60歳で貯金がゼロ円、または貯蓄が300万円以下という人は、どのくらい割合でいると思いますか?
PGF生命は「2021年の還暦人に関する調査」を行なっています。これは2021年に還暦を迎える人を対象にしたアンケートです。
それによれば、60歳時点での貯蓄額の平均は約3026万円ですが、もっとも多く回答が集ったのは100万円未満で25%です。
次いで、100〜300万円未満が10.7%です。また、貯蓄額2000万円未満の人は約66%という結果になっています。
平均の貯蓄額が3026万円でも、300万円未満は約35%。つまり、3人に1人は老後資金の準備ができていないことになります。
これをみると貯蓄がある人とない人が二極化しているのがわかります。
さてさて、貯蓄が300万円というのは、老後資金としては全然足りません。準備ができていないと言っていいでしょう。
そうはいっても、「これが現実だよ」「だって貯められなかったんだよ」という嘆きの声が聞こえてきそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da9c7c950791cec01adcf4c46f6b50443f364eb7
★1が立った時間:2021/10/11(月) 18:32:36.10
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1633954934/ もう貧民どもの貧乏自慢は聞き飽きた
今どき30代や40代でも3000マソくらい普通に持ってるだろ(呆
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
相手を嘲笑する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている.
滅びるべき人間が滅んでるだけ正常化したと喜ぶべき案件だよ
計算していくと証券外貨資産で500万円
貯金で500万円、退職金で2500万円、
不動産資産で1億円くらいかなぁ。
資産の分散管理しないとリスクが大きすぎる。
貯金だけと言うのは危なすぎるのでは?
積立型保険は計算してみると自分で運用
した方が良いと言う結論に至った。
とんでもなく持ってる一握りが平均を押し上げてるだけだろ
老後資金が不足するからNISA、idecoを勧めてる。
何故しないの?
岸田総理が金融所得税大増税をするのが見えてるから?
>>1
>PGF生命は「2021年の還暦人に関する調査」を行なっています。これは2021年に還暦を迎える人を対象にしたアンケートです。
どこまで信用できるんだ >>1
毎年数十万人単位で無敵な人が量産されてるわけか
これは安倍さんグッジョブだね >>10
プルデンシャルの保険に興味があるような層は金持ちが多いってことだろうね NISAとかiDeCoは現金で持ってるよりマシ程度だぞ
国民年金保険料
1961年 150円
1971年 450円
1981年 4500円
1991年 9000円
2001年 13300円
2011年 15020円
2021年 16610円
掛け金が安い時から払い始める奴が55歳から受給できて、掛け金が高い時から払い始める奴が75歳から受給するという
既に破綻してる不平等搾取システムwww
更に言うと、1980年代以前なんざ、定期預金で3%以上の利息、普通預金でも1%以上なんか「当たり前」だったんだよなwww
「そもそも」今話題になってるニーサだのイデコだの、「当時は必要すら無かった」のwww
「え?そんな効率悪い資産運用、個人でやるメリットどこにあるの?」で終わっちゃう話なの、当時なら、な?w
だってニーサやイデコ以上に保障された安心性信頼性の上に超効率の利息、だよ?www
要するに「個人でリスク背負って運用しないといけない時代になった、悪化した」のな?
それを知らずに今ドヤ顔でニーサやイデコを語って「個人でも運用の選択肢が広がった良い時代になった」
とか「誤認」してる連中ミジメすぎるwwwwwwww
え?物価の相場が違う??じゃあ100倍以上物価上がったものって具体的に何??
個別の特定商品とか極々少数あるかもしれないけど、「公的料金」に反映されるレベルでの物価推移があったの?
・・さて、なんで少子化進行自殺増加してんだろうねー?www
臨機応変、柔軟、客観的総合的俯瞰的判断、その他整合性を持った公益視点の判断で、
制度法案を修正して消費税上げましたwww
制度法案を修正して車両税上げましたwww
制度法案を修正して派遣の規制緩和変えましたwwww
国民年金保険料年々引き上げましたwww
年金支給開始年齢引き上げましたwww
寄生虫ゴキブリ公務員にお手盛り退職金年金バラ撒き過ぎて枯渇しそうなんで共済年金を厚生年金に寄生させましたwww
でも、でもでも!!
「寄生虫ゴキブリ公務員の給与システムや身分保障を内包する公務員法だけは絶対に変える訳にはいかないんですッ!!!
これだけは普遍にして絶対不変、いわば聖域、国の根幹、例え国が崩壊しようが絶対に守るべき砦なんですううう!!!
それだけは絶対にできないんですうう!!!
従ってッ!!
公務員給与を下げる事はできないんですうゥゥゥゥ!!!」
寄生虫ゴキブリ最優先チートルールwwwwww
くっそうけるwwww
貯蓄額だから株資産は含まれてない?
俺も貯金は僅かしかない。
60歳で3000万だとあと30年生きるとして月8万ちょいの生活
日本に公的年金があってよかったな
厚生労働省には足向けて寝れんぞ
いま55歳
あと、10年で定年
いまからワクワクしてるw
リーマン歴35年
3社目だが、上場するとクソになるな。
働くなら非上場やわ。
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
これらの間接的影響で「可処分所得減少、民間疲弊、非活性化、消費不振による値上げ」→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与恒久増加も支給も保障
どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」
その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇
「取られる時は皆公平に」、でも「●再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先●」www
その上、「予算が充足して余裕ある状況」になったらなったで増税の口実が無くなっちゃうんで
寄生虫ゴキブリ公務員が毎日歯を食いしばって必死に無駄遣いしてドブに捨ててるんだよなwww
んで「皆々様の為の予算が足りないんで心苦しい限りですが増税お願い致します(ニチャアアアア)」www
平均で3000万
3人に1人は300万
って事は金持ってる奴は6000万持ってるのか!
貧富の差よw
アンケートの時ちょっと盛りすぎたかな。
だれだよ俺のタンスを見たやつは?
1980年代以前なんざ、定期預金で3%以上の利息、普通預金でも1%以上なんか「当たり前」だったんだよなwww
「そもそも」今話題になってるニーサだのイデコだの、「当時は必要すら無かった」のwww
「え?そんな効率悪い資産運用、個人でやるメリットどこにあるの?」で終わっちゃう話なの、当時なら、な?w
だってニーサやイデコ以上に保障された安心性信頼性の上に超効率の利息、だよ?www
要するに「個人でリスク背負って運用しないといけない時代になった、悪化した」のな?
それを知らずに今ドヤ顔でニーサやイデコを語って「個人でも運用の選択肢が広がった良い時代になった」
とか「誤認」してる連中ミジメすぎるwwwwwwww
今は少しは貯蓄あるけど
コロナで収入が三分の一になったし増える予定がないから
老後は3人に1人に入りそう
円も株も下がり続けたらお先真っ暗だ
>>16
氷河期は単に2極化してるだけだから
持ってる奴は普通に持ってるよ(呆 貯金しても利子は殆ど付かないから、他で金融資産を運用してるんだろう?
>>20
必死なのは解るが
いまひとつ何を言いたいのか解らんw 1人が1億円持ってて9人が10万円でも平均値は1001万円だからなw
>>30
暗号通貨アホールドでもしてた方がマシだぞ PGF生命ってのはプレデンシャルだからそれなりの身分の人を調べた結果でこれですよ
実際の日本人は老後貧困に喘いでる人がほとんど
>>31
夫婦で公務員て結構いるけど二人合わせた退職金だけで手取り5000万くらいだからそのくらいはゴロゴロいる 50歳で2000万あるけど、あと10年であまり増えなさそう。平均以下なのはちと悔しいわ。
>>23
預貯金のみならず株や債権、投資信託などの有価証券も貯蓄に含まれる
土地家屋建物などの不動産は貯蓄には含まれないはず >>23
貯蓄額だから現金、株式、保険、不動産全てを含めた額だと思う 「そもそも」今話題になってるニーサだのイデコだの、「当時は必要すら無かった」のwww
「え?そんな効率悪い資産運用、個人でやるメリットどこにあるの?」で終わっちゃう話なの、当時なら、な?w
だってニーサやイデコ以上に保障された安心性信頼性の上に超効率の利息、だよ?www
要するに「個人でリスク背負って運用しないといけない時代になった、悪化した」のな?
それを知らずに今ドヤ顔でニーサやイデコを語って「個人でも運用の選択肢が広がった良い時代になった」
とか「誤認」してる連中ミジメすぎるwwwwwwww
今ドヤ顔でニーサやイデコを語って「個人でも運用の選択肢が広がった良い時代になった」
とか「誤認」してる連中ミジメすぎるwwwwwwww
>>41
貧民どもは自分が持ってないとすぐそうやってムキーーーってなるの少しは自制しろよ
ド貧民丸出しだぞww 日本の老人は金持ちやなぁ朝鮮の老人はくっそ貧乏なのに
あたりまえか
>>6
おいらは八千万あるぜ!!!
嫁も子もいない独居オジサンだけど(´;ω;`) 人生はシーソーゲーム!!
誰かが沈んだら誰かが浮く、誰かが泣いたら誰かが笑う!!
さあ!ネガティブな話はその程度にして、
祝!!寄生虫ゴキブリ公務員限定ボーナスステージスタートーーー!!!
寄生虫ゴキブリ公務員はボーナス満額の上、増税とコロナ特需によりバブル景気www
ローン破綻、休業補償、今後の減収、廃業失業、最悪自殺一家心中・・益々疲弊の民間サン尻目に、
「その民間サンの懐に手突っ込んで金くすねてる寄生虫ゴキブリ公務員」様は「そもそも」休業補償100%www
おまけに今なら!!コロナ対応対策を「口実」に青天井特別手当のボーナスステージ!
311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwww
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」wwwww
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
今後荒廃して行く日本で生きる若者やこれから生まれる子供が可哀相に思う
老後資金って何の事言ってるのかと思ったら生活費なんだね
別に300万もあれば十分だろ
>>43
積み立て分は増えなくてもいいねん。
月次の各種保険の節税のがデカイ
うちは共稼ぎで保険料が高い 3000万とか言ってる人の想定って家のリフォームとか車の買い替えとかも入ってるらしい
ただの贅沢だろw
60歳時点だと数億は貯まってそうだな。
ごめんね、平均値を上げちゃって。
でも、君らが無能なんじゃないよ。
俺がズバ抜けて優秀するぎだけなんだ。
3000マソくらいでそんなムキ―ってならんよなぁ普通(呆
なんで貧民どもはそんなに興奮してるの(呆
アンケートの時ちょっと盛りすぎたかな。
だれだよ俺のタンスを見たやつは?
これって貯蓄額だから不動産とか証券は含まれないの?証券だけ含まれるのかな
>>51
不動産の貯蓄額ってどの様に計算するの?
答えられる人って凄い。 >>14
結論は積立型の保険入りましょう、になる為の調査だから少なめにはなってるよな >>5
家を持って家族を養ってたらマイナス3000万になるんじゃないの
そこから60までにどのくらいプラスにできたかさ
独身で家無しの話じゃない 今30代以下は退職金なんて公務員以外あてにせんほうがいいぞ
医療費は高額療養制度もあるから貧乏人ほど払う額は少なくて済むようになってるし
むしろ金持ちほど医療費は多くかかる仕組み
親父のの貯金だけで8000万 相続対象は兄弟2人だけ現行の法律なら1人3000万ちょいか 昭和一桁は丈夫すぎる 認知症と性格の悪さでこっちが先に死にそうだが
家族持ちの時点で貧乏人じゃないだろうからな
その歳であれば子供も成人して働いてるだろうし
そこまで金に困る状況になるわけない
人生の問題ってお金があれば解決することがほとんど
みんなお金を欲しがってる
なのにみんなお金に対して無知
この謎のミスマッチ
世帯か個人かにもよる。
個人なら主婦は貯蓄ないのでこうなると思う
>貯蓄がある人とない人が二極化
二極化wwwってwwwだってそりゃそももそも設問だの議題が「二極化」形式なんだからそりゃ「二極化」だろwww
何これ禅問答?wwwwそれとも地頭も文章能力も極端に低いライターなの?www
だって「あるかないか」の話自体が「二極化の話」なんだから「そりゃ」二極化してますね、しかないだろそりゃwww
猫が好きか好きでないかの二極化 →そりゃそうだよなw
老後資金あるかないかの二極化 →そりゃそうだよなwww
入口から結果出てる文章って意味わかんないだけど物凄いバカなのかな・・?www
で、ここまで書き込んだ連中って「意味理解できてるから書き込んでた」んだよね????
この禅問答、俺「日本語として意味わかんない」んだけどwww
>>51
それ全部入れたら数百万しかないとかにわかに信じられないんだが 平均意味ねーわ
何億持ってるやつが引き上げてるだけ
>>74
家持ちでも3000あるだろ
全然無理じゃないし(呆 今まで
楽しんで3000万円残った
と
我慢我慢で貯めた3000万円
後者は人生の意味が無い
70歳まで働くとして残20年生きてしまうとする
年間生活費250万+αで300万かかるとする
6000万必要となる
これを貯金・遺産・年金・不動産etcでどれだけ埋めれるかのチキンレース
>>81
むしろ今のご時世子供のほうが貧乏な確率が高くないか >>36
統計あんの?
氷河期世代は非正規の多さと貯蓄のなさは抜けて高いけど 条件にもよるけど3000万じゃ老後も贅沢は出来ないよね
旦那「全部妻が管理してるから自分の口座に100万しかない」
妻「6000万円くらいです」の平均だろうけど、これは流石にネタも入ってるだろw
40超えたら金なんてアホみたいに溢れてペイオフ対策の口座開設が鬱陶しいくらいなのに
子供が5人いるとかでなければ支出が収入に競り負けるわけがない。
貯められなかったじゃなくて貯めずに浪費してきたんだろ
甘えんな
歴史の授業で、江戸幕府が「百姓は生かさぬように、殺さぬように」という形で支配されてたと習った
まさか、現代社会も同じようになってて自分たちも江戸時代の百姓と変わらないとは
>>88
基準が3000万ならやってる投資の複利次第だわ
3000万まで貯めれば後が楽ってパターンなら我慢して貯めるしかない >>79
うちの親父は85歳だが
100歳狙うらしいわw
ピンピンしとる。
金も家も田畑もあって毎日温泉で優雅な暮らししてるわ。
九州の片田舎だが。
おれも定年になったら1年の半分くらいは九州で暮らす。
首都圏はなにかと騒がしい
高齢者には向かない >>25
老いる事にわくわく出来るってスゲーわ
俺はずっと働きたい 貧乏人である自覚ある奴が少ないんだよな
そのくせスマホ代に1万使うやつとか
これが現実
世帯別金融資産の平均値と中央値
1世帯あたり 2019年度調査
30代 平均貯金 529万円 中央値240万円
40代 平均貯金 694万円 中央値365万円
50代 平均貯金1194万円 中央値600万円
60代 平均貯金1635万円 中央値650万円
70代 平均貯金1314万円 中央値460万円
アーリーリタイアなら3億は貯めておきたい
それなら例え暴落起きても運用益で暮らしていけないこともない
昨日資産4000万でアーリーリタイアするアホな奴いたけど
>>20
いまは16,000円台に突入しているんだ この統計、貯蓄金額(配偶者がいる場合は夫婦2人分)らしい
100万円未満 25.0%
100-300万円 10.7%
300-500万円 4.7%
500-1000万円 12.2%
1000-1500万円 10.6%
1500-2000万円 3.4%
2000-2500万円 7.8%
2500-3000万円 1.1%
3000-5000万円 7.5%
5000-1億円 8.4%
1億円-∞ 9.0%
これで平均が3026万円
ざっくり計算で1億円以上の方を外して平均を出すと1600万円が平均
5000万円以上の方を外して平均を出すと1000万円が平均
>>105
資産4000万貯めて、64歳でアーリーリタイアするのが目標 >>34
90年代辺りの年金払い保険入っとけば8%だからな 50歳超えたぐらいからガシガシ貯まるよね。
子供の教育費、親の遺産、60歳退職で軽く億超えるわ。
カネの殖やし方って知識と実践だからな
殖える時はアホみたいに殖える
数千万とかケチな目標を立てるべきではない
>>4
今の老人は大した掛け金払ってないのに年金しっかりしてるし、医療費の自己負担も激安、子供も複数産んだ人が多いから問題にならなかった
でも50代以下はまともな年金もらえないし、独身や結婚しても小梨、産んでもせいぜい1人だからな
ちゃんと準備しておかないと話にならないけど準備したって円の価値は下がるしインフレになるしで結局よほどの金持ちでないと詰む >>111
今の親は、子供が定年になるまで生きている 100万未満が25%もいて平均が3千万か
恐ろしい格差やな
>>120
60歳で3000万程度じゃ残らないから大丈夫だよ! >>99
そう?
父親もだが、自分の周りには優雅な爺が多い。
優雅っても毎日銭湯通って、毎日酒飲んで将棋さしたりテニス、ゴルフする人たち。
社畜を卒業し、自由に暮らす
カラダが動くのは70代後半まで。
仕事は必死にしてきたから最後は楽しんで死にたい。
そしてあの世で母親と祖母に会いたい。 >>1
こんなんだから貯金に走る。
年金を拡充すべき。 別に飛び抜けて優秀じゃなくても夫婦で公務員を定年まで勤めあげるだけで現金で5000万だよ
あと年金も二人合わせると月40万くらいもらえる
投資がどうのこうのとかそれ以前の問題
賃貸で2000万と、持ち家で2000万は全然違うよね
これ一部の上級が億以上の資産持ってるから平均が跳ね上がるでふぁ
10万人が貯蓄なしでも富豪が一人いりゃ平均3千万になっちゃうしなww
>>93
歳をとると欲がなくなるから
金なんて要らなくなる >>124
祖母 「孫は抱かしてくれなかったよね ?」
母 「こいつは我が一族の恥晒し」 >>115
首都圏ならバスがあるし
田舎はくるくるバスが周回してるから移動手段はそこまで困らない。 高齢者絶対数の2極化。
首都圏 爆増
地方田舎 横ばいまたは減少
孤独死の2極化。
23区 全国の孤独死の3割
地方田舎 少ない
貧困高齢者の2極化
東京 高齢者の生活保護世帯数が圧倒的に多い
地方田舎 少ない
中央値で考えないと意味ないな
100億くらい持ってる奴らが平均あげてくるから
>>127
それだよね
結局貯蓄の部分のみを見ても意味ないよね
貯蓄が1000万円あっても
例えば家のローンが1000万円、自動車ローンが300万円あれば
実質マイナスになるし オレオレ詐欺って反社会にとっては結構有効な稼ぎ方なのかもしれないな・・・
働き始めて半年で100万貯まった
一人暮らしでこれだから退職までに3000万ってのも普通に貯まるっしょ
使い過ぎてただけなんじゃないの?
>>132
野村の営業マンが回ってるの年寄りの家ばっかなイメージ 老後2000万円問題で何が問題かというと、そんなのとっくに貯め終わったしそんな額で足りるわけないじゃんと国民は言わなければいけなかったのに、そんなの貯めれないよというアホ国民がほとんどだったこと
>>127
賃貸の人の貯蓄額ってものすごく差がありそう
買えないから賃貸の人と、大企業で家賃補助があるから買わない人と、いつでも現金で買えるから買わない人がいる 金使わないで死んだらもったいないですよw
施設に寄付したり、子供に使ってもらうのが目標ならいいですけどね
となるとやはり長生きできるかどうかですね
長生きできるなら働けばいい、早死しそうならそんないらないですよw
まあ2000万でも大丈夫じゃないですかねw
金が減っていくストレスで早死するから大丈夫ですw
元気なら働こうよ 菅さんだって73歳でも働いていたんだよ
何がすげーってこの世代が一番金持ってるはずやろ
それでこれやで
下の世代どうなんのよw
>>140
100万溜まったら200万出ていくのが家族を持つってことな >>143
お前の母や祖母が生まれて年代を考えろよw
その歳になって、母や祖母の立場になって考えるという配慮ができないのは驚きだわw そら60歳で持ってる奴はしこたま持ってるからな。
反面まだローンが15年残ってる人もいるし。
3000万とかそこそこ皆貯めてるんだなと思ったら世帯かよ
夫婦で3000万も貯められずに還暦を迎える奴などに老後を生きる資格なし
野垂れ死にすれば良い
>>148
今は雇用状況がアホみたいに良いから
2馬力で貯めればいいだけじゃん >>148
金が溜まったころに
自動車の買い替え時期が来るよね 税金搾り取れるだけ取られて老後の支援ほとんどないんだからやってられないわ
>>102
だいたいこんなものだよな、わざわざ3000万が平均と書いて多くの人に不安感を与えて、悪い記事だ 65歳から10年
年間60万支給される個人年金に入ってるんだが、こういうのは貯蓄には含まないんよな?
自分は貯金できない性格やから個人年金、企業型確定拠出年金に入ってる
そんな連中も多いやろ
>>155
そうそうw
車の買い替え、家電の買い替え
旅行、子供の入学、教育費の増加 世帯なのか一人の話なのかなんか適当な記事でよくわからん
>>147
そこなんだよな。この世代でこれなら氷河期とかやばすぎる >>140
結婚すると嫁が稼げるか稼げないかで相当違うよ
中途半端に稼いで嫁が専業主婦とか最悪 還暦だけど金使わなくなったし金銭欲の減退がすごいわ
死ぬころには貯金だいぶ余りそう
>>102
貯金はこれだとして金融資産トータルだとどうなんだろう? 家を買って子供二人いたら貯蓄なんてできるわけないよ
>>2
なんか急に上がったような気がする
こんなになかったはず
>>132
年取ると安心のためのお金が欲しくなるから >>148
結婚したら2人で働けば良くない?
結婚する前に何百万か貯めてからじゃないとキツいのは当たり前だと思うけど
少なくても貯金100万で結婚したら死ねそうなのは俺でも分かるよ >>166
給料の算定が原状回復と生活の維持が基本だから
もともと裕福になるようにはなってない 45歳子持ちで1500あるけど、
ローン残高も1500ある
この場合は貯金0かいな
>>126
共済は良いよなぁ
死ぬまで月40貰えて、ちょっと副業で稼げば贅沢できる
一方の国民年金は収入があると貰えない
たった月6万の国民年金じゃとても足りないし、もう少し欲しいと考えて働くと年金がカットされてどう転んでも極貧生活 40代単身者って女性も多いんよな。
嫁さんの同級生、未婚で仕事してる人もずいぶんいるわ。
高校時代の高卒女性はみんな既婚
大学時代の女性の未婚率が高いね。
理由は解らん
自慢もなにも
平均でこれだからな
2ちゃんユーザーはこの倍でしょw
>>172
預金があるのにローンを残しておく意味がわからんわw >>174
収入が上がるほど女性の結婚率は男と違い下がるなんて話があってな >>163
まぁそう吠えるなよ3000マソくらいのことで
みっともないぞw 二極化している状態では平均値は何ら意味は持たない
たぶん上級の山と下級の山ができてるだろうからそれぞれで平均とれよ
上級の平均は30億
下級の平均は300万
とかなるんだろうな
ならせば3000万かもしれ無いが
貯蓄だから、現金または現金同等物だよね。
それだとおれは2000万円ぐらいだね。
>>132
七つ星列車・三泊四日 お一人様80万円とか
飛鳥Uで世界一周クルーズ お一人様150万円とか
金はいくらあっても足りない >>124
最後の一行で死への恐怖が薄いのはなにより
その上で仕事が1番楽しいんだよな
旅行三昧には憧れるが 今40で400万ちょい。これからそこまで貯めるのは無理だわ。
必ず平均値・中央値・最頻値をセットで示してほしいのに平均しか書かない記事多いよね
>>175
匿名掲示板で証明する手段もないのに
自分の預金額とか年収とかレスする人間は
現実を直視できないぐらいのコンプレックスがあって、嘘を書いている人間が95%で、
残りの5%は証明できないことを理解できないほどの馬鹿 >>177
へえ、そうなんだ。
俺と結婚した頃、嫁年収は300万だったが、今は700万になっとるw
捨てられないようにしないといかんな もしかして、こどおじの俺は負け組じゃないのかも 7,800万ぐらいあるし…
>>181
劣等感をもって謙虚になるべきか
自信をもってちょっと威張れるか
その辺の判断基準が欲しい年代だからw 正社員になってただでさえ派遣の数倍の年収がある上に
ボーナス年2回に退職金に厚生年金もバッチリもらえたら
子供数人育てて家買って3000万以上なんか当たり前のように貯まるわな
>>185
楽勝だぞ
投資を勉強
5chやってる間に読書 平均3000万だと、2/3の人は5000万持ってることになるね
いやあ、羨ましい
>>186
それは記事にある特定の意図があって中央値をわざと出していないんだよ
その記事の本当の意図を見抜かないとw
最近預金の引出しや振込やってなくて口座の確認してないからどれぐらい預金してるのか把握してない
>>184
母親を亡くして、現世では会えないと思うと死への恐怖はずいぶん薄れたよ。不思議なもんよな。 貧困層は収入が少ないのではなく、パチンコなどギャンブルやってる人間が多い。
これ、保険をかける余裕がある家庭へのアンケートでしょ。もっと無作為じゃないと。
生涯年収3億なら、家持ちで貯蓄3000万円も普通でしょう
図書館のロビーで薄汚れたヨレヨレの服を着て、新聞を広げて居眠りしているお爺さんにはなりたくないな
>>197
ペットを飼ったりね
貧困層はお金をどうやって使おうか考えてる
富裕層はお金をどうやって増やそうか考えてる 自分はもう億軌道に完全に載ってる(未達)ので大丈夫だが
このノウハウを情報商材化して売りたいわ
たぶん個人で10億までならこれ一本で行ける
その後は不動産絡みの事業に乗り換えたい
300万くらいで売れんかな
平均が3000万で3人に1人が300万っておかしくね
>>1
平均値だと中に混じる貯蓄1億10億100億のせいで当てにならなくなるからなw
なので平均値は意味がないのでこういう統計を今は中央値で出すようにすればいいけどそうすると実態が見えてしまうので国は出したくない 老害はよしね
資産に関わらず年寄り減らさないと日本終わるぞマジで
老人に邪魔されてこのままどこまで落ちぶれるタモリなんだよ
>>202
そういう人は見栄を張ってないだろ
だから意外に資産があるんだよ
イメージと現実は違う
そういうことを知るのが生きるということなんだよ 昨日か今日、各証券会社から9月末時点のお預かり残高一覧表みたいなのか送られてくるはず
今時点いくらもっているかがはっきりするな
>>189
こどおじなのにお金貯めれない奴とかさすがにゴミクズ以下じゃないか? 一般的な収入だと、子が3人いてみんな大学いかせたらそんな貯金できんよ
むしろ借金が残るかも
平均3000万で1/3は300万未満てことは持ってる人はすんごく持ってるってことでしょ?
そういう人は金持ちか、子供がいない、または一人だけの人だろう
なんにせよこんな状況では少子化がどんどん進む
成績優秀な人は大学まで授業料無料などしないと、少子化も貧困家庭の教育問題も解決しない
中央値も出せと言う声をトコトンスルーするよね
なんの配慮?
>>208
持ってる人がすんごく持ってるってことだよな
おかしい世の中になってるw バブルの時現役だったのに何で300万なのよ。自堕落に散財したやつの生活を何故心配せにゃならんの?
>>219
バブル崩壊で資産を失った人はいっぱいいる 小泉ケケ中でこれほど日本の格差が決定的になったということか
48歳
かき集めたら一千万くらいだが
少ないんだろうな
60年間やってきたことの結果、つまり成績だよ
普通にサラリーマンやってれば生涯所得3億くらいが普通だしな
学校の成績で言えば偏差値50、中学の5教科テストで500点中300点くらいの人だぞ
中学のときは400点以上取れてても、今貯蓄少ないなら本物のバカだよ
>>218
どれだけ稼ぐかしか考えてないだろ
そうじゃなくてどれだけ無駄な出費をしないかなんだよ
それが明暗を分ける コロナ禍で自炊始めてわかったこと
生活って案外金はかからん
>>218
普通にきちんと稼いで国策に沿ってれば資産作れたのに
しなかったのがいけないのでは この間60代で貯蓄100万以下が20%?とかいう話をどこかで聞いたが、ガセだったん
だな。みんな結構金もってるんだな。みんな子供に私立のお受験だの、大学進学だの
いろいろお金かけられるわけだな。
ホームレスから見たら、ホームレスじゃないってただの贅沢とも言えるのですよw
相対的なものってことです
子供がいるのに世話にはならないとかいうわがままジジババを見るでしょ?
怠惰な人以外は、わがままをやめたらいいだけですよ
金がないなら金のない生活をすればいいってことです
ぽつんと一軒家もどきでもいいじゃないw
1000万円で株やゴルフの会員権や土地を買って、それを売って1億円稼いだのがバブル
その1億円で株やゴルフの会員権土地を勝ったけど、紙くずになったりして10万円になったのがバブル崩壊
だと思う
>>225
もっと言えば、あればあるだけ使う人か
ちょっとずつでも貯めようとする人か >>225
わかる
キャベツ一個きっちり
芯まで食う、たったそれだけ
その積み重ねが貯金額に
跳ね返る >>226
うどん納豆豆腐もやしは安いからな
野菜の方が高い 元々役職持ってるような大量にお金持ってる人が
老後にさらに役職ついて高給で働いてさらにお金を貯める
コレが今の日本
老人を働かせてるのはやめた方がいい
>>238
いややっぱ
牛肉と刺身は高い
野菜は使いようだわ
ホットサンドメーカー
でナスとかじんわり焼いて
かつぶしと醤油でめちゃご馳走 >>234
この間もトマトを腐らせたばかり
旦那はゴルフだのテニスだの金遣いは荒いし、どうりで金がたまらないわけだわwww
なんかもどうでもいい感じ
ナマポでももらうことにするよ >>242
飲んで食って打って買って
ザルで水汲むような
生活を続けていたが
それでも貯金ゼロはなかったけどな >>5
ことおじで割と稼いでたけど2000万くらいだったぞ。 59歳で1億有るけど賃貸マンション暮らしだわ。マンション買ったら負けだな。地方の戸建てが良いのか、公団に住み替えるか思案中。
うちの親むしろマイナス、年金額がそこそこだったんで子供からの補填でなんとかなってる
って考えたら年金額がそこそこなら貯蓄ゼロでもいけるいける
3000万円持ってても、家賃10万円のマンションに住んでたら、そういう金銭感覚の人間はすぐ無くなるぞ。
1億たまるまでは長かったけどそこから2億になるのは早かったので格差拡大は仕方ないと思う
東京ではマンション買うか買わないかで資産形成の速度が違う気もする
買えばほとんど生活費にお金がかからないという結果になるので凡人でも億貯まる
100億持ってるのが1人いたら
平均値かなり押し上げるからな。
意味ない統計だわ
>>256
何をして遊ぶかによるな。暇つぶしが全部YouTubeならせいぜいYouTubeプレミアム台の1000円で済む。 >>161
氷河期なんておそらく老後の7割以上が住民税非課税世帯だよ
過半数に近い数字で生活保護とか公的扶助を受けそう 今49歳、住宅ローンは完済してるけど現金500万、有価証券で3,000万しかない。
>>261
日本は近い将来介護費でパンクするから、おそらくベーシックインカム月7万円にしたほうが、トータルで安くなる。
絶対その方向にいくと思う。 >>256
PCとVRゴーグルとドローンがあればずっと遊んでられそうな俺がいる 金融資産だけじゃなく貯蓄にも課税していくべきだとは思う
みんなが金使わないから景気が一向に回復しないんだよ
>>266
ゲームは値段が高すぎる。貧乏人はYouTubeで人のプレイ動画で満足した方がいい。最近のゲームは映画と変わらんからそれでも全然面白い。 そもそも貯金300万円の貧乏人が8千円もするゲームを買えるかっての。
>>227
昔はそれでも大企業だけでなく中小でも退職金あったからなんとかなった
おまけに企業年金かけてるところもそこそこあったが今は無くなってるからな
うちも2009年入社組から企業年金がない代わりに手取り+2万されてるが、
どう考えても企業年金の方が貰える額が多い まあ人生考えたらカラダ動くうちに好き勝手使って楽しむのが吉よ
稼働年齢時期も老後も楽しむのがベストだけど両方は無理なら老後は自死をしっかりしてキリギリスするのがいいとは思う
俺は一応両方それなりにいけるから死なないけどな
なんで60年も生きてて金貯まってないの?としか思えないんだけど
コレ退職金込みだろ。俺の会社ももし存続してればこんな俺でも1200万くらい受け取れる予定。
リアル貯金額なんて200万くらいしか無い。積立型の保険とか入れたら500万くらいは有りそうだけど。
ちなみに33歳で結婚した時貯金ゼロ円だったw
>>274
日本の時間を犠牲にしてまで金が欲しい訳じゃないから。何のモチベーションもない仕事をやって何が面白い? 47歳金融資産1億1千万、賃貸不動産所有、賃料月に90万程度、他収入あり
借入なし
退職後の資産は日本がダントツ
年金システムが理解されてなくて、年金破綻詐欺に騙されすぎてる
何を買うにもランクを抑え気味にしてれば金は残る
身の丈に合わない
個人金融資産もアメリカの次
日本はまだまだ金持ち国
莫大な金融資産の大部分が現金として眠ってる
日本人はバカな豚
>>1
>「だって貯められなかったんだよ」という嘆きの声
酒とタバコとパチンコなどギャンブルにどれだけ使ったのかも合わせて統計を取ると面白いかも知れないねえ。 いまある金を奪い合うゲームしてて、お金を持ってる層を優遇する政党を30年間一強にしてたらそらこうなりますよ
退職金+失業保険を入れても
現在手に入る全財産は貯金を足しても650万円が限界( ;∀;)
財務省がまともだったら
日本はまたすぐアメリカの次くらいの強国に戻れる
ほとんどの日本国民がちゃんと資産を運用すれば
ブラックだの何だのグチグチ文句たれながらあくせく働く必要ない
貯蓄で3000万ある奴は不動産も証券もそれ以上あるからな
>>285
そうか?
金で時間が手に入るならうらやましいが、残った時間は貧乏にも金持ちも運次第だ。 >>286 ニートをどうにかしないと無理?うんこ製造機をみんなで養ってるようなもんだからな 公団URに住める高齢者って富裕層
保証人いらないけどどう考えても家賃高いよな
転勤族もあり
退職金で戸建てマイホーム買ったから
借金もないけどほとんど貯金もなくなった
この先いつ死ぬかもワカラナイから
年金65歳から貰わないと今まで掛けた分損するからな
親の遺産があれば良かったがうちは無し
あれば老後も安泰だったかも?
>>286
日本は大企業がバタバタ倒れてもGDPはバブルの頃と大差ないんだから結構大したものだと思うけどな。 マイナスの借金まみれの馬鹿よりは
貯金500万円有る方がマシだと自分に言い聞かせる毎日( ;∀;)
5chって貧乏な人が多いことがわかりますね。
平均以下の人ばかりなのに偉そうに天下国家を論じる。
お前ら安心しろ
これからはウィズコロナ時代で嫌でも平均寿命縮むからそこまで過剰に蓄える必要無いぞw
>>290
働き手が増えたって世の中の金の総量はかわらんぞ
底辺同士の割り算の分が悪くなるだけ >>277
じゃあ金がなくても文句言うなって話だろ
自業自得なんだから自分でなんとかしろってなる >>290
投資に回す資産が少ないなら働いて原資を追加し続けないと非効率、損だわな
投資できる資産の豊富なニートなら特にあくせく働く必要も無いのでは >>298 世の中の金の量は変わらんけど日本の金の量は変わるだろ? Aタイプ(60歳)
賃貸で毎月の家賃は20万円以上
毎日外食する
普通車が3台ある
ファッションに敏感だ
交際費が毎月20万円以上
海外旅行が年に5回以上
持病が多数ある
Bタイプ(60歳)
持ち家(ローン無し)
外食はめったにしない
クルマ無し
10年同じ服着てる
交際費は無いに等しい
国内旅行さえ行かない
持病がない
Bタイプの人にとって、Aタイプの人のお金の情報は参考にならない
だが、Bタイプの人にもAタイプに情報が参考のなると主張する人がいる、それが5ちゃんねるw
>>303
日本の金の量がどうであれ底辺には関係ないって言うのがアベノミクス(日本型新自由主義)の結論 >>1
逆に棺桶に片足突っ込んで、頭もボケてきて、感受性も鈍ってくるのに
そんな金持っててどうするの?
爺さん婆さんになったら、金なんか持っててもしょうがないだろ? >>295
300万の貯金があったとしても雀の涙だけどサラ金級の利息で300万の借金があったら死ねるよ。 >>296
世界的に見ると
日本は恵まれた貧乏人大国
ぢワガママが世界1だから
正気を失っている >>274
若いうちに楽しまないと年取ってからじゃ楽しめない
という考えに全面的に賛同したのが多い世代だから
いや今でも間違ってないというのもいるぐらいに
いい服着たりいい車乗るのがそんなにすばらしい体験だったか
全く考えないから 新自由主義って言葉も
MMTって言葉も使ってる人によって定義が違うから
議論の蓄積にならんのよな
>>305
生活保護以外になのかあるの?
60歳過ぎてる無職老人+結婚してるなら簡単に通るぞ >>164
わかる。
今まで資産額を増やすのが目的だったんだけど、あんまりあっても意味ないと思い始めた。
物欲ももうあんまりない。
食欲だけは旺盛だけどね。 >>1
∧_∧
( ´・ω・) 60歳時点の、平均貯蓄額は、 三千万円!
(m9 ) 昔 商売経験の無い普通のおばちゃんでもお茶漬け屋初めて大繁盛で、テナントビルオーナーになった人いた
とはいいつつ、真似して誰もがそのように成れる訳ではないし
老後の生活を金も持っていれば幸せと思ってる人ってほんとに現実を知らない馬鹿だな。金なんか関係なしに老いていくんだぞ。施設で老衰が幸せな死に方とか馬鹿な勘違いしてんじゃねえぞ。あれは単なる拷問だからな。
>>314
老後のお金なんて子供に残してやる以外の意味は無い 今は老後の基準が65歳とか将来は70歳とかになるんだろ、それまで労働せよってことか
>>314
J( ' ー`)し 人参とピーマンは、食べておきなさいyo。 今80くらいの老人が働き手だった頃は、そんな極端な金持ちじゃなくても
専業主婦家庭で子供3人大学までやって、40代で都心から1時間くらいの駅徒歩圏に一軒家買って
退職前にローン完済とか普通だったんだけどな
日本ってアベノミクスで本当に貧しくなったよな…
>>317
ゾンビに成ったら金を持ってても楽しくも何とも無いだろうな
頭もボケてるしミジメなだけだからな 株で回すならアメリカ株(非中華銘柄)をアホールドで
投機じゃなく投資として成立するよ
他にも色々ある
FXだって理解してやればちゃんとした投資だし
>>1
わかるわー
家の親父は300マン以下だろうけど叔父の所は億超えて持ってるな >>25
ワクワクしてるところ申し訳ないが今の老人が楽しく過ごせるのはデフレだからだぞ。
君が老人のころはインフレで貯蓄や年金だけでは暮らせない生活が待っている 20年くらい近所の銭湯に通ってるから、金がある高齢者も70過ぎて働く高齢者も大勢知ってる。
みな楽しくされてる。
80歳の爺さんは月1でご馳走してくれるわ。焼肉やら寿司やら。
おれも55歳で貧乏じゃないんだが、驕ってもらってる。
息子みたいな感じなんだろう。
後期高齢者になると金使うのも大変なようだ。
3000万円貯まってる俺にどうしたらいいかアドバイスをくれ。
>>318
投資と借金をしたら負けかなと思う(´・ω・`) >>183
歳取ってからそんな遠くに行きたいって思わなくなると思う。
家でゴロゴロしてるのが幸せだと思う。 >>326
いや嘘じゃないぞ
ソースは俺
ま、正確には俺の家族、だが
こんな程度の生活水準が嘘呼わばりされる現状な… ゼロ金利なんだから借金してでも投資をした方がいい
今はそういう時代
>>322
その頃よりも収入に対して取られる税金が税金&各種控除廃止で20%程度上がってる
生涯賃金で2.5億稼ぐとそのまま5000万差が出るので当然と言えば当然 貯蓄って金融資産も含むのか?
あと持ち家−ローン残高も加えて純資産で見ないと意味ないだろ
>>331
慈善団体に全額寄付がよろしいかと(´・ω・`) >>304
交際費月20万ってパパ活でもしてんのかよw >>331
どうしたらって言うか、貴方はどうしたいの?
金だけ有ってもやりたい事が無いとつまらんよ >>331
>3000万円貯まってる俺にどうしたらいいかアドバイスをくれ。
1.現住所は?
2.賃貸か持ち家か?
3.家族構成は?
4.自動車の種類と台数は?
5.持病は?
6.保険の支払額は?
7.衣類の購入額は?
8.毎月の食費は?
9.旅行は好きか? >>335
専業主婦なら収入はないはずだし
資産は多くないんだからその他の収入もないだろ >>327
インフレ説は昔からあるが、当面こないわ。
万一インフレになっても九州の実家で田畑を耕して自給自足の生活すればよいから金はかからん。 >>344
ヤニカスたから貯金は500万円しかない(´・ω・`) >>326
本当にそんなものだと思うぞ
そのかわり子供の頃は貧しい国に生まれて苦労しただろうけど
あとは右肩上がりの人生を謳歌していた
今の若者は生まれたころは至れり尽くせりだけど、その分成人後は悲惨
どっちが幸せなんだろうな 10年後とか専業主婦ってなんだそれ扱いなんだろうな
今ならポケベルみたいなもん
えふりこきストと安いものを買い探す人には金は貯まらない
>>334
若くて元気でも家でゴロゴロしているのが好きな人もいる
金がないからどこにも行けないのかもしれないが アメリカに引っ張られて物価上昇してるんだが…
情報リテラシーってホント大事だな
2ch哲板での議論の日々は無駄ではなかったか
>>331
ワイに貸してみろw
投資して増やしといてやる 趣味に金使いすぎだろ
無料のスマホゲームやたまに行くカラオケくらいの趣味しかないが全く金かからんぞ
>>334 ID:QpPnjLkX0
>(俺は)歳取ってからそんな遠くに行きたいって思わなくなると思う。
>(俺は)家でゴロゴロしてるのが幸せだと思う。
世界中の人が、俺と同じならいいのに・・・の人? しらんけど ゾンビに成る頃には異世界に転生するのが夢(´・ω・`)
醜いゾンビの醜態を晒してまでしがみつきたく無い
>>354
正確にはアメリカは金融緩和を続けているのでドルが各国通貨に対しては相対的に下がり、
日本もアメリカよりもGDP比で見ると対規模な緩和をしたせいでドル円では動きが少ない
けど世界経済は成長を続けているので物価は上昇を続けているので、
かつてのドル円基準で見る動きよりも物価上昇の方が遥かに大きくなる
そして日本はその中で各種増税は続けているので庶民の生活はこれからも貧しくなり続けるスタグフレーション 年金定期便みると
厚生年金を35年支払ってきて
65歳から貰える金額は17万/月
あと10年支払っても20万/月には届かないやろな。
1人身だとギリギリの生活やな。
つまり1/3が300万未満なのに平均が3000万ということ
中央値はどのくらいだろうねぇ
格差ヤバすぎ
>>14
保険屋が出す数字や10年後の話は全部嘘
現時点で10年前に保険屋が出した数字なんて誰も覚えていないし保険屋は絶対に言わない 一方で10億、20億と積んでいる人が何人か居れば
平均値は3000万とかになるんだろうけどね
意味のない数字の気がする
富は少数富裕層に偏在
>>363
マスゴミは絶対に触れないけどOECD加盟国の中では日本はアメリカに次ぐ世界第二位の格差大国だからなw
2000年頃は違ったけど約15年程度で一気に順位が繰り上がった まあ、50代で3000万円ないなんて貧乏な奴はこのスレにいないよな。
>>362
17万もらえれば十分
手取りわからんが低めに15万として年間180万
20年で3600万
あと残り2400万相当の資産を用意するだけ 一億総中流とは
上流 → 遠慮して中流と言っておこう
下流 → 中央値はもっと低いはずだ、俺と同じ位の人はいっぱいいる → 中流
ということだろ
>>360
自分の予測に自信があるのなら、その予測に沿った投資をすればいい
大儲けできるぞ >>350
________
|古稀を過ぎても.|
| 死ぬまで働け.|
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
从 从从||从从 从 >>183
せいぜい2000万円余計にあれば足りるな。
介護になったら不動産うればいいし。 >>372
すでに起こったことを後付けで理由をつけているのに過ぎない
これからどうなるかが問題であって、これを予想して当てるのは至難の業 >>372
最初にAIGで運よく種金作れたのでGAFAは100-200ドル台から買ったの持ってるぞ
今は4ドル台から買い始めた某A○D株を徐々に利確中
ただ糞日本で二重課税される分がどうやってもほぼ取り返せないの本当にどうにかしろって思う >>375
いいなあ、40歳手前で株と現金合わせてやっと1億超えたところだわ うちの80代の親なんて株で数千万あるけど、出かける時は水筒にお茶入れて持って行く、ペットボトルとか外で買わない
金ほんとに使わない
50代、貯金が1億円近くあったけど23区内に家を建てたら4000万円しか残らなかった。
まぁ働けるなら働けばいいんじゃない?
定年後に時間持て余せば暇つぶしにカネ使うかもしれんけど、働いてりゃ老後もちゃんとカネは増えるさ
>>383
30年以内に来るかもと言われてる地震がくるまでまったほうが良かったんじゃないのかなぁ
近所が火災になったら、一緒に大事な自宅が燃えるかもしれんよ >>368
給料を支払わないで貯蓄したかいが有ったね >>225
収入が少ない人は出費を抑えても貯蓄なんかできんよ?
生活費だけでカツカツになるような人が多すぎる
そりゃ一人暮らしで親と暮らしてるような人なら多少の蓄えはできるかもしれんけど 貯金額とか給与とかで山が二つできるわけがない。
ちゃんとグラフを示してみろ。二極化なんてよく言うよ。
>>391
設定w
日本はウリで海外はカイなだけ
そもそもテレワーク前の自由になる時間が短い日本で株をショートメインでやれるかよ 高卒大卒関係なく定職について働いている人
と
ニート・ひきこもり
の
二極化だったりして
>>26
PGF生命(プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社、代表取締役社長 兼 CEO阪本 浩明)は、2021年4月26日(月)〜4月28日(水)の3日間、今年還暦を迎える1961年生まれの男女を対象に「2021年の還暦人(かんれきびと)に関する調査」をインターネットリサーチで実施し、2,000名の有効サンプルの集計結果を公開しました。 (調査協力会社:ネットエイジア株式会社) 中央値ガー中央値ガー
とか惨めやな
平均いってない=敗北者やからな
受け入れろな
格差出ないように稼げないなら投資なのに富裕層に課税、まずは株所得の税金あげる!て言ってる奴らが与党と野党の党首
誰がNISAとかやるんだよ、馬鹿だろマジで
うちの母親が73歳のバリ団塊だが親の貯金は1000万あれば余裕?
まずは親の老後資金も心配しないといけないなんて…
貯金なんか必要ない
歳取ったら都営に住んで年金と、足りなければ生活保護でいい
若いうちを楽しんだもん勝ちだよ
60歳独身はパチンコやギャンブル、スナックや浪費してないのに
貯金ないのはありえないやろ
>>397
日本は昔からアメリカ大統領と異様に仲が良い場合を除くと、
財務省(大蔵省)の犬をやらないと何故か短命総理になるからなw
>>398
高額消費型老人かどうかが全て 母がアパートの収入と年金で月50万くらい収入あった
これくらいあれば、余裕ある生活できる
>>393
日米株価差でサヤ取りとかしてる設定なのね
利回り低そう 三人に一人が貯蓄300万以下なのに平均が3000万ってヤバくないか?
貯金1円以上だと、平均3000万かもしれないが。
貯金0円を母数に含めたら、平均貯蓄額1600万くらいになるんだよな
>>394
ヒキニートが全体の1/3いたら脅威だろw >>409
買っただけで使わないでいる家電がたくさん家にある人の話を
テレビでやってたけど、あればあるだけ使えばそうなるよ どの道この国は臭いものには蓋って考え方をしてるから統計からも不味いものは蓋するからなw
最近は大卒の内定率で正規非正規が出てるのを非正規隠して内定が取れたかどうかのみにしようとしてるし、
同様に既に労働に付いてる人の統計でも正規非正規を隠して週に30時間以上働くと全て正規扱いにしてるからな
>>396
この場合平均値は統計的にほとんど意味無いから言ってんだろ 資産あるとこは年金支給無しでいいんじゃね
もしくは子無しも不支給
年金徴収は強制にして、子供2人使って現状維持
3人以上は割増してく形にするしかないやろ
貯蓄額が300万円未満の生活を俺もしてみたい。
何かあったらどうしようってビクビクした毎日なのかな。
証券会社社員や銀行員の皆さんは、客の資産をある程度把握できるわけですが、実感も>>1の通りですか? >>419
某銀行や某証券会社は1億円あって初めてお客様として認識するとか。
それ未満の人はゴミ扱い。 >>412
ニートでもないかぎり生活費というものがあるんだが
贅沢な暮らししなくても貯蓄できない人がいるってのが問題なわけで >>420
某銀行に2千万ぐらい置いといたら、電話かかってきて預金だと増えないので投資信託で運用しませんか?って言われて、たしかにそうですねって答えて後日手数料の安い別の証券会社に全額移したら、そういう意味じゃなかったんですって泣きそうな営業から電話がかかってきた 300万円以下の割合が30パーセントか、だいたい3人に一人だね。だとすると
300万円の人が一人いたら、平均の3000万円にするにはあと二人で8700万円
貯金持っていると言うことだよね
年寄り、みんな金持ってるな
貯金はないけど
生命保険の死亡給付金が3000万あるから家族には残せるものがある
それでええと思う
1%が30億円貯蓄してたら平均で3000万円超えるからな
平均は参考にもならない
>>423
それ絶対にわかっててやってるだろ・・
人からはSタイプだね、と言われてるはず 昔のν速+板なら億持ってるって自慢するヤツが現れたけど、めっきり減ってしまった
>>2
俺の知り合いのオーナー社長、金融資産55億。
運用してるだけで毎年資産が増え、投資先に困り沖縄軍用地まで手を出してる。
たかだか年商15億の利益2億くらいの製造業だぜ!?
とにかく資産家層はとんでもなく資産が膨れ上がってるよ。中央値でみたら今後はぐんと下がるよ。40から50の年齢がまともな資産形成出来てない層が大半みたいからね。 どうやってアンケート取ったかにもよるな
ネットアンケートなら全く信用できないし、
PGF生命の契約者にアンケート取ったなら、マイナー生命保険に契約するほどなら資産家が多そうだし
>>426
それも嘘だな
住宅ローンとか個人事業の失敗とかで数千万借金のある人たちだって
それよりもはるかにたくさんいるはずだから あと2年くらいで俺が億るわ
今までも何回か残高さらしてる
>>437
天涯孤独の俺にはオレオレ詐欺は通用しない。 マジで貧乏人ほど投資比率上げるべき
貧乏人が貧乏なのは投資をしてないからの一点
日本は誰でも資産家になれる国
相続にも投資しとくとかなり得
俺の知ってる範囲では事業相続が一番高効率
寝たきり病床延命医療の廃止
精神病、知的障害者を拘束して生かす事の廃止(自然に死んでもらう)
がん患者など末期医療者の安楽死
これらで10兆円は浮くので学習や労働や貧困者の生活費に投資すれば経済成長する
価値の無い人から価値のある人への政策転換
人間にも貧富とか学力とか以外に生きる価値があるかの基準が必要だ
死ぬラインまで行ったら生かす必要はない
俺は老後1億くらい余裕で行けそうだが
うちの親は300万の方だろうなあ
30歳で35年ローン組んで家を買うサラリーマンが60歳で3000万円の貯金か
どんなファンタジーだよ
>>382
それは逆なんだよ
そういう節約志向だから、数千万あるわけ 3円のレジ袋を乞食みたいにもらおうとしている奴の平均貯金は3万円くらいだなw
とりあえず
貰える年金額
賃貸か持ち家か
老後の介護は子供に頼めるか、自力か
あたりで、必要な金額は全然変わってくるんだが
特に二番目
賃貸だったら、2000万あっても足りない
>>5
すまない
失業して
コツコツ貯めてたのを使い果たしそうだ >>5
22歳から毎月10万貯蓄して32歳で1200万だよ?
無理じゃね? >>369
おれは500万円しか貯まってないと何度言えばわかる(゚Д゚)ゴルァ!! >>382
自販機のお茶より、自宅で入れたお茶のほうが旨い こういうのは平均値じゃなくて中央値を使うべき
そうじゃないと実情に合わなくなる
>>382
ちなみにその親父さん、お前に遺産として残してやりたいから金を使わないんだろ >>453
中国に行って住んだら?
革命が起こったようなもんだぞ 60はちょうど退職して退職金入るからそれぐらいの額はもってるだろ
逆にもってないやつは退職金制度もないようなしょうもないとこで働いてたアホだけ
公務員だと60才定年時に2千万円以上の退職金もらうからそれだけで違うよな。
>>455
これまで一度も投資をしたことなさそう人がいる
日本でアメリカみたいな投資の仕方をしたら損失繰越制度の違いで死ねるのに 三人に一人は300満未満って言うとその300万未満貧困奴引いたら
蓄えある世帯のボリュームゾーンはもっと上…
>>466
国家公務員の退職金は平均1082.2 万円
ホント嘘ばっかりだな >>382
伯母もそんな感じだわ
義理の伯父が亡くなったとき色々手伝ったら
1億近く持ってた
中小企業リーマンだったのに 都合が悪いこと書かれると切れるエアプがいてワロタ
そりゃ国によって優遇制度が違うなんて一度も投資やったことがない人は知らないよな
投資にかかる税制そのものが違うよ
損失繰越なんてその中のほんの一部だわ
なんか検索で発見してウッキウキなんだろうかね
>>466
ごめん、定年退職金だと二千万超えてたわ・・ >>6 国税がログ押さえてるからどんどん自慢させないとね 56歳 独身 男性 79歳の認知症の母親の介護で無職 母親の年金で生活
オムツ交換 食事代、2時間に一度のトイレの世話
これで終わる 人生そんなに甘くないと思うが
風俗やキャバクラ、何歳くらいから楽しくなくなる?
月に10〜15万、使ったなと思う月で20万
今50歳で60までの10年で多く使って2000万くらい、下らない遊びなのは分かってるけど楽しいしまあいいかなと
アホやな
>>477
自分が書き込んだことが恥ずかしくなってきた
消える >>475
公務員は生涯賃金の比較に入らない退職金と厚生年金+公務員限定の共済年金のダブル年金が利点だからな
最近共済年金は廃止されたが過去に支払った分は厚生年金からしっかり支払われる
公務員や大企業の方々はしっかり稼いで納税してくれ
そこから将来お世話になる生活保護の金が出ると思えば感謝しかないw >>479
別に恥ずかしくないだろ
親に恩返しする貴重な時間を大切に過ごしてください 【事業報告書未提出法人】
特定非営利活動法人 きょうせい 黒崎邦博 R2.3 月末
経理 東口さつき
会社の金を横領したままフェードアウトかな
この統計は貯蓄がある人の平均やろ
実際にはどの年代も30〜40%ぐらいが無貯蓄世帯
無貯蓄と貯蓄あり合わせた年代別中央値は40万とかそんなんやで
日本はすでにそういう国なんよ
貯蓄金額(配偶者がいる場合は夫婦2人分)
100万円未満 25.0%
100-300万円 10.7%
300-500万円 4.7%
500-1000万円 12.2%
1000-1500万円 10.6%
1500-2000万円 3.4%
2000-2500万円 7.8%
2500-3000万円 1.1%
3000-5000万円 7.5%
5000-1億円 8.4%
1億円-∞ 9.0%
平均が3026万円
1億円以上を外して平均を出すと1600万円が平均
5000万円以上を外して平均を出すと1000万円が平均
30で結婚したいってわがまま通すアヒルはいくら持ってるのかな?
8年前に母親が死んだ時遺産3千万で今年の夏に親父が亡くなった時も遺産3千万だった。
やっぱりそんくらい持ってるんだな。
資本主義が悪い
これだけ貧富の差があるにも関わらず何の対応もしない上級だらけの政府も悪い
40代・50代なんて子どもの学費や住宅ローン等で貯蓄どころか負債の方が多いはず。
今度は平均負債額を調査してほしいな。
>60歳時点での貯蓄額の平均は約3026万円??
どこの世界の話だよww
平均だから3千万持ってる老人なんてほとんどいないよ
3000万てほぼ退職金じゃん
つまり現役は全員貯蓄ゼロということ
でも今生きてる爺婆って皆二千万ためてたの?
両親とかも金持ってなさそうなんだが
>>501
意外とジジババは持っている。
去年死んだ俺の母親、ヘソクリで2000万円持っていた。 億り人及び億り人弱が10人中2人存在する感じなのね
凄い景気が良いと思う
退職金制度もなんか無くなって確定拠出年金とか言うのになってるしどうなるのかわからん
>>504
1億円持っている人も23区内に家を建てる又はマンションを買えば一気に
数千万円が減るからこういうのはどうなのか? これローン完済済で持ち家基準だろ
賃貸は7000万くらいは貯めてないと話にならんぞ
結婚して家建てて子供育てたら
貯蓄なんて出来るかよ😁
>>460
中央値出したら自民党が叩かれるから出すわけないやん と云う事はそこそこ持ってる2/3の人達は平均4000万円くらいの
貯蓄があるってことか、知らんけど
子供のころ身長低くていつも小さいといわれていたな。中三になり急激に身長が伸びて
でかいといわれるようになった。ただ女性からモテていたのは身長が伸びる前までだな。
顔が変わった途端、見向きもされなくなった。小学校の頃は子役顔で中二までは
ジャニーズ系だったのに・・・
>>495
貯金は一千万ほどたが
それとは別に預金もあるから うちの親は貯蓄なし、トータルで30万もないと思う
父親の厚生年金だけが命綱
母親は自営でいつか払うと滞納したまま引退して無年金
両親ともバカで計画性ないけど
会社が強制的に給料から引き落とししてくれたおかげで一応年金貰えてる
社会にはうちの親みたいに脳みそに問題があって、人生設計できない人いっぱいいると思う
そういう人でも一応できるだけ詰まない設計になってるから年金制度はいっぱい取られてむかつくけど、
ありがたいと思う部分もある
バカも利口もいる田舎の公立中学だと、40人クラスでそこそこいい大学に入るのは3〜4人(約1割)
億万長者になるのもそのくらいか
なんだ俺とおんなじじゃないか
開業医院長なんだけど
すごくしんどい
やっとテナントのクリニックの借金返し終わって
貯金3000万しかない
まだ10年くらい働かなくちゃいけない
年寄りの往診や
時間外でがんばっても
毎年所得税と住民税で半分持ってかれる
馬鹿みたい
もう止めたくなってきた
60代2人で現金で6000万ならある
でもこれからどうなるか分かんない
病気・介護が必要になる場合もある
このまま、たいして贅沢せずにあの世に行く可能性あり
亡くなるまでの支出計画を立てることが必要だと思う
>>154
40代単身で年収750万〜1000万って
労働力人口の何%だよw >>501
以前、近所に明治生まれの100歳近くの独身のおばあさんがいて
みんなでお世話してたが裸一貫で都会に出て公務員をして
一戸建ての家を建てて2千万近く貯金持っていたらしいよ
今の人が金持ってないのは政治のせいだろうな >>485
バカも利口もいる田舎の公立中学で、還暦の同窓会をやると
3000万円以上もっている10人(そのうち億万長者は4人)
100万円ももっていない10人か
そんなもんかな〜 質問なんだが、資産における現金比率の割合ってどのくらいが良いの?
郵便貯金の頃は福利で利回りも10%あったから
1000万円貯金しておけば
100万円は利子が入って生活費になった
今は1万円位だから改悪されすぎ
>>522
決済性預金は1000万円あれば十分。それを超えてきたら投資した方がいいと大学のゼミで習った 金を持っているおマイら、国連やWFPとかに寄付しろよ
決済性資金を貯めるのにも投資した方が効率いいから、
要は現金なしで全部投資しとけばいいんだよ。
必要な時に必要なだけ売ればいい。大文溜まったら
現金に変えておいておけばいいだけ。
2000万円未満の人が66パーいるのに平均が3000万って事は上がすげー人いるんだろうな
個人投資家とか企業経営者とか医者とか50億とか100億持ってる奴らが平均を引き上げてる
はっきり言ってそんな奴らは全体の0.5パーいるかいないかなんだけどな
飯塚系の虫ケラは数千万円の貯蓄…
一方に於いて青葉真司系の虫ケラは百万円以下…
笑🤣👏
使う前に死ぬだろう
50歳くらいから楽に生きる為に使ったほうがいいよ
正規分布していないデータに対して平均値で判断するのは危険すぎる
>>527
>>485見ればわかるがそうでもない
上位を抜いてもみんなそれなりに金持っている
むしろ下位1/3の人間のせいで著しく平均が落ちている >>515
まだマシだよ
うちの親は自営業で、国民年金すら未納で
滑り込みで20年支払って2ヶ月11万程度を貰ってる
(親父は既に死去)
足りない分生活保護から貰えって言ってるが
聞く耳持たない
タンス預金とか銀行に預けたら追求される!とか言うし
端金相手にするかよ、って言うが聞かない
俺は普通に世帯で5000万ぐらい貯蓄はある
親が反面教師 地方ならともかく東京で家を建てるとあっという間に貯蓄額が減ってしまう
グエンとか来日してパッと高齢者襲ってサッと帰るみたいな犯罪ビジネスモデル作りそう
>>535
これだよなあ
大阪の感覚で東京のやつと家の話しても全く話が噛み合わない
家以前に駐車場が月4万5万とか意味わからんw 今のアラカンあたりが昭和からの終身雇用リーマン最後の世代だろ
ここより下からバブルや氷河期世代に入るから、かなり雇用形態変わってくる
貯蓄なし、退職金なし、持家なし、独身…
失われた30年、デフレ地獄のツケが始まるぞ
>>485
1000万円以上47.8%
1000万円未満52.6%
だいたい1000万円で真ん中か 貯金100万以下が25%ってはっきり書くとヤバいな
>>541
クラスの同級生の4分の1が60歳になっても100万円の貯金もないんだぞ
たぶんあいつは入っているなと思うやつが何人かいる >>422
> 顧客はそれぞれ別口座に分けてるから案外わからない
複数口座あるのは織り込み済みで、その1口座に1億あったら、客の金融資産はその何倍かはあると推測できるのでは? お上がそんなに長生きさせない政策してきそう。
長生きは国や若者に迷惑かけてる風潮にするとか。
イケメン俳優が
「年金?僕は貰わないよ?非国民じゃないから」
とかキャンペーン
>>545
そこはネトウヨも大絶賛の「1億総活躍社会」だろう
家にいても楽しんことなど何もないよ、外で働いて納税すれば
「私って、俺ってこんなに輝いてるっ!」と高齢者も大活躍できる
年金は申請しなきゃもらえない、自主的に申請せず死ぬ日まで働きに出ろ
掃除夫やってる仕事中に駅やスーパーで倒れて死ねば孤独死問題も解決 中小で定年まで働いて結婚せず家建てずならそれくらいかなあ
まあ金有る方が、早死にか認知症で、無い方が健康で長生きなパターンだな
さすがに60歳で金が無いのはただの無能だろ?
酒、たばこ、外食、ギャンブル、この辺我慢して生きてれば余裕で1000万は浮くのに
老後って2−3億ないとまともな生活できないっしょ?
死んだら意味ないよ
老後に2000万必要なら親は全員持ってないととっくに死んでるから
親を見ればだいたい想像つく
全ての60歳の貯金を一度没収して均等に振り分ければ全員3000万円持ちになれるじゃん
何故やらない?
>>556
それは極論だけど
かつての累進課税を復活させて
口先だけじゃない文字通りの再分配はしてもいいと思う >>556
3000万ポッチにされたら困るから。
子供のため、家を買うため、必死で貯めた金を浪費家のアホになんでプレゼントしないといけないのか理解に苦しむ。 老人の格差は良い格差
駄目なのは、生まれながらの格差
60歳時点での貯蓄額の平均は約3026万円
1人当たり?夫婦なら6000万円ってこと?
40歳でワイ1億とかほざくレスをたまに見るが、
一般的なサラリーマンの大卒17年目までの
平均的な所得って7〜8千万ってとこだろ?
手取りにしたら5〜6千万、
家賃光熱費差し引くと3〜4千万、
そこから生活費、交際費、趣味レジャー費
よっぽど無趣味で交友関係が全くない以外は
40時点で1千万も難しいだろうな
おまえら、まるで分ってないな。
自民党に投票したということは、二極化を認めたということ。
なお、自民党は安泰。これからますます、二極化は加速することだろう。
ネトウヨ、これがお前らの望んだ日本の姿だろ?
これまでアベノミクスを支持しておいて、今さら文句を言うな。
だまされる方もだまされる方だ。
>>562
@資産運用
A所得は人それぞれ。30歳年収1000万程度なら世の中に山のようにいる。
@とAを組み合わせれば40歳1億も不可能とは言えない。 >>1
今どき中間値じゃなく平均を取る意味
バカなの? 平均以上貯蓄を貯める為には運と努力と知識が無いと無理だな
>>566
年収一千万が4〜5%しかいないのに
それも30歳で山のようにいるという表現はおかしいよ 44歳だけど
金融資産1000万円ぐらい
持ち家(ローン完済済み)
嫁の資産が400万円ぐらい?詳しく知らん
今の老人なら2000万やそこらは持ってるのが普通だろうが、それさえない親だと大ハズレだな。
60年生きて300万も貯められない奴って
ギャンブル中毒か発達障害で働けないとかか?
足りないなら奪えばいい、守ってくれない法律を守る必要はない
強盗でも誘拐でも自己責任だから問題無し
いじめと一緒で被害を受けるほうに問題がある
>>480
公務員は厚生年金+共済年金基金 だよ
共済年金を厚生年金に合体させる時に、2つに分けて赤字を厚生年金に押し付けて
黒字を共済年金基金に分離して、それを3階部分として別に支払っている
つまり、公務員の年金は3階構造 こういうのって含み益はどうなるの?
今含み益3000万くらいあるけど、税金払ったら半分くらいになっちゃう
>>577
心配しなくてもこれから含み損になって税金を払わなくてよくなるよ。 >>576
ほんとそれ死ねばいいのにとずっと思ってる
厚生年金と共済年金の垣根をなくして合体させろよ 今後インフレはさけられないから
20年後には5000万は必要だよ
これでも甘すぎるかもしれない
>>576
共済の3階建て部分に夢見過ぎ。25年近く収めても月額5000円くらいしかないけど >>582
上の方に配偶者がいる場合は2人分って書かれてるでしょ 二極化は後の世代もするだろうな
ただし、今より下振れした上でw
>>580
韓国とかベネズエラやジンバブエと一緒に見てる時点でバカ >>1
でも空前の高支持率なんだから別によくね?
低賃金、物価高、大増税でヒイヒイ言いながら
嬉しそうに支持する心理は理解しかねるがw 三十代だけと3000マンくらい有るぞ。
株だから増減するけど
>>562
もともと金持ちで親の資産が絡むよ。それなりに大企業だが1000万オーバーなんてほとんどおらんし 学費のおかげで子育て終了の時点で一度ゴッソリ金が無くなる
その後どうするのか
割り切って使うだけ使って後は国がどうにかしてくれる派が最強かもね
一留した大学を卒業し就職したが
適応障害で会社を辞めニートになった奴とか見ると
子供作りも博打だなと思う
独身で2000万~3000万貯めて使わずに死んだら負け組だろうよ
絶対真似したいと思わない
50歳くらいから年金まで楽に生活する為に使ってたほうがいい
持ってる奴は想像以上に持ってるし、持ってない奴は本当に持ってない。
>>343
>>>331
>>3000万円貯まってる俺にどうしたらいいかアドバイスをくれ。
>
アドバイスお願いします。基本普通預金に全部入ってます
1.現住所は? 名古屋市
2.賃貸か持ち家か? 分譲マンション賃貸 家賃と駐車場で13万円
3.家族構成は? 妻と子2人
4.自動車の種類と台数は? マツダCX-8、BMWX2(後者は仕事専用)
5.持病は? なし
6.保険の支払額は? 生保と年金保険で月6万ほど
7.衣類の購入額は? 俺自身はスーツ入れて年15万くらいか
8.毎月の食費は? 嫁任せで知らない。クレカ渡してる
9.旅行は好きか? めちゃめちゃ好き 貯蓄2000あるけど住宅ローンが2000
なので実質貯蓄はゼロです
おひとり様世帯の32.9%が貯蓄金額100万円未満だって
家族もなく、金もなく、この先どうやって生きていくんだろう
>>569
そのとおり
つまりほとんどがただの語りってことですw >>600
母数149万で回答数2000人って充分すぎる信頼度だけどな
それを2万にしようが20万にしようが殆ど結果は変わらない マジかよ
50歳
年収900、世帯1300だが貯金ゼロ
住宅ローン残2500
カードローン400
借金しかない
親の世田谷の土地30坪相続予定
50歳独身、
預金が500万、
退職金が1000万くらい
マンション3000万(ローン残高1000万)
特別節約家でもないからこんなもんよ
そりゃ預金はそうじゃね?金利ゼロ同然だし。
その300万以下の奴らも株やら不動さんやら合算したら6千万くらいあんだろ。
住宅を購入してそのローン返済で貯金が無いというのは勘違いだと思う
その住宅自体が貯金なんだから心配しなくていいんじゃね?
深刻なのはいい年になっても賃貸住まいで貯金も無いという人だね
かつ非正規だともう終わってるな
>>605
その資産扱いの土地家屋は、住宅ローン払えなくなったらなくなるんやで
安心していいのはローンが終わってから 40代だけど親世代は子育てしてる時はお金なさそうだったよ。
子供が働きだしてから急激に余裕が出るイメージ。
貧乏人は中古の古家付き土地買ってそこに長く住んだほうがいい
で、ローン終わったら土地売却すればお金は戻ってくる
固定資産税と仲介手数料だけで住めたことになる
動かないからいつまでも貧乏なんだって
50代の貯蓄中央値は30万とか見たが
氷河期になってくると悲惨だな
>>578
とっくに原資分は抜いてるから絶対に損失は出ないんだよなあw
嫉妬乙ですw >>610
ちょっと違う
ヤバいのは単身者
金融資産(単位万)
単身者(中央値:平均値)
40代666:40
50代924:30
60代1305:300
2人以上世帯(中央値:平均値)
40代1012:520
50代1684:800
60代1745:875
この状態で年金払ってなかったり持ち家ないやつがゴロゴロいる
完全に人生詰み状態でこういうやつらがベーシックインカムにしろと大騒ぎしている >>613
ベーシックインカムは年金払ってだ奴がバカ見るからな… 昔は都市部のマンションを売れば郊外の一戸建てが余裕で買えるくらい順調にインフレが進んでたんだけどね
今じゃマンションに一生住み続けなきゃいけなくなった
全然値上がりしないんだもん
底辺リーマンだが確かにざっと計算すると60歳時点で3000万円ぐらいになるな
100万が一人で1万が9人なら平均は10万9千
だしな
60歳時点だから退職金をもらってなんだろうね
持ち家は?
住宅ローンは?住宅ローンは退職金で完済?
企業年金は?
貯蓄に私的年金を反映している?
その人の条件で全然違ってくるよね
>>1
3人に1人:300万円以下
3人に2人:2000万円以下
平均額:3026万円
中央値どこよ。
そして、偏り激しいな… >>614
ビットコイン
2年前から100万前後で買いまくって放置してる iDeCo限度額一杯と一般NISAの積立てとガン保険で老後に挑む
弱小法人代表役員の私です。
>>619
低所得層で、子供2人を、私立大学へ通わせた世帯が、一番ヤバイんじゃない
マイホームの修繕費もくるぞー 貧富の差がありすぎると平均値って何の参考にもならんね
退職金や養老保険満期とかだと簡単にそれくらいはいくだろうな
平均が三千万円でも二千万円未満が三人に二人w
1億、2億と持ってる人が平均を押し上げてるんだな
>>115
80くらいになったらその頃は自分で運転しなくても何とかなりそう ボケない限り >>634
これ見て判断しろ
1/6の金持ちが平均を押し上げている面もあるし、1/3の貧乏人が平均を大きく押し下げている面もある
貯蓄金額(配偶者がいる場合は夫婦2人分)
100万円未満 25.0%
100-300万円 10.7%
300-500万円 4.7%
500-1000万円 12.2%
1000-1500万円 10.6%
1500-2000万円 3.4%
2000-2500万円 7.8%
2500-3000万円 1.1%
3000-5000万円 7.5%
5000-1億円 8.4%
1億円-∞ 9.0%
平均が3026万円
1億円以上を外して平均を出すと1600万円が平均
5000万円以上を外して平均を出すと1000万円が平均 >>533
次長課長じゃないんだからお前が養ってやれ 金ない言っても60ならやっと家のローン返済し終わって5年後には退職金入る人が殆どじゃないの?
>>637
む!マンション買ったから上位10%から滑り落ちたか。
まあ、大物はもう買わないから、そんなにいらないと納得するか。七つ星も1.2回乗れば飽きるだろうし。 60歳でなんとか8000万
できれば1億は欲しかった
>>610
んなわけねぇだろ
うちの小学生の娘でも貯金100万あるわ
ちなオレ氷河期リーマンだけど現在で2000万超えてる
家のローンももう終わるし氷河期御用達RXも所有してるで >>637
100万円未満の人と3000万円以上の人との人数がほぼ同じ。
日本の格差も激しいね。
というか100万円未満の人、生活はどうなの?
税金が払えないとか光熱水費の支払いが滞っているとかなの。 >>641
そんなに要らないだろ?
毎年400万円切り崩しても20年持つ。
幾許かの年金もあるだろうし。
75過ぎたら金なんて使わないから余ると思われ 60代で貯蓄100万円未満の割合
単身者38.50%
2人以上世帯21.80%
要するに単身者は貧困率が高い
貧乏だから結婚できない、故に単身者である
これだけの話
単身者は持ち家がある人も少ないし年金も少ないだろうし、地獄のような老後になりそう
>>20
当時の日本人の平均所得をガン無視した印象操作ですな >>641
マンションか戸建てでも新築で買え。
これでだいたい半分ぐらいは無くなる。
4000万円でも60過ぎの爺さんが使うのは大変だ。 >>645
独身男はあるだけ使ってしまう人が多いんだよ
自分一人の生活費なんだから、収入のせいとは考えがたい 普通、親の遺産で5000〜10000万ぐらい相続税払っても残るだろう
>>1
なんだ、特定の保険会社の調査か
日本全体なら1億円以上の金融資産がある人は1%くらいのはずだよ もらう年金でなんとか暮らせるから、預貯金の取り崩しはしていない
ならば2000万円も必要ないんだけどね
やっぱり無いとちょっと寂しいか
あの世に持って行けるものでも無し。葬式代も今は家族葬でも直送でも
良いのだし、世間体も考えなくてもよろし
よし、コロナ明けたら欧州にでも行ってくるか
3000万以上は現金で貯めててもメリット薄くない?
世帯年収1000円だが子供2人大学やってなんとか60歳で3000万用意できるわ。退職金込み。みんな貯金できていて凄いな。
億貯めるなら今俺が実験中の500万をGAFAに突っ込んで
13年ほっとくと毎年25%増えて億になる理論を使ってもいいぞ
>>648
あるだけ使う奴とケチ過ぎての2極化がありそう 俺の生活だと月15万円の障害厚生年金だけでイケる。
あとは葬式代として100万円だけ有ればいいかな。
>>596
その条件だと、金銭的に何不自由ない老後が期待できそうですね
でも明日のことは誰もわからない
難病などの病気、突然の大ケガ、火事があるし、急死するかもしれない
心豊かな趣味を三つくらい育てていけば良いのではないでしょうか?
思い出をいっぱい作っておけば良いのではないでしょうか?
若いときの思い出だけは、いくら金があっても買えないですから 退職金だろ
正社員で真面目に働いてそこそこの役職で定年になれば退職金で3,000万ぐらいになるだろ
>>660
俺は35才で中古戸建(ローン500万円)、52才で新築戸建て(現金一括) >>661
退職金3000万円貰えるなんてほとんどが一部上場企業ぐらいかな
中小企業なら多くても1000万円、退職金自体がない企業も多いだろ 老後どうこういうけど
日本はこの先没落しかない
安泰などない
安堵するだけ油断してボケる
>>664
そうだね勤続年数×退職時の基本給だったもん 嫁に金握られるとおこずかい2万とかになるんだろう?そりゃー
2人世帯の貯金増えるわ
独身だと全部使ってしまうわ 残してもしょうがない。
>>660
持ち家は夫が死んだらローンチャラで家が残るから嫁が必死になるんだよ
だから金があっても一括で買ったらだめ ほら、ちゃんと貯蓄ある。しかもこれとは別に大抵2000マン程度の家あるわけだから、老後こまったらなんかしないよ。
バカじゃない限りコロナの底付近で株かって倍にはなってるだろうから実際は50以上なら6000万くらい+家はあるでしょう。
家ない場合、8000万相当の金融資産があるハズよ。
総務省の貯蓄のページ見ると60代で3000万ある人少なかったよ
>>676
不動産は含めない
株は含める
これがこういう話をする上での大前提 5000万円あるけど、60歳で平屋に建て替えるから3000万円に減るけど現金で建てるからどうにかなる予定
大手HM「平屋で僅か3000万?うちは坪単価100万からですが」
こう言っちゃ悪いが60歳で300万円すら持ってないのは無能というか低知能の人じゃない?
もちろん不動産でしっかり持ってる人は別ね
どういう生き方したらそんなことになるのよ
だから定年近くで早期退職の話があったらチャンスだぜ
割増退職金プラスしてもらって辞めなよ
>>662 ID:3wFB704F0
>俺は35才で中古戸建(ローン500万円)、52才で新築戸建て(現金一括)
そんなに自分のことを知ってほしいなら
ブログで現在の年齢と(モザイク入りの)顔写真出して
662の情報書いて、さらに苦労話や良かったことも書けばいいかもしれんね
で、その情報を喜ぶ人は日本に何人いるんだろ? コメント付くかな? しらんけど 平屋は地元の工務店で十分なんだけどな
年取ったらそんな広くなくていいし
大地震と大型台風に打ち勝てれば十分
>>684 ID:/I5iP3SY0
は?
>>668 ID:/I5iP3SY0
>3000万円か 宝くじでも当たんないかな
当たればいいな
ところで日本で顔が広い老人たちか集まって
宝くじの話題になったとき
誰も高額当選者の名前を知らないんだよな
(名前も知らない)知人の知人でも三千万円当たったレベルでさ
家族・友人・近所の人・会社の同僚が三億円当たったという話題は出ないんだよな
インターネットが普及した現在も、確かな日本の宝くじ高額当選者の情報はゼロだ
芸能人、著名人でも一件も無いんだよな
二十歳くらいのバカッターのバイトテロは20世紀になってから百件とかあるのにな、しらんけど >>680
平屋で3000万円か。
多くの住宅地で建ぺい率は50%のところが多いから平屋でというと
土地だけでも60坪必要
予算3000万円で坪100万円とすれば建ぺい率から計算して30坪
平屋でも30坪あれば3LDKぐらいの家は建つ
充分広いと思うが ハウスメーカーの坪単価は家だけだぞ
庭などの外もセットにして更に上乗せを食らうのが定番
で、なら外は他に頼むをやると建材のグレード下げてくる
生活保護だって300万位のタンス貯金はあるだろうに
ハウスメーカーって第三者のチェック入らないで済む仕組みで建てられるようになってるところがあるから結構怖い
うちは外部のチェックも入れるので安心ですよ→調べてみるとそこは大手メーカーの資本が入ってる仕組みw
60歳まで無事に一つの会社で勤め上げられたり、
転職しても常にキャリアアップを実現できた人の方が少ないだろ
>>689
保護世帯が300万円も持っていると63条か78条が怖いぞ。 >>686
良純がミニロト当てたのは番組で話してたな
600マソとかだがら
額は低いけど 20歳から60歳まで毎月2万円づつ貯金しても960万円貯まるんだけど
貯金がないって人今までどんな生活してたの?
手取15万円あれば毎月2万円貯金するとか楽勝じゃね?
家賃 40,000
光熱 10,000
通信 10,000
食費 50,000
貯金 20,000
雑費 10,000
交際 10,000
60歳で貯金ナシって人は
収入の問題ってより
生活スタイルの問題
ギャンブルや風俗で浪費した結果
日本のマスゴミは庶民をバカにしてすぐに平均にしたがる。
貯蓄を平均
国の借金を平均
バカの極み
60歳で貯金なしの人
ギャンブルに費やした総額・・・1500万円
風俗に費やした総額 ・・・1400万円
60で自分の老人ホーム代すらも無い奴は産業廃棄物だよ
>>680
三〇ホームって壁もリシン吹付塗装とか木造で大したこと無いのに高い
へーベルハウスの方がいいんじゃない
糸魚川大火の時に燃えずに残った木造の家が最強だとは思うが ギャンブルも風俗も行ったことが無い行かない人が大半では
3人に1人がギャンブルや風俗で散財して
老後の蓄えがない
結論言えばこういう事じゃないか?
貯蓄じゃなくて資産で計算してみたら
資産だと6000万は軽く超えてるんだけどな(土地と建物など)
貯蓄はそれほどない 投資しちゃってるから
貯蓄なんて3000万以上持ってて借金してないの?心配だな〜だっったら有利子負債様子見て払っちゃえよ
石油や関連がうなご上りで上がってきてるopecで景気回復してきたのに増産なしらしいから 文化もあがる
そうなれば家計も苦しくなるし変動金利だから安かった預金の金利も上がるが住宅ローンの金利もそれより上がってくる
変動金利連動だと速返済金が多くなる そういう契約だから 気をつけろよ
>>2
だろ?
朝鮮人と黒人のチン長の平均は18aと驚きの数字になるからなw >>705
宝くじ、パチンコ、パチスロ、競馬、競輪、競艇、カジノ
性風俗、キャバクラ、クラブ、スナック
これらのどれも一度も経験してない人間とか相当レアでしょ
少なくとも自分は1人も知らない
興味がなくても20代前半に付き合いで触れ合う可能性が極めて高い 小中でほぼ人生初の決まるよ。便器できる奴、リーダーシップある奴、生徒会長、スポーツできる奴、イケメン、不良だけどトップ3、先生に好かれる、この辺りな。
高校生大学デビューとか遅すぎる。
今でさえ老人の貧困率は高いのに
派遣が解禁された世代が老人になったら
目も当てられないな
格差が激しすぎて貯蓄額の平均値なんて意味をなさない
70代の掛け持ちパートお婆ちゃんとか見てると悲しくなる
>>719
むしろ健康で働けるってすごいと思うけど… これね、誰でもだが
何やかやで、歳取れば親の遺産やら、保険やらで、退職金やらで金が自然と仕組み。
3000万超えは親の遺産の退職金がメイン。
>>721
こういう日本語が破綻してる人って普通の生活送れてるのか心配になる 一生底辺の人って
真面目に働けない
ギャンブルで散財
風俗や飲み屋で散財
身の丈に合った生活ができない
ほとんどがこのような感じ
>>723
>身の丈に合った生活ができない
これだけでしょ
身の丈に合った生活さえしてればどうやったって金は自然に貯まる 何の意味もない『平均』だけを根拠に政策運営してきたのが売国老害なんだから、当然こうなるだろ?
>>695
単身者(平均値:中央値)
40代666:40
50代924:30
60代1305:300
2人以上世帯(平均値:中央値)
40代1012:520
50代1684:800
60代1745:875
独身の低所得者が異常に金融資産ないだけ
下の下を見て「みんな30万だから大丈夫」とか思っていたら大変な事になるよ 60歳時点か。
今の資産運用を年5%で見通し、確定拠出や退職金でおおよそ8000万くらいはいけるかな。
日本人は一億総中流
だから自分が下流だとは思いたくないよね
心身ともに、1に健康、2に健康だな、
健康だとどケチ生活で凌げる場合もあるが、
動けなくなると、お金もかかるし、楽しくない。
かなり浪費はして来たけどそれでも預金4000万とマンションはあるよ
退職金入れてだけど
よほど無茶しなきゃ預金300マソとか無い
今の若い世代は本当に辛いと思う
年金の所得代替率が60%とか50%とか言ってるけど全部ウソだからね
知ってる人も多いと思うけど現役手取り年収に対する年金額面年収で算出してるからね
実際には40%台です
これが将来間違いなく30%まで落ちる
現在年収300万の人が将来貰える年金は100万ですよ毎月8万くらい
田舎の4万円のアパートに住んで毎日半額弁当買う事になる
生活保護のほうが遥かに裕福な生活が出来る
3000万円とか羨ましいわ。
俺は2000万円前後で落ち着きそう、
カツカツの老後だわ。
30億円持ってる人が一人で99人が貯蓄0でも平均すれば3000万になるわ
>>734
下の1/3は本当にどうしようもないが、それ以外はそれなりに持ってる
貯蓄金額(配偶者がいる場合は夫婦2人分)
100万円未満 25.0%
100-300万円 10.7%
300-500万円 4.7%
500-1000万円 12.2%
1000-1500万円 10.6%
1500-2000万円 3.4%
2000-2500万円 7.8%
2500-3000万円 1.1%
3000-5000万円 7.5%
5000-1億円 8.4%
1億円-∞ 9.0%
平均が3026万円
1億円以上を外して平均を出すと1600万円が平均
5000万円以上を外して平均を出すと1000万円が平均 >>735
マジかよ
1億以上持ってる奴が10%近くいるの?
日本人って案外金持ちじゃねーか
世の中の金ない金ないって風潮は何なんだ >>705
風俗やギャンブルしなくても
ライブやスポーツ観戦が趣味なら
同じくらいの金額は使うだろ >>736
そりゃいるだろ
これが40歳とかならびびるが60歳だぞ
退職金出た直後で更に夫婦の両親の相続もある時期だからそれくらい持っていても全く不思議ではない >>73
PGFの保険入ってるけど、積立じゃないよ
一括払いだよ
年末調整の時総務から「ありえない!」って一度突き返されたわ 結婚してたら相手が病気になった時に必要だけど、独身は使う前に死んじゃうよ
>>736
金持ちは黙ってからな
金ない奴がギャーギャー言って
マスコミが取り上げる
そのマスコミだって金持ちだけどな 金の使い道が大してないから勝手に貯まっていくだけだわ。アクティブじゃないからなあ
もうすぐ60だが、どうやら1億は無理そうだ。
9千2、3百万になりそう。
住むところ問題が大発生しそうだな
持ち家も修繕時期にさしかかって結構吹っ飛ぶし
西日本と関東は今後来る大地震で相当家失う人増えるし賃貸争奪戦で高齢者はこぼれるし
>お前らこのデータわ見て思ったより貧乏人が多くて安心してるんだろ
しかしこれ有価証券や金融商品や生命保険は入ってないからな
さらに国民の6割は自己所有の家を持ってるから全ての総資産としは数千万あるんだぞ
そしてマトモな企業勤めの人は数年後に退職金が入る
お前らみたいな低収入の家なき子とは全く違うのを悟れよ
>>735
60歳で中学校のクラス会(40人)をやると4人は億万長者か >>748
大丈夫
氷河期はもう死んでたり行方不明が数名出てるので全員揃うことはないからw
ソースは中学教師で卒業生の同窓会名簿の管理を担当してる俺
もう約10%が死んでるか行方不明になってる アリとキリギリスだろ
自業自得
こんなバカどもに公費が使われると思うと腹が立つ
>>748
農家多くて、今は宅地開発進んでるからもっと多いな。
親が存命のうちに、赤字の株式会社作って経営者になってる奴が多い。 歳とると何もしなくなるよ
家と川へ釣りいくだけで、たまに買い物だけ
金があまり減らない
>>731
将来っていつごろなの?
50年後とかなら5chにいる俺達には関係ないだろ。 >>736
あくまで>>1の保険会社の顧客のアンケート
一般では1%くらいだよ
貧乏人は保険会社と縁がない 氷河期が60越えるころにはさらに二極化が広がっていて
リーマンが60越えるころには氷河期よりもさらに二極化が広がっているだろう
だが、格差は欧米と違ってほとんどが生活様式の違いだからな
同情する必要もないのでは
現在までは、格差や不公平に対して自虐的であったが、
いつまでも続くと思われない。
格差や不公平は最終的に社会的なコストになる。
>>602
子だくさん?
もしくは追跡不能資産持ち? 退職金込みで4500万しかない
個人年金かなりな額やってたのと
子なしのおじおばから数千万円単位で相続ありそうなのが心の拠り所
貯金運用やっといたほうがいいよ
貧乏生活しながら貯めたんだろうなw
貧乏生活は炭水化物に頼りがちだから
長生き出来ないのにw
積立NISAとiDeCoがあれば、個人年金なんて要らないよね。
極一部の上級老人が数億の貯蓄があって平均すると3000万ってことだろ
>>760
十分だろ?
おじおばはあてにしちゃいかん >>560
そこら辺はとても重要なのに、この記事には書いてない。
この記事は、片手落ちだな。 >>562
上杉。資産運用は駆け引きだ。
給与だけでなく、親や祖父からの贈与も考えに入れて、組み立てろ。 つみたてNISAとイデコって併用する意味あんのかな
両方同じ銘柄だと意味ない気がする
>>770
iDeCoは全額所得控除と退職控除に旨み
(つみたて)ニーサは配当と利益が非課税
ストロングポイントが全然違う
併用する意味は大有りだし、両方同じ銘柄でも意味なくはない
まあ普通は1つのリスク資産にフルベットはしないから同じ銘柄にはしないけどね >>757
騙されていて草
平均値ではなく中央値で出すOECDの統計だと日本は米国に次ぐ第2位の格差大国
欧州に日本以上の格差がある国なんてないよ アメリカはアメリカでウェイターやウェイトレスみたいにチップを貰える業種が例外扱いされて、
州の最低賃金を下回る自給5ドルとかでも許可されるからアメリカが一位になる仕組み
合法なのでしっかり正規の賃金としてこれが計算されるので中央値の差が広がる
こういうのを抜かすと前にgoogleが正規と非正規の賃金格差を米議員が問題視したけど、
その差は10%強だったように海外の正規非正規の差って日本みたいなエグい差はないから、
実際は今の日本が世界一の賃金格差の国になっていても驚かない
>>1
> これは2021年に還暦を迎える人を対象にしたアンケートです。
たとえ無記名のアンケートであっても、
自分の資産がいくらかなんて、まともに答えるやついるの?
リスク管理なさすぎ >>774
普通は少なめに申告するから実際は発表値より高いだろうな そうとも言い切れない。
金持ってっぞう、で殺されるバカもいるくらいだから。
アンケート対象の選ばれ方がわからないと、なんとも
年功序列や終身雇用を温存して格差を放置した政府が
なんとかしてくれるんでしょう?(嗤)
>>777
年功序列や終身雇用は政府が口出すことじゃないから
そんな発想するアホ頭だから君は貧乏人なのを悟りなさい 障がい者(障がい年金なし)の俺ですらアラフィフで2500万あんのに五体満足な
健常者がなんでないのか分からない。妻の分をいれたら4500万円。うちは
世帯4500万てことだよね。なぜ障がい者世帯よりお金がないのか。
五体満足で身体に制約なく生まれてきはったのにもったいないなと普通に思う。
60までには7000万貯金が一つの目安かな
将来的に年金引き下げとか75支給などなら8000万になるかもしれない
※持ち家ありローンなしを何歳で到達するかで額は引き下げると思う
親の世代は金持ちだから、貯金無くても遺産貰えるので大丈夫だろ
狭い小さなボロアパートに住んで5食入り150円のラーメン食べてる俺はこれでも幸せ。
ホームレスだけにはなりたくないんで早く貯金100万達成したい。今は貯金額42万
自分は完全に下流3分の1だな
生活保護か刑務所だよ
都心で子育てできるマンションは安くても一億円以上するけど
上位と下位の10%外したらどれくらいになるんかね
極端な金持ちが平均押し上げてるんだろ
>>761
あっけなく死ぬならいいんだけどさ
糖尿とかなっちゃったら目も当てられんな 若い時せこせこして遊ばずにいるより
若い時あそんだもんが人生勝ち
独身で金融資産億り人
毎日投資で多忙だが楽しい
医学部行ってる甥に投資してる
>>783
派遣+バイト掛け持ちで仕事も不安定なんで月に手取り12〜14万くらい
アパート代3.8万と生活費で良い時で月に3万だいたい月1万残せるかどうかぐらい 海外で安楽死なんかよりタワマン侵入して屋上からダイブで億ション丸ごと事故物件にする方が迷惑だろうなあ
一馬力で6000万円貯めたから相続する都心まで15キロの土地に平屋建てて台風と大地震に耐えながらひっそりと暮らす
>>782
健康状態大丈夫ですか⁉
身体が一番の資本だから。。。 まあ、言うても老後だからな・・・
もう沢山生きた後の話なわけで。本人にとっても老後なんて大して重要じゃないだろうし。
日本に貢献した世代がもう十数年で終わるんだからええやろもう
ここからは地獄で
>>772
お前の方が騙されてるよ
日本みたいに身なりが良い国は他にない 年金を使い切れずに残した場合は国が全部没収で官桶?
>>790
地方住んで農家とか漁師とかやった方が若い嫁さん貰えて可愛い子供出来て幸せになれるんやないか? > 300万円未満は約35%
こいつらが思いっきり平均値を下げてる
んー、60になる頃に3000万貯まってる自信ないな
収入が同じでも貯蓄してた人と浪費してた人で差が出るだろうな
>>779
パラリンピック見ると普通の健常者より恵まれてるやんて思うから、障がいとか関係ないんかもな 53で今6200万だが、まぁ大丈夫かな
今年年収900万で再就職もしたし。
>>807
簿記2級とTOEIC850取ったことがあるくらいしかないw
後は大手外資で30年近く経理、税務、F&P部門にいたくらい。 >>1
平均とか中央値とかこんだけ格差が開いていたらわからん
せめて10万円単位の分布グラフで示して貰わないとあかん 自分がこの歳になる頃には安楽死も真剣に話合われてるかもしくは
もうできるようになってるかもしれないけど
生きていけなくなったら安楽死したいわ
こういうのを分かっていても
ばら撒きには富裕層にも配る無能ぶり
普通に貧困層にだけ配りゃいいものを
自分は今アラフォーだけど百年後の日本は平均寿命90歳はいってると思うんだよな
百歳まで生きるのは当たり前で自分は140歳でも死ねずにいる
そう思うと怖くて仕方ない、だって百年後の世界だからな
俺は50歳から自分が楽して良い思いする為に貯金を使っていく。
65歳まで生きてたら手元に200〜300万残ってればいい。
いつ死ぬかわからないのに老後に1000万以上持ってても絶対使わないって。
親を見ればわかる。
うちの親がバカ親で、金が有れば使って残らない人間だった。
死んだときに親族、知人に1千万以上の借金があるの解って
それ全部俺が払った。
俺は親とは真逆で金を使うのが性に合わないのと、株で儲けられたから出来た。
ハッキリ言うが、二極化は個人の問題だ。
結婚していたって、♀の方が60歳で突然死とか普通にあるからな。
大体60超えたら3割4割5割が死んでいく年ごろ、一部の長生き組が平均年齢上げているんだよなあと。
>>818
財閥の坊っちゃんに言われると腹立つよなw 貯金300万未満は年金も払ってなさそうだし、
除外したら一般の人はめちゃくちゃ貯め込んでるんじゃね
3000万持ってても貯蓄なしって答えるよなぁ
この手のアンケートって信頼性ゼロだよ
昔は正直に答えてたかも知れんが今は時代が違う
6000万世帯の30%の人たちは貯金100万円以下しか持ってない
半分の世帯は300万円以下
半分の世帯は家計の預金額1000兆円の数%しか持っていない
>>819
その話はハローワークで舐めた事言ってた若者に対してだよ? >>819
80でまだ働いてるんだぞ?
オマエわ? >>821
ここだよな
俺も「0っすw」言うわ
アンケートデータが漏れたらどうすんだってハナシ 例えば2000万円持っていても、こういうアンケートには
さすがにゼロとは回答しづらいから、「300万です」と答えるだろうなあ
>>786
そう思いたいのだろうが現実はこれより上な
これ現金預金だけの数値だから全資産ではない
預金500万しかなくても不動産や有価証券や生命保険合計なら5000万程度ある人なら多くいるぞ これは保険会社のアンケートだから金持ちが多い
日本の個人金融資産は2000兆円位だから平均は1600万円位だよ
>>657
ありがとうございます。
老後の備えと、死ぬときに後悔ないよう今を楽しむこと、意識したいと思います。 銀行の預金残高や住んでる家で調べないと意味ないでしょ
日本円の貯金は200万しかないな
何億も資産あるなら別だが全部を貯金するのってすげー無駄に感じる
貯金額は人生の通信簿
なんだってさ
確かにそうなんだろうけど、受け止め切れないよなぁ
金は金
思い出は思い出
夢は夢
健康は健康
交換可能なこともあるが、不可能なこともある
不動産は除く なぜなら不動産の評価は難しいからです。隣が1億円で売れても貴方の土地が1億円で売れるとは限りません
実際に売れるまで価値はわかりません
孫正義や三木谷や前澤を混ぜて平均とってどうすんだ馬鹿統計
中央値を出せ
生活すんのにかかる費用はほぼ固定費で大差無いから、収入多いほど使わない金が積み上がり、
その使わない金で投資運用してたりすると10年で倍に増えてたりする