千葉県警の若手の男性警察官らが今年、警察学校の寮で現金を賭けてトランプゲームをしていたとして、県警が調査していることが分かった。県警は事実関係を確認し、処分する方針。 捜査関係者によると、賭け行為をしていたのは、同県東金市の警察学校に入校し、寮で生活していた同期の警察官ら。居室で夜の自習時間などに、少なくとも現金1万円近くを賭けてトランプゲームをしていた。10人以上に上るとみられ、一部の警察官は賭け行為を認めているという。 別の警察官が教官に報告し、発覚した。県警監察官室は取材に対し、「調査中のためコメントできない」としている。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20211021-OYT1T50436/ 読売 何でこんなのがバレるんだよw 隣がチクったかな余程騒いでたのかな
ちょっと仲間うちで楽しんだだけだろ。まるで悪みたいな扱いしてやるなよ これからも法の番人として正義を執行して下さい
今どき警察官になるのは高卒異常科の連中だろ? ニッポンの未来は明るい
>>1 悪質な違法職務質問をしていないか警察官を監視■渋谷道玄坂■高音質3Dサウンド VIDEO ;t=192s ニュース報道【 Youtube 動画 】ニュース報道 警察学校って何する処? 一般的には、警察官としての法令順守・意識を学び 訓練を通して、基本的な精神と体力を〜 千葉県では、実際にしてはいけない犯罪を自主的に課外授業!?
腐ったミカンがいたんだな 庇い合うようなら全員首にしないとやばいね
こうして893とパチンコ屋のパシリが出来ていくんだな。情けないおまわりどもだ。
>>1 別にこんなことどうでもいいと思うけど、 「コメントできない」県警監察官室は徹底的に叩かれてほしい 税金で給料もらってるから 判断に困るだろうな 千葉県警
逆に金もかけないでいい歳こいた男たちがトランプゲームにキャッキャウフフしてたらそっちの方が頭おかしいわ 何でもかんでも法律通りでやりゃいいってもんじゃ無いだろ 少しは融通きかせろよ粗チン
黒川という糞は許されたのにね法治国家も大した事ないよね自分らが守らないのに何故他人をアウトと出来るのか?
賭博罪にはなるけど処罰は結構適当みたいだな 暴力団はダメ こっそりやってればOK という謎 平成5年3月24日の参議院予算委員会で、当時の法務大臣である後藤田正晴は、賭け麻雀はどの程度まで許されるのかという野党議員からの質問に対して、社交儀礼の範囲内であれば賭博にはならないのではないか、と答弁しています。
何が悪いんだ? パチンコは良くてこれがダメな理由を知りたい
いつから千葉県警は自衛隊レベルにまで下がったんだw っつっても昔から千葉って各〇で有名だし残党か・・・
>>47 公僕が賭け事をやってることが問題なんだよ馬鹿 >>3 千葉県警がどうかは知らんけど、警察学校には自治係なるものがあって、それに選ばれた人は同じ教場の人が悪いことをしたら文書にして報告しやなアカンねん >>55 パチンコは三点方式と言って店と監禁所は関係ないよだからおkだよという立場をとってる 今は30歳でも採用されるからな 18歳の小僧だけなら起きないことも起こる
>>55 警察が胴元の賭場とかお前逝きたいかい? タダでさえ日の丸親方に搾取されてるってぇのに >>61 そんなクソみたいな屁理屈を合法とみなしてる連中が警察なのだから 順法精神なんて無いだろw じゃー賭けマージャンも賭けポーカーも三店方式でやろうぜ 関係ない第三者に景品としょうしたゴミを渡して換金してすべての賭け事を合法化しようぜ。 「You're fired!!」って真似するゲーム?
てか親が儲かるとかじゃなきゃ別にいいだろ 警官も良い子ちゃんばっかじゃあかんて
こういうの反グレとかやくざの罠とか昔は言われてたな
仲間内でやるとはけしからん。 ちゃんと胴元に落とさないから 逮捕する。これがケジメというものや。
今時トランプで賭博とは恐ろしいほど田舎だろ? 警察なんてもう使い物になりません。 異常者の掃き溜めとして社会から隔離する機能だけ期待している。
>>4 犯罪化するべきじゃないよ 少額の賭け事は 麻雀とか公園で老人がやってるような将棋でもさ 1万円賭けは庶民には充分高額だからちょっと問題視でもいいけど ジュース代賭ける飯代賭けるくらいは一般人の健全な娯楽 カツアゲやイジメやイカサマ詐欺とかに繋がったらその時初めて法的に裁くべき 少なくとも1万以上って発表ってことは遊びの範囲で済んでないんだろ
>>47 お前が不健全な精神なだけだろ まあ、自他共に運が悪いとわかっている俺がそのために単に賭け嫌いでやらないってのもあるけど 7ならべくらいなら許してやれよ ポーカー、バカラはアウト
警察学校の生徒を処分って 卒業してなくて配属も決まらず 実践積んでないのにクビにする位しかなくないかい?! まぁ、警察官がこんなので 政治家も売国クソだし 誰も信用出来ないっす!
>>83 度合だよな射幸心は報酬によって変わるからさ 例えば4人で賭けマージャンして上りが精々1000円とかなら 賭博依存症にはなりにくい。 金額を決めるべきだと思うわ、ただ一日中をそれをする場合もあるんで 日にちと額を設定してそれ以上は違法とか >>6 やりたくないやつをしつこく誘ったり、弱いやつカモにしたんじゃないの? 賭け麻雀の点ピン以外はすべて違法なんだよね? 賭けトランプとか問題外
高卒脳筋がカンニングしてつく職業だし、やんちゃの一つや二つくらい大目に見ようやw
>>3 だよなぁ。普通ばれないよな。 身内同士の賭博で検挙されるって、なんなん? 同僚同士の信頼関係ズタボロだな。 >>34 警察官は馬鹿だから、 麻雀のルールが覚えられません。 県警では前代未聞の殺人容疑で現職警官が逮捕された朝霞市の無職、寺尾俊治さん(58)殺害事件。 浦和署巡査部長、中野翔太被告(31)=強盗殺人と住居侵入の罪で起訴=は2日、懲戒免職処分されたが、 職務で得た情報を犯罪に使い、捜査で知り合った女性と不倫、さらには現場からの物品の持ち去り− と常軌を逸した職権悪用の数々が県警によって明らかにされた。 捜査関係者によると、中野被告は今年3月まで勤務していた朝霞署に被害相談に訪れた女性との不倫交際で経済的に困窮。 昨年10月に職務で寺尾さん方を訪問した際に金庫の位置を把握するなど、警官の立場で得た情報を悪用した上、 奪ったカネは借金返済や女性との旅行に充てたとされる。 さらに、中野被告が今年7月、自宅で死亡した男性方からキャッシュカードや鍵などを持ち去っていたことも判明。 急死した男性の遺族から約82万円をだまし取るなどしたとして、埼玉県警は19日、草加署刑事課巡査・石河大典容疑者(22)(埼玉県越谷市袋山)を詐欺と詐欺未遂の疑いで逮捕した。 発表では、石河容疑者は9月27日、前日に急死した同県草加市内の男性(82)の長女(48)が死体検案書を持参すると同署に電話した際、 「82万円かかります」とうそをつき、署内で現金約82万円を受け取った疑い。さらに10月18日、長女宅に電話し「200万円足りません」などと伝え、現金をだまし取ろうとした疑い。 長女の親族が同署に相談して発覚。県警幹部によると、石河容疑者は容疑を認め、詐取した現金について「ゲーム機の購入やスマホゲームに使った」などと供述しているという。 大阪府警の警察官だった男が、職務で訪れた家に多額の現金があることを知り 現金500万円を盗んだとして、窃盗などの罪に問われた裁判で、大阪地方裁判所は 「警察への信頼を失墜させたが、反省し、懲戒免職にもなっている」として、 ★ 執行猶予のついた ★有罪判決を言い渡しました。 大阪府貝塚警察署の地域課の巡査だった出口卓実被告(25)は、 ことし1月と4月に貝塚市内の高齢の男性の自宅から現金合わせて500万円を盗んだとして窃盗などの罪に問われました。 警察署で保管していた拾得物の現金数十万円をだまし取った疑いがあり、大阪府警は20日、府警南署の男性巡査と知人2人から詐欺容疑で事情聴取を始めた。 容疑が固まり次第、逮捕する方針。巡査は、拾得物の情報を管理する府警のネットワークシステムを悪用し、知人2人を落とし主に仕立て上げて詐取していたという。 被害総額は100万円を超えるとみられる。 捜査関係者によると、巡査は拾得物を管理するシステムを署内のパソコンで閲覧し、拾得された現金の金額や発見状況などの情報を入手。 巡査からその情報を聞いた知人らが「自分が落とした」などと警察署に虚偽の申告をし、現金を詐取した疑いが持たれている。 このシステムは、府内の全65警察署に届けられた紛失・拾得物の情報を一元的に管理。日時や場所、特徴などを入力して、紛失物と一致する拾得物がないか検索できる。 平日の日中は署の会計課が対応するが、土日や夜間は当直勤務の署員が対応する。署のロビーなどにも閲覧用のパソコンが置かれており、署員のIDやパスワードを入力して利用するという。 府警は、巡査が現金をだまし取る目的で不正に情報を閲覧していたとみて、パソコンの使用状況や知人との関係などを調べる。
日本円じゃなくてエチオピアドルとかでやればよかった。
>>38 でも、あの犯人の警部補、事件発覚2ヶ月後に死んでるんだよね。 そのあとずるずると2年も捜査をつづけて、被疑者死亡のまま書類送検して、 臭いものに蓋。本当は共犯者が居るっていう地元記者の間では専らの 噂だったのにね。 >>1 将来は朝鮮違法賭博パチョンコを監督する立場になる身なんだから、そのくらい大目に見てやれ 県警もそーだが、千葉県庁の天下りも酷いぞ? 何ヵ所渡ってるか?文春砲で暴いてやってくれ。
>>93 ダメだ 何の犯罪も起こしていない 洗練潔白な東京帝国大学法学部首席の学生も 学徒出陣で徴兵され、特攻隊に配属されて戦死した 明白な犯罪行為があった以上、彼らを野放しにすることはできない >>106 麻雀ってルール難しいよね 「雀魂」とかいうのが、「〜にゃ」とか 可愛いセリフが多いから、試したけど 全然、ルール意味不明だった 千葉県警だとこういうのが後々出世して民間人や部下の命を賭博のネタにするんだろうな。
安倍トモの偉い検事長だったかが現金の賭け麻雀するのが合法の国だぞ
検事総長になりそうだった人が賭けマージャンやってなかったっけ それ考えたら当たり前だわな
安倍友なら合法、そうでないなら違法 世界よ、これが法治国家だ🥺
イカサマ宝くじNumbers4は禁じられない 賭けトランプは禁じる
まぁ仲間内で遊びでやるくらいならな 戦前は博徒がヤクザとしていたみたいだけど
男が集まると何もかもクソみたいな流れにしかならない
1万くらいええやろ ↓ 10万くらいええやろ ↓ … ↓ 8000万くらいええやろ
寮と言えば、ブラックジャック、ポーカー、カード麻雀
警察学校で賭博の自主学習していただけだろ 犯罪防止には犯罪者心理を理解することも必要だからな
おいちょかぶやチンチロリンなら小学校の時にやってたなあ
こんなことで処分する暇があるならさっさとパチンコの三点方式を違法で逮捕しろよ
手札交換ナシの大富豪(大貧民) 参加費は一人一回100円 1位が参加費総取り この程度の賭けで人生オワタ\(^o^)/とか、悲しいやろ
警察学校の寮が賭場になるとかそんなチンピラ採用した奴が無能すぎるだろ
そのうち裏金作って遊ぶようになる。 公金つまり血税でな。 そのうち本当に血を流して支払ってもらうことになるだろう。
田舎の暴走族やヤクザの溜まり場だろこれ。 早いうちに隔離しておかないと大事になる。
>>163 そんなわけないだろw パチンコだって健全な遊戯だしそれと同じように健全なものになるであろう もう時効だから書くけど、大昔に勤めていた会社の部長が野球賭博の元締めやってて 会社の客先に県警本部もあったんだが、そこの人も結構賭けてたw 中には監察官室の人もw まあ内輪だけで小銭賭けるくらいならいいんじゃないの? 警察は違法賭博のパチンコを放置してるんだし説得力ないでしょ。
お気楽だねぇ。 世の中日銭稼ぎに必死な奴等だらけだぞw お前ら殺して金奪う暇ないくらいにさwwwwwwwwwwwwwwwwww
え?テンピンまでならオケ判例じゃなかったっけか?黒川元検事はそれで許されたろ?
千葉県警は公表するだけまとも 青森県警は不祥事ゼロだから
>>167 賭けていい金額は500円程度まで 1万円は完全に違法 ジャッポリス「クソー!負け続けてスッカラカンだ!しゃーねー、鼠捕りでタネ銭作っぞー!仕事、仕事ーっと」
一晩で1万か一回1万かが問題 おいちょかぶで一回1万が天井なら死ねるぞw
こういうの力の強い奴が立場弱い奴からカモろうとやらせてるのもあるんだよな バレたら立場弱い奴に全て泥被らせてトンズラ。昔も今も変わらんな
ダーティハリー参上 マグナム44....バキューン これにて一件落着
ひよこの状態で賭博やってんなら大人になったら立派に横領、窃盗、強請やるんだろうな
>>38 アレは笑えない金額だったしな 人死んでるし 処分されたやつらみんな黒川はよかったのになぜと思っているだろう
仲間内で遊んでた程度なら厳重注意で内々に済ませるはず 恐喝したか、一般市民も巻き込んだか
同僚同士での貸し借りの金額が少しでも度を越えたら、組織に亀裂入るからな。
>>175 そんな決まりどこにあるんだ? 勝手に決めるな これはないだろ 検事総長の黒川が起訴すらされてないのにおかしいだろ
>>175 検察のおえらいさんとマスコミの掛け麻雀はセーフだった(笑) 警察学校退校してIRカジノの警備員にでも再就職斡旋してもらえ
>>3 同期は出世レースの相手だから、早いうちにバツを付けておいた方がいいだろ。 >>>>1 修羅の県では、「ドボン」と称して昔、大流行りしていた・・・・・ 田舎の駐在所にパトカーが来て、3人で午前、午後やっていた・・・・・ 今は知らん 検察のお偉いさんはいいけど 下っ端は、ダメなんだな なんだこの国
賭け麻雀なら産経新聞や朝日新聞の大竹、大島、河合あたりが詳しいよ
警官なんてこんなもんだろ 何ヶ月か警察学校行って簡単な 公務員試験受ければなれるお気楽な代物 こんな奴らに崇高な職業意識なんてあるわけもなく(笑)
ようやく謙虚されたのか 30年前くらいから知られた話だよ 警察学校とか警察の寮で反社とズブズブの警官が真面目な若手から賭博を口実に金を強請り取ってる話 「賭博くらい多めにみろ」とかいう話じゃない 組織的な暴力団の収入源だったわけ
トランプゲームってせんだみつおゲームみたいなもん?
警察官僚が不起訴とか言う言い訳もだめだ。 そもそも警察官僚と一般警官は採用窓口も試験も異なる別の職種
自ら賭博するような屑を警察組織に残す必要ないやろ 懲戒免職で
>>203 検察官も数年前に痴漢で逮捕されてたのを覚えてるがな >>203 あと、ヤフーニュースで「元特捜検事」という触れ込みで検察のご意見番みたいなツラしてる人が刑事事件でトップにきてるけど、自分の担当事件で冤罪のための証拠を捏造してそれがバレ、法相自ら首を斬って逮捕有罪判決実刑まで行った犯罪者。 正月には爺婆親兄弟従兄弟親戚総出で花札してたな(´・ω・`) 勝ったやつがみかん独り占めとか、おやつ好きなの買えるとか、そんなんだったけど
>>218 警視庁で高卒で捜査一課長になれたやつもいるぞ 赴任前から将来絶たれたようなもんだからな。 辞めた方がいいだろ。
>>219 みんなそれを狙って熾烈な競争してるん? これは仕方ない ルールに馬鹿正直でなければ教育にはならない
俺も中にいたらやってただろうな あの頃だったら同調圧力に弱かったし 全員アウトだろうな、かわいそうに
一万程度のトランプゲームなら法律的には無罪だろ 明確な基準は無いが、遊び程度の賭け事は問題無いと判決出てる 一万は全然セーフ
>>223 いやいやw 警察官になろうとしてる奴がそれじゃ駄目だろ 自衛官ならまだやっちゃたねって感想しかないが >>207 出世レースはある キャリアみたいな無試験での超特急昇進はしないが、昇任試験を受けて巡査部長、警部補へとなっていき、最終的には警視として警察署長や県警幹部を目指す キャリアから見たら大した昇任ではないわけだが、警察実務は彼らが支えている >>1 警察をクビにして自衛隊に転属させれば良いだろ >>7 賭けマージャンの黒川は訓告処分で終わったから、今回も訓告処分じゃないと不公平だろう これ負けた人が教官にチクったとしか思えない… てかこれひょっとして1ゲーム1万か 負けて給与ほぼなくなって教官に泣きついたってならまだ分かるし
この人たちは一度警察学校を卒業して配属されてしばらく実務を見てきた後で、追加の研修(といっても実力不足だからということではなく、最初から予定されている初任補修)のために警察学校に来ていた 初任補修って最初の生活よりは緩いので、ナメたまねをする人も出てきちゃうんだろう
>>231 警察官僚なんて毎年採用数20人もいないので相互監視できるからバレたんだろ 何万人もいる現場警官でモラル崩壊したら誰にも止められない。 論外だ。 >>232 警察官になろうという人の中には本当の堅物もいるので、そういう人がご注進しちゃうことはある >>232 真面目なやつはいるんだよ みんな黙認するような環境なら潰したがいい さっさとクビにしろ 旗振り、飲食とか土木作業員ならいくらでも仕事あるんやろ? 世の中真面目に生きてもリストラや倒産で路頭に迷ってる奴も居るんや 甘やかすなボケ
っつかトランプなんて賭けなくても楽しいじゃん。 しかも賭けるっていっても大した金額じゃないだろうし、リスクばっかりあって楽しくないだろ。
こんなんが娯楽になるとか知能が低すぎるだろ千葉県警
41しっぴん 91くっぴん 123ひふみ 333大嵐
図書券ならいいんじゃないの 新潟監禁事件のとき県警本部長が接待麻雀でやってたろ
君にはここをやめてもらう前に負けた金を返してもらう
別にいいんじゃ 日本はちょっとした事でやられた人間が多いからな だからちょっとした事で追い込まれるんだよ 法律も守れない無能なんだから派遣かバイトやっとけよwwww
>>247 そういう奴が出たら逮捕したらいいだけでは? 日本のサラリーマンとか公務員は徹夜の麻雀とゴルフで出世するんやろw
黒川弘務「このくらいどうって事はない。俺を見習え」
警察学校だろ? これ関わったやつ全員退学処分だろ マジで軽い処罰すんなよ
これは全員、二十歳そこそこの若者だろ。 お前らオッサンなら改心の見込みなしだがwww
まぁ死刑でw というのはジョークでこんなもん厳重注意でいいんじゃないの? ダメなのか?
警察官とか刑務官って対人間にマウントとりたいやつが選ぶ職業だろ?
アンビリ観てたけど、警察も検察も怖いな 不祥事も多いし
警察学校はふるい落とすための学校 適性を欠くものを発見できたのでよかった
トランプゲームの何をしたのか調べないと神経衰弱なのか七並べなのか
大金を得る手段なんて取り締まり中にわざと殉職するか賭博かしかないもんね これは仕方ない
>>271 いても犯罪者だらけだったろ 警察学校て本当に犯罪が多いんだろうな 集団ストーカーだってさ ヤバイな 国家犯罪だからよ
>>279 利益見込みが怪しくなってみんなして撤退が保留中。 >> 「調査中のためコメントできない」としている。 税金使って調査してるんだから調査中でもコメントしろよ
>>268 むしろ真面目な人間こそ適性がないのでは? 違法賭博をやるなとは言わんが、絶対にこういうのは漏れるし、問題になる事が予想できないような知能レベルの奴が警官になっていて10人以上集まっていて一人もそのリスクに気が付かないってのが、世も末だなと どっか別の場所で組織に迷惑が掛からないようにこっそりやれっての 知能偏差値40ぐらいだろこいつら
令和の司法官弄花事件再び? の話題のスレ スレ民諸君は司法官弄花事件って知ってる? 明治の大津事件の後に勃発したひとつの司法スキャンダルですね。 なんてことはない大審院(当時の最高裁)の判事たちが花札やったって話ですな。 だから本件のような警察業務とは直接関係ないんだけどね。 大津事件で司法の独立を守った大審院長の児島惟謙は 直接はかかわってないと判断されたわけだけど 責任を取って大審院長を辞めるに至ってますね。それで有名な事件。 で、こういう事案は、まあ調査中のようでそこは留保するが 仮に事実が報道の通りであるならば警察学校の人士は 一般には明治の大審院判事の如き「司法官」ではないけれどもさ、 巡査拝命してどこぞの所に配属されれば現行法上でも司法巡査であり 後年出世すれば司法警察員にもなるわけでさ。 となるとこれもまた令和の司法官弄"札"事件とは、いえるのかなあ?
>>282 世のため人のため社会のため、国や地域を守りたいって真面目な動機や志を持って入った人ほど仕事を押し付けられて心身壊して辞めるか 組織の腐敗や脳筋先輩たちの時代遅れ・現実離れしたやり方に嫌気が差して辞める 自衛隊や警察はこのパターンが多いらしいね で、まあ本件だけどねえ。 もちろん報道の通りの事実があったと仮定しての話だけどさあ さすがにどうなのかとは思うよ。 "栴檀は双葉より芳し"なんていうけど、逆もまた真なりってやつですよ。 なにごともそうだけど仕事にも置いても最初が肝心だからねえ。 配属前の学校段階で、警察の宿舎をあたかも賭場のようにしては これはさすがに問題だと思うよ。それこそ二足の草鞋じゃないんだからさ。 昼は刑法その他の警官のための学習やって、夜は博徒かギャンブラーでは…。 言うまでもなく現代の警察学校は、江戸時代の十手預かりの 岡っ引きとか目明しを養成しているわけじゃなくて、 近代以来の現代の警察制度警察機構の警察官なわけでさ。 いやあ、それが早々にこれでは…これはきついなあ。 もちろん前途有為な若者たちのことだから、パージしろとまではいわないけど 記事によれば10人以上の可能性? あまりに多いから記事の通りの経緯としても "too big to fail"式な寛容な展開になりそうな気もしないでもないんだけどw こういうのをなあなあで済ませるとね、警察の威信としても市民の信頼としても 他ならぬ当人たちの将来にとっても良くないとは思うよなあ。
大元のキッカケは誰なんだよ? キッカケがあるだろ。
反社が胴元で資金源にするのが問題なわけで、個人間で小銭賭けるのなんてどうでもいいでしょ
>>1 【千葉県警】警察学校で若手警察官達が賭博の自主勉強を行う!!【逮捕の瞬間!!密着!警察不祥事24時!!】 VIDEO 適性の有る無しを見るのも研修の一つなんだからある意味良かっただろ
その昔、修羅の県の僻地・・・・・黒木警察署の一番遠距離に仁田原駐在所なるものがあった 歴代勤務員は、赴任直後に嫁が実家に戻り、そのまま離婚とか、勤務時間に事件があったのに 連絡つかず、その後久留米競輪に行ってたとバレたり、朝から夕方まで本署から来た、黒木1号 が停まったままで、奥の部屋から 「ドボーン」・・・・「返し」 とかの意味不明の大声が聞こえたりして・・・・・・・・ 今現在、仁田原駐在所は無くなり、更地になってます。
>>285 お前は相変わらず馬鹿な書き込みしてるよなw 三行で済むものを間違った日本語や変なカタカナ語駆使して引き延ばしてんじゃねえよ知恵遅れw 国から給料出てるヤクザなんだから賭博くらい日常だろ
>>1 こういう賭け事って自殺者が出るから止めた方が良いと思うなあ 1コマ100円のチンチロリンでさえ、10万以上の負け背負い込む事あるのに
残り1枚になったらフェイクニュースって叫ぶのかな?
賭けマージャンは広く行われているのに(´・ω・`)
これで、昇進序列は最下位になるのかね 万単位はやり過ぎてる
んー 前に賭け麻雀の事件あったよね、マスコミと公務員のおえらいさんで その時は1万超えで焼肉いけるくらいの額だった筈だが、最終的には不起訴だった 何で今回はダメなのよ
警察学校なんてあってもなくても構わない。 どのみち警官は出禁にするから。
逆に賭けない麻雀とかトランプやる若者いるのか? そいつの方がおかしいわ
毎日暇してるんだし。 これくらい刺激無いと頭オカシクなるんだろ。
麻雀ならピンこえなきゃセーフwのようだが >少なくとも現金1万円近くを賭けてトランプゲームをしていた。 もうちょっと詳しく報道してほしいなココ
処分・・・って えらいひと「メッ!」 犯罪者「シュン」 で終わりなのかな プロ野球とかだと、選手は永久追放ですよね
処分内容は危険な汚れ仕事専門の警官にされるんだぞ。 しらんけど。
身内で賭け 何が悪い? 一般人呼んで賭博してたんとちゃうでしょ? 別に良いじゃん こんなのキチンと取り締まるのに 性犯罪者は直ぐに釈放 殺人犯は一人殺しても死刑無し この司法の方がおかしいと思わんのかね?
>>271 >>274 気に入らない同期生と酸性洗剤+硫黄入浴剤で無理心中しようとしたり、 密造拳銃で脅したり、 立体駐車場で挟んで怪我させたり って、ドラマの中の話だと思ってたが、 校内での賭博のみとは言え、実際に違法行為が行われてたとは >>327 じゃおまえも賭博やれよ 通報しとくから 宝くじ 競馬 競輪 競艇 オートレース 収益の一部を福祉に使うという名目で 脱法行為を公に認めているのだから当たり前 何処罰しようとしてんの? くだらない
競馬の歴史 明治までに存在した 八百長くさ競馬を買収し 戦後ハイパーインフレを抑制する目的で 農林水産省がJRAを創設 トランプは警察庁 麻雀は消防庁 カジノは国税庁
G1の場合 観衆20万 売上500億 そういう時代もあった 今は年間売上3兆円くらいしかないんだっけ もっと少ないかな ステイゴールド×母父メジロマックイーン これの強さを理論で説明してくれたら競馬ファンに戻るわ
警察の選定は試験じゃなくて推薦にしてほしい。そしたら凶悪犯や性格悪いやつ以外は、本当に悪いことをしなければ捕まらなくなる。
俺も自衛隊に入隊したばかりの頃に麻雀誘われて営内班(隊員の寝起きする部屋)でやっていたら問題になったわ 悪い事してるって認識なかったし 大事にはならなかったけど
>>8 黒川はテンピンだから 開始時の持ち点と最終得点、ゲーム回数によっては1万円を超えるぞ 金というのが隠語になってるからな 本当は覚醒剤か大麻だぞコレ
>>14 893になるのも出てくるし、警察に居たまま893みたいな振る舞いするのも出てくる そういう形で皆さまの税金が使われております こんな事、記事にするなんて よっぽど書くことがないんだろうな。
昔から有ったけど若気の至りで済んだ。 ただ今は価値観の変化や法令遵守の高まりで許されなくなったんだよ。
調べて知ったがテンピンマージャン合法ルール(黒川ルール)はダメになったんだな 罰金刑で検察のメンツは守ったらしい 略式起訴で裁判所に黒川が呼び出されることを回避してるあたり検察の意地が見えたが
入学式の日に法をもって権力行使するお仕事だと教えとけよ
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61ス) 上下前次1-新 このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。 次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー 1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS 日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己 日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長 国際勝共連合には岸信介も 2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな 378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0 なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw 加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏 owaki.info/etc/nanbokubei… 中田宏事務所同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、 777 家庭会会長
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61ス) 上下前次1-新 このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。 次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー 1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS 日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己 日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長 国際勝共連合には岸信介も 2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな 378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0 なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw 加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏 owaki.info/etc/nanbokubei… 中田宏事務所同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、 777 家庭会会長
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61ス) 上下前次1-新 このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。 次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー 1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS 日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己 日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長 国際勝共連合には岸信介も 2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな 378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0 なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw 加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏 owaki.info/etc/nanbokubei… 中田宏事務所同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、 777 家庭会会長
タバコならげんこつで良いと思うけど,賭け事は懲戒免職だろ
警察官に拳銃を持たせたくない理由がこれ 世襲やコネ枠なんかに持たせたくない
47人で飲酒といい賭けトランプといい元気があってよろしい
こち亀みたいな世界感だな まあお巡りさんも人の子だしな
こんなのが警官になって偉そうに職質しとるんやで 先輩からいじめられて拳銃自殺して死ね
現金を賭けた賭博はまずいだろ、仮想通貨にしとけば助かったのに
若手警官だけでなく監督する側の警官も処分されるかどうか賭けようぜ。 >>353 新潟県警乙 本当に賭博だけなのか? 普通、よほど負けても、「そんなことしたら全員クビ」と分かってるだろうし教官に報告はしないだろう 賭け名目で虐めてるヤツから金を巻き上げてたとか、そういう感じの臭いがする
違法賭博のパチンコを放置しているのにこんなのはダメなんだな 警察って不思議な組織だな
>>9 麻雀ならテンピンまではセーフ リャンピン以上はアウト >>368 パッキーカードにしときゃセーフだったんだろうな