地方から初めて上京した時のことを、鮮明に覚えていらっしゃる読者は多いかもしれない。とにかく人が多い。ビル街がどこまでも切れ目なく続いている。いわゆるひとつのカルチャーショックだ。 では、関西随一の大都会・大阪から来た人はどうか。 2021年10月1日、次のようなツイートが投稿され、いま話題となっている。 関西人が初めて東京に行った時の感想 渋谷「梅田やん...」 新宿「梅田やん.........」 池袋「梅田やん............」 品川「梅田やん」 東京「梅田やん」 上野「梅田やん」 秋葉原「梅田やん、ちょっと日本橋かも」 北千住「梅田やん」 錦糸町「ちょっとした梅田やん」 「関西人が初めて東京に行った時の感想」というタイトルの下、渋谷・新宿以下、東京の街が列記されている。どこを見ても、「梅田やん」という感想が続く......。 投稿者「鉄研同好会」(@tekkendoukoukai)さんが投稿したツイートには、4万3000件を超える「いいね」が付けられ、いまも拡散中(10月4日現在)。ツイッターでは、こんな声が寄せられている。 「東京初めて来た時、どこで降りても梅田やんって思いましたw」 「東京は梅田と十三がたくさんあると言えば大阪人に通じますよね」 「大阪市民のワイ、同感してワロタwww」 「逆に梅田があんだけあるのやばいんよな」 大阪人を筆頭に、多くの人の共感を集めているツイートのきっかけは、何だったのだろう? Jタウンネット記者は、投稿者に詳しい話を聞いてみた。 あえて「梅田やん」で統一した意味は? 投稿者の「鉄研同好会」さんは、この投稿のきっかけについて、こう語った。 「僕自身が関西出身で、何年前だっけな、初めて東京に行った時、山手線の全ての駅が桁違いにデカくて圧倒された記憶があるんですよね。 GoogleEarthで東京とかを見てた時にふと、そのことを思い出したのがきっかけです」(「鉄研同好会」さん) ツイート投稿にあたって、とくに意識した点を聞いた。 「それぞれの街で色があって、ある程度役割分担されてるのかなぁという印象でした。ある程度の役割分担がなされているそれぞれの街をあえて『梅田やん』の一言で終わらせたんですよ。こうすることで、梅田がいかにいろんなものがごちゃ混ぜになっている所なのか、伝わればいいなぁって想いも込めました」(「鉄研同好会」さん) 「梅田やん」の一言には、関西人なりの思い入れが込められていたようだ。東京の街すべてが同じような街、というわけではない。「梅田」にあまりにも様々な要素が詰まっている、というわけだ。分かる人には分かるはず......、という自信があったと見える。 全文はソースで https://j-town.net/2021/10/04327286.html?p=all ★1 2021/10/14(木) 19:30:20.20 前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1634385657/ 梅田がうらやましくてうらやましくて仕方ない関東のチョンw 関東は日本に憧れるけどそれを認められない韓国と同じw
食べログ登録者数 800m圏内 梅田駅 5554店 難波駅 4724店 銀座駅 4550店 新宿駅 4497店 三宮駅 4054店 河原町 3604店 渋谷駅 3115店 日本橋 2852店 池袋駅 2813店 御徒町 2347店 関内駅 2291店
大都会 大阪梅田 南側より 北側より 梅田にあるJR大阪駅。 さすがに北千住や錦糸町と同じはないw 梅田と西新宿の高層ビルの数が同じなんだけど梅田はちょい低い
東京人「東京GDPは世界一だから中国より上!」 東京人「梅田は日本一だけどそれに近い繁華街が複数あるから東京が上!」 中国人「(笑)」
前スレ見て思ったんだけど東京のメンズ向け百貨店で一番ハイソなのは阪急メンズなんだよな イメージが何より優先されるファッション業界でクッソダッサイイメージしかない関西資本の阪急の名前を全面に出して今の地位を築いたのはマジで奇跡だと思うわ 大阪民国のチョン共は誇っていいぞ
>>8 梅田は伊丹空港の航空法の関係で高さ200mまでと制限されています。 北千住なんて、行かないよな。 俺いったの、神楽坂と九段下だったな。
さあまた都会ぶりたい下品でバカな大阪人がボコボコにされ笑われるスレ始まりました。
>>11 大阪は心斎橋、東京は表参道あたりが個性でてるとおもう 京都洛中人「東京はどこも歴史あってえろう栄えてはるなあ」
>>10 映画界牛耳ってる東宝も格が高い宝塚歌劇も歌舞伎牛耳ってる松竹も関西資本だろw >>10 伊勢丹は梅田でフルボッコで、尻尾巻いて逃げたからな。 一箇所にまとめたれ!ってのが田舎そのものなんだよな 東京は同じ規模の街がいくらでもあるから一箇所にまとめる需要ないの当たり前
まだやんのこのスレ…。 香ばしい時間になってきました。 僕も香ばしいです。
>>16 ほんとに言ってそうぁよな、江戸時代創業なんて、歴史が浅いんだろ >>20 東京一極集中させて絶賛衰退中の日本の悪口は止めてくれ・・・ 俺栃木の田舎モンだけど東京って言う程凄いか? 世界的な都市と比べると全然大したことないと思うんだけど… 雑居ビルが小汚く密集してるだけじゃん。
>>10 ところが大阪の阪急メンズはゴミなんだよ 建物も高田馬場ビッグボックスのレベル JR梅田 ただの駅 阪急梅田 ファッション街、飲食物街 阪神梅田 甲子園にいく専用 駅前ビル 人いない
街の規模はこれを目安に語ってくれ 従業者密度 よくわかんないけどまわりの神戸、京都、奈良の人らは大阪の人を都会人だと思ってるの?
意外だけれど、でかい東京とは言うものの 島嶼部を除いた面積は大阪より狭いんだよね
>>25 東京は金持ってる奴が住んではじめて価値が分かるんだろうな >>26 へー勉強になるわあ 東京だ大阪だといっても同じジャップ同士俺たちは分かり会えるのかもしれない 15スレ目w おまいら男女論と関東関西論めっちゃ好きよね! じゃあまた始めよう!
>>27 JR梅田って 駅前ビルって、駅前じゃないよな 八王子住みなんだけど、子供の頃少し大阪に住んでた。 その時の友達に 「八王子ってどんなところ?」って聞かれたから 「駅前は少し街で、山多くて山梨との県境で、河内長野みたいなところ」 って言ってあった。 その友達が遊びに来たときに 「河内長野ちがうやん!梅田やん!」って言われた。
梅田はたいして大きな街ではない 大阪駅より高田馬場の方が乗降客数が多い
逆に大阪に行ったとき、電車のホームで人が並んでない。 出る人を先にじゃなくて、殺到して乗ろうとする。 そこはちょっとびっくりした。 今でもそうなのかな。
いくら街を誇ろうが東京は生活費が高すぎて使える金がないという事実は変わらないぞ
もう大阪の勝ちでいいから 大阪民国として独立してください
>>40 それ本当? そんな土人みたいな事あるかぁ? 関西人が大好きなお笑い芸人が「東京進出!」とか言っちゃってるから優劣は決まってるんだよな
>>43 出来るなら絶対やりたいだろ 大都市だからインフラ効率が良すぎるので金がかからない 即法人税引き下げて企業誘致してシンガポールみたいになるよ >>17 東宝、松竹がエンタメ牛耳ってるのは戦後の反社とエンタメが密接に結びついてた時代の産物じゃね? 宝塚が格が高いとは思わんな、あれ要するにBLの始祖だろ? >>49 なるわけねぇだろw シンガポールは華僑パワーだよ 大阪は警察も市民も柄が悪すぎて1年もしないうちに東京へ行ったわ。快適
テレビが北海道を映す時は、札幌市のごく一角 仙台市が映る機会はほとんどない 映るのは、馬に跨った伊達政宗の銅像ばっかり 広島をテレビで映す時は、ほとんどが原爆ドームや平和記念公園 福岡市の街並みが詳しく紹介される事はないし 名古屋の中心街が映る事はほとんどない 横浜でさえ、みなとみらいの大観覧車とビル群がほとんど定番 つまり、大阪も一緒なんです 大阪は東京から見れば地方都市の一つ 大阪都でもない えこひいきはしません 自分達を特別だと思うのは井の中の蛙
梅田が色んなものがごちゃ混ぜになってる所っていうイメージはないな。単にビルが建ってて都会っていうだけ。東京で言ったら新宿。 それ以外の東京の街と一緒にしたら、目付いてのかって言われるぞ。
>>57 違うよ。法人税率だよ タックスヘイブンだよ 大阪の法人税が15%になったら 日本から企業が凄まじい勢いで流れ込むよw >>59 BLは違うかすまぬ 耽美とか腐女子文化の始祖だろ >>36 関西には東京の中規模の街に類する街がないのが不幸だな 姫路まで行かないとないの >>62 日本の企業が集まったところでシンガポールになるのかよw 新宿西口から駅の中を通って東口に行く方法 ヨドバシから大阪駅の中を通って駅前に行く方法 初心者わからんだろう
>>53 東京に来るときは手形と厳しい検問が必要になるぞ 埼玉民と一緒か >>67 いくら衰退したといえど、三宮はそれなりにデカいし元町まで含めると首都圏でも相当な規模になる 都会ぶりたい一地方都市の東京コンプ炸裂の大阪人のバカっぷりカッペぶりを笑うスレです。
新宿のみ 渋谷のみ という繁華街1つと比較したら 難波・日本橋・心斎橋と 繁華街が繋がってる方が都会。
大阪人って上の東京見るより横浜名古屋あたり相手にした方がいいのに
>>66 シンガポールレベルの税制になればグローバル企業も集まってくるよ 贈与税も相続税もゼロ、株の税金もゼロだから日本の富裕層が全員集まるよ 日本語通じて梅田があれば不便もないし世界一の金持ち国家になるのは確定 早く独立させてくれ・・・ 宝塚はむしろ今の女子高生がおっさんの趣味をやるような少女だけのパラダイスで始まったんだよな それが男役も女がやることで腐女子というか貴腐人というか女性の人気を集めてしまって現在に至る感じ 文化的に重要な意味はあるんだろうが格式は違うだろ?気取ってるけど格式は無いよ
>>60 札幌は大通公園か時計台 京都は清水寺 大阪はグリコ 同じだよな この中だとシンボルが何も無い福岡が最低だな せいぜい汚い屋台の画ぐらいもんか >>60 それは逆のイメージだな。 テレビ番組は地方を色々紹介してると思う。 東京なんてほとんど出てこない。 ごくたまに出てくる程度で、ここ最近はコロナなのか、出てくるけど。 >>18 伊勢丹が潰れたのも梅田のデカさが原因の1つと思う 仕事帰りに阪神と大丸を越えて伊勢丹までたどり着く気力と体力がなかった だからそれまで通り阪神ばっか行ってた まぁ厳しい条件なのに甘く見積もってたから自業自得だろうが ショッピングモールのせいでどこ行っても一緒ってのはよくある
>>77 あのなこの知ったかぶりの馬鹿が恥ずかしいんだよ 腐女子とか貴腐人っていうのは男性キャラ同士のカップリングを妄想する女の総称だ いつのまにか馬鹿なメディアが二三次元の単体萌えの女性を腐女子呼びするようになっただけで 誤用されてるんだよ 大阪は各地域で役割分担ができてるけど東京はできてないってことなのか
>>60 それが問題だと言ってるんだけど なぜそれが理解できない? >>76 たこ焼きが国民食になるのかな笑 はやく独立してよ笑 >梅田やん ちょっと違う 新橋「京橋やん」 錦糸町「十三やん」 蒲田「新今宮やん」
>>84 東京はごちゃごちゃしすぎなんだよ開発するにしても限界があるからな >>76 シンガポールのパワーは華僑パワー だからこそ立地を考えろ しかも公用語は英語だぞ どお妄想したら大阪が独立するとシンガポールになるんだよw >>77 五輪閉会式は恥ずかしかったな 世界にお見せするレベルではない >>83 こまけーこというなよ んじゃ女ヲタもしくは非モテ女子に訂正するわ >>74 新宿原宿渋谷恵比寿目黒とつながってるけど >>91 知ったかぶりは黙ってろ馬鹿で無知なのがバレるだけだ 逆に言うと大阪に梅田みたいな街梅田にしかないってことなんだよな あればこんな感想にならない
>>74 大阪はその辺りと梅田しか賑わってるところがないからね 東京とは規模が違いすぎる 阿倍野が一応あるんだがやっぱり近くに新今宮とか天下茶屋とか西成があるからなぁ
>>18 そもそも伊勢丹のブランド力は新宿の本店だけに有するもので、 他店はただの田舎百貨店。 実際、府中や相模大野はつぶしたし。 >>86 大阪が独立したら法人税15%、株の税金をゼロにするけどそれでもいいの? 日本の金持ち、企業が全員大阪に移住して日本は破綻するけど 日本語が通じて陸続きのタックスヘイブンが出来たら金持ちは全員移住するよw それでもよろしいか?w >>89 シンガポールってのは取り下げるわ。それ以上の金持ちになる 世界GDP3位国家の資産が殆ど大阪に移転してくるから 陸続きで日本語が通じるタックスヘイブンが出来る意味を考えろ >>95 そもそも宝塚の追っかけは研修生時代からずっと1人を追いかけて 花出しから手作りの差し入れからして高額を貢ぐことすら知らんだろ 何が非モテ女子だよ馬鹿か あれは金持ってるマダムしかできない趣味だわ チケットも争奪戦で入手するのもかなり困難な事すら知らんのだろうなペッ >>74 大阪人にとってはあのニッポンバシなんてのも繁華街に見えるのか 東京には、京都や神戸や奈良がない 琵琶湖や淡路島もない それがあるのが大阪だ
東京の主要繁華街駅 ・新宿 ・渋谷 ・池袋 ・銀座 大阪の主要繁華街駅 ・梅田 ・なんば ・心斎橋
>>101 ああモノホンの方でしたか なんかすみません>< 梅田だけでユニクロ5件もある。 そんな街。 新宿駅は3件 東京駅5件
バカの一つ覚えって奴だな うめだー!うめだー!ってw
大阪は二極集中だから、「キタ」「ミナミ」単体ごとがでかくなる。 言ってみれば新宿を2つ有する感じ。 対して東京は新宿以外の各駅に京橋とか十三とか鶴橋とかがある感じ。
>>97 コロナ前は新今宮のあたり観光客たくさんいたんだけどな >>18 伊勢丹ができるの楽しみにはしてたんだよ でも行ってみたらワクワク感が出てこなかった ラグジュアリー感もなかった とくに梅田は百貨店だらけだから印象が薄くて埋もれちゃったのかもね >>103 さすがにそれは…… 鎌倉とか箱根とか横須賀とか横浜とか熱海とかあるわけだしさぁ >>99 リアルに頭悪い奴のバカな妄想おつ。 書き込まなくていいからすぐ病院向かいなよ笑 >>110 関東は姫路〜高槻クラスの街がたくさんある 東京だと池袋新宿渋谷って似たような感じだよな。 秋葉原はオタクの街っていう特徴があるけど。
八王子に行ってみろ 東京という幻想は脆くも消え去る
>>114 事実だろ。独立して真っ先に税金下げたらそうなるに決まってるだろ >>111 ハルカスできたばっかの頃かな 去年行ったらあっこらへんめちゃくちゃ寂れててびっくりしたわ お前ら今BSで東京が舞台のワイルドスピードやってるぞ
>>60 自己レス 大阪人は、まるで大阪だけを標的にしているかのように叫んでいるが 大阪は地方都市の一つで、他の地域にだって言い分はあるんじゃないでしょうか? つまり、大阪は我がが我ががで 「オレ達をもっと取り上げんかい!」と 子供が騒いでいるのと一緒なんです 韓国人が初めて大阪に行った時の感想 道頓堀「同胞やん…」 その他「同胞やん……」 その他「同胞やん……………」 その他「同胞やん」 その他「同胞やん」 その他「同胞やん」 その他「同胞やん、ちょっと白丁かも」 その他「同胞やん」 その他「ちょっとした同胞やん」
>>83 意味は誤用でも女ヲタは100%腐ってるから結果的には正解なんだよ >>116 郊外から山手線に乗り換えるためのターミナル駅で、機能や役割は同じだと思う。同じようなのが3つもあるのは東京圏の人口のなせる技。 >>3 飲食店が多いって自慢になるのかw 同じ半径で多いってことは狭い店も多いのかな コロナで飲食店の考え方や価値観もまた変わってきたろ 息苦しくなっていく渋谷の街に嫌気がさして神戸に来たのやろうね。 東灘住民やけどそれはようわかるね。自然豊かで海の眺め。街も充実している。 渋谷の開発をみているとぞっとするな。ああいうことを発展的に捉えている テレビや建築家連中も頭がおかしいのであるまいか。 街をあんなに窮屈にして何が楽しいのか。不細工な建物をいっぱい建てて入る店はどこも一緒。 もういらんね。東京の人はうんざりしないのかな。不思議。
>>112 ってより阪急が絶対正義だし。 大分のトキハ、熊本の鶴屋みたいなもので。 >>117 八王子に東京的なイメージ持ってる奴いるのか? >>103 大阪以外笑 ねえたこ焼きとお笑い芸人以外の名物教えてよ。 大阪の難波・心斎橋一帯が日本で一番でかい繁華街。 東京は新宿、渋谷、池袋、銀座と、繁華街が点在してる感じ。
>>126 3kmにしたらあっさり逆転されるんだけどな 吉本もくそサブいから東京からはよ出てってな! 銀だこもいらんわ!
東京は23区外だと、吉祥寺、立川、八王子、町田しか栄えてない。
>>119 新今宮の格安ホテルは外国人バックパッカーに人気だったしジャンジャン横丁も観光客いっぱい歩いてた >>121 そんなに大きな違いはないだろ。はっきり役割分担されてるわけじゃないし。 スタバの店舗数 東京の379店舗は断トツであり、2位の愛知は半分以下の126店舗。やはり東京は群を抜いて店舗数が多いことが分かる。当分東京のトップが揺るぐことはなさそうだ。 あれ?2位は大阪じゃないんだw
>>118 はやく実行してみてよ笑 この妄想で頭イッちゃったリアルバカ人間さんよ笑 庶民としては東京も大阪も、あまり変わらないんだろな。 大阪のおばちゃんって言えばおもしろいけど、東京のそこらのおばちゃんも似たようなものだし。 ただし、笑いをとろうとしないだけ。 だから逆に言えば大阪のお笑い芸人の笑いを、東京の人間がわかるわけだよ。 いや、日本中が。 違いは大阪は商人の町。 東京は武士の町。 ゆえ、そのイメージが今でも続いてるんだと思うよ。
でも自称東京の奴らが住んでるのは千葉や埼玉だろ?w 大阪なら年収600あれば梅田難波徒歩圏に家買えるけどw
初めて東京いったときゴミゴミしてる、部屋せっま、店もせっま、料理まっず
>>136 大阪知ってる人間なら新今宮に泊まろうとは努々思わないだろうしねぇ >>132 例えば日本橋、東京駅、丸の内、有楽町、銀座、新橋とか あの辺り全部つながってるんだぞ >>135 ってより23区がムダに広すぎるんだよな。 旧東京市が大阪市に対抗して市域(のちの23区)を広げたのがはじまりだけど。 >>147 これは自分も思ったな 東京って建物が全体的に古いんだよな東京駅にある丸ビルは例外としても 飲食店行ったらトイレがもれなく店外にあってめちゃくちゃ不便だなって思ったよ >>150 京橋(平坦アクセント)あたりで分断されてないか? 繁華街って観点では。 >>150 大阪も梅田淀屋橋本町心斎橋難波と繋がってるんだぞ >>108 商店街で繋がってたら都会とか草 発想が完全に田舎者なんだよw >>147 それはお前が貧乏だからそういう場所しか行けなかっただけだろ。知ったかしてんなよこの田舎っぺ。 >>154 >>155 逆に大阪行ったときに地下鉄の特徴的なシャンデリアみたいな蛍光灯とか昭和を感じたわ これはいい意味でだけどね >>103 神奈川に鎌倉とか湘南、逗子葉山、小田原、箱根とかある 千葉にディズニーランドも 埼玉にも川越とか、栃木に日光や那須塩原 群馬も草津温泉、伊香保温泉に軽井沢っぽいところある 東京も普通に色々あるわ 長野、山梨、静岡も近い >>123 その他に何が入るのか想像するとオモロい >>148 外国人の感覚では新今宮なんか自分とことの国よりぜんぜん安全らしいわw >>122 自己レス NHKは毎週金曜の夕方から、大阪発の番組をやっていて、大阪城や御堂筋なども映しているし 毎日午後から大阪発のニュースもやっている 民放はミナミや新世界ばかり取り上げると叫んでいますが 視聴率を稼ぎ、スポンサーを獲得し、大きな広告料を得なければならない 他の地域を映しても視聴率が取れるかどうか 民放に言う事じゃないですよね >>141 大阪人ってスタバとかあまり行かなさそう。 たこ焼き屋かうどん屋行きそう。 ※あくまでもイメージです >>160 ああ確かに東京の都営地下鉄ってくらいんだよな そんで「つぎ」「こんど」の表示の意味がマジで分からんかった >>147 金ないなら来なきゃいいのに 背伸びすんな >>141 ヒント:愛知県の面積 ちなみに今グーグルマップで、東京駅と大阪駅周辺でスタバと検索したら、同じ20件くらい出てきた。 すまん、神奈川の横浜忘れてた 東京人の悪い癖だな まあ神戸より横浜の方が凄いらしいしな
>>148 いや、昭和時代と比べたら安全になった。 アウトドア生活してる人も高齢化してな。 >>128 まぁね、梅田は阪急が力が強いね それにしても315年の歴史に幕を下ろして 伊勢丹と組んで北浜から梅田に行った三越が数年で大阪から消えたのは可哀想と言うか何というか… しかも皮肉にも北浜は今やセレブ街になりつつある そのまま北浜にいたら近所の客が足を運んだかもしないかなぁ >>112 グランフロントはすごく話題になったのに伊勢丹は全然話題になってなかったような気がする やっぱちゃんとした物を作らんとあかんと言う事だな >>173 そういや自分の上司が新世界で飲んでて靴を片方盗まれて 店の前で売られてたって話をしてたよ草 外人が新今宮に集まる理由わかるぜ。 日本人だってロスのダウンタウンに集まってたんだから。
なんであんなに汚いのかな。内も外も。 小田急でびっくりしたことがある。関西にはないなって。
繋がってないとかいう無知がいるが、 新宿 代々木千駄ヶ谷 原宿 渋谷 代官山恵比寿 広尾目黒 全然東京のこっちの方が良いだろ
>>103 関西人てこの程度の知識しか持ってないんだよな 東京が眩し過ぎて周りが見えないのか? 大阪からは富士山が見えない これは価値下がるよなあw 日本一の山が見られないなんて
>>122 なぜ情報発信機能であるキー局を東京に独占させたか。 それは国土構造を工業社会に最適化させるため。 時代が変化しているのに対応できていないのがトンキン政治家と官僚。 その結果が30年停滞。 >>181 六本木も入るね まぁ大阪人にはピンとこないでしょ >>180 平成の頃にあった阿倍野アポロとかがそんな感じだった だから東京のイメージって自分はずっと昔の阿倍野のイメージだよ いまは阿倍野もすっかりキレイになっちゃったからな >>178 そのおかげで、ズボン200円、シャツ80円とかで買える >>135 まず23区が大阪市より相当大きいけど中野みたいな所でも発展してる あと多摩センターとかもある ところで大阪府で大阪市外でどこが栄えてる? 初めて東京行ったとき、予備知識なしで散歩したんだけど 代官山とか表参道と呼ばれる場所は気が付かなかったな 後から地図見直して、あそこが代官山だったんだと分かったくらい マスコミが映すだけで、実際はあんまり大した街でもないよね
難波・心斎橋のほうが都会 東京は負けてる 東京に住んでる俺が言うんだから間違いない
まあさ、地方によって違いがあるのは当然だしさ おれが言いたいのは同じジャップ同士分かりあえるし仲良くしようぜってことなんだ これをもって15スレ目で完結にしようぜ
>>186 六本木は可哀想だから外したんだけど、 原宿には表参道と青山も入れてもいいよね これで田舎らしいよw 変な話、地方から東京に帰ってきて新幹線が東京の賑わいが見えると、帰ってきたってほっとする。 別に、そこから見える都心に住んでるわけじゃなくて多摩の田舎の人間なのに。 なんだろな、あれは。
>>190 東京圏と大阪圏は設計思想がぜんぜん違うから単純比較はできないよ 新大久保は平穏になりすぎた ずっと前の殺伐とした雰囲気を取り戻してもらいたい
>>190 高槻とか枚方とか千里中央? 堺のほうはよく知らん >>192 俺生粋の日本人だけど謝罪しる賠償しる ってやつだな やり口があの国と一緒 >>192 商店街でつながってたら都会ってどういう意味なの? >>189 泥棒?コジキ?の盗品を買う奴っているんだな笑 得したでええってなるの?笑 >>135 立川、八王子は除外だ 吉祥寺、町田と同列に語るなバカ >>201 堺はりんくうタウンかな 第三セクター失敗したのは残念だったなまた懲りずに再開発してるけど ほんと大阪人って韓国みたいでキショイねん そのうち慰安婦像建てるぞコイツら 賠償するニダーって
>>141 大阪は喫茶点数がダントツで日本一。 東京の1.3倍くらいある。 >>196 田舎っぺだろうが大した街じゃないよ メディアによって粉飾した街 【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千 VIDEO 梅田に行った時、町田かと思った。 そもそも大阪と23区を比べるのに無理がある。
残念だけど大阪が東京と張り合うのは無理だよ。 東京は世界で見てもトップの巨大都市だから。
山梨の河口湖や忍野八海、山中湖とか良いんだよなあ 富士山が水面にうつるとか、富士山の雪解け水の湧き水とか本当に綺麗 大阪は味わえませんwww
肉たまを注文した。出てきた牛肉をみてびっくり。赤黒い。 焼いて食べたら案の定くさい。 これはひどいねと言うと石神井の奥さんは 「あら、私わからないわ」やて。 これにも驚いた。東京って何でもありなんや。 ちゃんとした感覚がないというか・・
>>197 新幹線で東京駅を出ると、緊張が取れて安心してすぐに眠れる >>206 りんくうタウンは泉佐野市だよ。 最近はマレーシアの不動産会社が開発するなどしてて、負の遺産ではなくなってきてる。外資が来るなんて当時想像もしてなかっただろう。 >>214 まぁ大阪は近所に滋賀があって琵琶湖あるんだけどね >>197 すごいわかる その感覚は10代からずっとある 新幹線がごちゃごちゃしたビルだらけのところに入るとホッとする 初めて東京に行ったときビックリしたよ 新宿とか思った以上に規模が小さくて、すぐに住宅地になっちゃったもん 大阪だと京橋みたいな感じだった
>>217 ほーんあっこの再開発請け負ったんマレーシア企業だったんだ またよう金出す奴おったなって思ってたわしかもコロナ渦中 >>213 でも噛み付いてくる根性だけはすごいと思う >>164 自己レス 「ミナミと新世界ばっかり映して報道や!」 と叫んでいるが インバウンドが盛んだった頃 日本のテレビ番組に影響されず ネットの情報を頼りに大阪へやって来た海外旅行者。 彼らが集まって来たのが圧倒的にミナミや新世界だったという事実 自分は中之島には何回も行ったが ミナミや新世界に比べると、はるかに少なかったですね >>210 その二つの街にはむかし風情のあるアパートがあってだな 独特の雰囲気があったんだよ だいぶ薄れたが今も残ってる そういう雰囲気を読み取とるのが都市生活者の醍醐味なんだ >>160 大正〜昭和初期の大阪ブルジョワ文化建築には素晴らしいものが多く残ってる ブルジョワ階級が北部の私鉄沿線に移動して消えてしまった文化だが 大げさではあるものの、この感覚はすごくわかるww たしかに梅田だわ
>>220 どういう歩き方したらそうなるのか不思議 初めてのお上りさんだから仕方ないのかな >>224 「ミナミと新世界ばっかり映して偏向報道や!」 に訂正 ある街、ある駅に全てが集中、これは地方都市の特徴 大阪が梅田周辺の一点集中に頼ってる時点でまだ地方都市の延長上にいる、これからさらに大阪がでかくなると梅田からもっと離れたところに同じ規模の街をいくつも作る必要が出てくる 東京はもうそういう時期は数十年前に終わってて、都心近隣の副都心の開発までもが終わってる状態、なお新宿渋谷池袋の副都心は都心もしくはそれ以上に発展しすぎてしまっている
>>218 反町がバス釣りしてるところか 大きいんだろうけど、富士山は見えなかったり映らないよな >>228 万博のインバウンド見込んでなんだと思うけど 泉佐野ってほとんど和歌山だからちょっと遠いんだよなぁ >>210 なんか結局ボケてて違う場所やほんの1ヵ所しか知らなそう。歩いてる人らや遊んでる人らも視界に入った?あなたの田舎と一緒だった? 結局何もわかってなかったし見えてなかったんじゃない? 日本はこんなになってしまったが東京はなんだかんだ世界の5番目以内で頑張ってるようだ 正直自分は飽きているが
>>220 そりゃ新宿駅は新宿の西の外れだからな 新宿三丁目に向かって歩かないと新宿は分からない >>197 自分は横浜方面から高速で帰ってきて 品川あたりかな 高層ビルが整然としてきて遠くに東京タワーが見えてくるとホッとする >>201 枚方って蔦屋の社長の地元で駅前開発してたな あれどうなった? 三大中心地の分からない大阪の市 ・吹田市 ・東大阪市 ・堺市
>>235 距離はあるけど、関空よく利用してた俺に言わせると、そんなに遠くもない…。 難波から40分くらいやし。 大阪京都間よりは遠いな。大阪というよりは、りんくうという完全に新しい街やな。 >>232 食べログで検索したら 大阪 9219 東京 15,378 なんだけど たぶんカフェとか入れてないんじゃないの? 東京で女の子が「喫茶店いこ!」とか言わないでしょ >>230 たぶん西新宿あたりの専門学校に行こうとしたら、 北新宿とかに迷い込んだパターンかな? >>232 そりゃあスタバが出店するのはそれなりの場所だもの そういう土地や施設がそれだけ多いって事 場末の喫茶店の多さを誇られても困るよ 前スレで震災前の北浜が銀座に似てたってのがあったけどなんかわかる気がする 元々は御堂筋より堺筋がメインストリートだったらしいし三越や証券取引所その他の歴史のある建物が結構あった 日本橋にある高島屋の別館も 堺筋がメインストリートだった頃の名残り
>>226 通勤電車もクロスシートで地方に来た旅情を感じる >>247 スタバをイキるっていうのもなかなか恥ずかしいぞやめとけ() >>220 こういう意味不明な嘘をつくまで追い詰められてると考えるとけっこう効いてるんだなw >>238 まさかの西新宿から西に歩いたのかな なんかかわいそうw >>242 実は千里中央は豊中市だったりする壮大なるトラップw 駒込と本駒込みたいなものか。 梅田と富士山どっちの方が価値あるかな 富士山🗻だよなあどう考えても 霊峰と霊が出てくるかもしれない埋田
横浜市民だが東京に止めてもらいたい事がある 都民のウンコを東京湾に流すな! きたねーんだよ!
>>256 まぁ関西には比叡山と高野山あるからなぁ >>244 食べログの件数なんかアテにしちゃイカン。 王将も天下一品も東京から出てってください 頼んます
NHKで100分で名著 石ノ森章太郎スペシャルはじまったぞ トキワ荘は東京な
東京人にも梅田から難波まで景色を見ながら歩く楽しさを味わってほしい
御堂筋線で寝過ごした時に言うのが... 「千里中央やん」と「中百舌鳥やん」
>>238 >>253 西に行ったって「すぐ住宅地」にはならんだろう。 成子坂方面? ねたじゃないか >>241 吹田市:不明。マジで不明。 東大阪市:布施。多分。 堺市:堺東。これは間違いない。 >>251 スタバの話じゃなくてスタバが出店するような良い立地が多いって話なんだけど 大阪人には理解できないか それとも理解したくないだけか >>256 まあ富士山こそ日本だからな 徐福も富士山を目指したと言うし 聖徳太子も富士山の伝説がある >>266 むしろ、気がつけば初台だったでござるってやつかと。 なおそこはすでに新宿区でない模様。 >>238 西の外れじゃないだろ 西にはそれこそ新宿を象徴する都庁含めた高層ビル群だし、超えても初台オペラシティだ 俺関西人だが新宿は大阪(関西)のどの場所より人は多いと思ったよ 一番混んでる時間の大阪駅周辺(梅田)の2倍は行きかう人々の密度あったと思う とにかく新宿界隈はすごかったイメージ 逆に東京駅は「あれ?ここ天王寺?」って思った
>>220 にトンキンが必死にレスしててワロタw お前らもふだん大阪に対してそのくらいトンチンカンな書き込みしてるんやぞw >>220 どこの新宿に行ったんだよ まさか葛飾の新宿? 六甲山、高野山、比叡山、生駒山、嵐山、金剛山、吉野山などなど 関西は知名度が高い山が多い
>>268 東大阪は八尾じゃね? リノアスとアリオってでかい商業施設あるじゃん >>258 大阪人は普段は和歌山とか他県をまるっきり馬鹿にしてるくせに 東京の人間に自慢するときだけは頼もしい関西の仲間達に加えるんだよなw 大阪人はみんな冷やしあめ、ミックスジュースを飲むってケンミンショーでやってたな
>>232 大阪は安くてそれなりのランチを出す喫茶店が多いからかな ランチタイムにいつも満席になる所とかあるしね >>247 スタバなんて島根県内だけで4店舗あるよ。 ハイブランドの直営店舗ほど出店場所にこだわってないのでは? 田舎者丸出しですねw >>274 お前頭大丈夫?笑 知らなすぎて知ったかしてるカッペぶりを憐れんでるか、リアルにバカにして笑ってんだよ。 >>239 クルマだと高速を走ってて、表示に「東京」って文字が見えて来るだけで、おお、帰ってきたってほっとするよな。 JALが鶴のマークを復活させたのも、あのマークを見るだけで「日本に帰る」ってイメージするかららしいけど。 >>265 言っとるしw 統計局のデータと違いすぎるといってもまともな反論しないしもういい。 >>271 すぐ住宅地はないよね 小滝橋方面とか、百人町方面も考えたけど 単なる煽りだと思う 大阪は商店街がつながってるなどと謎の印象論で頑張ってるけど、数字を見れば絶対に東京に勝てるわけがないことがわかる 大阪市を全部合わせても千代田区単体にすら及ばない 全く話にならない 年間商品販売額 東京都 186.0兆円 東京23区 178.2兆円 大阪府 55.6兆円 東京都千代田区 47.0兆円 大阪府大阪市 41.5兆円 東京都港区 40.4兆円 東京都中央区 32.9兆円 神奈川県 21.0兆円 埼玉県 16.9兆円 兵庫県 14.3兆円 大阪府大阪市中央区 13.8兆円 千葉県 12.5兆円 大阪府大阪市北区 11.5兆円
>>279 東京のアホもそうだろ 富士山がいつから東京都に移動したんだああ? >>279 関東ですらない富士山を東京に入れるのはOKなんですか? でも梅田をひと回り小さくする代わりに 大阪に渋谷と秋葉原と神保町と原宿が出現するボタンがあったら?
>>276 箱根山、高尾山、筑波山、男体山、赤城山、丹沢山、秩父山 関東にもいくらでもあるけど? >>269 イオンならどこでもほぼ出店してるたかがチェーンのコーヒー屋にそこまでプライド持てるって凄いな! >>1 301 非公開@個人情報保護のため sage 2021/10/02(土) 00:44:07.55 >>269 かっぺが薄っぺらな憧れと見栄だけで希望する渋谷区職員 さもしい田舎者は公務員になってもいつまでも観光客気分でサボるだけ 2021/09/18(土) 05:57:21.18 ID:p10cbjNj0 渋谷区は嘘ばかり重ねる手抜きサボり自己愛性人格障害、悪質サイコパス職員を看過・放置するいい加減な自治体 縁もゆかりもない自治体で公務員特権を貪りながらいい加減で不真面目無責任な不始末重ねて のうのうと特別区の職員面している【四ツ倉颯斗】を水戸へ回収しろ! 渋谷区から東京都から出て行け!水戸市役所に転職しろ!水戸に出戻り水戸から出ず水戸で死ね! クズ職員には全ての手当を一切くれてやるな!むしろ賃金下げろ! 四ツ倉颯斗 1994.3.6茨城県水戸出身緑岡校テニス部OB 2016年 中大法卒 渋谷区誤採用悪質クズ地方公務員 手抜きサボり 人権侵害 不法侵入 暴行 守秘義務違反 捏造報告 病的虚言癖 逃避癖 区民からの悪質素行目撃情報苦情多数 水戸土民が東京都渋谷区の信用を失墜させながら いけしゃあしゃあと厚遇手当てせしめている不条理 最低限の決まり事、言われた事すらやらない 要望は煙に巻いて受け入れない 保身だけは熱心 不始末の言い訳は饒舌、報告はデタラメ 知っていても区民の為には一切働かない。三歩歩けば約束事全て忘れる鳥頭、三年経てば地雷に砂蹴って逃亡。自分ファースト、区民ラスト 責任感を一切持ち合わせない。茨城水戸土民の家庭教育が最悪な証拠 屁理屈捲し立てて言い負かし黙らせる事が「ご説明」 午後からふらふら出歩いて連絡も入れず直帰する実質早退が「出張」毎日がプレミアムフライデー職場離脱行為 頻繁離席で喫煙スマホ外部と立ち話 仕事より息抜きで時間潰し、凡そ仕事する態度ではない 公務より遊びたいモテたい 区民の命より自分がラクする事が大事 仕事は選り好み先延ばし聞いてない知らない 自分の吐いた嘘すら忘れて更にデマカセで言い逃れ 「それやりたくないんですよね」「手続き面倒なんで」テメエの心配しかしない虚言癖チャラクズに主任どころか正規公務員の資格なし!地方公務員の面汚し!落ちろ グーグルマップで東京駅、大阪駅 それぞれ中心に500mスケールにして、 スタバと検索した。 共に20件がヒットした。 新宿駅は19件。 まあ同じような規模だな。
>>282 4店舗しか無いなら拘ってるんじゃないかなw >>235 福岡みたいに地下鉄で空港行けたら楽なのに 南港沖に作れなかったのかな >>269 ネットの見過ぎでスタバを意識高い系の集会所だと思ってるのかな? >>288 讃岐うどんを大阪のものにする人たちに言われてもw てかダレが富士山東京言ったの? >>288 江戸時代から富士が見守る土地って言って、富士山が見える場所が名所だったんだよね。 今はビルだらけで地上からはなかなか見えないけど、高所行って見えるとそりゃ綺麗事なんだよね。 >>296 東京駅は新幹線がたくさん停まるけど 大阪駅は停まらないんだろ >>300 いわれてみればそうか 近鉄沿線のイメージあるからごっちゃになるわ 関西は日本海、瀬戸内、太平洋がある 海を制覇してる
東京なんもなくね? 都民になんかおすすめの場所教えてって聞いてもみんな答えに困るんだよな 築地→銀座→浜離宮とかも一回行けば良いやってなる
>>190 堺東、布施、近鉄八尾、枚方、江坂、豊中あたりはそこそこ栄えている >>289 OKだな 富士山が見える、という価値観があり、東京の人間は皆富士山の事は大事に思ってるんだよ あの勇姿を見れないお前らにはまずわからない感覚だろうな 東京は観光資源は少ないよ でも今語るテーマではないのでは
>>301 このアホ 214 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/17(日) 02:04:00.36 ID:8jollaCP0 [7/11] 山梨の河口湖や忍野八海、山中湖とか良いんだよなあ 富士山が水面にうつるとか、富士山の雪解け水の湧き水とか本当に綺麗 大阪は味わえませんwww 東京でも味わえネーだろ馬鹿か >>288 >>289 いつもは馬鹿にしてる相手を都合のいい時だけ仲間に入れるのが大阪人 東京の人間は普段から近隣県を馬鹿にしたりしてないからね >>220 です まさかこんなに反応があるとは思いませんでした😅 駅を出て東の方に歩いて行ったことは覚えてます 意外に大した街ではないんだなぁという印象しかありませんでした >>262 それも官僚の規制で東京に行かざるを得なくしたから。 取次会社を東京に集中させ、都道府県を跨いで販売するものは、一度東京に持っていかなければならないようにした。 こうなると雑誌の締め切りが一日早くなってしまう。 出版社は雑誌で稼がなきゃいけないから、 これによって東京以外で雑誌を作ることができなくなり、出版社は東京に無理やり移動させられた。 https://www.sankei.com/west/news/150505/wst1505050023-n1.html 貸本から連載の時代へ 東京に人材を吸い取られ衰退した? 漫画王国・大阪(抜粋) かつて大阪は漫画王国と呼ばれていた−。 “劇画生みの親”で今年3月に79歳で死去した辰巳ヨシヒロさん(79)に、「ゴルゴ13」のさいとう・たかをさん(78)、 「巨人の星」の川崎のぼるさん(74)、「包丁人味平」のビッグ錠さん(75)…。 いずれも大阪の貸本漫画の出版社に原稿を持ち寄った若き漫画家たちだ。彼らはその後、日本の漫画ブームを牽引していく。 「大阪で全盛を誇った貸本漫画は廃れ、連載漫画の時代になった。東京の大手出版社が週刊漫画誌を次々と創刊し、関西の漫画家は上京せざるを得なくなるんです」。 こう語るビッグ錠さんは大阪漫画史の盛衰を間近に見てきた一人だ。 「手塚治虫先生を中心にその後、日本を代表する漫画家たちが集まった東京の『トキワ荘』は有名ですが、実は貸本全盛の頃には“大阪のトキワ荘”がいくつもあった。 手塚先生自身、大阪出身で阪大医学部時代にデビューした漫画家ですし。大阪は漫画文化の中心地だったんです」とビッグ錠さんは語る。 >>307 はとバス乗ればいろいろ発見できるんじゃない? >>307 東京がなんもないなら、北関東なんてどうなるんや… 関西にはくにうみの島淡路島 日本最大の湖琵琶湖がある
>>307 なにもないと思うのは 自分の興味のスコープが狭いからだよ >>314 いつもダサイタマとかチバラギとか言ってるの東京民だろw >>307 >築地→銀座→浜離宮とかも一回行けば良いやってなる そりゃ、そうだよ。 はとバスかよ。 そんなとこ、おもしろくもなんともない。 >>307 横浜こそ何もないよ 皆無。 あえて捻り出せば、 吉村家とシウマイで1時間あればあとは用なし。 >>287 大阪民「でも千代田区には大阪みたいに商店街がないからアウト!」 都道府県ランキング 東京>神奈川>大阪>名古屋>千葉>埼玉>北海道>兵庫>広島>福岡 で良いやろ? gdp、文化、観光、利便性、交通、人口 総合的にみて
>>307 えー休みの日は美術館巡りにライブや映画やイベントだらけで面白いよ。 昼間は新宿御苑行ったり代々木公園で美味しいものテイクアウトしてのんびりしたり。 個人的には夜遊ぶのが好きなんで朝まで賑やかなの大好きだけどね。田舎の夜の暗闇っぷりはたまにでいいや。 >>332 美術館巡るのに5時間列並んだりするのに? アホらしい はとバスもいろんなコースあるから、数回乗っても飽きないな
>>268 大阪市内からほとんどでないから 郊外の市がほとんど未知の領域… 全く分からん 枚方は三越と近鉄があったけどどっちも無くなったな かわりにくずはの駅前にくずはモールができた
>>220 南新宿の方か。西新宿の先か けどそこが新宿の良さでもある 海外だと大都会のすぐそばってスラムみたいになることが多いんだよ 東京は閑かな住宅街になるのが凄い >>316 まぁ確かに東京のものではない でも、富士山が見える事にかなりの価値がある事は事実だからな >>314 トンキンの言葉の使い分けを観察しよう 東京の良いこと→東京を主語で独占 東京の悪いこと→日本を主語でなすりつけ 他の都市の良いこと→日本を主語で参加 他の都市の悪いこと→その都市を主語で回避 正直、コロナでリモートワークメインになってから繁華街とか興味なくなったな
>>60 東京も多摩地区行けばど田舎なところもあるからな ガキの頃青梅の奥多摩寄りの方に住んでたけどコンビニ行くのに電車乗る必要あったぞ まてまて 梅田と東京のターミナル駅の比較が 広域まで拡大しすぎだw
>>331 はとバスみたいに一回行っただけじゃ、って意味だよ。 >>330 名古屋県だけツッコんどくけど 地方民が荒れそうなランキングだな >>232 片っ端から喫茶店ソースでは 1位 大阪府 8680軒 2位 愛知県 7784軒 3位 東京都 6710軒 こういうスレって引きこもりのこどおじが繁華街を語るスレになるから歪みまくるのよね
>>327 中華街、カップヌードルミュージアム、赤レンガ、コスモワールド、ランドマーク お前彼女いないだろw >>333 そんなに並んだこと一度もねーよ笑 混んでるやつも時間狙っていくし。どんな偏見だよ。 更に今コロナで予約制多いから楽だよ。 >>333 本当にイメージだけで東京を語る物知らずの田舎者だなあ 美術館に5時間並ぶなんて東京に数多い美術館全部含めても10年に一つも無いのに コロナ前でも1時間並ぶのだって年に数回だよ 20年前の梅田を基準にするとそうなるかなぁ 今は再開発が進みまくって、日本でも五指にはいる屈指の都会にはなった
関西人へ。東京にきても何も面白くないですよ。だから来ないでね。 (東京人の総意)
>>343 東京にはコンビニ行くのに船で渡らないといけない所もあるぞ >>347 食べログで喫茶店・カフェのカテゴリで東京は15000以上あるんだけど昔ながらの喫茶店ってのが大阪人にとっては大事なんだろうな >>354 首都を移転して 東京にはもう行きたくない 都民だけど関西人は別にって感じ 1番嫌なのは福岡の人だわ 頭おかしい奴が多くないか? 急に怒り出したりさ
>>347 愛知というか名古屋はわかるけど大阪意外だな オシャレなカフェなのかな 純喫茶とかも多いけど 東京はオシャレなカフェなら日本一じゃないか 大阪より多いはず >>336 まあ大阪市に住んでたらそうだろう。 おれは日本の全都道府県制覇してるし、世界中の都市も見て回った。都市オタクたもからな。 >>354 東京で関西弁が耳に入ったときのなんともいえん気持ちになるんだよな 嫌悪感までいかないんだけど >>313 その人東京の人とか他人のように言ってるから山梨の人なんじゃないの? >>355 そんな誰でも知ってるようなことドヤ顔で言われても…… >>29 山手線の東半分をくり抜いたのが大阪の中心部なんだな スタバで粘る貧乏人 はよ帰れよ しょうもないサービス業のバカども
>>354 なにが東京の総意だよ。 そんな事、思ってねえから。 ただ、まったく、大阪には興味ないだけで。 敵視してねえよ。 >>327 それこそ1回行けば十分。 時間の無駄だから早く東京に帰りたい。ってなる。 >>358 関西人は下品で五月蝿いだけだが 九州人はマジで土人レベルだからな >>360 凄いね! 20代の頃は海外も行ってたんだけどさ 年々足が遠のいて ふと気が付いたら大阪市内の北区、中央区、天王寺区で生活が成り立ってしまっとるw 大阪は古ぼけた喫茶店多いよ。居心地いいよ。 東京のスタバとはぜんぜん違う雰囲気。
一都三県は別に大阪を見下したり嫌ったりは無いよ 普通に旅行行くし 俺は神奈川だけど大阪好きだし
西の横綱(京都)大関(大阪)関脇(兵庫)前頭(滋賀) 東の横綱(東京)大関(神奈川)関脇(千葉)前頭(埼玉)
遅まきながら参戦したる。 全国の街知ってる。住まいは東京だが、大阪も30回は行ってる。 梅田の街の大きさは、新宿よりは下だが、渋谷や池袋より上。 錦糸町は西宮、北千住は堺東くらいか。 東京も大阪も、本当の意味でものすごい大都会。世界的に見ても。
水都大阪 川の近くにカフェがどんどんできてる 水辺の空間を有効活用してる
>>364 別にドヤってないが奥多摩にも諸島にも知人がいる 梅田なんかどの喫茶店よりサンマルクカフェのほうがええよ
>>343 あの辺はマス釣り場のイメージ、マムシ注意とか熊注意の看板あるし しかし横浜にカジノ欲しかったなぁ カジノ作れば大発展したろうに
>>313 察して欲しいなあ 東京は山梨県は隣の県なわけね 大阪人が京都、神戸、滋賀の琵琶湖とかが近いよ 大阪にはそれらがあるっていうなら 東京は山梨が近いってことなわけ 静岡の伊豆とかも近いしな 東京で大阪弁丸出しなやつホンマきしょいねん チャイナ語、コリアン語のがまだマシ
>>349 地方の人ならそうだが、東京だと個人的に横浜行くのはららぽーととかIKEAのような気がしないでもない。 立川か横浜、どっち行く?みたいなノリ >>329 東京の繁華街>>>>>>大阪の商店街www 銀座日比谷丸の内からの皇居周りはいい 銀座の街並みが崩れると痛い
>>371 そうでしたか。 俺も今の時期は大阪市内の某区に引きこもってるw 神戸の異人館街には異人館がそのままスタバになったのがある そういうスタバだったら行きたいわ
>>383 それはさすがに言わないとw でアナタ山梨の人? 奥多摩の洞窟がいいよ 梅田の地下ダンジョン(笑)なんかうんこ ガチのダンジョンだからな
ここ最近、最先端のシステムを導入して 大阪の川が綺麗になってる 大阪は水都という新しい都市の概念を目指してる
せっかく褒めてもらってるのに罵倒でしか返せないとか、どんだけ東京メディアに反日洗脳されてんだよ
おしゃれカフェならそれこそ中目黒から学芸大学あたりがレベル高い
>>383 沖縄の与那国島から台湾が見えるから台湾は沖縄のもの! みたいなノリだね >>383 山梨や伊豆は生活圏じゃないでしょ びわ湖から神戸まで新快速一本で生活圏 >>376 大阪何度言っても都会と思えないんだよね。地方都市レベルかなあ。 あのかなり下品な雰囲気か関西弁のせいかはわからない。あと結局大阪の人ばかりって感じ。 日本中や世界中から人が集まってるって感じがないんだよね。 よく京都のやつややこしいというが一番ややこしいのは西神戸と姫路のやつ
大阪市にあるけど東京にないものといえばコレ これね「関西の人は梅田以外繁華街知らない」って割と当たってて 一番人口の多い北摂や京阪神の人って、大阪のその他の繁華街とか知らないんですよ 全て梅田で事足りるから ミナミも行った事ない人一杯います とにかく梅田から南に下りてこない 中之島や淀屋橋なんてそこで働く人しか行かない場所だから存在すら知らない人も多い そもそも大阪をよく知らないんです だから全部の例えが梅田なんです
>>287 えっ名古屋や福岡はかすりもしてないの? 端折っただけ? 梅田は余所者にもまだ住みやすいよ ミナミは壁ある 遊ぶには楽しいけどね
>>400 トーキョーモンの勝手なイメージだとアメリカ村=アメ横的な雑多なイメージなんだが 原宿なの?結構ハイソな店多いよあそこ分かってる? 俺けど山梨好きだよ 正直言うと父方の先祖が武田家につかえてた武士らしい 音楽もレミオロメンとかキングヌーとか好きなんだ キングヌーは長野県の伊那市だから厳密には山梨じゃないけど まあなんか近い感じがする。 子宮が疼くじゃないんだけど、男でもそういう感覚あるんだなって。なぜか懐かしさを感じるというか
>>376 でも再開発の速度が全然違う。 東京は古いビルはドンドン壊されて区画整理されて街並みが変わって行く。 大阪は再開発や入れ替えのあるエリアと停滞してるエリアがハッキリ分かれてて 停滞してるエリアはどよーんとしてるしボロい昭和時代のビルがゴロゴロ残ってる。 その反面、大阪は空襲無かったから無名の古い寺やビルが沢山残っててビル好き寺好きがフィールドワークするには良い。 東京は東京で生き残れなかった人やビルはドンドン淘汰され新陳代謝が進むから部落も無いしダークな場所も殆ど無い。 どちらがいいんだかね。 >>403 ああ、前スレから下品連呼してる関西に下品レッテル貼りたくて仕方ない病気の人だ 罵倒先探す人生可哀想 東京はバスロータリーすらない街が魅力 代官山や中目黒や学芸大学や下北沢や自由が丘
USJはポケモンともコラボする アニメ、ゲームのテーマパークは関西多い USJ、ニジゲンノモリ
>>404 京都人って別に意地悪じゃないんだよな 京都人以外を見下してるだけであって 大阪をはじめ、地方から来る人は舞台で言えば観客。 だから、一番いいシーンを目にするわけだよな。 圧倒されるのも当然かもな。 でも、東京の人間はその舞台裏にいるわけだから、観客席から見た光景は知らない。 それゆえか、舞台裏、つまり東京の住民になると、これは東京じゃないとか言い出すからな。
>>259 江坂はもう衰退期に入ってる ハンズが撤退したら終わりだよ 吹田市の中心はJR吹田駅のある朝日町で間違いないが、数年後には岸部に持ってかれる可能性がある >>411 え… 大阪空襲で市内にメチャメチャにされたんだけどな >>402 河口湖から都心まで通勤電車走ったるけど? あと山梨は首都圏な >>394 新幹線で大阪に帰ってきたと実感するのが神戸屋の看板なんだよ 名前は神戸屋なんだけどなw >>419 江坂はビジネス街のカテゴリに近くないかな? >>409 竹下通りに訂正するわ おはいそならアメ村近くの心斎橋もまあまああるよ >>419 JR吹田は人口2万人の地方都市レベルだ >>354 都知事に関西人を選んでおいて何を言うとんねん >>419 サンクス 今度行ったら吹田の辺り散策してみるかな >>409 アメ横は黒門市場だよ どっちもインバウンドで観光客向けで安くなくなってしまったが いまはどうなんだろか >>421 たとえ通勤電車があっても、そんな環境の人は気の毒だ 通勤何時間なんだよ、座れるのかな? 自民が創価を切れない理由 自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働 そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤 パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗 環状線と山手線だけ見てても 大阪の方が田舎に感じるわ
>>427 都知事だけじゃなく千葉も神奈川もだもんなw しかもみんな兵庫県出身w 30年前東京行った時思ったわ あの頃の方が酷かった気がします 気がするだけ なんでかいうと それ以来東京行ってないから
俺は地元の神奈川が1番だわ のんびり幸せ >>421 何分かかるの? さすがに山梨は通勤圏じゃないと思うよなー 新潟から通勤してる人もいるけどさ 吹田は買物ならららぽーとエキスポシティじゃないかな
関西人は方言がキツい地方出身者と意識した方がいいよ
>>422 最終東京行きは混んでるが最終大阪行きは空いてる上に名古屋からはさらに空いて陰気な雰囲気で大阪につく >>422 神戸屋ググったら知ってたわ てか画像検索したらエロいんだがw >>439 東京の人も東京地方出身者って自覚した方がいいと思う >>354 都知事は関西人にお願いしたい これが東京人の総意 >>443 それよ! 都会はどこへ行っても似たり寄ったりになってきてると思うわ 神奈川 都会です、自然豊かです、温泉や観光名所がたくさんあります、日本初の幕府や文化があります こういうわけで神奈川県民は神奈川が最強だと思ってる
大阪のうどんも美味しいけど、俺は東京人だからなれひたしんだ東京のそばも好きだ
>>442 彼女が神戸屋でバイトしてた マジでエロい良い子だったよ 制服の話だよな? >>432 環状線は特に必要もなく余興ではしってるだけだから >>432 そりゃ環状線は大阪のメインルートじゃないもん >>432 環状線は東京と違って 下町を走ってるから当たり前なのでは >>430 >>437 八王子までは混まないから着席出来るんじゃないか? 普通の通勤電車だぞマジで 首都圏の通勤圏はマジで広い >>439 能ある関西人は関西弁使わない 都知事のように アホな関西人ほどアホみたいに関西弁使う >>414 東横線と井の頭線住んでたけど代官山以外基本苦手だったな 恵比寿から代官山は大好きだったから通勤帰り毎日歩いてた 渋谷乗り換え人多くて嫌いだったし >>443 ちゃんと1読めよ 梅田はABC DEFごちゃ混ぜで、 東京の他の街にAがあると梅田(のA)みたい Bがあると梅田(のB)みたい Cがあるとやっぱり梅田(のC)みたい って話だろ >>420 そうなの? せいぜい八王子空襲程度じゃないの? 東京は本当に灰になったからね。空襲と関東大震災で古い寺やビルは殆どなくなったけど 関東大震災のおかげで街の防災体制(主に火事関係)が整ってたから、それでもあの程度で済んだ。 大阪の寺の多さは日本2位。それは変わらない。 >>432 大阪の環状線は低層地域を高架で走るから眼下に街が広がっててオモロい 焼きそば定食?お好み焼き定食w たこ焼き定食wwww
>>447 横浜の人らは他の神奈川と一緒にされたがらないよね。 >>458 梅田が秋葉原や渋谷を包括できていると思えないのだが >>407 関東関西以外は抜いてある 愛知、福岡、北海道、広島、宮城は圏内に入る 梅田しか物差しが無いという大阪人のギャグ 別パターンでエッフェル塔見ても『通天閣やん』
大阪で成功した芸人がみんな東京に住むだろ? そういうことだ
>>468 偏向私利私欲のメディア寡占やめてくれよ >>463 横浜市 川崎市 藤沢市 相模原市 小田原市 どこも栄えてるよ そうだ 東京はパン屋がうまいらしい 俺は米派だからそんなに食わないんだけど 女性陣が代々木上原、三茶、二子玉川がおいしいお店が多いとか言ってる 本当かあ?って感じなんだけど。俺はパン屋もそれこそ神戸屋とかチェーン店でも良いんで
>>422 神戸で思い出したんだけど新幹線の駅でお土産買おうとして時間なかったから なんか大阪っぽいのテキトーにくれw で神戸プリンが入ってたの思い出した。 新大阪の売り子のねーちゃん 大阪っぽいのは神戸プリンなのか 丸の内はカッコいいわ 霞ヶ関もいい あとは別に働く場所としては梅田と本質的に変わらん
>>466 単純な疑問なのだけどコンクリや鉄でできたビルや塔に違いなんてあるのか? ただの箱だろ >>464 梅田は渋谷と新宿と銀座を足して3で割る >>411 最近の東京の再開発はほとんど国家戦略特区によるもので、国策として優遇されて下駄履かせてもらっているだけ。 他の地域が、農業や医療・雇用といった特定の分野に限ったものがほとんどであるのに対し、 東京は「都市再生」とか「国際ビジネス拠点」と命名すれば、ただの再開発でも、都市再生特別措置法や都市計画法の特例が認められる。 これが空室率が上がっても東京に優先的にオフィスビルが造られる要因。 他の地域は自らプランを考えて手を挙げたが、東京が全然進んでいないと、 会議に参加している側から、「中心的な役割を果たすべき」「東京都が失敗したら国際的に全く評価されない」「東京を失敗させるわけにはいかない」 などという発言が相次ぎ、ただの再開発を特区化乱発する事態になった。 「東京は世界と戦うんだ」などとホザいているけど、公正な都市間競争を阻害しているだけ。 トンキンメディアもあれだけ忖度忖度と喚いているくせに、自身の利益になることとなると黙殺する。 自己中かつ自意識過剰な忖度塗れの都市、それが東京。 >>458 >>1 >「僕自身が関西出身で、何年前だっけな、初めて東京に行った時、山手線の全ての駅が桁違いにデカくて圧倒された記憶があるんですよね。 ってことじゃないの? >>472 ラーメンに油ぶち込めば美味いと言ってくれるやつと一緒で、パンもバターと砂糖で旨くなる >>468 それは芸人が東京の繁華街に行きたくてではなくマスメディアが東京に集中してるから 大阪は環状線じゃなくて御堂筋線とか堺筋線とか四ツ橋線だね 環状線はほとんどが住宅街を走ってるのを大阪以外の人は知らないんだろうね
昔、大阪行き芸人の癖に東京に住むのは鶴光みたいに例外だった
>>471 知ってるよ笑。横浜川崎はそうだけど、さすがに藤沢相模原小田原は栄えてるって言えるのかな。 >>480 ? 街に個性がないって言いたい?って解釈した人の話に、そこが繋がるの? 兵庫は万能 神戸、姫路、日本海、太平洋、瀬戸内、淡路島、六甲山 有馬温泉、城崎温泉、宝塚、日本海の雪国、丹波篠山などの自然 日本の縮図
大阪に住んでたときは北千住なんて聞いたこともなかったわ 今はよく利用してるけど あの辺りに梅田って地名あるよな
>>449 そう制服 やっぱこれ着たいってのはそういう感じなんだなw ノリノリでプレイしてそうだなw >>479 長文ウザいし嫉妬まみれの妄想もういいって笑 面白くない大阪人だな笑。 頑張って書いてるのわかったけどバカ晒してるだけだよ。もう寝なさい。 >>479 日本のメディアは世界の底辺クラスだからね 国民に都合のいい情報しか与えない北朝鮮と変わらない 「大阪の芸人はすぐ東京に移り住んで〜」とか「梅田なんて全国区の知名度ではないし〜」 の話になるとキー局制度批判に繋がるから、絶対に議論が噛み合わないんだよ まぁこういうことからも大阪では自民党はもう支持されないだろうね
こういう話題で絶対、出てこないのは東京の発展も実は関西のお陰。 俺は先祖代々の東京だから、関西の目線じゃないが。 その理由は阪急の小林一三だよ。 この人が田舎に線路を通して住宅街を造成してターミナル駅とデパートを作って発展させるってビジネスモデルを発案しなかったら、 東京の東急、小田急、京王、西武鉄道といったその後の東京を発展させるモデルがなかった。 渋沢栄一の次は、この人を大河のモデルにすべきだよ。
>>496 ×国民に ○東京人に(ホルホルできる) >>486 ごめん、ほんとに勘違いしてるのかミスリードしてるのか分かんなくてさw ABCを全部含むとかじゃなくて、>>1 の人は東京の駅のそれぞれの大きさがまるで梅田のように大きいって驚いてるわけじゃん あくまで >>1 の人の主張で、オレはそうは思わないけどさ >>487 でもよく行く美山や名田庄や日吉は兵庫じゃないという >>414 自由が丘は一応バスロータリーあるけどなw まあ言わんとする事は分かる 地方にはない東京ならではの街 横浜・川崎は栄えてるか? 99%は単なる低層住宅地だぞ どんな悪所でも家建てちゃうほどの切れ目のない低層住宅街ではあるけれども
>>482 桂三枝なんか関西のテレビ局制作の番組を何本もずっと全国放送で世に送り出してたんだぜ? やろうと思えば出来る 力がないだけ >>491 海老名はサービスエリアしか行ったことないです。辻堂は確かに。藤沢や小田原は昔から変わんない町並みだし、行くたびに発展してるというか廃れて行ってる感じしますね。 レインボーブリッジ 全長798m 横浜ベイブリッジ 全長860m 明石海峡大橋 全長3,911m
>>455 >山梨県の富士急行線河口湖駅を朝5時48分に出発し、8時51分に東京に到着する電車が走っている。 無理ありすぎだろw 東京に8:51分について9時に出社できんのか? つうか毎朝5時48分とか気が狂うだろ。 神奈川県で1番の観光名所ってやはり 小田原→箱根→強羅→大涌谷→芦ノ湖 だと思う うちのナビ(トヨタ製) 「東京都に入りました」→浅草雷門と都庁 「神奈川県に入りました」→横浜みなとみらいのビル群夜景 「大阪府に入りました」→たこやきの絵w 本当大阪はひどい扱いうけてるわな
梅田クラスが山手線を中心に広がってるってことなんだけど 駅前だけ栄えてればいいなら福岡も大都会だわな
商店街はあまり大きくなかったり長くない奴の方が好きだなあ アットホームな感じというか 東京の商店街は地方のまっすぐ長いアーケード街とは違うかもね けど東京の商店街はなんかほっこりするというか落ち着くわ 精神は田舎者なのかもな俺
大阪出張時、新世界のストリップ劇場によく行ったな w 今はないと思うが、楽しかった。 顔はブサだが、マンPがキレイな躍り子の記憶がある。不思議だw
>>497 キー局がどうこういう書き込みって大阪の人以外で見たことないんだけど大阪ではそういう教育がされてるの?福岡や愛知の人がそんな書き込みしてるの見たことない 一地方都市なのになんで大阪だけ特別扱いしなきゃいけないの? >>503 んーどちらも駅前やみなとみらい辺りに限っての話。近いしたまに行くと変わっていってて面白いなって。 >>511 たこ焼きなんて全国どこでも買えるし、大阪城にすべきだな >>500 1を一番下まで読んだ? >>443 についてアンカー付けてるんだけど、何か勘違いしてない? >>502 幹線道路のから離れた低層住宅地にできたおしゃれ街ね 東急の十八番 意識高めの個人店 毛並みの良い住人 クソみたいな道路網 >>493 いい加減、恨まれてるって理解しようよ お前らよく大阪人を韓国に例えるけど、感情的にはあんな生易しいものじゃないからな >>493 やっぱりトンキン洗脳民には都合悪いから妄想ってことにしちゃいたくなるよな。 議事録も残ってるぞ。長文貼って欲しいのか? 他の地域は自らプランを考えて手を挙げたが、東京は特区の意味を理解しておらず、自主性がなく全然進んでいなかった。 本来なら、東京は選定されずに終わっている話。 それが、会議に参加している側から、「中心的な役割を果たすべき」「東京都が失敗したら国際的に全く評価されない」「東京を失敗させるわけにはいかない」 などという発言が相次ぎ、忖度によって、ただの再開発を特区化乱発する事態になった。 >>508 河口湖駅側も東京駅も必ずしも乗り通すわけじゃないだろw まあキツいのは確かだけどな 手前の大月行きならもっと出てるぞ >>483 もっと単純な話で、御堂筋線は京浜東北線に勝てないし大阪環状線は山手線に勝てない 大阪は環状線レベルになると住宅地になってしまうんだよ >>524 必死みたら関西に罵倒するだけのIDだから本気の相手はやめとけ レス乞食キチゲーに近い >>517 東京も含めて全部平等に扱え、な 分かるでしょ?言ってる意味 ただの四角い奴隷を入れる箱の自慢してもしょうがないのでは? 所詮コンクリの塊でしょ 何も面白くないよ
>>1 上野や北千住て 難波や心斎橋や天王寺以下やん 「敵は大阪なり!」 「東京一極集中は国策なんです」 元経済企画庁長官 堺屋太一 昔は繊維産業は全部大阪にあったんです。陶磁器産業は名古屋にあったんです。 それを全部、規格大量生産のために大阪にあったアパレル産業も化繊産業も東京に移した。 1960年代に大阪の繊維産業を東京へ連れてくることが(通産省の)大目標だった。 日米繊維交渉の時に当時の繊維局長が、「敵は米国ならず大阪なり」という看板まで局長室にかけて、 断固として大阪の繊維団体を持ってこいと言って。 当時旭化成の社長をしておられた宮崎輝さんを会長にして、屋上屋の日本繊維産業連合会をつくって、 宮崎さんが大阪の家を払って東京のマンションに住むと。 銀行でも、銀行協会会長は東京に本店のある銀行でなければならない。 したがって大阪に本店のある住友銀行と三和銀行、名古屋に本店のある東海銀行にはささない。 規格大量生産するためには東京ですべての規格を決めて、東京に放送局を集めて、キー局は東京以外には認めない。 そして東京からコマーシャルを流したら北海道から沖縄まで同じものが売れる。 頭脳機能「経済財政の中枢管理機能」「情報発信機能」「文化創造活動」の3つは東京以外でしてはならない。 大阪歌舞伎座は潰さなければならないとして、実際潰した。大阪のものは芸術祭には参加ささない。 (中略) テレビの放送でも5つのもの(事件、事故、伝統行事、伝統産業、スポーツ)だけは地方発に載せてもよろしい。 例えば福岡のファッション、北海道のグルメはなかなか全国放送に載らない。そういう仕掛けにした。 (BSフジ「プライムニュース」 2011年10月31日放送) https://web.archive.org/web/20130828232127/http ://www.bsfuji.tv/primenews/text/txt111031.html 六本木ヒルズがなんばパークスっぽいなと思ってたら設計者同じだったわ
>>517 ネガキャンターゲットにしてるからだろ 気づいてない無知なら知っとけ 色々場所に、実際に行った見たほうがいい。 東京でも、大阪でも、名古屋でも、 千葉でも、埼玉でも、以下略・・・ そこには、やはり 新しい景色と、新しい発見がまっている。
>>522 ホント道路事情はヤバいなw 週末はホコ天かってぐらい人が車道に溢れてるし てか電柱ぐらい埋めろと思うわw >>1 中国行ったらどこいっても東京やんってなる 北京はなんやこれ日本負けたやんってなる >>1 大阪みたいな品のない街と 一緒にしないでくれるかな。 結局、街並みは大差ないってことだろ 日本の街はどこも個性がなくて無機質だからな
>>517 大阪の毎日放送や読売テレビや朝日放送は、準キー局だからなんじゃない >>525 河口湖が通勤圏内かどうかなら東京を基準でいいと思うし新宿でもいいよ。 どっちにしろそんなアホは稀有 大月なんてもう関係ない。 >>519 えーそれこそ再建したコンクリ城こそ全国どこでもあるし、大阪と言えばやっぱりたこ焼き! あとは西成か飛田か鶴橋が大阪独自な感じするけどさすがにルンペンと売春婦と韓国人はおせないでしょ。 なのでたこ焼き一択!大阪のたこ焼き美味しい。 >>538 看板だらけのジャップの街を無機質と表現するのはジャップだけだよ 日本の人口ランキング 東京>神奈川>大阪>愛知>埼玉>千葉>兵庫>北海道 首都圏に人が集中しすぎ
>>515 川崎に地下鉄ないね 梅田には複数の地下鉄路線があるよ >>538 地方がそれを目指したんだから仕方ない。 便利で快適だもの。 東京で産まれ育った自分は、この50年間、基本的な生活環境は変わってないと感じてしまうけど 地方の人からすると、この50年で生活環境は激変した。 地方の人が来た時、都下の駅ですら次の駅までコンクリートの街並みが途切れないって感激してたからね。 トイレは水洗だし、気動車走ってないし。 今は東京も地方もそれ程差は無い。それが経済的な豊かなんじゃ無いの? 大阪がキー局を持って、ホームレスの社会問題番組はほぼ渋谷や上野多摩川河川敷のホームレス(炊き出し)取材ばかりならようやく自分たちのやってきたことに気づくかな?
横浜にも一応地下鉄あるみたいだけど 大阪に比べたら全然ショボいw
>>542 韓国の街並みもきったねーよな なんで日本の真似したん? 韓流は白人になろうと必死感出てるのに 街並みもヨーロッパみたいに作れよ >>544 地下鉄できるよ そもそも今でなんら不足ないし >>540 いや別に河口湖から乗り通すやつがいるかどうかはこだわってないしw そういう通勤電車が存在してるのと山梨県内から東京に通勤してるやつは実際結構いるってのは事実 上野原辺りなんかそのための宅地開発もされたし 食べログ登録店数 800m圏内 梅田駅 5554店 難波駅 4724店 銀座駅 4550店 新宿駅 4497店 三宮駅 4054店 河原町 3604店 渋谷駅 3115店 日本橋 2852店 池袋駅 2813店 御徒町 2347店 関内駅 2291店
>>550 まあ川崎みたいな過疎地に地下鉄はいらんわなw >>402 すまん、生活圏というのがよくわからない 車や特急とかでいく気軽な旅行圏では駄目なのか >>523 えっどんなものなの? 教えてよ。ワクワクする。 >>406 なんかわかる 自分も阪急沿線だったから高校ぐらいまでは梅田ばっか行ってた だから心斎橋や難波に初めて行った時はすごく新鮮だった 淀屋橋や中之島に初めて行った時は都会過ぎてビビッた 東京で驚いたのがラーメンが旨くなかったこと 出汁が弱くて醤油で誤魔化してるのばっかり どことは言わないけどフレンチ要素足して誤魔化してる店が流行ったりしたねw
もし大阪に東急があったら 随分街の雰囲気も変わってただろう ブランド戦略の上手さが異常 最強私鉄路線こと東横打線 1 中目黒 2 代官山 3 横浜 4 渋谷 5 自由が丘 6 田園調布 7 武蔵小杉 8 学芸大学 9 日吉
>>510 戦後に出版も東京に集めたんだっけね そう言えば楳図かずおは大阪にいたらしいんだけど 出版社が東京に行く事になって 一緒についてったらしいね 要するに東京行かなくても梅田で事足りるということ。
>>546 便利で快適とは思わない 東京の道はマジで終わってる 住宅街はスラム街みたいな密度だよ 同じ金使ったとき、日本と海外じゃ快適度は相当違う 日本って金持ちに政治への影響力がないんだろうな >>553 そんなん言ったら大阪は関ヶ原の負け犬が住む敗戦地やんけw >>561 日本というか東京は上級無罪じゃないか? >>558 このレスには5レス以上アンカ付く 断言する >>552 なんでそれ何回も張るの? 関西人必死すぎw 食べログ登録店数 800m圏内 梅田駅 5554店 北千住 897店 んで北千住がなんだって?
>>558 最低限、阪急と東急の関係くらい知っとけよ・・・ >>557 お前がたんに何も知らなくて選ぶ眼もなくて不味いとこ選んだだけだろ笑。 自分のミス。 全国行きつくせばわかるよ。 適度な田舎が一番いいってね。 東京大阪名古屋福岡の都心に1時間以内に出られて、利便性がある程度あり、緑豊かで治安が良く、災害リスクが少なく、人が多くなく、道路が広く、平な場所。
大阪人はコンプレックスの塊なんだよ なぜか 負け犬の子孫だから
>>570 有名所100以上は行ってるんだけどな お前が好きな店教えてよ >>547 新幹線も有事に備えて、年に一回、大阪の指令所から指令業務やってるけど、 同じように、キー局を大阪に移してみたらいい。 トンキンメディアがやってる東京と大阪の扱いを真逆にしたら、 普段、宮根が一言「大阪では」と言っただけで発狂してるトンキンが、どれくらい発狂するのか・・・ 苦情電話は歴代最高、視聴率30%は固いだろうな。 3代目の都民だけど関西の方にあんまり行かないから楽しそうだなと思う。 街は知らないけど梅田?の空中庭園?は行ってみたい 大阪で食い倒れ出来なくて後悔 関係ないけどエスカレーターの立ち並び は左と右で違うのね
豊臣秀吉の世継ぎがスムーズに行ってりゃ今頃は大阪が首都だったんだよなあ
>>558 関係ないけど昔東急ハンズが難波に進出しようとして、関西資本の百貨店連合に計画を潰されたんだよ >>576 多分その場合はお前はこの世に生まれてないと思うよw >>557 それはお前の味覚が変なんだろ 全国で一番儲かる激戦区が東京だからな それと都民は他県出身が7割とかだから 日本人が平均的にうまいと思う店が生き残る >>581 東京のミニチュアコピーの地方は快適なんだろ? それを地方の人は望んだから今の日本になってる。 東京は復興優先で計画より先に工事しないといけなかったから仕方ない。 オリンピックのカネでやっとテコ入れ出来たけどね。 57年ぶりのメジャーアップデート。 >>559 楳図先生は街で普通にブラついてるから何度か会ったことあるわ やっぱ散策するのにいい所にいる >>406 確かにそう 大阪北部は梅田で事足りるし 大阪南部は難波で事足りるから他のエリア行かないし、知らない 自分はキタ派なんだけど今は中之島界隈がメインで最近はそのエリアで事足りるから梅田にもあまり行ってないや >>583 儲かるから訳のわからない店でも生き残るんだよ てかお前が美味しいと思う店教えてよ。多分行ってるから >>573 ラーメン食いすぎだぞ 笑 しかも100軒ほぼ外したの? 笑 相当なボケナスだな。 教えないし自分で見つけろよ 笑 >>576 結局東国の武士を抑えられないから同じ結果になってただけ >>583 東京人は7割近くが味オンチ。大阪の倍。 >>592 全部がマズいわけじゃないよ。評価と味が乖離してる店が多すぎると思った てか具体的な店教えてよ 東京に住んでたら分かるだろそれくらい。上京して3日目かな? あくまで都会的な都市景観としての話だが、 御堂筋は日本一都会的で洗練された道路だし、 芦屋の六麓荘は、日本一の高級住宅地だ。 首都圏知り尽くした自分が言うんだから間違いない。
>>586 へー、良いなあ 一度お見かけしてみたいわ 家騒動は大変だったやね… 美少女とホラーを組み合わせたレジェンドだし 新しく連載始めるそうだしまだまだ元気でいて欲しい >>547 それ思うよね 大阪はホームレス担当みたいな扱いだからね ちょっと先進国のメディアとは思えないわ >>578 なお、全国多店舗展開の人気限定品は都内に何店舗あろうと、他の都市の店舗より先に売り切れる もしくは開店待ち行列がやばい 店舗(在庫)より圧倒的に客(割合)が多い争奪戦 >>591 お前まずいもの食いすぎてる味覚バカだから教えても意味ねーし笑 次は1000軒目指しなよ。笑 旨いラーメン食えるといいな 笑 >>591 儲かるからよくわからない店でも生き残るって 何言ってんだ?お前は 好景気じゃないんだぞ。デフレだぞ 全国で儲かってる店が東京進出してくるんだよ >>406 多分大阪というか京阪神は梅田への一極集中になるよ >>603 いや、好きな店の店名教えてよ なんで答えられないんだよw これまでも同じ質問やってんだけど答えるやつがいないんだよ 東京ホルホルしてるやつ東京のこと何も知らないのではないかと疑ってる >>605 わかった ではお前が旨いと思う店教えてくれ。上のやつにも聞いてるけど答えてくれないしw 大阪って、日本料理はすごく美味しいのにB級グルメはまずい
>>595 味オンチの定義を教えてくれないとなんとも言えない 人それぞれうまいと感じるものや味覚が違ったらダメなのか >>406 高槻住んでると全くその通りだな 昔は日本橋にエロDVD買いに行ってたけど >>607 北急延伸とか、なにわ筋線とかで流れは変わるかも知れんけどな 阪神なんば線が出来てミナミに行くようになった神戸の人は多いし >>614 大阪民だけどよしもと嫌い 関東の芸人の方が好きだわ 東京ってついてる曲はカッコイイのやオシャレなのが多いのに なんで曲名に大阪ってついてる曲はチンドン屋みたいなのばっかりなんだ
デパートなら銀座よね 松屋 三越 マロニエゲート バーニーズニューヨーク メルサ ルミネ コア イグジット 阪急 イトシア 東京プラザ
>>608 レビュー高いところ行ってるってことは行列店もあったんだろ? じゃあ、それは俺もうまいと思ってる店だよ それがまずいと言うなら、俺が最初に言った通り お前の味覚がおかしい >>608 あっ今度は妄想始まってきてるぞ笑 頭大丈夫? ラーメン食いすぎも原因かね。 油と塩分とりすぎ気をつけてね。 大阪が東京より大都市になっても絶対に住むとか無理やわ なんでか!? あんな下品でキショイ訛り毎日聞いてたら病気になるわアホか
難波しか行ったことない 元気いっぱいな街だった 梅田も同じ感じなのかな
>>618 創作関係作品は大抵はメディア界越しなので東京マンセー電通の関係もあって意図してやっている 関西弁話者にはダメ人間、詐欺師、犯人、カッコ悪い引き立て役など 特に子供へ洗脳効果の高い漫画やアニメで顕著なので酷い >>558 東急は東急百貨店が二流のイメージだからそれほどでも 渋谷の駅もショボくてびっくりしたし >>557 というか大阪の人にらーめん無理でしょ? だって関東のうどんがしょっぱくて食べられないんだものw そんな人にらーめんなんか食べさせたら死んでしまう。 あきらめれ >>552 大阪市の商品販売額を全部合計しても東京の千代田区単体にすら及ばない 逆に大阪市北区単体の商品販売額だと埼玉や千葉にも勝てない 大阪の繁華街はその程度の規模しかない ということは梅田というのは飲食店ばかり集まった街だということだろう そんなのは札幌や博多と変わらん 逆に梅田のイメージが悪くなった >>608 なんか今度は妄想始まってきてるな 笑 頭大丈夫か? 不味いラーメン食いすぎじゃない? 油と塩分とりすぎ気をつけてね。 もう一度言う。教えねーよ笑。 自分で探せ笑笑笑 >>599 プライベートだからどことは言えないけどちょいググればすぐ出現情報が出てくる人だよ多分 気さくで話し掛けても普通に談笑してくれるしw 東京でも観光客が来る辺りだから普通に遊びに来たら偶然会えるかもよ 昼間からその辺り歩いてるからw 梅田みたいなダンジョンなんて東京にもなかなかないよ
>>625 あーなるほど どちらかというと渋谷は109のイメージなのだが >>620 いや、その行列店が大して旨くないパターンが多いから意味が分からんのよ ちなみに先週一緒に行った東京地元民も同感想 >>620 >>608 お前ら2人にもう一度言うけど、東京で旨いと思うラーメン屋を教えてくれ 東京ラーメンディスって反論されたら同じことを聞いてるんだけど、これまで答えて貰えたことがないんだよ どうなってんだマジでw こいつら東京のこと知らねえだろw 難波にある金龍ラーメンってメニューがラーメンとチャーシューメンの2種類しかないんだよな。
東京のラーメン大して旨くないって言ったら必ず否定されるんだけど、 それで旨い店聞いても誰も教えてくれないんだよw どうなってんの… 怖いんだけどw このスレで暴れてる東京民、東京のこと知らねえだろw
>>627 そんな事より北区の飲食店数より半径800mの飲食店が上回ってしまうタベログのデータ なんかゴミでおk 本当に梅田が多くてもそんなデータもってこられても嘘くさくなるだけ。 >>633 東京に大阪の人がタベられるらーめん屋は無いよ? >>634 金龍って、酔っぱらいがのど越しよくゲロするために食べるやつでしょ なんでこんなに伸びてんだ そんなにコンプレックスあるのか
大阪ってついたり大阪をモチーフにした曲って SMAPのへいへいおおきに毎度ありみたいなのや なんかしみったれた感じの酒を飲んで、男や女がどうのこうの みたいなこの2タイプに大まかには分けられるな ドリカムの大阪loverは前者の方かな
キューズモールの中に109があるけどキューズモールも東急不動産の開発なんだよな なんだかんだで結構入り込んでる
渋谷はストリートの文化の中心だがここのリーマンとジジイには関係ない
>>633 面白いからもう一度言う。 教えねーし、食べログ頼らず自分で探せ 笑 不味いもの食いすぎでかわいそう 笑。 関係ないけど言わせてくれ。 東京は歩いてる通勤通学の若者の7割がコミュ障。 大阪は歩いてる通勤通学の若者の4割がコミュ障。
>>638 食べログはパン屋や惣菜屋みたいなイートインが無い店も含めてるからな だから営業許可が必要な飲食店数より多く出る >>646 東京のラーメンがマズいってのを否定してくる人に1つでも店教えてくれって言っても 答えてくれないんだからこっちも怖くなってくるんだよw 同じやり取りをこれまで10回以上やってるんだよ。1回も教えてくれないw 要は繁華街が数だろ。 東京は新宿 渋谷 原宿 池袋 銀座 日本橋 上野 浅草 秋葉原 六本木と山手線中心に遊ぶ所がいっぱいある。 大阪は御堂筋中心に 梅田 心斎橋 道頓堀 難波ほぼ集中してるからね。 大阪は一部が大都会。東京は広い範囲で大都会。
浅草 錦糸町 銀座 汐留 後楽園 新宿 渋谷 (田無) 立川 東京は場外多いが、大阪は難波と道頓堀 単純に人口と面積だけではないな
香ばしいスレですなー。 ああ香ばしい。 香ば…くさっ! くさいぞこのスレ! 香ばしくない!くさいぞ!
今日も東京の美味しいラーメン店を1つも教えてもらえなかったw マジで意味分からんw
>>630 マジかー 気さくな人なんだなぁ 昔マコトちゃんのウンチマグカップ持ってたんだよなぁ コミックがプリントしてあって 中に可愛いウンチが付いてるやつ今見てもなかなかいいデザインと思う 後、大阪には恵比寿 代官山 中目黒 自由が丘 南青山みたいなオシャレタウンがない。
>>650 >食べログはパン屋や惣菜屋みたいなイートインが無い店も含めてるからな 店舗で食べられない店を飲食店の数として出すなよw だから大阪の人にらーめんは無理だって言ってるでしょ? 関東のうどんがしょっぱくてタベられないんだもの らーめんなんか食べたら死んでしまうよ? >>650 ラーメン二郎と書きたいけど今まで散々叩かれる流れになってきたから言うわけない 横からだが お気に入りのラーメン屋さんを教えてあげる 学芸大学駅のびぎ屋 飽きない味なのでちょいちょい行く
>>660 だからそうやって東京ラーメンの優位性を主張するならお前の好きな店を一つでも教えてくれと言ってるんだよw なんで答えられないんだよw 食べログについては訂正したぞ 飲食店に食品販売店を含めたとしても繁華街の規模を測る指標になることに変わりは無いので 食べログ登録店数 800m圏内 梅田駅 5554店 難波駅 4724店 銀座駅 4550店 新宿駅 4497店 三宮駅 4054店 河原町 3604店 渋谷駅 3115店 日本橋 2852店 池袋駅 2813店 御徒町 2347店 関内駅 2291店 >>647 普通に行くけど さすがにコロナ酷くなってからは避けてるわ ノーマスクのとか密で飲んでるバカが多かったから どの板見ても集団ストーカーに見える疑心暗鬼の俺より良かろうてニッコリ
>>650 それはな、 お前の脳ミソとか体全体がきっと不味いラーメンで出来てるからだ。 わざわざ大阪から旨いラーメン食いたくて上京してきてるのに、100軒越えのハズレくじ。 お前みたいな頭もバカで、味覚もバカに教える店は一軒もない 笑笑笑 ごめんよ。どうかこのまま金と時間の無駄遣い続けてほしい。 >>600 キー局がやってきたことってぶっちゃけ中国や朝鮮とあんま変わらんのよな それも知らずに大阪は韓国ダーとかwwwどの口が言うんだよって感じだ >>664 だから梅田って飲食店ばかりの街なんだろ? だったら都内のどこに行っても梅田だと思うのは当たり前だわ >>610 世界屈指のブートレグ屋や本当に誰でも受け入れる二丁目や歌舞伎町。 二丁目や歌舞伎町は二丁目や歌舞伎町のルールさえ守れば誰だろうが受け入れる。 これは内藤新宿時代からの風土。 外国人に良い様にやられてる大阪のウェルカムとは違うから安全だし。 >>624 アニメってたいてい関西弁しゃべるキャラがいるよな。 >>664 いや別に優位性なんて主張してないよ? 旨くないって言うからアタリまえじゃんって言ってるだけ。 関東のうどんがしょっぱくてたべられない人がらーめんを美味しく感じるワケないもの すでに兵器でしょ? >>658 相当なファンだねw テレビで見るあのままの人だよ 握手とかも普通に応じてくれるし ただウンチのイメージ強いから握手したあと衛生面が気になったのはここだけの話w >>670 今度行くんじゃないですか? んで味が濃い、ダシがなってない、不味い!となりそう。バカすぎるよこの人 笑笑。 >>659 過去スレで笑われてたぞ 54: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/10/16(土) 17:04:10 ID:VPtMaGXr0 >原宿、表参道、渋谷、広尾、恵比寿、代官山、中目黒 前スレでトンキンがホルホルしてた広域オシャレゾーン(笑)とやら 予備知識なしに行くと本当に分からんからな なんか郊外のニュータウンにある路面店っぽい場所だなぁとは感じるけど >>659 そうだねぇ 大阪で言うなら中之島、江戸堀、京町堀、靱本町、北浜とかかな まぁ他県の人はほとんど知らないか… >>670 ここは言ったこと無いな。でも間違いなく関西人好みの味だと思う 白醤油使ってる上に卓上に甘露醤油が置かれてる。これはクソ甘い西の醤油ね 多分店主は西日本の人だと思うぞw 今度行ってみるわ >>673 だから旨い店教えてよ・・・ 東京のラーメンは不味いよ 味で諦めたのでラーメン二郎のような残飯化で暴走するしか無くなった
高層ビル街の事だよな 西新宿=梅田 丸ノ内=梅田 みなとみらい=0.6梅田 名古屋駅=0.3梅田 品川、渋谷=0.2梅田 幕張=0.1梅田
どこが。ごちゃごちゃしてるだけ。阪急御影のほうがずっとお洒落やけどね。
VIDEO PerfumeもTOKYO GIRLならこうやってオシャレだけど OSAKAが付けた曲の場合はどんな曲になるんだろう やっぱり陽気にたこ焼き食べるで!みたいな曲なのかな けど東京ってつく曲はなんかせつない系も多いな 上京して別れて寂しいとか孤独な時もあるけど負けないで頑張るみたいなの ケツメイシの東京とか VIDEO 手嶌葵のこの東京もいいね あとは大阪出身だけど、マッキーの遠く遠くとか 長渕のとんぼの良さもわかるわ 例え相手の地だろうが旨いもの知りたかったら 関東人は関東人に関西人は関西人に 聞いた方がいいだろ あきらかに好みというか舌が違うからな
全部全然違うし流石に地元民に失礼だろwww どんだけ頭悪いんだよ主は
>>678 食べられないもの教えてもしょうがないだろw つうかどこでもいいしw 好きなとこいけば? どうせ食べないんだから。 >>685 必ず行くよ。先週も仕事で東京行ったし来月も用事があるから丁度いい 教えてよ・・・ 頼むから教えてくれ これ以上焦らしてもハードル上がるだけだぞ・・・ >>682 大阪人の心の友、やしきたかじんの「東京」が抜けてる。 大阪人の歌う「大阪」の歌はあんまり大阪を反映してない不思議。 反映させたら販売出来ないって話もあるけど。 「東京」のイメージは、そう言う意味では便利なんだろうな。 テクノポリスでありTOKIOであり六本木心中であり新宿純愛物語でもある。 大阪の食べログ1位のラーメン屋は 東京のラーメン屋一燈出身 東京のラーメンがマズい?草
>>652 それぞれの許すレベルによるけど、 首都圏なら、 府中国分寺小平立川(人は多め)、 川崎多摩区横浜青葉区(坂は多い)、 青梅飯能(坂は多い)、 所沢川越(治安ちょいよくない)、 ちょい遠めだと、 厚木海老名(車は多い) 鎌ヶ谷白井印西(電車は高い) 茨城県南西部(治安はよくない) >>686 食べ物を無駄にしたくないからね。 大阪の人が関東のうどんバカにするから、薄味の店連れて行ったら 1本すら食べないでしょっぱくて食べられないとかぬかしやがったからな。 曲でも多くのアーティストが 東京=オシャレでクールor上京して寂しかったり大変だけど頑張らないと 大阪=商人っぽく陽気な感じorしみったれて愚痴をこぼす こんな感じを共有してるのは面白いな
>>678 しつこいバカだな笑 じゃあお前が行った不味いラーメン百軒書けよ。それを書いたら、それを見てお前の味覚を吟味し、お前が至高のラーメンだ!東京にはこんな信じれないほど旨いラーメンがあったのか!生まれてきてよかった!ママありがとう!もう死んでもいい!って叫んでしまうかもしれないラーメンを教えてやろう。 百軒越えしてんだから、せめて百軒は必ず書けよ。できればコメント付きで。それが条件だ。 >>682 大阪出身ならシャ乱Qの上京物語もあるな 東京のラーメンは超レベル高いよ。ここ20年で平均レベルが格段に上がった。 うどんは絶対西日本のほうが美味しいよな。
>>691 いやいや、俺は食べ残しなんかしたこと人生で1回もない 他人の残飯まで食う食いしん坊だからそこは気にしなくていいよ >>693 別にいいけど不味いと思った店の名前出したくないし お前が美味しいと思った店1つでいいから教えてよ 東京自慢したいなら教えてくれても良いじゃないか 1店舗も無いのか? なんで好きな東京の繁華街の名前はポンポン出てくるのにラーメン屋は出てこないの? 本当は知らないんだろ? 神戸の旧居留地行くたびにヨーロッパ思い出すわ マルセイユとか
>>695 俺の認識は違う。10年前まで進化してた でもこの10年進化が止まってる >>695 俺の認識は違う。10年前まで進化してた でもこの10年進化が止まってる >>661 無いと思ってるん 大阪は東京よりはるかに歴史のある街 観光地はたくさんある >>692 だから そういう風に作者もイメージの洗脳させてるし、それに倣ったイメージじゃないとメディアが取り上げてくれない(真逆にしてもメディアはダメ出しするし、愚民も洗脳済みなのでイメージと違う!と迎合しない) 関西人に産まれなくて良かった 韓国や中国に行っても嫌な思いをすることは無いが 関西に行くと必ず嫌な思いをする サイテーだ
やっぱりいくら大阪の方が都会って主張しても 日本一の都会は東京、首都は東京って認識してる人がほとんどみたいだな そりゃそうだよなw大阪人はやりすぎたら頭おかしい人って思われるよ 梅田とか難波凄いのわかったけど 東京には勝てないよ
>>698 分かる。日本で一番格好良い街並みって東京でも大阪でもなく神戸の居留地だと思うわ だれも知らないけどw >>700 まあそうかも。確かにここ数年は???だね。 >>696 なんでまずいってわかりきってるものを食べたがるの? 無理してまで。 バカにしたいから? 性格わるいよな >>706 一燈の衝撃があって、鶏青湯が流行って在り来りになって、昆布水つけ麺が流行って そこでもう終わってしまった感… いろんな工夫みんな試みてるけど当たってないというか >>707 食わず嫌いだけはしたくないから >>696 だから百軒外した心底バカで、更に味覚バカのお前に教えても意味ないからって何度も書いてんだろ笑。日本語そのまま理解してね。 お前から教えてくれってレスコジキしてんだから、じゃあまずこっちの条件そのまま聞けよ。 話が進まないんだよ。 >>709 食ってまずいって結果でてるじゃん。自分で言ってるし。 だから大阪の人にらーめんは無理って言ってるだけなんだけど? >>710 >>711 同じパターンのお前ら2人にまとめてw いや、これまで10人以上同じパターンだったけどw 東京に詳しいんだから東京の美味しいラーメン教えて下さい! おねがいします!!! >>705 人が少ないのがまたヨーロッパぽくていいw あの辺写真撮ってヨーロッパに行って来たと見せても騙せると思うw >>703 何が気に障ったのか知らないが、お前みたいな失礼で反日な発言かける人間にならなかった事を今感謝してるよ 関西は日本に迷惑をかける権力なんて持ち合われてないからなんの恨みもない 自分は私利私欲に権力を使ってその金の力でマウントを取り、更にメディアまで使って汚い事をし続けてて結果日本を衰退させていながら、罵倒ターゲットを国内(関西)に矛先逸らししている東京が嫌いだけどね 悔しかったら大阪人も大阪フラッシュみたいなこんなカッケー曲を作ってみろ VIDEO Vaundyは東京出身の奴らだ >>713 詳しくないよw 大阪の人にらーめんが無理だと知ってるだけ。 東京なんてここ20年行ってないし あ何度も通り過ぎたか... >>719 なんでラーメンに詳しくもないのに誰々が無理なんて言えるんだw てか東京20年行ってないって… もう良いわw >>713 じゃあお前が先に、今までで旨かったラーメン屋の名前全部あげろよ。それが出来たら教えますよ! ここだけの話、 パリの日本人街にある 「サッポロラーメン」って名前の醤油ラーメンは激マズ。 しかも高い
>>721 俺ずっと生まれ育ちだから大丈夫だぞ。 お前の旨かったラーメン屋の名前全部あげたら、教えるからな。嬉しいだろ? 大阪で驚いたのは主にキタ、ミナミといってこの2つを抑えたらだいたいわかったもんってことらしい キタは梅田と大阪駅と北新地とあとはなんかの商店街 ミナミは難波と心斎橋と道頓堀とあとなんか これで終わり 天王寺とかもあるけど、まあキタとミナミをおさえたら80%くらい達成 東京じゃ有り得ない。銀座周辺と渋谷周辺抑えたら80%みたいなことにはならない
>>721 言えるさ、関東のうどんがしょっぱくて食べられない薄味文化の大阪の人に らーめんは無理 これだけは間違いない。 東京に用がないからな〜 歩いて20分ぐらいだけど。 そのへんは東京という名の埼玉だし。 >>705 旧居留地はイイね 落ち着いてるからゆっくり回れるし 北野の方に震災前は多国籍料理の店やトラットリアがあって楽しかったな 船の汽笛も聞こえてさ 最近は神戸が寂れてるって聞いて寂しいや >>727 次郎系のラーメン屋、関西にもいっぱいあるよ >>729 サグラダファミリアは横浜駅になすりつけ成功 >>40 10年くらい前に一回だけ見てびっくりしたけど中国人観光客だったわ。 流石に日本人でそんな奴いない。 >>727 濃口醤油ドバドバうどんのこと言ってるんだろうが 今時の東京のラーメン屋で濃口醤油ドバドバ入れてるような店殆ど無いぞ 20年も居ないからアップデート出来てないよ 俺が行った時 新宿「素敵やん?」 新大久保「素敵やん?」 五反田「素敵やん?」
>>727 埼玉といっても山側だけど、数年前に知った武蔵野うどんカルチャーはびっくりしました。あれは美味しかった!まだほぼご当地に行かないと食べれないし素晴らしいと思いました。 日本一の大都会・梅田 【最寄り駅】 大阪駅、阪急梅田、阪神梅田、梅田、東梅田、西梅田、北新地、中津 【商業施設】 グランフロント、ヨドバシ梅田、リンクス梅田、ハービス、ルクア大阪、ディアモール大阪、ヒルトンプラザ、エキマルシェ大阪、ブリーゼブリーゼ、ekimo梅田、梅田エスト、HEP FIVE、ナビオ、阪急百貨店、阪神百貨店、大丸、阪急三番街、ホワイティうめだ、OPA、NU茶屋町、阪急東通り
【周囲も取り巻く大都会】 北に十三、西中島、新大阪 西に福島、ユニバーサルシティ 東に中崎町、南森町、天満、京橋
南に堂島、中之島、肥後橋、淀屋橋、北浜、本町
>>733 不味いラーメン百軒行ったマヌケなお前が偉そうに語ってんじゃねーよ 笑 こっちも教えるって言ってんだから、お前の今まで旨かったと思うラーメン屋全部書けよ。 >>733 みそでも醤油でも塩でもトンコツでもうどんよりはしょっぱいよw 別に醤油の濃さじゃないし、しょっぱさね。 >>730 次郎ラーメン、大阪では見た事ないなぁ… ひょっとして家系ってのが次郎? なんかあるサイトで見たんだけど 大阪キタ=新宿 大阪ミナミ=渋谷 らしい ファッション意識ってなってるね 大阪には池袋、原宿がない 大阪には東京の街や繁華街でないものだらけだよ
>>724 関西なら人類みな麺類系列とか猪一とか好きだよ 颯人って味噌ラーメンも好きだな 東京で斬新で美味いと思ったのは一燈 それ以降は評価と釣り合ってない店が多過ぎる >>742 逆じゃね? 最近は塩分高くても角を取ってしょっぱく無くしてきてると思うが 塩、味噌、醤油でしょっぱいってのが20年前の感覚そのものだわw 参考情報 大阪環状線 20.7km 名古屋名城線 26.4km 東京山手線 34.5km 大江戸線 40.7km
>>135 大阪は高槻だけじゃん栄えてんの 堺東や枚方なんて府中や調布以下 >>752 ビルだけ見て高槻栄えてるって思ってるなら何も知らんな。高槻より枚方のほうが栄えてるしそれより堺や豊中のほうが圧倒的に栄えてる 梅田は、大阪府大阪市北区に広がる日本有数で大阪を代表する繁華街・オフィス街。 梅田は大阪の2大繁華街の一つであるキタの中心地であり、一般的にはその玄関口となる大阪駅・梅田駅周辺の繁華街を指す。 難波・心斎橋周辺のミナミと並んで大阪における商業の中心地である。また、超高層ビルが林立する関西屈指のオフィス街でもあり、 堂島・中之島・船場などともに大阪の中心業務地区(CBD)を構成している。 鉄道駅はJR大阪駅、阪神大阪梅田駅、阪急大阪梅田駅のほかに、Osaka Metro梅田駅・東梅田駅・西梅田駅、 JR北新地駅と私鉄や地下鉄の駅が集積しており関西最大のターミナル駅となっている。 梅田地区の鉄道駅は総称して「大阪・梅田駅」または「大阪駅・梅田駅」などと言われることもある。 これらの駅の合計の利用者数は1日約240万人を誇り、新宿駅・渋谷駅・池袋駅に次いで世界4位である。
大江戸線の一周の距離は 大阪から京都にギリ届かないくらい
ヘイヘイおおきに毎度ありのwiki読んでたら >レコーディング前の打ち合わせで、新曲として「Hey Hey おおきに毎度あり」を受け取った際、メンバー誰もが「ダッセー!!」「こんなの売れるかよっ!!」と曲に対してかなり否定的だったものの、前述の通り、この曲がSMAP初のオリコンシングルチャート1位を記録。なお、稲垣だけはこの曲を気に入り、ヒットを予想していたという。 SMAPってやっぱりおもしれえなw
>>749 あのさ 関東のうどんにどれだけ砂糖が入ってるか知ってるの? 角なんて関係ないでしょ? アレがしょっぱくて食べられない人種にらーめんは無理 間違いない。 今食べ比べても間違いなくらーめんの方がしょっぱい。 もちろんしょっぱいの好き御用達の店もあるけど、一般的な味付けよりさらに薄味で しょっぱくて食べられないんだものらーめんが食べられるハズもない。 >>755 繁華街の話だろ あと俺の実家白鷺だから誰よりも堺の事は知ってるわw >>747 海外の店が最初に出す店舗はだいたい東京 なにげなく全国放送で、新店のニュース見るけど 大阪の奴らは怒り心頭してんだろうな 美浦と栗東なら間違いなく栗東と思ったが、Seicomartあるから微妙だ 阪神競馬場周辺より府中の方が好き、仮に大阪に競馬場あったとしても府中を選ぶかな
>>749 人類みな?バカって本当につまんねえな笑 じゃあお前に合うラーメンは一燈だけだな。 それ以外はこっち来て食わなくていいよ。 あとはその大阪のラーメン 結局この話「大阪、梅田はこんな街なんです、聞いて聞いて!!!」 ってだけかと で、東京の人は特に大阪の人に、東京がどんな街だとか言うことは無いが 大阪の人は、東京の人に、大阪はどうだとか、東京はどうだとか ごちゃごちゃ言ってくる印象・・・ つまり、一方的に大阪側がかまってちゃん状態かと
>>753 だな 池袋と上野に分散された感じ 客層はベッドタウンが埼玉 >>763 しかも大阪人の頭と味覚同時バカのラーメンレス乞食。こういう大阪人二度と都内にこないでほしい。笑。 >>760 わいも今言った街は全部行ったことあるぞ。ちなみに堺にも子供の頃は住んでた。まあ吹田も高槻よりは上。高槻は一番下。高槻はビルは高いけど何もない。堺なんか高島屋があるしな。 >>759 数字が分かってる店なら上野藪蕎麦が塩分濃度6.7% 大宮二郎が3%くらいだって ヤバい二郎ですら3%だぞ とりあえず、大阪ってブス多すぎじゃね 昔の感覚だと美人なんだろうけど 昔に美人集めた結果、ブスだらけになったわけだな
>>764 んでお前のオススメのラーメン屋は? 教えてよ 因みに堺で一番人が集まるのはイオンモール北花田なw 駅前は何処も糞ショボいからな
池袋はいいよ 街の形がいい 東大はじめとした学生多いから落ち着いた一面もあるしな
>>744 日本一の乗降客数の駅がしょぼい? 都民だが未だに迷子になるわ >>772 えー、じゃあうまい棒のラーメン味かな。 あれが関東で一番旨いラーメンでおすすめだよ! >>766 そういう意味では天王寺は上野に似てるかもな。動物園があったりするし近くに大阪市立大学があるから この手の関西人のクッソくだらないプライド、ホントめんどくさい
銀座や表参道の高級店行かないと東京に来た意味ないよな 東京来てチェーン店しか行ってないなら、何の意味もない
>>776 何で答えられないんだ? マジで意味不明。詳しく無いから自信が無いんだろうが しかもここまで引っ張ったらハードル上がりまくりだもんなw >>774 池袋に東大あった? 立教ならあるが あと中国人多いよ >>779 なるほど、そうなんか では君がよく行く銀座や表参道の高級店を5つ挙げてくれ >>770 でた藪w そこが御用達の店だから。 あれは俺も食えなかった。 でも好きなのはいるから売れるんでしょ? 塩分濃度関係ないしそれだけなら塩とか入れる関西のうどんの方があったりするし大差ない。 あれだけ砂糖を入れる関東のうどんがしょっぱくて食べられないのにしょっぱさを引き立ててる らーめんがたべられるワケがない。 >>770 こんな調査してる人が居るぞ 富士そば 食べる前 …… 塩分濃度 0.9% 残りつゆ …… 塩分濃度 1.1% 塩分濃度は0.9〜1.1%、残りつゆのほうが高めの値です。かけそば一杯のつゆ量を300cc程度と想定すると、富士そば流かけそば一杯の食塩は2.7〜3.3グラムほどになりますね。 >>784 丸ノ内線で本郷キャンパスに近いから東大の三四年院生が周辺にたくさん住んでいる 日本からは北海道と大阪だけ https://time.com/collection/worlds-greatest-places-2021/6079291/osaka-japan/ WORLD'S GREATEST PLACES 2021 Osaka, Japan Vivid fun JULY 20, 2021 6:33 AM EDT With its neon billboards, forward-thinking architecture and plentiful entertainment options, Osaka is bursting with youthful energy. For the design-savvy, the first W Hotel in Japan opened in Osaka this year, with a black monolith facade and vibrant interiors designed by Osaka’s own Pritzker Prize–winning architect Tadao Ando. Another much lauded (and colorful) opening: the world’s first Super Nintendo World, an addition to Universal Studios Japan. The themed area’s whimsical attractions―including question blocks that you hit to collect coins―make you feel as if you’re inside a game. Get energized on a cute Super Mushroom pizza bowl, then take off on the multilevel augmented-reality Mario Kart ride. ―La Carmina 世界で最も偉大な場所2021 大阪、日本 鮮やかな楽しみ Wネオン看板、先進的な建築、豊富なエンターテインメントのオプションで、大阪は若々しいエネルギーに溢れています。 デザインに精通した人のために、日本で最初のWホテルが今年大阪にオープンしました。 黒いモノリスのファサードと、大阪のプリツカー賞を受賞した建築家の安藤忠雄がデザインした鮮やかなインテリアが特徴です。 もう1つの非常に称賛された(そしてカラフルな)オープニング:ユニバーサルスタジオジャパンに加えて、世界初のスーパーニンテンドーワールド。 テーマエリアの気まぐれなアトラクション(コインを集めるためにヒットした質問ブロックなど)は、まるでゲームの中にいるかのように感じさせます。 かわいいスーパーキノコのピザボウルで元気を取り、マルチレベルの拡張現実マリオカートに乗って離陸します。―ラカルミナ >>789 90年代初めにイッセイミヤケの店で三宅一生いてめちゃめちゃカッコ良かった 関西出身だけどあれは東京感じたわ https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/396653/ アジアの人気観光スポットTOP10 1位は「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」【2021年秋】(抜粋) 2021/10/05 旅行プラットフォームを展開するトリップアドバイザーが「2021年秋の旅行動向」に関する調査結果を発表しました。 今回はその中から「アジアの人気アトラクション」のランキングを紹介します。 第3位:ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ(シンガポール) 第3位は「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」でした。シンガポールの中心部に作られた国立公園で、2012年にオープンしました。 世界最大級のガラス温室「フラワー・ドーム」や、バビロンの空中庭園に着想を得た温室「フローラル・ファンタジー」、絶景が楽しめる「スーパーツリー」など、見所満載です。 第2位:東京ディズニーランド(日本) 第2位には「東京ディズニーランド」がランクイン。 日本有数のテーマパークで、2020年9月にはディズニー映画「美女と野獣」をテーマにした新しいアトラクションも追加され、話題を集めました。 アトラクションだけでなくパレードや個性的なフードなど、子どもから大人まで楽しめる人気スポットです。 第1位:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(日本) 第1位に輝いたのは、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」でした。 USJといえば、関西随一のレジャースポットとして知られるテーマパーク。 映画作品をテーマにしたアトラクションを楽しめるほか、ミニオンやスヌーピーなどの人気キャラクターとも出会えます。 2021年3月には任天堂の「スーパーマリオ」シリーズをモチーフとした新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」もオープンし、ますます注目を集めています。 第 4位:伏見稲荷大社(日本) 第 5位:チームラボボーダレス(日本) 第 6位:シンガポール植物園(シンガポール) 第 7位:東京タワー(日本) 第 8位:明治神宮(日本) 第 9位:ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(シンガポール) 第10位:シンガポール動物園(シンガポール) >>792 知らんw なんであんなに真っ黒なんだ?って思って知ってるやつに聞いたら 濃いやつ好きの聖地なんだってさ。 そこを標準にされてもなーって思うけどね。 >>787 まぁ上野薮は極端だが二郎ですら3%で普通はその半分以下 まぁ答えを言うと関西のラーメンはそのしょっぱさを消す事に注力しまくってるんだよ ラーメンに関わらずだけど醤油の角やしょっぱさが苦手なの 関東のラーメンはお前の言う通り20年前はそう言うのが多かった ただ豚骨が西から入ってきてどんどん塩分濃度が下がってきてるんだよ 知識をアップデートしてくれ https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/400734/ アジアの人気観光地TOP10! 1位は「シンガポール」【2021年秋】(抜粋) 2021/10/08 旅行プラットフォームを展開するトリップアドバイザーが「2021年秋の旅行動向」に関する調査結果を発表しました。 今回はその中から「アジアの人気観光地」のランキングを紹介します。 第3位:大阪市(大阪府) 第3位は「大阪市」でした。大阪城や通天閣などの観光スポットをもち、京都や奈良など関西エリアの観光地へ足を延ばすのにも便利な街。 お好み焼きや串カツなどのご当地グルメも楽しめるほか、関西随一のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」も人気です。 第2位:京都市(京都府) 第2位は「京都市」でした。日本有数の観光都市で、伏見稲荷大社や三十三間堂、金閣寺など、人気のスポットが市内に散在しています。 春には丸山公園で「祇園の夜桜」を眺め、夏は貴船の川床で涼み、秋には圓光寺や永観堂禅林寺で紅葉を楽しむなど、四季折々の観光が楽しめます。 第1位:シンガポール 第1位に輝いたのは「シンガポール」でした。シンガポールは、「ガーデン・シティ」とも呼ばれる美しく整えられた国土をもつ都市国家。 その窓口となるチャンギ空港は東南アジア有数のハブ空港で、人口の滝やサボテン庭園など見どころも多く、それ自体がひとつの観光名所となっています。 シンガポール植物園やガーデンズ・バイ・ザ・ベイなどの観光スポットや、ラッフルズ・ホテルをはじめとした高級ホテルも人気です。 第 4位:箱根町 (神奈川県) 第 5位:宮古島市(沖縄県) 第 6位:軽井沢町(長野県) 第 7位:舞浜市 (千葉県) 第 8位:恩納村 (沖縄県) 第 9位:神戸市 (兵庫県) 第10位:札幌市 (北海道) >>791 てか濃そうな富士そばで1.1とかなの? それで藪の6.7 って本当に別格なんだなw まぁ大阪の人が喜んで出すわけだ。 >>2 東京は山手線周辺が発達してるのに大阪は梅田だけなんて可哀想だね >>802 つづき(の一部) 立ち食いそばチェーンで塩分濃度の差はほとんどない! 各店のかけそば塩分濃度をまとめてみましょう。富士そば …… 0.9〜1.1%(食塩2.7〜3.3g ※)小諸そば …… 0.7〜1.1%(食塩2.1〜3.3g ※)330kcalゆで太郎 …… 0.9〜1.1%(食塩2.7〜3.3g ※)444kcal ※1杯300ccと想定した場合。1日の目標摂取量は男性8.0g未満、女性7.0g未満 どのチェーンもほとんど同程度の塩分濃度に調整されていました。いずれもべらぼうに高濃度というわけではありませんね(カップラーメンも0.9%程度)。おそらく今回チェックしたチェーン以外でも似た数値になるのではないかと思います。 上京した時確かにこれは思った。でも、電車の混雑具合と、「こんど」「つぎ」には、東京人はアホではないかと思った。
東京で中国菜オイルみたいな麻婆豆腐たべられるとこ誰か知らない?
>>800 富士蕎麦は1.1らしいぞ? 若い頃安いから良く食ったけどちょっとしょっぱめな印象。 ていうか東京には20年行ってないけど関東にはずーと住んでるから。 あ練馬板橋には行ってるけどあそこ埼玉だから。 >>793 つい地図を見てしまったが 丸の内線だけじゃなく、大江戸線、千代田線、南北線もある わざわざ家賃高い池袋に住んで丸の内線で通学するんか? 韓国人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「ソウルやん」
東京は六義園も後楽園も行ったけど、一番いい公園は上野公園かな。 まあホームレスやなんかトランスジェンダーっぽい人も多いけど、明治以来の東京の歴史を最もしょってると思うよ。戊辰戦争での激戦地だったのが最も大きいんだと思う。 そういう意味では関西では大阪城だろうけど、一番いい観光地はやっぱり桂離宮だな。 やっぱり日本の文化の粋ではあるとは思う。 なかなか個人的意見であれだけどね。
こいくち醤油の塩分濃度は16〜17%なのに対して、 うすくち醤油の塩分濃度は18〜19%と、1〜2%高くなっています
>>804 でもそれみると藪って本当にヤバいいんだな。 6,7が本当なら。 梅田てしょーもななんだけど、大阪駅北側てこれから発展するんでしょ 東京コピペだけは止めとけ
>>807 富士そばなんかしょっぱい分類に入らないよ 1.1%が本当なら普通もいいとこだわ それをしょっぱいと感じるならお前の舌に問題があるよw >>809 ソウルのほうが都会感はあるぞ。ソウルで一番高いビル5百メートルとかやし 関西人の東京コンプは見苦しいよ たぶん東京の人はみんな思ってる いちいち東京と比べなくても自分の文化を誇ればいいじゃん?
>>778 変なプライドもってるの大阪と兵庫ぐらいじゃないかね? 大都会岡山 >>808 いや西武線の練馬や有楽町線の板橋に住んでいる で、池袋に出て来る >>818 日本は東京がメディアを牛耳てて、この手の記事も毎回殆どが東京発なんだが 横浜は港の見える丘公園とか、山下公園、みなとみらい地区がどうしても上がるだろうけど、 まああえてというか、普通に三渓園だわな。結局織田有楽斎の建物なんだけど、そういうところは桂離宮と変わらん。 純粋に現代建築では東京タワーなんだろうね。スカイツリーはちょっと美があんま。仏塔っぽい。
>>822 家賃奴隷がストレス溜めてるね ろくに買えない(店に行くこともない)高級品が集まってるのが誇り >>816 は? うちの実家は蕎麦屋だけど富士蕎麦よりは濃くないぞ? まぁ平均的に濃いかどうかまではわからんけど。 てか1.1%が普通って思うならなんでわざわざ6.7の藪だすんだよ? そしてうちの濃さだと不安だから親父に薄い店を紹介してもらって連れて行った店で しょっぱくて食べられないと言われたんだぞ? らーめん食えるなんてダレが思うか。 これ昭和の話しかと思えば最近か。ビルなんかどうでもいいもの。都会は人とのなりわいや語らいこそ大事。
>>725 なんの割合かよくわからないけど80%は言い過ぎ。大阪の魅力あるとこの割合なら30%もないよ。 美味しい店は梅田や難波にもあるけど、大阪は他にディープなとこがいっぱいある。 京橋、南森町、天神橋筋、鶴橋、十三、西成、大黒町、本町、阿波座、堀江、鶴見、吹田、豊中、高槻、枚方、門真。 都会の街とは言えないけど自然と 都道府県別の塩分摂取量ランキング見たら大阪人は味音痴と言われても仕方ない。 足が早くて火入れしても醤油所の近所でしか流通出来なかった濃口醤油が使えなかった保存性優先の貧しさ故の薄口醤油。 江戸前が濃口醤油と鰹節文化になったのは和歌山から銚子に定住した人達と水路のおかげ。 京都料理も濃口だからね。関西=薄口は間違い。 それと関西人も蕎麦は普通に食べる。
>>827 1.1%未満でしょっぱくて食えないのはそいつが知覚異常だからだよw 御託はいいから東京の好きなラーメン教えてよw 埼玉でもいいからw 今度大阪に行ったら安くて美味い所に連れてってよ、おごるこら 東京に来たら高級店紹介するからおごってよ
>>795 北海道の人は日本の他の地方と嫌味なく接するけど 大阪はなぜか日本の他の地方を潰そうと手ぐすね引いてる 日本の中の外国やね お台場にも桂離宮や修学院離宮並みの日本庭園を造れば面白いだろうけど、風が強いからダメかな。 まあマンションのほうが売れるんだろうけど。
>>834 なぜ反日と詐欺税金経済犯まみれの東京のなすりつけを大阪にして平気なんだ? なぜそんなに憎んでるんだ? 朝鮮メディアに騙されてるのか? 関西人が北千住になんの用だしんしんと日高屋の食べ比べでもすんのか
http://www.ntv.co.jp/megaten/archive/library/date/01/10/1028.html 大阪うどん うす味の謎(抜粋) 関西と関東のうどん屋さんをウォッチングすると、面白いことに気がつきました。 関西の人はうどんのつゆを飲み干すのですが、関東では残すのです。この差は何なのでしょう? そこで大阪の名店「今井」と東京の名店「上野藪蕎麦総本店」それぞれのつゆの塩分濃度を測ってみると、 関西が2.5%なのに対し、関東は6.7%と2倍以上塩分濃度が高かったのです。 実は関西と関東では、使っているしょう油とその量が違ったのでした。関西ではうす口しょう油、関東では濃口しょう油を使用。 うす口しょう油の方がやや塩分濃度は高いのですが、使用するしょう油の量に大きな違いがあったのです。 関西がだし18 リットルあたり500mlのしょう油を入れるのに対し、関東は関西の4倍以上の2200mlものしょう油を入れていたのです。 それでは関東風のだしに関西風にしょう油を加えれば、関西の人もしょっぱくなくて飲めるのでは?と“うすい色の関東風うどんつゆ”を制作。 ステージに関西の味の名人(たこ焼屋さん、串揚げ屋さんほか)5人に来てもらい、味を判定して頂くことにしました。 ところが感想は「魚のえぐみがきつい」「たきすぎた匂いがする」とやはり不評。 関西の方が嫌う関東のつゆの匂いの秘密はどこにあるのでしょう? 関西、関東のつゆの匂いの強度を測定すると、関東は関西の2倍も匂いがきつかったのです。 実は関西と関東では、だしの取り方にも違いがありました。だしを作る時、まずコンブを入れるところまでは関西も関東も同じ。 しかし、次に入れる魚のだしの量と煮る時間に差がありました。 関西は水18リットルあたりに600gのだしを入れ5分間煮るだけ。 それに対し関東は関西の2倍近くの1000gのだしを入れ、さらに1時間もかけて煮ていました。 関西の方が嫌う匂いの正体は魚のだしにあったのです。関西はコンブだし中心、関東は魚だし中心。 これは江戸時代、関西中心にコンブが普及したという歴史的背景も有ったのです。 しかしコンブだしが関西に普及したのには、もう一つ大きな理由がありました。 それは水。そこで関西、関東それぞれ昔からある井戸水を採取して、そのミネラル分を測定してみました。 すると関西はミネラル分の少ない軟水であるのに対し、関東はミネラル分を多く含む硬水だったのです。 これは関東の地質が火山灰層であるため、地下水にミネラル分が溶けるからなのでした。 そこで軟水、硬水で魚のだしを煮てみたところ、抽出されるうまみ成分にそれほど大差はありませんでした。 しかしコンブを煮てみたところ、軟水の方がうまみ成分が多く抽出されたのです。 それは、硬水に含まれるミネラル分がコンブの細胞壁を固くし、コンブの中のうまみ成分が外に出にくいからだったのです。 関西の水に比べて、関東の水では、コンブのうまみは出しにくいのでした。 こうやって梅田やんスレみたいなので東京の人とつながれるからたまに行くだけでいいわ
>>831 それをしょっぱくて食えないと言ってるのが大阪の人じゃないか。 富士蕎麦もしょっぱくて食えない言ってたぞこれは2chの頃だったと思うけど。 数え切れないほど見てる。 リアルでも何人も聞いた。 好きならーめん? サッポロ一番 えぞ味らーめん。 満北亭の塩バターらーめん? どうせバカにするだけだろ? アホらしい。 最初からわかってるんだよ。 >>834 >日本の他の地方を潰そうと手ぐすね引いてる それはトンキンメディアのこと。 日本の敵、自己中かつ自意識過剰のクズの肥溜め。 東京の人は関西人を憎むことがアイデンティティになっているとしか思えない
京都出身→東京在住だが 大阪のイントネーションがキモい 東京には馴染んだが 大阪はよくわからん所
東京意識しすぎなのって大阪人は自覚あるの? ビルはあってもメンタルが完全に田舎っぺ。 剥き出しの嫉妬、妬み、裏に隠れた憧れ。 ストーカーっぽくて怖い。
>>841 >関西が2.5%なのに対し、関東は6.7%と2倍以上塩分濃度が高かったのです。 サンプルの店が偏ってないか? 首都圏の人間は他県にコンプレックスなんか無い だって関係ないし 大阪をどう思いますか?聞かれても たこ焼き、お笑い、維新に洗脳くらいしかないわ
>>241 吹田市 JR各駅は大阪駅から近すぎて商業地が発展しない 東大阪市 布施が中心だけど難波に近すぎて大型商業施設無く集客力が無い 布施駅前に何故あんな中途半端なイオンが出来てしまったのか 堺市 堺東が中心だけど高槻や八尾や千里中央に普通に負けてる 理由は堺市内の各鉄道路線ごとに各々別の街になって一体になってないから集客力が無い >>847 いや憎むどころか全く意識してない。 笑いの対象って感じかな。 関西の人はたぶん東京タワーなんか見ると、東京は異国人に支配されてる象徴だなと感じると思う。 大阪の新世界の通天閣なんかはあれはまあ盆栽みたいなもんだわな。
>>851 俺もさっき知ったけど 藪が6.7 なんだってさ 悪意ありすぎ。 塩分濃度なんて気にした事ないけど、富士そばが1.1らしいからとんでもない違いだよね。 イナカモンのコンプレックスってやっかいだよね 勝手にいきり立ってハンカチ噛んで鳴き出す
初めて東京に行った時期にもよるね。いつ頃(時代)かによって話が全然違ってくる。ここを読んでると最近のことばかりだが、昭和、大正時代のことは埒外か? 因みに終戦直後の東京に来た人は人口200万に落ち込んだ焼け野原の東京を見たわけだが。
>>858 そのおすすめラーメンは多分ドンキホーテってラーメン屋にあるよ。 京都だって、インバウンドで外国人ばかりの新しくできた京都駅と、今の通勤客しかいない京都駅じゃ全然違うしな。 まあ東京もまさにそんな感じ。都市のデザインというものは難しい。
東京って発展はしてるけど景観とか衛生管理とかダメダメよな
>>833 叙々苑って安い焼肉屋が大阪で人気なんで奢ってください このスレ大阪なんて興味無いですよアピールしてる奴多いけど本当に興味無いならこういうスレにレスなんかしないだろ
東京の歌 「銀座の恋の物語」 大阪の歌 「宗右衛門町ブルース」
東京のイライラ奴隷生活でよその土地に罵倒を言わないと気が済まない方がよっぽどコンプまみれにしか見えないが、その己への批判は全部コンプに変換されてる責任転嫁からいつまでも税金やら権力、許認可権の私物化横領しまくる犯罪気質の自浄作用がないのかね?
関西の評論は偏見まみれだからな 薄口醤油は色を薄くするために米を入れて醸造期間を短くしてるから代わりに塩を使って味付けしてるので塩分が濃い 見た目のイメージにこだわって食品添加物で味付けしてる醤油 一方醤油本来の旨み味成分で作られてるのが濃口だから塩分は薄い 関西人は目で味を感じてるわけ
>>869 >関西人が初めて東京に行った時の感想 東京の感想がどんなもんだろうと思ってきてるんだろ? そしたら、梅田がどうこうとばかり言ってて、何だこれ?ってなってるかと 薄口醤油という呼び方をやめて塩醤油と呼ぶべき 塩は透明だからね
>>874 上の長文レスなら数値で表してたが? お前のIDは国内をデタラメ罵倒するIDか 可哀想に 昔、鶴瓶が番組で北海道に行って、その関係で知り合った高校生ぐらいの子供たちを(どういう理由でかは覚えていないが)家に招待したらしい。子供たちが伊丹から大阪に向かうときに、高層ビル群を見て「都会だ」と凄く驚いたという話をしていたな。鶴瓶は「こんなんでおどろいていたら東京に行ったらどうなるんだ」とか言ったらしいが。
多分社交辞令なんじゃないか?お兄さん男前やなあと同じ感覚で梅田みたいやなあって言ってるんじゃないか?
>>869 大阪に興味ある人は多分リアルに関東にはいない。だって本当にたこ焼きとお笑い芸人以外に突出したものがない。 飛田、西成、鶴橋はこっちには確かにないし大阪の独自性だけど恥ずかしいでしょ? 単にムキーってなってる猿を更におちょくって笑ってるのに近いかも。ごめんよ。 >>879 塩醤油は事実じゃん 塩分濃いめの大阪人 東京vs大阪兵庫和歌山滋賀鳥取島根奈良福井愛知 東京頑張れ!!
>>873 ごめん、なに言ってるかわからない笑 すげー偏見と妬み満載のストーカーだな君。 吹田市 江坂駅前ホームからの眺め >>883 では別ソースで数値付きを出してみ 測定者やサンプル違いで変わる事はあるのはあることだ それも見てみたい >>821 ドレミの街まだあるし 15年以上前の写真やろこれ >>884 憧れる要素が関西には全然ないのそろそろ理解してよ。たんに天皇が東に移ってきたから東京なんだよ。 >>889 薄口醤油は塩分 これは実証科学ではなく製造方法による理りな 相手になにかを出させようとするなよ関西人 まず理論で議論しような >>853 だから「東京のツユは塩っぱくて食えない」が笑えるんだよ とは言え銚子は塩分摂取量ワーストクラスなんだけどね 青森県と双璧なくらい醤油使いまくるから >>892 なにそれ?別になくても良さそうだしググッでもショボそう。そんなに対抗したいのって何でなの? 関西記事を見ると罵倒しなききゃ気が済まない側から見ていた頭おかしそうな反日洗脳な病気の人は早く治療に当たってほしい 日本人なら日本が好きになりますように
>>893 君は何も出していないのに何も説得力がない せめて君の判断の拠り所になった数値が欲しい >>895 天六は新しく作ることなんか絶対できない街並みだからな 対抗も何も唯一無二だから >>889 都道府県別塩分摂取量ランキング見るとか醤油メーカーのサイトの製品情報見ればバカでも分かるだろ。 メジャーな醤油メーカーは大匙一杯(15ml)辺りの塩分含有量を出してるからな。 >>894 濃口醤油は塩分少ない これは常識 塩には色素は無いんだよ だからうす色醤油は色素を無くすために塩で味付けしてる そうやって塩でごまかしてあえて色素を落とした醤油が関西醤油 自然で作られてああなったんじゃないわけ わざと色を落としてあるの。塩分を使って >>898 見た見た。只の商店街が自慢なの? 全然羨ましくもなんともない。 >>899 うどんやそばつゆの話ではなかったのか? もう見苦しくなって可哀想だぞ? >>902 蕎麦つゆも含むよ 色が濃い=塩辛いは味音痴。 それなら京都人も味音痴だな。 >>903 元のレスにはそんな議論はされてないが? つゆを飲み干すかどうかの差の検証の話だろう 味音痴とかどこのソースか知らないが東西の醤油で検証した話なのか? 味音痴の議論ならそっちにアンカーをつけたほうがいい くそ田舎の堺東でもロータリーが有るのに 都会の駅であり乗り換え駅なのにロータリーも無い 国は大阪にも投資すべきだ >>905 関西スレを見たら相手が東京を褒めていても関西を罵倒しなくちゃ死んじゃう病気の人がわらわら出てくるから喧嘩になる まあおそらくそもそもが日本が嫌いなんだよ 梅田の魅力がわからん 道頓堀エリアがダントツで楽しいわ
まだやってんのかよ… 梅田は家族で行ったら皆の用事がいっぺんに住むから楽ってイメージ 個人的には天満や新世界や京橋の方が好き
>>904 そうやってコロコロ話を逸らすのは良くないねぇ このスレで遊ばせてもらってわかったこと。 大阪人の東京コンプのひどさ。 都会ぶりたいけど結局全てが一地方だし、そもそも大阪人の関西弁とメンタルの田舎っぺ具合は異常。 東京への対向心はそのままストーカーに例えられる。何度東京から大阪はたこ焼きとお笑い芸人以外、誰も知らないし意識してないって教えてもそんなことないって勘違いのひどさ。 まじストーカーに狙われてるみたいで怖いしキモい。レスみてもたまに恐怖に感じるし、立派に犯罪的です。 どうか自覚して。そして東京に対抗心燃やさないでほしい。お願いします。こわいっす。
荒川区、足立区あたりに行ってみい 天王寺、阿倍野と変わらんで
天六ってなんだ 商店街? あの辺の商店街はすごいよね 東通りがなんたらいうのとか繋がってるのかな あれは都内には無い 次元が違う
>>911 味音痴の画像がこのスレにあるが、元より知らん話だ 自分は数値があるレスには関心を示すから、反論があるなら別ソースを要求したまで >>36 関西には梅田、三宮の間の街があんまりないんだよな。八王子、立川、町田クラスの 大阪の200倍以上も国費で整備されてる東京は羨ましいわな せめて4倍までにしようよ 200倍以上は異常だわ
>>907 よくわからんけど郊外の駅の方がロータリーは充実してるよ 都会の駅は早くから作られてるから 時代が早い分そんなものは無い 新橋駅とか田町駅とか行ってみ 駅前クソしょぼいぞ 中心地ほど仕方ない 大阪も京都国立博物館に対抗する大阪国立博物館を作って、競い合ってほしい。 九州国立博物館に対抗して四国国立博物館も作って。
>>920 いくら早くから開発した昔のインフラだからとはいえ、東京の下水整備(改良)はオリンピック以前から計画的にやるべき課題だったと思う 時間も金もかかるから一挙にできないのに オリンピックでこじつけられるのにそれでも無視されてしまったのは酷い >>920 森ノ宮駅の駅前スペースの全容写真であれだぞ、国鉄時代から全く国費が落ちてない 寺田町駅前がこれ 栄えてる方の改札だぞ、ここもそう ロータリー笑いだぞ 梅田 25年前に行っただけなので何とも言えんが、デパート、映画館、古臭いアーケードはあったが 新宿や渋谷には到底及ばない感じだったけどなぁ
大阪城に対抗して二条城天守閣も復元してほしい。 聚楽第も復元して、安土城も復元してほしい。
>>922 しらん 普通に水洗だろ 日本人より日本に詳しい韓国人と話してる気分 >>926 罵倒しないと気が済まない病気は早くクリニックに行くのをお勧めするよ 門外漢の話をしてすまなかった 東京はねえ。 菅内閣唯一の成功した施策が赤坂迎賓館の一般公開だからねえ。このコロナ禍で。 横浜辺りじゃ外国人住宅の公開が昔からよくあるし。 まああれが関西の桂離宮や修学院離宮に匹敵するもんなんだよね。
醤油だからって濃口と薄口を同量入れるって思ってる人いるよね 風味塩味見た目違うから普通使い分けるよね
大阪は難波から梅田にかけての超一極集中なのであの一体だけは東京よりすごいよ
>>924 今、来なさい 話が全く噛み合わないから >>927 よく言うぜ どうせムサコあたりのディスり関連だろ しらんもんはしらん 川崎だし 結局梅田は東京より都会だ!もしくは東京も梅田と一緒だといいたいだけの大阪ホルホルしたいスレなんだろうけど、 最後にはっきり言っておきたい。 全然違うから笑。 一緒にすんな!笑。
>>925 大阪城は市民の寄付で再建したよ 市民に寄付募ってみたらどうかな 安土城見てみたいわ 日本で存在感がある都市は東京しかない もちろん海外から見てもね 大阪は局地的に都会だろうけど東京には局地がいくつもある
>>933 オリンピック準備時期にここの板でも東京下水関連問題は煽りまみれもあってスレも伸びて知っている人も多い話だよ 恥ずかしいからこの話に関しては無知を誇らない方がいい 都民だけど、渋谷も北千住も梅田規模じゃないだろ。 梅田は新宿には遠くおよばないけど、それなりの規模あるぞ。
>>924 駅ビルは昭和の遺構 西梅田再開発も無く ヨドバシも無く(空き地) 阪急阪神大丸の3百貨店の増床も無く(現代では物足りない4万uクラス) 広大な梅田貨物駅が駅前一等地を占拠 25年前とは激変してるな 大阪は大坂城の地下掘って、巨大な商業空間にでもしたらいいじゃない。 ルーブルだって地下あるし。
>>882 東京に興味ある人は多分と言うより確実に関西にはいないw 東京ローカルな話をテレビで垂れ流されてうんざりしている関西人の身にもなってみよ。梅田やんと言うのはめんど臭いからそう言ってるだけで、適当にあしらわれていることにいい加減に気づけよw 田舎者。 大阪環状線って山手線みたいに繁華街や主要地区を回ってるかと思ってたが全然違ったw 大阪でも屈指のスラム街をわざわざ周回してんだな なんであんな路線で作ったんだ
俺が森ノ宮駅を取り上げたのは ここに大阪公立大の1年と2年が通うことになるから
関西人と東京人の違い 大阪人の特徴は目は一重でエラが張りキツネ目の男女って聞いたことある。
ヒルトンの最上級ブランド「ウォルドーフ・アストリア」が東京に先駆けて大阪 梅田に進出
>>931 そこで指してる「東京」って具体的に何処から何処までを指してるのるの?って事だろ。 物理的に「何でも揃う」って言うなら、それは売り場面積が広い方が絶対に勝つ。深さってモグラじゃないんだし。 ニッチやマニアックな店を深いと言うなら、ニッチやマニアックな商売が成り立つのは人口が多い方。 だから人口が多い都市は仕事が指数関数的に多くなる。 お互いに認め合えばいいのに、なぜか張り合う大阪と東京(笑)
関西はたかじんも死んで、テレビが確実に関東にシフトしてたな。 UFJの影響も確実にあるんだろうね。大坂なおみも。 インバウンドがいなくなって、元に戻ったってのもあるんだと思う。 まあなんか無理して納豆は食べなくていいんじゃないかと個人的には思っている。 あれも関東東北に納豆を普及したのが、京都の寺という栄養学的な意味があんだよね。
東京に遊びに来た大阪の友達も同じような事言ってたな 梅田とは言ってないけど、大阪の中心部みたいな街があちこちに散らばってるって
>>948 マスコミが煽っているだけじゃね? リアルいたら引く 東京の電車は車内でウンコしてる奴や 尻だしながら床の上で寝てる奴がいて衝撃的だった
根拠の薄い(ない)国内罵倒もバンバン言いまくれるのが東京の文化なんかな 国内弱体化させての東京の繁栄だもんな 悲しいなぁ 情報操作や詐欺不正も当たり前にしてるだけはある
ただ、大阪がいくら東京をライバル視しても、日本の中枢機能が東京に集中してるのは変わらない。 大阪も所詮は、地方都市のひとつ。 東京には、皇居もあるし国会議事堂もあるし、大企業の本社がほとんど集中してるし、その違いは大きい
北千住 巨大ターミナル駅なので 朝夕ラッシュ時の駅構内の雑踏が梅田地下街w
落語好きの俺からしたら、 東京は新宿 池袋 上野 浅草の4軒あるけど、 大阪は天満に1軒しかない。 だから単純に東京23区は大阪市の4倍都会だと思う。
>>941 知らんがな。 別にテレビとか見なきゃいいじゃん。 めんどくさいじゃなくて単に規模感とか都内を何もわかってないって感じでしょ。 理解できないから理解できる範囲にしたいとかで。だって実際全然違うじゃん。 現実ねじ曲げて理解した気になられてもね。 なんかごめんね。大阪最高! >>15 だいぶん違うと思うな 難波も歴史凄いのもあって >>934 52レスて凄いな 東京に対する思い入れが凄まじい 生まれ故郷に砂かけて憧れのトンキンに出てきたカッペそのものじゃんw >>942 京葉線とか南武線とか山手線北東部とかがスラム通ってるのとはまた違う理由で 環状線は既に出来上がっていた市街地を迂回したからだよ^^ >>958 代わりに吉本演芸場があるんじゃね 寄席界の黒船 商店街でいえば、絶対に大阪のほうが活気があるだろうなと思う。新陳代謝と文化の多様性では東京だろう
>>961 いやここ楽しくて。遊びすぎました。 カッペにカッペと言われても笑 楽しいけど別に思い入れとかそんなにないよ。 柴又、竹ノ塚、京成立石、秋葉原、自由が丘、神宮前、神楽坂、吉祥寺、下北沢、 立飛、南大沢、代官山、神谷町・・・色々行ったら感想はそれぞれ違うぞw
20年くらい前は大阪は若い子が友達と遊ぶところは難波と決まっていたけど今は変わってきてるんだろうか
>>965 京葉線も南武線も都内の線じゃないじゃん だから韓国人って呼ばれるんだよ >>1 俺も東京に行った時、同じ感想だった 梅田や難波クラスが山手線で数珠繋ぎになってると思った >>653 原宿・上野・浅草・秋葉原を含めていいなら 天王寺・京橋・上本町・日本橋を含めてもいい事になるわ >>972 お前がな。妄想やめろってずっと書いてるんだけどな笑。最後までこんなバカばっかりかよ 笑笑 そんな関西人におすすめは 東京からわずか2駅(5分)の越中島
東京の方がよっぽど韓国(親韓)精神だと思うが、なすりつけて精神安定を図ってるんだろうな 今の日本は東京は他国の支配国(日本の税金は東京に使い放題許認可権利権私物化し放題で上級無罪)と日本:植民地みたいな関係を強いられてるのに
船場センタービルの食堂街の昼定食の味噌汁の旨さは料亭レベル
>>979 なんのこっちゃやで笑 お前頭おかしいやろ。 大阪のは人には江戸川区がおすすめ 川あるし、江戸下町風情もおるし、今や最先端カフェさえある
>>978 越中島自体は福山通運のイメージだな 銀座や永代通りに抜けるには良いロケだけど 友達に大阪の新世界へ連れて行かれて衝撃を受けて目眩で倒れそうになった思い出w みんな将棋さしてるし異世界感があって商店街歩いてるうちに頭がフワーってしてきた
越中島か そんな駅あるんだな初めてしったわ 東京から2駅で僻地になるんだな 門前仲町とか豊洲とかあの辺はいいイメージないわ 枝川とか月島とかが近い元庶民街かもしれんけど オフィスビルでパワハラのイメージしかないんだよね 近くに行ったときの記憶はダークなものばかり 半端に新しくて不便でもう行きたくない いつか純粋な散策目的なら行ってみたい
>>952 東京の朝鮮人と大阪の朝鮮人がやり合ってるんだよw >>982 旨いコーヒーが出せる店が一番だぞ 最先端?フラペーチーノキャラメルマキアートだろww >>985 何時行ってもガラガラの駅で東京駅迄2駅 快速通過で普通電車は来ないが快適に移動できる 大崎、田町までもが発展したからな、昔は大したことなかった、恵比寿も品川も昔は大したことなかった。逆に昔のままなのは鶯谷くらいかw
>>987 これは典型的ど田舎もんw スタバが最先端とはw 最先端とはその手法では最も美味しいされる 後は好みだな >>984 昔は立ち飲み屋だらけ、西成からチャリで出張してきたおっちゃんだらけでもっと異世界感あったさ。 >>988 あの辺地元住民っているのかな 一時居住の賃貸以外で >>991 最先端って言葉がなぁw 本当にコーヒーは好みだわ 池袋新宿渋谷+銀座日本橋の他を過剰に持ち上げすぎじゃないの? 森ノ宮にキューズモールすげー! 上本町に近鉄百貨店とユフラすげー! 天満橋に京阪モールとOMMビルすげー! 本町に高層ビル集中すげー! 中之島の再開発すげー! って言ってる感じだろ
>>994 行けば分かるぞ 入れ方はそれぞれだが個性がある 服で言えば最先端だろ >>981 ID:VkBysxCa0 大阪に興味無いと言いながら 深夜1時から翌朝7時まで張り付いて約60回レスしてるの 必死過ぎて発狂ふぁびょーんしてアホだろW 次スレにも登場期待してるよんwww >>990 鶯谷笑笑 いまだに闇ですよね〜。 でも化け物みたいな立ちんぼ消えたのだけつまんないです。あの道塞ぐトラップとかまじホラーでアドベンチャーでした。子供ながらにドキドキでした。 lud20211101140029ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1634400821/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」 ★15 [首都圏の虎★]YouTube動画>5本 ->画像>23枚 」 を見た人も見ています:・【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」 [首都圏の虎★] ・【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」 ★3 [首都圏の虎★] ・【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」 ★9 [首都圏の虎★] ・【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」 ★7 [首都圏の虎★] ・【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」 ★6 [首都圏の虎★] ・【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」 ★2 [首都圏の虎★] ・【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」 ★8 [首都圏の虎★] ・【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」 ★4 [首都圏の虎★] ・【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」 ★5 [首都圏の虎★] ・【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」 ★18 [首都圏の虎★] ・【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」 ★11 [首都圏の虎★] ・【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」 ★10 [首都圏の虎★] ・【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」 ★14 [首都圏の虎★] ・【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」 ★12 [首都圏の虎★] ・【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」 ★13 [首都圏の虎★] ・【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」 ★16 [首都圏の虎★] ・【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」 ★17 [首都圏の虎★] ・なんで関西人(特に大阪人 は東京の文化見下してるのに こぞって東京に進学、進出したがるわけ? ・都市としての「東京」って、千代田区、中央区、港区だけだよな。百歩譲って渋谷区、新宿区、品川区も入るとして。 ・【東京にて】関西人「ぶたじる1つ」関東人「ぶたじる・・・?とんじるの事ですか?(笑)」 ・東京生まれ東京育ち東京住みなのに原宿に行ったことないんだけど俺って異端?渋谷はある [無断転載禁止] ・【大雪】雪のため早めに帰宅 駅が大混雑 東京 渋谷駅、池袋駅、品川駅など ・【大雪】雪のため早めに帰宅 駅が大混雑 東京 渋谷駅、池袋駅、品川駅など ★2 ・【東京】すれ違う時にぶつかったことに腹を立て、1歳男児の顔を蹴った疑い 無職の35歳の男を逮捕…足立区・北千住駅前の路上★3 ・テフさん 唐突に関西人アピー 「はあ……東京のやつは阪神淡路大震災の日付日時何時何分か言えないんだな……」 ・【東京都】金曜夜の繁華街の人出、軒並み増加・・・表参道35.0%増、銀座21.7%増、品川20.4%増、渋谷9.5%増、六本木8.4%増 ★3 [ばーど★] ・【東京都】金曜夜の繁華街の人出、軒並み増加・・・表参道35.0%増、銀座21.7%増、品川20.4%増、渋谷9.5%増、六本木8.4%増 ★6 [ばーど★] ・【東京都】金曜夜の繁華街の人出、軒並み増加・・・表参道35.0%増、銀座21.7%増、品川20.4%増、渋谷9.5%増、六本木8.4%増 ★4 [ばーど★] ・【東京都】金曜夜の繁華街の人出、軒並み増加・・・表参道35.0%増、銀座21.7%増、品川20.4%増、渋谷9.5%増、六本木8.4%増 ★5 [首都圏の虎★] ・【東京都】 金曜夜の繁華街の人出、軒並み増加・・・表参道35.0%増、銀座21.7%増、品川20.4%増、渋谷9.5%増、六本木8.3%増 [影のたけし軍団★] ・【東京都】金曜夜の繁華街の人出、軒並み増加・・・表参道35.0%増、銀座21.7%増、品川20.4%増、渋谷9.5%増、六本木8.4%増 ★2 [右大臣・大ちゃん之弼★] ・【東京】「北千住なら強盗やっても目立たない…」 容疑の無職男を逮捕 ・関西人が読めない「東京難読地名」TOP10 [無断転載禁止] ・【社会】関西人が読めない「東京難読地名」TOP10 東京人も意外と知らない?★4 ・東京にいる関西人に言いたいです。なまりは結構ですが、方言は直してください。 ・【実録 東京人vs関西人】誇り高き「上方」が政治も経済も東京に屈服した日(ULM) [首都圏の虎★] ・【実録 東京人vs関西人】誇り高き「上方」が政治も経済も東京に屈服した日(ULM) ★3 [首都圏の虎★] ・【実録 東京人vs関西人】誇り高き「上方」が政治も経済も東京に屈服した日(ULM) ★2 [首都圏の虎★] ・【関西弁】関西人もびっくり!東京人が関西弁に感じる困惑、恐怖、そして憧れ 魔法の言葉「知らんけど」で全部リセット ・【関西弁】関西人もびっくり!東京人が関西弁に感じる困惑、恐怖、そして憧れ 魔法の言葉「知らんけど」で全部リセット★3 ・【関西弁】関西人もびっくり!東京人が関西弁に感じる困惑、恐怖、そして憧れ 魔法の言葉「知らんけど」で全部リセット★2 ・【関西弁】関西人もびっくり!東京人が関西弁に感じる困惑、恐怖、そして憧れ 魔法の言葉「知らんけど」で全部リセット★4 ・【東京五輪】海外客の見送り決定に肩落とす都内のホテルや観光業者「招致時に掲げた『おもてなし』はどこに行ってしまったのか」 [記憶たどり。★] ・【地域】「北千住は治安が悪い」は時代遅れ? 街が若返り東東京最大の学生街に。 [七波羅探題★] ・【足立区】「北千住は治安が悪い」は時代遅れ?「街が若返り、東東京最大の学生街に。地元民が住みやすい地域に」と識者 [砂漠のマスカレード★] ・【東京】渋谷に若者!18歳男性「服を買いに行ったり、ぶらぶら街を探索しました」 批判的に報道 海外メディア ・【東京東西戦争】「新小岩」「北千住」 足立区、江戸川区、葛飾区など東京東側に、西側住民が嫉妬する日 ・【東京東西戦争】「新小岩」「北千住」 足立区、江戸川区、葛飾区など東京東側に、西側住民が嫉妬する日★2 ・【東京東西戦争】「新小岩」「北千住」 足立区、江戸川区、葛飾区など東京東側に、西側住民が嫉妬する日★3 ・【東京東西戦争】「新小岩」「北千住」 足立区、江戸川区、葛飾区など東京東側に、西側住民が嫉妬する日★4 ・【東京五輪】海外客の見送り決定に肩落とす都内のホテルや観光業者「招致時に掲げた『おもてなし』はどこに行ってしまったのか」★2 [記憶たどり。★] ・【東京】都心上空通過の羽田新ルート 渋谷・品川区議会が見直し要望 ・【東京各駅大混雑】人多すぎの渋谷駅で通路に血を流して倒れる人も JR品川駅の人身事故影響 ・【歴史】150歳になった「東京」。最初の人口は86万人!羽田空港はまだ「海の中」、品川が「県」だった時代 ・都内の繁華街の人出 去年の緊急事態宣言下と比べ2倍以上のところも 東京・品川駅周辺で1.6倍、渋谷駅周辺で1.9倍、新宿駅では2.4倍 [首都圏の虎★] ・はじめて東京行ってみたら?〜秘境&離島から!自分の夢を叶えるために頑張る旅★1 ・関西人だけどなんで町田が東京都だとダメなの? ・【東京】北千住駅周辺きょう不審火6件 連続放火か ・【テレビ】関西人は東京人の「だよね」が生理的にムリ?★6 ・【社会】東京・北千住でまた不審火 空き家全焼、付近で6件相次ぎ 連続放火の疑い ・【鉄道】線路に駅員突き落とす 東京・北千住駅 殺人未遂容疑で男逮捕 [ぐれ★] ・北千住駅で刃物振り回した疑い、女を逮捕 東京・足立 [無断転載禁止]©bbspink.com ・【まん防】小池都知事による造語『大阪株』が「差別につながる」「関西人全員を敵に回した」と大波紋。大阪と東京が開戦の危機★6 [和三盆★] ・【まん防】小池都知事による造語『大阪株』が「差別につながる」「関西人全員を敵に回した」と大波紋。大阪と東京が開戦の危機 [記憶たどり。★] ・東京行ったら夜9時でもランドセル背負った小学生が電車乗っててワロタw田舎のドンキ行ったら12時でも小学生いたけどwww ・【調査】関西人の皆様、「いらち」は標準語ではありません 全国調査の結果→約半数が「使わない」
18:30:18 up 6 days, 19:33, 0 users, load average: 9.31, 13.89, 37.89
in 0.16773509979248 sec
@0.16773509979248@0b7 on 012008