未婚の独身男性は不幸。
何か知らないけど、世の中には未だにこういう風潮ってあるよね。
果たしてこれ、全ての未婚独身男性に当てはまる言葉なのか。僕は違うと思う。
ガチで結婚したい、寂しい男性にとってはこの言葉が適切だろうけど、世間にはそんな未婚男性ばっかりじゃない。
今回は、未婚だけど生活をする上でそこそこ楽しんでいる男性について考えてみる。(文:松本ミゾレ)
■結婚しないのは彼ら自身の意思による場合だってある
先日、独身で未婚の男性も大勢書き込んでいると思われる5ちゃんねるに「未婚独身男って何をモチベーションに生きてるんや」というスレッドが立っていた。
スレ主の意図は煽りではなく「参考にしたい」とのこと。この人も未婚独身男性予備軍なのかもしれない。
これに対して、色々と当事者たちからのコメントが寄せられているので、ちょっと紹介したい。
「独身であること」「自由に使えるお金」
「車とギターやな。マジで時間足りないわ、休みが一瞬で過ぎていく」
僕も独身だけど、やっぱり独身であることにメリットを感じる人の気持ちは分かるなぁ。
個人的な出自の話になっちゃうけど、元々早くに親父が蒸発していて、僕は良好な夫婦関係というものが想像できない。
想像もできないことをやれと言われても無理な話だし、それに潔癖症ってのもあって家の掃除もサボれない。
ワクチン2回目接種した直後、具合悪くても掃除機がけをサボれなかったぐらいに掃除に異常な執着をしてしまっている。
これまで、歴代の彼女の適当な掃除や食器の洗い方にいちいちイライラしていたタイプだし。
そんな人間が誰かと同じ空間で死ぬまで一緒に暮らすなんて、そりゃどう考えても無理だ。
未婚独身男性の全員が「彼女がいない孤独な人間」というわけではなくて、結婚するチャンスがあっても、意図的にスルーしていることも少なくないはずである。
(以下略、全文ソースにて)
https://nordot.app/821856364988710912?c=62479058578587648
★1が立った時間:2021/10/16(土) 16:53:37.37
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1634483128/ >>1
女から見て良い男の定義って何か知ってるか?
・横から見てオデコが垂直
・鼻が上を向いておらず高い
・眉毛と目が離れていない
・歯並びが良い
・上唇が厚く無い
・タレ目である
・頬からヒゲがびっしり生える
・20cm前後の巨根である
・ガリガリではなく最低でも細マッチョ
・時代遅れの奇抜なヘアカラーをしない
・オデコ全隠しのヘルメット頭をしない
・運動神経が良い
・毎日風呂に入って清潔である
・爪を伸ばしていない
・整形をしてない
・真っ当な職に就いている
・スーツ・ネクタイが似合う
・亭主関白をしなくても言う事を聞きたくなる男
・聞き上手
・高い声じゃなく割と低い声
・臆病者じゃない男
・嘘をつかない男
・ナルシストじゃない男
・正義感が強い男
・女・子供に対して対抗心を燃やさない
・大きな器を持ってる男
・どんな危機でもいつも冷静な男
・女・子供を常に大事にする男
・女・子供の為に死地に向かう男
・大声を出さない男
・ヒステリーを起こさない男
こういう男を太古の昔から普遍的に女どもは求めている 休日の朝
静かな部屋でコーヒーを呑みながら読書
かな
当たり前かとも思うが
既婚者にはこんな日常も送れないんだよな
可哀想に
こどもが自立しちゃったら既婚者の生きるモチベーションなくなっちゃうよ
残るは劣化したヒス嫁と死ぬまでいっしょの拷問だけ
マウントに影響されない人なんだよ
何が楽しいかというより一般の日本人は
他人にどう思われるかを過剰に心配し過ぎてる
何にせよ選定基準が他人からどう見られ、どう思われるかだからかなり無理してんの
「未婚独身女性のブスって何をモチベーションに生きてるの?」
死ぬまでアニメキャラの顔デザインの傾向を見守っていく所存
生活水準が下降していく一方なのに、さらにリスクは負えないわ。
しょうがないじゃん
死ぬまでは生きるしかないのだから
既婚男性より金が自由に使えるくらいでしょ
いろんな人間と接するけど高齢独身は気難しいの多いよ
このスレ営業マンとか少なそうだな
俺は工場勤務だからなんか人生が悲しいな
生きててずっと敗北感を感じる
そんなにレベルの高い会社じゃないが
バツイチ独身はいても、40以上で生涯未婚独身は
いないぞ。
自由に使える時間、
自由に使えるお金、
自由に、、、、
自由って全然自由じゃないってことに気づく40代。
それ以降は地獄しかない。
未婚じゃなくバツイチだが、自分で旨いもの作って、それを肴に酒飲みながらアマプラで映画を観る
完全にストレスフリー
嫁がいかにストレスだったか痛感してる
生きるのにモチベが必要なのか
意識高いやつは大変だな
まだ、このスレ伸びとんかいなwコムロスレ並みに伸びよるなw
若いヤツわ、いろいろと、まだ可能性有るワケやし生きるやろ
そんな経験いらない
金と時間の無駄
こどおじでさっさと定年迎えてのんびり生活してたほうがいい
存在が消えてなくなるスイッチが目の前にあったら
躊躇なく押すよ
そういう気分で生きてる
年取って病気して家族がいないのは寂しいけど、最後は人は一人で死んでいくという境地にたどり着けば、死ぬのは寂しくない。
>>1
可愛い女の子を口説いてホテルまで行くゲームを繰り返すことが俺の人生
それしか楽しくないしそれがない人生なら死んだ方がいいって思ってる まだまだ性欲旺盛だという自覚があるなら
結婚なんてしない方がいいな、同じ相手は確実に飽きる
>>22
選挙期間中こんなことやってましたってのもバレるようになるんだろうな 働くのが好きな人は結婚すればいいと思うよ
働くの好きじゃない人は独身で早めに定年迎えてのんびり生活してたほうがいい
お互いwin-win
何をモチベーションに生きてるかなんて、未婚とか男女とか関係なく人それぞれだ
独身の中年以上は、食い物だろう
グルメサイト見て、ラーメンとかそばとかを
回る、そういう事に熱心になっている
あとは郊外なら、運動だろう
ワシ無学恋愛経済弱者のオッサンやけど、結局のトコロ、自殺するんコワいから、とりあえず生きとるんや
モチベが、どうの、とか関係あらへん
まあ、政府が希望者に安楽死のクスリを配布する政策施行してくれたら、躊躇せず希望して服用するわいや
既婚者だけど家族だけをモチベにしてる訳じゃないぞ
家族をモチベにしないといけないみたいな決めつけは止めてほしいわ
僕アラフォーで独身だけど
モチベないそろそろ結婚しようかなって悩んでる
この年齢で相手の親に挨拶行くとか会社に結婚の報告するとか
そういうのが面倒さすぎる
経験者はどうやって乗り越えたの?
逆に結婚して子供を産んだら責任から逃げられなくなるじゃん
こっちのほうが地獄だよ
それでも仕事が嫌になって逃げて養育費未納する人いるけどさ…
>>47
それも怖いよな
家のローンとかも組んだら逃げられないし
子供とかいたらリストラデモされたらどうしようと思うと
不安しかないな >>40
バツイチはまた別じゃない?
でもバツイチの再婚率は相当高いだろ?
結局はそう言うことなんだと思うよ。
1人じゃいられないんだよ。 惰性で生きてるだけやで?
何らかの理由がないと生きられないのか?
そちらのほうがイカれてると思うわ。
>>46
いい歳こいて先送りするなよ。
さっささっさと先読みで仕事をかたしていく年齢だろ。
挨拶だの根回しだのは仕事と同じだから苦労もない。
若い20代のやつらの方が大変だよ。 モチベ云々はどうでもいいがそもそも恋人すらいたことがない
30になっちゃったし一生このままなんだろうな
女は結婚できたら勝ち組だけど、男は結婚したら人生終了
>>6
送れないな
そんなつまらないもの読んで!とか
いろいろ文句を言ってくる
結婚は地獄だぞ
結婚する奴はバカなんだよ。 40過ぎた独身は殺処分でいいだろ
親も喜ぶだろうし
全員が全員じゃないけど、高齢独身男の何がやばいかって自分に需要があると思ってるところだと思う
40過ぎの男の方が20代後半女より需要があるとか、50過ぎ男の方が30女より需要があるとかネットに書き込む奴らが
結構多いんだよな…
ネタで書いてるやつも多いんだろうけど、それを信じてるやつもそこそこいそうで怖い
金のない男は結婚しようとしまいとモチベーションないよ
金のある男は結婚したらモチベーションは子育てしかなくなるよ
それだけのことなのに、なんでうだうだ言ってるの?
>>47
そうそう
自分は「子供を育てられる能力がない」と自覚することも重要だよな
世間体だの下らないことを気にして無理矢理背伸びして結婚、出産なんてしても
逃げ道はないし、人としての成長もない
自分を知ることも中年期には重要になってくる >>56
いい歳してみっともないのわかってるけど
手続きとか挨拶もめんどくさすぎる
引っ越しの手続きもめんどうすぎる
あとなんか怖い不安 >>1
そもそも男の半数くらいは結婚するには失格の男だろ?
なら、結婚しない方がマシでは? モチベーションなんかない。
風の向くまま、気の向くままに生きておる。
このスレタイを見て思ったのは
モチベーションがなきゃ自殺するの?
なんで独身男性って一括りで生きるモチベーションを考えようとしてるの?
独身女性は?
の3つやね
独身男性って括りでモチベーション考えられるってことは、
独身女性って一括りで生きるモチベーション考えることも、この記事書いた人間には可能なのだろう
>>61
こいつみたいに独身に殺意を燃やす既婚ってなんなんだろうな?
キチガイにしか思えねえ 生きるか死ぬかの場面で悔いの残らない様に日々生きる
ただそれだけ
モチベ?
そんな平和ボケで大丈夫か?
子供が人質に取られたらどうするか、考えてるか?
いつ戦争が始まってもおかしくないのにな
40肩が痛くて動かせない
骨接ぎとかでひねってもらったら治る?
>>70
独身女性はネタにしちゃいけない空気が世間にあるんじゃね?
男性ならまぁあまり気にない人多そうだし
俺は独身を気にしてない >>52
仕事できなかったらジワジワと退職追い込まれてクビになるだけだし、生活保護がある日本だから3日何も食ってないなんてこともない
楽しくないだけであってそんな想像を絶する苦しみなんかないよ >>74
筋肉が縮んで骨から離れてるから筋肉つけろ >>72
そういうやつは大体がこどおばだ粘着されるから放っておけ 一回離婚して再婚の気持ちは全く無し
お金は十分有るからフェラーリと猫三昧の毎日だぞ
性欲が殆ど無くなって分かったことは女は基本的に嫌いだわ
やりたいから色々気を使って我慢してただけ
性欲が無くなると凄く楽
寄って来る奴は多いがもういらい
>>62
思ってたほうが幸せで良いだろ。
人生の意味とかモチベーションとかって結局は思い込みなんだから。 40代独身は親に英一郎してもらえ
失敗作なんだから
独身で居続けるのは、自由を維持したいというよりは、何をすべきか迷いがないってところかな。
結婚して子供ができた人は、それでようやく自分がどう生きればいいのかわかったのが心地よいと言っていた。
そういうことなんだと思う。
たいての人はどう生きたらいいのか迷ったり持て余しているんだよね。
毒嫁と離婚して独身貴族に戻りました
心も身体も健康になり毎日楽しいです。
モチーベーションっている?結婚できないから独身でいるけど
40くらいまでは身体も若いし楽しいだろうな。でもそれ以降は周り同世代は子育てもあるし趣味とかも飽きそう
生きるのにモチベーションて必要?
もともとそれ系の欲望や感情が希薄だから
いつまでも未婚なんじゃないの?
>>62
多分、そんな奴は居ないと思うぞ
だから圧倒的に独身派が多いわけで
てか、30女ってもうこっち側だろ、無理すんなよ
一生BL本に囲まれた幸せな人生歩んでいいんだぞ >>90
今はネットで同好の士を簡単に見つけられるからねえ。 それまで息をするくらい無意識に行っていた生活の諸々も
身体機能の健常さが損なわれて不自由に苛まれるようなった後に
モチベなるものが必要になるんだろう
弟なんかも結婚してるけど思うに既婚の人はすごいと思う
当たり前って言われてることができてる人はすごい
自分は何もできない
責任が怖い
>>2
よく言う話ではあるが家庭を持つ以外で自立する意味はホントにあるかな?
家を出て15年くらいになるが
毎月生きていくだけで必要な金が家賃や食費諸々含めて10万×12ヶ月×15年=1800万も違ってた計算
まぁ食費くらいは家に入れたとしても軽く1000万以上は残っただろう
まぁ実家にいる頃から俺は貯金できるタイプではなかったから
自立できてるだけマシなのかね >>93
独身のおっさんだらけの集まりも負のオーラが凄そうだな。既婚者や若者、ましてや女性は避けそう。 生きることがモチベーションなのに
なにか勘違いしてるよね
オハヨウ(・ω・)ノ今日も一日がんばろうね
未婚独身こどおじですが、
女優の白石聖を応援しています。
モチベーションは白石聖です
写真集やカレンダーも全部買いました
あまり有名じゃない時から応援し
最近かなり有名になり仕事も増えました
けどまだまだです。彼女は演技も上手いですし
誰もが知る名女優になれる逸材なのでよろしくお願いします。
または彼女が尊敬する山口紗弥加のような息が長い女優になることも良いなとは思っております。
白石聖はラジオもFM91.6文化放送で金曜日に白石聖のわたくしごとですか…というのをやってるんで興味でた方はよかったら聞いてください
声も可愛いです。性格はけどそんな女子って感じではなくさばけてておもしれー女です。
>>97
マジレスすると、お前のパパやママもいい加減息子の世話なんかせずに自由になりたいだろ
いつまでママの作ったごはん食べて、いつまでママの洗った服きるつもりなの? 独身一人暮らしなんて子供おじさんのこどおじだろ
自立した大人ではない
炊事洗濯生活費光熱費こっち持ちだけど
実家住まいだと全部やってもらってる前提なのか
そのへんからずれてるんだよな
>>62
そんなの人によるだろ
高スペックな40代なら実際需要あるだろうし
低スペックな50代はないだろ
一緒くたにして語ってること自体お前が頭悪い事実しか見えてこない愚問 >>102
マジレスも何もちゃんと読んでねーだろ
15年前に自立してるさ
テレワークだから5ch見ながら仕事してる 自分の残りの人生を捧げても良いと思う相手に出会ってないだけの話やん
出会えずに終わる人もいれば、勘違いだった人もいるだけの話よ
高齢独身は本当に何を楽しみに生きてるんだろうな
金貯めても結局意味ないし
結婚して子育てしてるふとした時にあぁ、これが人生の本当のスタートなのかなって思う時はある。
結婚生活超楽しいよ
家に帰れば毎日嫁のおっぱい揉みしだくし寝るときもおっぱいに顔埋めて寝る
自立した大人
子供と嫁さんの為に月3万程度の小遣いもらって
命削って身を粉にして働く奴隷のこと
そりゃモチベーションが何かないとやってらんないわな
>>98
避けても良いんじゃね?
お前の家族もこんな貧乏人と関わるのは避けろと富裕層に思われてるが、何の支障もないだろ。 自営業で稼ぎつつ長年両親の介護で機会逃しちまったわ俺は
今も母を連れて病院
どちらももう長くないけど介護終わったらどうしたものか
貯金はたんまりあるけど結婚は難しいだろうな
とりあえず今は50歳くらいで定年考えてる
それから次にやりたい事を決める
>>106
人によるけど、
自分に需要があると思うやつに需要はないと言う事実。 こどおじってのはウチの兄貴のことだな
トラックの運転手でしっかり稼いでるはずなのに家には全く金入れてないと聞いたわ
長距離走ってるから普段は家にいないがいる時は炊事洗濯掃除全部親がやってるはず
人の為に生きた事ない奴に聞いても分らんと思う
自分より大切な存在が出来て初めて生まれる感情ですよ
責任を負いたくないのなら一人で生きればいいと思う
>>115
同世代の非正規の女性とかなら結婚できるんじゃないかな
一人だと寂しいよね? 職場の未婚40代後半の人とはコロナ前に一緒に出張した後に観光したりと結構仲良いんだけど、雑談で家庭の話はし難いね
なんで結婚できなかったんだろうとか2人兄弟で兄も未婚だからこの先不安だとか話が重い
確かに将来は明るくない雰囲気ある
家族に関する話題以外はいい人なんだけどね
その人が結婚できなかった理由は奥手過ぎるからだと思う
>>110
手元にカネがある安心感は大きい。金のないときの不安感は既婚のほうが強いだろ?想像つかないか? >>114
なんでこんなに攻撃的になるんだろうな。既婚者と独身男のレスバトル見ると独身の子どもみたいなお門違いな批判や反論よく見かけるね、劣等感からなんだろうか。
冷静になろう >>107
意味は本当にあるのかな?って書いてるからその答えを書いただけだが
わざわざ、「あなたは自立してるようですが」って枕詞つけないとキレるんかい 日本は宗教があまり根付いておらず
キリストのような一神教の神はいないので
みなさんも好きなタレントやミュージシャンなどを神のように崇めて
生き甲斐やモチベーションにしたら良いと思います。
ただ、ストーカーなどはしないようにしてください
くれぐれも陰ながら応援してください
恋愛や結婚報道などが出てもショックでしょうが
心構えはしといてください。芸能人もただの人でもあり
芸能人にも人権や人生があり、ファンとは別々の道です。
中には実際に付き合ったり、結婚できる人もいるそうですが
相当がんばらないと無理でしょうね
似た一般人で我慢してください。神、女神は汚したらいけない
50代60代になって親が死んでも
一人最高とかいいながらオナニーだけして孤独死とか惨めすぎ
自分がこんなゴミみたいな人生じゃなくてよかった
>>110
投資してるってよく聞くけど、最終的に誰に相続するつもりなんたろうなっていつも思う >>120
まあそうだなあ一人になったら寂しくなるかも
今は介護疲れでもう一人になって楽になりたい気持ちの方が強いが 「こどおじ」って言うのは不動産屋のステマだな。
伝統ある旧家なら子供が代々家を継ぎ、庭と家を守る。
親と同居でも何も問題はない。
結婚すれば子育ては親が手伝うし、少子化対策にもなる。
不動産業界、どうしようもない。
>>121
職場で家族の話は既婚者相手でもタブーだろ。不登校とか障害とか引きこもりとか地雷踏んだらどうするんだ。 中年独身のおっさんが正直に「今後が不安だ」「このままでいいのか」とか言うと、
他の中年独身のおっさん達が「どうせ最後は一人」「人生に意味はない」
とか慰めてくれるようで、あれ自分自身に言い聞かせて慰めてんだよな
もっと言えば道連れが欲しいだけ
家族に囲まれてたり死別とかしても思い出があって亡くなった人と、孤独なまま死んだ人は全然違う
中年独身のおっさんがこんなところで傷の舐めあいしてると、益々状況が悪化していくだけだぞ
>>122
独身男性のほうが統計的に低収入で資産も少ない傾向で
幸せ指数も一番低いんだけどな
しかも夫婦二人で働けば効率良いし
まあ金あるなら結婚してるだろw 人の目を見れないから結婚とか無理
35歳で心療内科行ったら適応障害との事
安定剤飲んで働いてるのに、家でも薬飲まないとか地獄すぎる
まぁでも、結婚の踏ん切りつかずそのまま出来なかった身からすると、人生失敗したとは思ってるかな
自由気ままなのはそうだけどね
>>115
金目当てのゴキブリが集ってくるかもしれないから
気を付けた方がいいかもね
自営業で稼ぎながら親の介護までしっかり務め上げて貯金もあるとか
ウンコ製造機が涎垂らしながら擦り寄ってきたらきっちり叩き潰してやらんとね >>131
こどおじとか言って実家暮らし馬鹿にしてるやつは
団地とかで育った人なんだろ >>130
そっかお疲れ様、落ち着いたら探してみたらいいんじゃないかな
でもすごいね、貯金しつつ親の介護してとか
本当にお疲れ様でした 絶対安全圏からノーダメージで叩ける対象だからなこどおじ
こどおばとか言うと変な団体に目をつけられる
>>136
俺の話しなんだが。他の奴の貯蓄額とか興味ない。 >>62
とっくに諦めたわ
みんなやる気があっていいな >>131
おじさんがどこに住んでても別にどうでもいいと思います
そんなに日常的におじさんの部屋が気になる人ってどのくりらいいる?
おじさんの部屋に行きたい??? こどおじより下の一番終わってるのが
賃貸独身一人暮らし
結婚したらしたでイバラの道です。
百害あって一利ありくらいかもしれない
覚悟を持っておきましょう。
あんなに可愛かった妻がオニババみたいになっていく
けどそれも子供がいたら子供のため
旦那は下僕、奴隷、ATMにならないといけない(´;ω;`)
100円ローソンの200円のウインナー弁当に今から慣れておくようにしてます。けどおいしいね
独身長くやってると他人と比べるって事をほんとやらなくなるのよ
もっと焦ったり嫉妬したりすることがモチベーションになるって言われても
無いもんはないんだしさ
>>142
ヘルパーさん様様だよほんと
コロナ禍でも気をつけながらなんとかやってくれた
今日は検査日だから俺が病院付き添ってるけど >>106
人によるとか言う話なんてしてないんだが?
結婚スレって普通に40過ぎ男が自分より一回り下の女に需要がないとか言ってるレスが結構多いじゃん?
お前、理解力おかしいわw
だから高齢独身なんだろうなw
>>92
いまだって人によるとか言ってるやついるしなw
そいつ、多分自分は需要がある側だと思ってると思うわw オレのモットーは地球は一家、人類皆兄弟だ。オレは生活基盤は一人で形成、営んでいく。
社会、世の中とは俺とそれ以外の人間。独り者は何よりフットワークがいいのでアレコレと
対応しやすくていいぞ。
別に自らの意思で独身とかそんな力強く選んだつもりはないけどw
一人のが気楽なのはまあ事実
>>1
30年間経済成長0の無能集団にモチベーションもへったくれもない
仮にあっても大差ない 概ね無能 故に無成長 そんなことよりスレタイにあるようにライフテーマとかってなんかないの?
子育てだけが自慢ってことはライフテーマがない人たちなんだろ?
>>151
デイサービスやショートステイをもっと利用すればいいのに >>135
どうせいつかは一人とか死ぬ時は一人とか言って達観してる人も、本当に死ぬ時にそう思えるかどうか分からんもんな 俺的にはまあ自由ですが
お金がかかる趣味はあまりやるなですね
備えあれば憂いなしなんで貯金に回したり、投資した方が良いですよ
だから芸能人やミュージシャン好きも追っかけとか遠征とかやるのはどうだろう
テレビとかで応援したり、DVDとか写真集を新品や中古とか出たら買うくらいで良いんじゃないですかね
今の時代YouTubeとかネットでも映像見れますし
>>131
いや、だから結婚する予定があるなら子供部屋「おじさん」にはならないだろ
大半が40過ぎても底辺のままで、結婚する未来もないのが問題なんだから
そして、不動産業者の陰謀もなにも、どんなに煽られてもおまえらは自立する金ないだろ
貯金してるとか嘯いてるけど嘘こけ >>150
ソレダ。自分の子供が隣の子より偏差値高い中学行ったかどうかとか、タワマンの立地とか、担当課長か部下持ち課長とか、ベンツのCクラスかEクラスとか。常に比較しながら暮らしてるからヒリヒリしてんのか。既婚者は。それがモチベーションになってるのか。 >>131
将来的に二重の個性資産税(持ち家+実家)で苦しむことになることなんて
完全に無視してるからねぇ…
実家の親が二人とも逝去して誰も住まなくなってしまった時のことは誰も考えていない
今でも空き家が問題になってるってのに…
更地すれば解体費用も掛かるうえに固定資産税まで高くなる
現代において新しく家を買うメリットって何?って思えるわ これ言い出すと、すべての人間について「何のために生きてるの?」という話になってしまう。
>>62
その点なら高齢女の方がよほどやばいだろ。 車が大好きで毎週のように遊んでたけど結婚して子どもができたらそっちの方が楽しくて毎週末休み無しだけど充実してるな。
たまにお暇が出来た人のドライブがまた最高だ、趣味はなかなかする暇がないからできる時楽しめる。
>>70
それはな、男は成功した者以外は死ねという
ナチスもびっくりの超男性差別思想が社会にはびこっているからだ。 >>166
実家暮らしにやたら粘着して叩いてる人ってそういう人だと思うよ
先祖代々みたいな広い庭付き一軒家で育ったら実家暮らしに抵抗ないからな この世は財力(^ω^)
東京の土地、ウン百万、ウン千万の貯金をちらつかせ
白石聖似の20代女性と結婚しまーす( ^ω^ )v
これだけが最近のモチベーションで生きてる。サイドビジネスもできたしコツコツ貯金、分散投資
婚活のシミュレーションもしてんだ。街コンって奴も行こうかな
自治体がやってたら安心らしい。マッチングアプリとかも良いけどね
岡田斗司夫が答え出してるじゃん
結婚するしないの自由があったら大抵はしない方選んで当たり前ってな
>>161
住める実家があるのにわざわざ他の家買うとか、傍から見たら頭おかしいけどな。10万円で買えるなら自己満の範囲だけど。 >>1
昭和初期の男子厨房に何たらのような世代環境と違ってコンビニや便利家電に便利グッズがあるもんな。自分でこなせる人も多いし。
独身だから時間を取られるって事はなくなってるからね。そりゃあ既婚層が羨ましがるのも無理ないのさ。 >>170
とは言っても結婚したら実家暮らしは今の時代できないでしょ?
独身だから叩こうって人いるのかなー? >>162
おばさんの典型だよな 暇さえあれば他人の悪口言って派閥争いが日課 目標定め身辺整理してるよ
軽トラで処分場通い年末には逝きたい
美味い飯を食って野球とエロ動画とジャズを鑑賞してるととても幸せです
ジャニヲタはけど凄いな
自分でいうのもアレだけど、おいら結構イケメンなのに
ジャニヲタの大群にチラ見はされたけど、突き飛ばされそうになったり邪魔者扱いされたことあります。
テレビ局になんだこの女性の大群は?っていうのがいたら
大抵がジャニヲタで出待ちって奴です。本当に彼女ら凄いですよ
>>179
野球やったりジャズやったりすればいいじゃん 生きるのにモチベーションなんか必要ないだろ
好きなこと適当に楽しくやって過ごせばいいんだし
極端な話、死にたくないという気持ちだけでも十分
>>181
ブランドなんだよ 血統とかと同じ イケメンなだけじゃダメなんだと観たね 自分の場合は嫁と子供がいるけど
それはモチベーションと言うより義務感と言うか
プレッシャーという名の負担でもある
モチベーションがどうのこうのもある種のコンプレックスビジネスみてーなもんだよな
もっと自由主義経済をダラダラ楽しもうぜ
>>138
自分も興味あるんじゃん
無ければこんなスレ開いて挙句わざわざレスまでしないでしょ >>150
嫉妬なんてマイナス思考しか生まないからな
日本は思想学が未発達だったせいか、いつまでも世間体を気にする
情けない民族に落ちぶれてきたよな
独身中年〜高齢男性を殺めても罪にはならない、とか言われたら
本当にそれをやってのけそうな狂気が蔓延ることになりそう
もう、自分では考えられないんだよな
社会がこうだと言ってるから自分は従ったまでという個を喪失した思考 モチベーション持てってのも
モチベ教というか
嫁の自尊心満たすためにやらされてるというか
妻と子供の奴隷自慢してる連中ってそれをモチベと思い込むようにしてるのか?
なんかそれはそれで可哀想だなぁ
もっと自由に生きようや
なんで人気YouTuberがモテて結婚できるか
それは面白いとかもあるでしょうけど
ズバリ大金が入ったから(^ω^)男は金があれば女からモテる、結婚できる
俺も夢で一発当てたら、女優とかアイドルと結婚することも可能かもしれない(>ω<)
自由の国日本万歳。モチベーション上がりまくる
自由民主党にみんな投票しないとダメだよ?
立憲共産はアウトだからね
知人は常に彼女がバツイチ、人妻、外国人などなど。
お互い結婚は求めてない感じだな
結婚とモチベーションなんて関係あるか?
>>131
そもそもこどおじは高齢「独身」男性なんで、結婚してたら実家に住もうがこどおじじゃないよ
寧ろそんなに立派な旧家なら結婚してる人が多くてこどおじなんてあんまいないんじゃない?
いたとしたら他人より親族からむっちゃ憐れみの目で見られてそう… >>190
絵売り詐欺師の手法ににてるんだよね
それで気持ちが奮い立つなら
それはそれで幸せなのかもしれん 既婚者は全員が独身を経験しているから行く末がどうなるかおおよその想像がつくけど独身は結婚経験がないから的外れな反論しかできない。
>>170
>>173
なんでこの人たち話聞かないんだろ
住める家があっても、親にいつまでも面倒みてもらうわけにはいかないから自立するだろ
そもそも「家を継ぐため」って結婚しないから家を途絶えさせてるだろ
うちは三兄弟のうち、次男以外は独り暮らし
そりゃ働く企業が都合よく家の近くにあるなんて、仕事選ばない底辺くらいしか無理だからな 会社潰れそうなんだけど、独身で家のローンも終わってるから気楽なもんよ。
いつでも倒産していいぞ、失業保険もらいながらのんびりするの楽しみや
いけめん、美女の家族は憧れる。
だが、ほぼ
ブサメン、ブスだからなあ
説得力が無いわな
イキってんだ毛にしか見えなくて滑稽
WWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwww
>>197
関東圏とかだと実家から通勤可能なんて割と普通だと思うけど
独身なら別に実家でもいいんじゃない? おれ44歳。25歳の妻と二人暮らし
妻が16の時から付き合ってて(肉体関係はちゃんと18になってから)、考え方が俺にそっくりの人間になった
国立大学卒で英検1級の秀才、胸が小さいけどスレンダー美人
他人の人生にペナルティを与えたい連中がしつこい
共同貧困はお断り
・非婚化の真の原因と、それに対する国家的対処法 (コピペ)
かつて1990年代の終わりごろから2000年代にかけて、主として団塊世代を中心とした女子高生に対する買春行為が、
マスコミによって作られた『女子高生の援助交際』という美名のもとで、深刻な社会問題に発展するまで徹底的に行われた。
その結果、法制度が変更されるに至ったが、この団塊世代が下の世代を慰安婦のごとく食い物にした『女子高生の援助交際』は、
男性の女性の若さを求める本能的欲求が、たとえ何歳になろうとも大きいものであることを示している。
しかし、この法制度の変更により、女子高生と合法的にセックスするには結婚を前提とする以外なくなってしまったが
男の女の若さに対する欲求はすさまじいものである以上、例え結婚を前提とした真剣な交際をしてでも女子高生とセックスしたいと言う男、
すなわち、「女子高生との真剣交際」を経て結婚を希望する男が大量発生したとしても何ら不思議ではないのである。
ところが、政府は、『女子高生の援助交際』を徹底的に取り締まったが、単に一方的に取り締まるだけだったので、
本来、何の問題もない女子高生との真剣交際すら、まるで犯罪であるかのような社会的風潮にしてしまった。
これでは、女子高生と合法的にセックスをするための唯一の手段である女子高生との結婚を前提とした真剣な交際すら取り得なくなり、
だからと言って、ババアと結婚するのもあり得ず、単に男たちは結婚そのものから遠ざかる事となり、結果として非婚化が深刻なまでに進んだのである。
このような状況下において政府に課された課題は、女子高生との結婚を前提とした交際を奨励することである。
16歳は既に義務教育は終了し、社会人として責任ある判断をもしうる年齢でもある。
国や地方や企業はババアとの婚活を奨励したところで何の意味もない。
女子高生との結婚を前提とした真剣な交際は犯罪でも何でもないのだと国民を啓蒙することで、女性の早婚化を促すべきである。
これは、国家的な問題である少子化や移民の問題も解決し、さらに、女性の社会進出にもプラスになり得る良いことずくめの素晴らしい政策である。
今後、この結婚難な時代においては、昔の日本のように、16の処女で婚活をして当たり前、18以上では行き遅れのババアとなり、
逆に、16歳で婚活をした女性は、医者でも弁護士でもイケメンでも、より取り見取りの状態になるに違いないであろう。
ちょっとイケメンかな?ってだけでは良い結婚ができるモテは無理
お金だよ(^ω^)どうやって金儲けするか、給料アップするか
世の女性は共働きもいいけど、専業主婦とかちょっとパートとか自分のお店開いたりとかで
楽に暮らして高級スーパーでお買い物して優雅に暮らしたいなーってのもいる。
良い場所にローンがない家、多額の貯金や毎月なにもしなくても不労所得で入るお金
そして旦那の仕事とかで可能(^ω^)金持ちおじさんになってトロフィー婚みたいなのするね
ありがとー
>>195
ベンツのCクラス買う人の心理かな?
あんなもんに600万出すなら、国産車にもっと良いものあるだろと傍から見てて思う。下取りも高くて得だし。
でも彼らには意味のある行為。だからローンで買う。傍から見たら消費財を借金して買うなんて正気の沙汰じゃないが。 できないならできないでいいし特にしようとも思ってないからな
やりたいことできる現状に満足してるし将来は知らん
>>200
「関東圏なら」って自分で制約つけてるやん
こどおじはみんな関東に住んでるの?
そして、関東に住んでる人は関東の企業しか入社しないの? 独身は他人に興味ないのに
既婚の特に女さん側が他人に興味ありすぎるんだよな
それって生活ストレスが強くて発散する対象を欲しがってるだけでは?
独身を発達障害とこき下ろすのであれば
既婚は適応障害か
まあ確かにブスブサ夫婦は羨ましくないかな
子供も不細工だし…
美男美女夫婦は羨ましいけどほとんど見たことない
子供が不細工な上、太ったりニートになったら愛せなそう
だったら一人でお金貯めて休日は恋人と遊ぶ方がいい
>>197
あ、やっぱり頭おかしい人だ。
自分のことをマトモで正しいと根拠なく思ってる。 >>197
独身で実家住まいで金の出費がなくて羨ましいまで読んだ 輪廻から解脱することが今生の目的なんだが、
既婚者は妻子を養うことが人生の目的だと言うんだよな。
>>1
若いうちは「意図的に結婚をスルー」しているってのもあったかもしれんよ
でも年取ったら「結婚したくてもできない男」にもれなく仲間入りすることを理解しないと >>211
別にこどおじしてるくらいなら
実家から通勤できてるじゃないの?
通勤できなきゃ引っ越すだろうし
現状こどおじの人は通勤できてて問題ないんだろう >>1のスレタイに悪意が篭ってるからな
コピペ先の本分では独身を肯定している趣味人の生き方を紹介してるのに
そういう生き方をしている男が多いことには腹を立てたのか、顔真っ赤にしてスレタイで改竄 まぁ既婚が独身を批判するのはもはや本能的に嫌悪感を感じるからだと思う。
生物としても社会的にも劣った存在だし、男なら尚更いつまでも子どもじみた奴だなって見下す。
>>207
個人主義が根付いてきたんだけど社会は古いままなんだと思うね そのギャップなんだよ 普通に生きてたら恋人の一人や二人誰でも出来るしその中でこの人とずっと一緒に居たいって思う人が出来て結婚ってするもんだろ
毎週の競馬が楽しみなんだよ
結婚したら1日に数十万とかは使えないだろうから、俺は独身がいい
勝負レースで給料全ぶっぱする時の心臓のバクバクが病みつきになるわ
>>211
地方だけど職場まで5分なので実家で〜す >>217
それで何の支障があるんだ?結果は一緒なんだから、気にするほうがおかしいな。
やっぱり他人と比較しないと死んじゃう病にかかってんだな。既婚者は。 将来、未婚の男の戸籍が狙われるんだよ
婚姻届けとか勝手に出されてさ
そいつが死んだら勝手に籍いれてた女が実家にきて「ワタシに資産クダサーイ」ってなる
同性婚や夫婦別姓とかだったら目も当てられない
外人の男が自分の姓を変えることなく独身の高齢者の資産狙って勝手に籍いれまくるぞ
>>220
そういうのをまさに差別というんですが。 >>223
お前、ギャンブル依存症だろ
そのうち借金漬けになって死ぬハメになるから辞めとけ >>220
ていうか子なしとか、育児子育てっていう金銭的肉体的にも大変な苦労をなぜしないんだっていうよくある同調圧力でしょ
昔はもっと大変だったって言いたがる老害みたいな いろいろやることがあって、モチベーションなんて考えてこともない
>>222
意外とそういう人に巡り会えるってラッキーなご時世になってきたな
やったり遊ぶのは良くても結婚は無理だはwってのばっかだったわ 特にモチベも何もない
ヘラヘラしながら一人で死ぬだろう
>>225
家庭持った事がないのにしたり顔する様は滑稽だな 男にはいくつもの山がある
年収1000万という山、ポルシェという山、結婚という山、子供という山、孫という山
雲上時計という山、他にもたくさんある。人生はオープンワールド。
好きな山、到達してくれ。
急いだからダメだね(^ω^)焦りは失敗のもと
おいらは結婚は出遅れてるけど、戦略を立てることができた
なかなかその通りにはいかないだろうけど(^ω^)ムフフ
人間感情で動いたら本当に駄目だね〜、備えあれば憂いなし
知識とか事前の準備が本当に大事だ、日々勉強だし
モチベーション上がりまくりよ
だっておいらは見た目は白石聖似の性格が良い20代女性と結婚できる可能性がある
これだけでもこの世の全てが素晴らしく輝いてみえる。
小鳥のさえずり、少し冷めたコーヒーでもなんて素晴らしいだろうか
>>222
それが出来ない俺はやはり欠陥人間なんだな
ちな、顔はそこまでブサでもない >>223
その心臓のバクバクってモデルナじゃない? 前に結婚スレで40過ぎだけどモテる自慢してたやつが自演で20代のOLだけど40過ぎでも恋愛対象とか書き込んでたのがバレて
無茶苦茶バカにされてたスレがあったよな…
独身だったころも結婚してからも別れてからも
朝起きて会社いって腐るほど残業させられて
休みの日に回復する人生は変わってない
自由の有無を語るには結婚よりも仕事選びが大事
>>229
子育てはかなりの重労働が最低18年は続くけどトータルでは圧倒的にプラスな面が多いんだよ。これは経験していないと絶対わからない 多分モチベーションうんぬんを気にかけちゃう人は、
現状の自分がみじめだからじゃないかな。
普通はそんなこと考えないと思うよ。
>>196
金持って独身生活を10年してから独身スレにおいで >>241
プラスって例えば?
子持ちを否定はしないよ >>131
ダッピーでしょ
下級国民に結婚・出産させて、奴隷を量産させることが目的
そうじゃない奴は、非国民として、村八分にするという、
日本自民党が得意な手口 >>223
色々このスレ見てきたが
大抵は既婚でもできる趣味だが
それは独身者でなけりゃ出来んわ
結婚しなくて正解
秋華賞とった? >>241
まぁ確かに子育てを経験してるかしてないかで人間の深みが違うだろうな 何もないなw
お金持ちになりたいぐらい(無理そうだけど)
>>251
子供の有無で人生の深みが変わるとか
元から薄っぺらいだけの他力本願な人間だったってこと?
そういう人こそ毒親になりそうで怖い >>234
会社の同僚の息子さん、海城中A判定らしいぞ。大丈夫か。 >>250
秋華賞は外れた
でも勝負レースの複勝全ぶっぱは成功した でも例えば
・晴れた日に公園に子供連れて家族で犬と一緒に遊ぶとか
・子供の誕生日パーティーでサプライズプレゼントあげるとか
・子供の習い事のサッカーを妻と応援するとか
・子供がいつか結婚式するその日の朝とか
こういうの憧れるだろ?
もうスレも21だ、強がらなくいい素直になってみ
>>241
小学生も高学年になってきたら
子育ても暇になって来たわ 子育てで深みかあ・・
俺の友達いまだに多くさんに隠れてシコシコしてるよ
めっちゃいいやつで有能だけど
>>241
そうとは思えない
女の子は、すぐ生意気な口をきく。攻撃性を持て余して、ヤリマンビッチになって、パパ活したり
あとは、ヤリサーのレイパーに引っかかる
男の子は、国立大学へ入っても、ひねくれた非モテ男子じゃあ、周りからヒソヒソされて嫌われ者
旦那は子供が金かかる時期に、リストラ。家のローンは払えないまま、老朽化と修繕費が重なる
嫁はしまむらで服を買うのも一苦労 子供が出来てティファニーで女を釣ろうとするガキにストーキングされる娘を持って
放火されて死ぬ
独身がいいな
若いうちは遊びまくって
年をとったらアジアの貧乏な若い嫁をとるつもり
それが最高の人生だと思ってる
日本女はコスパ悪すぎ
まぁ確かに、子育てもろくに経験してない奴は、オッサンになってもガキみたいなツラしてやがる
>>231
残させないように政府が仕組む生活固定費だからなあ。物価とは全て仕組まれてる。 >>265
武豊も子育てしてないけど、確かに年齢の割に若いな >>265
子育てしてても、子供より頭の悪そうな馬鹿オヤジや
人相の悪い母親なんて、腐るほど、見かけるけどなw >>218
いやだから、仕事選ばない底辺職だから通勤できてるだけでしょ
金がなくて自立できないだけなのに、なんで金に余裕のある独身ぶってるの? >>264
まさにそれだね
自由に生きて人生を楽しめる
既婚者は苦労が多いだろうからな
そして将来は既婚者の子供達から福祉で面倒を見て貰う
日本にいる以上既婚者の子供は老人の面倒を見るのは宿命だからな
勝ち誇って苦労して育てた既婚者から世話になる
最高じゃないか 正直言って自殺する勇気がないからなんとなく生きてるだけです。
>>241
でブス嫁なんだろ?
地獄だよな
WWWWWWWWWWWWWwwwwwwwww まぁいくつかレス見ると経験してないのに薄っぺらだの友人に聞いただの聞き齧った話題で反論するだけだね。
まるでネットで聞きかじった政治批判を生暖かい目で見る親に披露している痛い子どもみたいだ。
>>265
子育てしないといつまでもガキみたいなツラしてるのもやばいし
子供居てもガキみたいなツラしてるのはもっとやばいぞ
よくこんなやつが親になれたなぁなんてのは腐るほど居る 40代独身だけど、大してモチベーションないな
モチベーションなくても自殺なんかする理由ないし、生きなきゃいけないから生きてるだけ
>>264
底辺おじさんって、東南アジアの若い嫁とか言い出すけど、その若い嫁も稼ぎの少ない男のとこには嫁に来ないだろ
そして、そうあうフィリピン嫁って少しでも金があれば家族に送金するから一生貧乏くらしだし、妊娠して実家に帰ったらそのまま戻ってこないパターンあるからな >>265
老け切って汚いヲッサンのお前よりマシなんだが
WWWWWWWWWwwwwwwww
既婚はホント老けすぎ 結婚して20年たつが 高校生の子供もまだまだ可愛いし嫁の事も大好きな俺は変わり者なのかな
>>271
東南アジアの若くて性格がよくて美人で貧困耐性がある女が世界最高の女 焦らせ嫉妬させるべきは
まだ間に合う30代前半までであって
旬過ぎた独身おっさん焚きつけるのは的外れだろ
>>262
独身だと趣味に使えるお金があっていいよな
今月はこれを買って来月はここに旅行にいくとか自由がある
好きな時に好きな事を出来るのがメリットだな >>275
まぁ確かに、会社でも結婚して子供も2〜3人いて色々経験してるような人でも全く仕事が出来ないポンコツのオッサンもいるしな
よく分からん 独り身でアーリーリタイア目指して貯金中
今が楽しけりゃいいやで過ごしてきて、すでにアラフォー、結婚は考えてないし、すでにできない。
リタイアしたら放浪の旅に出たい
なんか子供を己の成長の道具に、自己実現の道具に使おうとする奴ほど子なし独身差別するんだよな
面白いわ。子供が気の毒だけどさ
反論しているのが20代半ばくらいならまだわかるけどまさか30代40代なんて居ないよな?
見た目アホそうな面した親でも大多数が家では真っ当な親やってるんだよ。ほんと都合いい一部しか見てないんだな?
>>274
人と話すのに結婚した幸せを語る時なんて無いわな
愚痴るぐらいが共通のネタとして楽しめるんであって 生きる意味はないんだと自殺に導く公的機関が必要だね
社会保障費と合法臓器売買の救世主になりうる
見た目も性格も悪い嫁の為に仕事もないのに無理やり残業してるやつ見ると哀れだわ
大概、フードコートに行くような家庭はアホズラばっかだよな
痛すぎる
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwww
5ちゃんで、独身小梨叩きして憂さ晴らしをする、オヤジの
背中を見て育つガキ
こんなの、産廃ファミリーだろwww
その自慢の独身感や既婚者に対する考えを親に堂々と言えるんならいいけどな
男は結婚する意味はあまりないよ
確実に自分の子供が産まれる保証が無い
出産したら黒人の子が産まれたなんて事じゃないかぎり分からない
女の場合は確実に自分の子供が作れるから結婚する意味あるんだろうが
同じ独身でも、仕事も趣味も女も
高スペックでモテモテ人生を謳歌している人と
低スペックで何も無い孤独人生を送っている人と
人生観も何もかも天と地ほど違うけど
どっちも本人が良しなら良しで他人は関係無いわな
本田翼も医者の卵と付き合ってるらしいね(^ω^)やっぱりな
それを叩くってバカですか?女は特別な資格がある
金を稼ぐ男になびくもんです。
本田翼はそれより演技力はアップしたのかな
ラジエーションハウスの主演ヒロイン、白石聖は無理だったのかね
石原さとみはアンナチュラルとか薬剤師のやってるが
なにか白石聖にも地上波ゴールデンタイムドラマで白衣の主演を
まあお前ら来年しもべえ見るべ
ヤスケンとNHKでやるんだけど、待ち遠しいな〜
>>295
それがな、親も同意見なんだわ。
どうしてもじゃなきゃ、結婚なんてするもんじゃないと。 自分の趣味道楽をモチベーションにしている
気が付いたらアラフィフになっていた
>>297
前者は自信があるだろうから前向きだし女も放っておかないけどここに巣食う独身に前者は居ないだろw タレントの子供見てると男児は子供の頃はハマオカモトですら可愛らしくても
中学生くらいから見た目がキモブサヲタクに成長する
それにジャガー横田の息子みたいな暴言がついて来たら産まなきゃよかったと思いそう
>>293
ガキ「チャーン、お腹空いたぁ…」
母親「よしよし、今、丸亀正麺のうどん買うからね」
金がなくて教育出来ないから、とりあえず、ガキの頭をナデナデしてなだめる
母親「食べ過ぎると、太るからママと半分分けしよーね」
金がないから、一杯の丸亀正麺を、親子で分け合って、食べるw 30代までは女遊びがモチベーションだったけど流石に疲れたな
今はコロナカだし家でようつべでも見てダラダラ過ごすのが楽しい
しかし40独身男のモチベなんか聞いてどうすんのかね
w
>>25
だから既婚者は会社を定年退職したら燃え尽きるのかwww >>284
俺の統計だと、仕事が出来ないポンコツオッサンの子供は、たいたい子供もポンコツw
それはなぜか?
自分の仕事が出来ないストレスや、人から見下さられるストレスを子供にぶつけるから、子供はグレる
ちな、俺もその一人
親父は仕事ができないくせに、やたら俺に偉そうだった 貧乏人のガキって、金でモノや教育を与えられないから、
ガキの頭、ナデナデして誤魔化すんだよね
あれ、外でやられると、頭のフケや、ゴミが、飛んで来そうで、気持ち悪いんだけど
>>296
それとATMになって小遣い3万円生活が嫌なんだよ >>306
週末のフードコートで幸せそうな家族をジロジロ見る不審者だなw
妄想もいいけど何かやらかす前にほどほどにな 余計なものが無い、定年後の自由な海外移住。南国で。
まだやってんの?
嫁も子供もそんなに長期間愛せる人はほんと凄いし羨ましいよマジで
俺は飽きっぽいし、好きなもの食って好きな車乗って、好きなことに金使って、好きな時に女抱きたいってタイプだから結婚は無理だろな。
最も長く同居してたのは家族でも彼女でもなく猫ってくらいの人間だし。
まぁ孤独死するまで好き勝手に生きるだけさ...
嫁が出かけてる時にAV探すのが最高に楽しい。いつ帰ってくるかとハラハラしながら探すのがたまらん。
今の時代、男女とも結婚しなくても豊かに生きていけるようにしとく方が大事
独身で寂しいなら恋人を作れば良い
恋人と子供作るなら結婚したって良いが
適当に結婚して子供作った後に離婚するかどうか悩む方が地獄だしかなり無駄な時間
身の丈に合わず結婚し子供を作り、別れた妻子に養育費も払えない、旦那と別れたらお金がないから生きていけないなんて一番の馬鹿だよ
いつでも自由にできる選択肢は残しておくべき
>>295
ブスと結婚するなら独身でいろと言われたわ 自分の父親を見てて幸せそうに見えるか見えないかが全てだと思う
結婚した人は親が幸せそうだった人なんだろう
>>323
たしかになにをモチベーションに生きてるんだろうな
生きてりゃなんかいいことあるかもって心の中で思ってんだろうな
契約社員だからボーナスもないし >>322
そりゃ結婚もできないし子供部屋で暮らすしか無いわ 30半ばでなんか自分の為だけに生きるってつまらんことに気付いた
金があろうが趣味があろうが
俺はチンポコ東出なんで狩猟採集民族みたいに嫁の貸し借りOK、ロリマンコセックスOKなら結婚もちょっとは考えるけどダメじゃんこの国
>>322
手取り17じゃあ、家賃光熱費払ったら家賃3万くらいのオンボロアパートに住んでも手元に13万弱残れば御の字か(´・ω・`)
これじゃ貯金もできないし風俗も行けないね(´・ω・`) >>322
同じくらいの収入の女探して世帯月収34万なら生活楽になるだろ 結婚とか子育てが人生のモチベーションだったら
配偶者を亡くした老人は即死ななきゃならんわ
そうじゃないから離別後も生きているわけで
独身は道の隅っこ申し訳無さそうに歩いてろ
大手を振って陽のあたる場所歩いてんじゃねえ
お前らは次世代の納税者作らず好き勝手生きてきたロクデナシなんだからよ
>>334
その前に、低収入の時点で女に選ばれるかが問題 顔や稼ぎが悪くてもコミュ力や家事育児力、他人を思いやる優しい人柄なら相応の相手は見つかるだろうけどここにいるような独身じゃ無理だろうな、何よりも素直になるのが一番だと思う
結婚だけが拠り所のキズの舐め合い連中に何言われても
>>316
金の方がはるかに価値ある。
絶対に離さないようにがんばれ。 >>331
そこに負債を背負うことが更に精神分裂を引き起こすんだな
WWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwww 既婚男性の平均寿命は、未婚男性より約15年も長い
この理由は食事の差とか言われてきたが、事実は異なると分かった
家庭内に子どもがいると、子どもが持ち込む多種多様な菌やウィルスで、両親はたびたび風邪を引くけど、この過程で両親の免疫は大幅に強化される
免疫が強化した状態で老年期を迎えるため、癌などで死ににくなる
未婚男性は、泥や砂場の菌やウィルスに長期間接しないため、風邪を引きにくいが、免疫機能が脆弱なまま癌適齢期を迎えてしまう
>>1
アナルセックスに決まってんだろが〜(^o^) 身内がアル中シャブ中寄生虫なので家庭に憧れが無かった
>>338
普通の恋愛は相手の収入なんて知らないから >>196
特に若い男子は性欲が理性をなくさせるからね >>343
少子化対策なんて考えてないだろ
家族を持ってる者同士の中じゃ底辺でマウント取れないから
独身者にマウントとってるだけのこと 独身も既婚も関係無く
40過ぎたら、仕事もプライベートも
ルーチン作業で片付くだろ。
妻が若くて子供が小さいうちは最高だろうと思う でも妻が老いて子供が大きくなったら地獄と思う 自分が働いてるときに息子が家でシコってたり娘が彼氏とお泊りしてたり、そういうの必ず来るからね 良いのは妻が若くて子供が小さいうちだけ
>>343
悪者探しと自分の正義を振りかざしたいだけの人間が多いからね仕方ないね ブス嫁で性欲処理とか
WWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwww
妥協婚の結末よ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwww
そりゃ老けこんで精気搾り取られるわ
田舎だと年収300未満の独身女性が沢山いるけど、これといった趣味もない感じでそれこそ何をモチベーションにしているんだろうと思う。余計なお世話なんだけど。
>>359
そもそも生きることにモチベーションなんていらない
モチベーションがなきゃ生きられないって結構危ないことだと思う 男は未婚の方が10数年短命、女は既婚が短命
これが全部物語ってるわ
既婚者の週末
ミニバンで家族でワイワイしながら遊園地や友人らとBBQ、子どものスポーツ観戦。夜は外食を楽しみ家でゲームをしたり今日頑張ったスポーツの話をして仲良く就寝。
独身者の週末
量販店や電気店をあてもなくうろついて吉野家で牛丼を黙々と食う。
あんなに楽しかった仲間達も最近は家庭が忙しく付き合いが悪くなり自宅でパソコンを叩く。
高級車乗り回したり女とデートなんてほんの一握りだけ
>>336
結局こうやって差別したいだけなんだよな。 >>348
全く同じ環境で育ったが
家庭を持ったぞ。
環境のせいにして、生きるのは
選択肢を狭くするだけだから
勿体ないよ。 今は1人でも楽しめる娯楽が溢れてるから孤独を感じる暇もないですよ、そりゃあ少子化にもなりますわな
いつだって逃げ出したいからな
結婚したら簡単に逃げるわけには行かないだろ?
>>343
お前らが結婚しないせいで少子高齢化になってんだろ
罰として独身税払え >>366
そうやって誤魔化してるだけだけどな
可哀想に >>1
いや未婚男性はまだ理解できる
既婚子無しだろ生きるモチベーション謎なのは >>336
独身を無職やナマポに置き換えても成立する
つまり、そういうこと >>364
基本的に他人にマウントを取りたがる人って、今の自分の状況が不満だったりするからね
そういう気持ちの裏返しだと思う >>366
これこれ
ノーマライゼーションも年々進むからマウンティングゴリラが段々生きにくくなるだけというね
つか独身税すでにあるンだわ >>364
自らの怠惰が招いた結果だろ
年金受給も辞退しろ 国民負担率は少子高齢化を背景に今後も上昇する
NHK NEWS webより
「国民負担率」は、個人や企業の所得に占める、税金や、年金・健康保険・介護保険など社会保険料の負担の割合を示すもので、公的な負担の重さを国際比較する際の指標の1つにもなります。
計算式はシンプルで
(租税負担+社会保障負担)÷国民所得(個人や企業の所得)
景気がよくなり、分母にあたる所得が増えれば負担率は下がり、分子にあたる税金が増えれば逆に上がっていきます。
負担率が高いほど、私たちが自由に使えるお金が少ないということになります。
令和2年度は44.6%になる見通しの国民負担率。
昭和45年度の24.3%と比べると、およそ20ポイント高くなっています。
初めて消費税が導入された平成元年度と比べると、税金の負担率は大きく変わらない一方で、社会保障の負担率は10.2%から18.1%に増えています。
高齢化に伴って、医療や年金などにかかる保険料の負担が急激に増加してきたことがうかがえます。
日本はいわゆる「低負担・中福祉」の国だとされています。「低負担・高福祉」であればいいのですが、現実にはそうはいきません。「高負担・高福祉」を求めるのか、「低負担・低福祉」がいいのか、所得や生活状況などによっても考え方は変わってきます。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/20200302.html
国民負担率(租税負担率+社会保障負担率)の推移
昭50/ 25.7 平2/ 38.4 平11/ 35.5 平20/ 39.3 平25/ 39.9 平30/ 42.5 (16ポイントの増加)
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a04.htm
租税負担率の推移 昭50/ 18.3 平2/ 27.7 平20/ 23.5 平25/ 23.1 平30/ 24.9 (6ポイントの増加)
社会保障負担率の推移 昭50/ 7.3 平2/ 10.6 平20/ 15.8 平25/ 16.8 平30/ 17.6 (10ポイント以上の増加で実質の増税)
財務省資料より
つまり昭和の労働者に比べて令和の労働者はみんな手取りが減っている
高齢者が増えるのは仕方ないけど
少子化が進むと現役世代が減ってますます社会保険料を多く天引きされるようになるよ 独身だとフットワークが軽いので転職しやすいってのはある。他県や他圏、海外まで選択が幅広い。一人だし無職でも良い。既婚子供ありでも可能だが、単身赴任になるし、簡単に仕事も辞めれない。独身最大のメリット。
>>374
お前らだってナマポシンママとか在日特権みたいな寄生虫は叩くだろ
同じだよ >>363
ホントお父さん尊敬するわ
若いうちなら子供とかに家族にモチベ得て頑張れるんだろうけど
それを40,50、60と続けていけることに驚愕すら感じる
家族とはいえ他人に俺には無理だハッキリと なんで男性だけなんだ?
この件に関しては女性も同じだと思うが
>>17
おんなだと、鶏ガラ系の眉間にシワ寄ったタイプとかね
気の弱い人捕まえてずっと文句言い続けてる >>372
オカマもな。子供作らない夫婦もな。
次世代の納税者作らない奴らは国にとって害虫。 自分が苦労してるから苦労してない他人が許せない
これが既婚者の本音な
まぁ匿名掲示板で好きなだけオナニーしてりゃええねん
>>379
自分よりも不幸な人・立場の低い人を見て、自分よりも不幸な人がいるんだなって安心する心理があるから
えたひにんなんかで江戸時代からあることだよ 見ろ!!生きている!!生きている!!
なんて素晴らしいんだ!!!!!!!!!!!!!!!
>>366
てもそれって金がある人だけだろ?
週一で風俗いきたい、好きな車やバイク乗りたい、海外、国内旅行行きたいetc
5chにいる大半の底辺独身おじさんの叶えられる夢ってなんなん? >>2
結婚する=自立
だもんな
未婚でも自立してりゃ問題ないけど、実際はこどおじだもんな >>386
税金や社会保障費に寄生してる奴らを叩くのは納税者として当然じゃね?
いずれにせよ、身分が低いという自覚があるみたいでなにより(ニッコリ 若い内はやる事多いし、体力、気力もあるからいいけど
年取ってから後悔しないのかな・・・
土日はゲーム週一で風俗行って女の子に気持ち悪いと思われるのがモチベやろ
>>381
中高年になればなるほど俺の人生何だったんだ?になるからな。
限られた時間を永遠に奴隷としてささげることに。
子供の為と言う大義を掲げないとやってけんわな
ある意味子供洗脳。
WWWWWWWWWWWwwwwwwwwwww 飯が旨いんだよ!!飯が旨いんだ!!!!!!!!!!!!
幸せかどうかを決めるのは他人ではなく自分
自分は既婚者だけど、これが全てだと思う
まーーーた羨ましいの叩きスレかよwww
もう毎回で飽きた
既婚者がマウント取ってる中悪いんだが・・
自分の子供で無い可能性も低いながらある
出産したら黒人が産まれた、白人金髪が産まれた
なんて事もありこれは見た目で別の子と分かる
だがそれ以外日本人の妻の浮気の子供はDNA鑑定しない限り分からない
果たして自分の子供と思ってるその子は本当の子供なのだろうか
100人のうち一人浮気をしていたら1%他人の子になる
現実的に十分あり得る数字だと思うんだけどね
パパ活やらが盛んな日本は浮気の確率も高いだろうし
>>393
後悔はしないよ
自分で選んで未婚なわけじゃないから 何回も言ってるけど、、
適齢期で結婚できない奴に結婚しろとか無理言うなよ
モテないのに人より高いハードル置いて飛べとか無茶
>>401
そんなこと言い出したら
お前自身どこの国の人間かわからんぞ お前らは何をおかずにマスターベーションしてるの?
是非教えろ下さい
他人と比べてマシだから幸せ
こんな事してるからいつまでも幸せにならんのだ
>>345
それ見て「独身研究家」という触れ込みで東洋経済で記事を書いている「荒川和久」って人思い出したよ
ググって記事見れば東洋経済の記事が出てくるけど、この人が出してくる統計データがあまりにもお粗末
元は公的機関が調査し公開しているちゃんとしたものなんだが、この人は都合のいい部分だけ取り出してグラフ化しそこだけ見せる、ということが常態化している
ちなみに無断転載禁止になっているが、まあどれもヘンテコなグラフになっている 既婚者こそ何がモチベーションなの?
子供は托卵の子、お金は全部嫁に取られる。
一体何が為に行きてるの?
このスレの独身見てみ?
酸っぱい葡萄と自己正当化の材料探しだけだろ。
可哀想な人生
>>404
肌のや髪の色で日本人だと分かるだろう
少なくとも母親は日本人女性確定
ただ父親が違う可能性はゼロでは無いな
男性既婚者の子かどうかは100%とは言い切れない 独身は自分で自由に使える金を余るほど持ってる
既婚は嫁に吸い取られて小遣い制でみじめな生活
金のことだけ取っても、まずこの前提がおかしい
>>399
それ理想だけど実際は無理だよ
自分の子供が自分で人生決めるから中卒で働く言い出したとしても、多くの親はせめて高校は行ってくれって言うだろ
人はやっぱ、概ね枠組みの中でしか生きられない人が多いし、他人と比較して安心を得るってことも多いんだよ
よっぽど才能があるか、無人島で一人でクラスとかでもない限り、「自分の幸せは自分で決める」ってのは理想論の
強がりで終わってしまうことが多いし、そこを受け入れらた上で自分自身で決めるのではなく納得できればいいんじゃないか? >>412
そりゃ金がなかったらその通りだけど、ずっと若い女(18〜22)抱きたいとか、好きなときに海外旅行や北海道、沖縄でバカンスしたい!やら、好きなバイクや車のって遊びたいやら、独身でも楽しみかた色々あると思うけど
それを否定しだしたら、生きてる上で子育てと結婚しか楽しみない人になるよ? 自分勝手なのは分かっているが、離婚してからが本当に楽しい
ゴルフにキャバに外食
仕事も充実している
ちなみに養育費はキッチリ払っているし
二人の子供両方に不動産も残せそう
結論
要は金次第と言う事と女は若い方がいい
>>413
お前はDNA鑑定したのか?
肌の色や髪とか判断基準にならんだろ
お前が大好きな隣の国の子かもね
そもそも、母親も本当はお前を産んでない可能性も0じゃない
そういう可能性考え出したらキリないんだよ 女は経済力の男と結婚するだろ
だけど当然若い時は遊びたいわけだよ
稼げるパパ活しながら生活をして交際をする
そして妊娠をする、誰の子か分からないけど所得の高い男と出産
見た目は日本人なので血液型が同じならバレない
こういうケースは結構あると思うんだけどな
今34歳なんだが、これからガチでおじさんになっていくわけだけど
どういったおじさんがモテるのかな
それなりに金があるも前提だとは思うんだけどね
やっぱり西島秀俊とか竹野内豊みたいなイケオジがモテるのかな
どうやってああいう渋さやダンディズムって出すんだろうか
最近思ったのが、津田健次郎って声優のおっさんモテそうだな
なんかヤンチャさや悪そうな感じもあんの。かわいいって言われてるし
おいらは身長は177センチじゃちょっと足りないのかな
モデルとかじゃないから別に良いんだろうか
既婚の人どうか教えて
アラフォーのワイが結婚するにあたって
どんな心構えと覚悟が必要?
>>344
共働きだから資産は増えるんだよ禿げがww
精神分裂とかワードがキモすぎんだクズが! っていうか結婚生活に満足してりゃ独身者なんて眼中に無いだろ
こういったスレは定期的に立つが、結婚を後悔してるやつが独身者を貶めて自分を慰めてるだけにしか思えんわ
>>421
病院で出産して戸籍を届けるシステムだから母親は日本人だろ何言ってんだ 負けたから、dentsuイージス使って、日本破壊したのな。
ロウマン□■□■□■□■。
>>430
これでも幸せってマゾかよ
WWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwww 幸せの定義で未婚とか関係ないと思うよ。それはその人の個人的な意志や意識だと思う。独身がいいなら、それが幸せの一つなんでしょう。
>>408の続き
ネット界隈(5ch)やそのまとめサイトでは、この荒川氏の記事にマンマと騙されている感じ
記事を額面通りに見ると、一見既婚者が安心し独身者が焦る内容が書かれている
でも統計データをちょっとよく見ると、首を傾げるような主張していて、これおかしくね?って事ばかり
多分>>345も荒川氏の記事あるいは2次情報見ての事だと思うが、それ元情報からしておかしいから >>426
アラフォー女性を選ぶ覚悟
釣り合いを考えず20代がいいとか言わない心構え >>418
既婚でも旅行やバイクで楽しんでるやつはいるからなあ…
寧ろ結婚すら出来ない収入の人は旅行やバイクみたいな金のかかる趣味はキツイと思う
金で解決できる趣味って結局は既婚独身関係ないんだよな >>436
ごめんなさい、アラフォー女性は結構です。
相手はいる 結構して一人に絞るより複数の人間と関係持つ方が幸せだろ
>>418
ここにいる奴はそんなアクティブなこと興味ないやろ
ゲームとかアニメだろ >>426
アラフォーって言っても39までと40以上ではかなり違うと思う。
39までだったら頑張って足掻けば結婚の可能性はある。
40を過ぎたら結婚は一部のエリートしか出来無いから残りの人生を終活にシフトしないといけない。
独身男性の寿命は短いし、突然死も多いから50代でポックリ逝く事も想定しないと。 所得高い人ほど結婚してるってデータあるんだから
既婚が金持ってないというのは違うわな
>>438
でも同じ所得なら使える額は独身のほうが多いだろ
そりゃ高所得なら趣味に使えるお金はあるけど
独身ほど満喫できる時間は無いだろうし 風俗で既婚者たちの愛の結晶である娘を味見するのがモチベーションに決まってる
>>447
散々既出だけど、収入の高い人ほど結婚してるって統計が出てる
高齢独身で金のかかる趣味ができるようなのってかなりの少数派だよ
この手のスレは傾向を話すスレだろうから、人によるとか言って個人のレアケースを主張しても意味ないからな >>445
結婚を考えてる相手はいて
長いこと独身だったから、結婚するにあたってどうしたらいいかなって モチベーションは既婚も未婚もそんなに変わらん気もするんだが
>>438
ご冗談をw
バイクに旅行も家族がいたら自由度が下がるでしょ?
で、結婚すらできない人って、大手企業で働いてる人はみんな結婚してるの?
年収600万くらいで盆正月、GWは9連休だから独身なら遊びにいくでしょ?
>>440
で、結局はお前のいうしょうもなくないことってなんなん?
いつもそう言い出すけど >>447
所得と婚姻率に有意な相関性があるんだから、そんな仮定は無意味
「仮に理解ある嫁で時間も金も自由に使わせてくれるんなら既婚の方が良いだろ?」みたいな仮定が無意味なのはお前でもわかるやろ >>451
相手との関係性は?
何年くらいのお付き合い? なんと21もスレいったかw
題名が高齢毒にグサっと刺さったんだな
シンエヴァも高齢毒にグサグサ刺してたもんな
>>447
独身は風俗に浪費してそうだしな
趣味に使う金は既婚者と差はないんじゃね >>61
子育て終わった既婚者も60で殺処分でいい
孫の世代が軽くなるし 似たようなスレ毎日立つよなぁ
独身男性って何が楽しいの?→○○やってるよ→そんなの意味ないよ結婚しないと(マウント気持ちええー!!)
ただただ同じやり取りの繰り返し
>>450
独身で複数の女性囲ってるのって前澤くらいじゃね?
ああ言うのは別枠でしょ。
普通の独身男性て何をモチベーションにしてるのかね アラフォー独身は可哀想だけど今の若い世代は娯楽の飽和でどんどん結婚率は下がるぞ
>>450
そりゃ金のない独身の方が多いだろうが、金のある独身なんて山ほどいるだろ
で、俺はわざわざ「金があるなら」って前置きして話してるやん
なんで、話し通じないの? >>461
普通に結婚子育てするわw
を結論に持ってくとどんな問題が発生するんだ? 好きな男性と同棲してるおっちゃんが
近所に居たけど、東京と大阪週一で行き来してて
大変だなと思ってたら同棲してた相手が急死して
葬式はしてたけど身内のみだったな
>>199
趣味でマンションの広告とか見るんだけど
そこに出てくる夫婦のブサイクなことよ
等身大なイメージなんだろうが、こんなやつとローン組んでマンション?と思ってしまうな しかしいつまでも若いつもり金あるつもりのおじさんばっかりやなあww
まじで本能に忠実なんやねwww
金女金女…つまねえな
だから結婚出来ないんじゃw
>>464
多分山ほど居ないって話をしてるのでは?
5%居たとして残り95%はどうしてるの?
っていう話をしたいのでは?
なら結婚すれば良いじゃないと言う結論に至りそうな気がする…
女性も余ってるはずだし まあ金か家族がいればモチベーションはあるやろな
問題は金のない独身よ
>>457
付き合って1年くらいです
自分も若くないし、相手も数年で30歳歳みえてくるし
そろそろ結婚も考えてる、けどお恥ずかしいお話ですがいい歳して
お互いお金がない、二人合わせても1千万とかしかなくて不安だらけで 結婚すれば違う女抱けない相手は劣化する
自由な時間と自由な金がなくなる
本能型過ぎて怖いな
そりゃ警戒されるよなあ
>>461
結婚子育てがマウントになるってどれだけ低レベルなんだこの板はw >>471
いつの間にたった5%に、、、
大手企業はみんな結婚してると思ってるの?
土日祝休みで、金もあって、長期休暇もあって、有給25日もある
いくらでも自分に使える時間と金があるなら独身選択する人多いよ
というか、なんでその結婚するだけが人生みたいな話し方なんだ? 声優の津田健次郎って凄いな。50歳!?どうやってキープしてるんだろうか
相当痩せててストイックそうだな。身体は170センチと小さめなのに低音イケボが得意っていうのも凄いな
マジで見た目年齢がキンプリの岸優太と大差ないように見える
岸優太も年齢は若いけど老け顔イケメンっていうのも良いね
こっちは歌声は高音ボイスなんだよな
そういえば嵐の大野もやたらモテてたぜ。ファンが凄い多い。ビックリした
老け顔のかわいいおっさんってモテるのかな
けどなにか実力もないといけないのか
>>474
自分が劣化してる事に気づいてないのでは… まああれだなマイナンバーもできたことだし
資産はすべて個人に紐づけて結婚しようが離婚しようが
金の流れを明確にすればこれからの結婚観は変わるように思う
>>477
いや周り皆結婚してるなって。
ちょっとキモい人は結婚してないけどあれは仕方ないよ。多分探しても無理ゲー。
逆に何でそこまで未婚に拘るのかちょっと解らんな… 独身男より独身女のほうが何をモチベーションにって思うぞ
>>132
いや相手からして来るわけよ
子供可愛くて幸せですとか言い辛い >>464
まず大企業の40以上なんて8割型結婚してるでしょ
それに、「金があるなら」って前置きしてるけど、>>456も言ってるけど、相関関係があるから
金のないやつが多い時点でそんな主張無意味
それが通じるなら「既婚でも嫁に理解があれば風俗通いや趣味に金を投じれる」とか「年収xxxx万以上あれば既婚でもいくらでも遊べる」みたいな
レアケースを引っ張ってこれるしね
だからレアケース合戦なんて無意味なんだよ
このスレの独身がばかにされるのはそういう暗黙の了解すら理解できてないからだと思う >>484
だから自由が狭まるからだろw
このスレみてなにも学習しないんかい
結婚したら好きなタイミングで風俗行けるの?
結婚したら好きな車やバイクを好きな時間に乗り回せるの?
結婚したら長期休暇に海外旅行を妻やこどもの休みの制約なくできるの?
結婚したら自分の趣味を朝から晩まで邪魔されずに好きなだけ楽しむことできるの?
あほなん? いいんじゃないの?
稼いだ全てを自分の為に使えるって羨ましくもあるよ
周りなんて気にせずに自分の人生謳歌すりゃいいじゃねえか
既婚妻子持ち38歳だがこの歳でスプラトゥーンにハマって1年、睡眠不足と極度のイライラ、ストレスで禿げ上がってしまった自分に今後の人生のモチベーションあると思うのかね?
>>490
テレワークにしてもしっかり仕事しろ…
選ぶ立場ならもう少し真面目に仕事したら? >>489
結婚してねーよw
なんだその決めつけ
結婚だけが人生じゃないだろ
だから、レアケース云々ではなくて、「金がないと楽しめませんよ」って結論は最初に出してるじゃん
底辺独身おじさんのモチベーションは「ない」それだけ >>484
結婚したらオレのFIRE生活が根底から崩れる >>489
大企業に勤められてる労働人口が全体の何%なんだよって話だよな。
WWWWWWWWWWwwwwwwwwwww 既婚者だって独身で彼女もいない時は
ここの独身と同じように結婚しない言い訳を周囲に言ってた事もあるから独身の心理なんてお見通しだよ
>>493
禿はもう人生終了の合図だからな
必死に子供しかなかろうな
WWWWWWWWWWwwwwwwwww この問いを、未婚女性って何をモチベーションに生きてるの? に変えた途端、社会から袋叩きにされるんだな。
>>501
なら教えて結婚は幸せ?
結婚しようかなって悩むけど金とかいろいろ不安もあって
どうしよーでも一人も寂しいしなーって悩んでる >>未婚独身男って何をモチベーションに生きてるんや?
「趣味」または「仕事の成果」で9割5分以上占めるでしょ?
俺は前者だったが....
>>504
そらそうやろ
同性であるはずの男も裏切って女側につくわ
叩かれたくなきゃ叩くしかないぜ
そういう奴ばっかやろ世の中 >>506
ここで幸せか聞いてどうすんの?
幸せになれなかったら恨むの?
つーか自分の思う結婚の幸せって何? >>499
全労働人口の三割が大手企業勤務
大手企業 比率 従業員数
でググってみ これだけ伸びてるのがネット民が未婚独身男性多い証拠。
お前らなんで生きてんの?w
>>506
俺はこのまま一生独身なのかーって
悩む必要がなくなっただけ独身でいるよりいいんじゃない >>509
普通に生きられたらって思うけど、普通が難しい
>>512
そうかもしれないけど
仕事もずっと続けられるかわからないし
住居の問題、金の問題、不安だらけ 自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
こども部屋おじだけど親がそこそこ裕福だから家に金いれてないわ
相続が発生したらどうにでもなるし貯金もしてない
酒もタバコもギャンブルもやらないし外食も殆どしない車は親持ち
手取り38万のうち20万はアプリ課金
残りは週1で風俗のオキニに会いに行って消える感じだが
人生に何の不満も不安もないぞww
>>435
どちらが先か知らないけどいくつか前のスレに舞田という人の珍妙なデータが貼られてたよ
国の寿命計算と違って舞田も荒川も人口補正をしていないことが主なデタラメ項目だと思う
その結果の「未婚は15年寿命が短い」がデタラメなのは当然 40過ぎたら同年代の女も無理だろ。
女は若い男が好きだから
>>517
恋愛結婚じゃなきゃ無理かもね
お見合いとかじゃええ?って女性にも相手されないかも >>513
普通なんて人によって違うだろうが
一生悩んでろよ
相手の子供産める残り時間考えてやれよな
やっぱり嵐の大野ってカッコイイんだろうなあ
truthの大野はたしかにカッコイイわ
男がカッコイイと思う男と女がカッコイイと思う男が違うから困る
女は実力を見てるのと、かわいいみたいなのも必要みたい
好きな芸能人は大ちゃんとか言い出して、誰?と思ったら嵐の大野
俺だいたい女子に好きな芸能人聞いてたんだが、さすがに嵐多かったんだけど
大野が多くて正直驚いた。マイペースおじさんって感じだけど
やる時はやるって実力と色気が良いのかね 托卵女子の割合は6%と言われている
20人にのうち一人は他人の子供
旦那はそうとは知らずにせっせと他人の子を自分の事して育てているわけだ
お前らまだやってたのかよ
モチベーションはうんこする事
はい終了
>>515
相続って自分以外に親族にもいくし
家にしても親が権利持ってるなら相続出来ないよな >>522
既婚も未婚も関係なくだが、やっぱり無心になれる趣味が無いと、歳喰ったときいきずまる。
何でもいいんだな。
例えそれが、ギャンブルだろうが、風俗だろうが、模型だろうが。
とにかく無心でワクワク出来る何かが無いとな。
WWWWWWWWWWwwwwwwwwww >>529
俺の知り合いの社長は、休日朝一で競馬場に行って呑んで1万勝負するのが日課だな。
休みでも眼が冴えて苦痛じゃないって言ってるわ
やっぱりワクワクが勝るんだよな。
WWWWWWWWWWwwwwwww >>532
独身ならいざとなっても責任がないけど
結婚とかしたら責任あるでしょ? 既婚も未婚もモチベは変わらんと思う
今時子供のためにって人生捧げる人いないし
30過ぎて独身の奴なんかいるの?
何の為に生きてるの?
>>527
いかんで。
基本被相続人の配偶者と子
配偶者いなけりゃ子 >>537
理由なんてないよ
生きてるから生きてる
痛いのも怖いのも嫌だから 結婚時点で妻が何人に中出しされたことがあるか数値が頭の上に出たら誰も結婚しなくなるよね 皆考えないようにしてると思うけど
>>527
親の家(というか宅地)は同居家族が相続した方が控除がついてお得じゃね
俺は同居してなかったから親同居の兄貴に譲ったよ >>537
30だと40%くらいが未婚じゃねえかな
世の常識をお前が知らんだけ 人生100年時代に世帯もって人生畳むの早すぎないか
40までは色々トライしたいけどな
>>543
普通、まともな人は20代で結婚して子供作るだろ 何にもないよ
毎日妄想オナニーするだけの人生
マンコ。。。
マンコ。。。
既婚の男から
小遣い少ないとか
嫁が怖いとかしか
聞かないんだが...
>>528
おっちゃんおっちゃん、それ2012年で10年前のデータやで
そのときの20代や30代が今は30代、40代になってる
そして、晩婚化は10年前とは比較にならないくらい進んでる >>547
そういうのは皮肉風のろけの場合もあると思う 既婚者ってたまたま日本人で産まれたのを唯一心の拠り所とするネトウヨみたいなもんか。結婚するしないなんてただの選択なのに。
平均より収入のある独身35歳こどおじ童貞だが
趣味や旅行や外食に不自由なく過ごせていて快適
経済的時間的余裕があるから独身でいいなと思うが、いずれの自由もない低収入の独身は気の毒だわな
>>545
ケチつけるためにしゃべるからだめなんだよお前は >>349
勤め先や相手の生活レベル等総合的に判断できるところをノールックで結婚すると思い混んでるのはこどおじならではの低知性
つうか普通は収入くらいは共有するけどなw 未婚はともかく
手術や入院が必要になった時
病院で説明を聞いてくれる人間くらいは必要
>>549
みんな大人だから既婚者が正面切って結婚して良かったことなんてノロケはしないもんな >>553
面倒くさいレス入りそうだから、結婚前に、と補足しておくわ >>1
馬鹿な質問だねぇ笑
結婚して絶望してる馬鹿既婚がどうにかして既婚の優位性を保とうと必死な感じでウケるわ
逆に聞きたいけど、結婚するまで何のモチベーションもなく生きてきたの?笑 >>552
既婚者が独身者を馬鹿にする為のスレじゃないの? 幸せを感じる家庭なら良いけど
僅かなカネを複数人で分け合う不細工な家庭なんて、それはそれで生き地獄でしょ
どっちが良いか悪いかって問題でもないだろう
>>547
いうだけならともかく、鳥貴族しか行けないのに「叙々苑なんて高いだけ」とか強がるからなあ。
素直に息子が大学上がったからカネないと言えば周りも突っ込まないのに。
強がる姿がダサい。ここの既婚者みたい。 >>556
結婚しないの?とかたまにマウントなのか
聞いてくる既婚者とかもいるけど
彼女いるとかそういのは言わない
めんどくさいから 30過ぎて未婚の女は強制結婚(収入の高い女程低収入の夫を宛がう)か、嫌なら公開絞首刑
30過ぎて未婚の女は問答無用でレイプOK(殺害は禁止)、堕胎禁止、生まれた子供は女が責任もって育てることを義務付ける
これでいいんじゃないのかね
30過ぎて未婚の女は強制結婚(収入の高い女程低収入の夫を宛がう)か、嫌なら公開絞首刑
30過ぎて未婚の女は問答無用でレイプOK(殺害は禁止)、堕胎禁止、生まれた子供は女が責任もって育てることを義務付ける
これでいいんじゃないのかね
30過ぎて未婚の女は強制結婚(収入の高い女程低収入の夫を宛がう)か、嫌なら公開絞首刑
30過ぎて未婚の女は問答無用でレイプOK(殺害は禁止)、堕胎禁止、生まれた子供は女が責任もって育てることを義務付ける
これでいいんじゃないのかね
>>548
言うても現代でも生涯独身率って25%くらいでしょ
年収関係なくそもそも7割が結婚してるわけで…
まだまだ独身は少数派だよ
ましてや一定以上の収入があればね…
逆にあんたいかにも年収600万以上の40代の7割以上が独身みたいにいいたげだけど、そんなデータあんの? 未婚ていっても結婚出来ないのか結婚する気が無いのかで違うだろ
>>561
独身の方が金持ってないだろ。統計でもそうなってる 独身既婚関係なく10代20代の自分の全盛期を思い出に残りの人生頑張るんでしょ?
>>566
は、はい?
七割なんか言ってないし、「金のない独身の方が多いよ」って最初から認めてるんだけど
話し聞いてた?
生涯未婚率って、それは離婚した人間入れてないわけで、それに25%かどうかすらわからんし
金があるとモチベーションはいくらでもあるよ、金がないと悲惨だね
そう言ってるだけじゃん >>562
何歳?
四十代の独身者が「35歳を超えると周りが結婚の話題に触れなくなる」と言っていたが
未だに「結婚しないの?」とネタにされる 若いときは同棲してたけどな
結婚して別居って手もあるけどさ
まぁわざわざすることじゃないわな
>>553
今まで何人も女と付き合ってきたけど
年収なんて聞いた事も聞かれた事もない
いつ聞くんだ?
恋愛経験もない奴が絡んでくんなよ >>568
おまえの会社にいる独身はお前よりカネ持ってるだろ。
そんなことばっか言ってるから、主任にも上がれないんだよ 美人な奥さんならいいけど たまに100キロはありそうな妻と歩いてるおっさん見ると自信なくすわ 遺伝子残す競争は激しすぎる 俺はついていけない
>>572
40だね
35あたりから言われる頻度かなり減ったよ
プライベートな質問してくる人は減ったね >>531
私設の介護施設に入居するくらいの金は十分持ってるよ
親がねw >>575
うちの会社だと独身は散財してるから貯金少ないな >>575
俺はメーカーの研究者から脱サラして自営業だよ。時間もカネも自由だ。サラリーマンより稼いどるわ。
つーか、この時間に書いてる人は会社員じゃなさそうだね。 >>576ねずみ男みたいな女房連れてんのいるもんな
よく外歩けるよな。
当然言わんけど。 >>574
35すぎてから遊んだ同世代未婚には聞かれたことある
それ以外も性格悪い人だなぁって感じで
付き合おうとかは思わなかった 男はいくらヤリチンでも子供の遺伝子には何の影響も及ぼさないけど、女の過去の別男の中出し経験は子供の遺伝子に影響を及ぼすから同列には語れないよ あなたの子供に何が混ざってるか誰もわからないよ
生きるのにモチベーションが必要って薄っぺらい人生だなwww
子供いて家庭持ってて仕事しててもモチベーションなんてそんなに上がらんもんよ
氷河期♪
非正規♪
子ども部屋♪
あ、それ♪
生きてる♪
理由が♪
特にない♪
>>580
なんかさっきから
「独身は風俗につかってるはずだ!」
「独身は散財してるはずだ!」ってレス多いけど、そりゃ自分が遊ぶために使うだろ
逆にその遊ぶ金を結婚したら「自分のために」使えないって話をしてるんであって
それでマウントとるのおかしくね? >>571
じゃあいちいち噛み付いてくんなようぜーな
金のない独身が多いと認めれるならレアケースの話で反論してる時点でキチガイだろゴミ 結婚相手が元AV嬢や風俗や売春経験者である確率が最も高い国になってしまったしな
今やアジア系外国人のほうが安全かも・・・
この既婚者が思っているものはモチベーションではなくて妻子のために・・・っていう義務感じゃないのか
そういう意味では人生に義務を感じることは少ないかもしれないけど
欲しい物が出来て金を貯めるとか資格を取りたくなって勉強するとか
生きてればモチベーションの源になるものはいくらでも出てくるよね
>>590
キレだしたwwww
>>418できちんと「金のない独身ならその通り」ってレスしたのに、ワケわからん返ししたのがあんたなんだが
なにその逆ギレw こういうスレが立つ度に「こんなオレでも結婚出来て良かった」とホッと胸を撫で下ろす
【キャプテン】ちばあきお【プレイボール】15回裏
http://2chb.net/r/rcomic/1602486312/
916 愛蔵版名無しさん 2021/10/17(日) 06:36:18.08 ID:iITOM90B
松下とか中山とか物語序盤のエースが非力型…
917 愛蔵版名無しさん sage 2021/10/17(日) 08:45:03.29 ID:???
>> 916
ストレートが相手チームからスローボールと言われるエース
921 愛蔵版名無しさん 2021/10/17(日) 18:27:47.57 ID:hBw1ql0b
中山の最速は120kmくらい?
話が変わっちゃうかもしれないけれど、全てに関して独身、子供がいない男って信用がないよね。何かを依頼するときも、既婚者子供がいる人の方が安心するのは何でだろう。女性は別にどっちでも変わらないけど、男って損だよなぁ。
まあ独身者は結婚できなかったということでいいから、それ以上責めないでくれ、責任押し付けないでくれ。
結婚できない人間にいくら「結婚しろ」と言っても無駄だろ。「なぜ結婚しなかった」と言うのも無駄だろ。
津田健次郎って人、ボソボソ低音イケボなんだな
すげえなあ
たしかに声優とか日本の演技する人って声を張りすぎな人も多いんだよね
けどリアルはボソボソとしゃべる人が多い
紆余曲折してるが凄い方だ。やっぱり回り道とか挫折もいつか役に立ったり、長い目で見たら悪くなかったと思える時が来るかもしれない
地道にコツコツ継続したり、向いてないと思えばスパッと諦めも肝心かもしれないが
未婚独身も一括りにしないで欲しい
ただ金稼いで女とか子供とか面倒くさいから邪魔
自分が趣味とか楽しく生きることだけエンジョイしてたら良いってだけじゃない
まあステップアップはしないとな。口だけじゃダメなんだよ
結果も出したり見せていかないと、信用は得られない
「自由」しかねーだろ
それでなくても昨今ワクチン打つ打たないで離婚してる現状
いくら好き同士で結婚してもこんな落とし穴があるとはなwwwwwwwwwwww
>>603
結婚しても自由にやってる奴(星野源)もおるで 男の場合は独身ほうがいいんじゃないか
托卵女子の割合を考えるとな・・・・
上のレスの女遊びしてる奴なんかは遊びまくれば托卵する確率も高くなる
托卵して子孫の残せて独身の自由あるとか最高の人生じゃないか
>>584
遺伝子ww
犬に中田氏されたら尻尾生えますか? 結婚相談所を入ってお見合いしたり、マッチングアプリでいろんな女の子と会ったけど、結婚出来なかった。よくみんな出来たな。はっきり言ってみんな理想が高すぎて、手に負えない。
潰れそうな零細町工場の経営者だけどな。
>>600
それは種を蒔いて
子供が産まれて
それを育てている実績があるから
種蒔いて逃げてないのはすごいことだよ
責任感が半端ない 出会いがあって付き合って結婚までいくのって凄くエネルギーいるからな。
もう一回やれと言われたら絶対に嫌だな笑
貧乏独身オッサンに自由はない
5ch独身オッサンは世間とは真逆の何故か金持ち高収入ばかりだけど
>>609
それは言える。
おれの回りはみんな不倫相手いるから。
ただおれにはいない笑 >>600
それは分かる。
歳とって独身の時点で、なんかこの人は問題あるんじゃないかと思うよね。 >>613
所得面で問題があるから独身なんだろう
とんだ差別だな >>600
話が変わっちゃうかもしれないけれど、全てに関して独身、子供がいない【女】って信用がないよね。何かを依頼するときも、既婚者子供がいる人の方が安心するのは何でだろう。男性は別にどっちでも変わらないけど、【女】って損だよなぁ。
男を女に変えても違和感全く無しw
男を見下しすぎ >>605
本来それなんだよね
男は気に入った女に種付ける
産みたい女が産む
これだけ
子育てに男は必要無いのが当たり前
養育費を出すだけ >>600
昨日の残りモン詰めた弁当食ったら早く仕事に戻れよ。口ばっか動いて手がおろそかになるからいつまで経っても半人前の仕事しかできねえんだ。 >>600
会社の同僚なら手当の差はあっても元の給料は変わらんよな
「独身ならしなくてもいい苦労」をしていることを評価してるのかもね >>609
間違いない
金に余裕がある既婚はモテるよね >>601
したくないって奴のことはもう完全無視でいいと思う。
が、わずかでも前向きな意思や希望がある人に関しては世間がとことんお節介になって助けるべきだと思う。 >>1 未婚独身男性に限らず女性もだし、あと 子なし夫婦も何が楽しくて生きてるの?って感じ >>291
女性は百利あって一害なしだから毎日してもろて。 単純に幸せそうな家庭は素敵だと思う。でも、殆どの家庭が不平不満が多く不幸にしか見えない。
35過ぎ短大卒以下の未婚の子なし独身おばさんのが悲惨で不幸に見えまくるが。
男は酒、博打、飲み屋や風俗などなどがあるが、BBAって生きてて何が楽しみなの?
仕事の選択肢や平均収入だって男のが上だし。
底辺ジジイでも採用される仕事がババアだと採用されない
底辺ババアの末路はナマポのみですか?
ここ見てると結婚出来ない独身がなぜ結婚できないかわかるな。独身だから根性ひん曲がるのかひん曲がってるから結婚できないのか
>>609
そやね
上手くやってる奴はなんぼでもいる
俺はやらんが 既婚は独身経験あるからいつまでも独身だと行く末どうなるかおおよその想像がつくから批判もするんだろうけど独身は結婚生活を経験してないから批判する材料が都合のいい聞きかじった情報だけで薄っぺらいな
高齢独身でも本気で結婚したいから、いい人いたら紹介してと素直な人には、誰かいたら紹介してあげようと思う
女を敵視して独身がいいと言ってる奴には、いい人いても絶対紹介できん
けどそういう奴ほど、しつこく紹介してくれと言ってくる、マジ迷惑
21って…ニュー速結婚スレはいつもグルングルン回るなw
まあ、これだけスレを費やしても出てくる答えは、
「楽。金を独り占め。女憎い。つか、放っとけ」
しかないからな。
結局、我欲とコンプレックスにまみれた人生の当然の帰結なんだろw
まあ、若い諸君はこーゆー子供部屋おじさんを反面教師に、
人生の避け得ぬ課題として恋愛、結婚に向き合ってくれ。
本当の意味で生きていくモチベーションは、ごく少数のタレントを除いて、家族を持つことでしか得られないからな。
>>631
女嫌いで独身がいいって人がなんで紹介を求めるんだ?
しょうもない作り話すんなよ間抜けw >>616
違和感あるな
女性は独身の方が仕事のモチベ高い気がする
子供できると子供への意識が大きい >>630
独身が想像する結婚生活なんて、伝聞と見た感じしかないからな
そりゃ既婚者も高齢で結婚してない奴の前で、気遣って結婚はいいもんだとか言わないよね
それを間に受けてどうすんだって話 嫁に浮気されてるとも知らずATMになって幸せーとか言ってる奴等かいるのが笑えるわ
少なくとも俺に貢いでる人妻2人の旦那もそんな感じらしいから人妻と影で笑ってるし、一人のガキは俺のかもしれないのに
結婚して分かる事は結婚制度はつくづく男にとっての不平等条約だと言う事だ
男は無理に結婚するな、女は結婚はしとけ
>>279
そのまま歳とっていって
老夫婦になったら縁側で外眺めながら茶でも飲んでくれよ
自分は離婚してもいいから結婚してみたかったが もうチャンスはないかもわからん >>615
こどおばなら昔からいるからしっくりくるんだよ
今馬鹿にされている子供部屋おじさんというのは、氷河期や非正規で憐れな末路を辿った完全敗北者です >>635
一見DQNみたいな親でも大多数が家では恭しく子どもの世話したり宿題教えたりとちゃんと親やってるけど表面しか見てないとわからないし都合よく捉えたいしな。
家庭の楽しい話は既婚同士でするし気を遣って不幸自慢してるだけな事にいつ気づくんだろうね 「お前その内刺されるぞ」って言われるくらい
女と遊んでりゃ独身だからって何にも言われないよ
>>640
こどおじはお金に余裕ある人多いって
言ってるのよく見かけるけど 昭和の不倫ドラマをベースにしかネット設定出来ないのが高齢素人童貞おじさんw
こどおじこどおばの親が全員認知症になりますように
こどおじこどおばの親が全員認知症になりますように
頭悪い不細工ガキがお荷物になっているのだろうけど
DQNにならないよう育ててくれればそれでいいよ
>>647
こどおじはお金に余裕あるんじゃないの?
余裕ないのは団地とかアパートで親と同居の子供部屋ないおじさんとか 既婚者のはモチベーションというより強制ノルマに近い
>>1
旨いもん食って酒飲んで
キャバ嬢とおしゃべりして風俗で抜くのが楽しみだよ
文句あっか? >>644
お金に余裕あったら小煩く干渉してくる親がいる実家に住まずにマンションなりに住むと思う。
いい歳してたら高齢母に飯やパンツ洗ってもらって父親に世の中の小難しい事任せたりしないけどな >>649
色々なこどおじがいていいはずなのに
5ちゃんに親の年金食いつぶしおじさんが出てこないのは不自然だと思わないかい? >>653
干渉してくる家庭で育ったの?
独身だから実家で暮らしてるおじさんは
お金あっても外でないんじゃないの? まあ、したいヤツはすればいい
したくないヤツはしなけりゃいい
これだけの話だろ?
なんで煽ってんの?
>>655
成人してたらワイシャツにアイロンかけたよとか今日は晩御飯いるの?とか段々と煩わしくなると思う。
内心もう高齢親に頼るのも可哀想だし自立しないとって感覚から一人暮らしを始めたりするのが一般的かなって そういや一時期二世帯住宅ってのももてはやされたな
そういうのに住んでて結婚してないやつもこどおじに分類されんの?
>>658
親孝行なんじゃないの?
実家から職場遠くないなら別におかしくないと思うよ
結婚してて同居だとそれはそれで胃がキリキリしそうだけど
独身なら実家でもいいと思う
何がダメなの? >>660
親孝行は孫の顔見せて初めて親孝行だなと個人的には思った。厳しい仕事人間の父が息子らと満面の笑みで遊んでるのを見てそう思った。
独身なら実家で親にお任せでもいいと思うけど年齢的な限度があるんじゃないかなと思う 1人なら絶対行かなかったであろうベタな観光地ですら嫁子供となら楽しめるな
他人のモチベーションで議論なんて暇人かよ
自分のことやれよ
愚問だよ 世の中大半の人間が単身もしくは夫婦だけの世帯
子どもが出て行った 老夫婦に もう役目終わった 早く死ねと言えるか?
>>661
独身の高齢のおじさんが一人暮らししても
それはそれでなんかなぁ
こどおじのほうが良いと思うけどね
うちの兄貴なんか県外の就職決まりかけのとこで親に引き留められて親同居だ
自由な一人暮らしの俺は親不孝扱いされてたよ
>>667
誰と?
家族で行ったほうが楽しいだろ。 >>656
したいけど出会いがないというのもあるしね。 >>669
ガチ波乗りやハイキングは独りでも行ける >>666
老いた親に少しは楽させてあげなよ...
娘息子はいつまでも娘息子だけどいつまでも子どもでいてはどうかなと思うよ 世帯を分けるのが最大の無駄遣い。支出のなにが大きいって、住居費なんだよ。
給料の3分の1ぐらいを住居費に当ててる家族が多い。
独身で親と同居すれば、それが丸々浮くから金を貯められる。
光熱費やNHK受信料は世帯ごとにかかるから、世帯を分けると、二重払いになる。
新聞も同居なら1紙で済むのに、別居だと別々に購読。ネット回線も別居だと別に払う。
コドオジが金があるのは、そういう無駄がないからだよ。
月10万円ぐらい親に払ったって、別居するよりは安くつく。
>>673
こどおじは40過ぎても50過ぎてもパパやママにご飯の用意させて、洗濯させるつもりなんだよ
俺はお前らを介護するためにしょうがなく居てやってるんだ!的な自己弁護してるし
仮に介護になっても、絶対にヘルパーに頼むよね 自分の子供はめちゃめちゃかわいいぞ。
長男中2だけどいと最初の子供だからおしくて仕方ない。
俺は男同士でチンコやオナニー見せ合うのがモチベーション
>>672
俺は一人でも家族でも友達とも行ける
既婚者だけど結構時間はあるんよ >>676
50も過ぎたおじさんが一人暮らししてたら
それはそれでどうなのかなー? >>675
親は10万円払ってもらうより自立した我が子家庭に逆に10万円出して応援する方が幸せだと思うよ。
親は自分が死んだらこの子は誰にも愛されることなくひとり寂しく生きていくんだろうって思うのが一番辛い。 >>674
趣味の無い人間は魅力無いからな。
まあ、菅みたいな奴だな 確かに、子育てにかかりっきり、高校大学の進路を考えたりしてるときは、これが子育てって思ってたけど、
巣立ったら、あとは市ねって感じだな。年食ってからの趣味なんかも、周りからは幼稚なレベルでうざいだけだろうし。
趣味の分野なんかは自営や会社経営してる奴がやたら詳しいしなぁ
子供なんてあっという間に大きくなるし
大した趣味や仕事じゃないのにそんなの言い訳にしてるなんてw
>>669
アウトドア系は結婚してるとめちゃくちゃ制限される
力量が違うから家族連れてくと家族のペースに合わせて消化不良で終わるか
自分のペースに合わせて文句言われまくってイライラするかどちらか
なので次第にアウトドアから離れる >>669
主婦はそー思うけど、男でマジでそう思ってる奴はいないよ。 5ちゃんって独身の屑がメインじゃないのか?
なんでこどおじとか独身が最近たたかれてるんだ?
【甲府放火】「急にツーブロックに刈り上げ、ワックスで髪型を」逮捕の“19歳生徒会長”が事件前に見せた“変貌” [トモハアリ★]
838 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/17(日) 20:39:13.02 ID:fGQBjIAX0
こいつの親も40代とかだろうに人生終わったな。
家族5人が乗る普通乗用車がガードパイプに衝突 次女(17)死亡 父親も重体 運転した長女(20、初心者マーク)は無事★3 [ネトウヨ★]
子どもの入院付き添い「めちゃくちゃつらい」 親の責任感頼みは限界 [蚤の市★]
【事件】郵便配達員(51)と母親(79)刺し殺し数万円奪う…強盗殺人容疑で36歳会社員を逮捕 大分県 宇佐市 安心院町荘 [ネトウヨ★]
>>687
反応がおもろいから?
他人のことなんてどうでもいいだろ 41歳氷河期、職歴なし無職、こどおじ、独身(確定)、親認知症
誰か殺してくれ
こういった考えが少子化を悪化させていく
昔に戻せよ結婚して子供持って一人前ってな、実際そうだと思うよ
親にならないと感じることができないことがある
>>687
こどおじに一人暮らししろとかいう人いるけど
こどおじはそのうち嫌でも一人暮らしなるのに
何を言ってるんだって思う >>669
誰かと一緒だと、自分以外の都合に合わせないといけないから窮屈なんだよ。
出かけたい時に出かけて、腹減ったら食いたい時に食いたいところで食べて、なんだったら適当にその辺で寝てもいい。 こんなスレが21も行ってるって異常だろ
しかも時間帯関係なく回り続けてるやん
>>686
嫁は娘と買い物。
うちらは息子と釣り。 >>687
嘘は嘘と見抜けないとなんちゃらって言ってた人が居たみたいに実際はここも大多数が既婚で一部のガチを煽ったり味方のフリしておだてて笑ってるだけだと思う >>676
親も年取るとできないことが増えてくる。
車の運転ができなくなれば買い物に行けなくなるし、病気になったとき病院に通うのも送り迎えしてあげなきゃいけなくなる。
墓参りさえ車運転してあげないと一人では行けなくなるんだよ。
困ってる家族を見て助けない人は少数派じゃないの? 頼って頼られて、支え合って生きるのが家族だよ。 >>691
いつまでも幻想の中で生きてろよ。
WWWWWWWWWWwwwwwwwwwww
時代の変化にきずけない奴。 30歳超えて急にモテなくなって
性欲も落ちてそのまま40歳になってしまった
>>695
あーそっか。息子がいると違うなぁ。うらやましい 安楽死希望
安楽死導入してくれる政党に入れる
年をとればとるほど生き地獄
次生まれ変わる時は虫でいい
人間はもうたくさん
>>691
昔に戻すなら、三世代同居が普通だよ。
日本では長男夫婦が親と同居して老後の介護をするのがあたりまえだった。
長男が年老いた親を食べさせて最期まで面倒見て、そのかわり財産は長男が全部相続。
次男三男は親の介護の義務から逃れる代わりに、遺産相続もできないって決まり。
長男と結婚すると義理の親の介護の責任が降りかかるから長男と結婚避ける女性が多かったわけで。 >>694
いつも同じ人達で回してるだけだと思う
数日もすれば似たようなスレが立ってまた同じメンバーで回す >>697
そうだね
「そうなったときに」助けなきゃね
で、「そうなる前に」あぐらかいてパパやママのお世話になるのは違うんじゃない? >>690
41歳職歴無しってどうやって生きてるの? ★21まで伸びるなんて
おまえら効いてるじゃねえかよwww
男性より女性の方がキツいとおもう
独身でも子育て終えても月経がなくなれば女でなくなるわけだし
もちろん男でもなく、生物としての役割を終えたただの生き物になってしまうわけだから
>>690
仕事してないんだからこどおじじゃ無くてニートだろ >>704
氷河期見て焦った若い世代が家庭を持つようになれば、安楽死法案出てくるんじゃないかな
今のままだと反発ありそうだけど、若い時代が上手くいって氷河期が足を引っ張りそうなら安楽死認められそう 好きな時に好きなだけ
マスターベーションかけるのがモチベーション
・・・だったので、いまはモチベ落ち気味
>>705
そう言う設定あるから眼中に結婚とか全く無かったな。
色々めんどくさ過ぎる。 >>711
ちょとまって!仕事してなくても実家暮らしなら
こどおじじゃないの?結婚してても実家ならこどおじでしょ? 高齢同期独身の親はまだ50、60代の頃は心配してだだろうけど高齢になるともう疲れて心配するエネルギーも無くなってただ日々を過ごすだけになっちゃうんだろうな、可哀想に
>>716
ビンゴ!
70過ぎるとなーんも言わなくなるよ
あまりに何も言わず昔話ばかりするのでおかしいなと思ってたら認知症だった >>705
自分はその立場だわ。流石にこのご時世同居って時代でもなくなったから敷地内同居してる。嫁さん同級生だから実家も徒歩圏内。 >>717
可哀想に。
親戚にそういう家あったけど最後は娘を息子の嫁さんだと思い込みながら亡くなったよ。 >>707
もうそうなってるよ。あの池袋の暴走事件見てから、それまでまだ運転してたんだけど車の免許返上して、車の運転はおれの仕事。
買い物も墓参りに連れてくのも病院に通院するときも、全部送り迎えしてるよ。 シングル預金残高は1円「笑うしかない」…夫のDVで離婚したシングルマザー 孤立し車中で泣く日々(福井) ★3 [蚤の市★]
結婚はしてみたいけど他人と一緒に暮らしたくないってのが本音かな
何言ってるか分からねーと思うが
妻子と別居してるが、離婚はめんどくさいし子供が結婚で不利になるからしていないだけ。
趣味もないためマジ死ぬまでの暇つぶし状態
妻と子供がモチベーションになってたら不倫なんか起きないし。独身に聞かなくても既婚者みてたらわかるだろーが
>>720
今ネットとかyoutubeとか色々娯楽あるし
5ちゃんもあるし 孤独を感じないね 【芸能】川崎麻世 志村けんさんとの大切な思い出「窓越しに話す近所付き合い」 [爆笑ゴリラ★]
余裕かましてる人、自分が70過ぎた時のことを想像してみるといい
親は死に親戚とは音信不通友達もいない
まったくの天涯孤独
入院とか家の賃貸に保証人いるんだよ
体が動かなくなれば買い物も行けない
資産あっても詰んでるよ
未婚者が老人ども下支えしないとおまえらの子供にままで影響出るんだが?
いらんこと考えてないでその老後の寄生先をちゃんと養ってろよ偽善者
昔、なぜ仲人さんが自滅したか
さすがにそろそろわかってきたわ
うん、確かにウザい
今井真由美と水戸かなのDVD見ることだけが楽しみの42歳アルバイト自転車通勤、鼻くそ食べる
オナニーと昼寝ごちゃんでストレス解消にきまってるだろ
逆にブスのATMになってるやつの方が不思議なんだが!
長生きしたくないからなあ
さっさと死ねる未婚でいいよ
いや、ブスと結婚するなら未婚で美人の風俗とか美人のタイマッサージ行く方が幸せだぜ!
53歳独身というか、童貞と言った方が良いかな。
結婚予定はある、話は合うのでな。
店でしか会えないが。
>>721
そりゃお前が元々歳取ってるじいさんだから、親もじいさんという状況だろ
そうなるまでの20〜30年の歴史の話してんの >336
その頭の弱い主張からすると、既婚子無しもロクデナシなんだな。こりゃ大変だ()
>>715
こどおじに正しい定義なんかない
「自分の定義ではこどおじ」と思う人にはこどおじだし、思わない人にはこどおじじゃない 俺は熱中してる趣味もいくつかあるので、独身の人が羨ましい。
人生やり直せるなら、絶対結婚なんかしないよ。
妻子のために働いて、働けなくなったら用済みとして離婚なんてひどい話がそこそこ転がってる訳だが
>>728
年行くと モテなくなるしね
30歳まで凄いモテたけど
30歳で急激に性欲落ちて
女を追いかけなくなった
でモテナクなって
あっという間に40歳になった 今さら子供育てるのもなあーてのもあるしな
なんとなく消耗してる感じはするんじゃないの?
>>743
そんなこと考えて生きてるおまえの考えがおかしい笑 >>745
禿げてないよ
年行けばいくだけ 寄って来る女や
口説ける女のレベルも下がってくるし
若い時美人やいい女と付き合ってたら
へんなプライドもあるし
ブスやおばはんと付き合うの嫌だしね
気が付いたら40歳になった
若い時にやりちんで調子乗りまくってしまった >>723
わかるよ。履歴書に書く学歴と同じように結婚してるという肩書きだけ欲しいんだろ?
でも結婚そのものは要らない。おれと同じww
おれの場合、離婚に至った場合に財産取られるのがやだから、婚姻届出したくない。
事実婚で結婚してる肩書きだけ欲しい。
たまに外で食事して、冠婚葬祭のとき一緒に出てかっこがつく程度でいい。 妻子が居ないと生きるモチベーションが無いなんて方がおかしいだろ
じゃ結婚する前までは生きる気力が無かったのかって話になる
一人になったら死ぬのか?
>>705
昔の日本?数十年しか持たなかったライフスタイルが?笑わせるなよ
昔の日本、というか世界的に50までの短命、人口も少なかったから必要な雇用も十分捻出できてた
ぽっと出の昭和の基準を捨てるに捨てれず今になってガタが来ているだけ
地権だのしのごのいわず集中させないと増えすぎた人口に平等な人権は与えられ続けられなくなる 女をバカにしてるくせに
女無しては性処理もできず
女と関わりたくてあらゆる手段でつきまとうのがバカオス
>>740
例の独身税厨か?
貧乏なくせに孕むとか身の程知れよ
犬猫猿か? 別に独身が嫌って訳でもないが、かわいい子供のいる若い家族とか見ると、自分が選ばなかった、選べなかった幸せの形が見えるようで少し寂しくなる時はあるな。
孤独は問題じゃないが、弱ってるときに感じる孤独感は割と堪える。
>>736
仕事の移動中とかに茶店で昼飯食ったりしないの?
そういう個人行動がないブルーカラー系の仕事? >>749
40歳くらいなら20代後半とか30代前半くらいの女性とも付き合えるのでは? >>758
ペットでも飼えばいい
インコはいいぞ、7年位生きてうまくいけば
話相手にもなってくれる
オスがメインらしいけど 女はいいよな。
保育園のバツイチママたちみんな彼氏いるから。
50歳時点で生涯未婚な男の割合は30%を超えるらしい
3人に1人が独身
これだけ独身者が増えれば行政も安楽死とか対応してくれるかな
>>758
不安は無いが、寄りかかるところがないからな。
そこらへん上手くセルフマネジメントできるならさほど問題ないんじゃないか。 個人的にはもうしんどい。フェミとかと合わないタイプだし、色々リスク抱えるのが辛い
若い世代で、素直で可愛い女の子をゲットできる優秀な男が幸せになってくれれば良いと思っている
自分に出来ることは、少しでもお金を貯めて経済的に身近な若者を支援するくらい
コスパ笑、女遊び笑、いい歳してこんなこと言ってるから幼稚だってバレちゃうんだよ
先日、秋キャンプに行ったら禿げた男でも可愛い嫁さん連れてたぞ。
禿げてないおれより。
あんたら頑張れ。
>>763
休日に外食とか観光地行くと寂しく感じませんか? 高3までの子供に1人10万円の給付金が出るようだね。
将来的に独身税をかければいいんじゃないかな。
>>765
いい歳なら日本や世界の経済成長の展望くらい考えてるだろ?
いってみろや >>749
あるあるだね。過去に付き合ってた女が判断基準になるから、歳とってくると付き合える女のレベルは下がるのに、もっといい女がいるって知ってるから満足できなくなるんだよね。
あと、女が男を選ぶとき、若いときはスペックがそんなに変わらないからルックス重視なんだよ。
若いときはみんな横並び状態だから、見た目や性格だけで相手を選ぶ。
年取ってくると、その人の社会における限界が見えるから、年取ると見た目ダサくても年収が高い男がモテ始める。 >>759
だから30歳までは女子高生と付き合えて
30歳超えてからは女子高生と付き合えないから
35歳ぐらいまで女子大生と付き合ってた
本当にモテなくなったのは36歳ぐらいからかね
その時は30歳の時以上に性欲が落ちて
バイアグラが必要な状態に落ちてて
もう情熱もなくなってたな
付き合おうと思ったら20代後半や30代の女と付き合えるけど
もうそんな情熱ないわ 性欲も枯れてるし >>769
ハゲて加齢臭丸出しが金も無いのに女遊びしてるアピールってどんな気持ちなの? >>771
精神的に幼いのかな
30の時に高校生と何を話すんだ、韓流やアイドル、受験の話されてもなあ
自分も30は院生で学生値段で映画見れんのかよwって周りから突っ込まれてたけど結婚してたし、将来もっと考えてたぞ 独身時代は好きなだけ酒のんでうまいもん食って女遊びして趣味に走ってすげえ楽しかった
結婚して子供できたら子供可愛すぎて成長を一秒たりとも見逃したくないくらい愛おしい
子供のために仕事したり世話するのはやりがいあっていい
俺は独身でも既婚でも楽しいわ
>>765
幼稚だって言うなら次の文学系の質問に答えられるよな?
ゲーテのファウストで主人公が魂を売る
悪魔の名前を答えよ
ドフトエフスキーの
カラマーゾフの兄弟の実質主人公、
アリョーシャは兄弟の何番目? 俺は結婚して子供もいるけど、結婚したからとか子供が産まれたからとか言って、それがイコール幸せだとか目標になるとは思わないけど。
やめときゃよかったと思う事もあるしねぇ。
結婚したら2人で生活するのか目標となり、子供が産まれりゃ子供が中心なる生活になる。
独身だとかその時のその時の立場や居場所とかで考え方や目標は変わっていくはずだしねぇ、この意味不明な記事はわざとなのかなぁとか感じるね。
>>753
家制度が始まったのは明治時代で、敗戦でアメリカが家族制度変えるまで続いたから150年弱続いたのでは?
江戸時代は息子が面倒見るとこまでは同じで、息子がいない老人は五人組で地域で面倒見てたみたいね。 >>767
全然
むしろレストランの親子連れに
あー、あの子たちあんな頃からすでに
母親の味知らないのか、と妙な優越感に
浸る
まあ、こっちは居酒屋が基本だから
そんな機会が少ないけどなw >>773
俺子供の時からモテて
異性の誘惑が多いのよ
足引っ張られるとか
童貞捨てたのも中学だし
もてないほうがいいよ
一転集中ですぐに結婚できるし
モテたら色んな女が寄って 目移りするし
もうあんまし女に興味ないしね おっと、全然勘違いしてた。
1868年から明治で戦争終わったのが1945年だから家制度が続いたのは77年か。
今は昭和と違ってガサツで糞みたいな女だらけだから、仕方ないよね
女のくせに優しさとか美容意識、羞恥心がないって最低じゃね
女が一向にフェロモンを発しないから、こっちもそそられないんだよ
氷河期世代にとって、結婚出来ただけでも勝ち組だよなあ
結婚した奴の1/3が離婚
残り5/6が「結婚しなきゃよかった」「独身に戻りたい」
結婚の勝率=11%
全然独身でもいいんだけどさ会社に残ってる高齢独身って大抵ひねくれてたりコミュニケーション下手だったり付き合いづらい人が多いんだよな
独身自体は否定しないからそのへんなんとかしてほしいわ
>>779
毎日レストランなんて行けるわけないだろ独身じゃあるまいし >>784
今だに離婚率3分の1とか言うのは馬鹿ですと言ってるようなもんだぞ 既婚者は常にモチベーションを保たないと生きていけない悲しい生物
独身は好きなように生きたらいいんだよ
未婚既婚や子供の有無などで生きる意味さえ断罪するマウント意識怖い
40過ぎた独身男性から税金として貧困層の育児費用を取り上げるべき。
日本国民の子孫を繁栄させるつもりのない売国奴の贅沢として金を使わせるくらいなら子育て支援に回した方がよっぽどまし。
>>776
この記事書いた松本ミゾレはいつも5ちゃんのスレ適当に選んで「先日5ちゃんねるに○○というスレッドが立っていた」でやってる糞ライターだから何も考えてない。 どんだけ資産あっても天涯孤独でやっていけるわけないんだよね
70過ぎた認知症の親見てたらわかるよ
ゴミみたいな息子でも、いなければ詰むよ
>>779
どういうこと?
たまの外食くらい普通だろ
こじらせすぎておかしくなってるやん ・40歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収176000円
・身長182cm 体重77kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人 (ほとんど遊ばない)
・貯金 48万円
・免許取消処分中 (残り1年)
・愛車 ラクティス (維持費0)
・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画
俺はこれからどうすれば結婚出来る??
>>787
あはは
やっぱ見栄かw
アタシはパート独身女だけど自炊もやるわよ
外で食べる時は近所の居酒屋
きっかけは残業で遅くなって他に席空いてる
ところが無く、メニューも美味しそうだったから
えいっと
そして新たな月1、2位の楽しみがw >>794
家族がいるやつほど寝たきりや認知症になるんだよ。 >>785
ただ、お宅が嫌われてんだろ?
関係ないじゃん
WWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwww >>798
会社の先輩にそんなこと言えるわけねえだろ >>782
言うてる自分は昭和みたいな男らしさをちゃんと備えてるの?
そうじゃなきゃ鏡見なさいで終わりだよ >>773
必ず5ch民って女子高生と話が合わない、合うなら精神的に幼いやら言い出すけど、人と普段どんな会話してるんだろ
自分の趣味を一方的に話しかける訳じゃないだろうに
受験や韓流アイドルの話されても、黙って聞いてちゃんと受け止めて返せばいいじゃん
それ、会社の上司や部下と話せませんって言ってるようなもんやで 腹が減ったらオマンマ食べて
命尽きればあの世行き
テキトーに生きるしかない
>>797
おねえさん、なんかごめん
自分が聞いたせいで・・・ >>800
そういうの感じることない?
40〜50くらいの人で接してみたらなんか変な人であとから別の人に聞いてみたら独身で、さもありなんみたいな >>801
だから、君は嫌われてんの
WWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwww >>794
どちらかというと会社退職した妻帯者がヤバい。
ホント速攻でボケるぞ 人が何をモチベーションに生きてようがどうでもいいけど
単純に1人で生き続けていられる人達尊敬する
おれ多分嫁子供いなかったら5回は自殺してると思うわ
外から見たら恵まれてる環境だと思うけど1人じゃ多分心折れまくってる
年収1500万だが結婚できなかったわ
むしろ無職DV男のほうがモテるから俺も暴力男にならたらよかったのかもな
>>807
まあ仮にそうだとしても他の人にはまともな対応してほしいわ >>803
悪いね
周りの20代位のスタッフなら当然のように
鬼滅の刃
好きはいるから話し合わせに
TVで無限列車見たわ
まさか久々にアニメ見る事が社会勉強に
なるとは…
似たような事は数年前?の妖怪ウォッチ
の時もやってたような
もっぱらメダル買わされる同僚の愚痴聞き役w
それだけでもかなりあの妖怪の名前覚えてしまったっけ 昭和の時代ならいざしらず、
年々給料が目減りしていく中で、
結婚子育て教育なんてできるとは思えんがな
俺の状況では、ということだけどさ
既婚だけど子供いないから独身と対して変わらんのだが
子供いる人がモチベーションと呼んでるものの少なくとも一部は「やらなきゃ」という感情に見える
それがないからやりたいように生きてるとしか言いようがないな
あれがほしいから働くとか今度の休みはどこに行こうとか
こういうスレで色々な意見を見聞きするのをモチベーションに生きてる
>>1
シナチョンが15年以上前から2ちゃんねるで
工作してるね。必死でワロタwww
就職は負けー
結婚するなー
子供作るなー
ベビーカー叩き
こんな風に
シナチョン工作員に騙されて、
言うままに行動した高齢未婚ジジババが
今、阿鼻叫喚だよーw
カネあっても後見人いなきゃ意味ないもんね。
あ、我が子には福祉系では働くなよ
と言ってあるわw >>807
落ち着け
過呼吸の発作か?
子供いるならそろそろ台所に立てよ、ママン
それとも今日も宅配? 仕事も恋愛も経験者優遇だからな
30歳までに経験しとかないと
社畜がー女がーATMがーと
なれなかったことを正当化するだけの
つまらない人生になるな
>>803
上司と部下と話せないのはなぜ?
年配の同業者と付き合いもあるし、後輩の子と絡むことも多いけど、仕事の付き合いと恋愛、結婚は全くの別物だと思うけどな
仕事の話も趣味やプライベートのこと話して、一緒にいて落ち着けて楽しい相手が高校生なのか?
娘いるから話も合わせてるけど、なんで人と会話できないと決めつけられるのか知りたいよ >>811
それはない
独身でも人に危害加えないお前さんのほうが100倍マシだわ
これからチャンスがあるかもよ >>821
いちいちバカ笑いしないと喋れないのか?
頭の薬飲め
育児中ならそろそろ子供のために
台所立つ時間じゃねーの? >>1
何を言ってるのか全然分からん
無責任子作りを許容できる社会が少子化解決に繋がるとかそういう話? >>814
3組に1組離婚キリッ
って
自分の間違いは気づけたか? >>1
>>785
気持ちわかるよ。キモいよね。
私はなるべくプライベートで高齢未婚ジジババとは
関わらないようにしている。
アラフォー派遣ジジイで、頭弱そうな図体でかい木偶の坊を使えない発達障がいだから、11月で契約切るつもり。
自業自得だよ。 たまにこう、「幸せだなぁ」って為に頑張って生きてる。
結婚した奴の1/3が離婚
残り5/6が「結婚しなきゃよかった」「独身に戻りたい」
さらに 10%の子供が障碍者、ヒキニート、低学歴、犯罪者、LGBT
結婚の勝率=10%
>>756
それはある。選ばなかった道に自分が知らない幸せがあったんじゃないかって思うときはあるね。
おれはもう50代になったから、今から子供を作るのは遅すぎる。
無い物ねだりをするより、自分が今持っているものを大事にしようと思う。
親が何年生きるか知らんけど、最期まで大事にしようと思う。 >>792
貧困層は子供産んじゃいけないだろ。
富裕層が子供をたくさん作るのを促す政策を考えた方が社会にとっていいよ。 70すぎたらひとりでやっていけないよ
妻子なし、父母なし、親戚音信不通、友達ゼロ
やっていけるわけないじゃん
日本は、何するにも必ず保証人や緊急連絡先住所取るからな
たとえ、金持ってても頼れる人いなければ詰む
2030年には障害未婚の独身男が3割に達するらしいので
さすがに行政も動くと思うが
>>811
実情よくわからないけど結婚だけが目的なら、その年収あれば婚活サイトとかでできるんじゃないの?
それ自体に何の意味があるのかは置いておいても >>803
コミュ障なんだろ
上司〜部下 仕事でも営業や客商売やってるならなんとなく気にしてる部分よ
仕事じゃないなら余計にお互い合わせようとするか お互い全然合わなくても気にならない関係じゃないと続かないよね
むしろ話合う女子高生すごいやん 独身も既婚もまあ確かにメリットデメリットあるけど子供は本当にかわいいよそれだけは言える
>>832
親が死んでからが本当の孤独やね
がんばってー >>836
そんな人、すでに日本にはいっぱいいるよ。
行政は身寄りのない人を優先で特養に受け入れてる。
面倒見る家族がいると老人ホームの入居順位下がるから、困ってるのは自宅で面倒見てくれって言われてる共働き世帯じゃないの? 親の財力に頼れない場合
結婚のコストは
最低6000万
既婚者は強烈なモチベーションを持たないとやっていけないだけで
独身者もあると勘違いしてるだけでは
>>836
逆だよ。
70過ぎたら結婚してたってどっちか死んだりするし。
保証人とかは100万払うとそういうのの補償になってくれる組織がある。
住んでる地方自治体に問い合わせると紹介してくれるよ。 モチベーションが無いと生きててはいけないのか
死ねない死なないから生きているって人は多かろうよ
それは子持ちや子無しで決まるほど単純でもない
この株式会社グローバルウェイってさぞキラキラした人間ばかりが集まった会社でそういう人間はいないんだろな
>>838
よお猿
子供にまともな料理食わせてるか?
東京の住民なら池袋の公園の無料炊き出しに
並ぶ口なら黙ってろ
ついでにまともな日本語を教えられるのかね
このおばさん
クスリやってるような日本語モドキしか
頭に詰まってなさそう >>767
暴れる子供を半狂乱で必死に取り押さえる親を見て
「大変やなw」って笑ってる まあ人それぞれだよなあ
他人のことをどうこう言う必要もなし
何をモチベーションに生きてるのか
よりも、
なぜ結婚できなかったのか、
がわかるスレだったなw
素敵な彼氏ほしかったが皆浮気者ばかりで諦めたんよ👴
>>836
昔は賃貸の保証人代行制度なんて無かったが
今はいつのまにかある
入院はともかく施設も変わっていくかもよ
要は金を確保出来ればいいんだから 本当にあなたが親で幸せかな?親ガチャ外れたとか思われんか?子供作るのは100%親の都合だからな
>>811
暴力そのものってより、暴力的にさせる男性ホルモンの分泌が多い人がモテるってことだと思う。
大麻で捕まった伊勢谷友介みたいなタイプ。 >>825
全角使っていいのはWだけなんだな
WWWWWWWWWWWWwwwwwwwwww >>1
ローソンの100円弁当に喝采している貧民の集まりがどの口が言うのか?
さすがにDT松本氏も同情的なコメントするしかないもんな、そりゃ
とりあえず「旨そう」とか
ローソンの100円弁当でモチベーション維持できますか? 自分の子供が将来大人になってもずっと独身だった場合を想像するとキツイ
孫の顔が見たいとかそういうエゴじゃなくて自分が死ぬ時に、絶対不安になる
あいつはこれからもずっと1人で生きてくんだな、心配だなって、親に思わせて死なせていくって事は理解しといて欲しい
コロナ前は飲みにいってたまに風俗とかが楽しかった
今はゲームばかりしてる
>>852
ほらまた改行魔な過呼吸おばさんが発作をw
早くご飯食べて頭のクスリ飲みなさい
その改行による空白は頭の空っぽ具合を
示してるの? メリットもたくさんあるから独身を否定するつもりは全く無いけど独身でも寂しくない将来一人のほうが楽っていうやつがこういう掲示板にわーわー書き込んでるの見るとほんとは誰かとコミュニケーション取りたいんだろうなと思って悲しくなる
ホリエモン 「貧乏人が結婚とか意味不明だよな。産まされた子供が可哀想だろ。」
高齢独身って
ただ結婚してないだけじゃないからな
人並な恋愛経験すらない
告白したこともない当然されたことも
デートで行くような気の利いた店も知らない
ディズニーランドも親としか行ったことない
海外やリゾート地も家族か修学旅行のみ
車もない、BBQや合コンもしたことない
クラブやディスコで遊んだことがない
結婚式や披露宴も呼ばれたことがない
同窓会も呼ばれたとしても行かない
だいたいこんな奴ばっかりだろ
何が楽しくて生きてんだろうって思うよ
欲しいに購入していらなくなったらリリースすればいい
なんで数年の付き合いで死ぬまで面倒見る契約できるの
逆に結婚してモチベーション上がるのか?
今3組に1組は離婚している時代だが
矛盾してるよな
改行とwの多様はほどほどにしな
頭が空っぽでついでに語彙も少ないのを
誤魔化してるように、つまり知能が足りないように見えるだけだから
本人は勝ち誇ってるつもりなのが痛い
結婚しても、離婚することもある。その人のモチベは?
結婚して、子供できてもウチみたいに高校辞めてプー太郎のモチベは?
>>836
独身男性の寿命の中央値は66.3歳
つまり60パーぐらいはそのぐらいで死んでる
あんまり心配しなくてもほとんどの独身男性は
70まで生きられない >>359
東京だと大体は不倫してるパターンなんだけど。
一見趣味なしつまらない女は日陰のセックスしてること多いな
まあ、オナニーかもしれんが 56歳 独身 結婚歴なし 素人女性との交際歴なし
キャバ嬢とのお金の交際はたくさんあり 高卒
所得は日給9000円〜1万の世界で生きてきた ボーナス20万以上もらったこともない
20歳ぐらいで人生諦めた感じだな 向上心なし
自営運送業は工場の海外移転で1年ぐらいで廃業、しかも転職先で犯罪に巻き込まれる
>>868
離婚は失敗なのかな
独身を否定するつもりはないけど人生の豊かさってお金ももちろん大事だけど結局どれだけ多くの経験したかだと思うんだよな
失敗を恐れて何もしないのが人生の1番の失敗なような気もしなくない >>876
あまりよけいな詮索ばかりしてると
仲人さんみたいにウザがられるよ 結婚なんてやりたい奴だけにやらせておけばいいよ
そうじゃない人は早めに定年迎えてのんびり生活しようぜ!
セミリタイアで毎日寿司食ったり欲しい物買って贅沢に暮らすのもあり!
こっちのほうがいいよな
結婚は相手次第だわ
男と女も自分を磨いていい相手を見つけたら幸せになれるよ
>>873
で、今夜は自慢のお子さんに何食べさせてあげるの?
我が家の母親の味はロールキャベツだったな 固定資産買わせる従来の価値観から
必要なものを必要なだけ調達になってきてる
クラウド、カーシェアなどなど
価値観の押し付けはしなくていいんじゃないか
家族を養う為に定年まで働いたら男は早死にするだろうよ
旦那が若くして亡くなったら女は別の男と再婚だろ?
そんなの選ぶわけねーじゃん
こういうのはお金のある人に選ぶ権利がある
仕事も結婚もお金の無い人は自分が選ばれるように努力しないといけない
LGBT とかには理解を示すのに何で未婚独身でしかも男性だけにこんなこと言うんだ?
人それぞれだろ?
子供を作らないことが問題なら女性だってLGBT だって同じだろ?
自分で稼いでその金で自由に生きてる未婚独身男性のどこが悪いんだ?
自由が最大のモチベーションだろ?
>>743
本人が「妻子の為に」って思いこんでるだけ…って実例を目の当たりにしてるから、何とも >>882
もしくは、定年退職したら、離婚して退職金ふんだくるんだよな。 不動産持ちの実態、国保、2人で月に76500円、固定資産税 110万
住民税、所得税 、 相続税、
所得がないと結婚できないのが現実
>>841
弟も一緒に住んでる。弟も結婚する気なさそうなんで、二人静かな老後ですよ。 >>866
人並な恋愛経験すらない→同棲経験あり
告白したこともない当然されたことも→告白はしょっちゅうされた。しかし本命とはいつもすれ違い
デートで行くような気の利いた店も知らない→近所の居酒屋で充分
ディズニーランドも親としか行ったことない→そんな頭の悪いとこには興味も湧かない
海外やリゾート地も家族か修学旅行のみ→海外は一人旅
車もない、BBQや合コンもしたことない→1回だけ合コンしたがアホらしくてそれっきり
クラブやディスコで遊んだことがない→海外のフェスとかレイブに行ってた
結婚式や披露宴も呼ばれたことがない→身内のしかないなw
同窓会も呼ばれたとしても行かない→遊びまくってて住所不定だったため連絡が取れなかった
気付いたらもう50
今更自分の価値観を変えられないんだよなぁ
相手に併せるのが面倒
自分のパーソナルスペースに他人がいる事が考えられない
一人が気が楽
性欲は月一回のソープ 負け組独身ゴミオッサン、
人類という遺伝子プールから完全消滅wwwww
>>890
50でも月一も風俗行く性欲があるのが凄いな
俺まだ30代後半だけど性欲そこまでないわ 無能負け組ゴミオッサンが結婚しないことを、
一般的には「自然淘汰」といいます
>>893
無理矢理勃たせてるよ
フィルムのバイアグラで
やってないと本当に衰える
オナニーでも良いからやっとけ これは先進国全部こういう状況だから
資本主義が悪いということになるんだろ
貧乏人は結婚できないし子供を作らない
昔は日本が豊かだったから相対的に貧困でも余裕で結婚して子作りできてただけ
孤独死が怖いとか言ってる人って、
相手に先立たれる可能性については触れないのな。
そうなったら結局一人なのだが。
お互い楽な関係なら良いだろうけど、
大抵は嫁に合せる様になっていき、
ストレスがどんどん溜まっていくのが結婚だよ。
結婚して子供いる奴って凄いと思う
一人になりたい時どうすんだろ
と思ったけど一人が好きな奴はそもそも結婚しないかしても続かないから別れるか
みんな基本的には結婚したいんだよな
できればしたい
でもできない
年齢も年齢だし
今更ジタバタしてもどうにもならない
なので
結婚はメリットがない、とか
結婚は人生の墓場だ、とか言って
自分に言い聞かせるしかない
そういうことだよね
>>871
そのデマを鵜呑みにして本当に寿命66歳想定で資産形成する独身がいたらヤバいな
1999年7月に死ぬつもりで金を使う馬鹿みたいなかんじ >>895
オナニーはするけどな
その辺の女とどうこうしたいって気持ちが本当なくなったわ
30代前半でもういいやってなってしまった
風俗は汚らしく感じてしまって行ったことない もう50だからなぁ
あと10年で還暦だぜ?
今更何があるというのよwww
今の楽しみは若さを保つことだな
筋トレで体力維持
そして70でポックリ逝きたい
笑いながら
>>900
デマかどうか調べて来いよ
すぐ出てくるぞ >>1
未婚独身女性って結婚しないの?も同時議論でしょ、片方だけ取り上げて何がしたいんだ? >>866
他の人は知らんけど、恋愛経験はあるよ。
やった女の人数は10人まではいかないけど、近いぐらいある(風俗一切抜きで)。
ディズニーランドも5、6回はデートで行ってるし、BBQもある。
会社辞めた後は人間関係絶ってるから同窓会も行かんしデートもないけど、会社員やってるときまではごく普通。
日本は同調社会だから会社員って肩書き無くなると居場所なくなるんだよね。
日本で失業者で社交的な人なんかいないんじゃないの?
引きこもりって要は就職を諦めた長期失業者のことだと思う。どうでもいいけど。 >>6
確かにな
せっかくの休みの日の朝なのに下の娘がバタバタと寝室に来て遊んで遊んでと飛び乗ってくる
嫁さんの用意してくれた朝飯食って娘とテレビ見たり遊んでたら上の息子が今度は僕のゲームを見て欲しい一緒に遊んでとせがんでくる
娘を放り出すと拗ねるから娘を膝に乗せたまま息子とゲームしてたら嫁さんがお昼できたよとみんなで昼飯
昼からは天気が良ければ外に遊びに行きたいとせがむ二人を連れて近所の公園行って、帰ってきて嫁さんが出してくれたおやつを食べたら下の子はお昼寝、上の子は宿題
俺は仕事部屋で書類整理してたりたまにはゲームしてたら宿題見てくれと上の子が来て勉強教えてたりしたら晩飯の時間
飯食って順に風呂入れて絵本読んでやったり寝かしつけてたらもう夜も遅くてこっちも寝る時間だ
本当に自分のことだけをやろうとすると時間の捻出がなかなかに難しい
でもまあ満点の幸せを日々感じてるよ 独身男性はまだ良いだろ多少経済力もあるし独身で後ろ指差されることもない
モテなくて縁がなかったで終わる
それより貧乏確定孤独独身おばさんのほうが酷い
このブス強欲自覚無し勘違いブスだから自業自得だなって周りから死ぬまで見られる
経験則: ゴミオッサンが一撃完全沈黙する質問
もしおまえらが女だったとして、
今のおまえみたいなオッサンと結婚したいと思う?
>>901
30 過ぎるとそうなるよね
ソープに通い始めたのは40半ばから
やっぱり人肌は恋しい
がずっと一緒にいたりデートするとかは考えただけで面倒
金で疑似恋愛関係を結べるってほんと気が楽で良い レアなケースかもしれんが、結婚してうつ病で休職や退職になっても妻が稼いで生活できてるパターンもあるからな
そういう女と結婚できるならセーフティネットにはなるな
独身だと仕事辞めたら人生アウトだろ
>>904
デマの元ネタが出てくるよな
それを見ても60%くらいが死ぬとか思うのは、何を書いてるか理解できないやつだけ 既婚だろうが未婚やバツ付きだろうが、人生を楽しく生きる努力をすれば、
幸せなのではないかな?
>>914
楽しく生きる努力をしたら
それなりに結婚できるだろうし
それなりにいい家庭築けるだろうし
いい家庭ならバツもつかないだろう >>911
そうか
内心では自分の事ゴミムシだと思ってて蔑んでる女とやるのって気持ちいいもんなの?
なんか逆に寂しくなりそうなもんだが・・・ >>915
知り合いで実際にいるわ
世の中そんなに冷たい世界じゃないよ 独身男性の平均寿命は66歳、離婚して1人暮らしの男性もそれぐらいかな
仮に定年60歳の会社を退職しても、独身だと次の転職先で採用されないと思うけどな
田舎だとそうだな 大都市圏なら採用先もあるかもしれんけどな
タクシーとかは離婚経験者が多いと聞くけどな
>>907
お前さんみたいな、理想的なパパなんかいないよ 独身=不幸、結婚=幸せという固定概念は如何なものかと
>>920
お前がデマに騙されてるなら寿命66歳という微妙な数字だけ見たんじゃないの
しばらく前まで寿命が30代だったという主張だと聞けば馬鹿でもデマと分かるだろ >>917
他人がどう思おうが関係無いでしょ
その時だけ好き好き〜中で出して〜って言ってくれればそれで充分
惚れられたら逆に迷惑だなw 女なんて面倒だというがそれは違う
面倒な女しか捕まえられない己自身のスペックの低さが全ての原因
だから結婚なんて億劫になる
人間といっても所詮ただの生物なのだから、生まれてくる時他の生物と同じように子孫を残すことを命題に生まれてくる
しかし成長途中で己自身のスペックの低さに気付きパートナーを得ることを諦める
それがお前ら
はいはい、子ありの皆さんは
早く台所へ戻りましょうねー
>>923
でも独身で幸せな人って見たことないよね? バツイチとか長く付き合った事有るとかの人が言うなら
まだ説得力あるけど、
恋愛経験0の人が結婚しない理由を力説しても
説得力は無いよね。
>>922
×理想的なパパなんかいない
◯居ないことにしないとお前自身がいたたまれない
だろ。ちゃんと意見は正確に書けよな >>775
一方的にクイズおじさんされる意味が分からん…
こういうところが幼稚なんだけどw ほかほか弁当、スーパーのお弁当、野菜は食べない
お酒は毎日、ポテチも毎日、 風俗は50過ぎても行く 勃起薬も使用
結果、66歳で亡くなる 政府としては60歳ぐらいで亡くなってもらいのが希望
だろうな
>>925
ごめん何を言ってるかわからんけど
>>919
の方も66歳って言ってらっしゃるし
厚労省のデータでそうなってますし
厚労省に聞いていただければいいですよ
ちなみに電話でも教えてくれるよ >>926
惚れられたらって仮定がまた凄いね
なんというかポジティブで人生楽しそう
羨ましい >>936
実家の親に生活費を負担させるのは最高のコスパだよな >>927
スペックの低さは自覚しているが、現代人は人生の選択肢が沢山あるからな
下等生物じゃないんだから生殖だけが人生じゃない 35歳で手取り18万普通だな これが現実、28万はほしいが、中小はそんなものだな
大企業の製造業でも40歳でボーナス70万〜80万が平均だが、これでも欧米と比べれば
少ない 残業があるのでやっていけるのは事実
>>942
35歳なら18よりもうちょいもらえるんじゃない? まるで人生を楽しまなければならないかのような言い様だな。
人生とは、なんとかやり過ごすものかと思ってたわ
>>938
しかし今通ってるソープ嬢とはデートしたいんだよね
近所の居酒屋でほろ酔いしながら駄弁りたい
何回か口説いてるけど振られてるw
男と酒飲んでも詰まらんからな こんなこと言っていいのはカイジの利根川だけだぞ
我々は帝愛グループ勤務か?(笑)
40代未婚。彼女みたいな相手はいます
LGBT、夫婦別姓とかいろいろ話題になっており、今の結婚制度が正解だとは思いません
子どもがいないのがちょっと残念な気もするが、その時が来たら里親制度でも利用してもいいかなと思っています
r―――――――‐、
>、!!! _,,〃-‐ '''l≡≡|
. / ヾミ-== l ≡ |
〈ヾ.、 r==- /_ ≡| 勝ちもせず生きようとすることが
た。〉 "=。ラ .|F|≡| そもそも論外なのだ・・・・・・
|` 7 ‐-‐ |F| ミト
| l ,, 、 リノ ミ.| \_
.-―! l`====ヽ .|\ ミ| |  ̄
/\ ≡ _ ! \| |
. / `ァ-‐ '' "´ /| |
だそうです
>>945
金持ってくるだけのクソゴミと近所の居酒屋でだべりたいなって思う若い子はなかなかいないんじゃないかな?
そういうのは好きな人としたいでしょ女の子も >>937
寿命66歳の元ネタでは80年には37歳で現在が66歳と書いてるわけだが信じちゃう人いるのかね
なお国の計算では80年でも未婚男の寿命70歳近いので厚労省のデータというのもデマ 公務員の妻と結婚し
実質ヒモになってしまった
これはこれで楽しい人生
>>950
まぁなかなかいないだけあって0ではないわなw
いつも思うんだがこういう話になると女は高嶺の花の如くな扱いになるのはなんでだ?
女だってどうしようもないのがいっぱいいるぞ
風俗嬢なんて最たるもんだし >>951
これの表がすべてデマだって言いたいの? 結婚して子供もいるのになんで浮気不倫に走ったり
なんで結婚してすぐ離婚してるの?
生きるのにモチベはいらん
俺は酒とつまみで生きている
>>954
国のデータと30年も違う寿命が出てくる計算を信じるの?
普通の知能があれば計算方法がデタラメと分かりそうなもんだが サイドビジネスから帰ってきましたよっと(^.^)
数時間で4000円なり。東京は儲かる
結婚するとアダルトグッズはどうしてるんだ?
結婚前のエロ系のものは全部捨てるのか?美少女フィギュアはヤフオクに売る?
競馬の予想がいつまでもできるように生きている
お金もいらん何もいらんだと予想ができない
なんとしても働かなくてはいけない状況
アルバイトじゃぁ不安定過ぎる
社員をやり続けることで
競馬の予想ができる
>>953
高嶺の花とかじゃなくて
独身の50のキモいオッさんが風俗嬢とプライベートでの接点を狙ってるのが凄いというかなんというか・・・可能性が0ではないって思えるのが凄いというか・・・
まぁ頑張って! >>957
俺の弟も馬鹿で嘘つきなんだよ
そいつに本当の事を言っても分らないし分かってくれないんだよ
ダメかぁ残念 >>955
ブス嫁に決まってんだろ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>1
色んな人がいるからな
子供作って家庭を築ずくのが幸せという人も1人が好きな人もいる
生物学的には子孫を残さないという選択するのはエラー扱いなんだろうけど
人間は増えすぎたからいいんじゃないかな こうやって存在しないこどおじを叩いて
仕事終わって自宅に帰らなきゃならない既婚者ストレスを発散してるのか
>>961
今通ってる風俗嬢は40過ぎのババアだよw
セックスワーカーだけあって肉体年齢若い
元々OLだったらしく風俗嬢にては品があるんだよね 「なんで結婚しないの?」って聞いて、急に不機嫌になる人はなんなんだろうな
そんなんだから結婚できねーんだよ
アメリカの思惑にはまらない
ザマあという感覚
お膳立ての
小泉うざいし
女性は時代の妖怪
おしとやかにと言われればおしとやかに
自由にと言われれば壊れるまで自由に
女性の話にまともに取り合う必要はない
あ
そうそう
アメリカって
日本の世代差別推進してる黒幕と思うで
ファイザーはありがたいけど
老人だけファイザー打って
独身は氏ねみたいなの
推進してるけど
その思惑にははまれねえよ
自民もよく聞いとけ猿
あわれな既婚組
アメリカの誘導にのって
結婚して子供生んだら
Aiで仕事取られて
じぶんもその子供も失職して終わる人生
公務員なんかなんで給料多いんだ
戦争犯罪人なんだから
秩序を維持するためアメリカがもっと
給料下げねえとダメだろ
それともあれか?
庶民を虐政したら
アメリカから金もらえるのか?
ゲットーのユダヤの警察じゃあるまいし
やめてくれねえかなw
>>921
金で女買って何が楽しいの?
自分で落とすから楽しいんじゃん >>976
攻略しようというのが謎
好きだったら最初から仲良くなれる >>978
最初から仲良く?
ナンパとかマッチングアプリとかで知り合った女の話だよ 源泉徴収やら
青色申告とか
スマホアプリ化してるじゃん
その延長計画として
たぶん
あれ日本のホワイトカラー公務員含めて
アメリカが終わらせる計画なんだろうな
AIになりゃ
ホワイトカラーや
公務員いらねーもんな
結婚組リストラで
家族崩壊は近い
はやけりゃ5年で来るな
未婚か既婚かで何か違いあるの?
子供の成長がモチベーションですとかそんな感じ?
成功したら白石聖と結婚できるかもしれないし
プチ成功でも白石聖似の20代女性と結婚できる
( ^ω^ )これだけで満足です。サイダーがうまい
877ニューノーマルの名無しさん2021/10/18(月) 17:49:25.77ID:v/YAq6WB0
>>1
>「未婚独身男性って何をモチベーションに生きてるの?」
全力で喧嘩売っておいて何を抜かすか?
くれくれ詐欺師どもが
私は自分の「無能」を棚に上げて、他人様に「モチベーション」なんて
口が裂けても言わんわ
ここ10年で一番酷い記事だ 誰々がこう言ってたよ、どう思う?
しかも、やり方が卑怯極まりないからな >>965
それもありよね
漫画の中みたいに増えすぎた人口を宇宙や
海上都市に移す技術なんてまだ無いんだし 生ぜじも一人なり。死するも一人なり。
人間は孤独な生き物だよ。つかの間でも心が通じ合う瞬間があり、孤独を感じない瞬間があったら幸せだけど、それは永続するもんじゃない。
結婚してようが、親と同居してようと、関係なく、誰にでも孤独はついて回る。
一人で死んでいくときによかったと思える人生を送れればいいね。
子供が生まれないと国はいずれ滅びる。その前に社会保障制度が成り立たなくなる。誰かが子供を産んで育てなければいけないから、
独身で子供を一人も遺さず逝く身としては、既婚者の人には感謝してるよ。子育てがんばってな。
未婚独身女性こそ何をモチベにして生きてるのかと思うわ
2~30代位ならわかるけど流石に40代になるとキツイくね?
>>34それはアウトなだけ
不倫はみんな傷つけて終わるwww 将来は既婚者の子供の世話になって福祉の負担になる
既婚者からしたらそれが嫌なんだろう
まあ自由に生きるさ、好きな事をして人生を終わるのも悪い物じゃない
家族という十字架を背負う事もない人生
これからの子供達は高齢者という十字架を背負う宿命を背負ってるわけだが頑張ってくれたまえ
>>992
知らなかった、昔の独身は彼女がいなかったのか 不倫のメリットは種馬を選べるって所だろう
生活のための性じゃないから楽しめる
男も女も美男美女の托卵成功すれば子供も美男美女になる
美男美女の子供を欲しがるのは本能で仕方ない
もちろんバレだときのリスクは大きいがDNA鑑定はよほどの事が無い限りしないから大丈夫
>>710
43までに子供がいない男は、
それ以降に子供を持つ割合は0.3%程度
実質ほぼない
なので男もそれくらいで雄としての役目は終わる lud20211018214251ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1634519778/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】「未婚独身男性って何をモチベーションに生きてるの?」 ネットで激論 ★21 [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【社会】「未婚独身男性って何をモチベーションに生きてるの?」 ネットで激論 ★7 [ボラえもん★]
・【社会】「未婚独身男性って何をモチベーションに生きてるの?」 ネットで激論 ★8 [ボラえもん★]
・【社会】「未婚独身男性って何をモチベーションに生きてるの?」 ネットで激論 ★4 [ボラえもん★]
・【社会】「未婚独身男性って何をモチベーションに生きてるの?」 ネットで激論 ★15 [ボラえもん★]
・【社会】「未婚独身男性って何をモチベーションに生きてるの?」 ネットで激論 ★18 [ボラえもん★]
・【社会】「未婚独身男性って何をモチベーションに生きてるの?」 ネットで激論 ★14 [ボラえもん★]
・【社会】「未婚独身男性って何をモチベーションに生きてるの?」 ネットで激論 ★6 [ボラえもん★]
・【社会】「未婚独身男性って何をモチベーションに生きてるの?」 ネットで激論 ★10 [ボラえもん★]
・【社会】「未婚独身男性って何をモチベーションに生きてるの?」 ネットで激論 ★17 [ボラえもん★]
・【社会】「未婚独身男性て何をモチベーションに生きてるの?」 ネットで激論 ★2 [ボラえもん★]
・独身男性の50代以降の仕事って何がいいんだろうね、人と関わる仕事がいいのかな
・【話題】独身男性の4割以上が「クリスマスはひとりで過ごす」と回答 - 女性は?
・【社会】38歳独身男性がシェアハウスに住むと悲惨なことに…「地獄」「若い男女の仲間に入れない」★3
・【社会】シングルマザー(41)が「事実婚」とみなされ手当を打ち切られる シェアハウスに独身男性も住んでいたため 東京都国立市★2
・【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★7
・【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★6 [ボラえもん★]
・【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★12 [ボラえもん★]
・20代独身男性「4割がデート経験なし」 内閣府の調査 [首都圏の虎★]
・【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 [ボラえもん★]
・【話題】未婚男性増加中!「結婚できない」のではなく「結婚しない」? 独身男のリアル ★10
・【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★7 [ボラえもん★]
・【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★4 [ボラえもん★]
・【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★10 [ボラえもん★]
・【未婚化】婚期を逃していることに気がつかない独身男性 晩婚化でも結婚のピークは27歳★4 [ボラえもん★]
・【調査】20、30代独身男性の9割以上が結婚後の共働きに「賛成」 ★3
・【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選
・【社会】“独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は既婚81歳、未婚67歳 ★7 [ボラえもん★]
・【社会】“独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は既婚81歳、未婚67歳 ★3 [ボラえもん★]
・【話題】未婚男性増加中!「結婚できない」のではなく「結婚しない」? 独身男のリアル ★11
・【未婚化】婚期を逃していることに気がつかない独身男性 晩婚化でも結婚のピークは27歳★2 [ボラえもん★]
・【未婚化】婚期を逃していることに気がつかない独身男性 晩婚化でも結婚のピークは27歳★9 [ボラえもん★]
・【未婚化】婚期を逃していることに気がつかない独身男性 晩婚化でも結婚のピークは27歳★18 [ボラえもん★]
・独身男女「一生結婚しない」は過去最高 非婚化志向が一層加速 ★6 [蚤の市★]
・【社会】「20代隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到 「怖い。はっきり言って気持ち悪い」★10 [ボラえもん★]
・【社会】「20代隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到 「怖い。はっきり言って気持ち悪い」★15 [ボラえもん★]
・【社会】“独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は既婚81歳、未婚67歳 ★5 [ボラえもん★]
・【社会】30代〜50代の未婚男性43.5%「全く幸福でない」…結婚できない男性は「不幸」になる?日本は独身男性が「生きづらい国」なのか
・【社会】結婚したくても、340万人もの独身男性には相手がいない「男余り現象」の残酷 ★7 [ボラえもん★]
・【未婚化】婚期を逃していることに気がつかない独身男性 晩婚化でも結婚のピークは27歳★16 [ボラえもん★]
・【未婚化】婚期を逃していることに気がつかない独身男性 晩婚化でも結婚のピークは27歳★13 [ボラえもん★]
・【未婚化】婚期を逃していることに気がつかない独身男性 晩婚化でも結婚のピークは27歳★17 [ボラえもん★]
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★2 [ボラえもん★]
・【社会】「20代隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到 「怖い。はっきり言って気持ち悪い」★7 [ボラえもん★]
・【恋愛】あきらめないで!40歳を過ぎた独身男性が彼女を作る方法 ★8 [ボラえもん★]
・独身男女「一生結婚しない」は過去最高 非婚化志向が一層加速 ★12 [蚤の市★]
・【社会】40代独身男性、銀行預金の低金利に絶望 「44万円貯金して利子が1円」 ★2 [ボラえもん★]
・【社会】30代独身男性、初デートで女性に「車で迎えに来て」と頼むのはいけないことなのか?★2
・【社会】結婚したくても、340万人もの独身男性には相手がいない「男余り現象」の残酷 ★14 [ボラえもん★]
・【社会】「一人だと短命になる男、一人だと長生きする女」年金すら受け取れない独身男性の虚しい人生 [七波羅探題★]
・【知識】みんながオービスと見間違えちゃう「Nシステム」って何? 意外な危険性とは?
・【キャッシュレス時代】算数の授業で「おつりって何?」子供の現金離れ [記憶たどり。★]
・【岡山】3月1日リニューアルオープン「ドイツの森」 「アルプスの少女ハイジ」をモチーフにした巨大ブランコ登場
・【コロナ】伏兵現る 日本の薬局にあるガスター10(ファモチジン)投与の有無で有意に治療効果 米国NYの病院とコロンビア大学 [チンしたモヤシ★]
・【調査】「礼金は必要ない」と思う人は85% - そもそも礼金って何? ★2
・【社会】 絶望だ!「仕事して寝に帰るだけの生活」って何が楽しいんですか?★4
・【ユダヤ人もびっくり】”ニッポンの不思議” 「マイム・マイム」の「マイム」って何?
・【単位】5キロメートルって何マイル?「ポケモンGO」の影響で、アメリカでもついに「メートル」が認知され始める
・早朝コンビニ帰りの77歳ひき逃げされ死亡 軽を運転していて何かにぶつかったようだわ、と後程女性から通報あり詳しい事情聴く・札幌
・【衆院選】細野豪志氏の追加公認に含み、自民・甘利幹事長「細野氏が勝ち上がった場合、地元県連と相談して何か考える余地はある」 [樽悶★]
・【大阪】人面描かれた土器出土、弥生〜古墳時代の集落跡 2本の角が生えた顔、朝鮮半島や中国東北部の古墳壁画モチーフか
・【声明文全文】漫画「脳外科医竹田くん」作者、素性明かす「被害者の親族です」赤穂市民病院の医療事故「モチーフに」 [ぐれ★] (395)
・◆テストスレ◆ 夏の花火祭り
・◆テストスレ◆ 大工さんの日
・【空っぽ】世界各国のスーパーが空っぽ
・◆◆◆雑談専用スレ★329◆◆◆
・◆◆◆雑談専用スレ★400◆◆◆
20:34:58 up 28 days, 21:38, 0 users, load average: 79.78, 85.29, 91.48
in 1.1128129959106 sec
@1.1128129959106@0b7 on 021110
|