◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【イスラエル】コロナ急減、3回目接種やワクチンパスポート(接種証明書)などが奏功・・・感染者数は80%以上減少し、重症患者は半減 [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1634284241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★2021/10/15(金) 16:50:41.65ID:dv8xf82Q9
イスラエルでは新型コロナウイルスの大規模な流行から4カ月が経過し、新規感染者や重症者が急速に減少した。
専門家はワクチンの3回目の追加接種(ブースター接種)やワクチンパスポート(接種証明書)、マスクの着用義務などが功を奏したと指摘している。

イスラエルは6月に新型コロナのデルタ株による流行第4波に見舞われた。

政府は新たなロックダウン(都市封鎖)は行わず、12歳以上の国民にブースター接種を行い、マスク着用を義務付けた。
レストランなどの利用はワクチンの接種証明書や陰性証明書など「グリーンパス」の提示を条件とした。

9月上旬にピークを迎えて以降、1日の感染者数は80%以上減少し、重症患者はほぼ半減した。

ベネット首相は今週「日ごとにデルタ(株)の波を打ち破っている」と述べ、
「新型コロナとの共生を可能にする綿密で賢明かつ柔軟な」政府の措置の結果だと主張した。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-israel-boosters-idJPL4N2RB1RI

2ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 16:51:44.95ID:jZ2GZlJdO
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある.
誰かを嘲笑する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている.

3ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 16:53:31.77ID:GKcsuHeF0
ワクチンもマスクも人流も全部関係ない、単なる季節的なインフルというオチか

4ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 16:53:41.05ID:vDm5yKE20
2回は意味がない

5ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 16:54:37.81ID:5XNanxe30
重症者の大半が二度接種済みだということについて、世界に説明しないと。

6ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 16:55:26.26ID:BKml/OcZ0
>>3
だな
そろそろワクチン、コロナを
政治の道具にしないで欲しいわ

完全に現政権の点数稼ぎでしかない

7ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 16:55:32.45ID:xDm/nGZx0
4回目
5回目
6回目
・・ふふふ

8ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 16:56:02.03ID:flTtLcsb0
えー
未来の東京期待したのに

9ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 16:56:10.89ID:Qn/gFJOq0
コロナに弱い奴が大方感染したんだろ

10ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 16:56:23.82ID:AVdNdpjF0
ワク信全然湧いてこないな
やっぱり3回目打ちたくないやつが大半なんだな

11ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 16:57:23.79ID:t/nQ5W760
三回目辞退多数と聞いたがw

12ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 16:57:45.98ID:x1KwhuLc0
反ワクを逮捕しろよ

13ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 16:58:25.22ID:JQehZSz10
イスラエルパイセンすげー\(^o^)/

14ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 16:59:00.90ID:Vj2+f9CU0

15ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:00:25.21ID:mU0ppgEA0
【イスラエル】コロナ急減、3回目接種やワクチンパスポート(接種証明書)などが奏功・・・感染者数は80%以上減少し、重症患者は半減  [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
 

16ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:00:44.81ID:CfDXr+pI0
ワクチンやチンパスに効果あるように見せようとして必死だなとしか思えない

17ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:00:49.85ID:GFEaxT6/0
人体実験場だな
まあ日本もそうかもしれんが

18ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:01:07.30ID:dwIihH5w0
反ワク、ごめんなさいは?

19ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:02:36.05ID:Gji1RSRy0
また1月に激増するぞ
ちなみに3回目接種率は40%台でガタ落ちしてるぞ

20ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:02:55.48ID:Gji1RSRy0
>>18
3回目接種率4割台で何が成功してるの?

21ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:03:15.03ID:aFaaUSyN0
ヒト本来の免疫機能が破壊されてワクチン依存になってるだろこれ
接種2回目の効果が切れたら感染爆発、3回目打って収束、じゃあ接種3回目の効果が切れたら?終わりのない地獄

22ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:03:19.08ID:Gji1RSRy0
>>11
そもそも季節要因で減ってる可能性が高いな
冬になればまた増える

23ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:03:20.83ID:nICGZObc0
>>18
ワクチン効果で減少⇒半年で期限切れること確定
ワクチン以外で減少⇒ワクチン効果ないじゃん

どっちに転んでも反ワクの勝利であり
ワク信は負ける案件なんだ

24ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:03:44.90ID:nN2S6Zbe0
昨日インフルのワクチン打った

3回目もはやく打ちたい

25ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:04:32.77ID:G6qyXFmC0
まだまだ打つよ〜( ^ω^ )
パスほしいだろ〜?( ^ω^ )

26ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:04:33.81ID:tA6jTWWt0
ワクチンは全てを解決する

27ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:05:16.42ID:bsFN+uHK0
イスラエルは超過志望者増えてんの?

28ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:05:47.24ID:k5lnX5+V0
流行が来て治まってまた流行が来て治まってまた流行が来て治まっただけ人類は無力だよw

29ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:05:59.29ID:+w5wQup40
🧟‍♀🧟ツギノワクチンマダカ...ワクチン...🧟‍♂🧟🧟‍♀

30ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:06:09.54ID:JX6oa8gy0
反ワクチン派がまた追い詰められてんだが、もはや反ワクチン派の後ろは断崖絶壁だぞ?
反ワクは死ぬの?

31ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:06:34.21ID:Gji1RSRy0
>>30
フランスでワクチン義務化法案否決されたぞ

32ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:06:40.60ID:JFqssMoR0
それでも、イスラエルは、人口比で日本の約6倍のコロナ感染死者を出している

33ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:06:52.83ID:FVKvHnaW0
俺はまだ打ってないけど反ワクではないんだよな
モルモット観察派だから、人体実験の結果が良好なら速やかに接種する
α版の現ワクチンから改良もされるだろうし

34ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:07:02.83ID:+w5wQup40
(´・ω・)ワク信とは、このようなポンコツ


コロナ初期
バカ「うわぁあああ!コロナヤバイヤバイ!」
健常「新型ウィルスか…治療法もまだ無い、免疫を保っておかねば」

コロナ中期
バカ「ワクチン!はよワクチン打たせろ!」
健常「…短期間で実用化?大丈夫なのか…ネットで調べてみるか」

コロナ黄金期
バカ「ワクチン!ワクチン!よっしゃ予約ゲット!俺勝ち組www」
健常「mRNA…心筋炎…重篤な副作用の懸念…薬害の可能性があるな…様子を見よう」

コロナ後期
バカ「ばーかばーかw反ワク低学歴w俺は無敵w」
健常「情報規制されてるがネットではどんどん危険性を指摘する情報が出てくるな」

コロナ終期
バカ「ああああ!ふざけんな!ADE?!スパイクタンパクが毒性?!心筋炎?!なんだそれえええ!!」
健常「やっぱり薬害要素を孕んでいたか…危なかった」

いま
バカ「なんでお前ら打ってないんだあああ!俺だけこんな…ふざけんなあああ!卑怯者おおお!!」
健常「…何言ってんだこいつ」

35ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:07:19.63ID:Lq41km/A0
もう3/8使っちゃったかww

36ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:07:20.15ID:+EfHRy/Z0
>>1
日本は3回目待たずに終息
ウイルスの寿命か?

37ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:07:25.41ID:HKD5UdV10
>>20
その程度でこの戦果
ごめんなさいは?

38ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:07:41.13ID:AKhFH2F/0
>>30
この件すら勝ったと思ってるワク信の頭の悪さは異常だな

39ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:07:49.60ID:XM0jJ5Yi0
テキサスも義務化禁止になったな

40ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:07:54.60ID:Gji1RSRy0
>>36
季節要因だよ
気温が低い地域の感染どんどん増えてるよ

41ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:08:29.50ID:Gji1RSRy0
>>37
3回目接種率4割ならワクパス制度崩壊してんだろうが

42ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:09:39.71ID:QqkP/fZE0
>>21
イギリスがそれっぽいことになってる

43ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:09:58.90ID:CGnXlP130
>>37
4割でこんな減るならワクチンの効果とは
なのにブースター打て打て言われて大変だね

44ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:10:24.14ID:evMMDCoq0
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/israel/
日本と同じく感染急増と同じペースで感染急減
こうなるとワクチンの影響ではなく単にウィルスの特徴だろ

45ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:10:32.59ID:XM0jJ5Yi0
>>42
ただの風邪で重症化してるやつね

46ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:11:15.43ID:nv2AFYMr0
やっぱりワクパスで足を引っばってる反ワクどもを社会から締め出すのが収束の鍵だな

47ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:11:30.18ID:5Aa9KUuM0
ワクチンスゲーな。日本もこれから三度目、四度目とどんどん打ってこーぜ。大切な人を守る為に。


俺は様子見しとくけど。

48ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:11:41.80ID:Kql/1w3Y0
当たらなければどうということはない。

49ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:12:00.93ID:LjF2V7gW0
イスラエルという屋根に昇ったら梯子がなくなったでござる

50ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:12:09.94ID:Gji1RSRy0
>>44
多分一時的に効くのは効く
ただ換気量の方が圧倒的に影響が大きい
だから気温が適温なところは感染がぐっと減るし
寒いところや暑いところで冷暖房使えば感染がふえる
しかもワクチンで中途半端に擬似的に弱毒化しているので余計流行りやすい

だから寒い&ワクチンの感染防止効果が切れる今シーズン冬は
世界的に過去最高の感染数になる

51ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:12:44.25ID:JX6oa8gy0
>>47
?様子見ってもう新規受付終了してる自治体ばかりやぞ?
何を温いこと言ってんの?

52ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:12:49.13ID:3CWncejW0
>>22
インフルエンザが冬に流行って
コロナが初夏から秋に蔓延するとか?

53ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:12:57.31ID:vnnfmDwm0
×ワクチンが患者を増やしてる(減らしてる)
×ワクチン未接種が患者を増やしてる(減らしてる)
〇ワクチン関係なく患者は増えたり減ったりする

54ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:13:09.88ID:nv2AFYMr0
店舗、公共サービスや施設、交通機関の利用にはワクパスの提示を義務付けるようにすればいいかもな

55ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:13:41.37ID:n1+nhDB/0
ホントにワクチンのおかげなのかね
単にコロナの都合で増減してるだけのような気もするが

56ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:13:47.16ID:niSqax840
>>12
ワク信は殺人幇助で死刑だな

57ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:14:22.74ID:XM0jJ5Yi0
>>51
皮肉にマジレスするくらいだから何事も信じてやまないんだろうな

58ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:14:32.76ID:tn7hDI5Y0
>>1
デルタ株による波の特徴

59ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:14:44.48ID:nv2AFYMr0
>>56
それを言ったらウィルスを撒き散らして回ってる反ワクは細菌兵器テロで死刑だな

60ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:15:18.33ID:Gji1RSRy0
>>52
初夏というか単に冷暖房使う時期に増えてるだけじゃないかと
今年5月の一時的な増加はデルタ株要因っぽいけど
東南アジアも夏にアホみたいに流行したし
だからアメリカでは今シーズン冬はNYが一番ひどくなる多分

61ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:15:26.37ID:fbIRk8DK0
おっしゃ3回目いけるな
お前らたのむで

62ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:15:49.89ID:O+ODOGKv0
>>18
どうもすいませんでしたwwwwwwwww

63ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:16:00.26ID:ygQFAFO00
4回目はいらないんじゃね

64ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:16:37.10ID:SOFKWeZK0
シンガポールが今後どうなるか注目だな
イギリスのように一定数の感染者と死者数出し続けるか
イスラエルのように感染者が減るか

65ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:16:38.42ID:5wMHZpnz0
周期論んだろうに
減った時だけ騒がれたらたまんねーな

66ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:16:54.05ID:6fSbJt6/0
眉唾

67ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:17:13.81ID:JUmm/q4x0
ワクチンで抑えている間に医療体制を整えて治療薬の臨床試験を待つのがベストなんだけど
米国で後期臨床試験中のコロナ治療薬は中等症には効果が薄いらしく中止してたよな
今後どうなるのかね…

68ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:17:47.85ID:JX6oa8gy0
>>57
は?皮肉?知るかお前
なんで俺がこいつ>>47の精神状態考え無いといけねえんだ?
こいつ>>47ははっきりといまだに「様子見しとく」というから
何を温いこと言ってんだ?もう自治体では新規受付終了してるって返答してだぞ?
お前、考えすぎや。妄想癖でもあるのか?

69ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:18:50.76ID:Vj2+f9CU0
>>59
理屈に合わない
反ワクはすぐ症状が出るから症状が出たら家で寝てる
ワク信は感染しても症状は出ないからウロウロして感染させまくる

70ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:19:01.64ID:dpbPLKwR0
よし4回目の準備だ

71ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:19:22.56ID:iyk75qtV0
変異するときに株が自滅して終息するパターンがあるらしいな
今のところ新しい変異株はパンデミックから3ヶ月程度で終息してるが

72ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:20:13.84ID:JX6oa8gy0
>>57
知り合いでも無いのにそれ以上それ以下でも無い
言葉のみ。
お前、誇大妄想癖が激しいんだが
キチガイの反ワクか

73ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:20:23.24ID:Gji1RSRy0
>>69
ワクチンは感染防止効果があっという間に消失して
重症防止効果が中途半端に残るので
全体としてみれば擬似的に弱毒化するため
余計流行すると思われる

感染防止効果が完全に切れてウイルスが流行しやすい条件になるのが
今シーズン冬なので過去最高の流行になるだろうね
これは日本も例外ではない

74ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:20:34.80ID:qKhOGRuN0
もうワクチン接種の目的自体が変わってるもんな

75ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:20:55.80ID:XM0jJ5Yi0
>>68
打つ気ないけどモルモットがんばってねん(はーと
ってだけの話しに精神状態とか草

76ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:22:11.62ID:JX6oa8gy0
>>75
お前が皮肉とか気色悪いこといいだしてんだろ?
ノーガードでコロナに感染したらどうなるか?今年の冬はがんばれよw実験体w

77ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:22:38.69ID:EIvuUjHo0
陽性者数が減った原因

PCRの民間検査7万件から0件に

【イスラエル】コロナ急減、3回目接種やワクチンパスポート(接種証明書)などが奏功・・・感染者数は80%以上減少し、重症患者は半減  [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
【イスラエル】コロナ急減、3回目接種やワクチンパスポート(接種証明書)などが奏功・・・感染者数は80%以上減少し、重症患者は半減  [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚

78ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:22:56.76ID:T5vMzPpm0
結局コロナって季節性のウィルスなのかそうじゃないのか?
ワクチンって効果あるのかないのか?数カ月後に効果が切れたらまた打つのか
打つ必要がないのか?
結局コロナの招待もワクチンの効果も全然なんにもわかってないじゃないか
結局どうすりゃいいんだ?
このまま様子見て永遠に永遠に我慢しながら生きていけばいいのか?
ばかばかしい。

79ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:23:06.88ID:+Aq5NZuu0
ワクチン打ったノーマスクウェーイ!

とか、やらなければいいだけだろ
欧米人には難しいのかもしれんがね

80ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:23:34.22ID:Gji1RSRy0
>>78
全員感染するから何やっても無駄
さっさと諦めればいいのに諦め切れないのが今の世界

81ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:24:13.41ID:yfm9oiCc0
3回目ががた落ちだから収束してきたな

82ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:24:40.25ID:Gji1RSRy0
>>79
マスクなんざ何の効果もない
全員感染する

83ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:24:42.90ID:Qn/gFJOq0
デルタは気温が下がると映りにくくなるんじゃないか?

84ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:24:46.50ID:vnEf0Rea0
>>6
立憲がワクチンに反対し、あまつさえ3年かけて治験を行え
と言っていた汚点は、いまさら消えないぞw

85ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:25:00.92ID:a+81wgAT0
>>77
発熱したって言ってもインフルエンザですねで片付けてるのかな

86ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:25:33.30ID:Xr47Fz6K0
>>21
3回目の効果が切れたらADE

87ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:26:08.77ID:Gji1RSRy0
>>84
今思うと正しかったなそれ

88ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:27:07.17ID:KRLkH3140
ドドスコスコ ワク注入

89ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:27:17.97ID:qlIAgqXD0
ワクチン接種後、感染増強したら、
ワクチン効果もあるかけど
ウイルスの感染力が強い言い訳し、
ワクチン接種後、収まったら
ワクチン効果のだ

と言い出してるようなので、結局
感染者の増減に関わらず
ワクチン接種の効果だと丁稚挙げれる

あえて言えば、イスラエル向のは
品質がよくなったとか、
mRNAが単なる白いドロドロの
単なるタンパク質に変性したかもね

90ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:27:20.31ID:H24yGn0k0
>>84
しれっとフェイクニュースを広めるバカウヨ

91ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:27:39.93ID:+PE9r0mm0
ただの季節性です

92ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:27:51.51ID:nwvC9npQ0
>>1
この事から解るのはワクチンよりマスクの重要性

93ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:28:04.84ID:hHsihFDh0
今度はどんなお芝居を見せてくださるのかしら
たのしみだわ^^

94ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:28:36.13ID:n1+nhDB/0
>>80
「もう気にするのを止めよう」
って今更この空気で言い出すのは勇気いる罠
ブラジル大統領とか小林よしのりくらいだわ

95ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:28:48.77ID:ilYyAq+W0
>>33
俺は打ったけどワク信ではないよ
もう40代で年だし生きていていいこともないので
若い人のために捨て石になろうと思ってる
若い人は焦って打たずに自粛生活して様子見をしてほしい

96ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:29:02.77ID:qlIAgqXD0
>>81 ブースト接種見送り効果が
出てきたみたいだね。

97ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:29:32.91ID:Vj2+f9CU0
>>73
今んとこそう考えるほうが辻褄があってるよね
第6波は来ると思ってるけど、そんな酷いことにならないことを祈ってる

98ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:29:34.91ID:O54YNatt0
反ワクの心の支えがまたひとつ失われたな

99ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:30:56.96ID:ahHfuXOd0
やっぱり生活習慣が感染原因だった。
緩めたら感染拡大、締め付ければ減少。

100ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:31:15.76ID:y7Lqf+1z0
世界中で落ち着いてきてんのか

101ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:31:26.08ID:WPIIOIDM0
勝手に収束してて3回目いらんやんw

102ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:31:42.79ID:Uaw747Gp0
>>100
あとはワクチンの後遺症だけだな

103はぐれメタルさん2021/10/15(金) 17:32:12.83ID:IWDdS/dp0


⚔🐴🐴🐴💨
延々ループw

104ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:32:44.62ID:kvoSB9Ga0
ロックダウンしただけだろ
日本は店で酒飲み自粛させるだけで減るし
何の対策もしない国は増えるだけ

105ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:32:46.58ID:9dBPI7oI0
さすがユダヤ様

106ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:33:08.63ID:CAU4dj1W0
結局のところ、ワクチンはすごく効果がある。
ただし半年程度の賞味期限と。

107ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:33:19.92ID:TpT/jWLO0
ワク信は年中負けてるなあ

108ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:33:31.41ID:/5zd8gM70
反ワクの断末魔が心地よい

日本に第6波がくるとしたら、ワクチン未接種者を中心に発病〜重症化するんだろうなぁ

109ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:33:34.20ID:cm9ShYeB0
>>16
これな

まぁコロナ以前から大投資してるからそうなるわな

110ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:34:08.32ID:3v86Mk9n0
奏功ってなんだよw
功を奏しなんだから功奏だろw
記事書いてる記者Fランどころか高卒レベルの国語力だろ

111ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:34:42.54ID:qlIAgqXD0
今生き残ってるイスラエルの人達は 
概ね、全員 
コロナの遺伝子のワクチンを打っても
生き残っている人達だから、
コロナに感染しづらい体質なのだろう
ACE2が少ないとか、ACE2を塞ぐような 
食生活をしてるとか可能性としては
イロイロ考えられる

急造ワクチンに効果があると思うのは
相当、アタマがイカれてる

112ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:34:57.70ID:Gji1RSRy0
次はドイツだな
ドイツの気温は日本の冬レベルに下がってきている
ワクチンも4割近くは7月に打ち終わっている
感染数も下げ止まっている
10万人くらいの感染数出てもおかしくないな
その次がフランスでその次がNY

>>108
一番死者が出るのはワクチン打ってる老人だよ

113ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:35:03.74ID:cm9ShYeB0
>>34
ああ、これが実際

そして情弱な愚かさに気づいてすらないやつが大多数

114ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:35:15.75ID:T5vMzPpm0
火山の噴火や地震に怯えながら暮らしてきた歴史のある日本人にとって
安心するのが怖いんだろう。常に最悪の状況を想定してそれに対処しないと
怖いのだろう。
コロナという怖いウィルスが一生続くと思わないと怖いのだろう。
日本人はマスクして手洗いして4回も5回もワクチン永遠に打ち続けないと
怖いんだろう。日本人はセロトニンが低い民族だからな

115ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:35:23.85ID:HnrMrcRw0
>>110
?・・・釣り?

116ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:35:39.75ID:Cjo2t7nO0
コイツらいつも減った減った言ってるな

117ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:35:42.62ID:qlIAgqXD0
>>108 化学的に考えてほしい

118ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:36:13.07ID:/5zd8gM70
>>112
老人は死ぬもんだからな、そりゃそうだろう

悔しいか?

119ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:36:13.73ID:WtvDYMf00
3カ月は大丈夫、次は4回目で45日大丈夫。

120ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:36:29.81ID:DZcoKYw70
>>1
たけし元気だな

121ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:36:29.98ID:G07BnPB80
去年も夏に増えて秋には減った
そして冬に増えた

風邪と一緒っす

122ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:36:53.03ID:WPIIOIDM0
>>113
PCRの感染者数でいちいちビビっちゃう人種だから仕方ない

123ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:37:35.12ID:Gji1RSRy0
>>118
感染数がこれまでの比じゃないほど増えるから
お前らパニックになってるぞまじで

124ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:38:39.02ID:QPbfAOjU0
年末辺りにしれっとコロナ撒いて3回目打てと騒ぎ出すに2ペリカ

125ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:39:17.30ID:xfSK1/aN0
なおエビデンスはない模様

126ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:39:38.79ID:O54YNatt0
>>110
さすが反ワク
低学歴

127ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:42:07.21ID:MNWVC3mh0
正確にいうと言うといまだに本国アメリカでも
ファイザーワクチンは承認されとらんけどね
緊急使用許可が出てるだけで

宗教・政治などのガチ勢を除くと
この「正式承認されてない」ってのが
ワクチン拒否の理由として1番になりつつあるのに
それでもいまだに承認されてない

128ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:42:12.78ID:DZuFVc4K0
これは凄い!

日本のワク信も3回目頑張って!

129ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:43:02.42ID:4KP3lGGl0
>>80
良くも悪くも風邪として扱うしかないよねこれ

交通事故の死者がいくら出ても、ナイフを使った殺人事件の被害者がいくら出ても
車やナイフを規制できないのと同じで

ただ、ここまで自粛による壊滅的な被害が出た後だと後に引きにくいんだろうな・・・
「失敗でした」って認めたら、
当然経済的な被害とか、二度と戻らない学生の学校生活とか、
喪失した友達と一緒に時間を過ごす文化とかの責任を誰が取るんだって話になるし

130ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:43:03.25ID:BgSfhHFj0
あの小国で日に1800人とか随分多いな(笑)

131ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:43:25.58ID:KKVa/YKd0
反ワク意気消沈 イスラエルでは〜と元気だったのに

132ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:43:26.64ID:ZZiZ+f780
増えてきたら反ワクのせい
減ったらワクチンのおかげ
簡単なお仕事

133ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:43:30.62ID:MNWVC3mh0
>>2
「食べて応援」とかほざきだす
ジャップを愛する奴は、馬鹿か悪人かその両方。
ネトウヨも同様

生まれた国なら、その国が何をしても、愛すべきだ
というのはとんでもない間違い

134ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:44:38.30ID:3N0X1ibq0
>>73
インフルエンザがもろそんな状況だし、同じなんだよなぁ

135ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:45:31.16ID:WMr2Gm3D0
>>130
>あの小国で日に1800人とか
東京23区ぐらいの人口だからねぇ

136ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:45:48.82ID:fsONaBPw0
>>1
デルタ株が2ヶ月でピークを向かえて2ヶ月後収束するのは、イスラエルだけでなく、日本も含めて世界中で起きてる
ワクチン接種とかワクチンパスポートとかやってる先進国だけでなく、対策が無理なインド、南米、南アフリカなどでも同じ

これ、政府の対策の効果よりも、ウィルス自身が自壊してる可能性が出てきた
専門的には、エラーカタストロフの限界と言う現象

137ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:45:55.65ID:/5zd8gM70
>>123
パニックになるのは反ワク未接種者な
反ワクでもワクチン済のもいるんだよなぁw

次の流行がきたら、陽性者の扱いもワクチン済と未接種に分けられるようになるよ
重症化リスクがダンチだからさ

138ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:45:56.82ID:ZZiZ+f780
ブースターで減るならやっぱワクチン接種者が広めてたってことじゃんwww

139ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:46:26.04ID:8erhLaop0
これってつまり…

140ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:46:42.14ID:notbBF400
>>1
>9月上旬にピークを迎えて以降、1日の感染者数は80%以上減少し、重症患者はほぼ半減した。

あんまりドヤる成果でも無くてワロタ

141ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:46:46.81ID:ZZiZ+f780
なんでワクチン非接種者のせいで増えてるって話なのにブースターで減るのかわかんねえw

142ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:47:50.26ID:ZZiZ+f780
てか高齢者の98%が打ってるのに致死率半減しかしてないのなんで?w

143ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:48:19.59ID:8i1L924x0
反ワクチョン逝ったー

144ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:48:47.48ID:notbBF400
 

ところでワクチン二回接種率80%超えのシンガポールは


過去に全く無かった凄まじい感染爆発真っ最中wwww


死者も激増



 

145ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:48:52.55ID:yfjKMgAf0
何をやろうが一定期間で拡大と収束繰り返すってのはわかったらしい
中国みたいに完全ロックダウン出来れば別だろうが

146ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:50:15.09ID:0gG5A0N80
感染者数に意味ないよ
検査しないだけで減る数字
正確には感染者数ではなくPCR陽性者数か
接種しちゃった人達への定期ブーストだけは粛々と進めていく
それでこのコロナ騒動は終了

147ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:50:15.88ID:notbBF400
 


イギリスも新規感染全然減らないwwwww




 

148ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:50:36.44ID:hy0sYe930
>>137
それって従業員も解雇するってことやで

149ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:51:01.60ID:LESgXdBS0
5回撃たないと
シンガポール

150ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:51:35.67ID:3N0X1ibq0
>>142
日本の結果みたらわかるけど、デルタで強毒化してるからね

151ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:52:47.38ID:BgSfhHFj0
いまイスラエルは日本の人口で計算すると日に2万数千人感染している状況(笑)

152ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:53:38.80ID:VEPX+/bF0
イスラエル、変な国

153ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:53:56.64ID:Y+YWH0XT0
ウイルス10個程度で反応しちゃう検査なんて

154ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:54:08.12ID:4KP3lGGl0
これ実はワクチン打っても
「効果はないし重症化もしない」が正解な気がする

というかインフルエンザのワクチンがそんな感じだし

155ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:54:34.92ID:BgSfhHFj0
>>142
ワクチンで予め間引いたのに、それでもまだまだ死にまっせー
ということ(笑)

156ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:54:40.13ID:notbBF400
 


オーストラリアもワクチン一回接種70%超え
二回接種54%超えなのに


過去に全く無かった感染大爆発中wwwwwwwww





 

157ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:55:23.68ID:iLlZI/Wc0
>>141
実際封じ込めがある程度出来た国もワクチン接種を開始したら感染が広がってしまってるよな
ワクチン接種者が無自覚でウイルスを拡散し、未接種者が発症してるだけなのになぜか未接種者だけで感染を広げてるという誤認識で叩いてる

158ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:55:57.14ID:DGF73khL0
>>154
インフルなー
子供から毎年もらうけど打った年だけ悪化するんだよなんでなんあれ

159ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:55:57.50ID:notbBF400
 


ニュージーランドもワクチン一回接種69%超え
二回接種51%超えなのに



感染大爆発中wwwwwwwww





 

160ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:56:59.95ID:XSt/c/B30
ワクチン接種の少ない国も激減する国が出てきて
実は周期的なものでワクチンあんまり関係ない説が結構有力視されてきて笑った

学者さんさぁ・・・

161ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:57:11.16ID:0gG5A0N80
>>154
そんな感じだよね
ただデメリットは洒落にならないけどね
定期ブーストは何回まで耐えられるものなのか
イスラエルを旗頭に人体実験中

162ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:57:20.57ID:5MPtuk0w0
で、今から四ヵ月後に感染者爆増して4回目打つんでしょw

163ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:57:26.04ID:vxgb2s6I0
ハイリスクグループが死んじゃったからだろ。

164ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:57:29.39ID:2sPGOMho0
ブーストした後ユダヤ新年に陽性数最高を記録して
下がったところで「効いた!」「効いた!」ってアホの子だな
ノストラダムスの予言みたいにゴールポストが無限に下がっていくやつじゃん

165ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:57:48.95ID:gYZbRcMB0
超過死亡すごいことになってんぞ

166ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:58:46.61ID:notbBF400
 


フィンランドもワクチン一回接種75%超え
二回接種66%超えなのに



感染爆発中wwwwwwwww





 

167ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:59:26.31ID:2sPGOMho0
>>166
ノルウェーも7割超えた時点でモリモリと増えてきた

168ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:59:28.20ID:wD3CSk3S0
2回目接種後増えたのはなぜ?

169ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:59:29.13ID:5MPtuk0w0
>>160
そろそろインドで感染者数が激増して激減した理由を考察して欲しいんだけどね
なぜかワク信にとって都合の悪いデータは無視されるんだよな

170ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:59:32.55ID:a0zg7KA10
最初は日本の遅れを少し嘆いだが先行してる国が人柱になってくれるのは助かる
願わくば3回目以降はインフル接種の様に年1回で済むようになってもらいたい

171ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:00:15.16ID:wD3CSk3S0
ウイルスはある一定の分裂回数を過ぎると弱くなるとか?

172ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:00:48.51ID:thEJQHJ60
3回目打ったやつ少ないんじゃないっけ?
というか結局原因不明で収束したんじゃないのか?

173ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:00:58.86ID:qr+Gwrpy0
>>19
2回目接種でだいたい死んだかな

174ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:01:06.99ID:G07BnPB80
ワクチン打ちまくってる割には
去年の同時期と
感染者数に大きな違いはないな

175ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:01:26.40ID:thEJQHJ60
>>170
インフル接種のようになるなら大半は打たなくなるで

176ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:01:49.61ID:5MPtuk0w0
>>73
>擬似的に弱毒化するため余計流行する
多分これなんだよね
全員重症なら全員即医院行くからそこから流行が広がることは無い
でも軽症や無症状が多いと病院にいかず日常生活を続けるからそこを起点に感染が広がるというわけだ

177ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:02:38.46ID:n41V43Jp0
2回目の効果が薄れて感染爆発、で3回目打ったのだから
3回目の効果が薄れてくる頃にまた同じになりそう

イスラエル命張ってるわ

178ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:02:48.97ID:JT1s62J50
反ワクま敗北したの?

179ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:02:55.91ID:iLlZI/Wc0
>>160
むしろワクチンによって症状が出にくくなって潜伏期間が長くなって感染蔓延、ワクチンうつことによって逆に感染を広げてる可能性だってある

180ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:03:27.06ID:Vo/A8H9O0
>>179
ねえよ

181ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:03:31.29ID:2sPGOMho0
>>175
推奨表現を訂正
実質インフルと同じや

10〜20代男性、ファイザー製を「選択可」に 「推奨」からは修正(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c1a7ddf0f8d99f88ba10d2ac387c4dac1c3fca3

182ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:04:10.30ID:CVL0KK6l0
>>179
その理屈なら無作為抽出の検査で陽性率上がるはずだがそんなことにはなっていない

183ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:04:33.56ID:thEJQHJ60
>>181
インフルは任意なので多くても4割くらいしか打ってないぞ

184ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:04:57.84ID:A4QSC4KP0
>>36
株の種類ごとに、一定の地域で大流行が起こると「寿命」みたいに減るね
大流行が遅れていたルーマニアなんかはまだまだデルタの猛威に苛まれているがこれも早晩収束するはず

185ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:05:08.35ID:evMMDCoq0
>>181
事実上の交差接種容認
また新しい人体実験始めるのかw

186ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:05:17.81ID:6JO0wiA40
なぜ2回で効かないものが3回で効くんですかねえ
そもそもコロナって本当にあったんですかねえ

世界で一斉にウイルスが消えていく。不思議ですねえ

187ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:05:24.49ID:/1j5a7df0
インフルのワクチンだって毎年打つし
季節性だったらコロナも毎年になるんじゃね

188ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:05:25.91ID:a0zg7KA10
>>175
そうだな
特効薬みたいな物もできるようだし
インフルみたいに掛かったらその時飲めばいい、疾患もってるような人はワクチン打てばいい、となるといいな
俺も医療関係に勤めていた時は半強制的にインフル接種を打ってたけどそれ以外は打たんし

189ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:05:42.86ID:maVQk1yR0
ワクチン3回目が効き始めたんでしょ?
数か月は感染者数少ないままだよ

その後また指数関数だけど

190ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:06:17.01ID:hy0sYe930
>>156
暑い方が感染しやすいのかな?
北海道も室内は本州より暖かいしな

191ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:06:29.07ID:t1oFqDJ50
>>179
感染と発症はウイルス数が莫大に違うから感染だけで考えたらそれもあるだろうね

192ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:06:31.21ID:LfyxIO8k0
>>182
どっかの県の健康診断で4波と5波の間で調べたら
発表されてる感染者数の5倍くらい抗体持ちがいたってのはあったぞ
抗体できにくいから実際はもっと感染者いたかもしれんな

193ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:06:37.22ID:iLlZI/Wc0
>>182
日本のPCR検査は厳しめだが、海外は甘めな設定でPCR検査してる
ワクチンうったらPCRにひっかからないとかあるのでは?

194ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:06:49.49ID:XSGCBgB90
日本やイスラエル、他にも何故か急減してる国多数

195ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:06:57.81ID:K33j+y690
>>192
それ反ワクのデマ

196ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:07:14.01ID:PlxOC5bn0
>>192
それフェイクニュース

197ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:07:33.35ID:hy0sYe930
>>189
イスラエルは国民の半数がグリーンパス(ワクパス)なしやで

198ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:08:10.56ID:Whmd9fFw0
既に3,4回目
一生のうちにどれだけ打てばええんやろな
あ、自分はまだ0回ですが・・・

199ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:08:25.48ID:LfyxIO8k0
>>195
ここでスレ建ってないっけ
あれデマだったの?

200ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:08:38.73ID:wreHFYWd0
>>199
デマだよ

201ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:08:56.96ID:dITb4Ihq0
>>192
5倍は言いすぎかもしれないけど自分も家族も知らんうちに抗体あったタイプだから免疫次第で公表数よりも多いのはあると思う

202ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:10:38.52ID:maVQk1yR0
>>197
そうなの?
と言うことは、感染者減ったのは
ワクチンの効果ではないということか?

じゃあワクチンいらないよね

203ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:11:11.04ID:DOPQNn9v0
>>202
なんでそうなるんだよ馬鹿かwww

204ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:11:41.25ID:NilZdx7g0
決め手は
ブースター接種と
マスク励行と
グリーンパスでの規制か

2回接種はノーカンでスタートですかw

205ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:12:52.96ID:hy0sYe930
>>202
イスラエル
総人口900万人
ワクチン2回接種600万人
3回接種450万人

この国は2回接種後にみんなマスク外して生活したから感染爆発しただけ

206ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:13:26.72ID:tK/rgMCW0
>>133
そりゃ生まれた国の国籍じゃなきゃ愛せないよな

207ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:13:42.05ID:TUqh4HS20
日本もそうだけどたぶんこれワクチン関係無いんじゃないかな
自然に増えてそしてまた自然に減っていく
ウイルス自体がそういうものなのだとしか思えない
人類の知恵なんてちっぽけなものなのを思い知らされる

208ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:15:23.09ID:0EHuMs0g0
結局、感染広めてたのも未接種だったのがわかったしなぁ

209ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:15:35.20ID:LnchAkyd0
ワクチン+マスク→減る
ワクチン単独→増える
マスク単独→増える
両方無し→激増

難しく考えなくてもこうでしょ

210ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:16:09.95ID:oCc1hzMQ0
3回目は打つことに意味がある
大和魂なんだよ
効果より気持ちが大切
しんでもワクチン和の心

211ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:17:13.77ID:hy0sYe930
>>207
健康な若者なら発症すらしないウィルスだから少々感染しても発症しない
抗体の生産が追い付かない程感染したり変異に素早く対応できないと発症するだけやで
だから感染爆発時には変異株誕生とセットだろ

212ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:18:16.20ID:DfzrrDgj0
つーか2回目予約できなくて難民状態なんだわw
日本は2回目難民に対応しねーし
打たなきゃよかったわ

213ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:18:33.85ID:3N0X1ibq0
>>179
CDCが接種者も同じようにデルタ株を放出するって話のレポートに
ただし、放出期間は未接種者の半分って書いてあったよ

214ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:20:24.87ID:cdk5s7A50
感染者減ってると同時に人口も減ってそう

215ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:20:38.75ID:vnEf0Rea0
>>87
>>90
もうちょっとマシな言い訳をしろよ
立憲の人間のクズどもw

216ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:20:39.67ID:maVQk1yR0
思うんだけどさ
寒い冬や暑い夏みたいに
外気が厳しくて窓閉め切っている時期に
感染爆発するんじゃないか?
だから春や秋は感染者少ないとか

なら夏も冬も締め切らずに窓開けっぱなしておけばいいんじゃね?

217ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:20:56.41ID:hy0sYe930
>>213
何で1スパンで考えるのか不思議

218ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:26:09.91ID:hRtWFGV80
>>90
お仲間のはずのアエラの記事だけどね

219ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:27:48.88ID:yCq+hTZj0
>>95
あなた(捨て石)=大谷(大活躍)=ダルビッシュ(活躍)

220ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:28:22.47ID:3mxHlKrN0
多分この謎の減少は世界規模だ
これが完全収束への布石か嵐の前の静けさか

221ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:28:51.09ID:QgCbDwZS0
やっと死ぬべき人間の淘汰が完了したか
イスラム圏だからちょいと多かったな!どんまい!

222ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:30:59.92ID:yCq+hTZj0
>>84
>>87
立憲民主党“子どもに優先接種”提言

枝野代表「高校受験などを控えた受験生、あるいは大会等を控えた子どもたちなど、こうした子どもたちに対する(ワクチン)優先接種を進めていかなければならない」

提言では、12歳以上の接種を希望する子どもたちへの優先接種や、感染拡大地域での子どもを含む定期的なPCR検査の実施を求めている。


枝野「はよキッズにワクチン打て」

223ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:31:50.60ID:/e2YrFhP0
反ワクこれどうすんだよwww

224ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:34:38.57ID:LfyxIO8k0
>>223
いやワクチンのおかげかどうか微妙なとこだぞこれ

225ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:34:40.20ID:eIKhe7XH0
反ワク伝家の宝刀「イスラエルガー」無事封印確認w

226ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:36:39.20ID:TpT/jWLO0
>>225
え?封印できてないがワク信は何を見てるのかw

227ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:36:47.21ID:DA6Wn4Wv0
ま、インフルエンザワクチンも毎年うつし
年に一回なら打ってもいい
内服ならもっといい

228ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:37:48.79ID:/e2YrFhP0
>>225
反ワクの理想郷はアフリカに移った模様ww
反ワクをアフリカに送り込めよwww

229ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:40:05.75ID:Whmd9fFw0
ワクチン接種し続けるっていう未来なんだけど
反ワクどうのこうの言ってる場合なんか?

230ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:40:45.95ID:WXDLFo4h0
>>216
日本じゃインフルエンザの感染者の10%くらいしか
陽性者が出ていない、ましてや感染者はその30%くらい
欧米各国とくらべりゃ全然爆発してない

231ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:41:41.43ID:nX4QngrH0
急減ったってマスクうがい手洗いをまたしなくなるだろ
どうせそれしてないから急増しただけだろ

あいつらほんと不潔だな

232ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:44:08.43ID:fAInicoE0
>>1
こないだまで、ワクチン打っても感染爆発
接種者も非接種者も死者数は変わらず

何故か今はワクチンのおかげでウイルス封印(減少しただけ)w

さあ、本当にワクチンのおかげか?

しかもワクチン普及してないトコも含めて
世界規模で同じような傾向が出てるんだろ?

中近東諸国みたいにワクチンとは関係なく初めから感染者少ないとこもあるし


本当にワクチンのおかげか?

233ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:47:28.85ID:fAInicoE0
>>205 >>1
つまりワクチンだけで防げないのに
今は謎の現象って事かな?

234ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:48:42.42ID:wkthDmlT0
増えてる時は知らんぷり
減ってきたらワクチンのおかげ

235ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:49:49.73ID:fAInicoE0
>>208
それは接種者が感染を拡げないというインチキ統計の話かと思われ?

ちな、その統計では非接種者と一回だけの接種者は何故か
同じカテゴリーに入れられて計算されてたインチキだった筈では?

236ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:52:15.82ID:JWU6buCt0
このまま弱毒化してただの風邪になってくれ

237ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:53:51.93ID:j8UOKamI0
反ワクがドヤ顔で語るイスラエルが
感染減少したら反ワクの立場なくなるじゃん
五年後がー五年後がーってそれだけが
唯一の支えになるじゃん笑
コロナ感染減少に一ミリも協力しないクズって話になっちゃうよ

238ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:04:16.04ID:RNTKfpZg0
生涯何回まで打っても平気なの?

239ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:04:36.75ID:c3nis9580
>>225
>>226
反ワク「北欧国家はモデルナを規制した!俺たちの勝利だ!」

常識人「北欧国家はファイザーをキッズに打たせると決めたが」

反ワク反論出来ずに逃亡

これ草
>>228

240ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:07:54.60ID:WjxSumMW0
>>18
反ワク、ごめんなさい

まで読んだ

241ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:14:00.85ID:ytYQRyDd0
ここまでは感染に対して軽率な行動をしてた奴が感染

これからは気が緩んだ者が感染

242ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:21:29.58ID:2SUapERt0
やはりワクチンか

ブースター接種待ったなし

243ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:22:05.98ID:ahHfuXOd0
イスラエルは本当に激減しているな。
百万人当たりの感染者数は英国・米国を下回った。

244ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:22:35.05ID:PjIGMVIU0
モデルナもかなりあるんだろ、イスラエル

245ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:25:31.72ID:mYWDrou10
なおアフリカの感染者数

246ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:27:43.42ID:QVWh/6/u0
そもそも重症者や死者のほとんど未接種
と言っていますが、
US.CDCは接種後14日以内は
未接種扱いで計上してるかもね。
イスラエルはどう計上したかは知らんが

247ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:29:00.96ID:tACMMbv70
3回目打ってもしばらく立ったら効かなくなって、4回目、5回目となるんだろうね

248ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:33:42.81ID:B5ogU/3G0
イスラエルガーww

反ワクチン涙目www

249ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:33:44.30ID:c3nis9580
>>247
インフルワクチン「せやな」

250ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:34:41.16ID:hybATZDV0
>>5
最初そう言っててブースト接種に踏み切ったはずなのにいつの間にか未接種者の方が多いとか言い変えだしたんだよな

251ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:38:56.36ID:MCurf5Rc0
感染対策に熱心じゃないバカたちが軒並み感染済みになって抗体持ちになったせいでは

252ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:45:16.35ID:Qn6jVYYX0
>>52
GW頃、夏、冬で、4か月周期っぽい気がする

253ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:49:21.46ID:Qn6jVYYX0
>>78
わからないものはわからない
自分が納得できる程度の対策をして、他の人の考え方は変えることができないので諦める

254ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:50:01.25ID:dclt/d4f0
>>252
要するに出歩くときだな

255ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:50:47.02ID:v5C1GLg30
オリンピックが終わったから
それで説明がつく

256ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:53:59.37ID:isYwQ62s0
「影のたけし軍団」ってスレタイに入れてるのってDappiみたいに雇われ企業かなんかなの?
ワクチン推奨スレばっかり立ててるんだが

あと夜なるとスレの勢いが落ちるし
平日の日中メインでスレ立ててるみたいだし

257ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:54:37.34ID:2/ZZ4poE0
>>10
楽しみにしてるよ( ´∀`)

258ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:55:57.99ID:A9apogZV0
最近話題の心筋等の方はどうなの?

259ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:56:19.89ID:XEHm7dbL0
これで3回目も確定だな。かっぱ寿司でも食べて元気出そうぜ。

260ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:56:41.43ID:yugcIWTy0
>>255 妄想ばかりしつこいなお前

オリンピック終わる前に世界中で減少傾向が始まりだしたんじゃなかったか?

261ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:58:03.71ID:Qn6jVYYX0
>>144
今はイスラエルよりシンガポールに注目だな

262ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:59:49.70ID:JCI3lGQm0
4回目の話がそのうち出るんやろなあ

263ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:00:59.15ID:hqS7H2SL0
なんでワクチンを打っていたのに
コロナが流行したのよ?

264ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:01:12.09ID:PfKcuNW60
ワク信復活!

265ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:03:10.67ID:PfKcuNW60
>>233
やはりマスク+ワクチンだな

266ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:03:20.77ID:bXrBfm/d0
いやワクチン接種率が低いパレスチナでも
新規感染者数はピークから70%減少しているのだが

267ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:03:23.34ID:boC/vvB50
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/09/34-16.php
3回接種が進んだイスラエルで感染爆発、4回目を準備

<ブースター接種が1回で不十分だとすれば、いったい何回打てば感染を防げるのか、
ワクチンは万能薬ではないのか、世界も近く問題に直面する>

新型コロナウイルスのワクチン接種で世界の先陣を切ったイスラエルは、
ワクチンの効果を持続させるブースター接種(3回目の接種)にもいち早く着手した。
それにもかかわらず今、感染者が急増している。
「これまでの波では存在しなかった記録だ」イスラエル保健省の新型コロナ対策を率いる
ナフマン・アッシュは9月14日に議会の委員会にオンラインでそう語ったと、地元メディアが伝えた。
今年6月には1日の感染者数を10数人前後まで抑え込めていたが、今は過去のピークを上回る第4波の
真っ只中にある。「1週間前には明らかな減少傾向が見られたが、ここに来て下げ止まり、Rの数字が(再び)
1を上回った」と、アッシュは警告した。Rとは1人の感染者が何人に感染させるかを示す実効再生産数(Rt)のこと。
1を下回れば感染は収束に向かうが、上回れば拡大を続ける。「今後より顕著に減少すると思いたいが、
現時点ではその兆しは見えない」

今後も新たな変異株が次々に出現し、感染拡大の「波が繰り返される」と見られるため、定期的なブースター接種が
「ニューノーマルになる」と、ザルカは予告する。イスラエル保健省は、今の第4波を乗り越えても、
第5波は必ず起きるとの前提で準備を進めている

>今の第4波を乗り越えても、第5波は必ず起きるとの前提で準備を進めている

268ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:04:49.99ID:xu0fhlJY0
>>209
だよね
ワクチン打ってさらにマスクするのが大事

269ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:07:11.06ID:RCh/65kF0
次は飲薬用にコロナバラ撒くな

270ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:09:07.28ID:ONC52kYS0
イスラエルは2回打って6か月たって3回を打ってない奴は未接種として扱ってるからな
統計的にもワクパス的にも

271ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:10:37.78ID:P9wTw3BT0
効果があったのはブースター接種とマスクお義務化だな
ワクチンパスポートェ

272ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:11:35.54ID:bfYRI6ED0
効果切れたらまた接種者の重症化と死亡が多発するんだろうな
自然免疫が低下するから接種者は打ち続けるしかないけど
どんな薬でもだんだん効かなくなってくるし
完全に詰んでるな

273ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:13:51.09ID:eAJ+Vapj0
やっぱブースター接種は効果あるんだな
ワクパス餌にして打たせまくろう

俺は未接種貫くけど頑張ってな

274ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:15:47.10ID:B2b/sex10
>>255

再生産数がオリンピック直前から下がっているのに、狂産党拡散部は、相変わらずのデマゴーグか。
  

  

275ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:15:57.93ID:boC/vvB50
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.08.24.21262415v1
イスラエルの「 250万人 」のデータベースを調査

以前のコロナ自然感染して治った人と比較して、ワクチン接種した人はデルタ株で感染率13倍高く
症候性コロナを発症する確率が 27倍高く入院率は 8倍高かった

276ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:16:24.62ID:4wOojCob0
グリーンパスポート途中で頓挫してるやん

グリーンパスポート全く関係ないやんwwww

3回目も拒否者多数やん



ただの弱毒化wwww

277ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:17:24.41ID:B2b/sex10
>>256


狂産党の拡散部のお仕事も在るしな。
   

278ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:17:55.42ID:4wOojCob0
>>243
3回目拒否した人が多数出たからじゃね?

279ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:20:51.21ID:KY6PlzrJ0
>>277
IDすごいな

280ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:20:53.69ID:7lP2HNqX0
ワクチン接種者が感染を拡大させてたってことの証明でしかないやん

281ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:22:18.55ID:6qddfgzs0
マスクでしょ

282ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:23:49.06ID:boC/vvB50
https://www.timesofisrael.com/over-1-million-israelis-who-didnt-get-3rd-dose-to-lose-green-pass-on-sunday/
150万人がワクチンのブースター接種せず

月曜日の保健省のデータによると、6か月前に4,710,716人のイスラエル人が2回のワクチャ盗レ種を受けまbオたが、
鋳ヌ加接種を受けbスのは3,243,641人だけです。

283ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:23:56.23ID:899ljyIF0
反ワクの心の拠り所のイスラエルの感染爆発がなくなってしまった

284ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:27:44.99ID:EG7ZYBvt0
反ワク、ワク信、こだわり過ぎる
好きにしたらいい

285ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:28:23.50ID:epkF/bSg0
まだワクパスも3回目もできないジャップ

286ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:29:35.43ID:xHRyuqI20
イスラエルの惨状って言えなくなったから
潔く反ワクやめるわ
東京ドーム行こうっと♪

287ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:30:57.32ID:MVscyup80
数か月経ったら
また記録更新とかないと良いけどね

日本のほうがイスラエルより断然打ってるから
日本はもう打たなくて良いぐらいだろ

288ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:32:38.51ID:xHRyuqI20
ワク信の性格が反ワクみたいだったらこのスレ
もう10スレ目まで伸ばしてるわw

289ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:33:06.26ID:IdtdvhV+0
結局人類はコロナをコントロールできなかったよな
始めからノーガードで良かった

290ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:36:24.78ID:34H9muQe0
反ワクを社会から締め出したいのでワクチンパスポートはよ

291ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:38:46.46ID:eAJ+Vapj0
>>288
3回目有効スレが伸びたことは一度も無いぞ
反ワクと3回目打ちたくないワク信共にいい情報じゃないからなw

292ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:40:02.82ID:Okc9UVg/0
実はワクチンのおかげではないということをワクチン接種者は認めたくない模様である
一回接種した者が二回目を接種しようと、更には一回目の接種をしようとする者はただの天然であるということをワクチン接種者は指摘しない
ワクチンの有無に関係なくコロナは収束しようとしているということを認めたくないようである

293ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:40:36.12ID:QVAuSUou0
やっぱりワクチンだな。朝日新聞グループの人たちは、アストラゼネカのワクチンをトントントーンと三回打って頂戴

自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が、2020年5月中旬位からスレ立てをやめて、逃げました
違う名前でするようになっただけです
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、スレ立てしたりしなかったりを続けています
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
http://2chb.net/r/zurui/1582888619/

294ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:40:53.58ID:7WviGU1X0
ワク信3回目も頼んだぞ

295ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:41:13.97ID:BS6/tpau0
>>1
こんなもん増えたら減るんだよ。人流もワクチンも一要素に過ぎない。

296ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:45:46.37ID:oNizJtyb0
37.9の発熱あるんやがどないしたらえん?

297ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:47:14.67ID:cPZH29u20
>>296
葛根湯とリポD飲んで寝る
自然免疫が勝てば次の日には下がってる
まぁしぶといから3日くらいかかるかもしれん

298ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:53:30.35ID:oNizJtyb0
>>297
サンガツ買ってくる

299ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:56:04.91ID:OieHTJZZ0
コロナだけに特化した身体になったって
他の病気に弱くなったらどうするの?
ワクチン接種の結果は2~5年経たないとわからない
癌になっても心臓病になっても諸々免疫不全になってもなんの補償もないし
治療費も苦しむのも自分持ち

300ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 20:59:58.42ID:Jfvbj1pP0
>>299
まぁ精々コロナで苦しんでください

301ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 21:05:17.31ID:HtbIocUv0
そもそも3回目という異常な対応を疑問に思え

302ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 21:06:37.44ID:HtbIocUv0
そもそも3回目という異常な対応を疑問に思え

303ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 21:06:44.71ID:HtbIocUv0
そもそも3回目という異常な対応を疑問に思え

304ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 21:15:06.97ID:jXkl5wtL0
>>303
三回は異常

305ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 21:21:57.22ID:J2gQ21dN0
>>303
3回連投は異常

306ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 21:24:25.87ID:HclopZ040
これでまた振り返したら、マジでワクチン全く関係ないレベルの話になるな。
本来の抵抗力下げてまでワクチン打ったのがバカみたいになる未来だけは避けたい。

307ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 21:30:23.72ID:moHXpYxz0
コロナの寿命は60日

って言うのもあながち間違ってない気がしてきた

308ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 21:30:47.93ID:YfMC6Zyw0
反ワクが3回目が〜3回目が〜って鬼の首を取ったかのように喜んでるけど…3回だからなんなん?
3回目が必要となったら普通に接種するよ。

重症化の確率、死亡する確率は抗体が減っても効果があるけど、もしも感染とかして会社休むのも嫌だし
後遺症を抑える効果もあるけど後遺症がもし出たらそれも嫌だし、なので普通に接種するつもりだけど…

309ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 21:31:33.55ID:moHXpYxz0
>>308
ワクチン接種で休まれると迷惑なんだけど

310ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 21:39:16.28ID:Gd48n1mK0
ワク信はブースターで10回でも100回でも喜んで打つんだろ
途中で日和って、ワクチンの種類変えたり注射止めたりしたら反ワクの仲間入りだし
「安心安全」だからな

がんばれワク信
とりあえず10回接種目指せ
応援してるぞ

311ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 21:41:18.15ID:YfMC6Zyw0
>>309
ワクチン接種が最優先なのは普通の会社だと共通認識ですよ。何かのスケジュールを決めるのに誰かしらワクチン接種、どうぞどうぞワクチン接種優先でって感じで

312ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 21:43:29.59ID:3B4i70qZO
ワクチンパスポートなんて何の役にも立ってねえよマヌケ!

新しい変異は出てこずデルタが弱体してんだろどの国もよ

313ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 21:46:29.62ID:B5ogU/3G0
ワクチンパスポートは素晴らしい!

314ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 21:47:24.95ID:ANkPCDfQ0
イスラエルの保健大臣が、ワクパスは未接種に打たすためで科学的根拠はないとゲロってましたけどね

315ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 21:48:10.06ID:ZJfVUc730
2回で十分ですよぉ
分かってくださいよぉ

316ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 21:50:38.38ID:NepSYjoX0
>>1
ワクパスもワクチンも無関係だよ
勝手に増えて勝手に減るだけ
ワク信コロナ脳のたけし軍団は調子に乗るなよ

317ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 21:53:13.83ID:fyb2dVlE0
>>27
8月の時点で増えてる記事は読んだ

318ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 21:53:56.76ID:ZL3LLvAA0
イスラエルガーwwwwwwwwwwwwww

319ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 21:59:13.92ID:hRhklJP90
荒川央 (あらかわ ひろし)
https://note.com/hiroshi_arakawa/
フォロー
1991年 京都大学理学部卒業 1996年 京都大学理学博士 (分子生物学、免疫学) バーゼル免疫学研究所 (バーゼル)、ハインリッヒ・ペテ研究所 (ハンブルク)、ヘルムホルツ研究所 (ミュンヘン)、
マックスプランク研究所 (ミュンヘン) を経て現在分子腫瘍研究所 (ミラノ)所属

これをよく読もう!

ADEの危険は依然ある

320ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 21:59:16.28ID:B5ogU/3G0
>>315
ファイザーはあかんのや!

321ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 21:59:52.60ID:2LvdIbJQ0
3月終わり 半数以上が2回目終了
8月終わり 感染者激増
3月に打っても5カ月ぐらいしか効果が無いのか??

322ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:00:51.92ID:hRhklJP90
ファイザーの公式文書にもあるように
接種者からは害毒となるエクスポージャーが発生するため
特に妊婦は接種者に近づかないようにとの警告がある。

323ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:02:46.90ID:CvW+jlVL0
7回打ったら死ぬって本当なの?

324ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:04:38.97ID:B5ogU/3G0
>>323
実験頼みますわ

325ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:05:04.38ID:fnGYJrR10
来年1年はもつと良いなw
その翌年が真価を問われるw

326ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:11:26.40ID:6Uqm8qp10
これも嘘ニュースだな

343 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 08:14:15.71 ID:ojZBBR
308
ファイザー限定のイスラエルはコロナを全く抑え込めなかった
接種前の波と比較しても同程度の死者数を出してる

【新型コロナ】イスラエルで150万人が3回目ブースター拒否でワクチンパスポート剥奪、4回目接種必要も頭打ちになりワク集免疫は幻想★2
http://2chb.net/r/newsplus/1633259449/

1 かわる ★ 2021/10/03(日) 20:10:49.74 ID:mueFytTb9
ワクチン接種を強力に推進してきたイスラエルでは、3回目の接種を行わず、接種したことを示す証明書「グリーン・パス」が、10月3日に失効する人の数が約150万人に上ると、現地メディアが報道しています。


イスラエルの病院で感染爆発、ワクチン未接種の2名だけ軽症、ワクチン接種者全員が重症および死亡
http://2chb.net/r/news/1633249746/

327ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:13:18.66ID:sBdjXfHF0
記憶細胞が仕事しないならワクチンじゃなくて抗体ドーピングではなかろうか?

新コロに罹らないために身体ボロボロにしながらドーピングを続けるのか。
しかも接種の度にハゲとか死とか心筋炎とか入ったボックスガチャ引くんやろw
「健康のためなら死んでもいい」を体現しとるな。

328ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:14:14.46ID:6Uqm8qp10
>>1は嘘ニュースだと思うよ
>>326とあわせても

4 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/09/28(火) 12:53:08.39 ID:ToB
イスラエルだけじゃなくてイギリスでも重症予防効果が如実に切れてきた
2回接種者がバタバタ死んでる

https://twitter.com/CatMay642/status/1441305809112027137

【ワクチン】感染・発症・重症化を90%以上防ぐ→イスラエルが64%と発表 リアルなワクチン効果 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1632030761/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

329ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:14:43.57ID:9iBwP1p+0
勝手に増えて勝手に減った


(笑)

330ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:16:01.68ID:6Uqm8qp10
これまでの流れと>>1は突然矛盾が生じる

2 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/09/19(日) 14:52:54.88 ID:Uept
1
7月上旬「ワクチン予防効果64%に減少 」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210706/amp/k10013122651000.html
7月下旬「ワクチン予防効果64%から39%に減少」
https://www.cnbc.com/amp/2021/07/23/delta-variant-pfizer-covid-vaccine-39percent-effective-in-israel-prevents-severe-illness.html

イスラエル保健省が64%と発表したのは7月上旬
その2週間後には64%から39%に減少したと公式発表している

23 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/09/19(日) 15:00:18.63 ID:EmIY
1
2
64%と発表した2週間後に39%とイスラエル保健省が発表したけど、日本のマスコミには不都合なのかあまり取り上げなかったね

43 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/09/19(日) 15:06:40.85 ID:+ZJ1
2
イスラエルは7月末に予防効果39%と発表してから、3回目接種が即始まったからその続きは不明になったんだよねw

548 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 20:00:04.16 ID:3TTq
2
43
それな
知られたらマズイのかねえ

931 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/09/22(水) 05:24:06.67 ID:iem7
しかも古い
今は16%って判明してるよw

331ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:20:40.04ID:AUwFrxtt0
結局年に数回の新しい治験用ワクチンを打ち続けないと抑えられないと露呈しただけ
イギリスの方が諦めただけマシ

332ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:23:15.34ID:A9apogZV0
接種率の低い国も鎮静化してっから

333ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:26:39.98ID:vbrpJR2y0
>>205
マスク>ワクチンが証明された

334ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:27:10.18ID:8cwYXjrm0
イスラエルが頼みの綱だった低学歴の反ワク呆然自失でワロタ

335ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:27:11.86ID:9iBwP1p+0
勝手に減って勝手に増える

ワクチン関係ないから

336ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:30:46.84ID:PqjDNaiJ0
ワクチン死 後遺症で
ワクチン打たないほうがマシだった

337ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:32:49.46ID:RzCllv8U0
換気
海外から持ち込ませない
どうやらこれだけ

338ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:34:27.92ID:794dFtD70
ワクチン関係ないのにワクチンのおかげにしたい勢力多すぎ

339ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:37:16.59ID:cMPzUyg10
【ワクチンでエイズ擬陽性】

オーストラリアのモリソン首相は11日、同国のバイオテクノロジー企業CSLとクイーンズランド大による新型コロナウイルスのワクチン開発を中止したと発表した。

ワクチン接種後、被験者の一部がエイズウイルス(HIV)検査で、感染していないのに陽性となる「偽陽性」の診断を受けたためとしている。

340ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:37:26.02ID:9iBwP1p+0
日本より患者の多いアメリカでバーベキューしてます
コロナワクチン専門家 こびナビ副代表アメリカでバーベキューしてるしコロナ終わった?
で?

3回目予定なわけだ

手を洗う救急医Taka(木下喬弘) @mph_for_doctors
日本はかなり感染者数が減ってきて、これはとても喜ばしいことです。
ただ、コロナはもうこのまま終わるんじゃないかと思ってる人は、少し考え直していただければと思います。
世界中の事例を見ても、第6波は必ず来ると思います。
今のうちにワクチン接種を済ませておくのがオススメです。
午後2:32 ・ 2021年10月5日・Twitter for iPhone

手を洗う救急医Taka(木下喬弘) @mph_for_doctors
ハーバード公衆衛生大学院の現役生、卒業生とCostcoで肉一切れの肉を大量に買い込んで焼きまくりました
午前9:53 ・ 2021年10月11日・Twitter for iPhone

341ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:38:55.75ID:maVQk1yR0
>>339
闇が暴かれてきたね

342ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:40:30.25ID:88ujST/p0
>>232
全く関係ないでしょうね、ワクチンで儲けるための世界規模の詐欺と人口削減計画だから

343ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:42:53.22ID:azqsTJ/C0
ワクチン打ったゾンビとかキョンシーみたいな奴らに噛まれたら俺もゾンビとかキョンシーみたいになるんかね?
柔術でも習いに行った方がいいかな?

344ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:47:13.06ID:w1PNVl+30
>>315
no two two 4

345ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 22:48:40.78ID:XKPNpi230
>>1
反ワクどーすんの?

346ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 23:05:27.91ID:e3OOC1Uj0
波があるとしても日本は店や学校まで閉めたガチ自粛体制の去年5〜6月レベルまで押し込んだからなあ
これからどうなるやらだが

347ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 23:12:19.63ID:uqE/tdmQ0
>>339
な。新コロって人工エ◯ズだよな

348ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 23:16:38.81ID:K8iGIgk70
この夏にワクチンを2回接種した人が多いと思うから今がワクチンの効果最強なんじゃないかな
感染してる人もいるんだけど症状が無かったり微弱で分からないだけなんじゃないだろうか

自分の県のこの一週間の感染者は3人だけど2人が無症状で1人が軽症
一人は外国へ帰国するために陰性の証明が必要だから検査を受けた人で、2人は他県の感染者の濃厚接触者で検査をした人
全員、検査をしなければいけない理由がなければ検査をしないで分からなかっただろう
表面上は感染者0だったろう

349ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 23:20:27.79ID:K8iGIgk70
偶に重症化したり亡くなる人がいなければ、後遺症が残る人がいなければ、野放しで感染してももう別にいいんじゃと思わなくもない

350ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 23:23:29.92ID:IytLSgzm0
>>77
まだこんなこと言ってる奴がいることに驚くわ

そんなに簡単に感染者数を操作できるなら
五輪の時にやってるわw
五輪開催中に感染のピークとかなるはず無いっての

351ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 00:25:35.29ID:DP6/Rwzm0
感染者誤魔化すにしたらやり過ぎだよ
もっと上手くやらないと
とはいえマスクとワクチン接種て感染させる率9%しか変わらなかったって言うんだから
コロナの都合て収束したとしか考えられんな

352ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 00:30:10.07ID:wyRcGUQh0
ブースターよりもマスク着用義務化が効いたんじゃねえか
ワクチンが割合い高いのに感染広がっているのは大抵そのパターン
ある程度下がるまではマスクは必須なんだよ

353ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 00:30:10.49ID:wyRcGUQh0
ブースターよりもマスク着用義務化が効いたんじゃねえか
ワクチンが割合い高いのに感染広がっているのは大抵そのパターン
ある程度下がるまではマスクは必須なんだよ

354ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 00:31:54.36ID:kVziL11f0
ワクチンってマジで凄いな

355ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 01:20:25.64ID:sMzvSFYC0
コロナもう終わりだな

356ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 01:25:03.24ID:KYSWHsjD0
新型コロナは症状が急激に進んで死亡に至る(個人差はあるけど)という話だったが
これは従来の風邪では無かったことなん?

357ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 02:05:30.21ID:io4hAJTD0
マスクのお陰だろ

358ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 02:07:17.32ID:io4hAJTD0
>>339
今のワクチンでも陽性になるって噂あったよ
検査したら恐ろしいことになるんじゃないの?

359ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 02:15:22.76ID:tS8rrV5K0
ワクパスはよ

360ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 02:29:12.97ID:hilGLEuV0
減少率アピールするより
過去最高クラスまで増えた方を問題視しろよw

361ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 02:30:06.67ID:hilGLEuV0
そもそも普通にピークアウトしただけだろ

362ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 03:49:34.92ID:EDQF74tl0
外人はやたらチューチューするからダメなんだよ
日本なら2回で止まるんじゃね?

363ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 03:57:09.31ID:WtBmk7n20
やっぱ自然減するじゃん

364ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 05:11:17.51ID:ss9H3xzD0
>>353
全くその通りだが日本の現象を鑑みると

ある程度下がるまではマスクは必須

スプレッダーのDQN達が心底ビビるまではマスク必須

365ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 06:31:34.74ID:VZNMMRML0
>>1
ワクチンは感染を防ぐものじゃない
アメリカでもマスク使用の多いところは感染者が少ないという
結局はそういうこと

日本は世界的に見ても特に衛生的
その上でアルコール、マスク、手洗い、アクリル板、ソーシャルディスタンスが世界的に見ても圧倒的に進んでる
要は陰険な性格性が持つ同調圧力のおかげ

366ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 06:34:44.34ID:ympvLrh10
ワクチンが効いてるだけだろこれ

367ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 06:55:11.57ID:KwOMwhIn0
半分程度3回目やった感じ?
それで急減する効果あるのか

368ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 07:22:51.86ID:7XKqlMqG0
4回目はいつ?

369ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 08:36:39.73ID:ipTr9ZK+0
すげえよワクチン
打ったみんながやっつけ自己防衛はいるからかな

370ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 10:03:51.99ID:r0167TxA0
このニュース信じる奴は真性の馬鹿だから
もうあの薬使ってるのになWWWW

371ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 10:05:19.04ID:HMuJt50R0
志位 正二(しい まさつぐ、1920年1月1日 -1973年3月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少佐。


終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。

1948年11月、シベリアより復員[1]。

1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。

1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、その後、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空のダグラス DC-8型機の機内で死去した[1]。


親族:
甥 志位和夫(現日本共産党中央委員会幹部会委員長)

372ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 10:06:21.57ID:tS8rrV5K0
>>370
あの薬って?

373ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 10:07:52.52ID:9xzmGjTf0
隣国のパレスチナも、全く同じ波で収束中。死者数も含めて、ワクチン全く関係無し。

374ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 10:08:07.79ID:MeaBdjKZ0
>>345
コンゴ民主共和国に縋るしか無くなった。

375ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 10:10:42.82ID:UHrCbVEI0
日本ではコロナウィルスが体内に入ってもワクチン効果で増殖せずに発症しない状態なんだろう
心配されたワクチン接種対象外の12歳未満の小学生の学校での集団感染もなく陽性確認数激減理由は不明
ワクチン効果というよりコロナウィルスが勝手に自滅していると考えた方が自然だな

376ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 10:15:34.91ID:2POM+dFg0
>>1
またバカの「たけし軍団」のワクチン宣伝スレか

377ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 10:16:56.92ID:TtdPi6OB0
電車の中もかなり混むようになったし、そこで怪しい咳やくしゃみをする人も増えたんだけど、
それでも新規陽性者数が減り続けてるってのはそういうことなんだろうな

378ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 10:17:47.81ID:fBbizs3O0
ブースター接種とワクパスの有効性が証明されたな。
日本も速やかに3回目接種を開始し、3回目接種者に対するワクパス発行を進めるべきだ。

379ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 10:22:06.83ID:9xzmGjTf0
>>378
隣国のパレスチナも、全く同じ波で収束中。死者数も含めて、ワクチン全く関係無し。

380ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 10:31:05.52ID:7lVoSnsc0
>>1
>感染者数は80%以上減少

ニッポン国の感染者数の激減(25,400人→600人)は 異常

381ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 10:33:35.63ID:FqkXwi/P0
日本政府「よしっ!イスラエルの例を受けて我が国でもブースト&ワクパスで中抜きだ!

382ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 10:40:50.76ID:miL9GOl/0
影のたけしもダッピみたいな奴なんだろうな

383ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 10:59:04.50ID:tS8rrV5K0
ワクワクパスポート早くしろ

384ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 11:10:38.82ID:EPB5h+lU0
>>380
日本の場合デルタ株の蔓延とワクチン接種急増期が重なったのが幸いしたんだろう。
イスラエルの場合ワクチン接種が早すぎたのが運が悪かった。
それからイスラエルはワクチン先進国と言われたがユダヤ教厳格派が居てワクチンを拒否していて60%を超えたあたりからワクチン接種が進まなくなっている
現時点では日本人のワクチン完了者の割合の方が上になっている。
日本は80%近くまで接種率が上がることが期待されているからイスラエルよりましな結果になりそうだ。

385ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 11:20:39.27ID:tS8rrV5K0
イスラエルは子供が多いしな

386ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 11:27:57.88ID:v3UMbBjF0
>>384
季節的にも恵まれたよな。
次の第6波は冬のハイシーズンに高齢者の効果切れ、GoToなどの経済活動の加速が
全部ぶつかるからどうなるやらだけど。

387ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 11:37:52.12ID:GFanD7To0
>>386
寒くなりきる12月とかよりも寒暖差の激しいこれから1ヶ月くらいの方が
身体的にはキツいんじゃないだろうか

388ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 11:54:17.73ID:tS8rrV5K0
紅葉シーズンだぜ、早くGOTOしろよ

389ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 12:04:02.42ID:/AD3O8GY0
>>388
GOTOなしで行けや

390ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 15:20:20.90ID:AT2aJv2v0
>>1
3回目もワクパスもやってない日本も急速に収束してる件に関して

391ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 15:33:06.17ID:ghDQRBS90
社内の反ワクの顔ぶれを見ると・・・
社会的に残念な人が多いw
ま、そういう事

392ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 15:38:45.04ID:SDTDMsWP0
GOTOどうでもいいから隔離免除はよ

393ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 15:47:52.34ID:VMOKQ/Oo0
>>391
でもお前無職じゃん

394ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 16:02:39.78ID:yQrNJdZv0
やっとかよw。あんだけワクチン打ちまくってワクパスで脅して
こじらせまくって今頃収束。
ワクチンの効果じゃなく、大勢が感染してやっと集団免疫がある程度出来たか。
なんにしても良。先のことはわからん。

395ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 16:03:22.64ID:z1pnKk1Y0
>>1
それワクチン関係あらへんやん

396ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 16:23:32.84ID:YEfBBC/b0
反ワクが反社になりつつある

397ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 16:42:04.76ID:M5q2Ado80
でも6か月後にはまた感染爆発
で、4回目追加接種確実
みんな打つのかな?

398ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 16:50:41.36ID:fznMjMQB0
エイズになるワクチンw

399ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 16:52:27.88ID:VGVfRePl0
>>397
周りが打ては100回でも打つよ
日本人ってそんなもん

400ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 17:01:46.51ID:JmT75l2u0
>>399
イスラエルは3回目接種382万人
2回目接種と比較しても187万人減っているので
4回目接種は200万人くらいじゃないかな
老人以外ほとんど打たなくなるだろう
もうワクパス廃止にするしかない
というかもうすでにその辺の店で機能してないんじゃね?

401ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 17:39:40.91ID:YIhXWCRz0
東京オリパラを潰すために仕掛けられたとしか思えん

402ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 17:40:37.52ID:fgyATmxW0
やっぱり3回目は劇的に効くんだなあ

403ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 18:20:15.16ID:yoAGPNmm0
4種混合ワクチンと同じでしょうか

404ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 18:30:54.95ID:0Cj9HaaL0
>>402
2回じゃだめで3回打ったら劇的に効く理由を説明してみて

405ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 19:39:00.84ID:wNA6jBf00
>>404
3回目は1か月で抗体がガタ下がりだと思うよ

406ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 22:01:14.87ID:pm93pagN0
イスラエルのキチガイレベルのお金儲けの天才は同胞も食い物にしてお金儲けをする

407ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 22:08:06.51ID:DK1x+RZf0
反ワクチンのノイジーマイノリティーの皆さん息してますかー?
どんどんお仲間が少なくなっていく気分はどうですかー?

408ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 01:35:29.37ID:ESfoVzOe0
打ってないから仲間って感覚が臆病者そのものでワラタ
自分のことを自分で決めることができない無能力者


lud20211017023754
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1634284241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【イスラエル】コロナ急減、3回目接種やワクチンパスポート(接種証明書)などが奏功・・・感染者数は80%以上減少し、重症患者は半減 [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】イスラエルで150万人が3回目ブースター拒否でワクチンパスポート剥奪、4回目接種必要も頭打ちになりワク集免疫は幻想へ [かわる★]
【新型コロナ】イスラエルで150万人が3回目ブースター拒否でワクチンパスポート剥奪、4回目接種必要も頭打ちになりワク集免疫は幻想★2 [かわる★]
【ワクチンの効果】 群馬県の医療従事者のコロナ陽性急減・・・2回目の接種を終えた割合91.4% [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】イスラエル、ワクチンパス対象をワクチン3回目接種者に限定 [かわる★]
【イギリスの最新データ】80歳以上のコロナ「致死率」・・・ワクチン未接種者25.5%、2回目接種者18.5%、3回目接種者4.1% [影のたけし軍団★]
【コロナ】70代女性、ワクチン3回接種 2回目接種の3日後に訪れる [haru★]
【コロナ】岸田首相がワクチン3回目接種 モデルナ製、大規模会場で [ぐれ★]
【厚労省】新型コロナワクチン 3回目接種対象を18歳以上で検討[11/10] [Ikh★]
【コロナワクチン】50歳以上に3回目接種開始 イスラエルが対象拡大 [仙人掌★]
【自民・コロナ対策本部】「ワクチンの3回目接種を急げ」 [影のたけし軍団★]
【厚労省】新型コロナワクチン 3回目接種対象を18歳以上で検討★2[11/10] [Ikh★]
11歳男児が新型コロナワクチン3回目接種後に死亡 熱性けいれんなど既往歴あり [どどん★]
11歳男児が新型コロナワクチン3回目接種後に死亡 熱性けいれんなど既往歴あり ★2 [どどん★]
11歳男児が新型コロナワクチン3回目接種後に死亡 熱性けいれんなど既往歴あり ★3 [どどん★]
【新型コロナ】東京都内で高齢者のワクチン3回目接種 半数以上は副反応が前より強いと回答 [凜★]
【新型コロナ】日本のワクチン3回目接種、8カ月後では遅く…東京大学の大澤教授「」 [かわる★]
【新型コロナ】ワクチン3回目接種が進んだイスラエルで感染爆発 4回目準備へ [スダレハゲ★]
【ロシア】プーチン大統領が3回目接種 新型コロナワクチン(スプートニク・ライト) [少考さん★]
【日本医師会長】コロナワクチンの3回目接種 「前倒しする必要」 オミクロン株で [影のたけし軍団★]
【厚労省】5~11歳のコロナワクチン3回目接種を承認へ 安全性に問題がないことを確認 [ボラえもん★]
【ワクチン】新型コロナへの“意識”に世代間格差 3回目接種「したい」70代と「したくない」30代 [七波羅探題★]
3回目接種は 2回の接種を終えた全ての希望者を対象 優先順位設けず、8カ月後めど コロナワクチン・厚労省 [マカダミア★]
【コロナ】ワクチン3回目接種、想定の16%どまり。高齢者の意思確認難航、医療従事者は副反応懸念… [トモハアリ★]
【国立病院機構函館病院】コロナワクチン3回目接種で抗体価45倍に・・・医療従事者300人を測定 [影のたけし軍団★]
【3回目接種】チリ、中国製コロナワクチンの3回目接種を模索 変異株の追加免疫で (ラムダ株ならF490S変異) [どこさ★]
【コロナ】ワクチン3回目接種、想定の16%どまり。高齢者の意思確認難航、医療従事者は副反応懸念… ★3 [トモハアリ★]
【後藤茂之厚生労働相】4回目接種、25日から開始 コロナワクチン 接種は3回目から5カ月以上の間隔を空ける ★4 [孤高の旅人★]
3回目接種は 2回の接種を終えた全ての希望者を対象 優先順位設けず、8カ月後めど コロナワクチン・厚労省★2 [マカダミア★]
【後藤茂之厚生労働相】4回目接種、25日から開始 コロナワクチン 接種は3回目から5カ月以上の間隔を空ける ★2 [孤高の旅人★]
【後藤茂之厚生労働相】4回目接種、25日から開始 コロナワクチン 接種は3回目から5カ月以上の間隔を空ける ★3 [孤高の旅人★]
【コロナ】ワクチン3回目接種、想定の16%どまり。高齢者の意思確認難航、医療従事者は副反応懸念… ★2 [トモハアリ★]
【新型コロナ】維新・松井一郎代表「70歳以下の人はほぼ重症化しない」「若い人も重症化する。ワクチン3回目接種を」 [ボラえもん★]
【東京新聞】路上生活者らへのコロナワクチン集団接種、都内各区で始まる 3回目接種始まる今やっと 券がなくても接種可能…3割は知らず [nita★]
【東京大学の大澤教授が試算】コロナワクチン3回目接種、8カ月後では遅く・・・「年明けには再び感染拡大の波が来る」 [影のたけし軍団★]
花粉症とワクチン接種、コロナ罹患――症状の違いは?どの症状で何科の病院にいけばいい?ワクチン3回目接種の副反応や効果への影響は? [朝一から閉店までφ★]
【石油ゲット】中国シノファーム製の新型コロナワクチンの3回目接種開始へ アラブ首長国連邦 産油国で中国ワクチン工場稼働中 [どこさ★]
【岡山大学調査】4回目のコロナワクチン接種を受けた教職員及び学生「副反応は3回目接種と比較して軽かった。身近な人にも接種を勧める」 [クロケット★]
【コロナ感染予防率】抗体量2000以上で80%、6350以上で99%・・ワクチン3回目接種で抗体量どれだけ増えるのか? 記者が実際に確認 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】ワクチン4回目接種 政府5月開始目指す★3 [七波羅探題★]
【コロナ】日本のワクチン3回目接種率が3割超 G7最下位を脱出 アメリカ追い抜く [ぐれ★]
【新型コロナ】米国の13歳の少年、ファイザー製ワクチン2回目接種後、睡眠中に死亡 [かわる★]
【コロナ】今夏にもワクチン4回目接種の開始想定…「すでに必要な数の見通し立っている」★3 [生玉子★]
【コロナワクチン】度重なる追加接種で懸念も 4回目接種に専門家「立ち止まり検討を」 ★3 [トモハアリ★]
【厚労省】コロナワクチン4回目接種、医療従事者は対象外に - 厚科審分科会に60歳以上など提案・了承 ★3 [孤高の旅人★]
【医療】「帯状疱疹」患者が急増 新型コロナワクチン3回目接種後に発症した男性(20代)の場合は…★3 [上下左右★]
【後藤茂之厚生労働相】4回目接種、25日から開始 コロナワクチン 3接種は回目から5カ月以上の間隔を空ける [孤高の旅人★]
【新型コロナワクチン】20代の1回目接種率47%、12〜19歳は37% 河野氏「順調に若い世代の接種が進んでいる」 [かわる★]
【台湾・専門家会議】コロナワクチンの三回目接種を受ける間隔を二回目接種から3ヶ月後に短縮することで意見の一致 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】ファイザー製ワクチン、4人に1人が4回目接種後に発熱…モデルナ製は39% ★3 [ぐれ★]
【コロナワクチン接種後死亡を追う】大阪医薬大法医学教室の解剖…ワクチン2回目接種後に異変、60代男性は肺動脈断面に血栓びっしり ★3 [神★]
【ファイザー製コロナワクチン】 2回目接種の半年後も91.3%の有効性・・・最終臨床試験に参加した4万6307人について追跡調査 [影のたけし軍団★]
CDC見解 コロナワクチン、4回目接種は大半が不要 「ブースターの目的はコロナ感染の防止ではなく、重症化を抑えることであるはずだ」★3 [Ikh★]
ファイザーCEO コロナワクチン4回目接種必要 [どどん★]
ファイザーCEO コロナワクチン4回目接種必要 ★2 [どどん★]
【ワクチン接種の効果】高齢者施設、コロナ集団感染が急減 [影のたけし軍団★]
【政府】コロナワクチン3回目接種検討 [影のたけし軍団★]
【調査】 英国、迅速なコロナワクチン接種で3月に感染急減 [影のたけし軍団★]
EU、60歳以上のコロナワクチン4回目接種を提言 (7/11) [少考さん★]
【台湾】コロナワクチン1回目接種率が51%突破 [影のたけし軍団★]
【ワクチンの3回目接種】コロナ感染17分の1 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】ワクチン4回目接種 政府5月開始目指す [七波羅探題★]
【アメリカ】高齢者らコロナワクチン3回目接種開始 [影のたけし軍団★]
【社会】コロナワクチン、接種間隔が短縮 都では5回目接種開始 ★2 [神★]
【イギリス】コロナワクチンの3回目接種始まる [影のたけし軍団★]
【社会】コロナワクチン、接種間隔が短縮 都では5回目接種開始 [朝一から閉店までφ★]
【新型コロナ】ワクチン4回目接種 政府5月開始目指す★2 [七波羅探題★]
10:17:14 up 26 days, 11:20, 0 users, load average: 9.94, 14.15, 32.89

in 0.2067699432373 sec @0.2067699432373@0b7 on 020900