◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】みずほ 大規模システム障害 “二重故障”想定せず復旧遅れ [凜★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1633696037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1凜 ★2021/10/08(金) 21:27:17.01ID:OVVIk1ko9
■NHK(2021年10月8日 18時56分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211008/k10013299181000.html

みずほフィナンシャルグループは、ことし8月に発生した大規模なシステム障害の原因について、二重に装置が故障する極めてまれなトラブルを想定していなかったことが復旧の遅れにつながったと、明らかにしました。

ことし8月19日の夜に発生したシステム障害では、みずほ銀行とみずほ信託銀行の全国およそ520店舗で、翌日の朝から正午ごろにかけて、窓口での振り込みや入金などの取り引きができない状態になりました。

みずほは8日、このシステム障害の詳しい原因について調査の結果を明らかにしました。

それによりますと、この障害ではまず、いわゆるメインシステムと各店舗の端末などをつなぐ部分で、2台同時に作動しているハードディスク装置のうちの1台が故障したということです。

残りの1台は、いったん単独で作動を始めましたが、およそ1時間後にこちらの装置も故障したということです。

調査結果では、こうした二重に装置が故障する極めてまれなトラブルをみずほとシステムを開発した企業がともに想定していなかったほか、バックアップへの切り替えなど復旧に向けた対応にも時間がかかったとしています。

(以下省略、続きはリンク先でお願いします)

2ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:28:06.70ID:0gvvva070
システムを一から作り直せばいいのでは?
なぜそうしないの?

3ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:28:17.98ID:SXkGVK/80
二重化が極めて稀?

日本は三重化くらいがデフォで丁度いいわ
本番予備メンテな

4ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:28:32.77ID:FGxoPkki0
どんなポンコツだよ

5ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:28:38.61ID:f97NZ9sF0
これは故障した機器のメーカーの責任だな

6ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:29:01.63ID:IWxYtnXx0
流石に銀行としては楽観的すぎる

7ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:29:04.42ID:vaUckQkb0
ダブルトラブル

8ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:29:17.58ID:0nwQAfu+0
>>1
知らんのか

9ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:29:28.34ID:b7ZZVqzz0
銀行じゃないだろ


ちんこだろ

10ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:30:42.42ID:b7ZZVqzz0
幼稚園の女児が使う

”ばかちんこ”

11ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:31:26.09ID:8HnPJa2n0
極めてまれ?バックアップ装置は普段から定期的に動かしてたの?普段動かしてないものを急に動かすとよく不具合が起きるんだが。

12ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:31:28.96ID:PtakzEAn0
高学歴事務員が偉そうにしてるからこうなる

13ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:33:24.23ID:AqpVxthJ0
未だにキチガイ会社やそこに勤めてるキチガイが使って
いるという事実

14ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:34:36.76ID:XZf8Fj+V0
ドンマイ

15ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:35:13.81ID:C5gCDmX90
エクセルが得意な社員にマクロ組んでもらえば?

16ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:36:34.55ID:e3nsC5gw0
これ情報処理の試験に出るよね。
デュアルシステムだっけ。

17ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:37:40.71ID:uDz/JmpR0
みのりー!

18ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:38:12.92ID:e3nsC5gw0
>>3
稀なのは二重化したシステムの両方ともハードエラーで落ちたことでは。

19ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:38:47.60ID:V/IbuUVJ0
>>1 本当のことを言いなさい 怒らないから

20ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:39:22.31ID:jIwWR19e0
生、副、予備の3系統ってミサトさんが

21ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:40:31.86ID:NPNDofQT0
いまのツギハギのみずほのシステムなら三重故障も四重故障も起きる
全部作り直す以外に解決する方法は一つもない

22ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:41:08.36ID:NWV7Tn6c0
raidはバックアップじゃないと、何度言えば

23ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:41:38.48ID:39G03yRv0
>>1
そんなレアな確率の故障なんて起きないから対策は無駄(キリッ!)
とか役員が言っていたりしてw

24ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:42:25.01ID:wFtxiwge0
「待機系が壊れたときに副系に切り替わらなくて複雑な壊れ方をした」とか言ってたくせに
災対サイトからリカバリとかなんでやってたんだろうと思ったら
正副両方飛んでたのか

25ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:43:19.80ID:m1XnaI+i0
そういうのはまれとは言わん 

26ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:43:30.95ID:/3BxmIk70
よくわからんけど業者が悪いんか?

27ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:43:41.28ID:IWc5viA+0
これでもみずほ選ぶ理由って何よ

28ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:43:54.41ID:Rcp+KNUP0
さすがに他社で最初から作り直した方がいいんじゃないか?
大規模障害が毎年起きるなんてメガバンクじゃあり得ないだろ

29ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:44:04.15ID:upfLzWsM0
お金は大事だよー

30ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:44:28.10ID:mZDKAjBm0
正副両方がハード故障するわけないだろ
嘘つくな

31ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:45:01.52ID:ETzswI3m0
ガンダムに例えるとブラウ・ブロが右左同時にやられた

32ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:45:05.70ID:2ZAVFL8p0
しがらみを廃して作り直したんじゃないの?

33ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:45:10.00ID:vaF/O7g80
これ単にRAIDが故障したってことじゃないの?
そんなの当たり前のようにある事では。

34ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:45:58.88ID:S8MXK6f10
ホットスタンバイだったのかコールドスタンバイだったのか

35ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:46:31.22ID:wFtxiwge0
みずほ以外のまともなシステムだって
こういうシステムで使うストレージは高価な上、滅多なことで壊れないことになってるし
オンラインで3つめのバックアップを持ってることはまれだと思う
(やってるとこでも、せいぜい遠隔地にレプリケーション取るとか大災害対策用の遠隔保管したテープから開発環境に戻すとかそんなの)

36ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:47:00.36ID:7ZUODnBo0
二重故障を想定するような社員は日本の会社にとって害悪
まっさきにリストラ候補

37ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:47:48.24ID:1Dwh9smA0
もう解散でいいよ
宝くじ事業は還元率を良くして、透明性を確保して全てを公表しインチキをなくそう

38ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:47:48.48ID:wFtxiwge0
一般人が想像するような
RAIDのミラーリングで片方壊れたからミラーリング外して使い始めたとか
そんなパソコンの話ではない・・・はず

39ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:48:31.17ID:iPlTvfLD0
>>23
福島の原発と同じだな。

起きる可能性が皆無でも、起きたら壊滅的に
なる事象には対応策が必要。
起きても金で解決できる問題なら、金を用意しておくか、
保険をかけておけばOK。

40ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:49:14.86ID:PiG5n6Zw0
>>1
悪いのは無能な下請け共であってみずほや元請けの富士通などに責任は一切存在しない!

41ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:49:19.02ID:7p9pLPRj0
>>1 銀行のシステムで二重程度っておかしいだろ、日本のシステムってボッタクリすぎね。

42ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:50:11.31ID:e3nsC5gw0
>>38
ハード含めて2系統あると思う。
デュプレックスシステムというやつ。

43ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:50:18.60ID:vaF/O7g80
>>38
>1を読んでそうとしか思えないんだがw

44ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:50:57.49ID:e3nsC5gw0
>>43
デュプレックスシステムで検索

45ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:51:06.38ID:wFtxiwge0
「原因不明で独立したストレージ装置が正副二台死んだ」
っていう話なら、むしろそんな話を「複雑な壊れ方をした」とかぼやかしてこれまで隠蔽してたことを叩くべき

46佐野場 備知夫君です(*^^*)2021/10/08(金) 21:51:20.94ID:BwMkhS1n0
>>23
というより、
故障した際の損害額を過小評価した上に、
問題発生の確率が低いことを理由に、
運用費をケチった可能性がある😅

早い話が、構築時の要件を「経営」が途中で費用を削って、
運用が要件を満たさない状態になってしまった😅

というのは、十分にあり得る😅

構築→保守・運用→コスト削減・システム管理費見直し→

  役員「費用のかからないシステムに切り替える余裕もないし、
     そのままのシステムで、運用だけ費用を削減しろ!」
     
という「鶴の一声」で、手抜き運用が始まる😅

というパターンは、日本企業あるあるでしょう😅
要するに昭和ジジババさじ加減で、
「先進力でなんとかする」経営パターン😅

47ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:51:57.14ID:Etl0Uxqk0
預金者から見ればだから何って話

48ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:52:01.78ID:vaF/O7g80
>>44
だって「ハードディスク」だぞ?

49ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:52:06.34ID:OjoBaf2Q0
もう終わりだよ、この銀行

50ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:52:28.52ID:BwMkhS1n0
>>46
☓「先進力でなんとかする」経営パターン😅
◯「精神力でなんとかする」経営パターン😅

51ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:52:38.45ID:WhBBLR570
ミラーリングで、2台ほぼ同時に脂肪したって事?

52ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:52:51.68ID:mTPyXj/T0
なんで正副無いんだよ!

53ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:54:13.17ID:e3nsC5gw0
>>48
デュプレックスシステムは本体とハードディスクを2系統用意してる。
検索してみたら。

54佐野場 備知夫君です(*^^*)2021/10/08(金) 21:55:08.81ID:BwMkhS1n0
>>42
ミラーリングを片肺飛行させた挙句、
バックアップシステムが作動せず😅

いやはや😅
日頃の保守をしっかりやっていないとこうなりますな😅

55ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:55:19.89ID:vaF/O7g80
>>53
それは分かるけど、そうだとしたらこういう文章にはならないと思うぞ。

56ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:55:52.07ID:q2jQfprf0
>>53
で、コントローラーはひとつで、それ壊れると死ぬとw

57ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:55:55.29ID:wFtxiwge0
>>48
ミラーリングしてるからそれで単一障害点ではありません(キリッ
とかやってたら、ほんまもんのガイジやろ

58ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:56:40.32ID:w9dmKiUM0
よくあること。
なんで令和になってもバックアップシステムの構築がこんなに複雑なんだろうね。

59ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:56:43.20ID:e3nsC5gw0
>>55
正副システムの両方ともハードディスクが壊れたと言ってるのでは。
確率的にはかなり低いと思うけどw

60ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:57:05.43ID:eu+41loi0
これって意味のないシステムだよ

61ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:57:22.88ID:JhNZ1uR70
良い言い訳見つけたー

みたいに報告してるが、冗長化構成もシステムのうち

62ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:57:30.84ID:Kgxqb2yN0
みずほはうちはもう幽霊口座にしているので無問題
名前が嫌いなので

63ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:57:41.24ID:Lm2pvjYo0
>>59
お前は1も読めないのか?

64佐野場 備知夫君です(*^^*)2021/10/08(金) 21:59:46.34ID:BwMkhS1n0
>>53
単純化するとこんな感じだろ?😅

65ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:00:10.85ID:LlzQH9l90
スタンバイもチョイチョイ動かしておくんだよ

66ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:01:38.87ID:YVJCuL1A0
>>50
どの程度の確率で発生するんだ?
うん、それなら対策は不要だな
(俺の任期中に起きる可能性は相当程度に低い、起きても誰かに押し付ける準備をしておけば問題ない)

67ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:02:46.33ID:e3nsC5gw0
>>63
メインフレーム本体に正副のハードディスクをつけたデュプレックスシステムもあるとは思うけど。

情報処理の試験で出るから知識として知ってただけで具体的なことはあまり詳しくないわ。

システムが落ちにくくするためにデュプレックス化するのはかなり昔からある手法のひとつだね。

68ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:02:53.12ID:wFtxiwge0
新聞はパソコンの大先生くらいの奴が取材に行くし
みずほも6月以降サイトで説明資料を公開しなくなったから
第三者に伝わるのは伝言ゲームで意味わからんことになる

みずほ障害調査、同じ型番で故障相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/29fe6c92b4b109d99747991138afcfdc70191bf0

ストレージ・サーバで使ってる同じロットのHDDのディスクの玉に欠陥があったとかじゃなくて
正副で揃えてある同じ型番のストレージ装置のバグをI/O関係がおかしくなる
致命的バグを引いたということちゃうか

69ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:03:18.19ID:F6cgDdf20
>>38
わからんのう
外部ディスク装置が2系統あってその箱がそれぞれ壊れたんかのう
その箱自体はそれぞれRAIDになっているとかで

70ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:04:35.75ID:SooXdkgB0
はよ関西みらい銀行に吸収されろや

71ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:04:59.24ID:dPeR370P0
こういうのは三重化しても同時に故障するんだろう

72ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:05:03.77ID:e3nsC5gw0
>>64
こんな感じだね。

両方とも常に作動させてるのはデュアルシステム、正が落ちた時に副に切り替えるのがデュプレックスシステム、と習うはず。

73ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:05:59.10ID:bNTP/bE50
たった二系統で落ちたのかよ

74ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:08:17.18ID:pC27dXWv0
ミズホには、GoogleやAmazonが持ってる
システムを1から開発できないのか?

75ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:08:19.29ID:F6cgDdf20
>>73
ようわからんけどみずほぐらいだと遠隔地に対になるもう2系統あるんだろうけどたぶん全面切り替えしか想定していないから時間かかったんじゃね?

76ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:08:22.21ID:keE0PUNa0
>>18
多分その2台が同期取ってて、一台のハード故障に引っ張られたのかと

77ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:08:34.62ID:LgR0o+Y30
システム障害多いね
ワクチン未接種者の方へ
今後ワクチン摂種希望者が打ち終わり次第、政府は非常事態宣言を行わなくなります。その為、コロナは加速的に感染拡大し、最終的に全員が何度も感染します。
ワクチン未接種者がコロナに感染した場合、莫大な治療費がかかることから社会保障を維持することが難しくなり、一回の感染につき平均で800万円程度の医療費を支払うことになります(日本を含む一部の国のみ新型コロナの治療費が無償化されており、日本人はこの金額の大きさに気づいていません)
また一度感染した場合、後日ワクチン接種することになるため、莫大な支払金と後遺症を残して接種するか、後遺症を残さない段階で接種するかの違いになります。
ワクチン未接種者はお金と健康を失います。
お金がない人は莫大な借金を背負うことになります。
今一度ワクチン接種を検討ください。

>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では3300万人感染し60万人死亡、死因一位はダントツでコロナです
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう


jh

78ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:08:48.57ID:teKLfWO50
ワクチン未接種者の方へ
今後ワクチン摂種希望者が打ち終わり次第、政府は非常事態宣言を行わなくなります。その為、コロナは加速的に感染拡大し、最終的に全員が何度も感染します。
ワクチン未接種者がコロナに感染した場合、莫大な治療費がかかることから社会保障を維持することが難しくなり、一回の感染につき平均で800万円程度の医療費を支払うことになります(日本を含む一部の国のみ新型コロナの治療費が無償化されており、日本人はこの金額の大きさに気づいていません)
また一度感染した場合、後日ワクチン接種することになるため、莫大な支払金と後遺症を残して接種するか、後遺症を残さない段階で接種するかの違いになります。
ワクチン未接種者はお金と健康を失います。
お金がない人は莫大な借金を背負うことになります。
今一度ワクチン接種を検討ください。

>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では3300万人感染し60万人死亡、死因一位はダントツでコロナです
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう

79ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:08:52.94ID:utMgDL+Y0
>>2
数千億円
おまえが払うか?

80ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:13:08.94ID:aMZlYlgM0
>>30
物凄い精巧な造りって理解できないの?
製品の耐用性能がきっちり同じなんだぞ。
流石、MADE IN JAPANやな

81ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:13:25.80ID:9yV4CQLH0
なんかしら共通に引き金ありそうな感じはするよな

82ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:14:17.91ID:rh9ebiw50
>>1
みずほ銀行は国民の預金を在日ソフトバンクに垂れ流してるから天罰が下ったんだよ


.
中国では恒大不動産や他の不動産会社
日本ではみずほ銀行が税金と国民の預金を在日ソフトバンクに垂れ流してる=ぶっ飛んだら日本経済に大ダメージ
.


みずほ銀行は在日ソフトバンクの資産を没収して回収、足りない分は在日ソフトバンクを売却して回収
次にみずほ銀行の資産を没収、みずほ銀行を他行に受け継がせる
※これで被害を最小限に抑えることが出来る

83ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:14:30.30ID:F6cgDdf20
>>30
同じロットとかだと共倒れしそう

84ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:15:14.25ID:1iExTx1c0
ジャイアンツ愛じゃないか本丸だし

85ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:17:25.86ID:Nakr7mlZ0
>>83
ディスクとかだとあるな
ロット同じだと壊れる日が同時ってのもある
あとはロットじゃないがファームウェアもか

86ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:18:10.46ID:a/su3UBC0
新生銀行が最近システム直しただろ?
北尾に喰われそうだからホワイトナイトなって買い取れば?
そこから作った方が早いし安いだろう

87ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:18:40.38ID:dv6ZqfaC0
これどこまでが本当のことなんだろ

88ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:20:44.20ID:dpzoNrtK0
みずほって本格的にバカなんだな・・・・・

89ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:20:51.05ID:YMRJRQZb0
ハードウェア保守担当者に於かれましては
日頃から HDDのS.M.A.R.T. をチェックする趣味を身に付けておきませう

90ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:21:08.79ID:H52of/ex0
HDDは常に動かしとけよwwwwwwwwwww

91ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:21:27.26ID:H52of/ex0
素人以下だわ

92ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:21:37.88ID:wFtxiwge0
有料部分見てないけど、一般紙よりは詳しい奴が書いてるこの記事によると
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01157/092200045/?n_cid=nbpnxt_twbn
「正系のDBサーバのハードディスクが1こ壊れた」
「切り離して使いはじめたがミラーリングごと両方壊れた」
「こういう際は副系に切り替わることになってるが、壊れ方の都合で、
待機系が最新の状態であると補償できなくなったため、副系が動かせなかった」
(→他のデータセンターで1から作り直して復旧した?)

てことか。「ハードディスクがミラーリングごと壊れた場合」は
本来副DBサーバーに切り替えて運用することになってたんだから
NHKなどが言っている「二重故障を想定してなかった」というのは間違い

93ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:21:47.37ID:H52of/ex0
なんで故障あるあるやってんのって話

94ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:23:36.21ID:w9xOtvvO0
>>3
観賞用、永久保存用、布教用?

95ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:24:32.19ID:e3nsC5gw0
>>92
副は壊れたのではなく、内容が最新であると断言できなかったので使えなかった、ということ?

96ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:24:58.57ID:F6cgDdf20
>>92
壊れ方の都合で、
待機系が最新の状態であると補償できなくなったため

想定されて無くね?

97ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:25:55.73ID:VFN7G4200
確か第一勧銀と富士と興銀が対等合併した時に、システム部がウチはココが一番だからやらせろ、アンタの処はココが弱いとお互い譲らなくなった。大きな会社ならよくある話なんだが、経営陣って基本的に爺様だからコンピュータシステムなんて殆ど分からんのよ。で、指図しようにも具体的にも分からないから、頓珍漢な事を言うか、もう黙って好き放題やらせる代わりに会社の利益に繋げろの二択しか無い。コレが他の部署なら上層部の鶴の一声で解決したんだろうが、三社共にシステム部はある意味聖域になっちゃっていて、お互いの面子を守る為に全く違うシステムを強引に纏めてしまう。で、初日からシステムエラー起こすと言う伝説から始まって未だにソレが尾を引いている。コレが地銀程度なら行政の方も潰していたんだろうが、如何せんデカ過ぎて指導までしか出来んのだわな。役人なんてシステムの事には殆ど知識無いしね。

98ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:27:52.11ID:IqyXgmdU0
ハードが2台同時に壊れる確率ってすごいと思うけど
もし本当ならみずほはお祓いした方がいい

99ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:29:22.11ID:TY73bTPD0
復旧時の作業手順を確立しておけよ

100ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:30:02.93ID:wFtxiwge0
>>95
翻訳するとそういうこと
>>96
副系動かしていいかどうかを判断するシステムはハード回りじゃなく
業務レベルで作りこんでるのであろうから
結局インフラだけじゃなく、そういうとこと統合して障害のテストをろくにやらず
こういう壊れ方をしたときの復旧手順がわからなかったガイジって結論には変わらない

101ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:33:58.38ID:F6cgDdf20
>>100
ようわからんけどリカバリアプリケーションの作りこみで対応するんやないの?
まさかデータをダンプして手で補正して復旧させるとか時間どれだけかかるかわからんし

102ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:36:28.78ID:3/jABxHU0
システム部門の長は解雇のみならず損害賠償請求をみずほ自らやれ
やらないなら役員全員の責任だ

103ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:39:41.08ID:2rNdkBdP0
みずほ銀行使ってる人ってマゾなん?

104ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:40:40.36ID:CF1bUvMd0
それによりますと、この障害ではまず、いわゆるメインシステムと各店舗の端末などを
つなぐ部分で、2台同時に作動しているハードディスク装置のうちの1台が故障したということです。

残りの1台は、いったん単独で作動を始めましたが、およそ1時間後にこちらの装置も
故障したということです。



RAID-1でディスク付替えを一度もしてなかったんやろなぁ。
同品番同ロットのHDDでRAIDを組むとこれがあるから怖い。
普通はシステムを落とした際にどっちか一方を交換してこういう事態を防ぐんだが。

105ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:42:55.01ID:xsUPZZZB0
>>76
その場合エラー吐いて片方が何事もなく動いてるんでね?

106ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:43:02.05ID:84cuIqvf0
>>76
2台並んでるだけで、結果的に二重化といえないシステムだったか。

107ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:44:51.01ID:YMRJRQZb0
>>92
正副構成といっても
マシンAとマシンBのどっちとも正で副(つまり意識しない)はずですよね

データの流れが
通常 どこか→[正系]→[副系]→どこか
正系異常時 どこか→<バイパス>→[副系]→どこか
というふうに直列になっていたんですかねえ?

まともな正副構成は、当然のごとくハードから並列処理で、
念のいったところは突合せまでやってますけど

108ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:47:45.80ID:EkZQlwrP0
みずほ情報総研、頑張れよ

109ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:48:14.17ID:F6cgDdf20
壊れかた言われるとHDDが一つ壊れて片肺になった時点でデータ保全の為、副に切り替えなきゃいけないシステムなん?

110ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:52:39.71ID:hjzGOqSy0
みずほはもう四重くらいのシステムにしたほうがいいのでは
メインのバックアップのバックアップのバックアップくらい用意して

111ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:52:40.15ID:jX6yCAtF0
もう直らんだろうな

112ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:53:34.33ID:EkZQlwrP0
今が仕様書に書いてある通りの動きなんだろうね

113ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:54:31.94ID:Vxd4Vwax0
そうだな、ただのRAIDでポンコツハードディスクだったんだろ
某デパートに入れた奴がこれで5個中2個が数日で壊れた
営業が設置時のミスだろと言ってきて言い合いになったことがあった
他店も同じようにぶっ壊れて、全機交換したことがある
交換は簡単で動いたまま引き抜いて、新品をそのまま突っ込むだけ
抜いたやつはひゅーんっていいなが回ってたんだけど、楽になったなと
って、RAIDバイオスもバグだらけでテストしてないのかと
深夜に天井を見ながら泣いたことが

114ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:55:24.03ID:IqyXgmdU0
ここのシステム担当にだけは絶対になりたくないわ
逃げずに頑張ってる人たちを尊敬する

115ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:57:38.60ID:F6cgDdf20
素人だからようわからんけど正のDBサーバーは副のDBサーバーに同期データを送っているけど正のDBサーバーが完全に壊れた際に副に同期データーをどこまで送れていたかわからんて事?

116ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:58:07.54ID:wFtxiwge0
DBを使ってるクライアントからすると既に
ミラーの1ペアが全滅するまで動いてた正DBサーバーと通信してデータをやりとりしたことになってるから
副系が昔のタイムスタンプまでの復旧だと不整合が出る
だから切り替え時に立ち上がった副系のデータを見て
クライアント側のデータと突き合わせるようなチェックを入れて
最新の状態ではなかったら副系を動かしてはならんことになっていた

他社DB製品の設計者からしたら信じられんけど
つねに正副は同期されてる、という仮定で、そういう場合の復旧手順ができてなかった
ということちゃう

117ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:00:24.59ID:N41ESPeL0
みずほちゃんシステム障害だったのか・・・・・どうりで。。。

118ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:01:39.60ID:Vxd4Vwax0
二重化してたならスイッチングハブで一瞬で切り替わるから
無いな、もしもう一方のRAIDも故障したならメーカーは莫大な賠償を負わされる
うちのは別原因だったけど3億とか言ってたな

119ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:07:56.89ID:Jyux5TIp0
システム屋ならわかると思うけど
ミラーリングのHDDが一個死んで交換するまで片系運用なんてのは日常茶飯事だからな
しかし残りの一個も死ぬとは、実に運がないねみずほは

120ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:10:14.81ID:ubM9fKec0
>>92
災対側の同期が取れていなかったって事だけど、正系が異常を起こしている時に同期が正しくされる前提があり得ない気がするんだよな

121ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:11:12.09ID:Vxd4Vwax0
>>115
いやわかるよ、文字道理瞬時に切り替わって
1バイト単位のリトライ受信で簡単にリカバリーされたと

122ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:12:30.07ID:XjNhBv5h0
こんな不信用バンクよく使ってるな



123ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:13:21.05ID:gOdPdrP/0
>>3
マジレスすると、みずほ含めた普通の日本の銀行は本番二重化+遠隔地で三重なのがデフォです。

みずほは、二重故障だったのに遠隔地への切り替えをする判断ができなかった。

124ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:14:22.19ID:bIk3xS/A0
原因はハードウェアではないと思う
これは単なる逃げ
バグです

125ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:15:56.37ID:uCTNMeX20
いうほど二重故障に対応したシステムなんかあるか?

AWSだって毎年大規模障害起こしてるのに

126ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:17:31.84ID:Vxd4Vwax0
>>120
説明してるやつが意味理解してない
だけだろ、そうしてまたメーカーから金をむしり取られて
ダウンシステムをひ孫受けが作っていくと言う地獄
ひ孫が監禁ホテルから深夜に脱走する絵が浮かぶ

127ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:19:18.89ID:pkUSDU0A0
DBの中身じゃなく何をしたかで管理してる
たとえば300グラムのうんこをした
さらに100グラムのうんこをした
うんこは400グラムある ではない

128ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:21:36.85ID:XBOgRMIB0
二重故障ってこんな感じ?
【社会】みずほ 大規模システム障害 “二重故障”想定せず復旧遅れ  [凜★]->画像>2枚

129ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:24:17.36ID:ubM9fKec0
メインのデータセンターが被災してサブのコールドスタンバイのデータセンターを立ち上げるのと同じ事をやろうとしたわけで。

まあ、下っ端の運用系SEには荷が重かっただろう。

130ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:38:12.29ID:d4voSN260
落ちるだけマシだな よく出来てるわ

131ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:44:08.12ID:zkCOpg0V0
何で倒産しないの?
もし自分がみずほに金預けてたら全部引き出すよ

132ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:46:15.52ID:PiG5n6Zw0
要は無能な下請け共が真面目に仕事してなかったから起きた障害だろ
あいつらはサボることしか考えてないからな

133ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:54:02.99ID:vDhnzAcv0
↑肝心のみずほの中の人がこんな考えなんだろうなあ
そう思うなら下請けなんか使わなきゃいいじゃん
全部自分たちでやれよ

134ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 00:15:32.66ID:ZDd45l3b0
>>3
同じ型番の機器なら3台でも逝くんだろな
ハード自体になんらか欠陥あったんだろ

135ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 00:21:38.34ID:ZDd45l3b0
>>123
遠隔地のセンタじゃデータが欠落してるかもしれないから迂闊に稼働できん

136ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 00:25:12.52ID:U/Z4nz6t0
>>125
ないよね
二重障害の想定を放棄してるとこがほとんど

137ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 00:26:39.49ID:NXrhs/b+0
>>135
それなw
遠隔地保管してるといってもそのデータが即時使えるわけではないw

138ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 00:43:24.70ID:+61JVS5R0
NHK他一般マスコミの理解
「ミラーリングまでディスクが壊れる「二重故障」を想定していなかった」

たぶんみずほが本当に説明したかったこと
「故障によって正・副(待機)の整合性があわなくなることを想定していなかった」
(その場合は激甚な災害でデータセンターが吹っ飛んだ場合と同じリカバリ手順になるという理解が
現運用担当者で共有されてなかったため早々にその手順に踏み切ることができなかった)

139ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 00:53:49.61ID:Im6uHeGY0
いや、びっくりなのはこんなポンコツ銀行使ってる
利用者の方だよ。
特に事業者。決済不履行どうするの?
マゾ?
他の銀行じゃ新規取引してもらえないのか?

140ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 00:55:06.01ID:FWEZ8A5T0
ダメポヨ銀行

141ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 01:43:59.26ID:ml9mwfGr0
一般的なシステムならいざ知らず実態として公共システムは考慮しないとねぇ

142ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 01:54:36.28ID:FhgmPKdL0
で、何回目の大規模システム障害かな?

143ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 02:02:08.39ID:xlunCCeV0
システム廃棄して、

適当な大手銀行のシステム購入させてもらって、導入した方が良いのでは?

144ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 02:09:05.72ID:NQuza1Bm0
戻せ戻せ戻せ

戻したらなんか別のエラー出た

戻せ戻せ戻せ

戻したらなんか別のエラー出た

戻せ戻せ戻せ

戻したらなんか止まった

145ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 02:13:31.54ID:UTewFMdo0
どうせ同じ時期に購入した、同じ種類のハードディスク使ってたんだろ
メーカー変えるか、購入時期ずらしたハードディスク使えよ

146ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 05:00:27.28ID:+C7T4+jr0
今そんな心配して何になる? で済まそうw

147ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 05:09:26.07ID:H3LGHVZe0
>>139
ずっとみずほでやってるところは、なかなか他の銀行に乗り換え難いんだよ。
うちの会社の社員でも、カードが取られた人が何人かいる。その人は給料の
振り込み先を変えてもらったりしたけどな。

148ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 05:33:17.96ID:0ZdPADk+0
もう業務停止命令出して三菱か三井住友に買い取ってもらえ。 

149ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 06:04:46.40ID:BhTWqgcG0
さっさと解体しろよ

150ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 07:17:07.36ID:EI/7PWbX0
IT部門が出世コースの部署じゃないからというのが本質的にあるのかな?
無能な人が飛ばされる部署なんじゃないの?
それだと下請けにまともな指示出せんよ。

151ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 07:25:08.70ID:WQvFo0E70
デュプレックスは人が予備に切り替える

ミラーリングはむしろタンデムと言うべき

152ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 07:25:43.21ID:hEWYp7O90
>>147
カード取られた人が結構散発的に続いているみたいなんだよね
ATMで見かけたことがある

153ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 07:26:30.57ID:WQvFo0E70
ソフトがおかしければ同時に停止するわな

154ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 07:26:53.48ID:hEWYp7O90
>>151
タンデムは企業名だったから商標かもしんないよ

155ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 07:32:18.29ID:WQvFo0E70
タンデムはエンジンが2台付いてる車
デュアルは予備車はすぐうしろを走ってる
デュープレックスは予備車は倉庫にはいってる

じゃなかったけ

156ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 07:32:47.85ID:+eLO6sh30
SMARTを見ていない
同ロットの可能性
障害発生時の考察がなっていない
RAIDだからデータは安全という思い込み(筐体が違うのに)
想定外だから手順も何も考えていない

157ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 07:35:52.38ID:WQvFo0E70
>>154
タンデムはOSから大改造するからふつうのメーカーでは出来ないだよな

158ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 07:43:36.60ID:JrZ7+nIo0
お前らの中でいまだに預金や企業の取引先を
みずほ銀行にしているのかいるのか?

いい加減解約や取引中止しないと
みずほ銀行は今度データ消失やらかすこと間違いないぞ
それくらい危険な銀行だ

159ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 07:51:17.55ID:OUraw0xP0
>>137
でも、1時間もかからないと思うぞ
切り替え後のチェック項目が多すぎてのパターンもあるけど

160ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 07:52:48.14ID:D+tvBZlQ0
>>158
お金借りてる方だから早くチャラにならないかなと期待してる

161ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 07:57:19.69ID:g1zGCbYF0
まさかとは思うけど、これってその辺で売っている
数万円のNAS1台を使っていて、NASの中のミラーリング
していた2つのHDDのうち、まず1本がダウンして、
その後残りの1本もダウン・・・・

まさか、いくらなんでも天下のみずほ銀行でそんな
しょぼい話ではないよね・・・

162ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 08:01:03.90ID:OUraw0xP0
>>119
クラスターにしておいて、マシン一台ストレーシ一台死んでも
生き残りがガンガルって構成になってなかったのかねぇ
金はかかるけど、しょっぱい中小企業なら兎も角、金融の最大手でしょ

163ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 08:06:30.08ID:hEWYp7O90
>>161
証券会社のRADIUSにSOHO向けルーター使ってる大手電機メーカーがあった

日本企業はバカだからそんな機器選定でも騙せるんだ
不具合起きたらその製品のバグだと言って機器交換で再度儲ける悪徳っぷり
ベンダー側のサポートでそんなことするヤクザみたいなSI企業たくさん見てきたよ

164ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 08:21:56.56ID:p7hj1QuE0
>>125
電話とかは対応してるよ。
救急や警察などへの電話など命に関わるから、長期の停止がNG

165ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 08:28:35.24ID:g1zGCbYF0
>>163
・・・
そんな機器を提案する業者もアレだが、
そうか・・・みずほだけじゃないんだね。

考えてみれば、みずほのような銀行があるんだから、
他の金融業でも有り得る、そう考えるべきだな。

166ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 08:30:40.76ID:D+FH/wSI0
その2重故障にまともに対応出来なかったんだから3重の故障みたいなもんだなwww

167ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 08:33:33.39ID:KgDTxO/V0
内燃機関でいうと、1番シリンダーはガソリン4サイクル、2番シリンダーはディーゼル2サイクル、3番シリンダーはディーゼル4サイクル、4番シリンダーはガソリン2サイクル、5番目はロータリー。みたいな感じ?付け合わせで蒸気機関も!みたいなエンジンをスムーズに回せ!ってと?

168ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 09:36:20.79ID:auo70SF30
>>138
うんうん
運用担当の理解と決断が結局は最後の砦で、人員削減でそのあたりがガタガタになったのかな

169ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 10:49:02.39ID:n5UM6lf10
みずほとUFJで二重化してあるわ

170ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 10:51:18.43ID:n5UM6lf10
>>138
故障したとき人が切り替えてるのは二重化とは言わないだけど

171ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 11:03:47.75ID:p7hj1QuE0
装置としてのディスクの二重化とシステム全体の二重化とその通信ルートが動作しなくなった時の他の通信ルートへの切り替え。

だいたい、これ位の事はやっておいて欲しいもんだが。。装置の二重化で両系のディスクが壊れたらお終い?

それはちょっと脆すぎね?

172ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 11:06:27.85ID:p7hj1QuE0
運用担当の理解と言うが、こう言うのは誰でも出来る様に障害発生時の分かりやすい手順書を用意しておくもんだ。どうせその手順書がいい加減で手順書に書いてない動きをして運用担当者が困ったんだろ。

173ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 11:07:40.72ID:s5zcXgdT0
想定したら対策しなきゃなんないから想定はしない

174ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 11:11:59.60ID:DyXkUZ8A0
>>1
>残りの1台は、いったん単独で作動を始めましたが、およそ1時間後にこちらの装置も故障したということです。

他のスレでは、待機系へのフェイルオーバー実行時のオペミスで飛んだってあったが、ここだと「故障」となってるな。
どっちが正解なんだ?
因みに、オペミスでブッ飛ばしたんならそれを「故障」とは言わんぞ?

175ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 11:29:19.02ID:rJPtbPgz0
プロジェクトマネージャーに
経営層より権限を与えれば、綺麗につくってくれると思うが

176ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 11:29:56.39ID:X5+DN3Pz0
文系役人脳は昔から
ハードに責任を擦る
物に口なし

177ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 11:32:45.61ID:+61JVS5R0
>>174
正サーバーのディスクのミラーリングの全滅と、サーバー・ディスクごと全部ある待機系への切り替えの失敗
(トランザクションログとかいうのが最新の状態まで適用できなかった)
両方が同時に起こってるけど、日経X-tech以外のマスコミが
自分のパソコンの知識で理解できた範囲しか記事にしてないだけ>>92

178ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 11:38:57.89ID:p7hj1QuE0
なんか失敗が初歩的過ぎるのが。。
もしかして運用されてるシステムと同等のシステム環境がテスト現場に無いとか?

装置故障による切り替え、両系装置故障でシステムの待機系への切り替えなんて、日常的にテスト環境で試すもんだと思うが、、二重に装置が故障する事が稀とか言ってるのが気になるわ。

いや、稀なんだろうが試験的には想定出来るルートだよなぁ。。

179ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 11:45:53.28ID:wx7wLFzu0
>>31
ブラウ・ブロが右左同時にやられたけど中央ブロックのコックピットに移れなかった

180ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 12:01:04.22ID:n/+iCmZW0
二重故障なんて一重故障と何一つ変わらないということを分かってないやつが多すぎる
五重故障だろうが八重故障だろうが、確率だけの問題で運悪くそこにはまったら一重故障と一緒なんだよ
「多重に備えてるからもしもの場合でも絶対に大丈夫」なんて思い込んでしまう頭が危険

181ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 12:06:27.21ID:n/+iCmZW0
最悪、頭取が謝って時間を稼ぐ、被害を受けた人にごめんちゃいで勘弁してもらう、とういのも
正式な復旧手順のステップの一つ

182ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 12:08:34.67ID:n/+iCmZW0
場合によってはシステム復旧手順の中に「頭取を辞任させてさらに時間を稼ぐ」というステップが組み込まれる場合もある
これがシステムの頑健性というもの

183ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 12:46:08.72ID:vvrtDx2i0
>>174
ハードディスクの故障で対応してリビルドしているときに残った方も故障で二重障害
  +
たぶんまだ生きてた時にバックアップの装置にフェイルオーバーしようとしたけどミスで切り替わらなかった
  +
たぶんフェイルオーバーさせてないからバックアップ側のデータの同期がとれていないので使えない

184ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 12:54:55.15ID:hEWYp7O90
頭取の冗長化もしないといけないな

185ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 12:56:00.91ID:balmRL+l0
こんな信用のおけない銀行に、今も預けてる連中は、バカなの?

186ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 12:58:35.64ID:4V321qDp0
> 残りの1台は、いったん単独で作動を始めましたが
この文章はねーだろw

187ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 13:18:21.51ID:p7hj1QuE0
>>180
いや、だからそれも含めて普通は手順がある筈だろ。
てかもしもの時でも長期に止まらない様にシステムってのは構築するもんだ。絶対に大丈夫ってのが無いから、最悪はシステムの再立ち上げ、ハード故障した装置の交換まで手順化しておくんだよ。

188ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 13:22:39.40ID:FY7R99AC0
>>1
印象操作みずほ
経年劣化関係ない、メーカーが担保している保証期間過ぎても使うからだろ
この問題はハードじゃなく、完全にソフト=運用側の問題
TOP全員クビにして一時的に国有化しちゃえよ

189ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 13:23:11.77ID:p7hj1QuE0
>>183
こんなのハード故障のテストで嫌と言う程やってるだろうに。もしミスで切り替わらないのだとしたら、そのテスト環境がおかしいんだよ。テスト環境で幾らテストしても本番環境で問題が起きるなら、テストしても意味がないテスト環境でテストをしていたって事だよ。

まぁ、まさかテスト環境で今回の様な事象をテストしてないって事は無いよなってのが前提だけど。

190ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 13:29:13.73ID:n/+iCmZW0
>>187
被害者は裁判をおこす手順もあるし、銀行は最悪破綻する手順もあるし
破綻したときに国が救済する手順もあるし、それで国の財政が破綻したときに預金封鎖する手順もあるし
国が立ちゆかなくなったときに他国に支配されて貧乏国に落ちぶれる手順もある
無政府状態になって弱肉強食で国民同士奪い合う手順まで準備されてるから大丈夫

これだけ多重化されたシステムがあるからよっぽどのことがなければ大丈夫

191ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 13:34:17.48ID:p7hj1QuE0
>>190
うーん。それはシステムとはいわん

192ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 13:44:26.81ID:UQPNZcqZ0
>>185
俺は三菱UFJだったけど、会社が給料振り込み先で銀行と支店を指定してくるので止むを得ず口座開設してるってのがある。
理由は会社と同じ支店にしたほうが事務処理が楽だから。

193ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 13:46:41.34ID:0U3+MWg90
>>89
あれ当てにならん。壊れる時は壊れるから。
まだ稼働時間見て定期交換する方が遥かにマシ

194ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 13:49:31.51ID:UQPNZcqZ0
給料振り込みの口座作らされたときにネットバンキング対応にしたな。
給料出たら普段から使ってる口座にスマホで振り込めて楽だから。
光熱費やらの引き落とし口座を変えるのはクソ面倒だと思った。

195ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 13:54:02.62ID:vvrtDx2i0
>>189
ミスはオペミスだわ

196ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 14:03:19.35ID:DJ9JQr9C0
>>1
マスターとスレーブで同じロットのハードディスク使ってたんだろ
しかも壊れるまで予防保守とかやってなかったからシステム稼動後耐用年数を過ぎたマスター側がまず壊れて同じロッドだからほぼ同時期に壊れたっていうだけの話

197ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 14:06:14.93ID:tUBSqoZB0
システム用のハードディスクは回転あげてあるから壊れやすいだよね

つかいまどきハードディスクなの
100%メモリだとおもっていたぞ

198ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 14:07:07.95ID:FOkIydqO0
2台目は復帰作業を間違えて人為的に壊したと別のニュースに載ってたが

199ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 14:24:12.81ID:p7hj1QuE0
>>195
オペミスだって、日頃からテスト環境で故障時のテストを繰り返し、手順書を誰でも出来る様に作っておけば済む話

200ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 14:40:41.35ID:APXZy6Wc0
まれな故障が偶然重なった

これは容易な結論を導き出すのに使う理由なんだよ
これならもう調査しないで済むからな
稀な事象が重なるのは 大抵 関連がある

201ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 14:41:51.69ID:moRgKv1c0
>>99
これ復旧にマニュアル操作だらけとか論外だよ

202ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 14:52:53.07ID:p7hj1QuE0
>>201
いや、マニュアルとか誰でも出来る様に手順書が無いなんてあり得ない。

203ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 14:56:54.06ID:rXKtaR9k0
報告内容を精査しろよ
取締役と金融庁は訴訟されるぞ

204ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 14:57:41.06ID:vvrtDx2i0
レアなオペレーションだったからやった事がある人が少ないとかオペマニが分かりづらいんだろ

205ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 14:58:13.46ID:TSDVp7q20
早くみずほを解体
分割して他行に合併させろ

206ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 15:13:57.18ID:VKGN8YVZ0
二重故障はまれではなく、システム系では非常によくある故障
だからメインとバックアップとは別に最低限の機能で動く非常用システム(メンテナンスモードやセーフモードなど呼び方はいろいろ)なんてのがあるんです。普通は

207ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 16:03:20.58ID:OVlIVFRT0
>>135
年1でBCP訓練してるはずだけど。

会議だけして模擬訓練ヨシ!ってやってたならもう知らん。

208ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 17:06:44.54ID:5BqkfblF0
それがあれば誰でも仕事ができる完璧な手順書なんて夢物語
ファーストフードのアルバイト用のマニュアルがすごいと聞いたことはあるが、コンピュータの操作は難易度が違うので無理だろう
例えばコマンドライン操作が必要になるとして、運用担当にコマンドの基礎的知識を期待できない
障害調査になったら出力情報を解釈する知識も必要
そういうことまで含めた膨大なマニュアルになったらその分量だけですでに把握不可能

手順書よりも引き継ぎと教育が重要な由縁

209ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 17:59:23.88ID:p7hj1QuE0
>>208
いや、オペレーター経験者が扱える位のレベルの手順書だよ。コマンドライン操作なんて、そのままコピペ出来るようなコマンドが手順書に書かれてるがだいだい必須だな。

障害調査とかは現場のオペレーターはやらないよ。それは障害の連絡を受けた開発側の人間がやるんだよ。だから現場のオペレーターは出力情報を解釈する必要もないし、膨大なマニュアルを覚える必要もない。

その辺りの仕事の分担は普通にされてるのが当たり前。

210ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 19:24:43.20ID:tGkkmNNY0
>>38
「はず」だよね。なんぼなんでも
2系統のRAIDが2つとも壊れたと信じたい

211ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 19:30:18.04ID:5BqkfblF0
>>209
なるほど
ではこういうトラブルが収拾に手間取るようになってるのは運用体制の縮小が原因ではなく、障害調査をすべき開発側の体制の縮小が原因かもしれないね
開発側の仕事はさすがに細かくマニュアル化はできまい

212ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 19:41:37.87ID:p7hj1QuE0
>>211
いやいや、縮小じゃねーよ。
元々現場のオペレーターは手順書に従って作業を行い、障害調査等は開発チームの維持運用を受け持ってるチームが行ったりするんだよ。

そりゃ障害箇所により担当が分かれるから当たり前の話。そんなのを全体的に見るなんて不可能だし効率が悪いわ。

213ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 19:53:32.08ID:5BqkfblF0
>>212
ん?
元記事にからめて、みずほのトラブル対応が他行に比べてどうダメなのかって話をしたつもりなんだがなんか勘違いしてる?
みずほは新システムの面倒を見る体制を縮小したって話があったやん
運用担当と開発側の運用チームのどっちが縮小したのが原因にしろ、マニュアル化しづらいところなんだろうなと

214ニューノーマルの名無しさん2021/10/10(日) 00:50:48.08ID:X6jYGhCL0
SBIは嫌がってる新生銀行よりみずほ買ったら
今なら安く買えるだろ
旧三行出身の偉い人全員クビにしてSBIのシステムを使えばおk

215ニューノーマルの名無しさん2021/10/10(日) 00:52:27.43ID:WvAD7O5Z0
こんなクソみたいな言い訳したおかげで、他の銀行はいい迷惑だな

216ニューノーマルの名無しさん2021/10/10(日) 01:08:07.74ID:CzRMAF1f0
>>213
その記事俺も見たが、以下の文が気になるわ

> この際、バックアップシステムに切り替えようとしましたが、入力すべき追加の指示を飛ばしたため失敗しました。

バックアップシステムに切り替えるコマンドや作業なんて決まってるんだから、そんなもん前もって、手順化しておけと。てか開発側関係無く、運用側で対応すべき事だよ。マニュアル化なんてし辛くないし。

その上でハード故障の原因等は開発側が障害ログ等を取得して判断する訳だけど、その作業でバックアップシステムへの切り替えが失敗するとか普通は有り得ない。

217ニューノーマルの名無しさん2021/10/10(日) 01:12:52.90ID:jyvXyWOk0
銀行の重要性を銀行自身が理解できていない
なんともマヌケな話
とっととつぶれろ

218ニューノーマルの名無しさん2021/10/10(日) 01:15:52.81ID:LsdzmjgS0
丸投げ案件の集大成ですねw

219ニューノーマルの名無しさん2021/10/10(日) 01:18:33.49ID:rqIw4TMB0
みずほ銀行=年がら年中システム障害企業
のイメージ。

220ニューノーマルの名無しさん2021/10/10(日) 02:16:12.07ID:sTN1kyTO0
>>216
銀行の基幹システム知らないね

221ニューノーマルの名無しさん2021/10/10(日) 02:57:24.72ID:LsdzmjgS0
大手SIerって人は多いけど詳しい人は多くないよ(手を動かす人少ないから)
ネームバリューや付き合いで大手に頼んでるんだけど中はスカスカで案件やれるとこを探してそこに投げるだけ
仲介屋がはびこってる状況
それなりのシステムを作りたければ、ちゃんとした給与で自社エンジニアを抱えないとね

222ニューノーマルの名無しさん2021/10/10(日) 05:43:56.75ID:mO2VXKyD0

223ニューノーマルの名無しさん2021/10/10(日) 06:16:35.08ID:sTN1kyTO0
>>222
SCSKって、社員が委託先のデータ盗んだ会社じゃなかったっけ

224ニューノーマルの名無しさん2021/10/10(日) 07:21:03.58ID:1B+O7APe0
俺の貯金さえ無事ならおk

225ニューノーマルの名無しさん2021/10/10(日) 12:31:41.12ID:RJD9xdsi0
>>202
バッジ処理との対比でマニュアル

226ニューノーマルの名無しさん2021/10/10(日) 13:01:35.67ID:RJD9xdsi0
>>220
誰が?
記事の書き手?
それとも >>216

227ニューノーマルの名無しさん2021/10/10(日) 14:36:27.96ID:Z67pgBCF0
海外の金融業界トップは
 天才エンジニアばかりなのに 
日本の金融業界トップは  
 人脈コジキ営業畑の連中で
技術音痴のアホばかり

228ニューノーマルの名無しさん2021/10/10(日) 14:46:20.00ID:Z/XOW3ip0
だからフィンテック遅れてんだよここは。BTMUはそういう人材を集めているじゃん
詐欺が集中したドコモ口座との連携を拒否したのはBTMU
SMBCもそうだっけ

229ニューノーマルの名無しさん2021/10/10(日) 19:12:47.45ID:mSudi/6I0
ハードディスクが壊れたって、すっきりデフラグを毎日実行してなかったのか?

230ニューノーマルの名無しさん2021/10/10(日) 21:08:54.24ID:LsdzmjgS0
よくわかってない人が大手SIerに構築依頼投げて、よくわかってないSIerの担当者が下請けに投げて開発
下請けから仕様の問い合わせが上がって来てもよくわからないから回答できず時間だけがかかる
テスト量は無駄に多くて時間がかかる、誰も見ることもない大量のログがとりあえず保存される
運用マニュアルは作られるが、運用マニュアルを見て理解して作業できるレベルの人は現場にアサインされない

231ニューノーマルの名無しさん2021/10/10(日) 21:10:14.17ID:Pjyf0HMW0
もしデータ飛んで残高0円になっても銀行の記録が全てだろ、通帳見せて文句を言いても門前払いかな。

232ニューノーマルの名無しさん2021/10/11(月) 00:05:26.78ID:x2pTtTwg0
>>230
そのテストのログとか運用マニュアルとかを、たまたま他の下請けに希にいる分かってる技術者が見て問題点を見つけることもある

…だが何も起こらない
上層にそんな報告できないから

233ニューノーマルの名無しさん2021/10/11(月) 05:47:33.52ID:jxb9g78V0
技術者を使い捨てたみずほの自業自得


みずほ銀行のような大企業様の経営陣という上級国民にとって、技術者というのは安く使い捨てできる奴隷、いやチリ紙のような物だったんだろうな。
それが今の #みずほ銀行 の危機に繋がってる。まさに自業自得、因果応報だね。
そのまま勧善懲悪系の教育絵本とかに書けるようなお話。悪は必ず滅びます

https://twitter.com/neko202102/status/1446971656539312128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

234ニューノーマルの名無しさん2021/10/11(月) 05:57:09.64ID:DBS+sPba0
ハードディスク二本積んでるから大丈夫です!

R A I D 0

235ニューノーマルの名無しさん2021/10/11(月) 05:58:58.60ID:LtiJ35/p0
みずほに隠れてボロシステム直せない銀行もある

236ニューノーマルの名無しさん2021/10/11(月) 06:18:57.18ID:fjJ0O2pU0
おれには
べつに
みぜんに防げないような
すてきな理由がありそうな気がする?

237ニューノーマルの名無しさん2021/10/11(月) 06:29:18.02ID:vfRdUC510
言葉だけの二重化なんだろな

よくあることよ

238ニューノーマルの名無しさん2021/10/11(月) 06:39:14.13ID:DaiDglOr0
規模がでかいと態度もでかいいしな
「買ってやるんだからテスト含めて全部おまえらやれよ」みたいな感じだから適当に試験されても気づかない
簡単にいうと無能ってことだが

239ニューノーマルの名無しさん2021/10/11(月) 10:27:12.32ID:Ofridyts0
みずぽタンのデータセンターはモニターから何から全部2コセットだよね?
二重障害想定→三重化が必要だってことですかねw

240ニューノーマルの名無しさん2021/10/11(月) 10:43:41.00ID:IYXESEVN0
ストレージ装置のHDDが予備含めて故障したのか。
普通ありえんけどな。サポート切れ放置とか?

241ニューノーマルの名無しさん2021/10/11(月) 13:23:35.79ID:CICvNYAO0
>>240
同じロットのディスクなら連日故障なんてザラにあるぞ

242ニューノーマルの名無しさん2021/10/11(月) 18:07:46.49ID:/Pzg+SRD0
文系コジキ営業は全員クビにして 
役員会は高級技術者だけでいい

243ニューノーマルの名無しさん2021/10/11(月) 22:15:37.16ID:gJb80KYC0
エコシステム

244ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 01:10:57.54ID:KeK1Cipz0
双発旅客機のエンジンが両方とも停止したようなものだぞ
ETOPS180でもムリゲー

やっぱ4発じゃないとな

245ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 11:04:19.07ID:Oorg/Hdo0
会社自体も二重化すべきと、みずほ第一で障害が起きたら、みずほ第二が業務を継承、障害が起きた会社は解散。

246ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 12:20:58.47ID:IyfjBasQ0
二重三重どころか多重故障が起きても
ダウンしないシステムであるべき

247ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 13:54:23.08ID:mJETxLoL0
>>246
それはアプリ開発がそう作るべきなんだよなあ
ま、ゲーム開発以上に緻密にやらんと作れないがw

248ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 14:30:34.79ID:9Z7G7nQu0
>>246
隕石が地球にぶつかって人類が滅亡してもダウンしちゃだめですか?

249ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 15:37:09.54ID:tU5kWJFT0
>>216
その部分は確かにターニングポイントではあるね
副機への切り替え成功してたら業務開始に間に合っただろうに

250ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 18:59:08.51ID:vfEg0tUP0
>>249
一部システムがダウンしても、他のシステムは動いてるんだからもとに戻すのは大変だと思うぞ

251ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:21:29.92ID:NMYYI0gE0
>>244
ギムリー・グライダー
ハドソン川の奇跡
フォワードスリップ

奇跡を待つしかなかった(なお絶望)

252ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 12:52:45.35ID:LsZtldfX0
あかんでw

253ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 13:00:05.89ID:ktXReVI/0
故障というより耐用年数切れだろ
同時にとんでもなんら不思議はない
壊れるまで交換しないって銀行として大丈夫なのだろうか

254ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 21:13:59.47ID:wHGSPTqc0
みずほとか富士通とかゴミ企業は末端のクソ企業がどんなPCで仕事しとるか見た方がええで

メモリ4Gとか8Gとかでスワップしながらすんごい低解像度の画面とにらめっことか
並のプログラマとかSEとかすぐ逃げてまうやろ

mmp
lud20230201111244
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1633696037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】みずほ 大規模システム障害 “二重故障”想定せず復旧遅れ [凜★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【サグラダファミリア】みずほFG、次期勘定系システムに6月から移行開始 過去に2度の大規模システム障害
【大規模なシステム障害】ファミマで「大規模システム障害」が判明、スタッフ数千人の給与支払いに被害 [孤高の旅人★]
【過去二度の大規模システム障害】みずほ銀行、 ATM予定どおり稼働再開 システム刷新作業終える
【KDDI大規模通信障害】復旧作業後に新たな不具合 「全面復旧」に遅れ [ぐれ★]
【ネット】大規模な接続障害 「メルカリ」「モバイルSuica」「Netflix」「楽天証券」「Slack」「GitHub」など OCNは復旧 KDDIでも障害
【ネット】大規模な接続障害 「メルカリ」「モバイルSuica」「Netflix」「楽天証券」「Slack」「GitHub」など OCNは復旧 KDDIでも障害 ★2
【交通】大規模なシステム障害発生により、東武伊勢崎線系統の広い範囲で運転見合わせ 21日10時30頃から
【システム障害】みずほ銀行、ATMの復旧急ぐ 全面再開目指し、残されたカードや通帳を回収し、再起動の作業 3/1 05:57 [孤高の旅人★]
【速報】みずほ銀でシステム障害 ATMからカード戻らず 復旧のめど立たず 客「まさかみずほがこんなに止まるとは」★5 [スタス★]
【カードキャプター】 みずほ銀行、2月28日発生のシステム障害から復旧--ATMでカード返却されず 2021/03/01 [朝一から閉店までφ★]
みずほ銀行、システム会社から「故障は4千年に1度」と説明 1年で9回障害 [速報★] [速報★]
楽天モバイル 通信障害が復旧 原因はシステム障害 [少考さん★]
【太陽面爆発】今後も起こる可能性 杉の年輪に痕跡、山形大など発表.人工衛星の故障や大規模な通信障害などが起きる恐れ
【お待たせしました!】JRシステム障害 全国で復旧 クレジットカード使えます
【IT】AWS、東京リージョン23日午後の大規模障害について詳細を報告。冷却システムにバグ、フェイルセーフに失敗
【金融】みずほ、基幹システムを東阪に分散へ 障害復旧は完了 [田杉山脈★]
[VIP931]:【悲報】2002年のみずほ銀行の大規模障害、受注で負けた会社の嫌がらせが原因だった
【復旧】セブンイレブンのシステム障害は夕方に復旧 昼からPM5:15頃までかかった
セブン―イレブンでチケット発券不能に システム障害、復旧のめど立たず(9/23) [少考さん★]
【東証システム障害】日本取引所、売買停止の原因は「ハードの故障」 ★4 [ばーど★]
【東証システム障害】日本取引所、売買停止の原因は「ハードの故障」 ★2 [ばーど★]
【東証システム障害】日本取引所、売買停止の原因は「共有ディスクのメモリ故障」 ★8 [ばーど★]
【東証システム障害】日本取引所、売買停止の原因は「共有ディスクのメモリ故障」 ★9 [ばーど★]
【東証システム障害】日本取引所、売買停止の原因は「共有ディスクのメモリ故障」 ★11 [ばーど★]
【東証システム障害】日本取引所、売買停止の原因は「共有ディスクのメモリ故障」 ★6 [ばーど★]
【経済】 大規模な「太陽フレア」で通信や放送に2週間程度の断続的な障害発生か 総務省 [朝一から閉店までφ★]
【銀行】8信金のシステム障害が復旧 15日13時
【総務省】ソフトバンクに行政指導 昨年の大規模通信障害
【金融】住信SBIネット銀行のシステム障害 復旧 [シャチ★]
【システム障害】33自治体でデータ復旧困難 運営元の日本電子計算
【社会】東北大学病院でシステム障害 復旧のめど立たず、7日の外来に影響か
【銀行】発足初日のきらぼし銀行、システム障害の復旧作業終了 1万6千件の取引に影響
【社会】大阪モノレールでシステム障害 券売機や改札機使えず…復旧のめどはたっていない
【福井】福井県9市町の同時システム障害 発生から1週間、30日に復旧見通し 「地元業者コケるとどうしようもない」
【大規模サイバー攻撃】アジアに拡大、インドの港湾施設で被害 [6/28] 世界で約2000のシステムが攻撃を受けている [無断転載禁止]
【金融】楽天銀行のシステム障害が復旧
【交通情報】ANA、搭乗手続きは復旧 システム障害で139便欠航
【東証】11月9日のシステム障害、社長の報酬減額検討 補償対象の注文が10万件規模に
【北海道】北洋銀行でシステム障害 全店舗の窓口端末、一時使えず 午前11時35分に復旧
【速報】みずほ銀行 一部ATMやネットバンキングに障害 復旧めどたたず [NHK2月28日 18時59分配信]★6 [孤高の旅人★]
【金融】金融庁、みずほに報告命令 今年5度目のシステム障害で [田杉山脈★]
【金融】みずほ銀行でまたシステム障害、全国店舗窓口で取引できず [ネトウヨ★]
みずほ銀行のシステム障害、定期預金に絡むデータ更新作業が引き金に [和三盆★]
【日本的運営】みずほ銀行システム障害問題の根底は企業風土が根本原因… [BFU★]
みずほ銀行、5回目のシステム障害「原因特定できず」 金融庁に報告へ ★2 [ネトウヨ★]
【社会】5回目システム障害、みずほ、報告書で原因特定できず 不正引き出しも判明 [凜★]
【速報】みずほ銀行、またシステム障害 「原因は調査中」★2 [スペル魔★]
【悲報】みずほ銀行のシステム障害 頭取「原因特定できてない」※今年5度目 [ネトウヨ★]
【金融】みずほ銀行でまたシステム障害、全国店舗窓口で取引できず ★2 [ネトウヨ★]
【3月3日のATM障害】みずほ、システム障害の再発防止策。ATMのカード・通帳を返却する仕様に [孤高の旅人★]
【みずほ銀行システム障害】ATMからカードや通帳が取り出せなくなった件数が、5244件にのぼる [孤高の旅人★]
みずほ銀行のシステム障害、原因不明 担当者が減りシステムがブラックボックス化 全容を把握している人がいない模様 ★2 [ネトウヨ★]
宮城県と県内全35市町村でシステム障害 [蚤の市★]
横浜銀行、ATMやネットでシステム障害 (8/8) [少考さん★]
【静岡の大規模停電】 きょうにも全面復旧の見通し 台風24号
広島市の大規模PCR検査 1日当たりの陽性者60〜90人を想定 [どどん★]
【速報】三井住友銀行で30日午後5時半ごろからシステム障害 コンビニATMなど利用しづらい状況 [孤高の旅人★]
【北朝鮮】韓国大統領府への攻撃を想定した大規模軍事演習を公開 金正恩氏「胸がスカッとする」
【秋田】3万9500戸の大規模停電…強風で電線が断線 復旧の見通し立たず [チミル★]
【史上最悪のカルト内閣/統一教会武田良太防災相】13日も大規模運休の見通し 復旧作業で、混乱長期化の恐れ
【居住地の条件をなくす】大規模接種、対象者拡大へ 東京・大阪の出張者も想定 政府 [孤高の旅人★]
製粉大手ニップンのサーバに大規模攻撃で大量データ暗号化。バックアップもダメ「復旧困難」★2 [NAMAPO★]
大規模接種予約システム改修へ [アリス★]
大規模接種予約システム改修へ ★2 [アリス★]
【世田谷区や目黒区で確認】大規模接種会場と「二重予約」 [孤高の旅人★]
【インターネット取引】みずほ証券、対応に最大2億円 6月のシステム障害で
03:28:42 up 5 days, 12:36, 5 users, load average: 6.83, 10.69, 11.52

in 0.37906384468079 sec @0.37906384468079@0b7 on 112517