◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【交通】通勤ラッシュ、ダイヤ乱れ各地で混雑 一時運転見合わせの埼京線は再開も大幅遅れ、湘南新宿ラインは14時頃再開予定 首都圏 ★3 [上級国民★]->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1633663621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「今日は出社無理っぽいんで家でやりますわー」と言えない埼玉県民が会社や上司への忠誠心を見せるために生産性度外視で朝から行列作って半日かけて出社してる間、都心に住んでる高所得者層が家から一歩も出ずに冷房効いた部屋でリモートワークしてるの、令和の世に相応しい痺れる現実だな。
震度5で麻痺する公共交通機関とか使えない
人口分散させてみんな会社の近くに住めるよう地価を下げる政策をやれよ
JR東日本は特急いなほが事故ってから有事には全く使いもんにならなくなったな。
今朝の東海道線上りは自転車に毛が生えた程度の速度でノロノロ走ってたわ。
地震の後だし保守点検は当然の義務。
保守点検もせず走行したら事故起こして乗員大量虐殺死される。
そうなると謝罪だの賠償だのと朝鮮人みたいな連中が出ると理解しているから
動かさないんだよ。自分の二本の足で移動しろよ。
まだ並んでるのかな?社畜と猿のどっちが知能高いか測定したら面白そう
日本人は社会的な責任感を持とうよ
>>8 首都圏の奴等に車の購入して車て行けは残酷だよ。
方向音痴、駐車場確保困難、渋滞等の罠が無数にあるしw
並んでる奴らはメチャクチャ頭が悪いな
ワクチンも真っ先に打ったはず
>>12 都民は危機感ゼロで平和ボケ思考だもの。
俺は会社の上層部にお願いしてド田舎地方営業所に3月に移動。
コロナもあったしド田舎地方営業所勤務がこんな快適と思わなかった。
出社が必要なときはチャリな俺。
片道16kmくらいだけど
混んでると言っても過去の運休や遅延と比べたら大した事ないよ
テレワークが進んでいるからだろう
てか電車通勤してる奴らは
今日何しに行ってんだろうなw
こんなことやってるから効率が悪いと言われるんだよ!
電車遅延による大幅な遅刻となる社員に向けて某文具メーカーの佐藤が↓
始めから運休だったらこんな事ならないのにな中途半端
この群衆の中で「本当に今日絶対に出勤しなければならない人」ってどれぐらいなのかな
予想できる電車遅延で遅刻してきたまぬけに俺がかける言葉をおいておく
・昨日のニュースみて、明日電車遅れるかもとか思わなかったのか?
・この先もずっと、こんなことを続けるつもりか?
・これが旅行とかだったら対策するだろ?会社くるときもそれをやれよ
部下を持ってる人や管理職の人は参考にして
ちなみに3ヶ月くらいでうちのチームは変わったよ
>>24 2015年ネパール地震で首都カトマンズで被害甚大
どうせ遅刻扱いにならないから、ゆっくり出勤してるんだろ
テレワークしていればこんな目にはあわなかったのに。
「災害があったからといって
仕事を休んでよいと誰が言いましたか?」
>>21 なんで休むとかテレワークするとかしないの?
こんな大したことない地震なのに関東の取引先全部に製造に問題ないか確認しろ!とかマジでアホすぎる
東京は殆ど震度4でこれだぞ
7来たらどうなんだよw
そんなにすごい揺れだったか?
なんか脆弱になってないか日本
>>22 その通りでワロタ
うちの部はワクチン早かったのだけ出社してるわ
ほんで昨日のヤツが余震で、このあとマグニ震度100クラスのパワフルなホンシンが勃発したらトンキンわ、ドーするつもりや
日本企業は、まだまだ佐藤みたいな奴がいっぱいいるんだから
地震だからって遅刻や欠勤したらリストラされちゃうよ
リモートワークを否定して定時出勤を礼賛するレスが散見されますが、これは
「電氣機関俥で通勤せざるをえない昭和参年東京府在住のサラリヰマン」を再現したAIによる投稿です。
なんと、いじると時々レスを返してきます。こいつらに人格や人権はありませんので好き放題いじってOKです。
↓
ほんとリモートワークありがてぇが、足腰がほんと弱ってたまんねぇわ
東急や西武、東武は朝から平常運転なのに、JR、メトロ、都営の公務員系はグダグダ
民間に比べ、公務員って劣ってるわ
テレワークの恩恵ってこういう時にこそ有り難く受けるべきなんだが
ホームに溢れるほど出勤者がおるんか
リモートワーク出来ない職種なんて山ほどあるのにな
生産業とかサービス業とか
人事がウキウキ顔で
遅刻してきた奴を懲戒解雇できるぞ♪
って言ってるんだろうな
東日本大震災は金曜日だったので翌土曜に鉄道の復旧に時間がかかっても通勤通学への影響が少なかったことを思い出した
でもその後しばらく間引き運転で大混雑が続いたのはキツかったなあ
今回自分は100%テレワーク勤務で助かったわ
そもそも地獄の満員痛勤電車こそ、無駄だろうが
首都圏のリーマンは反乱起こせや
>>72 電車遅延による遅刻くらいで懲戒処分を下したら裁判で100%負けるぞ。
慰謝料は取られるし、しかも労働者側がそれを理由に会社都合退職に持ち込める。
会社側には何もいいことないぞ?
>>73 テレワークは勤務する意志がないことだから解雇対象だぞ
>>36 お前のチームがどう変わったのかはわからんが
震度5ぐらいの地震で交通機関が麻痺するのは予想できたのは専門家ぐらいだろう。
お前だったらどう行動するか具体的案を述べてみなよ
舎人ライナーは仕方ないけどJRの体たらくよ
酷すぎませんかね
>>36 ワロタ
どうせ奴隷リーマンは唯々諾々としてこの悪魔上司に従うんだろうな
ストレスのない自宅警備員の大勝利だな
なんかコロナ前みたいで懐かしくなったよ
ド腐れ埼京線
テスト走行して問題なければ普通に走ればいいだけだろ
いつまで低速運転するつもりなんだよ
テレビは山の手だの舎人ライナーだの騒いでて
ほかは普通に運行してますみたいに言ってたから騙された
知らずに常磐線の駅に向かって焦ったよ
>>80 311で学習しないのはさすがに殺されても仕方ないわ。
人間じゃないから。
少なくとも俺が家康公なら殺した方を許すわ。
震度5程度で大変だな。
ダイヤとか複雑になりすぎたんじゃね?
いい加減地方分散しろよ。
クソ高いところにオフィス構える
意味あんの?
コロナ対策で在宅勤務推ししてたくせに
地震の影響で混雑解かりきってるのに出社させんなよ
政府主導で今日は不要不急の外出禁止、在宅勤務にしろぐらい言えよ
>>91 地方に構えるぐらいならフィリピンとかに構えるんじゃね?
おまえだったら青森かセブ島ならどっち選ぶ?
>>1 pbs.twimg.com/media/FBIh9fRVkA4agvr.jpg
これ明らかに男性客の方が圧倒的に多いのに埼京線は女性専用車があって男性専用車がないんだろ
埼京線の男はもっと怒れよ
>>81 余震起きて脱線起こせばそれはそれでぶっ叩くんだろネット姑。
川口市に住んでいる奴って馬鹿ばかりなんだな
赤羽や元郷、戸田に歩けるだろうに
>>36 確かに遅刻するのはマヌケだな
会社側から無理して出社するなと朝イチで連絡が入るのは明らかだから、リモートワークか休暇かの準備ををしておくよ
>>12 ほんと、こんな日は仕事休みにすればいいのに、無能な経営者多いな
都民の大半は上京カッペだから頭悪いのも納得だな
田舎者なんてこんなものだ
東京人は好きになれないw
311で東京人がクズしかいないことをマジで実感したからw
>>92 お前がそうやって書き込みできるのも今日出勤して仕事してる人たちのおかげなんだけどな
放っておいても電気やネットが使えると思うなよ
>>53 マグニチュードが6弱なのに
マグニチュードが7クラスだと
この32倍ぐらいらしい
マグニチュードが7クラスで
震度7だったらどうするのか?
>>109 出社しないとできないような奴隷だからしかたない。
ウンボボウンボッボー
今年に入って岐阜で地震が頻発してるそうです。
↓
青森で震度5強です。
↓
岩手で震度5強です。東日本大震災と関係あるかも?
↓
全国の皆さん!今東京が震度5強です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!電車に閉じ込められた人もいるのです!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに埼玉も大変です!首都東京が大変です!!
水道管破裂してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!視聴者さんのシャンデリアが揺れています!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京の電車が朝になっても止まっています!
みなさん気をつけてください!!
南海トラフと関係あるかもしれません!専門家を呼びました!
ああ〜日本の首都東京が地震で大変だ!みなさん!東京が地震で大変ですよ!ほら!
分かっていない奴が多いが、日本の主様鉄道線運行スケジュールは世界一過密
線路枕木橋梁などに、とてつもない負荷がかかっている
慎重を期するのは当然
>>53 トンキンが4だでもダサイタマと神奈川県大田市が5弱だの強だので身動き取れない
>>12 3.11は金曜で翌日に通勤通学への影響が少なかったせいで痛い目に遭わないと学習しない人には響かなかったかもね
>>113 モニタリングなんて家からスマホでだぞ。
>>8 それは田舎なら通用する話だな。
今日の様な日は車移動も地獄だよ。
渋滞が酷いし。都心部に通勤するのに車通勤はメリット少ない。
会社が自転車やバイク通勤認めてくれるなら自転車、バイクが最強だな。
>>116 神奈川に大田なんてねーぞ
馬鹿チョンか?
震度5強はまあまあ強いけど
インフラや交通機関の麻痺は一日経たずに解決する
帰宅困難はその時間までに帰らない人の自業自得
そういう馬鹿で人間として生きてちゃ駄目な人が
コロナを蔓延させたクズ共なんだろうな
>>120 自転車やバイク通勤駄目なの?駐車場の問題?
>>11 私鉄との差がありすぎるからヘタレJRは責められる
>>131 神奈川県大田市ってあんだろ。
神奈川県町田市みてえなとこが。
渋谷や新宿より圧倒的に川崎や横浜に行く
みなし神奈川県民だろそいつら。
とは言え在宅勤務者が多くなったからこのくらいの混乱で済んだと思う。
中には出社やめて在宅にした人もいるだろうしね。
>>36 昭和のお爺ちゃんですか?
今は令和ですよ?
>>129 うちは有給休暇は事前申告制のため
当日はすべて欠勤になります
>>137 まだ足らん。イマドキ充電だって無線でできるんだから
テレワークできないのはただの言い訳。
>>135 大田広域市のことを言っているのか?
それ韓国だからw
>>135 もういいっす
ガイジさんすんませんした
電車止まってるのに駅に群がるバカってこんなに居るんだな
動くまで家にいろよw
一方俺は駅とは逆の土手で散歩しながら株取引するのであった
昼飯食ってコーヒー飲んでから小田急で出勤、やや混んでる
設備等故障がないかチェック完了
適当に溜まってる書類片付けて夕方混む前には帰るか
今朝、満員電車が長時間停止で参った。
ぎゅうぎゅう詰めの車内で、おしくらまんじゅう状態。
しかも俺の前に、かなりタイプの人がお尻を向けてる。思わず俺の股間はフル勃キ。
我慢できずお尻に擦り付けてしまった。
電車は発車、俺のズボンの中では発射。
お互いオッサンだけどね。
>>8 都内は駐車場代がアホみたいに高過ぎて車買っても維持できない
>>142 >>128ですでに書いたことをかぶせて何したいの?
それとも川崎市大田区って書いてほしかったの?
そうなら改めるけどな。
>>138 令和の時代だこらこそ、普段から会社に泊まり込むのが社会人として当然のこと
昭和の頃は入社したら定年まで休まず毎日会社に泊まり込むのが当たり前だったんだぞ
>>139 それ従業員から訴えられたら負けるパターンだぞ。
震度6弱だった大阪北部地震でも、モノレール以外は当日中に復旧してただろw マジでJR東って糞だなw 国鉄負債30兆円をコイツらに弁済させろ!
>>138 そういう話でなくて、大昔からピンチはチャンスってことわざがあんだろ?
この機会にリストラできるぞって話。
>>151 いちいちお前のレスなんて全部読んでないから。誰様のつもりだ?
字も書けない知障のくせに。
>>155 JRが直通増やしすぎてちょっとトラブルと1日単位で復旧できないから
今回は地震なんでそれが特定路線じゃなく広範に発生した
テレワークのような最強のツールが整ったにも関わらず災害時のBCP対策すらできない馬鹿な日本企業w
社民党常任幹事の電動車椅子コラムニストさんは、
こういう状況でも事前連絡無しに
電動車椅子100キロとご本人乗っけたのを
階段で運べ!用事があるんだからさっさと駅員用意しろ!と
「交渉」するのかな?
>>153 訴えればな。で、訴えてどうすんの?
リストラ候補にノミネートされるだけなのに。
リストラの理由なんて何でもできるからな。
勤務態度うんぬんとかってね。
>>158 大田も川崎も鶴見もどれも目くそ鼻くそなのに( ´,_ゝ`)プッ
東京がどうのこうのっていうより
JRが飛び抜けて無能なだけ
私鉄は殆ど平常運転できてる
>>166 それにつきる
舎人ライナーはどうしようもないけどね
>>152 あれ?
昭和時代は定年なんて無くて死ぬまで一生会社で働いてたんじゃないの?
>>157 そんな理由で解雇したら裁判起こされて負けるだけだろ
報道されてマスコミやおまえらから袋叩き
どこがチャンスだよw
>>160 物売りや飲食店みたいなテレワーク出来ない職種が沢山あるのも知らない引きこもりか
せっかく順調にコロナ感染者減ってたのに
来週から増え始めたらこれが原因だわ
>>164 大田・川崎・鶴見を蔑んだところでお前が知障であることに変わりはない。
>>168 トンキンいたるところで水道管破裂してたし品川も新宿も停電してたがな
トンキン恥ずかしすぎるだろ
【交通】通勤ラッシュ、ダイヤ乱れ各地で混雑 入場規制がかかる駅も 首都圏 [上級国民★]
http://2chb.net/r/newsplus/1633648494/ 関連スレ
>>36 こういう奴に限って、会社が徒歩圏内の、有利な立地に住んでんだよ。最悪チャリ通できる圏内に。
>>125 >>126の言う通りの理由で自転車やバイク通勤を禁止している企業は都内には多いよ。
俺の会社でも無許可でチャリ通勤していた同僚が通勤途中に事故起こして問題になり全面禁止になった。
通勤手当で出ている電車やバスの定期券分をまるまる搾取していた様な事も詐欺に当たると担当の総務課の課長が激怒していた。
>>170 だから会社ってのは常に合理的に解雇できるネタを探ってる。
解雇はできなくても諭旨免職には持っていけるようにね。
大手になるほどね。
イマドキ全社員にGPSつけてるところもザラだしね。
>>170 従業員にとっては大チャンスだけどな。
「不当なパワハラ」を理由にすれば会社都合退職に持ち込める。
退職金も満額請求できるし、失業保険も7日目から貰える。
埼玉から新宿、渋谷方面に行くのに埼京線が要なのに、一時止めたらどう考えたってダメージ大きくなるのは素人でも思う。さらには湘南新宿も朝から止まっていたことだし。JRは想定してなかったのか?
私鉄が優秀ならそっち乗ればいいじゃん、なんで律儀に並んでんだよ
国のインフラを担うJRがこの体たらくなんだから日本も堕落したよなあ
そんなんじゃビフォーコロナを生きぬけないぞ
>>176 すまん自営業の俺は
都内自宅から仕事場まで徒歩3分
今回のような事とか大雪で交通麻痺とかをテレビで見て笑ってる
>>171 そういう現業職がラッシュに巻き込まれないように、必要のない事務職がテレワークするべきってことだよバーカ
>>180 だからそうならないように弱みを握るんだよ会社は。
健保組合なんてあんなコストのかかるものいちいち保有してるのも、
会社が従業員の病歴を入手して、いざとなったら自ら辞職させるためだし。
さすがに解雇はできんけど。
その他大手になるほどGPSだの指定銀行だの提携カードだので
従業員の行動を常に把握して問題社員をモニタリングしてる。
>>171 だから日頃から副業しろって話だろ。
クリックポイントとか、
JRのせいにしかできない社畜も3.11から全く進歩していないなw
無理して運転して事故るわけにもいかないし午後出社にするとかできないのか?
東京なんて職場までのアクセス方法が無限大にあるのに
わざわざ運休遅延してる鉄道駅でスマホにグダグダ言ってる奴って
本当にバカだと思うわw
俺はそういうのを文明的原始人て呼んでる
>>188 そんな甘いこと言ってるからテレワークが進まないんだろ。
テレワークはできるできないじゃなく、するしないの話。
海外ではビルを建てるのもテレワークだぞ。
ニカラグアでもブルキナファソでもトルクメニスタンでも。
>>183 条件が許すのなら通勤時間なんて短いに越したことはないけど
>>81 安全確認に時間がかかるのは仕方ないとして、キッパリ午前中運休を宣言するなりして、混乱を回避すべきだった。
>>189 あっそ。お前の脳内世界など聞いとらんわ。
お前は早く「大田市」がどこかだけ答えりゃいいんだよ。早くしろよ。お前は知障の上にノロマか。
>>177 激怒で済んでるから優しい会社なんだな。
普通はその場で警察に突きだすけど。
もちろん懲戒解雇の上で。
普通に犯罪だから。
>>188 「必要のない事務職」はそもそも会社ではなくハローワークに行くべきだろうw
>>199 「神奈川県町田市」みたいなコンビニのグェンさんでもわかる話も通じないとか、
普通に認知症だろ。
>>162 何にでも出来ないんだよね。
実際に訴える人が少ないから企業が勘違いしてるだけ。
>>202 そんなネタ使うのは爺かガイジぐらいだから面白くないよ
>>203 コンプライアンスって言葉も知らない未だなあなあでやってるようなゴミ会社かな?
まともな会社ならイマドキそこまでやるよ。
交通費を常時ちょろまかすようなやつって
他にも必ずやらかしてるから。不当なリベートを要求したりな。
おおごとになって株主総会沙汰になる前に
がん細胞は切り除くのがイマドキの会社だぞ。
>>162 訴えて欠勤を取り消させるんですよ。
まあ、よほどのブラック中傷企業じゃない限りは、当日でも有給とれるから学生の方は落ち着いてね。
>>206 IDコロコロほどじゃねえわ、ガイジまるだしなの
>>162 こいつ本物のコドオジか? 堂々と会社都合退職に持ち込めるだろ。
お前らどんだけ仕事好きなんだよ。だから品川駅の広告に「今日の仕事は楽しみですか?」って聞かれるんだろうがw
>>211 そんな技術的、法的な話なんてしてないことぐらい
小学四年生程度の国語力あればわかるだろ?
いちいち弁護士雇うほどの金と時間あるとでも?
そんなブラック企業に勤めてるやつが。
>>212 バカのくせに頭いいと思いこんでりゃそりゃ荒れる。
帝京やチャル大がいっちょまえの大卒ヅラして話しされたら
おまえだってブチギレるでしょw
みんな脳死してるんか
このままじゃ遅れそうと言いながら列に並んでも何も解決されんぞ
送れない為に他の移動手段を探せよ
そもそも雇っていただいているという自覚が足りないんだよ遅刻野郎は。
>>218 時給なり月給なりでもらってる人で補償してもらえる人にとって、
そうやって時間を潰して補償をもらうのが得だから。
もちろん成果報酬でもらってたり、補償なしの人は違うけどね。
企業もテレワーク導入する期間はたっぷりあったのに本気で働き方の新様式に変えようとしてるのは少ない
こんな事ならテレワークのほうが圧倒的に効率がいい
>>221 IDコロコロよりマシじゃね?
おまえ筆頭に
こんなんでも出社しようとするとは凄いな
今日はテレワークとか融通つければいいのにな
>>226 日本人の気質だと、上司の目がないとサボりまくるのわかったから。
な、晴耕雨読だろ?
>>225 w
俺のレス
他に何処にある?答えてみ
14時復旧後15時に出社し20時には退社
本当に脳死してる
>>213 品川駅の昔の港南口に
大量の通勤客が溢れている
通勤が好きなんですね?
って毎回思う
テレワークがーってネチネチと言ってるネット姑は
文句あるなら日本人に言ってね。
テレワークが進まない、取りやめたのは
日本人は結局監視の目がなければ働かない
正確には働いたらふりして給料だけは詐取する詐欺師野郎ばかりだから。
You Tubeにも関連動画が転がってるよ。
>>232 茨城県と静岡県がJRしか通っていないのが
>>5 地方に行くぐらいなら海外に行ってそのまま骨を埋める人のほうが多くなりそう。
おまえも鳥取かダッカかと言われたらどっち選びますか?ってことだぞ。
>>235 詐欺野郎は正解だけど、悪いのは昭和脳ボッチ嫌いな経営者ですよ。
自分の会社に行くも社員が来ておらずガラーーーンとしている。
怒鳴る事も出来ないしイライラが募る、あー社員を弄り倒したいんです。
監視大好き同調圧力大好き♡
こんな時にこそ経営者は大号令を出してテレワークしなさいと言わないと。
ウチの東京本社ですらテレワークにしてくれと社長が指令出しているのに。
自宅で情報収集しながらワイドショー見て楽しめと言っている。
>>238 ダッカは極端
せめて、ピョングヤングとかモガディシオくらいにしとけ
一昨年ぐらいの台風の後も、出社しようとして夕方まで駅前の長い列に並んでるサラリーマンいたよね
>>240 大企業はそんなにフットワーク軽くないから
社長がテレワークと言ってもまずその件について審議し部署内で調整後再度問題確認の為の審議があり決済書類をを各部署長宛に回し印鑑を貰わないといけない
まあ数週間から数ヶ月はかかる
>>12 3.11のときは即座に終日運休になったろ。駅から人追い出して。
今回は無理やり動かして遅延させまくりで、むしろ退歩してるわ。
>>245 大震災、台風、コロナと何回か導入するチャンスあったのにな。無能ジャパンw
>>245 決断するまでに長い道のりだなあ〜w
1 テレワークと言ってもまずその件について審議し部署内で調整。
2 再度問題確認の為の審議。
3 決済書類を各部署長宛に回し印鑑を貰う。
ウチの会社は決断早いよ。
創業者は高齢で引退、新しい社長は動きが早い。
ちなみに創業者は典型的団塊昭和脳で好き嫌い激しくて短気な社長だった。
東京都内に会社があるんだけど地方にも営業所があって新設した営業所で
除雪機を購入する時も場所と過去10年の積雪状況や除雪業者の相場や
機種別の案内と値段を見て即決済。審議と言う無駄な時間はカット。
もう発注をかけて支払いは会社のカード支払いだよ。
>>155 大したことはないよ
ただJRがクソなだけ
こういう日こそ命がけで出社しておけば
45歳定年制も思いとどまってくれるかもしれないゾ
そもそも何で埼京線朝のなってダイヤが乱れたの?
点検が終わってなかったとか?
こういう時
最新情報だけじゃなく各線のこれまでも状況のタイムライン的なものも公表してほしい
各社の発信で
そうすれば利用者や会社の上役の連中も過去を振り返ることができ今後の対策につながる
始発前からこうなるって発表されてたの?
また蓋を開けてみたらこうなってたかんじ?
出勤を諦め家に留まらせるアナウンスしないとダメだよ
エッセンシャルワーカー優先出勤とか必要に思う
>>237 出勤の必要がない=リストラ対象
このくらい理解しろよな、働いたことがない子供部屋おじさんwww
テレワーク出来る職種なのにテレワークさせない会社って
働き方改革だけじゃなくてBCPの観点でも問題抱えてるってのがよくわかる事例よな
JRは「始発からの運転再開は困難です」とアナウンスしていたのだろうか
利用客は「地震の後だから朝から通常通りの移動は難しい」と常識で判断できたのではないか
>>176 この人はするどいな、そう俺は徒歩県内だよ
>>200 その同僚は停職と減給処分受けたよ。
ボーナスの査定はガッツリ下げらたと言ってた。同期と比較しても未だに査定は低い様だけどマイペースな奴だから当の本人は気にしていないよ。
>>260 午前3時くらいまでNHK見てたけどなかった
今の運行状況しか伝えてなかった
朝はあったのかね
午前4時くらいからニュース始まるけど
>>257 ちゃんと出勤時間をずらすようにってアナウンスしてたよ
それでもジャップはゴキブリみたいにワラワラわいたじゃないか
2005年の同規模の地震の時はJR44万人影響
で今回は36万人
何でJRだけ進歩しないのかね
発展途上国 震度5で街は大混乱
建物が倒壊、略奪横行
日本の東京 震度5で街は大混乱
出勤ができな〜い
>>267 そん時は昼間起きたでしょ
それでも翌日影響あったんだっけ?
震度5で混乱するのか、10年何してた?うちの沿線の東上線は平壌
こういうバカ社畜共見てるとグラマンで機銃掃射してみたいわ
午後から出社してきて不機嫌な奴なんなん?
思ってなくても、ありがとうの一言も言えんのかよ。
朝イチの回のマクロス見に行くから電車乗ったらめちゃくちゃ混んでいた
席取ってるし返金されないから別の日にするのは避けたかった
入場制限は解除されてたが乗った電車は1時間50分遅れとアナウンスがw
弟は駅の入場制限の列に巻き込まれラチ開かないから一旦帰宅、池袋の会社へチャリで行った@戸田市民
>>166 私鉄に比べて圧倒的に路線と路線距離が多いから仕方ないってのはあるけどね。西武は地震発生から10分くらいで運転再開してたのはスゲーと思ったがw
>>270 夕方帰宅ラッシュ前
今回は終電間際なんだから前回よりも影響が少なくなんなきゃダメでしょ
ましてやテレワークが一定数進んで前回よりも輸送人員自体は落ちてるんだから
>>245 企業の大小より、風土次第だなあ
ITエンジニアで請負もどきみたいな感じであちこち会社出入りしてずっとフラフラしてるけど
直近の小さな会社は、無駄に無意味に毎日出勤だったけど
今の業界大手の会社は、初出社して数日後には貸与PCセキュリティと、申請諸々かけたから持ち出していいよ、
テレワーク推進だからむしろ毎日出勤してくんなって言われて、
出向元の会社の後ろ盾があるとはいえ、
入りたてのこんな余所者、信頼してええんかいって感じで
こっちが驚いてる感じだよ
>>278 小田急だって23時半前には運転再開してた
>>278 距離の長さが原因なら
距離あたりの点検人員数が他社よりも少ないということか?
>>1 なんなの
コイツら奴隷?
つくづくジャップはマゾだよな
JRは地震に限らず何の輸送障害だって折り返し運転も遅ければ(というか折り返ししない)ダイヤ平常化も遅い。
直通が多いからというやつもいるけど他社だって直通やってるし
こういう輸送インフラの障害は沿線価値に直結するから
ほんと真面目にやってほしい
儲けのでかいリテールや不動産ばかりに目がいって
本業をやる気があまりないのなら、真面目に鉄道やってる会社に委託でもしろと思うわ
鉄道事業小田急に委託しろよ全部。
こんな日でも出勤しなきゃならない社畜 こんな時こそリモートだろ
>>281 マジか。
山手線再開後新宿に行って小田急江ノ島線で帰れば良かったのか・・・
>>291 まあ、そうはいっても最初徐行でスタートしたり
しゅに変わったりと多少の混乱はあったけど
23:03徐行で運転再開で23:40頃から通常速度での運転、町田発1:30頃まで江ノ島行を動かしてた模様
学校も会社もリモートできるところはリモートしろって
>>279 始発までに何とか出来るかどうかは重要で、始発までの時間が長い方が有利では
2005年千葉県北西部地震
発生時刻午後4時35分
運転再開最大4時間
当時都内で勤務中だったけど山手線や中央線はそんなに長くかかってなかった気がする
>>301 うん、もしそうだとすると前回よりも大きく乱れたってわけだよね16年も経ってさ
駅をどんどん委託化し駅配置社員をどんどん減らしていったせいで、迅速な機外停車の救出も、指導式を応用した応急の仮点検もできなくなり、
今回は夜間というのもあり保線や電力社員の夜間作業や泊まりの当務がひとりで延々と長距離を歩かされたり、かなたからの非常呼集が渋滞にハマりながら駆けつけるのを、客を缶詰にしながら待つしかなかったのだろう。
災害時の迅速再開を捨てて、缶詰時間を延ばしてでも利益を取ったわけだ。
>>302 今回は深夜と朝にダブルで影響で36万人
2005年は16時35分から最大20時35分まで影響で44万人
2005年は遅く帰る人も多かったし朝の影響がない
朝は集中するから今回36万人でも別に驚かない
朝運休や遅延大量発生するなら夜のうちにアピールしておけよとは思うけど
まあ確かに311の時に、勝手に駅の入り口閉めたり運転取りやめたりして、乗客を路頭に迷わせたからな
あれが根本の体質で、まだ全然改善されてない可能性はあるよな
>>304 なぜ朝に持ち込まざるを得なかったんだろうね
今朝の町田駅なんて象徴的な光景で
横浜線に乗れない客が数百メートルも並んで小田急の改札に到達。小田急は普通に動いててお客が降りてくるもんだから小田急の構内まで溢れかえってた。
何で私鉄はできるのにJRはできないんだろうねえ
>>305 利用客のために沿線客のために何とかしようという認識はたぶん会社として無い。
私鉄は沿線イメージアップのCM打つけどJRは沿線価値になんか興味はなく、arpuの高い新幹線にさえ乗ってくれればそれで良い。
考え方ははっきりしてる。
なんちゃってテレワーカー
肝心な時には役に立たずwww
こんな時こそテレワーク使えよ
アナログだなあ 日本は
>>304 驚かなくていいから怒れww
お前みたいな感覚がバカになってる客がJRのいい鴨になってんだぞw
超密大行列で第六波確定だな
今日、リモートワークの指示出せなかった企業、全部国賊級の無能
埼京線民だけど、自家用車で現場入りしたわ。
5号線混んでたけど鉄道よりぜんぜんマシだった。
地方出身の田舎者は知らないかもしれないけど、震度4以上の地震時は
JR東では保線員が歩いて線路や設備を点検してから運転再開させるから、
電車が動き出すまで数時間かかる。
運転再開が深夜に及べば、始発までに電車が車庫に戻りきらないので
翌朝のダイヤも大幅に乱れる(当たり前の話)。
JR東のアプリを見れば、各路線ごとに駅間にどれだけ沢山の電車が詰まって
しまっているかとか、どれだけ運転間隔が広がってしまっているかとか
一発で分かる。
それなのに、朝早くから駅に詰め掛けて行列して我先に電車に乗ろうとするとか、
馬鹿の極み。
ほんと、一体何のためにスマホ持ってるんだ。
鉄道会社の専用アプリもあるんだから、 手元のスマホ見れば
運行状況とか電車がどのぐらいの間隔で走ってるかとかいくらでも
わかるだろ 。
結局スマホを持っててもそれ見て判断する人間が 馬鹿だと
こういうことになる。
>>316 電車がなんかトロトロ走っててアテニならんかったぞ
>>313 何で私鉄はできるのにJRはできないんだろうねえww
地震発生が23時頃だったのに、なぜ朝までに点検完了できなかったんだ?
普通、社員かき集めて緊急点検するだろ。
>>319 俺もまあそう思ったが
逆に、企業は大地震の後で出勤なんかさせるな馬鹿というのも一理ある
確かに大きかったとはいえ、流石にJRの無能ブリには驚きを隠せんかったわ。
3.11から何も学んでねー。
いつまで人力で線路点検してるのか。
点検用の超小型車両でも走らせて自動点検できないもんかね。
リモートワークのやつは無傷だな
電車遅延?は?みたいな
各自、気を付けて出社をと1週間前までやってたテレワーク許可しない会社の姿勢を疑ったわ
一週間後にはコロナクラスターになるんじゃないか?
意味わからんよな、今まで感染感染言っておきながら通勤するための大混雑はいいのかよって哀れな社畜
前の晩から分かってたことなのにどうして毎回こうなるんだと
バカしかいないんだな
>>329 東京の便利におんぶにだっこだからな
そう行動するしかないんだよ、多分
ブルーラインで新横浜まで出て新幹線で出勤した もちろん自腹
私鉄は必死で夜間のうちに起動の点検電力の点検を済ませ車両の運用を元に戻しました。リクライニング型の特殊な車両をも含めて元に戻しました。
JRは必死に社員のことを考えて家に帰しました。(宿泊施設含む)
>>333 マスクを付けて仕事をしていれば濃厚接触者の定義に当たらないし、クラスター認定されることもない
TwitterでDQNが東京の帰宅難民の列にいた女性をナンパして失敗したところをNHKの生放送でうつされてしまい
カメラマンに襲いかかるという放送事故動画をみたけどウケた
>>337 首都高なんかのらなきゃいいじゃん、と思ったけど
話聞くと本線料金所塞がれて流出もできなかった車もいるんだってね。首都高もちょっとアホっぽいな。
>>307 たしかに、、、
最近、初心を忘れて露骨だよな
車両もしょぼくなる一方だし
通勤ラッシュに混乱はあったかもしれないけど
だからといって社会的に何か困った事態にはならなかったよね
マスゴミが煽りまくってるけど大都市で震度5の地震があった後でこれがけ早く復旧してるのだからすごいことなんだよ
震度5の地震で「たぶん大丈夫っすwww」って見切りで運転再開する方がいかれてるわww
私鉄なんて営業キロ短いし線形も単純そのものだから、運転再開が早くて当たり前
どうしても台風の時に用水路を見に行きたくなる爺ちゃんのように
わざわざ駅で楽しんでる野次馬、絶対いるだろw
俺ならあいてればカプセルホテル 今内のかな?あんまり昔良く利用した
>>343 病院やら介護施設やらはかなり混乱したかも
エッセンシャルワーカーや保育介護関連勤務者を優先させようって社会になる必要があると思う
後回しにしても平気な仕事の人は午後出社とかでいいのに
>>341 初心は忘れていない
というよりも忘れる初心がない。
国鉄からJRになった時にマナーのハンドブックが配られたんだが、顎をしゃくって喋らないとか、指さして無言のお客様案内はしない、とか小学生で習うべきような事が書いてあって驚いた。
それが国鉄時代の常識であり、まずはそのレベルから、がJRの初心である。
そもそも、ダイヤ通り終電が走らせられなかった時点で
想定通りに電車が車両基地に戻れてないわけで、翌朝の
始発からダイヤ通りに運行できないのは当たり前。
なのに早朝から駅に殺到して、結局電車に乗れないまま
最寄り駅周辺で数時間行列するとか馬鹿の極み。
数時間行列に並んでる=その間は確実に仕事してないわけで、
ずいぶんのんびりした会社だなあって思うわ。
馬鹿どもが呑気に行列に並んでる時にオレはいつも通り
朝からテレワークしてたわ。
>>347 いかに無知かが分かるな
何?線形が単純そのものって
岸田のデジタル田園都市構想をそれこそ推し進めるべきやろ
>>352 各社、夜間に戻してるんだよ
車両運用ってのは崩すと大変なんだ
だからどちらにしろ戻さなきゃなんない
翌昼に客に迷惑をかけながらやるか
夜間のうちに客に迷惑をかけないようにやるかの違い
>>356 JRのダイヤ回復の遅さは輸送指令の未熟さもあると思う。
JRの輸送指令って運転の経験者がほとんどいないらしい。
大卒入りたてのペラッペラがやってる。
だから運転あがりや信号あがりの職人で構成される私鉄には
太刀打ちできないし比較される現場はちょっとかわいそう。
JRはシステマチックにそれを何とかしようとしてて、それはそれでエキサイトなチャレンジだと思う。
>>357 きょうびAIのほうがよっぽど仕事しそう
帰宅難民が溢れた時にタクシー待ちに長蛇の列ができるけど
長距離乗って帰る人ならタクシーアプリで予約した方が早く来てもらえるのでは?
川口西川口は他の路線に振替できないから、JRが止まると一気にパニックになる
おまえら
私鉄は復旧が早い!JRはクソ!って思うんなら
JRも小田急レベル並みに運営会社も運賃も別会社に分割すればいいんだよ
東海道横須賀根岸の会社とか中央武蔵野の会社とか山手京浜東北線の会社とか高崎宇都宮の会社とか
個別の会社にしてしまえば各社保守点検を自分とこだけ重点的に速やかに行えるよね
でもそれで通しで良かった運賃が雪だるま式に積み上がるようになったらおまえらもっと文句言うよねw
>>357 どんな仕事でも猿でも出来ると思ってやがるんだろなJRは。
電車が動かないのが分かった時点で休ませるかテレワークにしろよな
もちろん出来ない業種があるのも分かるが、柔軟性が無さすぎる
>>358 東海道・京浜東北が全滅だったJRと始発から平常運行の京浜急行を比べるに
異常時の対応はまだまだ熟練した人間のほうが上だと思う
>>366 京急の会社が小さすぎるからできているだけ
>>357 輸送指令の未熟もあるだろうが、それ以上に乗務員が未熟だぞ
輸送指令が効果的な案を指示しても乗務員が休憩してないとか、乗りたくないとか言い出して出来ない
>>368 労働組合を徹底的に叩き潰す必要があるな
震災後からもさらに人増えすぎてるけどなんも対策しないのもあるが
JRは全線繋げすぎてはまるときはみんな一緒なんだわ
テレワークするよりも出社するのつらかったわいいながらスマホで遊んでるまであるしなあ
>>369 労働組合も問題だけど、乗務してもしなくても給料ほぼ変わらないのが問題だろ
乗務履歴をシステム化して自動で労働時間を算出し、乗らないやつは月の労働時間足りなくなって減額されればいい
>>371 「ハンドル時間」という言葉は死語なのかな
>>322 レールの上を走らせる車両は使用不可
万一レールが破損してたら立ち往生確定でそいつを回収するのに余計な手間がかかることになる
結局人力で点検するのが最も早くて確実
混んでると分かってて通勤してる連中脳みそあるのかね??
>>366 京急は311のときかなり長い間運休してたからね。
学習したのかもね。
これは鉄道会社では無く、地震だろうか台風だろうが核戦争だろうが出社求める会社側と意地でも行こうとするリーマン双方の問題だろ
過去、災害で何度も繰り返されてんのにな
>>303 某幹部の話。
人減らしが必須。
起こりもしない事に金をかけるのはムダ。
客が缶詰?
知ったことか。
そんなもん下っ端にやらせればいい。
国交省の警告なんぞ、サーセン。
その場しのぎで構わん。
利益だよ利益。
って言ってたな。
>>306 運転士とか指令が馬鹿だからさ。
交代の運転士が来ないから運休。
今乗ってきた列車を折り返せばいいと思うでしょ。
奴らは乗らない。拒否するんだわ。
休憩が無くなる。飯食う時間がない。
安全が脅かされるって。
結局そこで詰まるから、動かせない。
あとよ、回送列車で点検すれば良いところを、客が乗っている列車で点検。
しかも自転車並のスピード。
踏切の手前で一旦停車。指令に報告して、許可が出たら運転再開。
そんなことやってれば、どんだけ時間があっても足らんわな。
私鉄を見習えって。
長文スマソ。by中の人
>>361 全然議論になってないじゃんちょっと背筋が寒くなるぐらい意味がわからないすごいこの人やばい人がいるもんだ
>>369 7割方は所属していない。
残りの3割ほぼ乗務員の組合。
>>379 わかった上で激しく拒否反応してるじゃん
中央線は普通に走ってて通常通り出社出来てしまったよ。路線によっては仕方ないけどJRは頑張ってるよ。
>>378 JRは労組が怖くて、緊急事態でもシフトをまたいでの勤務させられない。私鉄の場合は、こういうときに
前のシフトの乗務員が出来る範囲で対応するんだが、JRはあとで労組が騒ぐからめんどうなことはやらない。
保線対応も、そのシフト時間で動ける人員しか置けないから、全線チェックに時間を要する。
東日本震災のときも全く同じだった。私鉄各線はなんとか当日中に復旧させようと躍起になっていたが、
JRは早々に当日復帰を諦め、夕方には主要駅を除き、駅自体を閉めているところが多かった。
>>306 自分も横浜線→小田急線に乗り換えたんだが、あの列の長さは今まで見たことも無かった。
横浜線は低速運転を言い訳にしていたけれど、それ以前に本数が全く少なかった。
途中小机では、早朝に出庫するはずの列車2本が留置線に停まったままだったから、あれは、
乗務員の手配が間に合わなかったか、電力事情(前日品川駅の停電は発電所・変電所の
トラブル?)で本来の本数を出庫できなかったんだろうと思う。
湘南新宿ラインって、普段から一時間遅れとかザラだよな。
震度5クラスの地震後に、なんでJR在来線がすぐに
運転再開すると思うんだろw
田舎者って普段めっちゃネガティブなくせに、他人へは
あつかましい要求するよなww
なんで巨大地震の翌日なのに
なんで交通が乱れてると情報が出ているのに
臨時休業にしたりテレワークに切り替えたり
リスクマネジメントができないの?
311から何度目?同じ事を繰り返すのは?
>>389 そもそも田舎に私鉄なんか走ってないしな
いや第三セクターなら走ってるのかw
在宅勤務好きくないけど、昨日は迷わず在宅にしたわ
台風とかで電車ムチャクチャな時は在宅一択
>>390 別記事で「会社からテレワークの連絡が無いから出社せざるを得ない」と嘆いていた
会社員のコメントが取り上げられていたけど、自分の仕事がテレワークで出来るか
どうか判断して自分から上司に「今日はテレワークにします」と言えないようなら、
出社せざるを得ないだろうね。
まーこういうとき地震当日にさっさとビジネスホテルやカプセルに泊まった人は流石だな
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて帰宅して被災の怖さを感じました。
そうだね各大手私鉄は
沿線ブランド価値の向上にずっと力を入れてきたけど
JRは商品としての宅地開発にとどまり総合プロデュース的な要素は一切ないね。桂台だって鉄道側に連携対応はほとんどなかったよね。
あれがもし他社なら1時間に3本くらい大月延長してると思う
だったらさっさと私鉄沿線に引っ越せよばーかwwwwwww
【走らない鉄道】JR線運転見合わせ【定期イベント】
またまた定期イベントがやってまいりました
本日12時54分頃から埼玉県蕨市の変電所において火災イベントのため
お客様には申し訳ありませんが首都圏の路線を全て止めさせていただきます。
どうぞ私鉄線をご利用ください。
こんな乱れっぷり、遅れっぷりでも会社に行こうとする奴ってバカなの?
会社に着くの何時になるんよ
絶対に違うこと
交通輸送インフラの脆弱ぶりを棚に上げたまま
利用者の移動目的を否定する行為は絶対に間違っている
エッセンシャルワーカーもいれば
免許を返納して仕方なく交通機関を使っている病院に通っている者もいる
震度5程度の揺れで翌日まで壊滅して当たり前と思うような人がインフラ業務の従事に当たっては絶対にいけない
志位 正二(しい まさつぐ、1920年1月1日~ 1973年3月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少佐。
終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。
1948年11月、シベリアより復員[1]。
1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。
1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、その後、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空のダグラスDC-8型機の機内で死去した[1]。
親族:
甥 志位和夫(現日本共産党中央委員会幹部会委員長)
>>1 車と自転車で事足りるからつれーわー
はー
田舎つれーわー
乗せてやってんだよ
文句言うんじゃねえよ
お前らなんか所詮貨物。
椅子も屋根もいらないんだよ本来
そこを壁も屋根もちゃんとつけてやってるんだから
感謝しろってもんだよ
文句つけるとか論外だろJR様に
昼に2駅先の美容院へ
チャリで行くつもりだったが雨降ってきたので電車に変更
終わって出てきたら晴れてるしチャリにすれば良かったと後悔しつつ駅へ行ったら電車止まってるしw
尚更後悔したが2駅だし歩いて帰った
ちなみに埼京線
>>408 釣りが足らないよ!
君の知能と一緒ぐらいに
旅客鉄道会社の鉄道事業一部委託について
運転・車両保守・軌道保守
山手旅客線 全線 小田急電鉄株式会社
山手電車区 管理 小田急電鉄株式会社
大井工場 検修 株)総合車両製作所
>>7 運転手は風の息使いを感じないといけなくなったからな、仕方ない
lud20250218075128このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1633663621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【交通】通勤ラッシュ、ダイヤ乱れ各地で混雑 一時運転見合わせの埼京線は再開も大幅遅れ、湘南新宿ラインは14時頃再開予定 首都圏 ★3 [上級国民★]->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【出勤可能】台風15号で運転見合せの首都圏各路線で運転再開、出勤可能状態へ
・【交通】埼京線 十条〜赤羽での人身事故、上下運転見合わせ 30日4時
・【交通】JR埼京線 人身事故で一部区間運転見合わせ 午前6時26分
・【交通】JR京都線 高槻駅で人身事故 運転再開 29日18時
・【熊本】地震で不通の南阿蘇鉄道、7月31日に一部再開=高森駅で復活イベントも開催
・【ネット】十二支の順番を決め直す『十二支再競争』 スマホゲーム『モンスターストライク』で開催 予想的中すれば3億円 [無断転載禁止]
・【新型肺炎】「通風システムを介してのウイルス拡散を防ぐため」上海市が企業に「暖房停止」を求める 中国で出勤再開、依然制約も
・【日韓】韓国で日韓通貨スワップ再開に期待高まる、韓国紙「南北首脳会談で北東アジア情勢の気流変わった」と日本に秋波★3
・新千歳空港 運航再開の見通し 記録的な大雪で22日は全便欠航
・【鉄道】与野本町駅で人身事故、埼京線が運転見合わせ 埼京線 今年5回目
・【交通】上越線(高崎〜水上) 大雨で上下線 運転見合わせ 30日21時
・【交通】大阪メトロ御堂筋線 新大阪〜中津間で運転再開
・東京スカイツリー“密”を防ぎながら営業再開「眺望でリフレッシュしてもらえれば」 [爆笑ゴリラ★]
・■ 道重さゆみ? ■ テレビ朝日 『いきなり!黄金伝説。 最終回3時間SP!2度と見られない伝説名場面一挙大公開』 ■ 19:00〜21:48 ■ [無断転載禁止]
・【米民間調査】対中感情、各国で悪化 「コロナ対応に不満」 中国に対する否定的な見方が最も高かったのは日本の86% [首都圏の虎★]
・【朝日新聞】岩手県洋野町の旧家で発見された江戸時代の指南書を基に、南部美人が日本酒の仕込みを開始 [みの★]
・【速報】トランプ大統領夫妻 新型コロナ陽性 ツイッターで明らかに ★6 [首都圏の虎★]
・【交通情報】京阪宇治線 黄檗〜三室戸駅間で人身事故 運転再開 [無断転載禁止]
・プロレスラー川田「俺はベンツを3台、スープに溶かした」 ラーメン業界転職で見たリアルな地獄
・【茨城】 一斉休校求め生徒がストライキ 茨城、県立校再開に反発 2020/04/11
・【太っ腹】東京五輪組織委、「大会ボランティア」8万人に交通費相当額として1日千円を支給 全員一律だよ!※現金ではありません★2
・【悲報】グランブスーファンタジー、例の騒動のせいでユーザーのログイン時間非表示アップデートがされてしまう
・【ゴーン反撃開始】今夜10時会見、事件の背後にいる政府関係者の実名暴露 安倍政権は戦々恐々
・【埼玉】出勤途中に放火、容疑の男を再逮捕 アパート敷地内で火を付ける「火をつけ解放感、孤独感が満たされた」
・パトカーが追跡中の軽トラックが電柱に衝突 運転の男性(55)が死亡 一時停止しなかった疑いで停車を求める 三重 [どどん★]
・【アメフト】日大・内田正人前監督と井上奨コーチが緊急会見 内田氏は大学の常務理事の職務を一時停止し謹慎、井上コーチは辞任★42
・増税前に憧れのラムダッシュ5枚刃自動洗浄機付きをついに買ってやった、これでもう誰にも負ける気はしない、俺は無敵だ
・【中央日報】 「日中間の通貨スワップ、3兆円規模で再開を調整」 [08/22]
・【宇宙開発】今週末打ち上げ予定だったFalcon 9ロケットが爆発炎上。積荷のAMOS-6通信衛星も失われる
・虎の穴「ファンティア」、Visa・Mastercardの利用を突如一時停止 「とらコイン」も両クレカでの購入不可に [少考さん★]
・【台風速報】台風10号「ハイシェン」、夜には最大瞬間風速80m/sで南大東島近海を通過。勢力衰えず九州へ。9月4日16:03★2 [記憶たどり。★]
・【鉄道】世界初、水素で走る通勤列車 ドイツで18年実用化へ [無断転載禁止]
・200万円 驚異の低価格で首都圏の団地の一室を販売へ [無断転載禁止]
・【交通】大阪環状線 内・外回り 大和路線内での踏切内自動車立往生などの影響で遅延 17日8時
・銀座線渋谷駅で初の通勤ラッシュ、もうめちゃくちゃ
・【軍事】ロシア軍将官7人死亡・・・新たな死者はロシア南部軍管区第49諸兵科連合軍の司令官ヤコフ中将、チェチェン特殊部隊の将軍も戦死 [影のたけし軍団★]
・【速報】新型コロナ 大阪府で新たに285人感染確認 過去最多 14日 [首都圏の虎★]
・南大阪本拠地のライダースレ Part34 [無断転載禁止]
・チンポリーヌこと山尾志桜里 弁護士と会う時は婚約指輪を外してた事が判明 打合わせなのに何でだろー
・【音楽】ノラ・ジョーンズ5年ぶり来日公演、10月に北海道、宮城、東京、大阪の4都市で [湛然★]
・今後、日本が望むなら通貨スワップ協議を再開することができる
・【通信】プラチナバンド再配分「強い政治判断を」 楽天モバイル矢沢社長インタビュー [ムヒタ★]
・【IMF】世界経済見通しさらに下方修正へ コロナ打撃「想像以上」 [首都圏の虎★]
・【サッカー】≪日本 2−0 パラグアイ≫ 大迫勇也・南野拓実のゴールで日本勝利! キリンチャレンジカップ★2
・定員割れで授業もガラガラ愛知淑徳大学 その6 崩壊へのカウントダウン
・【話題】 マスク着用はどれほど効果があるのか・・医師 「感染を予防できるという根拠ない」 ウイルスは小さいため生地を通過してしまう
・【速報】東京の新規感染者2400人台 2日連続で過去最多を更新 [首都圏の虎★]
・【教育】水泳授業中に女子生徒にY字バランスや開脚させる、「おまえはいらない存在」と暴言… 教諭の不祥事が後を絶たず
・【埼玉】路上で男性押し倒し暴行、通帳入りバッグ奪う…その後、別の男性を殴り財布奪う 容疑の少年ら再逮捕
・【元でんぱ組】#最上もが 、アイドルプロデュース打診内容に不快感「関わらなくてもOK、名前を使って宣伝…萎える」#はと [muffin★]
・【国際】キエフ市長、自転車で役所に通勤 ウクライナ
・【テレビ】「キャスターな会」中居正広の復帰は「現時点では決まっておりません」14日出演と一部報道 [マングース★]
・小林麻央さん死去 市川海老蔵、公演の宣伝など都合のいい時だけ利用するメディアに「察してください」
・Twitter民「昔お笑いライブでニューヨークの2人に急に無茶振りされて『早よ答えろボケ 素人はほんま嫌やわ』と罵倒された 悲しかった」
・【東京】ごみ収集車とトラック衝突 はずみで収集車が歩道に突っ込み 男性(30代)死亡 トラック運転手逮捕 世田谷・環八 [ばーど★]
・【生活】通勤が往復3時間ってどうなの? 年間で1か月相当の時間ロス、「何のために生きているのか」と疲弊 ★2
・【嫌儲特撮部】 21世紀に伝えたい特撮作品 「大鉄人17」、「電光超人グリッドマン」、「大魔神」は確定として、他ある?
・なんで高碕、宇都宮線⇔都内の通勤にようけ新幹線利用するんや?
・【Jリーグ】J1が地域別3ブロックで再開検討 移動リスク軽減 [ネギうどん★]
・通勤中の巡査部長がバイクではねる、道路横断中の女性死亡
・【熱闘甲子園】朝日新聞 「炎天下の運動やめよう」記事 でも甲子園は別?ダブルスタンダードがネットで物議を醸す★2
・【サッカー】<イングランド・プレミアリーグ>アジア向けテレビ放映権料で合意!まさかの総額1兆6000億円超!史上最高額を更新 [Egg★]
・【芸能】“不倫再生工場”で再起を図る? 東出昌大 『絶対に笑ってはいけない』出演説[03/20] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【3大都市圏以外の地方大学の格付けランキングができたぞ!】
・誰が何票入れたかがメンバーや他のヲタにわかるシステムにしたら投票数って大幅アップじゃね?
・昔のお見合いって、誰でも美人と結婚できる可能性のガチャシステムだったんだろ? 羨ましい
17:51:28 up 35 days, 18:55, 3 users, load average: 6.06, 10.53, 20.58
in 2.537966966629 sec
@0.18388295173645@0b7 on 021807
|