ツイッターで野党攻撃の匿名アカ…正体は「法人」だった
SNSを使った世論操作?
2021年10月08日NEW
|社会・事件
https://friday.kodansha.co.jp/article/209480
匿名での無責任な書き込み、誹謗中傷が止まらない。皇族の結婚に関する騒ぎや、それが元で心を病んでしまった眞子さまの例も生々しい。
「中の人」を特定、名誉毀損で訴える
そんななか、立憲民主党の小西洋之衆議院議員が、自身を攻撃するツイッターの書き込みに対し、名誉毀損の裁判を起こした。
「昨年来のツイッターでの書き込みに対して、訴え出たのは一昨日です。なぜ時間がかかったかというと、発信が匿名アカウントだったから。訴える相手を特定するのに、まずプロバイダーに対して『発信者情報開示請求』が必要だったんです。先月、それがやっと認められ、相手方が判明しました」(小西議員)
「Dappi(@dappi2019)」と名乗るそのアカウントの持ち主は、個人ではなく「法人だった」という。
「Dappiに関する発信者情報がわかりましたので、10月6日に、名誉毀損の損害賠償訴訟を東京地裁に提起しました。Dappiは、そのツイートの中でくりかえし、わたしの政治活動について中傷を行ってきました」
たとえば、国会での安倍晋三元首相とのやりとりの一部分を取り上げ、<自分が話を聞いてなかったのに逆ギレする小西が哀れ>などどツイートをする。それに対し小西は、当時ツイッターでこう返している。
「安倍総理が壊れたテープレコーダーで繰り返していた答弁には「国家公務員法」という言葉はなかった。
秘書官からのカンニング紙を読みながら『一番最初から何度も申し上げている』と主張しているのは虚偽だ。
よって、Dappi氏の指摘は事実に基づかない私への誹謗中傷に当たる。法的措置を警告する」
Dappi氏の行った行為「SNSでの発信」が名誉毀損の罪に問われるか否かは、今後の裁判の行方を見守るとして、気になるのはその「正体」だ。
「このアカウントの『法人』というのは、都内のIT関連企業です。小規模な会社ですが、『主な販売先』に『自由民主党』と、堂々と謳っていました。この規模でこの業務内容、ふつうに考えて…おや? とひっかかります」(IT関係者)
SNS、とくにツイッターでの誹謗中傷のなかには、組織的な「活動」があるのでは…とかねてより疑われていた。今回、この小西議員の「発信者情報開示」が認められ、その発信者が「法人」だったことは、これまでの「疑い」をある程度裏付ける結果となった。
「資金力がある団体、組織が、一定の意図をもって多くの投稿をし、あたかもそれが『世論』であるようにみせかけることは、とても危険でしょう」(前出・関係者)
アメリカ大統領選挙のときにも、こういった「活動」の危険が多く指摘された。日本でも同じような「活動」が行われているのだろうか。
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1633918984/ 「平日の昼」に集中する投稿…指摘されていた不気味さ
SNSの現状にも詳しいジャーナリストの津田大介さんは、こう警告する。
「当該アカウントは主要新聞6紙の紙面写真を、縮刷版のない産経も含めて朝早い時間に掲載したり、議員にしか配られない内部資料が掲載されたりすることから、議員秘書や政党関係者ではないかという疑いが持たれていました。
意図的に情報を歪めて拡散し、その多くは野党や朝日新聞などの批判に使われていたため、今回小西議員の訴訟によって、運営元が『法人』であったことがわかったことは大きな前進です。
このアカウントは、投稿がほぼ平日のビジネスアワーに限られていたことからも、何らかの組織が『仕事』としてこのアカウントを運営している可能性が指摘されていました。今回小西議員の発信者情報開示請求が通って相手方が法人であることがわかったことは、その疑惑を裏付けるものとも言えそうです」
税金を使った「ネット工作」の可能性も
「この法人は自民党と何らかの取引関係にあるようですが、それはあくまで『一歩目』であって、その先に情報を歪めて与党に有利な世論を形成することを『業務』として行っていたかどうかが鍵になるでしょう。それを立証するには、業務の発注書なり、内部の証言なりが必要になりますから難易度は高いですが、今後の報道に注目したいですね。
このアカウントに指示を出していた母体が政党なのか、それとも官邸との関わりがあったのか、その場合の資金源は何か。もし、どこかの組織がわれわれの税金を使って自分たちに有利な世論をネット工作でつくっていたとなったら、大スキャンダルです。愛知県知事リコール不署名事件のように、不正な手段で民主主義を歪めたという重大事件になるかもしれない。
調査・立証ハードルは高いですが、メディアはこの問題をきちんと追いかけてほしいですね」(津田さん)
この問題、選挙を前に黙って蓋をすることはできない。歪みのない「世論」を形成するために、注視が必要だろう。
https://yournewsonline.net/articles/20211006-dappi-disclosure-of-information-juridical-person/
◆「Dappi(@dappi2019)」とは何ものか
Dappiは「日本が大好きです。偏向報道をするマスコミは嫌いです。国会中継を見てます。」というプロフィールの謎に満ちたアカウント。
2018年の段階で「【追記】デマ・曲解で野党を叩く「DAPPI(@take_off_dress)」は会社組織が運営か、平日8〜21時の完全シフト制に」という記事で詳しく論じていますが、この当時からひたすらに野党や政府に批判的な人物を叩き、政府の政策を擁護し続けてきました。
2019年にDAPPI(@take_off_dress)はルール違反で凍結したものの、現在のアカウントDappi(@dappi2019)で復活し、同様のツイートを続けています。
◆業者による運営疑惑
そしてこのDappiは、個人アカウントではなく組織による運営ではないかとささやかれてきました。
理由は、ツイートが平日の8〜21時台(コアタイムは9〜19時台)と、サンデーモーニングやサンデージャポンが放送されている日曜朝9時台に集中していた上、ほぼすべてが「Twitter Web Client(パソコン向けのウェブ版ツイッター)」から投稿されていたこと。
ツイートの分析を見ると、ほぼ完全に平日メインのシフト制でPCから投稿されていることが分かります。
上記画像は2018年時のものですが、本日チェックした以下の最新のものでも平日メインのシフトは夜間が22時台まで延長した以外は傾向がほぼ変わらず、100%PCのウェブ版ツイッターから投稿されており、以前の体制が継続していることが分かります。
また、DappiはDHCテレビの○ノ門ニュースを筆頭に大量の動画を編集してアップしていますが、YouTubeなどのリンクではなく直接アップしています。このやり方ではどれだけリツイートや動画再生があっても広告収入には繋がりません。
平日にフルタイムで、数年単位でこうした活動を続けるのは、個人では労力的にも金銭的にも困難なため、組織的な「業務」としての運営の可能性が浮上してきたわけです。
◆政党関係者による運営の可能性も
ではどんな組織が運営しているのか。そこで重要なのが「政権を庇い野党を叩き続ける「DAPPI」、政党関係者らによる運営が濃厚に」で論じた、政党関係者による運営の可能性です。
2018年5月22日の朝9時50分付けのDappiのツイートでは、加計学園問題に絡んで2015年2月25日という3年以上前の各新聞社の首相動静を引っ張り出し、画像をずらりと並べて掲載しています。
このツイートは「加計学園の獣医学部新設の計画について初めて知ったのは2017年1月20日」という安倍首相(当時)の従来の答弁を覆す「加計学園理事長が2015年2月25日に首相と面談し、獣医学部の構想を説明した」と記された文書を愛媛県が前日に提出したことを受けたもの。
ここで問題となるのが、「どうやってDappiは3年前の新聞記事を集めて朝イチでアップできたのか」という点です。愛媛県の文書に関する報道は前日夕方ごろ行われており、ギリギリ「図書館で集めてきた」と言えるかもしれませんが、残念ながら産経新聞には縮刷版がありません。
この疑問に対して政治ジャーナリストの安積明子さんが出した答えが「国会図書館分館を使えばたやすい」というもの。
国会議事堂の中には国会議員に加えて議員秘書、政党職員、国会職員、国会担当の行政省庁職員などが利用できる国立国会図書館分館があります。
利用することができるのは、議院記章の発行を受けていて、議事堂に常時公用で出入りすることのできる国会関係者である(議事堂の見学者は利用できない)。具体的には、国会議員のほか、議員秘書、政党職員、国会職員、国会担当の行政省庁職員などである。とくに議員のためには議員専用の閲覧室があり、議員が調べ物や読書、書き物などに使うことができる。
とされているように、国会図書館分館は一般人が利用できない施設。
個人で新聞6紙を取った上に3年分以上を保管するのも資金・保管スペース的に考えづらいため、Dappiの運営陣に国会図書館分館にアクセスできる国会議員や政党の関係者がいると考えるのが自然という結論に至ります。 カルト統一教会の機関紙表紙を飾るネトウヨの親玉・安倍晋三
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある.
相手を嘲笑する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている.
森友が片付かないうちにまた大スキャンダルか
なぜ自民支持者が愛想を尽かさないか不思議だ
>1 ソース 韓国マスゴミ Buzzap (笑)(笑)
@【Buzzap】Dappi(@dappi2019)、開示される 法人だった 政権をひたすら擁護し野党をデマや曲解で叩き続けてたアカウント★12
http://2chb.net/r/newsplus/1633656935/
A【Buzzap】高市早苗総務相がナチス賛美の「ヒトラー選挙戦略」に推薦文、ネオナチ団体代表との記念撮影は国際問題に
buzzap.jp/news/20140910-takaichi-hitler-book/
記事ソース『Buzzap』(韓国NAVER)
▼Buzzap
ドメイン所有組織の表記:NHN Techorus Corp.
NHNテコラス株式会社(NHN Techorus Corp.)は、韓国のエンターテインメント企業NHN Entertainmentの日本法人
ja.m.wikipedia.org/wiki/NHN%E3%83%86%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%B9
★Buzzap=NHN=韓国NAVER(LINE)
韓国マスゴミ Buzzapでスレ立て
在日工作員が「ネトウヨガー」「ジミンガー」連呼ww
やはり民主党は朝鮮人政党
小西も在日の工作員で確定!!
朝鮮飲みで有名なチョン 小西
相変わらずブーメラン付きの身内受けしかしないフワッと案件に顔真っ赤突撃ですねえ
てめーがネット工作員だからって
「相手も同じに違いないニダ!」と決めつけて自爆する、
文字通りのバカ丸出しサヨチョンサポwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
狂惨党カクサン部公式HP
www.jcp.or.jp/kakusan/s/
西日本新聞「狂惨党がネット工作本腰!」
i.imgur.com/LmOzTm4.jpg
日本狂惨党カクサン部の歌
狂惨党、SNS強化へ「サポーター」
www.asahi.com/articles/ASKD3630XKD3UTFK006.htm
みんす党ネットサポーターズクラブ
tkdragon.net/m-nsc/
39
ドリル優子「今こそドリルの出番よ!(ウィーーーーーーーーーーン」
こういうの取り締まる法律作ってほしいわ
金もらって宣伝活動するのは別に構わないんだが、金もらってますって
明確に言わないと罪に問われるようにしてほしい
韓国コンテンツとか糞うざいし
こういうコピペリンク春奴って職業レス業者なんだろうなぁ
自民党ネットサポーターズの奴らも捕まるから震えて待ってろw
自民党ネットサポーターズの奴らも捕まるから震えて待ってろw
>>11
◆ 正体は「法人」(朝 鮮) ◆
>1 FRIDAY(講談社)=ゲンダイ
【 ゲンダイ=講談社= 朝 鮮 】
▼韓国ホワイト国から除外の報道
【ゲンダイ】安倍暴挙
安倍首相とシンパたちは狂っている
北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
2chb.net/r/seijinewsplus/1518338408/
【講談社の編集次長】朴鐘顕(パク・チョンヒョン)を妻殺害で逮捕・殺害後、事故に偽装工作 ・講談社は反日
ameblo.jp/deliciousicecoffee/entry-12506770819.html
>>1
Dappiのツイートが止まってんだけど、
カネが止まったのか?w
あまりにも分かりやすいビジネスだなwww 株式会社日本情勢調査に年間2億5千万以上支払っている怪しい政党自民党さん
(^エ^) こいつもキャップ持ってる時は毎日同じ時間に一気にスレたてしてた
5ch文末数字コピペ部隊も開示請求で自民とのパイプが露見するわけだなw
なんだ、ピックルを擦り付けようとしてんのか。
相変わらず姑息だな
>>22
自民党は講談社から献金を貰っているんだろ >>25
そいつの立てたスレってホント伸びなかったな。数は一杯有ったけど。 >>23
岸田政権になって、河野太郎が広報本部長になって、統一教会ネトサポを潰ししているんだろうな。
岸田や河野太郎は統一教会嫌いだからな。 自民党のネット工作か。
2chでもやってそうだな。
おかしい書き込みがスレの最初の方に集中して出てくる。
ただ、民主党の評判が元からあまりに悪いので
自民党の工作なのか
熱心な無職の信者なのか
区別がつきにくい。
>>17
自民党がやってるなら法律作ったところで防げんだろ
法律あっても不起訴か良くて秘書まで 金払ってやらせてたら書き込みの時期と内容によっては公職選挙法違反にならんかこれ
>>17
ステマの規制はやってもらわんとな。
ただ、韓国ゴリ推しは
自民党がとかじゃなくて
ソフトバンクの損さんとか、
パチンコマネーとか、
他にも在日の人やら
善意でやってるのが主流だろうし、
あれは防げんと思う。 効果があったのか? 民主党しねが口癖になった程度だろ
>>31
自民党は全部同じ穴の狢
これ海外のメディアにも流そうや
トランプとプーチンで問題になってるから食いつきいいはず 眞子様の件は騒ぎ立ててるマスゴミが1番の加害者なんじゃ
この件をNHKすら報じないようだけど触れると何か都合の悪い事でもあるんかな
韓国統一教会自民党清和会安倍や細田が今まで、工作活動していたけど、統一教会嫌いな岸田や河野太郎が統一教会潰ししているんだろ。
むしろ、自民党は統一教会が消えてマトモになるから良い事だ。
>>44
田村淳のラジオではやったらしいけどね
文化放送で >>42
小沢一郎や亀井静香のように本気で自民党に嫌気をさした議員は離党するからな。 >>45
無理だろうな
石破茂が総裁にでもなれば話は別だが、議員票というインチキ技を使うから絶対に総裁にはなれないだろう >>1
民主党や共産党のように党員を強制的に動員して世論誘導するのと、
党費を使って外注するのは同じことだよ。
党員を使うか党費を使うかの違いだけで、やっていることは同じことだよ。 >>44
あるよ
マスコミは自民党が抑えきってる
常識だろ >>46
ラジオより影響力のあるテレビがやらないのが問題かも >>49
自民党は国家予算かけてやってる
そりゃ強力だよ こんごなにかあるごとに言われるな
ランサーズとけ脱皮とか
はいはい
そんなしょうもない追及で働かずに税金食い潰す暇あったら国民の為に仕事してくれよ
>>49
> 民主党や共産党のように党員を強制的に動員して世論誘導するのと、
嫌ならやならきゃいいじゃんwww
「強制的に」ってwww
刃物でも突きつけたり、人質をとったり監禁したりしてやらせてるのか?
賛同してボランティアでやってるんじゃないのか?
党費を使うのは問題無い?
それ、本当に党費?官房機密費や政党助成金なんじゃないの? >>53
党費が支払われているだけで、国のお金は支払われていないよ。
もっと言うと、従業員が会社の回線を利用していただけで、業務とは限らないよ。 >>51
なるほどね
テレビ局のお偉いさんと総務大臣の会食にテレビ局の会長と総理が会食とか
やってるらしいからそうなんだ 問題は法律が無いせいじゃねえよ
贈収賄を違法にしてても河合事件は起きた
「他の議員の10倍資金を渡したけど悪い事に使うとは思わなかった」
「誰が決めたのかはわからないし調べない」
この逃げで終わらせる姿勢とそれを許す国民のせいだ
国会議員のHP制作、運営管理業者だろ?
ずっと国会中継見てて、切貼が仕事で当たり前だろ?
営業がネトサポでアクセスアップでFBやツイのサポーター集めたって当たり前だろ?
そんなの、ステマじゃなくて普通のネットマーケティング業者だろ?
プロ市民や、刺青や釘バットは、脅迫で良くなかったけど、
パヨチンみたいな面白いのは使えよ? Ω\ζ°)チーン
一レス5毛ネ、みたいには、税金使うなよ。
>>57
従業員が会社の回線をりようしていただけって、1日10時間もネット工作に専従してたら、
それこそ仕事もせずに会社に損害を与えたという事で、懲戒免職どころか刑事告発レベルなんだが 党員から保険みたいに広く浅く集める方式で工作会社と契約してんじゃないの?
重要な場面では機密費で他社の応援を依頼するとか。
総裁選の時にコロナ対策をすべきだ!こんなことすべきではない!とか言ってた奴らが毎回無駄な責任問題追及だけして時間潰してるんだから笑ってしまうぜ
責任追及して相手の足引っ張るより自分らの好感度上げようとしろよ...
ネトウヨに都合の悪いネタでもスレが伸びるようになった
ヨシヨシw
>>61
5分に1回も投稿していれば仕事は何してんだとは思うけど、
1時間に1回や数十分に1回程度の投稿なら、
モラル的に会社から文句を言われるとは思うけど、
仕事的にはおかしいとは思わないよ。 仕事サボってるだけのネトウヨ会社員が国会の内部資料入手できるのか(笑)
>>57
政党助成金は税金なのだが?
自民党は受け取っていないのか?
小渕優子は受け取っていないのか? >>63
だよね、偽造・捏造・改竄・隠蔽・虚偽発言は日本古来からの文化だもんね(*^o^*) >>66
だから一人の人間がプライベートで勝手にやったような内容じゃないんだって >>71
そもそも、世論誘導自体は広告宣伝行為と同じで違法ではないし、
その広告宣伝行為をだれに依頼したかの違いでしかないよ。
どの政党でも宣伝活動に党費を投入しているよ。 個人のTwitterアカウントならまだわかる
会社のTwitterアカウントでしかも個人を装うっていうのがなかなかない
在日立憲
小西
出自を
個人攻撃のスクラップ訴訟
悪質
>>57
夜逃げしたから業務としてやってたのは確定 民主党は円高でまさに地獄の世の中でした
安倍様のおかげで株価は3万円を超え、トリクルダウンで国民皆が豊かな生活が送れるようになりました
原発事故も民主党政権で起き悪化させたのは民主党です
モリカケでいつまでも水掛け論をやって無駄な時間を浪費しています
日本を救うのは自民党しかありえません
>>77
いや、法人バレしたのはプロバイダからの開示
ツイッターのアカウントは個人かデタラメな情報でも出来るが回線契約は法人名義じゃないと経費にできないからな >>77
会社の公式ツイッターで担当者がやらかすのはよくあるよ。 >>84
会社のTwitterで個人を装うってどこがあるの? >>87
いやあ、さすがに機密費は与党しか使えないよ >>76
デマだから名誉棄損に当たるが?
そう裁判所が判断したからプロバイダへの情報開示判決が出たのだが? ここも夜逃げとか、ユースビオといい、悪質すぎるだろ。
計画的に見逃してなきゃこんな事はあり得ないでしょ。
岸田総理が少々浄化を始めてるようだから様子をみてみよう。
>>82
別会社を設立したの?
dappiさんの中の人達(*^o^*) 馬鹿左翼さんたちには朝日新聞や東京新聞新聞があるから
dappiなんて小さな会社しかない自民党はかわいいもんだよね
>>93
それらの新聞社は個人を装ってデマツイートしたの? 選挙だってまともな開票、集計が行われているのか疑わしくなる。
欧米だとdappiはガチ違法だけど、日本じゃ自民が有効利用してるから違法にならない
>>89
正直ツイートを見たことが無いからよく知らなけど、ある程度の事実の提示があったんでしょ?
それなら国会議員に対する仕事上のある程度の批評は名誉棄損ではないよ。 >>94
そういうこと書いちゃうとこだわ、だからこの話題もやってることの割に盛り上がらん
モリカケにしても良いか悪いかで言ったら絶対良くないのだが、それを指摘するやつは関西生コンのことなんか取り上げないだろ。
だから本当の一般市民は付いてかないんだよ 公文書の改竄隠蔽廃棄も、必要な記録を残さないことも
自民党がやる分には無罪だし
自分たちで隠蔽改竄ドリル廃棄しておいて証拠がないから無罪とか恥ずかしげもなく言い張るのが
今の自民党と日本国政府なんだよなあ
これで日本が発展したならともかく、安倍から10年で明らかに民主党政権の頃より経済が衰退してるんだから
もう自民党に何一つ任せられないと思うのが普通だと思うんだがなあ
法人で良かった
個人があんな真似してたら悲しくなるわ
>>98
だから裁判所がある程度誹謗中傷と認めたから開示命令でたんdsとw 発信者情報開示の仮処分は訴えようとしてる人間の権利が明確に侵害されていると判断された場合しか下りない
つまり匿名で誹謗中傷して訴状が家まで届いたらその時点で相手が私人だろうが議員だろうが負け確ってこった
税金使って何やってんだ?
政権与党は、こんなことにカネ使っているのか。
そりゃ日本が衰退するわけだ。
>>103
全部の投稿に対して開示許可を出したわけではなく、何らかの誹謗中傷が混じっていたのでは? >パラサイトカンパニー
>結局、読売テレビはあれだけの事故に巻き込まれても、彼らを切れなかったんですな……
>>100
立派な犯罪で本来牢屋行きなのにな
政権関係者なら捕まりもしないのはおかしいよ >>98
観てから言いなさいよ。
参議院予算委員会2020年6月11日の公式記録(参院の議事録)と
dappiの切り取りと、比較して、
それでも、「ある程度の事実の提示があった」と思えるなら、
ぜひ、匿名でも断言してくれ。 まったく無関係なら夜逃げする必要性ゼロなんだよなあ
謎ww
>>44
選挙が近いから変な波風を立たせなくないから >>82
いちおうまだトリクルダウンは起きておらずアベノミクスは道なかばという設定なんだが・・・ >>99
スレ違いな上にそれもネトウヨの嘘だからだよ これ会社の回線から書き込んでるわけではなくアカウントが法人名義なの?
早く企業名ぷりーず
早く代表名ぷりーず
雑誌でもどこでもええから早くリークしてちょ
楽しみで仕方がない(o^^o)
ネトウヨとしてはネット工作は正義ってことでいいのね?
なんちゃらコーン🌽
ここか?www ほぼここやなwww
>>100
広島1億5千万とか、IR秋元とか、北方領土とか、仮に民主政権で起こってたら政権吹き飛ぶレベルの不祥事も、こうやって並べれば目立たなくなりますってか
工作員っぽいのもこの辺正論で真っ向から擁護してる奴なんて見たことないな そんなに問題無いっていうのなら、野党各党と自民・公明の人を呼んで、NHKで20時台にでもdappiについての討論会でも開けばいいのにwww
>>69
まぜっ返しだが五毛はいる
中国国内の話がスルスルっと「普通の日本人」のテイで語られる
それがアノンちゃん御用達の新聞社絡みかどうかはわからないが
例えばSARS CoV-2 「ウエルカム!」後に立ったスレ(2020)で
会社の支店が武漢の方にあって中国内で使われてるSNS微博経由で
8月に勤務先ビルで変な咳している人がいるエレベーターの中だからヤダ!
って流れてきた とかね
もう少し前の11月頃には(2019)
「何か変な咳が続いてて苦しい」とか「咳止まらない風邪かな?」とか単発で書き込まれていた
五毛はいらっしゃりやがるぞ ⌒8( `ハ´)8⌒ 本省五毛か北米五毛かは分からんが海五毛と山五毛が居る 小渕が個人でHP政策運営委託は当たり前だろ?
アラシや、アクセスアップ、FB、ツイ、名誉棄損にも対応してもらいたいだろ?
管理会社、法人アカウントを、営業の個人が使うってのは、普通だよ?
アクセス多いと、共有する場合もあるだろうけど?
個人の担当HPの議員が2〜3人居たとして
国会中継の抜粋切貼がメインの仕事で、
ついでに、自分のツイやFBで感想書くんだろ?
俺なら、共産党と掛け持ちでも良いぞww
客には、言わんけど・・・
会社が20人なら、法人で住所登録のプロバイダーから、
ツイやFBで、知らんけど100アカくらい持ってって当たり前だろ?
うう百個持ってる、メールしか知らんけど一個づつなのか?
なら、社長が自民党相手の営業なのかもなw
まあ、名誉棄損の責任は書いた個人と管理責任だし、
裁判所判断の開示命令は、ツイッター社へのもので
刑事起訴なのか、軽微な民事で終るかの結果とは関係ない。
国とは何なのか?
独裁国でないならば、これらのやった行為は民主主義妨害工作で
民主主義国家として国家反逆罪だ。
あれだけ五毛五毛言ってたネトウヨが
ネット工作容認派になるとはねえ
これ自民党支持者に対するヘイトスピーチだよね?川崎市に通報しました。
こんなものを信じて人生の時間を無駄にしたネトウヨが哀れすぎる
ネトウヨが訴えられる
ネトウヨ「パヨクもー!五毛もー!」
だったら同じように訴えればいいのでは?
ネトウヨ「それはそのゴニョゴニョ」
いつもこんな感じ
同じならネトウヨも同じように訴えろよ
違うから同じようにならねーんだろボケw
>>132
自民の不祥事→野党もやってる、中国もやってる、韓国もやってる
結局同レベルってあいつら自身が認めてるんだわなw >>117
書き込んだ回線が法人契約だった
アカウント名義がどうなっていたかは不明 総理の秘書が有罪でも擁護してて異常の一言だったけど
やっぱりなと
ネトウヨ「五毛党が工作してるー!!」
〜
ネトウヨ「ネット工作の何がいけないんだ!説明しろパヨク!」
w
今夜は海鮮丼!
ネトサポ業者がお通夜状態だと、こんなにも静かな流れなのか・・
第二次安倍内閣の頃にツィッターで「日本を強く正しく導いてくれる安倍晋三内閣総理大臣を敬愛いたします」と
全く同じ文面でつぶやくアカウント(アイコンは適当な女性モデルや女性タレントの画像をアプリで加工したやつ)が複数見つかったり
この間の総裁選でも「高市早苗さんの政策を支持します!」って同じ文面でつぶやくアカウントが数十個見つかったけど
これもこいつら関係の工作と言うか誘導だったんだろうな
/ \
//\___ ヘ
Y | |
|\_(/≡ ヽ |
(ニ・)=(・ニ) ̄へ|
|∵/ ∵ _ノ/ < ウェーーハッハッハッ!! あほテレビ脳ども、ワクチンデマ ニダ。デマ太郎 ニダ。
|ノLノヽ イ
( ̄二 ̄ノ /| < 仲間からは「ドリアン」と呼ばれている。あ? 臭いから?
ヽ___/ /ヽ
/|/>-<ヽ/ |\
会社の回線は普通光とかで繋がってる地域?のプロバイダーで
ツイアカはダッピという個人のハンドルだろ?
被害者はまずツイッターに、攻撃者のアカの開示を請求する。
そのアカで、該当時間のアクセスの場所が、プロバイダーか電話番号。
プロバイダーの開示請求で犯人を特定できれば
警察や裁判への提訴が出来る。
プロバイダー開示の、個人や公開WiFiでも、
ダッピのツイアカで、なりすましは可能なんで、
裁判以前の、公開は有り得ない。
って話。
サポは小室の母さんの所ではりきっているのか
また名誉棄損&誘導とか繰り返してそう。
>>111
ネトウヨさん達が国会中継をまともに観ていないことが明らかになりましたね >>139
もう検察が腰上げるのが見えてるからな
かなり震えとるで >>119
企業名は「ワンズクエスト」
昨日から暴露されている >>150
Dappi(@dappi2019)の運営法人名は「ワンズクエスト」ってこと? 個人切り捨てで逃げ切るかなあ、と思いきや会社夜逃げ?
そんな馬鹿な作戦あるか?
つーか、小西が開示請求する前から、週刊誌とかには内部からタレコミあったんだろ
これで社員見捨てて経営陣だけ夜逃げとかやったら、盛大に全部暴露来るなw
まぁ5ちゃんのスレ立て人も金をもらって工作員やってるのと同じわけだが(笑)
ちなみに私
15年近く前は一時的にスレ立て記者だったけど
ばぐ太みたいに金はもらってない本当のボランティア
(ボランティア板の出身)
マジで夜逃げしたらしいなw
それとも本職に連れてかれちまったか
>>1
Dappi、またTwitterに出てきてほしいなwww >>152
社員が勝手にやったで逃げるのか
リクルート事件やオウム事件の時代から変わってない この際工作っぽい書き込みは全部開示しちゃえばいい
ハッシュタグデモとか誰がやってるかわかれば面白いことになるw
ワンズクエスト社がDappiの中のひとにプロクシサービスを提供していただけという可能性もまだある
あれだけヘイトを扇動する書き込み出来るって、仕事でやってたんなら
かなり有能な集団だと思うんだ。思想信条とか関係なく全くの仕事だったら
尊敬すらする。
>>161
となると自民党直営でサーバーを借りていたことになるのか
そっちの方が言い訳にならない これを責めてる連中が揃ってきゃりーぱみゅぱみゅの「話が降りてきた」騒動の時に言い訳しに出てきた中国マネー工作隊ばかり。
このスレも、ステマ規制を大声で主張する人が皆無だね!
政党批判や広告を問わず、
ネット上か否かを問わず、
金を貰ってステマする業者を取り締まる法律の具体案を出してみた
意見あれば、ヨロシコ
●給与、委託費、バイト代を問わず、金を貰って依頼を受けた人間が『個人の意見であるようなフリをして公共に見える形で意見の表示を行うこと』を刑事罰の対象とする
・依頼者が存在すること
・依頼者から金銭※を与えられること
・依頼者から金銭を受け取っていることを隠して、個人の意見表明のフリをして、依頼者の指示に従った意見表明をすること
この三条件を満たしたときのみ罰する
※金銭に限らず、利益供与(仕事の受注の便宜等)も含む。
※意見表明は、物品・サービスの購入行為も含む
>166の続き
●具体的な取締り対象は、依頼者とし、告発者(依頼を受けたカキコを想定)には高額な報償金(100万円程度)を与える
※カキコ本人以外からでも、証拠を手に入れられれば立件可能だが、三要件目の「意見表明」の証明が困難であるため、実際にはカキコからのタレコミ前提
※カキコ本人の罪は低く設定し、たれ込みしやすくする
※依頼者に依頼した者(更に上流も含む)も刑事罰の対象とする
※例:テレビインタビューの劇団員も要件を満たせばアウト(劇団員がたれ込んで、製作会社責任者が逮捕)
※例:サクラが、自分のお金で買うわけでもないのに、自分のお金で買うフリをして購入することもアウト(サクラがたれ込んで、サクラ業者が逮捕)
https://sibanago.exblog.jp/19221744/
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■
NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。
1月31日深夜のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは、視聴者が確認している。
にもかかわらず、その時画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の流れに沿ったツイートが流れていた。
番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。
当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
....
このインチキtweetも、>166 でアウト! >>166
広告ですと書いてあるかどうかが重要だろ
ステマは駄目だが広告はOKにしないといかんでしょ >>169
自民党の広告としてDappiみたいなデマ流したら
それこそ大問題だけどなw Dappi
Dentsu Advertisement Political Propaganda Institute
Dentsu=電通
Advertisement=広告
Political=政治
Propaganda=宣伝
Institute=研究所
電通広告政治宣伝研究所
内閣広報室広報調査員、通称内調の職員を電通の社員から受け入れを行なっている
>>161
なんだかな…
世田谷の方を夜逃げしたなら、茅ヶ崎にも支社あるみたいだしどうなってるの >>169
そいつ「ウリの工作は良い工作ニダ!企業のやる工作は悪い工作ニダ!」って主張したいだけのダブスタテロリストだから >>165
そういえば学術会議問題の時も安倍の太鼓持ち櫻井よしこや平井文夫や下村博文は捏造デマ垂れ流してたな >>11 韓国マスコミに、格好の日本叩きの口実をDappiが与えてしまったことを反省しろ。 >>151 バズフィードの報道を信用するなら、ワンズクエストで間違いなかろう。 >>171
そういうことか
選挙が終わったら大変なことになる この件を批判している人に聞きたいんだけど
去年の10万円給付は受け取っていないよね
あれも税金から支払われているわけだが
>>181
好景気捏造して増税強行したキチガイに強奪された分考えたら10万で足りるかよ
1レス数十円の工作員なら給付金>増税のダメージかも知れんがな >>181
給付金貰ったやつはDappiを批判できないよな >>181 いくらなんでも、マヌケ過ぎるだろ…(*_*; >>105
それも裁判所の判断によって違うみたい
絶対はない
今回は法人だからじゃないかな >>2
税金?何処から?幾ら工作がバレたとは言え確証も無いこと言うのはデマでは?
それなら共産党の拡散部なんかも税金流れてると言えるよな?どう見ても党公認の組織だからな 政府から10万円の税金を投入してもらっておきながら
政府の悪口を言うのはどうかと
>>181
小学生が考えたような理論やな
ぼく何年生?w >>189
なに、あれって口止め料とかか?w
怖い政府だなーおい、どこまで腐ってんねん バカ旗とかカネカネ金庫新聞とかは、もう時代遅れということ。
>>189
それって自民・公明の総意って事でいいのか?
それだったらもう一生自民・公明には投票してやらんけど、それでいいか?
逃げずに答えてみろや >>44
どういう内容なのかよくわからじゃない?
>>1だけのことではなく
長期に渡り誹謗中傷され続けたから今回踏み切ったんだろうから >>189
さすが広島1億5千万党の支持者は言うことが違うなw >>189
貰えるものは貰っておく
持続化給付金を詐欺で立件するのはおかしい
刑事免責すべきだ
みんなコロナで金に困っているから >>189
その金は政治家や官僚が身銭を切ったわけじゃねーからな
元々は国民が汗して働いて納税した、いわゆる「血税」だ
国民のために使うのが当たり前なんだわ
それを貰ったら、不正に目を瞑らないとダメなのか?
逃げずに答えろや、「ID:a8KQtGKi0」 >>146
刑事告発したのはネトウヨのブラックジャーナリストみたいだ >>197
モリカケサクラに火炎瓶投げつけ、スパコンリニア日大と安倍の絡んだ疑惑は多数ある
黒川疑惑も安倍が隠蔽しようとした 「ID:a8KQtGKi0」は反論できずに消えちゃったか、面白くない
もっと遊んでやろうと思ったのにw
暇だしコーヒー飲んで寝ちゃおっとノシ
何が問題なのか全然わからない
国を想う気持ちがあるのなら法人だろうが個人だろうが関係ない
俺はこれからも粛々とDappiさんを応援する
>>206
「国を思う気持ちがあるならデマでも不正でも関係ない」 >>207
Dappiさんの発言にはデマも不正もない
真実しか言ってないアカウントなのに法人だからどうのこうのと言ってるのが理解できないんだよ >>208
「国会答弁の動画を切り貼りして全然関係ないツイートしたけど真実だ」 >>188
自由民主党の運営資金の3分の2は政党交付金=税金
つまりDappiに払われた金の3分の2は税金だ
共産党は支持者が新聞買った金がほとんど。運営資金に国費は入っていない >>192
図星だった?拡散部
それとこれからはそう言う確証も無い事は言わないようにな。ネットの誹謗中傷に対する措置は厳しくなるのは確定してる事くらい知っておけ
共産党は政党交付金は貰ってないが赤旗の収入がある。勿論一般党員の購読もあるが地方の公務員に無理やり購読させてるのは事実。公務員の収入は当然税金だ
あとはわかるな?俺の言ってる事は事実 >>206
税金で嘘のネガキャンを繰り返す自民別動隊DAPPIは正に屑の一字 >>198
給付条件を満たしてないのに受け取ったら詐欺でしょ 民主だってANAインターコンチネンタルホテルからデマを掴まされて
それを元にサクラ疑惑を追及してたくせに
安倍ちゃんの時から続いて、スガがいなくなったら、工作終了というのが興味深いよね
自民党というより、スガさんに関係があるんじゃないの
スガさんが官邸にいた期間とか
小西議員の行動力は素晴らしいね。
これは重要な案件だよ。公金でネット工作とか民主主義の破壊行為だよ。
単発で見境なくスレ伸ばしてたの、なんだっけ
平日の早朝ですごい違和感あった
国民の血税で自分達の都合の悪い事はネットで隠蔽工作、野党に誹謗中傷
ふざけんなよ!自民党!!
>>206
その国を思う気持ちが間違った方向に行ってると思わないのがヤバい
党首討論の動画を攻撃対象が無様に見えるように切り貼りしてフォロワーに公開とか、コロナ関連で安倍元首相を問い糺した野党の発言を尾身会長に向けたように加工したりとか、やってた行為が捏造そのもの
本当に国のことを想う人間なら、多面的に情報収集して判断しなければならんのだよ 電通には「T2プロジェクト」という自民党のネット対策チームが存在する。
金さえ貰えばなんだってやるのが企業というモノよ。
>>217
いや、負債も引き継がざるを得なかったというのが実態ではないかと
だけど最後には見事に梯子外されて総裁選も出馬自体せざるを得ないとか、清和系自民党らしさを垣間見ることができたように思う D DHC
A 麻生
P ピーピー下痢安倍1st
P ピーピー下痢安倍2nd
I インチキ集団自民党
大ニュースじゃん
選挙期間中にやってたら完全アウトやろ
公職選挙法違反かぁ
でも小西の裁判は民事の名誉毀損訴訟だからね
小西の裁判が進展しようと公職選挙法の問題は解明されないだろ
>>206
なら、共産党が同じ事大々的にやっていたらお前
は認めるのか? >>230
日本共産党はまだ政権入りも閣外協力すら無しだし 10月1日に更新を止めたのは、公職選挙法がらみじゃないの?
公示後も盛り上がってしまうと、最悪、当選取り消しや公民権停止があり得る。
早めに停止すれば、投稿責任者が賠償ですむ。
あり得るな
選挙法違反にだけは引っかかりたくないだろうからよ
税金で政権擁護、野党批判して何が悪いのかガチで教えてくれ
>>232
小西との訴訟対応でしかない
そもそも公職選挙法違反というのがよく分からん理屈だが、万が一公選法に引っかかるとしても候補者絡みのツイートを止めたらいいだけでしょ 自公はさ、どんだけの期間衆参過半数で何でもできる状態だったか自覚あんのか?
政権始まった当時の中学一年生が立派な納税者になってんだぞ
選挙以外、なんにもやってねぇ
>>219
お前そのレス訴えられたら負けるよ?(笑) >>218
地方の役所で昔から共産党議員連れて上司が部下に赤旗読ませてるのは調べれば直ぐ出てくる事実。妄想とか言って大丈夫? ツイッターで政権擁護、野党批判してる民間の某内閣官房参与いるけど
別に考え的にはほそれと一緒だよな
何も違法性はないし問題ない
官僚に言われるまま、経団連のなすがまま これが自 党
公職選挙法違反とか言ってる人に聞きたいんだが
自分がどの政党を支持するかとか思想良心の自由表現の自由で最大限尊重される人権である
政権与党と商取引してるからと自分の政治思想
をツイートすることが違法だとか軽く言えるものかね?
>>181,189
そこは「嫌なら国が配ってくれたマスクを返せ」がふさわしいのではないでしょうか?
人々は「せっかく配ってくれた10万円は貯金されて無駄だった、アベノミクスのおかげで日本は好景気だから日本人は新型コロナで困っていない。ところでアベノマスクのおかげでマスクが買えるようになりました。安倍ちゃんありがとう。」という風に認識しているらしいので。 >>250
民主主義で決まった事でしょう?
自民党を支持した国民が決めた事 >>251
公約を試みる民主>>>>>>>>>>>公約にない事ばかりやる自民 ♯ネトウヨDappiの正体を追え
Twitterトレンド浮上
税金投入で与党が工作と扇動…
似非愛国思想で敵と味方を作り上げあたかも自民側が愛国で正義であるかのような印象操作
独裁国家とやってる事かわらんな
ネット工作に何ら違法性はないだっぴ!
日本人を支配出来る一番簡単な方法だっぴ!
めちゃくちゃ面白いだっぴ!
>>258
そういうしょーもないことしか言えんバカが増えたからネット工作が増長するんだってのがまだ分からんのか >>242
金もらって誹謗中傷はダメだろ、しかも個人のフリして
デジタル怪文書だな >>259
個人を騙る法人による世論工作を許す民主国家日本の敵が
地獄に堕ちろ反日国賊 選挙前だから一部が漏れ出ただけで後々ムサシみたいに風化路線になりそうではある
選挙前でかきいれ時と思いきや
dappiみたいな存在は民主主義国家では犯罪だよ
ただ日本は自民が有効利用してるから違法にならない
>>632
マスコミが全く何もしないからな
朝ナマで自称中小企業経営者が民主政権叩きをしまくったが
実は自民党区議だった事件も大問題になって然るべきなのに >>632
マスコミが全く何もしないからな
朝ナマで自称中小企業経営者が民主政権叩きをしまくったが
実は自民党区議だった事件も大問題になって然るべきなのに >>260
本当に野党に攻撃をするのならコニタンみたいな小物を狙うのか >>169
文盲かな?
・依頼者から金銭を受け取っていることを隠して、個人の意見表明のフリをして、依頼者の指示に従った意見表明をすること 北方領土はロシア領だと思っている日本人は99パーセント
消去法で自民しかないと考える日本人は99パーセント
増税やむなしと思う日本国民も99パーセント
前々からネトサポとか言われてたがマジでそういう会社があるとはね
こういうのはバレるから開示も面白いわな
>>274
まあ、5ちゃんが出来て間もない頃から
その手の噂てあったけどね。 >>259
お前も報告しといたるな
この件は刑事まで発展するの目に見えとるからな
だから業者は潜ったんやで
あからさまに工作庇護が減ったやろ?
金を貰ってる連中ほどヤバい案件やと理解しとるからな 自民党だけでなくどの党も支持者が先鋭化しているので自民党だけの問題ではない
>>279
以前秘書の件で議員辞めてるけど
自民はそれで議員辞めた奴いるの?ほとんどいなんじゃない? ロシアの工作はアメリカ世論にすごい影響を与えて選挙結果まで左右しかねない程だったけど、
こういうツイートがどのくらい日本の世論を動かしたか興味あるね。
フォロワーも相当いたみたいだし、エコーチャンバー効果もすごかったかも。
どうせ無風で鎮火する
日本はオーストラリアとは違うから
>>282
たぶん中日、道新、西日本にも同じ記事が出るはずだから、インパクトは大きい 工作は政治以外でも頻繁に行われているでしょ。
世論誘導とか有名人の持ち上げとか。
嘘だけじゃなく工作にもリテラシーが必要。
最初から疑っていればある程度は見抜ける。
5chで言えば、特定の有名人のスレがやたらと立つ、異様に伸びるとかは工作。
過去スレを分析して意見が偏った時の傾向や文体などを調べれば特長はつかめそう。
工作をやる側の手法なんてそんなに多くなさそうだし。
これな形が違うだけ
愛知、高須リコールと同じや
結局、維新の事務局長と息子は犯罪者として捕まったやろ
共通は事実捏造と数字偽造
そして共通は「民主主義を冒涜した国家反逆罪」と同義の行為
もうやってることは犯罪なんですわ
>>291
実行犯だけが罪に問われて首魁が知らんぷり、という点でもリコール不正と同様になりそうだな >>292
脱皮の中の人は、どれぐらい依頼主にたいして忠誠心があるのかなw トランプが消えて
高市がしょぼくれて
反ワクも追いやられ
次にネトウヨは何を生きがいにすればいいのか...
ここでもドッビの人が書いてるんだろ。
いいかげんにしろ。
>>292
これ元ヤメ検にお茶の間がてらに聞いたら
検察が動くのは時間問題やと
選挙間近やから静観しとるだけらしいで こういう追求も野党が悪いに変換されるからな
生き残った有権者は徹底的に自民党に入れない様にしないと
政党、大手メディア、広告代理店、芸能事務所、アフィ
金でネットの言論を工作してるメジャーどころはこのあたりかね。
そしてこいつらから金を巻き上げてる形なるのがプラットフォーマー。
人が集ところには金が発生するのが世の常だけど、顧客の数が桁違いだからけど単価安くてもぼろい商売だよな。
>>1
まだ証拠もないのに
自民党がネット工作してるという印象操作 レスみないで書き込んでるけど、このスレには脱皮の書き込みどのくらいある?
志位 正二(しい まさつぐ、1920年1月1日〜1973年3月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少佐。
終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。
1948年11月、シベリアより復員[1]。
1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。
1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、その後、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空のダグラス DC-8型機の機内で死去した[1]。
親族:
甥 志位和夫(現日本共産党中央委員会幹部会委員長)
Dappiってパヨクの妄想から生まれた幻影なんだろ
>>289
デマはどうかは裁判始まって判決出たら分かるんだよね >>307
その幻影をフォローしてる16万匹のネトウヨ >>307
自民党は幻影に業務委託してるの?www
お前は有償?無償? >>307
実態はあったようだな
今幽霊のように消えかかってるけどw 逆じゃねえのって説もあるけど
神輿が自民党ってだけで辿ると夜中でも動画見てるとコアラのマーチって出てたけどな
自民の金貰ってる法人が
昼間っから工作してたのは事実なんだろ?
>>235
批判ではなくデマを含めた世論操作なんだわ
それがOKなら民主主義は成り立たない >>267
さっさと政権交代してこういうの規制する法案通して欲しいわ
あと公文書管理と情報公開も法改正の必要がある 共産党員も似たようなことしてるし逆にやってない党の方が少ないだろ
>>319
共産が同じことやってるなら全力でつぶすべきなんだけど
具体的にどこでどんなデマ流してんの?
税金使ってやってんの? テレ朝の小松靖がツイッターでdappiをフォローしてるってホントか?
でもこれデマとかウソではなくて「演出です」って言えば民主主義的には通るよなw
マスメディアの手法がそのまんまだからw
演出ですって言えばある程度は通ってしまうが、言論の自由が憲法で保障されてるんでそれを止めるすべもない。
民主主義は感情に訴えかけるフィクション(プロパガンダ)と御用学者の言論が重視されやすいから、結局そこに金を流した奴が勝つというね。
東京新聞、よく今の段階で記事作ったな
情報開示要求した内容をそのまま国会やマスコミまで回しちゃってるけど、だいぶまずいことしてないか?
判決出てからならわかるが…
>>235
そりゃあダメだろ
野党議員だって国民の代表よ?
なんで税金払って批判させるんだよ >>328
あなたは過去世界の人ですか?
10月6日時点のツイートで、すでに判決が出てることが確認されてますが。 >>329
ツイートで確認ってなんだよ
ツイート=ソースにできるんならdappiの発言が何で裁判なるんだ >>235
野党の後ろにも国民はいるその人達からも税金をいただいてる、駄目にきまってんだろ 古い赤旗の記事な。
自民党の『広告費の多さ』の参考にしてくれ。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-01/2008010115_01_0.html
『自由企画社』四年間で計約六十九億八千万円
記事の当時の金額だから今の値段はわからん。
調べるのが面倒だったんでな。
この記事は興味深いことが書いてあってな。
>自由企画社は、一九七二年の総選挙で日本共産党が躍進したことに危機感を深め、
>反共キャンペーンをすすめた当時の橋本登美三郎幹事長の提唱で、
>翌七三年十月、「自民党直属の広告代理店」として発足。
>元宿事務総長が取締役です。
だ、そうだ。
この会社は『表向き』は『自民党を宣伝する広告会社』だ。
規模の割に額がデカいから、
『ここが入り口の司令塔で、参加の広告会社に仕事を発注していた』可能性が高い。
ちなみに『橋本登美三郎』は元代議士だが、
『ロッキード事件でドロップアウトした人物』だ。
政界への未練もあるだろうし、何よりも『共産党が大っ嫌い』だろうな。
しかし、ずいぶんとデカい金だな〜。
一体、どんな業務を発注してたんだろうな〜? 自民党や公明党を批判してきたアカウントだね。
立憲民主党がめくじらを立てて言論弾圧する意味は?
>>333
そんな自民党を国民の1/3が支持してるんだぞ こんなショボいことやって長期政権維持とか悲しくなってくるね
>>340
後の7割近くがまともに選挙いってないからな >>339
そりゃデマを根拠に批判されれば抗議するのは当たり前では? 「Dappi」さんたちは進次郎の擁護はやっていたのか
ボロクソに叩かれていたけどw
政党がプロパガンダ部門をもってるのはあたりまえだという
認識が一般人になさすぎるのも問題なんだろうな
そりゃ罪を均等に分散させてダメージ軽減したいだろうよ業者とジミンにとっては
>>350
プロバガンダするなら正攻法で行けと
一個人を装うなって話なんだけどな
自民党の公式広報として
憲法改正して自衛隊の国軍化、北朝鮮や中国ミサイル基地はさっさと先制攻撃、
夫婦別姓なんて論外、むしろ姦通罪の復活を!
とかいうなら文句は言わんよ パヨチン「公権力者である政治家は、権力を乱用して市民を裁判で訴えるな!」
→小西「Dappi氏の指摘は事実に基づかない私への誹謗中傷に当たる。法的措置を警告する」
→パヨチン「小西議員はダッピを訴えるべきだよ!」
→?
>>1
>「資金力がある団体、組織が、一定の意図をもって多くの投稿をし、あたかもそれが『世論』であるようにみせかけることは、とても危険でしょう」
あんなあ・・・
散々っぱら、テレビや新聞がやってきたことだろうが?
それをネットでやられたからって、きたねえツバキ飛ばして吠えてんじゃねえよ 自民党がいなくなればアメリカのステマみたいに法的に規制されるかも知れないな
今は多分自民党が案を潰してくるだろうから無理だろうな
中共よりも巧妙に自国民を騙してるんだよ自民・公明は
>>1>>359
ステマ行為をするのに、党費と党員を使うかの違いだけで、結局どの政党もやっていることだし、
党員を使っている方がより巧妙で悪質だと思うよ。
それでも、そもそもステマ行為自体が宣伝広報の延長線で違法ではないしね。 >>361
デマで誹謗中傷してるの?
なら何故訴えないの? 小沢への追い込みの時のみのもんたから2ちゃんまで使ったバッシングは
これだったのか
海外プロキシ串刺しもせずに発信してたってこと?
アホ?
>>360
今もいますよ
ソニー社員一同が全力で
ゲートキーパー→GK→ゴキブリ
とかいう出自がわからない一般名称にして有耶無耶にしましたけど Dappi問題の本質は、政府による政治弾圧
専門家を集めた工作組織を集め、公金を投じ、野党と野党議員への中傷攻撃を行う
その内容もただの中傷でなく、名誉を毀損する犯罪レベルのおぞましいものだ
民主主義そのものを否定する暴挙であり、断じて許されない.
自民党の腐敗がここまで酷い以上、下野させて浄化する以外に選択肢はない
自民党ネットサポーターズも逮捕されるから待ってろよ
バイデンが不正選挙で勝ったと思ってるアメリカ人の割合は56%だってよ。
プーチンがフェイクニュースでアメリカの民主主義破壊に成功したんだ。
税金投入で?そりゃあかんやろ
何かシナチョンとやってる事が変わらん気がする
そんな事やってっから支持率下がってきたんじゃね?
岸田の答弁がほぼカンペ丸読みで自分の言葉が全く無いのがな
あんな首相嫌だわ
一回ボロ負けした方が良い
Dappi問題の本質は、安部は『日本版習近平』であり、
『日本会議』は『日本版CCP』だってことだ。
いや、むしろ『中国よりうまくやって来た』って意味ではより悪質だ。
『政府の無能隠し』と『野党の成長妨害』を同時並行でやってきた結果、
『コロナみたいな緊急事態に対応できなくても居直れるまでになった』ってことだ。
それどころか『コロナ過の五輪を強行しても言論封殺できる』ようになった。
もうこれは北朝鮮と変わらない。
次の選挙で安部傀儡の岸田が勝ったら『軍事費は2倍』だ。
当然、『核武装』と『原子力潜水艦開発』と『増税』と『無能』が国民に襲い掛かってくる。
経済はより弱体化する中で、『思想洗脳』だけが過熱し、改憲もおまけつきだ。
後に残るのは『かつて経済大国だった無駄に軍事費が高い思想管理国家』だけだ。
ついでに、『保留されている習近平国賓来日』も強行するかもな。
『洗脳工作歓迎』の『豚』どもは、当然、『賛成』だよな。
>>363
訴えるために開示要求してそれが1年くらいかかる
で、それが通ったから今から名誉毀損で訴えるとTwitterで宣言したらもぬけの殻 これじゃ国会開けないわけだ
マスコミはもっと追求しろよ
経営者が自民関係者って事もあり得る
964 不要不急の名無しさん
森友事件後にたまたま自殺した森友事件に関わってる人一覧
@ゴミ処理を行った田中造園の秋山社長が安倍答弁の翌日に自殺
A交渉にあたってた理財局職員が自殺
B公文書改ざんした財務省職員が自殺
C森友学園への融資担当だったりそな銀行のバンカーが自殺
992 不要不急の名無しさん
>964
それ、実は某反社団体と全て繋がっている。
一見関係が無さそうなCも某団体の会費の振込先が全てその銀行。
血税使ってネット操作、自民は中国とまるで同じじゃないか
習近平や中共の悪口言えないぞ
同類だ
自民は民主主義の仮面をかぶった中国共産党
自民党のイメージキャラクター
ダッピくん「ネット工作するだっぴ」
日本が大好きって
大好物です。利権美味しいですってことだろ
言わせんな、恥ずかしい
これはアレだね
官房機密費の開示もやむを得ないね
政府が国民を虚偽で洗脳してたなんて、さすがに許されないわ
>>377
>@.ゴミ処理を行った田中造園の秋山社長が安倍答弁の翌日に自殺
なにこれ? >>387
ナチスは有る事無い事デマ飛ばして政敵を攻撃するのが得意ワザ
Dappiもナチスの手口に学んだのかな テレビが報じないってどういう闇だよ
大騒ぎしてほしいんだけど
ワンズクエストのサイト見たら
COMPANY POLICYを
COMPANY PORICYと綴り間違いしてんのな
アダルトマン将軍は健在だな
964不要不急の名無しさん
森友事件後、たまたま自殺した森友事件に関わってる人一覧
@ゴミ処理を行った田中造園の秋山社長が安倍答弁の翌日に自殺
A交渉にあたってた理財局職員が自殺
B公文書改ざんした財務省職員が自殺
C森友学園への融資担当だったりそな銀行のバンカーが自殺
992不要不急の名無しさん
>964
それ、実は某反社団体と全て繋がっている。
一見関係が無さそうなCも某団体の会費の振込先が全てその銀行。
>>389
東京新聞や朝日、雑誌は動き出した。
読売、フジ産経、日経テレ東は最後まで沈黙だろうよ。 問題は工作性だわな
それをやらせてるコネと
これは政治全体の問題だからウヨサヨに振ってるやつは誤魔化しだぞどのスタンスであれ
>>396
テレ東は夕サテでいち早く昭恵森友問題を取り上げてた >>396
フジサンケイは確実に見ないふりする
何しろ、問題のツイートは産経に載せて門田の印象操作コラムをDappiが更に歪めて、誹謗中傷と認められたものだから >>389
森友事件や加計問題だってTVはなかなか報道しなかったぞ
国会で問題が大きくなってから、ようやく報道するようになった
山口敬之の強姦事件とかもそうだな。
伊藤詩織の記者会見自体は報道したけれど、山口の実名はずっと伏せられていた
自民党工作員はマスコミが自民党を叩いていると印象操作しているけれど
実際にはマスコミはかなり自民党に遠慮して報道している
今回は衆院選前だし、TVがDappiを取り上げるのは衆院選後の国会で
Dappi問題が追及されるようになってからだろな オーイ!Dappi社員達よ〜!
生きているなら何かサインを寄越せ〜!
自民党はそこまで無情じゃないでもいいんだぞ?
>>378
自民党は日本唯一の愛国保守制度だ!
中国共産党みたいに言論弾圧なんかしてない
君の発言は愛国政党自民党に対する侮辱行為だ、 首入れって何じゃ?
>>402
安倍やめろーって叫んでた人を逮捕してただろ
言論弾圧だよ >>1
国民を企業雇って延々と中傷するのが自民党
自由民主主義は共産主義以下だな SNSや5ちゃんで発言する場合に自民党広報と常に名乗ってれば問題ないよ
BuzzFee
「 関係者向けの国会資料を事前に公開したり」と記述。
も記事からこっそり「事前に」が消される
反日韓国企業バズフィードは
内政干渉やめてください
反日工作企業
バズフィード朝日ヤフー
に破防法
ソフトバンク
韓国企業に反日資金横流しは
外為法違反では?
社長くびで
海外の報道の自由に低い国
政権批判をすると投獄もしくは死刑になる
日本の報道の自由の低い?
テレビ局が勝手に忖度し政府からは電波利用料を安くしてもらい電波オークションもやらないように優遇してもらってる
僕はDAPPI
横向いてDAPPI
淋しい夜は嫌だよ
>>413
これが今のDappi擁護方針?
というより、小西中傷方針か
デマ流されて、名誉回復するのに裁判するのにまで文句付けられるとは、驚くというか呆れるな >>389
自分たちの責任で報道するわけ無いだろう
誰かに乗っかることしかマスコミはしない 反日バズフィードが
叩いてるようだが、
韓国人企業が
口をはさむな
敵でふ
自民党もタダッピの皆さんを信用できないから直接資金投入して工作してたってことね
>>12
おい、仕事の書き込みならちゃんと語尾にだっぴ〜を付けろよ。 >>389
ほんとそれ。
ワイドショーなんかカッコウのネタだろうに
なぜかダンマリ。 >>1
給付金支給やアベノマスクでもトンネル会社を使う同じ手口じゃなかったっけ >>1
これは暴かれてほしいね
5ちゃんも工作員多いけど >>1
こういう連中がワク信レスしてたんだね。
連中のレスを信用してワクチン打った人達は来世では騙されないようにねw アヘが国民の血税で設立運営してるネット工作会社だろ
殺すぞ
>>424
反日自民党ネット工作員さん チースwww 違反すれ
反日講談社FRIDAYは
記者名と
出自開示を
なりすまし韓国人の関与は
違法です
在日TBS韓国人が報道つくるのは
外為法違反と同じ
こういう最悪の部類の不祥事を裁けないとなると
日本は本当に終わったんだなとしか言えなくなる
近い将来日本は消滅するでしょ、中国辺りに吸収されて
情報戦なんかやって当然だが、バレたら駄目だなw
無能な味方は敵りやっかい
中抜き以外なんもしない知識ゼロのボケ老人軍団とお似合いのカップルじゃね
>>439
税金使ってるだろうしばれなかろうがばれようがダメなものはダメだぞ >>1
取引先に朝日新聞社があるんだが、どう説明するつもりだ?立憲民主推しの朝鮮人さんよ ま、裏では維新が野党に嗾けて煽り自爆させ自民を斬り
密約している公明と手を組んで政権狙ってるのが透けて見えるね
政府批判を書いて何度ネットを遮断された事か
政府がやってたんだ 政府は元締めだから誰が批判したか
わかってるよね そのうち処刑中国を見習ってム所に入れるのかな
非常に怖い
すでにネット部隊が自民党に存在するという事だろ
非公認は表向きだが、裏では自民党内部の連中は黙認状態
>>453
そんな事は安倍の時代から言われて来たけれどね
ようやく光が当てらたのか 良い事だ 報道特集今からか
サンデージャポンもやってみろ
それにTBSだけじゃダメだ
NHKもクローズアップ現代でやれや
NHKスペシャルもだ
税金から出てたって言う根拠は?
ネット工作なんて他の政党もやってるじゃん。
実績として河合あんりの裁判で横浜の会社に依頼したのが明らかになっている
ツイッターのアカウントなんて個人でいくらでも作れるのに、なんぜわざわざ法人名義で、
それも自民党と関連する法人が作って、野党を誹謗中傷してるんだよ。
こんな分かりやすいことするバカって居るんだろか。
本物か?
新聞やテレビならいいのだろうか
毎日なんてチャイナデイリーの傘下みたいなものだろう
これで岸田を追い詰めるつもりなのか?
それをやろうとしてるのは結局DSの手の者なのか
自公政権は下野するべきではあるが、黒幕や黒幕の手の者を野放しで、トカゲの尻尾の菅や岸田でお茶濁すならそれは本当に問題だ
出来るならワクチンに協力して人口削減やらかしてるDSの手下を追求して追い出すべきなんだよ
ここら辺をそのままにして岸田から河野に変わったら最悪だろ
>>460
明らかに自公がやらかしてるのはわかってること
問題は、この問題が今出てきた意味だよ
はっきり言えば、この問題三月位に出てれば今より良い世界だったかもしれんからな
今出てきてるというのが岸田辞めさせて終わりでは意味ないんだよな
自公政権に巣食ってるDSを追い出さないとならんのだよ まあ、自民党からショボいことを請け負ってきたというのはあるんだろうね
一般人や、ショボ企業じゃ出せないような、調査機関かよというようなソースを出してきた、
ネタを提供したところは別だろうw
Dappiに比べると2chの知名度って低いよな 。
この間クラスの女子に「2chって知ってる?」って聞いたら
「は?誰おまえ?」って言われたよ 。
一般的にはその程度の知名度。
>>465
お前の影と頭の薄さにもらい泣きしそうだ ネトウヨのあなたも救いたい山本太郎です >>463
そういう話じゃなくて、なんでわざわざ、自民党と関係ある法人がその名義でアカウントを作って野党を誹謗中傷するのよ。
普通に考えたら、頭の足りないバカが自民党を装って、騒ぎを起こしてるとしか思えんが。 >>1
普通に世襲無能議員の集団である自民党がネット工作してもバレバレになるだろ
イットだぜイット? ネット工作の中身を問題視してるわけだからな
ネット工作なんかどこでもやってるじゃん、ではない
誹謗中傷がダメで開示までされてるのに、何を言ってるんだコイツラは
自民党の原資の大半は税金だからな
説明の義務からは逃れられないw
>>472
そりゃこいつらをまともに擁護なんて不可能だから詭弁に頼るしかないだろ
依頼されてるから逃げるわけにもいかんし
コイツらの心中を察しろよ