◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ジェンダー】立憲、公約第10弾 各議会での男女同数を目指す [マカダミア★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1633677619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マカダミア ★2021/10/08(金) 16:20:19.34ID:sBI4oDKu9
立憲民主党の枝野幸男代表は8日、次期衆院選の公約第10弾として、ジェンダー政策を発表した。選択的夫婦別姓制度の早期実現を打ち出したほか、「各議会でのパリテ(男女同数)を目指す」ことを掲げた。

 公約は「変えよう、モノトーン政治を ジェンダー平等の実現に向けた女性政策の充実」と題した。

 枝野氏は会見で「厳しい状況に置かれている女性の皆さんを支え合い、底上げをしていくことができるかどうか、この選挙の大きな争点」と指摘。選択的夫婦別姓の導入に慎重な自民党の高市早苗政調会長について、「私どもが約束しているテーマのかなりの部分で、180度逆方向を向いている」と批判した。

 公約では、各議会で議員を男…

https://www.asahi.com/articles/ASPB8538SPB8UTFK01B.html

2ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:20:48.24ID:4VeBBBHr0
ばかじゃね

3ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:21:04.83ID:BFEdgrOQ0
ワクチンパスポートも差別だからよろしく

4ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:21:27.49ID:M4syg41d0
まずまともな女性候補者揃えてよ。
酷すぎるよ?

5ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:21:28.41ID:Vb3RviAS0
二人以上子供を生んで男女比が同じじゃないとジェンダー警察に捕まるなこりゃ

6ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:21:33.12ID:9h63RJZ50
能力より感情をとるのか

なんだこれ

7ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:21:33.98ID:sWsYI35g0
税金で活動する反日サークル

8ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:22:24.46ID:EW0khnAQ0
何をもって男 女と規定するの?
たぶん申告制だと思うけどそうすると選挙のたびに性別が違うという問題も起こるよ

9ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:22:26.75ID:GpcdjuaX0
議員になりたい男女が同数になってからにしろ。

10ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:22:39.28ID:lcl2Ga+z0
革新的な案がない件

11ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:22:39.76ID:vGzwq6FU0
頼もしい女性候補が居るならね

12ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:22:50.45ID:oB4Q3Rwc0
自民党のスパイ枝野

13ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:22:56.65ID:ZPbHnf7V0
能力主義なのに性別に拘るポリコレキチガイの発想

14ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:22:58.54ID:su6paEpY0
どうせ政権取れないし取れたとしても守るわけないんだから「全国民にいちおくまんえん配ります」くらい言ってほしかった

15ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:22:59.04ID:BQUOKWxz0
建築土木電工にもメスを供給してくれよ。
下心はありません。

16ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:23:08.40ID:c2MY7pa40
>>1
党首も一定の期間ごとに男女入れ替わるよう義務化しよう!

17ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:23:14.25ID:CmvmwiIz0
格差はあなたの心の中にあるのです
格差の解消じゃなくて平等を目指してほしいんだけどな

18ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:23:20.94ID:SazLnhnN0
こいつら本当に政権取る気ゼロだな

19ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:23:42.44ID:m1XnaI+i0
なんで小出しに出してんの?

20ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:24:38.61ID:A1XGrK9x0
で、党首が100万超えの腕時計してる件はどーすんの?

21ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:24:48.41ID:4BJ+bqxf0
まず秘書を同数にしてみろよ

22ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:24:51.87ID:uvG0CLE80
普通に山本太郎にしとくね。
経済政策がまともだから。

23ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:25:01.69ID:CIzJAqsK0
>>4
まともな男性候補もいないぞ

24ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:25:04.79ID:kWYzkTEY0
当選者の男女同数を目指すのか、キチガイ立憲の言うことは面白いな
男女別枠の選挙システムにしないと無理なんじゃね?やってみろよ

25ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:25:22.11ID:imQKN7QY0
斜め上すぎて首が曲がる

26ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:25:34.72ID:UYkiBvwN0
LGBTも同数にしろw

27ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:25:34.88ID:RuJWkwK/0
候補者を男女同じ数だけ出しなよ。
話はそこからだよ。

28ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:25:39.02ID:LdEnZ67W0
女だったらいいってもんじゃないぞ

29ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:25:44.75ID:TbBAPybI0
何の意味があるんだよ

30ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:25:45.79ID:VUXzJcAi0
>>15
女性の建設業への入職を推奨しない時点で、ジェンダー政策がハリボテなのが分かる。
コイツらは詐欺師。

31ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:25:50.01ID:6c+RO/md0
実現の可能性がないからってめちゃくちゃ言い過ぎ

32ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:26:02.01ID:G3C7FZzg0
政権を取る気がないから言い放題だな

33ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:26:15.42ID:0yVGkUyu0
心の底からどうでもいい
そんな事をより消費税ゼロにしてくれ

34ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:26:18.78ID:BKQkyP9L0
左翼の女は馬鹿しかいない。

35ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:26:40.11ID:imQKN7QY0
>>22
太郎はこいつらとつるまないほうがいいと思うわ
どっちかというと国民民主とくっついた方がいい

36ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:27:30.77ID:LjtwRx0q0
>>5
男男、女女の兄弟姉妹は差別主義者w

37ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:27:49.22ID:n1oTj6iP0
てことは立憲の候補者は過半数が女性なんだろうなあ すごいすごい

38ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:28:12.89ID:ypml6rz90
そんなにこだわる人いるのか?
ホントどうでもいい

39ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:29:26.11ID:Rtda3kMr0
これだから立憲はダメだな
平等を履き違えてる

40ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:29:38.23ID:rBnXkMrU0
この政策なら日本は復活する

41ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:30:03.09ID:2M3MxO0x0
>>1
まずは、衆院選でお前の所の立候補者を男女同数にしろ
出来ないなら言うな

42ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:30:12.42ID:G+ADqD6K0
女って立候補をサボりすぎ

43ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:30:16.47ID:bvUdHNuw0
先ずはお宅の男性議員数減らせば

44ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:30:20.08ID:kMsROR8c0
ちょっとズレてないか?
能力で選ぶべきじゃないの?お手て繋いでゴールインと変わらんような

45ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:30:24.16ID:f4eP5knN0
立憲の候補者の性別が見ものだな

46ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:30:29.79ID:G+ADqD6K0
>>41

> >>1
> まずは、衆院選でお前の所の立候補者を男女同数にしろ
> 出来ないなら言うな

それな

47ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:30:34.91ID:5SSCz/y40
これ、性差別じゃないの?

48ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:31:02.67ID:vnkqVpaq0
バカジャネーノ

49ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:32:07.41ID:7l7T7tCU0
能力じゃなく数かい!差別だろボケナスw
wなんで性別固定なんだよ

50ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:32:33.03ID:giPBeRY/0
候補者が男ばっかりなのに男女同数って逆に不平等
それに男女それぞれ票数高い順で当選するなら男性候補より票数少ない女性候補が落選する事もあり得るけど民意を否定するのか?

51ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:32:59.88ID:tWDt8vMk0
数値設定するのは現状のバランスを均すための便宜的な手段だって理屈もあるけど
実際は本質を理解してない証拠だわ
男女関係なく適材を選べば自然と定着するんだから
数値設定して力量もないのに性別で選ぶとかおかしいから

52ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:33:37.50ID:AsqJRJdj0
そうでしたっけふふふ

53ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:33:43.35ID:ghz7j0IX0
能力のある奴を使え。男女は関係ない。

54ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:34:30.48ID:A9AgNvBi0
会社も男社長と女社長ひとりずついないとだめな

55ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:35:38.98ID:1CfvfOuU0
そのうち性別が女ってだけで補助金配るとか言いかねんなw
さすがにそこまで馬鹿じゃないかw

56ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:35:57.12ID:RIj+lI+g0
民主党から今の立民まで党首全部男だよね

57ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:36:36.77ID:f4eP5knN0
立候補者を男女半々にしたら本気度をみとめてやる
政治屋が男女平等のため自ら身を引くなんてありえないけどな

58ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:36:48.07ID:H37HaLX5
能力関係なく優遇して採用するとか性差別の極みじゃん

59ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:37:12.27ID:H37HaLX5
>>15
すぐ寿退社するから要らんわ

60ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:38:01.11ID:sMMtPvHk0
口先で言うだけ。
「最低でも県外」と同じww

61ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:38:15.48ID:cj3+aRVT0
よういうた
そら男女平等よ
世襲も少なくなる

62ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:38:45.90ID:pbacMBVX0
結果の平等は不平等だよ

63ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:39:02.63ID:hXRwFQWF0
>>37
なんなら自民に男が多い分、女性ばっかりにするんじゃない?

64ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:40:17.03ID:7+0i6HGo0
チンコ取れば良いんだろ?簡単簡単

65ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:40:38.04ID:zL9yEdhV0
まあ、何言っても実行しなくていいから
お気楽

66ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:40:46.36ID:c2MY7pa40
>>56
蓮舫いるで

67ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:41:49.52ID:oCxk2a290
>>57
それを行う宣言じゃないの?
当選してからカミングアウトさせるのかな

68ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:42:50.95ID:gH//V1NB0
JKの敵みたいな議員がいるんですけどどうにかなりませんか?

69ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:42:53.72ID:SS9H/S720
これだから絶対に立憲民主党は政権とれないんだよなあ。
共産党と連携してるのもあるし。

70ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:43:19.69ID:VVuytEfa0
人権屋弁護士だから口だけなんて当然だが、こうも発言が速攻ブーメランなのもなあ
今の立民の状況はどうなんだよ、男女比
言った瞬間から矛盾とか、韓国でもなかなかやらない芸当だぞ

71ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:44:12.68ID:V0S+gmFd0
頭おかしいな

72ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:44:39.06ID:3Jc1cwGk0
女性が女性に投票してない件

73ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:44:52.38ID:w+5FjUP40
「目指す」って言われると主張が安っぽくなっちゃうよね(´・ω・`)

74ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:45:12.58ID:KUZlKmoI0
入試の男女別定数について「それはおかしい純粋に成績のみで決めるべきだ」と言ってるジェンダーテロリストが
議員の男女同数について賛成したら明らかにおかしいよね?

性別ではなく純粋に能力で決めるべきだろ

75ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:45:59.58ID:5fbjFut20
>>1
そんなに与党になるのが嫌なのか?わざとやってるとしか思えん

76ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:47:02.16ID:+kGUwqVg0
馬鹿過ぎる。
能力で選べよ。

77ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:47:29.89ID:GbIh/xQY0
女性からしたら声高にこういうこと言ってくれるのはありがたいんじゃないのかな

78ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:47:34.91ID:SS9H/S720
バリテ法作ったフランスがどうなったか知ってるか?
無理やり法で男女同数にしておいて、パリ市議会で女の議員の方がずっと多くなったとたんに
「女の方が多い分には問題ない」と平気で言い出したんだよ。
こんなことだから欧州各国はこれから確実に崩壊していく。

79ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:47:45.47ID:rtugvJEA0
ノースリーブ等、肌を露出した服(裸)を着る時、
女子はめんどくさくても脇毛処理して周りに配慮してるのに
男子だからという理由で脇毛放置が許容されるのはおかしい
だったら剃るなと反論するけど、身だしなみはエチケットです
真のジェンダー平等をめざすなら男子の意識改革が大事です。

80ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:48:04.26ID:jvGN4Xsk0
>>1
スローガンばかりだから今の支持率なんですよ
普天間の解決方法を早く言ってください

81ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:48:35.18ID:QJLxUel+0
変えるのは枝野っしょw

82ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:48:39.63ID:cQZYHatq0
立憲民主党の男女比が9:1なのに何言ってんのこのバカはw

立憲民主党の候補者を50:50にしてから言えよ

83ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:49:31.56ID:c2MY7pa40
>>73
安値世界一への挑戦みたいなものや

84ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:49:34.19ID:jvGN4Xsk0
女性の味方なら隠してる盗撮野郎出せよ

85ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:49:49.95ID:cQZYHatq0
>>77
立憲民主党 

男9割 女1割

いつもの口だけですわ

86ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:50:36.46ID:cQZYHatq0
そもそも盗撮議員を擁護して隠蔽してる立憲民主党が女性のためとか笑わせんなw

あと共産党のコンクリートを忘れてないぞ

87ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:50:41.15ID:GbIh/xQY0
こんだけ偏ってると女性というだけで過小評価されてると思ってる人も多いかもね

88ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:51:32.28ID:VfJWUspS0
もうさ、立憲って国民の暮らしがよくなることなんか興味ゼロだろ

89ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:51:33.76ID:cQZYHatq0
立憲民主党「こんなこといいな!!できたらいいな!!!」

90ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:51:39.00ID:5dq6cAfc0
馬鹿すぎる
目的と手段がごっちゃになってることが分かってないんだな

91ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:51:42.53ID:btOZXEN20
何で男女の差異だけ同数なんだ?
出身県、生年月日なんかも同数にしたら?

92ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:51:45.88ID:57iaeN/r0
まず直近行われる衆院選の候補者は男女同割合にしてるんだろうな?

まあそれでも有権者が性別のみで選ぶと思ってるなら大馬鹿だけど、

93ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:52:32.84ID:b7CAmKbC0
宗派を均等に🙏😔

94ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:52:58.42ID:c2MY7pa40
>>79
そこで多様な価値観や
タトゥーも髭も地域や民族の特色なんだ
中国とかワキ毛残ってたりするんだよ

95ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:53:25.65ID:ylbcl1gv0
男女半々の有権者が投票した結果が何よりも男女平等で民主的だと思うんだが
男性候補者より票が少ないのに女性だからという理由で当選するのは不平等選挙そのものじゃね?

96ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:53:42.19ID:cQZYHatq0
>>79
剃ってるけど?
お前の周りがだらしないだけじゃね?

97ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:53:48.59ID:H7u3m2Qh0
バカが投票する党はバカなことしか言わないな

98ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:54:04.50ID:cEVrJ1bm0
どうでもええ。 政治に興味ある女性が増えればいいだけで、数合わせは必要無い。 なんなんだ? この党は・・・

99ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:54:20.71ID:57iaeN/r0
>>77
女は政策ではなく自分とおんなじ性の候補に投票する大馬鹿者と見下してるようにしか見えんけど?
あと男女の括りじたいがもはや時代遅れ
LGBTQといった存在は?

100ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:54:22.32ID:6zMuTo080
能力で選ぶという当たり前が出来ないってなんなの

101ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:54:47.54ID:I75scYT10
なんか完全に共産党に乗っ取られちゃってるな

102ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:55:05.33ID:Z6mnkFwh0
安住や枝野が性転換すれば?

103ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:55:24.65ID:VfJWUspS0
そのうちオカマやオナベも議会にいなきゃならないとか言い出す予感

104朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/10/08(金) 16:55:39.53ID:PhRGH+Wm0
>>1
そういう

くだらんことは

(ヾノ・∀・`)イランイラン

105ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:55:57.97ID:cQZYHatq0
立憲民主党のホモ議員も爆誕だな

106ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:56:39.49ID:UtwnqHqp0
そんなの望んでないから、コロナ禍とか増税不況とか賃金がクソ安いのに色々差っ引かれるのとか
何か生活に直結したこと言えよ…何か、トヨタがやっと、賃金安くて車が売れなくなることに気付いたらしいぞ

107ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:56:50.01ID:/2ylfGP70
>>1
さすがどうでもいいことをやらせたら天才的だな
大事なことは全くできないのにな!!!

108ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:57:13.37ID:XI6Qf/Mt0
数%のアホパヨしか投票しない政党のクオリティー

109ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:57:26.40ID:c2MY7pa40
>>105
警官を恫喝したホモ議員ならいる

110ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:57:37.21ID:FbCgSt6+0
お前んとこの女性議員で要職ついてたのなんて蓮舫とか辻元とか森ゆう子とか山尾とかどうしようもねえ奴らばかりやんけ。
女性増やせばいいってもんじゃねえだろ。

111ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:58:06.26ID:S0nat3gl0
>>1
性別に有能さ関係ないんだが

112ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:59:01.14ID:UtwnqHqp0
大体共働きじゃないとやっていけない状況を改善するのが先やろが
昔は男が働けば、妻と子供2人養えたっての。まずそこからな
その上で、働きたい女も働けるようにすりゃええやろが。アホかよ

113ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:59:23.23ID:lS656jw80
男性議員2、女性議員2とかを目指すのか?www

114ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:59:49.12ID:cQZYHatq0
女は専業主婦希望だろ?
なんで時代に逆行してんの?アホ立憲民主党は

115ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:59:52.17ID:BKQkyP9L0
じゃあしゃーない自民にすっか

116ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:00:21.51ID:gH51Qi8w0
バカ丸出しだな

117ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:01:08.62ID:RJyPOudO0
ほとんど男ばかりのブルーカラーの業種にも女性を入れないで、頑なに何がジェンダー平等だよ。

118ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:01:29.29ID:F+CV/CcG0
なんでごく少数しか興味ないところに力を注ぐのか
政権取る気ねーだろ

119ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:01:40.01ID:cQZYHatq0
女子大相撲

もちろんふんどしのみ

120ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:02:31.55ID:nw7+bqFs0
人材派遣業の禁止と竹中逮捕
まずここからだよ

121ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:02:33.32ID:vyxJUn5A0
高校受験の男女同数は猛烈に反対してたよね

122ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:03:00.89ID:BKQkyP9L0
>>119
体重制限はありますか?

123ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:03:32.56ID:h0M5Y/qP0
立憲はどこかズレてるのよねー

124ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:03:39.84ID:p9CmJM8n0
女性議員が少ないのは日本の人口の半数以上を占める有権者たる女性も求めていないからです
それを無理矢理増やすのは民主主義の否定
企業の役員についても女性がやりたがってないからです
それを無理矢理やらせるのは男女平等であるべきというジェンダーの押し付けです

125ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:04:09.73ID:xYuNvKHj0
そうしたら議会を開かなくて済むな

126ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:05:02.78ID:vNjniUoD0
>>1
順調に支持率下げてるな、このバカ集団ww

127ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:06:39.58ID:12MjWs410

じゃあ今度の衆院選の立憲の候補者は半数女用意すんの?

128ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:08:56.10ID:VfJWUspS0
この先ジェンダーフリーとやらが浸透していくと
ソープ行ったら50%の確率で男が泡踊りとかしてくれるようになるのか

129ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:09:17.78ID:5NapIk0/0
第10弾て、どの公約もまったく話題にもならないし覚えてもないんだけど
どうして
みんなが立憲共産に公約というか言って欲しいとこって、こういうのじゃないと思うわ
対中国とか対北朝鮮とか対韓国とか、そういうのどうすんの?ってとこが一番みんなが公約を欲しいとこじゃね?

130ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:10:30.67ID:3Jc1cwGk0
モリカケ桜学術会議と騒げば給料貰えるんだからな

131ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:10:39.68ID:CmvmwiIz0
看護師 保育士も男女同数にするのね

132ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:10:47.27ID:cr6tOn7r0
LGBTに擦り寄ったり票目当ての政策ばっかりだな

133ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:10:47.70ID:J2fGY2v90
女性だからって話じゃなく、たまたま優秀だったのが女性だったってのがいいのに…
逆に下に見られてるって感じで女性に悪い気がする

134ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:10:48.93ID:9uSeefQq0
履行する気ゼロだからこういう公約口に出来るんだろうね

135ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:11:25.47ID:GbIh/xQY0
人口比率は同じぐらいなんだからもっと女性に頑張ってもらおうよ
イギリスは女王様の時代に栄華を誇ったんじゃぞ

136ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:11:40.73ID:tTai9Fk20
政治家に能力・実績・意欲・政策思想は求めても、性別はくそどうでもいい。
優秀ですごい結果がだせる人物、に勝るものはねえ。

137ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:11:46.07ID:THUPL3rd0
得票数の少なかった女性候補が当選
得票数の多かった男性候補が落選

これ、誰か得してる?

138ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:12:02.83ID:FOGm0Zu/0
これは失敗

139ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:12:22.91ID:rtugvJEA0
>>96
東京五輪で陸上競技見たぁ??
欧州の男子は大半がワキとかグルーミングしてたのにね日本男子はやばかったよ?
あー日本てまだまだ男尊女卑の国なんだなって痛感した。
脇毛ごときって思うかもだけど、ジェンダー平等を知るのに1番わかりやすいからね。

140ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:12:35.53ID:7pTwug2E0
もし野党が全員女性候補者にして、全員当選したとしても、
与党が男性ばっかりなら、女性議員は半分に満たなくて、公約違反になるんでは?

141ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:12:47.09ID:dyt3/aWA0
このスレッドみてる女の人、たくさん居ます?
うちの祖母の話をするのでご意見ください。

昔ながらのタイプです。サザエさん的な世界観。男は外で仕事。女は家で家事。女は勉強とか学歴とか実力とか騒がずに、愛嬌で大和なでしこ。夫の言うことに従う。うんぬんかんぬん。最近の若い女性は肩肘張って力んでるけど、みっともないわねー。わたしゃ古い人間だから昔風の考え方だけどこれで平和に生活してきたしこれでいいんだよ。
という感じ。

古臭ババー、と思う人もいるだろうし、私も同感と思う人もいるだろうし。

女の人、年代とともに、意見を聞かせてください。

142ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:12:53.90ID:eoi9KemB0
立憲の議員の男女比ってどんなもんなの

143ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:14:12.94ID:8ywEed0W0
>>131
男は絶対になっていけない仕事だな
やれる能力あっても男だから犯罪を起こすやつもいるし、男には見てもらいたくない人達は多いからね

144ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:15:30.99ID:HxcF4fM/0
実力より性別?
まあ立民に実力はいらんか

145ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:16:24.14ID:SS9H/S720
>>112
その体制が崩壊したのは女の社会進出だからな。
「男が働けば妻と子供を養える」は「女は結婚退職する」とペアで成り立っていたのであって
後ろの前提を崩してしまって前の前提だけ維持するのは不可能。

146ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:16:31.57ID:LYvuwtJ+0
>>143

保育士はともかく看護師は違うだろ。
だったら何で医者は男でOKって話。

147ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:16:35.68ID:q1QVrRLx0
今度の衆院選で立民の女性立候補者が男性を上回らないと詐欺公約だよね

148ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:16:51.89ID:T/MkNSLG0
立憲無民意矣得無其理。
🤷🏻‍♀
激しく誤訳するなw
漢文という奴は

149ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:17:17.98ID:cjFiarq00
ポリコレ脳のジェンダー原理主義者ですね。カルト宗教が政治権力を手にする様なもので、社会に壊滅的な被害をもたらすのでしょうな。
悪夢の民主党政権は、ほぼソフトなタリバン政権のようなものでしたから。

150ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:19:23.98ID:Bk7/1y1+0
杉山啓が熱い
JKやおっぱいを連呼
ハッピ―米山や助平前川を超える逸材

151ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:20:15.09ID:8fh2jkCi0
>>22
財源一切示さずバラマキだけのどこがまとも?
支持率0%

152ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:21:46.54ID:T/MkNSLG0
立憲ハ無民意ダロウ?得無シ、ソノ理。

153ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:23:11.39ID:2BHK91Xx0
ドカチンや運ちゃん、キャバクラの男女比率五分五分にしたら投票してやってもいいそ

154ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:24:08.20ID:f01OEXgW0
女性議員を議会掛け持ちで馬車馬のように働かせる宣言。

155ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:24:26.36ID:2BHK91Xx0
>>22
やっぱ時代はガチウヨだよな

156ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:24:35.34ID:yFIJ3zMf0
相変わらず阿呆じゃのうw

157ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:25:21.58ID:flYi5DCq0
こんな野党だから、自民一強揺るぎなしwwwww

158ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:26:31.73ID:1UBSKCGm0
目指す!目指すとは言ったが、(以下略)

159ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:26:35.46ID:r7KZqa8/0
それがおかしい事に気付けよw

160ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:27:40.05ID:WTRiMiEY0
じゃあ統一候補にする立候補者も男女同数になってんだろうなお前ら

161ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:31:18.34ID:T/MkNSLG0
つかロシア指数が100行きそうだぞ!
休んだ分回収だなw

162ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:32:26.42ID:cEVrJ1bm0
まぁ 数合わせで無能議員が原因で有事に失敗したらどうするつもりなんや?
二世議員にも同じ指摘をできるが・・・
国家存立要件の政治を甘く見ていないか?

163オボンコボン2021/10/08(金) 17:33:04.32ID:T/MkNSLG0
キホン的キボンの尊重

164ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:33:15.62ID:0QnqjJ7y0
だから無理矢理頭数を合わせるやり方はやめてくれ
男女比も含めて主権者で民意な選挙の結果だろう

165ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:33:38.50ID:Pds1nj1b0
数を合わせりゃ良いと思ってるとか馬鹿にもほどがあるな

166ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:33:46.94ID:bb7wtBm80
そりゃ選挙結果として同数ならいいけど

167ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:34:36.53ID:pLO512190
全ての職種で男女同数にするならいいけど
特定職種は女性のみをそのまま維持で(看護師、保母、レジ打ち、事務、受付、コールセンター)
男性優位の職種だけ女性に開放しろと言うなら
それは逆に不公平だからな

168ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:35:09.43ID:T/MkNSLG0
>>148
没有民意就不可能制定宪法。

169ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:36:46.61ID:+IF0bYWE0
立憲民主党は、
女性議員と男性議員が
同数になるまで、
男性議員は議員辞職すべき。

170ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:37:51.17ID:5q4pboFe0
もちろん立憲公認の候補者の半数が女なんだよな?

え?違うの?

171ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:37:58.93ID:XLYn+wTc0
裏声で女性ですって言い張ればいいじゃん

172ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:38:15.60ID:/TrllMpS0
くだらねええwww

173ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:38:33.43ID:T/MkNSLG0


絵になるw

174ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:38:51.49ID:dRC6z2ou0
男と女の間にLGBTを入れなかったのは
わずかに残る良心

175ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:39:40.45ID:/bc5hKKv0
そこまでして糞自民を勝たせたいのか

176ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:41:34.55ID:T/MkNSLG0
上手いな、さすが日本人w
一撃で即死って

177ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:43:11.10ID:I/SNWBY60
もう嫌だこんな国滅ぼすわ

178ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:43:44.18ID:n/UFBb8h0
>>1
立憲の立候補者を全て女性にしても半々のならないんじゃね?

179ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:44:35.42ID:7PiizVBU0
もうジェンダーを理由に起用するのは時代遅れ

男女問わず、能力有る者だけ起用すべきだろ

180ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:47:53.96ID:BKjcPB/A0
全く意味不明w
相変わらずのおバカ

181ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:48:15.52ID:M0MIpcIi0
共産党はポスターでみてると、むしろ女性のほうが多そうなイメージが

182ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:49:13.63ID:zDna6JIE0
LGBTは増やさなくていいのか?

183ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:50:42.05ID:qeQhIUTp0
立民 衆議院 112(15)とりあえず55人以上女性議員せなあかんな

184ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:52:21.33ID:slDwcu0i0
とりあえず自民と釣り合い取るために女だけ出馬させなよ
それか執行部一斉にLGBT宣言でもしろ

185ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:53:37.03ID:GNPyMIn40
望む数も能力も完全に無視して性別で同数揃えるのが本当の平等か?

186ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:53:53.80ID:OwMEgUwr0
それ以前に、立民の女性議員数が少ない件。

187ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:54:41.89ID:wHy2gKrP0
相変わらずの馬鹿
民主党です

188ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:54:43.40ID:GNPyMIn40
そもそもこれを公約にするなら、少なくとも立憲の候補は同数出すんだよな?

189ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:55:02.88ID:scRHoFeZ0
理念は良いが実現までの道のりは膨大な変化が必要なんだが分かってんのかな

190ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:57:06.90ID:igPcN/kO0
比例名簿も男女交互でないといかんよね
結構な数の議員さんが復活出来なさそうたまけどw

191ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:57:25.44ID:T/MkNSLG0
👀͜͜͜͜͡͡͡͡覗きやめさせないと👀͜͜͜͜͡͡͡͡
💥🗡刺されようが、バーカ!言われようが

何も変わらないw

192ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:58:02.16ID:lRA6ZShG0
立憲は外れたことばかりやってないでレジ袋復活させますくらい言え

193ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 17:58:36.51ID:bU8I8gb20
じゃあまず立憲からおねがいします

194ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:00:23.53ID:aiol+yXX0
執行部の半分を女性にしたら?

195ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:04:48.05ID:2tpH0GUL0
ソープも半分は男にすべきだな
所謂ソープガチャ

196ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:05:11.04ID:slDwcu0i0
高市みたいに都合の悪い女性が目立つと、名誉男性呼ばわりして足引っ張る癖にな
女は女のためだけに働けみたいな態度の女が半分を占めるとか無理に決まってるだろうに

197ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:05:56.30ID:DB1joLIm0
ジェンダーw
そう言うからには街頭演説の設営や交通整理とか男女半々でやってるだろうな?
まさか「力仕事は男」で男ばかりにやらせてないよな?

198ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:06:14.69ID:Om58Yln70
まず女性議員の質を上げてくれ
蓮舫とか辻元みたいなの量産されたらたまらんわ

199ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:07:48.38ID:2tpH0GUL0
何というか、中学校の学級委員未満のレベルだなw
これでやってる感出せてると信じているのが怖い

200ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:07:56.83ID:c1xkD30NO
目指すなんて机上の空論でも言える
まずは自分の候補者を男女半々にしろ

201ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:08:35.99ID:G+ADqD6K0
公約考えるのが仕事の枝野党

202ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:09:35.69ID:tXry/LFx0
>>1

謝蓮舫や辻元清美ら女性議員と同数にまで
男性議員を減らすってか

良い心がけだな

203ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:11:08.67ID:ARQMYcBE0
ほんと見当はずれなことばかりやってるな
今回も自民勝利だわ

204ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:11:45.57ID:c5L2jzrT0
立憲の未来がここに
【ジェンダー】立憲、公約第10弾 各議会での男女同数を目指す  [マカダミア★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

205ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:13:02.87ID:1HFAe4MJ0
アシュラ男爵みたいなのを想像した

206ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:13:21.20ID:c1xkD30NO
言葉と実際が伴わない、口だけなのが旧民主時代から嫌われてる要因
出来もしない理想空想ばかり、また始まったかとしか思われない
それが全くわかってない

207ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:14:48.02ID:c5L2jzrT0
多様性の未来ですよ

208ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:15:34.56ID:tLvdtgVj0
もっと根底から自分らを見つめ直すべきでは

209ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:17:48.16ID:sflXDncA0
>>1
日刊 立憲共産党公約

毎日、適当なこと並べてれば良いと思ってるだろ?

210ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:18:40.78ID:sWs7Zh7t0
公約発表するたびに支持率落とす政党

211ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:18:48.27ID:nNV9kLyD0
まず立候補する人を男女同数にしろよ

212ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:19:18.87ID:ZHzpAcw40
仮に全て平等になったらそれはいい社会なのか?
全て平等になっても突き抜ける奴はいるだろう

213ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:20:04.35ID:4lIgN5rE0
>厳しい状況に置かれている女性の皆さん

へぇwwwwwwwww

214ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:20:15.30ID:B0jxgxIc0
言う事が片っ端から絵空事で呆れる

215ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:20:37.86ID:nGGUh8qW0
お前らの党だけやってればいいだろ

216ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:20:58.44ID:tfwQTz050
男女同数は良いけどLGBTは無視するのですね

217ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:21:25.49ID:A6dpFMZf0
女性ってだけで議員にするのは男性差別

218ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:21:54.03ID:qFyFRxzJ0
むしろ困ってるのは男性
女性なら体目当てに男がよってくるから

219ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:22:05.70ID:ajbKYeYQ0
比較的、男性は男女のための政治をするのに対して
女性は女性のためだけの政治をするんだから同じ数にしたら駄目。

220ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:22:06.32ID:/QfFwOkq0
まずは代表を女性と交代しろよ

221ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:22:10.66ID:uNQ4Y+7F0
今まさに風が吹いてるのに台無しにするやつ
野党のまま文句言ってたほううが楽だしねえ

222ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:23:37.58ID:zCAknR8R0
民主主義の否定か
どんどん逸走してるな

223ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:23:52.23ID:lG69aTHz0
機会平等ならともかく数を形式的に揃えるのが目標なんか?

224ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:24:32.92ID:v90gPGd60
機会が平等にあればいいだろ?
あとは能力で選ぶべきじゃねえの
頭おかしいのか?

225ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:24:35.11ID:Gdq04+Mn0
ボーダフォン、10の約束

226ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:25:03.20ID:zCAknR8R0
男女で分けた瞬間から平等じゃねえっつーのにな

227ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:25:55.98ID:B0jxgxIc0
票欲しさに片っ端から有権者が関心持ちそうなことを並べ立てるのは犯罪にはならないんですか?
枝野弁護士さん

228素流れかよ、何か書いてよ2021/10/08(金) 18:33:08.40ID:dyt3/aWA0
このスレッドみてる女の人、たくさん居ます?
うちの祖母の話をするのでご意見ください。

昔ながらのタイプです。サザエさん的な世界観。男は外で仕事。女は家で家事。女は勉強とか学歴とか実力とか騒がずに、愛嬌で大和なでしこ。夫の言うことに従う。うんぬんかんぬん。最近の若い女性は肩肘張って力んでるけど、みっともないわねー。わたしゃ古い人間だから昔風の考え方だけどこれで平和に生活してきたしこれでいいんだよ。
という感じ。

古臭ババー、と思う人もいるだろうし、私も同感と思う人もいるだろうし。

女の人、年代とともに、意見を聞かせてください。

229ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:34:04.86ID:GMHF3JPp0
これは簡単に出来るな
全比例代表にして定数にしてしまえばいいんだから

230ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:37:04.32ID:zCAknR8R0
次の選挙で立憲の比例名簿が楽しみですね
男女比や順位がどうなってんだか

231ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:37:41.30ID:wUdGN6mq0
ダメだこりゃ

232ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:39:59.55ID:eq3AgzdB0
>>1
じゃ先ずお前らの執行部や役員を男女半々にしろや

233ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:41:12.25ID:1FUDbFAE0
性別なんてどうでもいいから能力の高い政治家育てろよ

234ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:44:25.72ID:FESxBOC20
>>1
朝日は反対なんだよね?(笑)
それとも企業役員人事は対象外とでも言うのか?(笑)

235ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:47:04.77ID:m1kwvDHM0
LGBTにロリコンも入れますと公約に入れてくれたら投票します

236ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:47:15.01ID:cQZYHatq0
>>170
95%男やで

237ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:49:27.10ID:QoOXw0mn0
どーでもいいですよー

238ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:51:43.74ID:CaEyRajt0
割合で考えろよ
アホか

239ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:52:02.78ID:cQZYHatq0
>>235
本多というのがいてな

14歳とセックスして捕まるのはおかしいと言ってた
56歳の立憲民主党・共産党議員や

240ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:53:05.64ID:YKCKjc2U0
ますますバカになっていくな
どんどん支持層が離れていきそう

ま、ドアホしか支持しないか、こんなクソ政党

241ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:53:30.26ID:cQZYHatq0
立憲民主党終わったな

自民圧勝だわこれ

あと反自民票は維新とファーストに集まるわ

242ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:55:13.44ID:4auUCKFs0
>>235
ロリはいる

//i.imgur.com/qBgTgNj.jpg
//i.imgur.com/TUv7x2s.jpg
//i.imgur.com/tQh4UsD.jpg
//i.imgur.com/MvzerJq.jpg
//i.imgur.com/mCjPVEA.jpg
//i.imgur.com/hzlsFdg.jpg

243ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:56:01.76ID:U5hAw1hn0
ジャップの息の根を止めに来てるわwww
さすが立憲さんや

244ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:59:01.51ID:39lGaxWX0
こういうのって

キラー・カンは日本人だった

くらいにバカバカしいよなw

245ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 18:59:50.20ID:52uPh4D00
そう言うのって無理矢理ポストを用意するものでなく
自然にそうなる自発的な行動を期待するものでないの?
女性の参入を強制しないといけない流れの方が自由意志を奪ってる

246ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 19:09:20.02ID:Rjs7x4ym0
>>245
道徳心がノブレスオブリージュで止まってる欧州の物真似だよ
世界的には主流の考え方
男様が女の立場を補償してやるよっていう上から目線の考え方だが、現状の国際社会では通用してしまう

247ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 19:15:14.90ID:m8VfrSNz0
日本は日本人だけのものじゃない。
外国籍議員が半数以上になるのを目指す!
と言いかねない

248ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 19:18:13.57ID:UtwnqHqp0
>>146
医者はガチ手術で体力使う
体力はどうやっても男のほうが上だろ。女子サッカーの日本代表でも、
高校サッカーの優勝校には負けると聞いたことがある

249ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 19:19:06.92ID:7dZA6GrE0
これで女性票は貰った!

250ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 19:28:45.08ID:8ixuBz8v0
エダノンがモノトーン議会に対し満面の笑みでひと言↓

251ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 19:29:28.05ID:8ixuBz8v0
レインボーサイクロン!!

252ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 19:31:46.02ID:AGaNiLXA0
じゃあ、立憲は少なくとも次の衆院選は男女同数の立候補にするってことだな

253ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 19:33:37.12ID:llh1pAXl0
つうか、能力がない者まで入れてしまいそうで逆に反対だ

254ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 19:35:28.63ID:exv5nybY0
機会の平等じゃなくて結果の平等か
運動会でお手々繋いで一緒にゴール

運動が得意な人間の活躍の場を一方的に奪う
それが本物の差別なんだけどな

255ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 19:36:55.74ID:XwOTIqH+0
立憲、愛媛4区の杉山啓さん「JKを視姦しに行く」「ムラムラをJKにぶつけた」JKやおっぱいツイートが大量に見つかる [マカダミア★]
http://2chb.net/r/newsplus/1633686453/

256ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 19:41:48.54ID:O9WDxvvk0
>>252
民主は変わったそうだからね
ちゃんと行動で示してくれるんじゃない?
立候補者は女性が男性と同数以上、比例名簿も男女が交互になってるはず
でなきゃ昔の嘘吐き政党のままだものね枝野さんw

257ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 19:45:19.63ID:K/+as5Sg0
寝ぼけた公約はやめてな

258ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 19:50:59.45ID:cJ4Imulu0
>>1
トライコーンっていう会社が自民から依頼されて
Dappiアカ作って野党叩きのステマしてるってマジ?

259ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 19:52:37.31ID:mNqma35I0
多分こうなる

男性50、トランスジェンダー(男性→女性)40、女性10

260ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 19:56:49.62ID:64jZzlf/0
意味が分かんねーだけど
やって何の効果あるんだよ

261ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 19:57:17.79ID:B9K1xD8i0
相変わらず自称愛国者ネトウヨどもや
自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもといったしょぼくれのおっさんどもが
ブヒブヒとミソジニーに頑張っている話題のスレ

もちろん、主権者国民の半数は女性であるからして
その代表である議員も半数は女性であって問題がない。
むしろ何故野郎ばっかりが議員になるかというところに
このジャップ国の"歪み"ってやつはあるんだよ。

まさに正義にも世界的潮流にも背を向けた
時代遅れの前近代的陋習が官民上下を問わず
満ち満ちている未開社会であるから
ジャップ国は21世紀の一人負け的に没落するんだよ。

そりゃそうだ、世界各国では女性たちの力もまた野郎と平等に
第一線でつかう総力戦社会なのに対し、ジャップ国は
オフィスにおいても女はパートだバイトだ補助職だ職場の花だといって
女性たちを疎外する因習に満ちた封建的差別社会だからね。

立憲民主の動きには大いに期待したいものだ。当然。
男社会、ってかおっさん至上主義社会を打破しなければ
この国に未来はないよ。現在進行形でしょぼくれているようにwww

262ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 19:59:48.10ID:UW9haLVx0
今回はどうなのよ

263ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 20:00:05.92ID:Z6G56MEx0
同数にこだわって無能を議員にしてもなあ
まずはレンポーとか生コンとかの首を切るのが先

264ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 20:00:11.42ID:OSp6NEQI0
辻元清美や蓮舫が党幹部の政党に投票したくねえw

265ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 20:00:20.47ID:cpEKFjUP0
やる気のなさが伝わってくる

266ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 20:05:21.61ID:qH3mJ3Kj0
こんなバカげた公約でも立民支持岩盤層には充分アピールが効いて、
枝野や安住が当選するには充分だと票読みできているわけだ

267ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 20:05:33.84ID:B9K1xD8i0
ところで別に>1の話題と関係なく政界とジェンダーネタで思い出すんだけど
こないだの自民党の総裁選のときにさ、2ちょんもそうだけど
ネット世論一般になんか妙なムーブメントがあったよね?

いや、フェミニストならば、女性拡張論者ならば
全員女性候補を推さなければならない、みたいな謎言説ねw
推すも何も自民党総裁選挙なんだから野良のネット民に
そんなこといったってしょうがないだろうにと思うがw
なんかそこら中でそういう言説があったよね。
女性候補を支持しない奴はフェミニストではない。矛盾だ、みたいに。
普通に意味が分からないんだけどw 選挙期間は怪言説が飛びますなあ。

前回の総裁選ね、ネット世論そのものにね現実の世論調査とは
まあ違うような特異な支持の動向があったのは興味深いが
「フェミニストなら女性候補を推さなければならない」って言説は
よくわからないし、それ以前の「女性発の○○誕生か?」式の
選挙の話題で主流に飛び出すような言説でもなかったよね。

まあ女性候補だから支持しなければいけない、ってものでもないけれど
でもさ、女性議員は、首長は、これは官職でも在野でも女性の高官は
もっともっともっとでなければいけない。それは当然だよね。
そこを活かせるかどうかが、ジャップ国の未来に通じるんだよ。
そして現代のジャップ国の他国に比しても遅れた20世紀、いや19世紀的な
異様な男性偏重社会を見れば、そりゃ落ちぶれるよねw この国www

268ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 20:05:51.48ID:YbIpt7b40
能力で選んでくれ
いやまじで

269ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 20:10:26.87ID:t9iZ6pqz0
議員定数削減せぇ

270ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 20:12:25.18ID:fT8kWIBo0
議員目指す女性が少ないのに数だけ増やそうとすると、
タレント議員みたいな無能ばっか増えそう

271ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 20:14:19.10ID:8iVv9PdY0
滅び行く地域の価値観をせっせと輸入するのは止めておけ

272ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 20:17:09.01ID:TOf9lIaW0
枝野早く辞めろよw

273ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 20:17:14.77ID:YWGPhpEs0
目指すってどうやって?無理矢理下駄を履かせて当選させるなら公正公平な選挙を根底から覆すと思うんだけど…

274ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 20:37:52.21ID:rtugvJEA0
>>94
髭は剃ったほうが清潔感あるけど、生えててもいやらしくないでしょ?
だけど脇毛は首から下だし違うでしょ
あなたは相手にどっち(脇毛有無)であってほしいの?
もしあなたが相手に脇毛処理してほしいならあなたも処理するのが礼儀じゃないの?
そう思わないなら配慮しないで生やしたらいいんじゃない?

275ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 20:43:25.74ID:cwJTCPIv0
第10弾w
こんなやり方で日本人に信用されると思ってんのか

276ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:04:08.63ID:uiYvdTKj0
目指してくれ

277ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:05:46.14ID:DaDXDXX80
もうテレビの特番より
インパクト無いわ

278ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:08:09.65ID:VabCsnCx0
立憲共産党の連中と180度逆の方向を向いているということは
高市政調会長は正しい方向を向いているということだな

279ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:08:45.44ID:biOw7iDv0
これ半分高市早苗フィーバーに乗っかっただけだろ

280ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:09:18.91ID:DaDXDXX80
空手形連発

281ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:09:29.35ID:h2es2Uro0
立憲民主党はやっぱり馬鹿だwwww
こんな党に投票する奴の気が知れないw

282ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:09:48.11ID:l6bUQIHL0
バカの見本

283ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:09:52.56ID:dYe4C24l0
無能増やしてもな

284ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:10:27.04ID:HIR4y0F50
掛け声じゃなくて
優秀な女が働き続けることができる環境っていうづくりが先だろ

285ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:11:47.16ID:lqqRc6LM0
立民は公認候補の半数を女性にするよう党規に記載しろ。

286ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:12:22.84ID:7uY3olPw0
めちゃくちゃ

287ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:14:29.58ID:h2MAkoJd0
議員の数を性別で決めるってこと?
完全に差別じゃん

288ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:16:02.50ID:h2MAkoJd0
だったらまず立憲民主党の代表を女にしろよ
口ばっかじゃん

289ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:17:19.59ID:VabCsnCx0
>>285
立憲の議員の半分を女性にするだけでも
70人以上は女性議員が存在することになるもんな
立憲はこれだけ男女平等にこだわってるのに、
なんで今までやってなかったのだろう?

290ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:19:29.95ID:x6xELXcb0
訳わかんないパヨク系ババアはいらないぞw

291ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:21:28.73ID:T20Wtuq90
こういうのは悪手。共産党や公明党路線では。
そもそも現役層の男女では男性の方が多いだろ。
一般の女性が議員になりたいと思う環境づくりが大切。

292ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:22:29.85ID:CN8yzeLO0
実力あれば女性が多くてもええのや。同数にこだわるな。

293ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:28:50.77ID:eCTRi1FY0
>>261
ブヒブヒ言ってるのお前だろw

お前の惨めな人生の方がよっぽど
【左翼系の皆様がレッテル張りしたくて仕方ない典型的ネトウヨ像】
じゃねえかwwww)(以下証拠)

【アスペルガー特有の「過集中」 8時間5chにぴったり張り付きw】
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210925/dEs3ejVhN20w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210704/YWg2dENVd0gw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html
俺が見つけた時は常にこの状態。
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

【使えないバイト爺だとうっかり漏らす。】(肌感覚だってよw)
http://2chb.net/r/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

8時間バイトで8時間睡眠で8時間5chにアスペルガー特有の過集中で張り付き
おまけにゲームもやって猫は放置&虐待、それがお前。

、、、と思ったが、お前何かある度にゲームの話をしてるんで、おそらくバイトもしていない。
8時間はゲームだろうよ、共産党のビラ配りかもしれんがなw

お前みたいな惨めな存在のせいで
【左翼は貧乏で人格の歪んだ素人童貞って思われるだろ】


まず風呂に入れ臭い爺さん。
そして鏡を見てしょぼくれた目をした誰にも愛されることがない老いた醜い小男を確認しろ。

294素流れかよ、何か書いてよ2021/10/08(金) 21:29:54.46ID:dyt3/aWA0
反応しろやお前ら

ヘタレ
アホボケカス

問いかけがあったら
それに対して
反応をしろ

モジモジするな雑魚

295ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:30:26.31ID:Ply8Ft4a0
>>292
それよな。
将来女性議員の方が多くなるかもしれんのに割合決めちゃうのってアホだと思う。
完全に女性議員が増えないって考えが根本にあるって言ってるようなもんやで。

296ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:31:30.18ID:+Lva7FxXO
多重国籍レンホー・生コンバイブ辻元一万円・アグラノリスク海江田・ミスター暴力長妻
・ガソプー安住・霊感ヤマ感直人棺・陳くん・新宿二丁目石川等
を切らないといけないでしょ。

297ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:32:06.10ID:eCTRi1FY0
>>267
だからお前は人生で常に敗北するんだよw
どんなそれっぽい事を言っても「ジャップ」なんて負け犬御用達用語w
を使ったら説得力はゼロじゃねえか。

そんな事すらわからないからこうなる↓

【アスペルガー特有の「過集中」 8時間5chにぴったり張り付きw】
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210925/dEs3ejVhN20w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210704/YWg2dENVd0gw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html
俺が見つけた時は常にこの状態。
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

【使えないバイト爺だとうっかり漏らす。】(肌感覚だってよw)
http://2chb.net/r/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

298ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:42:25.79ID:zcG4tZ7N0
立憲民主党のツイッター

重度障害で電動車椅子が欠かせず、
自薦ヘルパーさん10数人程度に介護していただいている

社民党の常任幹事でコラムニストご本人を出して
合理的配慮を求めておられます。
https://mobile.twitter.com/CDP2017/status/1380379528720044032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

299ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:42:46.94ID:g5XEPChz0
相変わらず国民のほうを見ていない

300ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 21:47:25.38ID:/ZXe3Lpf0
性別で下駄を履かせるのは愚策

301ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 22:20:39.42ID:ZvU313Kf0
二刀流で

302ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:03:26.29ID:m5Ix4Qu40
女が立候補しないせいだ

303ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:21:35.47ID:U5hAw1hn0
まずお前が代表と議員を辞職して、レンホーに代われ

話はそれからだ

304ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:23:19.36ID:9Mpj/Dk60
もちろん候補者の男女比は5対5だよね!!

305ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:25:27.10ID:arDRHds70
これは酷い。立憲を消滅させないと

306ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 23:31:09.86ID:t6DBdaGY0
数揃えるのが目的とかwww

307ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 00:26:54.43ID:j0v+zYRF0
>>1
え?
立憲の候補者男だらけジャネ?
今から入れ替える?

308佐野場 備知夫君です(*^^*)2021/10/09(土) 00:29:05.81ID:kWKACBbw0
立憲、女を敵に回したな😅

309ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 02:40:00.04ID:oPAiZPOV0
日替わりマニュフェスト再び

310ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 03:39:07.83ID:tbrIPAaq0
杉山どういうこと?
枝野説明しろ

311ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 05:54:53.21ID:Ba2kFmob0
野党って必要か?
自民党はあれだけ幅広いんだから
自民党と共産党だけで良くないか?

312ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 05:56:59.85ID:xLMNIfr00
まずは枝野を党首から降ろして女性にやらせろよ。

313ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 05:57:41.83ID:0z1QhWcH0
なんでこんな馬鹿なんだろ
それ最悪の政治になんだけど

314ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 06:07:51.27ID:4Owtz7GN0
>>9
それな

っていうか、こいつら票要らないんだよ
政権取ったら責任重大だからねw

315ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 06:23:27.90ID:4d/MkM/50
エル何とかがどうとか夫婦別姓がどうとか言う割に性別にやたらとこだわってるのは何でなんだろう?

ほんとコイツらこそゴミの税金泥棒なんだよね コイツラがしっかりしてれば自民党も今よりは少しはまともだったと思う そう考えるとコイツラの罪は重すぎる

316ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 07:39:06.73ID:oR1X44wD0
男と女を分けて考えてることに呆れるわ

317ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 07:41:56.35ID:HdryaTlD0
蓮舫がいっぱい

318ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 07:46:19.09ID:0cFtWNNI0
だったらまず立憲が次の衆院選で立てる候補を男女同数にするのが最低条件だな
それすら出来ないのに議会での男女同数とか到底不可能だわ

319ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 07:47:41.77ID:eTK9q66j0
小出しにしても注目されないねww

320ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 08:00:21.02ID:ojuojfZB0
中国に媚びる、反日売国政治屋を増やすなよ。

321ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 08:03:48.40ID:4VzFSjHw0
立候補者も男女同数な

322ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 08:04:34.55ID:4VzFSjHw0
LGBTも差別しないで枠作ってやれ

323ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 08:12:04.32ID:fGeEl01a0
まあまあ控えめに言って今の立憲に投票する奴は馬鹿か基地外か利害関係者かだわな
そのぐらい意味不明

自民が岸田で相当左に寄ったから、立憲として極左化しないと差異化できなかったのは理解するけど
まあまあ立憲の議員に存在意義はないよね

324ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 08:20:39.24ID:Yj5Sa2zV0
ヒヒヒヒヒ

325ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 08:23:28.69ID:DUWBAaa20
悪貨は良貨を駆逐する

326ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 08:33:59.54ID:1V20oujT0
と言う事は、次回の衆院選では立憲民主党の候補者は最低でも女性が半数を占めるワケですね。
見させていただきます。

327ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 08:37:18.81ID:e3d8pOzI0
無理して無能ばかりが集まるな

328ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 08:37:58.11ID:leRaKN0z0
ジェンダー逆差別

329ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 08:42:12.10ID:jARbg99j0
目指すだけなら
そうでしたっけ?も通じるか w

330ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 08:43:10.16ID:lRgjGeDz0
目指すだけ達成しません

331ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 08:53:23.46ID:f+Ho3E9e0
男の議員を減らせば良いだけ。

332ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 08:55:58.25ID:SxVA6Xhc0
なにがなんでも政権を取りたくないという強い意思を感じますな

333ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 08:57:51.73ID:xrRa6zML0
当選した奴の半分が女を名乗ればジェンダー平等は実現するんだから衆院選でやるといいね

334ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 08:59:51.90ID:QlrWHscr0
>>79
抜いてるけど

335ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 09:09:09.10ID:ujGK/urF0
民主党政権の時にまともにやってたらここまで信頼を失うことはなかったのに

336ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 09:25:20.01ID:pIfFJ/t00
当選した結果の男女比からわざわざ同数に無理矢理させるのはおかしいのでは

337ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 09:28:29.32ID:bZQbMY9n0
その公約で何票取るつもりですかって話だけど
政権交代する気絶対にないだろw

338ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 10:05:19.36ID:xSiLM8WR0
男のが多ければ当選辞退させて、女の候補で再選挙な
そこまでやれば認められる

339ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 10:12:19.58ID:MRjraPUr0
男女同数なら男女平等。
こんな、白人の国からやってきた下等な、見せかけだけの男女平等は要らない。

340ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 10:16:19.99ID:OZvaAAvX0
性別ではなく能力で選べよ

341ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 10:27:04.77ID:DLjwCsWG0
>>339
米国の自由主義経済って、機会平等に加えて、結果平等と企業規模に合わせたシェア分配を求めてるからな。

342ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 10:28:34.70ID:Kk4XJhjo0
JK

343ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 10:29:47.63ID:AsSQubqU0
>>4

木下富美子「ほんまやで」

344ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 10:43:24.20ID:xLMNIfr00
こんなだから政党支持率が公明党よりも下なんだよな。

345ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 10:50:25.70ID:TcGImbuY0
第10弾?初閣議で閣議決定する内容が信じられないくらいしょーもなかったことしか記憶にない

346ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 10:52:13.31ID:u5hV5nYv0
男女同数・・・・・取り敢えず立憲民主党の候補者が同数するんだろうね

347ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 12:57:38.37ID:uRKeNlCw0
女が立候補をサボりすぎ

女に立候補を強制化した方が良いのでは?

348ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 13:05:32.94ID:CFaBw80E0
目指す、なんて都合のいい表現だな。
一般の社会人が語尾に目指すなんて書いたら上司に怒られるぞ。

349ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 13:11:25.42ID:3XeeUIyI0
>>151
財源は散々国債って言ってるだろ

350ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 13:15:06.20ID:Qe7utN9W0
横文字使えばかっこいいって思ってんのかねアホが。じゃあまず立憲から
男女同数にすればいいじゃん。

351ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 13:29:05.52ID:5k5c9Oen0
こういうのは本当に極端に思う
有能であれば全員女性だっていいわ
人数が絶対的に足らんだろうけど

352ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 14:10:43.21ID:nHyP1SE30
立憲終わってるな
なんでこうなったのか

353ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 14:44:11.67ID:UROh0uZ30
政権交代可能なまともな野党はいつ。。。?

354ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 14:52:45.99ID:kcHYqM8E0
>>1
ずれてんだよ
死ね

355ニューノーマルの名無しさん2021/10/09(土) 14:53:32.00ID:kcHYqM8E0
>>348
それな

できなかったら割腹自殺するくらい
言って欲しい

356ニューノーマルの名無しさん2021/10/10(日) 08:50:41.04ID:axSP/zW90
>>1



【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 ( 立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91
.

357ニューノーマルの名無しさん2021/10/10(日) 15:33:45.61ID:t94jYdOR0
男女平等なんぞ、根源の部分で成立しないんでこんなの公約にするだけ時間の無駄

358ニューノーマルの名無しさん2021/10/11(月) 00:18:50.77ID:rzq1Najp0
次の衆議院選挙で立憲民主党の立候補者を
男女同数にするってことでいいの?

359ニューノーマルの名無しさん2021/10/11(月) 00:22:24.19ID:FL6kdnNE0
>>333
便利な世の中になったもんだなw


lud20211011053314
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1633677619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ジェンダー】立憲、公約第10弾 各議会での男女同数を目指す [マカダミア★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【悲報】フェンダージャパン終了2
【航空】ホンダジェット、18年上期も世界首位
【賛否】ジェンダーフリーを語るスレ【両論】
【Fender】フェンダージャパン Part73
【ジェンダー論】 瀬地山角 part2 【東大】
【航空/経済】ホンダジェット、東南アジアで受注開始
【HONDA】ホンダ ジェイド part19【JADE】
【悲報】例のダウンローダー35位にプチエンジェル
【3DS】SDガンダム Gジェネレーション 3D 25
【Fender】フェンダージャパン総合 Part74
【HONDA】ホンダ ジェイド part15【JADE】
【HONDA】ホンダ ジェイド Part14【JADE】
【LBGT】米軍、トランスジェンダーの入隊禁止を発効
【HONDA】ホンダ ジェイド  part13【JADE】
【航空】ホンダジェット出荷「世界首位」 [無断転載禁止]
【航空】ホンダジェット製造会社が全米航空宇宙学会の賞を受賞
【国際】 米で小型機の納入式典 ホンダジェット
【反ジェンダーも】世に倦む日日6【ネオリベガー】
【パキスタン】農地にトランスジェンダーの斬首遺体
【経済】実物大ガンダムを動かすプロジェクトスタート
【自動車】ホンダ、ディーゼルエンジン開発撤退
【社会】男でも女でもない性的少数者「Xジェンダー」に理解を
【FtX】Xジェンダー4 中性・両性・無性【MtX】
【米国】ホンダジェット量産機公開 米航空ショーに出展
【HONDA】ホンダ ジェイド オーナーズスレpart9【JADE】
【社虫太郎】ジェンダー界隈の論客 1【たまさか】
【五輪】組織委にジェンダー平等のPT立ち上げ [ばーど★]
【HONDA】ホンダ ジェイド オーナーズスレpart8【JADE】
【HONDA】ホンダ ジェイド オーナーズスレpart7【JADE】
【エンジェル】ミランダ・カー【ナイスバディ―】
【FtX】Xジェンダー7 中性・両性・無性【MtX】
【FtX】Xジェンダー12 中性・両性・無性・不定性
【FtX】Xジェンダー2 中性・両性・無性【MtX】
【アジェンダ】みんなの銀行がサービス内容発表 [水星虫★]
【社会】男でも女でもない性的少数者「Xジェンダー」に理解を★2
【FtX】Xジェンダー&クエスチョニング【MtX】
【ホンダ】ビジネスジェットで2年連続世界首位 18年
【糞ユーザー】SDガンダムGジェネフロンティア517
【Fender】フェンダージャパン総合Part69【Japan】
【社会】男でも女でもない性的少数者「Xジェンダー」に理解を★3 
【ジェンダーレス】NHK前田会長「紅白を終わらせる」 [かわる★]
【LGBT】トランプ大統領、「トランスジェンダー」排除へ
【鮮血の】 ダリオ・アルジェント監督作品総合 【魔術師】
【Gジェネ】SDガンダム Gジェネレーション RE part.15
【Gジェネ】SDガンダム Gジェネレーション RE part.18
【Gジェネ】SDガンダム Gジェネレーション RE part.13
【Gジェネ】SDガンダム Gジェネレーション RE part.12
【Gジェネ】SDガンダム Gジェネレーション RE part.14
【Gジェネ】SDガンダム Gジェネレーション RE part.19
【航空】ホンダジェット、日本に投入 2019年前半納入開始
【トヨタ】ホンダジェットを導入 機体は「86」、ライバル社から
【速報】JKT48総選挙2連覇中のジェシカ・フェランダが卒業発表
【歴史】古墳時代、女性首長多かった…はにわで考えるジェンダー [樽悶★]
【LGBT】トランプ大統領、「トランスジェンダー」排除へ ★3
【中性】MTX FTX Xジェンダー【両性】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【LGBT】トランプ大統領、「トランスジェンダー」排除へ ★4
【医療】トランスジェンダー女性が授乳可能に、初の科学的研究
【航空】ホンダ、東南アでジェット機販売 タイ社通じ受注 [無断転載禁止]
【国連調査】「ジェンダー平等、順調に実現している国は皆無」
【銀行】「口座開設時 性別欄削除を」トランスジェンダーらが要望書
【東のダンジョン】生まれ変わる新宿駅 東西結ぶデッキ、広場整備へ
【HONDA】ホンダ ジェイド オーナーズスレpart4【JADE】 [無断転載禁止]
【HONDA】ホンダ ジェイド オーナーズスレpart5【JADE】 [無断転載禁止]
【FtX】Xジェンダー9 中性・両性・無性【MtX】 [無断転載禁止]
【企業】アマゾン、職場の嫌がらせでトランスジェンダー女性と夫が提訴
【ジェンダーフリー】奈良女子大学(国立)、生物学的男性の入学を許可
01:33:19 up 38 days, 2:36, 0 users, load average: 36.29, 69.85, 75.09

in 0.046962976455688 sec @0.046962976455688@0b7 on 022015