZK0
でもアメリカ人って大半がアホだから開示されたら知ってた遅報でも皆驚くんだぜ

159ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 17:46:08.15ID:HcIPqMfW0
そんなすげえことが書かれてんのか
みんな延期しやがるとか

160ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 18:13:44.68ID:WOOC57eF0
>>159
いろんな人が見てるのに情報がよく漏れないね

161ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 18:15:34.30ID:f23gM9dH0
モンローがソ連のハニとら工作員だったとかなら
話がややこしくなって面白そう。もちろんシナトラファミリーのマフィアも工作員

162ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 18:21:17.82ID:1tsFGkey0
宇宙人の存在の公表
紙幣発行権を政府に取り戻す
フリーエネルギーの活用

一体どれが暗殺の原因だったのだ??

163ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 18:25:19.93ID:VTHeSOeg0
ケネディってそんなにヤバい事やったのかね?

164ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 18:29:41.94ID:z/zbkxj10
>>163
キューバと仲良くしようとしたからな
本来はキューバに攻撃しかけてキューバにやられたと自作自演してロシアと戦争しようとしてた
トンキン湾と同じ
アメリカはそんな事しかやらない国
今回のコロナも確実にアメリカの自作自演
中国なんかじゃない
ちなみにケネディ暗殺の黒幕はジョンソン副大統領
そんなのが公になったら政府が揺らぐから絶対に公開しない

165ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 18:37:08.59ID:f23gM9dH0
まぁ、同じく暗殺されたロバートの息子が
父はウォーレン委員会の発表はすべてウソと言ってたなコレ
当のロバートは当時、ウォーレン委員会の発表を指示すると言ってた 脅されてたなw

166ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 18:40:48.17ID:vB8adTuH0
直接自分には関わらないと思うんだけど
何を恐れてるの?

167ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 19:12:18.84ID:/5C5s0Mg0
そんなに隠さなければならない秘密があるのか?

168ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 19:21:43.92ID:vB8adTuH0
もうアメリカとしてヤバい
くらいの事なのか?

169ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 19:25:35.49ID:ggIHYwY/0
当人らはヤバいと思ってるけど、いざ明らかになると周りはズコーってなるラプラスの箱みたいなもんじゃねーの

170ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 19:53:38.37ID:f23gM9dH0
全部ばらしたら米のインテリジェンスコミニュティの崩壊だろうな
国民以外のすべての利害関係者がかかわってる情報だろう

171ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 20:00:00.35ID:vB8adTuH0
外国絡みなのかなあ

172ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 20:49:59.64ID:WOOC57eF0
そんなに昔の事で今更どうにかならないと思うけどなー
不思議だ

173ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 20:56:49.52ID:6tNNHuT10
エプスタインの事件と一緒の原因な気がするな。

174ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 21:00:57.25ID:6tNNHuT10
インテリジェンスコミニュティというかイスラエルか何かの?
マフィアを使ったインテリジェンス?
庶民がそんなもん潰れて困る事ある?

175ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 21:11:08.10ID:uStYJOtq0
そうとうまずいんだろうな

176ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 21:24:27.74ID:2pFvMs7P0
神妙そうな顔して永遠にゴールを動かすのと、
恥ずかしげもなく堂々と黒塗りの報告を出すのは、
どちらが誠実なんだろう。

177ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 21:35:33.22ID:TN1sqU6h0
>>162
人種間の融和を唱えていた事も追加で
米から人種差別が消えては困るのだろう

178ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 21:48:13.58ID:r8mBT2JV0
CIAだよスカリー

179ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 21:49:15.27ID:TTYjbkJ90
またユダヤか

180ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 21:53:17.47ID:YXbzo1bH0
ユダヤ人が世界から嫌われてる理由は
そういう事なんだろうな

181ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 22:00:49.87ID:MTYteiUl0
セグウェイからアメリカはおかしくなっていった

182ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 22:08:39.75ID:S+j6VaHX0
現時点で味方勢力のどっかが絡んでんのだろうか

183ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 22:27:24.65ID:Chuokgpi0
>>182
キューバ危機がガッツリ絡んでるのは確実だな
あの時代は複雑すぎる内外入り乱れての諜報合戦
登場人物全員悪人だし

184ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 23:29:17.23ID:qHeSe7N10
そのかわり、ヒロヒトファイルを公開して

185ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 23:59:23.57ID:6tNNHuT10
キューバ危機か
その後イスラエルパキスタンインド北朝鮮が核武装してもおとがめなしだし、核兵器開発しようとしてぶっ殺されたのは韓国の大統領だけだな。

186ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 00:03:13.22ID:JFCRK14r0
すまなかったな・・・オズワルド・・・

187ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 00:25:13.98ID:IibwRwo70
共和党も民主党も先送り
両党の大統領が公開しないってことは

188ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 00:41:33.79ID:B8UT+4mC0
当時のソ連が関連とか

189ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 01:07:48.21ID:Xte+Luo/0
ソ連が関与してたら民主党なら喜んで開示するだろう
つまりその逆

190ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 01:12:01.82ID:RXZf1asB0
ケネディさんが大統領の仕事をシッカリとこなしていたならば

今のウォール街はなかったと思うよ

これが答えだね

191ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 01:13:42.52ID:RXZf1asB0
つまり

経済政策に関して

だから

国家安全保障上の問題だ と思うよ

192ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 01:18:22.17ID:6QFJa4MM0
経済の社交場

メーソンね

193ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 01:19:42.43ID:oGO3SC/F0
アメリカが全世界に戦争犯罪を謝罪し賠償する、みたいな文言でもあったんだろ。

194ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 01:32:02.40ID:Xte+Luo/0
>>193
それなら開示出来んなw

195ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 01:32:55.15ID:WVwxikSC0
どうせ黒塗りで文章など読めない物が公開だろ

196ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 01:50:42.47ID:Xte+Luo/0
アメリカが二つの大戦に何故参戦したか
その後徐々に明らかになっては来たが、公式にはタブーだしな
今尚開示出来ない理由があるなら、現在でも公式にはタブーな事柄だろう

197ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 06:29:00.91ID:P8aeVrb80
まあ軍だろうしなあ
政と軍の争いになるから大変だわさ

198ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 09:14:09.24ID:cr7J4Lar0
やはり国家の一大事だから
公開できないんだね

199ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 09:20:35.80ID:N9noqILd0
ケネディといえば、親父が駐英米大使だった頃に親ナチでルーズベルトに解任されてんだよな

200ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 09:24:01.17ID:gchFPbUK0
アメリカのFBI(=連邦捜査局)は、同時多発テロから20年となる
9月11日、事件の捜査に関する文書の一部の機密指定を解除し、新たに公表しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a30c479c8330c7989d15ab5579ac1975a80e190
11日にFBIが公開したのは16ページの文書で、多くの部分が「黒塗り」
状態になっています。

文書には、サウジアラビアの情報機関の関係者と疑われる人物らが、旅客機を
ハイジャックした国際テロ組織・アルカイダの実行犯のアメリカでの滞在や、資金面
などでの支援に関与していたことなどが記されています。

ただ、サウジ政府が関与したという決定的な証拠は含まれていませんでした。

文書を公開させられるから
今頃「サウジが黒幕だ」と言うアメリカもおかしいと思わないかね?

201ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 09:25:50.99ID:L2oZgVRc0
ケネディは政府紙幣を発行したから、通貨発行権限のある世界金融資本に目をつけられた

202ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 13:31:16.39ID:DagOeZKz0
当時CIAだったパパブッシュ関連が開示されないという説あり
パパブッシュは暗殺の現場にいたという話もある

203ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 13:58:04.80ID:Qk+aW2on0
主要な人物はもう死んでるだろ。
公開していいだろ

204ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 13:59:27.74ID:DagOeZKz0
>>203
困るヤツが止めてるんだろ
息子とか

205インリン・オブ・ジョイトイ2021/10/25(月) 17:08:36.64ID:Lnc/SF9c0
>>128
だったらすげ〜よw
キンペーや正恩もやって欲しいわw
ゴルゴより凄いな安倍様はw

206ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 17:09:46.63ID:3PE8nPcg0
どうせ捏造文書

207ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 17:10:11.27ID:3PE8nPcg0
>>128
安倍すげええええ!尊敬するわ。

208インリン・オブ・ジョイトイ2021/10/25(月) 17:11:05.80ID:Lnc/SF9c0
自作自演のアメリカw

209ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 17:13:25.39ID:oPEqTA6F0
海外のスパイ?
単独犯?

210ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 17:13:49.78ID:Gk42oNA90
情報今まで全く漏れないのすげえわ

211ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 17:15:05.60ID:qTFOHo840
同じアイルランド系じゃねーかよバイデン

212ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 17:23:17.76ID:QIfRFsH70
暗殺した黒幕組織は世界の人達は大体わかってる米国は躊躇して逆に笑えてくるけど

213ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 17:26:18.41ID:XQbpOvHy0
やっぱCIAが暗殺したのかな?

214ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 17:39:45.15ID:ryI19rvw0
ケネディ暗殺犯とされるオズワルドが
捕まって早々に護送途中で射殺される
警察の不手際と考えるよりも「そういう力」が働いたと見るべきなんだろう

215ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 17:40:39.40ID:a9aiN4hk0
多分一生出ないでしょ

216ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 19:07:46.79ID:81em6B5X0
ライ麦畑で集団ストーカー?

217ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 22:14:06.81ID:54tdCcny0
創価学会の三色旗をご存知ですか?

赤青は解るとして 黄色は何?

しかも真ん中に位置していますよね

まるで 赤と青をコントロールしているかのようですね

でもね アメリカさんは間違った事をしていない

それは 間違った事をやらかしてきた輩が 明確に特定されているから

答えは出ていますよ

218ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 22:20:36.46ID:VWXNRrFK0
ケネディが死んで一番得したのは誰か
それを考えれば犯人なんて簡単だろ

219ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 22:23:35.35ID:3PE8nPcg0
イスラエル

220ニューノーマルの名無しさん2021/10/25(月) 22:26:09.49ID:9Z9DUfdv0
もうほぼほぼすべて公開してるようなものなんで期待するような記述はないよ


lud20230202003103
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635015650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米国】米バイデン政権、ケネディ暗殺文書の全面公開を延期[10/24] [Ikh★]YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【米バイデン政権】ケネディ暗殺文書の全面公開を延期 [少考さん★]
【悲報】 ケネディ暗殺機密文書、全面公開先送り CIAによる延期要請が原因 あっ…(察し
ケネディ暗殺文書の公開、延期だってよ
【国際】 ジョン・F・ケネディ暗殺文書の未公開分がついにネットで公開され誰でもダウンロード可能に [朝一から閉店までφ★]
【海外】ケネディ暗殺資料、全面公開先送り。半年かけ内容を再審査
【海外】ケネディ暗殺資料、全面公開先送り。半年かけ内容を再審査★2
【米大統領選】トランプ氏、ケネディ暗殺の文書全公開を主張 [あずささん★]
【速報】バイデン政権が極秘文書公開、サウジアラビア大使館でのカショギ記者殺害をサウジ皇太子が承認していた事実発覚 [みつを★]
【菅内閣】日本企業の活動確保=加藤官房長官 米バイデン政権のウイグル関与警告文書発表めぐり [上級国民★]
米国政府、ジョン・F・ケネディ元大統領の暗殺に関する文書約680点を公開
【アメリカ】キング牧師に関する機密文書、ケネディ暗殺ファイルから見つかる
【米国】トランプ大統領、ケネディ暗殺資料を今月26日までに公開の方針
【悲報】ケネディ暗殺の真相もわかってないしデマや嘘・情報工作で選挙も公正にされてない、公文書は破棄されるし、人間ってゴミ屑だよな
【韓国メディア】 米バイデン政権誕生でイランとの対立解消に期待 [01/23] [荒波φ★]
【五輪】米バイデン政権、アスリートの大麻使用禁止の見直しに言及 WADAとの協議を求める [ごまカンパチ★]
【悲報】米バイデン政権、初の台湾への武器売却決定 ← お前らサヨとか煽ってたけど完全にトランプと同じ極右じゃん
【幻冬舎】米バイデン政権は中国への輸出規制を強化。これを受けて香港市場はハンセン指数が4日続落…11年ぶりの安値を更新 [10/11] [新種のホケモン★]
自民、政策活動費の全面公開受け入れへ [蚤の市★]
【米】バイデン政権、環境インフラ投資330兆円を検討 主要メディア報道 [ばーど★]
【国籍】“元二重国籍”自民・小野田氏「蓮舫氏は中途半端」 戸籍謄本の全面公開拒否に「表に出せない理由があるとしか思えない」[7/17]
トランプがCIAの反対押し切ってケネディ暗殺の機密資料を公開しようとしてるんだが
京アニ最新作、劇場版「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公開延期へ
【韓国国策研究機関】 「バイデン政権、韓国にもCPTPPへの加盟求める可能性高い」 対応を準備しなければ [11/07] [荒波φ★]
【社会】まんだらけ「万引犯」画像問題 商品の返却が無かったが、警視庁の要請により顔写真の全面公開は中止に ★16
【速報】バイデン政権、シリアに空爆 ★3 [ばーど★]
【速報】バイデン政権、シリアへ空爆実施 [ばーど★]
【速報】バイデン政権、シリアに空爆 ★2 [ばーど★]
【速報】バイデン政権、シリアに空爆 ★5 [ばーど★]
【速報】 バイデン政権、沖縄と尖閣諸島にも日米安保条約の適用を表明 [お断り★]
【速報】 バイデン政権、メキシコ国境の壁を完成させることを承認 [お断り★]
【米国】バイデン政権、台湾への武器売却承認を議会に要請へ 11億ドル規模 [ぐれ★]
【悲報】バイデン政権、派手に逝く 支持率38%で過去最低を更新、不支持率は53%
【速報】 バイデン政権、水素エネルギーに1兆1000億円を投入 ★2 [お断り★]
【車】バイデン政権、EV普及に19兆円投資へ 米自動車業界から歓迎の声 ★2 [ボラえもん★]
【車】バイデン政権、EV普及に19兆円投資へ 米自動車業界から歓迎の声 [ボラえもん★]
【速報】 バイデン政権、水素エネルギーに1兆1000億円を投資 [お断り★]
バイデン政権、ウクライナ支援で追加予算5.2兆円分を米議会に要求 [WATeR★]
粉ミルク不足が米国で深刻に バイデン政権、増産要請(5/12)【日経】 [少考さん★]
【朗報】バイデン政権、史上最多のLGBTQI+を政府関係者に任命 日本よ、これがリベラルだ
バイデン政権、やはりウクライナ支援を縮小するらしいぞ。ソースはニューズウィーク
【米国】バイデン政権、メキシコ国境の「壁建設」を中止 トランプ氏の非常事態宣言を撤回 [ニライカナイφ★]
【韓国外交部・崔泳杉報道官 】北朝鮮政策「韓国と協議」 バイデン政権の方針を評価 [1/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【民主党】バイデン政権、メキシコ国境に陸軍と海兵隊1500人派遣へ 移民の大量流入に備え [nita★]
【映画】「インディ・ジョーンズ」第5作はハリソン・フォードの80歳の誕生日の後まで公開延期
【米国】バイデン政権、対中半導体規制拡大へ 日本の対象品と合致目指す…中国側の反発は必至 [樽悶★]
【米】バイデン政権、 「反中タカ派」 バイデン氏「(習近平は)100万人のウイグル族を収容所に入れた悪党」 [雷★]
【朗報】バイデン政権、中国の大国化を強く警戒 中国人による日本企業への出資禁止を要望 「厳しい法整備を」★2 [どこさ★]
【中央日報】 「北朝鮮の挑発より同盟の非協力が問題」…バイデン政権、韓国に向けた発言か [02/11] [荒波φ★]
【米】バイデン政権、 「反中タカ派」 バイデン氏「(習近平は)100万人のウイグル族を収容所に入れた悪党」★2 [どこさ★]
【米国】バイデン政権、コロナによる貧困対策として子ども1人あたり30万円以上を支給する児童手当を検討中 [ニライカナイφ★]
【金盾】バイデン政権、イラン国営放送に関連する33のサイトを遮断 イラン「米国は言論の自由を守りたいのでは?ダブルスタンダード」 [和三盆★]
【朗報】バイデン政権、中国の大国化を強く警戒 中国人による日本企業への出資禁止を要望 「厳しい法整備を」 [Felis silvestris catus★]
【映画】ディズニー、新作映画2本『2分の1の魔法』『ムーラン』の公開延期発表 新型コロナウイルスの影響
「反日」文政権、北ミサイル発射 脅かされる日本の安全保障、憲法9条の全面改定が不可欠だ 幸福実現党党首・釈量子
【京アニ】京都アニメーション、公開延期中の「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を来年4月24日に公開すると発表
【アメリカ】 ケネディ元大統領暗殺、新公開資料に新事実なし 専門家ら失望
米バイデン政権 中国のスパコン開発企業などに制裁措置発表 [puriketu★]
日本向け「LNG」を欧州に一部融通へ検討 米バイデン政権が日本に要請 [きつねうどん★]
中国「質の高い民主主義を実践」主張 米バイデン政権に対抗か 【NHK】★2 [少考さん★]
【速報】 米バイデン政権が中国北京オリンピックの外交ボイコット発表 CNN報道 [お断り★]
【速報】 米バイデン政権が中国北京オリンピックの外交ボイコット発表 CNN報道 ★2 [お断り★]
【立憲民主党】台湾有事、個別的自衛権で対応 枝野代表「日本は米バイデン政権と足並みをそろえる必要性が高まっている」 [樽悶★]
トランプ氏「ジョン・F・ケネディ」「ロバート・F・ケネディ」「キング牧師」の暗殺関連ファイル公開を宣言 [朝一から閉店までφ★]
【米バイデン政権】オミクロン株に高効果のN95マスク数億枚を国民に配布することを決定 [影のたけし軍団★]
【北朝鮮】「最大の主敵である米国を(核で)制圧し、屈服させる」 金正恩氏、米バイデン政権に対決姿勢 強くなれる理由を知った [ニライカナイφ★]
【米韓】韓国の提案「米軍駐留経費13%増」で米バイデン政権と交渉まとまる模様 トランプ前大統領の「5倍増額」提示は決裂 [納豆パスタ★]
13:31:35 up 22 days, 14:35, 0 users, load average: 8.23, 8.77, 9.53

in 5.1227989196777 sec @5.1227989196777@0b7 on 020503