https://news.yahoo.co.jp/articles/5c247780289248685d5afb5d5993096d074b15a8
枝野代表 民主党政権の不振は「経験不足」 今は「ご安心ください」TVで発言
立憲民主党の枝野幸男代表が、衆院選に勝利しての政権交代に意欲を示し、10年前の民主党政権に不足していたのは「経験不足」と述べたことを、6日のフジテレビ「ライブニュースイット」で伝えた。
枝野氏が関西テレビ「報道ランナー」に出演した際の発言を、映像で伝えた。枝野氏は「10年前の民主党政権の足りなかったところの決定的な要因は経験不足です」と述べた。そのうえで「我々も10年前、期待に応えられなかったのは間違いないですが、あの時の経験をいかして、しっかりやれますので、是非ご安心下さい」と語った。
10/6(水) 19:05
デイリースポーツ 嘘を付く経験値を積みました!
今度はバレないようにごまかしますよw
店員がミスしたらバイトなんでって言い訳する馬鹿店長みたいだな
野党が頼りないのは経験を積ませなかった国民が原因で、ぶっちゃけ自業自得でしかないな。
横着して政治を育てずに一強に縋り続けた有権者が悪い。
風俗に1回行って後はオナニーすらしてない奴にセックスできますと言われてもな
少なくとも今の立憲だと
経験者=悪夢の民主党政権の閣僚
しか居ないだろ?
どこをどう安心できるんだ?
>>1
企業あっての国民生活だと分かってんのかこいつ 自民党の副大臣の方々は総選挙で苦戦している選挙区の方が就任された。
つまり、立憲民主が政権を取ったら、経験豊富な
蓮舫・辻元・小沢・安住、福山あたりが
閣僚になるってことですか
勘弁してください
政権交代?
その前にまず
チャレンジャー交代でしょ
みんな、次の比例、投票先がないなら立憲共産党と書こう
もう一度民主党に政権任せる → やっぱりダメ → 「まだ経験不足だった」
1ミリも安心できない
日々自らの発言によって不安が増してる
経験不足って、おまえら自民や社会党でさんざん政治家やってただろうが、豚野郎
>>19
その通り野党第一党が元民主党なのが間違い
政権交代の前に野党第一党を交換させなかったバカな
野党支持者が悪い 自民党のヘボぶりを考えればこの発言に激しく同意せざるを得ない。
バカな氷河期ネトウヨが相変わらず自民を盲信するのを尻目に我ら普通の人民は立憲民主党、枝野総理に皆で期待することにしようかw
河野と小泉と石破と合体して新民主党にしろ
立憲とかぱよくくさい名前捨てないと無理
10年間アベガースガガーしてた経験で何ができると?
>>32
極左政党に入れるくらいなら
ドブに棄てた方がマシ マニフェスト詐欺団の残党が活動を始めましたのでご用心!
「次の衆院選で政権取れなかったら必ず政界から引退します!」
とでも枝野が言えば盛り上がるのにな。
革マル&共産党コンビは、極左だよな
極左政権なんかどっか他の国でやれ、日本には絶対にいらない
あれから何も経験してないし
与党批判だけってのもやってること変わってないだろ
未だにモリカケアベガーしか言えない奴らに何を期待しろと言うのだ
>>20
なんと優秀な例えw
本当に技術を極めた人ほど「私はまだまだ未熟者で」って言うんだよ。
逆に「われわれは理想を追求する」って言えばいいのに。そもそも立憲に理想なんかないんだが。 経験積んだわりに与党議員の顔や名前を覚えられない人が国対委員長やってるみたいだが
10年前にこいつらがやったことは全て日本人への悪意に満ちていた。日本を解体して血肉を中韓に食わせた。
こいつらが日本にかけた呪いは今でも毎年大洪水の形で日本人を苦しませ続ける。
>>8
希望の党と組んでみたり、維新の会と組んだり
人気や票の取れる政党の生き血を吸っているよな 首相交代してさっそくやることが国のことじゃなくて
個人のこと。
もういい加減にしてくれって思ってるのよ。
タマキンに一瞬で論破された枝野に何の期待が出来るのか?
>>46
出来れば小池が
小池「野党第一党の座を賭けて勝負しましょう!負けた方が党を解散で!」
と小選挙区で勝負すると面白い >>36
政権交代が無い選挙情勢で
勝ち馬投票券を買うかのように
自民党に投票した有権者の近視眼が
原因だよw 立憲民主党の衆議院選挙政策に
「学術会議6人任命」
を見て本気でダメだな〜と思いました
>>56
鳩山のようなサエたキャッチコピーが必要だね 安倍だって二回目総理やった時同じこと言ってたよね
なんで安倍支持の人がこの発言を批判するのかがわからん
枝野も安倍のガバナンスは評価してるよ
説明責任ガー →自分の所の盗撮職員は?
国会開け →審議拒否の常態化
東日本大震災がまた来た時に自民党に危機対応任せるのは嫌だな、世界規模の有事にゃ奴らは民主党以下の存在だということがすでにバレてるぞ。
>>1
あれから何の経験も積んでないだろw
週刊誌ネタに乗っかって国会を妨害するスキルしか磨いてない 非自民非共産連立政権ってのが民主党政権の前にあった
経験2度与えたんだからもう無いわ
帰れ
>>1
万が一政権とれても共産党と揉めに揉めて政策何も決まらなくて自民党分裂で石破が新党作ってそこと連立でひたすら内部闘争の四年が目に浮かぶ 衆院選を踏まえて掲げた政策が
自民党総裁選の各候補の政策よりも見劣りするんだもんな
>>64
政権取ったあと自民党に仕返しされてたけどな 国債発行を学んだんだろ。安倍政権ばりにリスク先送り政策してくるよ。ばら撒きあるだろな。
政治家の言う安心安全が逆の意味になっているという事を理解していない時点で経験不足w
一度やらせて結果を出せなかったお前らが悪い
二度目はない
いまだにモリカケ学術会議とか言ってる辺り、政権与党になる資格ないよこの党
維新のほうがマシ
なら、何が間違ってたか、今後どうするか示せよ
そうじゃなければ詐欺師と変わらん
>>85
戦後一度も政権交代したことがないからな
一度ぐらいは野党にやらせてみないと 地道に党内で政策論争を繰り返してその様子を各議員がSNSで発信しろよ
これを長年続けて初めて信頼感が生じるんだよ
今までは各議員がそれぞれ勝手なことを言っていただけだろ
どうやって経験を積んだのか気になるが
政権を取らないと経験できないのは困ったものだな
マニュアル化できないのか
何れにせよ経験もろくに積ませないで「政権担当能力がない!」とか決めつけてるヤツ多すぎるからな
そりゃ与党になって外交に携わったり実務に関わるってことをある程度やらないと
ずっと「素人集団」のままに決まってるじゃん
それを投票の判断にしてたら一生自民党を超える野党なんて現れないよ
>>102
未成年とやって逮捕されるのはおかしいとか言っちゃうから却下で >>99
オリンピックの開会式の人みたいに
「見たら分かる」と言って事前には何も説明しないんだろうな 政権取った時の経験が生かされてないからこその低支持率なんだけどな
>>103
立憲のゴミよりはマシだわ
もちろん五十歩百歩で自民の方がもっとマシだが 民主党は、消費増税しないと言っといて増税したから信じられない。経験の問題じゃなく人間性
>>74
そりゃそうだろ?
野党支持者が元民主党捨てないのは自由だからな
自民党じゃなければ良いなら元民主党をさっさと捨てれば
良かっただけだぞ?
自民はちょっとーでも元民主党は絶対ダメ!と言うのが
元民主党支持者の8割の意見だからな >>1
政治主導とか言って事務次官会議だかを廃止してたな
経験をないがしろにするのは革命家の常か 今は十分経験してるし
国民も立憲政権を求めてる
誰に聞いても枝野首相しかいない状態
立民は下手糞な上に仮免試験に落ちたので駄目です
自民も無免許だけど運転慣れしてるのでどちらかに乗らないといけない場合は自民です
即死しそうにはないというだけです
>>2
失敗という経験から学んで賢くなるもんなんだよ 立憲民主党は民主党時代に嘘八百並べて批判されたので
今回の公約は、学術会議みたいな、出来ることだけ並べてる
つまり、こいつらに政権渡すと批判を恐れて何もしない
>>104
日本のシステムだと官僚は経験積み続けて力持てるから本来機能するんだけど官僚が自分たちが気に食わないと協力しないからそれも意味なくなってるな
それが自民には都合がいいから国民も文句言わないし 定期的に政権交代しない国の野党は経験積めないからな
政府の構成員に野党枠があれば、と思ったが全力で政府の足引っ張るからダメだな
何も経験積んでねーだろ。
少しは官僚との勉強会位やったのかよ。
もう二度とてめえらみたいなド素人の尻拭いなんてするつもりねーぞ。
>>17
BPOの件が効いてるのかほぼ全部のニュース番組で今日の野党コーナーができて
特にニュース性もないのに不自然な感じで急に立憲民主党の主張が入るので逆におかしいっていうか
やっぱり自民党批判しかしてないじゃんって言う証拠を毎日見せられているというか
暴力革命の件のお詫びなのかひるおびが野党だけで総裁選の真似をしてみたら
野党幹部同士で喧嘩を始めてマイナスプロモーションにしかなってないというか
政権を取らなくてももう始まっているというか 是非ご安心ください、我々に!安心を!
立憲を安心させてください!
こういうことだろ
>>117
維新なんて自民党の別動隊だろ
立憲共産叩くくせに、ろくに候補擁立しないし
自民党に投票お願いしますと言っているようなものだ マジで野党がしっかりしてくれないと
日本はどんどん沈んでいく
こいつらの言うこと踏まえるなら、民主と立憲はまったくの別物で、その上民主の方が長かったのにあの体たらく晒して、それで経験不足とか評して、どうやって何を信じろというのん?
しかし衆議院の首相指名選挙で枝野が124票も取ってるの寒気するわ
まだ議会にそんなにウミが残ってるんだな
>>119
実際に増税したのは安倍政権でしょ。言い出しっぺは麻生政権。 >>1
社民党や共産党みたいなのと一緒になってよく言うわ
そもそも民主党自体が旧社会党系の残党が残ってるんだろ 今は売国を隠しもしなくなったってか
ところで辻元と生コンの関係を一切説明しないのは
どういう料簡だ
生コンの沖縄での反キチ活動と立民は関係あるんだろ
失敗した経験を振り返ることもなく、生かされてないのがわかってるからその支持率なんだよ
鳩山由紀夫の理念自体は今の岸田に近い反・新自由主義なんだよな
しかしマスコミによって作られた政権は改革路線以外は潰されるのでね
マスコミに背中を押してもらいながら政権奪取して
マスコミをいかに潰すが大事なんだけど
そんな芸当できる奴いないだろ
枝野もネット対策してきたか?
アホウヨデマもこれで一蹴やなw
>>133
自民もそうだったしな
結局国民が国会見てねえから話にならんのよ
今も野党が反対ばかりモリカケばかりとか普通に信じてるしな
一人ひとりが誠実かどうかは国会見てりゃわかるのに 批判しかしない奴に期待はしないよ。
事故で重傷の人に何でこんなことになったんだとわめき散らして原因を探るばかりで救急車呼ばない応急処置しないとか最悪だぜ?
しかも再発防止策の提案はしないとか黙ってろよあっち行けって感じだよな
>>144
ウミは議会に残ってるんじゃない
有権者に残ってるんだ 党派を越えて#Meetoするのに立憲職員の盗撮にはダンマリ
の連中って選挙前なのにアホなのか?
立憲は枝野を変えないと一生政権取れないことにいつ気が付くのか?
経験豊富な自公政権下でコロナリスクが猛威を振るっている
>>117
竹中信者しかいない維新だけはありえん
維新が政権とるってことは、竹中が総理になるようなもの 何度も言うけど、ガチで枝野だけは口押さえとけよ
明らかに自民支援応援団別働隊じゃねーかw
蓮舫とかは空気読んで大人しいのに、こいつのせいでぐちゃぐちゃやんw
いまの方が怖くない?だって昔は鳩山由紀夫はじめ自民の中枢部にいた人間が複数いたけど、今は小沢一郎だけでは?枝野ですら自民では新人だろ。
>>135
dappiのスレではネトウヨ弾圧当たり前って風潮だからなw
あいつら政権取ったらネットでネトウヨ弾圧やりますよ >>157
確かにその通りだな
選挙で選ばれてるし >>134
官僚との勉強会やらないのは寧ろプラスに聞こえてしまう今の日本… 下野してからの劣化する一方なのに何をもって安心しろというのかよくわからん(´・ω・`)
>>160
豚コロナ蔓延させた無能政権が新型コロナにまともな対応できるわけないからな >>20
そんな奴に「今の彼氏より気持ち良くさせられる」「必ずイカせられる」って言われてもなぁw 一度やらせてみろって言ってる奴。みんすのトップにいる今のメンツと共産党と合体した現状をみて「一度やらせてみろ」って言ってるのか。
そもそも枝野、蓮舫、原口、辻元、福山、安住みたいな民主党のガンの寄せ集めじゃな
これだけ経験積んできた自民がこの体たらくなんだからそりゃ、民主は経験不足だろうよ
少なくとも世代交代しないと
あの時のメンバーじゃ土俵にすら上がれないよ
>>145
一番増税に積極的だったのは野田政権
今は増税しない(ただし後でしないとは言ってない)、これで選挙勝って増税したのが安倍
ちなみにこの「今は増税しない」、高市も総裁選で同じ事言ってた >>1
バカかこいつ(笑)
ほんと物笑いの種やぞ
どんだけ自民から金貰えばこんなバカになれるのか
ほんと不思議 経験不足って言うなら、悪夢の3年3ヶ月も後半は少しはマシになってないとおかしいけど、ずっとクソだったよ。
立憲民主党変態三銃士
・おちんちん高い高井
・女子大生買春米山隆一
・14歳と50歳の合意性交本多平直
ときて、今度は盗撮隠蔽
東証が岸田ショックに陥るとすかさずオウンゴールで自民のアシストする立憲民主党
まともに政権とる気ないだろ
震災で有耶無耶になったけど外国人献金はどうなんったんだよ民主は
まだ民団の支援を受けてるんだろ
>>1
ミンス政権時代
日本経済を貶めることばかりして
支那チョン経済をアシストしていただろ
10年前の経験不足が解消すると
反日政策がさらに加速するのか まず立民が野党第一党というのが日本の不幸の一つなの
自民党にしても立民にしても職業政治家の互助会はもう要らないの
おまえらの練習の場じゃねーから。
そういう事はどこかの無人島でやってくれ。
>>176
自民はコイズミのときに破壊されてるから
戦後政権を担って経験を積んできた自民と今の自民は全くの別物だけどな
その破壊のあとに生まれた化け物が安倍政権でそこで日本は完全に破壊された 当時、民主党の重鎮には閣僚経験者も居たんだけどな
小沢、鳩山、菅、渡辺などは大臣やったことあるでしょ
なら保証金として即金で1000兆円積めよ
不具合があったら没収させてもらうけどもいいよね?
大丈夫、何も落ち度がなければ返金するし
自信があるならばもちろん保証金積めるはずだよね?
(´・ω・`)
>>169
自民が反日だからしょうがないよ
北方領土や移民や朝鮮宗教とかね 少なくとも失敗から学んでないから分裂繰り返してるわけですよね
民主→民進→立憲→立憲と10年の間にこれだけ分裂してる党って他に存在しないよ
でも立憲民主党政権ならオリンピック中止できて医療崩壊せずに済んだよね
自民党の利権のせいで何人の命が失われたんだろうね
事業仕分けを仙谷が日本の文化大革命だと言ったのは忘れない
民主党議員が文科省のオリンピック担当に
参加することに意義あると言って
予算を削ろうとしたのを忘れない
少なくとも民主時代の幹部はみんな引退しなきゃ見向きもされないと思うよ
そうすれば本気でやる感じが出ていくらか支持率は上がると思う
現状何も何ひとつも経験がいかされた行動も言動もしてないのにこの間抜けは何言ってるんだろうか
騙されるのはアホ信者だけやで
そうでしたっけ?うふふ♡
のちゃぶ台返しが忘れられない
あの糞ババアは今何してるの?
ご安心ください
笑わせんなw 立憲は謙虚さもないし、何でも文句と反対ばかりで、まるで共産党。ねーわ
>>202
選挙のためだけに考え方違う人間が組むからそうなるんだよ >>183
岸田の33万円の時計が、立憲民主党が支援する新潟5区の米山隆一の女子大生買春11回分より安いって言われてワロタわ 経験不足だから地震の後みんな不安な中あんな長時間放置されたのか?
蓮舫がいきなり立ち上がって、枝野はついてこれないから置いてきた!、これからは私たちの時代だ!とか言い出したら、それだけで評価上がりそう
そんくらい枝野ゴミやろ
2009年に一度やらせてみた結果が力強く偉っそうに言うだけで政治運営能力すらあのひどい自民党よりもなかった上に韓国ファーストの党だと3年もかけてじっくり日本国民に知らしめた結果やで
消費税増税に関しては中長期的には『する』他に選択肢は無いからな
『しない』とか『下げる』と言うのは単にウソだからさ
他人の事を汚い言葉と罵声で批判しかできない政治家は不要です
経験不足以降、与党を経験してないのにどうやって経験値上げたのかという
>>203
それは国民が馬鹿だからなんで仕方無い
カネがないのも死ぬのも国民のせいだわ >>1
蓮舫だろ
あんな毎回重箱の隅つついてぎゃーぎゃー騒いで批判しかしないの見たら絶対無理だと思う
建設的な意見言ってほしい 経験不足?
今はご安心ください??
あれから政権政党一度も経験してないのに、なぜご安心くださいなの?
「理想は掲げましたが、それを絶対に出来るとは言ってません」
「ただちに影響はありませんが、影響出ないとは言ってません」
「福島の子供達の多くが甲状腺癌になりましたが、原因は原発事故でありません」
こんな政党に委ねられるかよ
>>144
そりゃ維新と国民と例の無所属1人除いた野合集団で合わせて125人いるんだからしょうがない
むしろ1人造反してることの方が高市の1票より面白い >>174
可処分所得上がるよ
他の政党も国民目線で政治をやらざるを得なくなる 民主党政権への国民不信は経験不足じゃなくて公約違反の消費税増税
民主党は詐欺師なので安心出来ません
少なくとも蓮舫辻本福山がデカいツラしてる間は立憲の主張なんて聞くに値しない
政権取ったら自民党批判するって言ってんだぜ?
あと、自分達が安定して当選出来る様に在日外国人に参政権付与する
そんなのに任せて大丈夫なのか?
>>212
立憲は政府提出法案の「8割に賛成」してるんだけど
現実見ような >>178
そうか?安倍政権は消費税増税を寧ろアピールしてた位だぞ?
「J-ファイル2012 自民党総合政策集」
41枚の内、26枚目、「180 安心社会実現に向けた税制抜本改革」を読めば、
何処の党が消費税増税を主導したのか分かるよ
> 日本の将来、次の世代、現在の国民生活を第一に考え、責任政党としてわが党が主導して、
> 前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、
> 公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
と書いてある。
因みに麻生もこんな感じ
全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。 こいつらは日本壊滅か目的だろ
前回の民主党政権で半壊させられたからな
まだ道半ばだけど自民は良く回復させたよ
>>181
支持者に手を出した初鹿なんてのも居たなぁ こいつらが出してくる自称政策はどれも未熟、というか圧倒的に勉強不足
要するに普段から努力をしていない
Fラン大学の猿学生と一緒
大学来て学食でダベッて、4年間ダラダラ過ごしているだけ
>>203
ばーか、ロックダウンせずに無観客オリンピックでステイホームさせてその間ガンガンワクチン打ちまくってコロナ禍抑え込んだ自民が評価されてるってのに 立憲支持率低迷の原因=枝野
この事実を認めることが第一歩
くっついたり分裂したりで党名コロコロ変わっただけじゃん
>>166
おれらに逆らうの皆ネトウヨ
からはじまるからな
韓国みたいな言論取り締まり始めそう シャドーキャビネット経験? あれ? やっていなかったんじゃ。
ままごとでやれるほど国家は甘くはない。
「安心してください共産党と組んでます」共産主義めざすんかい
今度は共産党という心強い味方がいるから
どんなことがあっても何をしても二度と政権は
渡しません日本を第二の香港にします
第一次安倍政権のときも経験不足でやめたけど、第二次になったときに徹底的に情報封鎖、マスゴミへの賄賂工作なんかで長期政権維持できてた。
経験積めばいいってもんでもねぇな
>>1
枝野さんファインティン!
ネトウヨに負けるな! >>1
そんなことよりも、立憲民主党が何十年と同じ体勢でいることが不安なんですが。
まるで共産党に近い。 >>1
日本共産党との統一候補の調整の遅れの時間稼ぎに、予算委員会を開けと方便をかますゴロツキ糞尿政党
ましてや、埋蔵金あるある詐欺で政権を騙し取った詐欺政党である事実を覆い隠す為に経験不足だと自己弁明する稚拙なレトリック
高速道路無料化は未だに出来ていない
これも経験不足で片付けるのか、言いっぱなしの責任取らずはゴミパヨクの専売特許
盗撮職員の説明謝罪はいつものように身内人間はひた隠し
リベラルは能無し役立たずを隠す為の方便でしかない
所得税ゼロ、消費税5%と高速道路無料化とどちらが実現可能なのか
リベラルというエロ本でマス掻いているんじゃねーよ、猿! マニフェストに書いてることをせずに書いてないことをやった民主党政権
>>227
政治家や公務員が庶民目線になってくれることが今は一番だよな
ぶっちゃけそこそこ稼いでるけどこれ以上庶民が追い詰められたら絶対に治安悪くなって日本がこれまでの日本じゃなくなる
そりゃ規格外の金持ちは管理されたところで治安良く住めるだろうけど中流は底辺と交わらないと生きていけないんだから 民主党政権のとき、元自民がたくさんいたのにあのザマだったからな。
>>232
何でもかんでも反対しまくってるのは共産だな
立憲は本当に必要なものだと賛成に回る
ホワイト国除外の時も立憲共産で温度差があった >>244
よく言われるが公明と組む輩も同じだわな 反省しない
謝らない
全て他人のせい
根拠のない自信
朝鮮人か
政策の一つ一つで人が死んだりするわけだよ
経験不足で済む話なのか
責任感なさ過ぎだろ
>>1
ご安心くださいの前につける言葉は「是非」じゃなくて「どうぞ」でないの?
日本語怪しいね 民主党のダメなところ煮詰めたようにしか見えないんだけど
>>237
オリンピックやめてワクチン推進すれば良かったんじゃないの >>231
自民は国の統治機構絶賛ぶっ壊し中だからな
元に戻すのも大変だろ官僚も無能化してるし 当時民主党に入れた人が経験不足だった
地獄の民主党経験を体験してもう立憲には入れないよ
ご安心ください
辞めてから菅さん評価され始めてワラタ
確かにオリンピック無理クリでも開催した上で、接種率アメリカ以上、新規コロナ100以下に抑えて緊急事態解除は、結果だけみたら大成功よなww
だいたいの国民もあの時得た経験値から選択するから安心して野党のままでいてくれ
>>258
いやスポーツ基本法の成立には参加したぞ
開催は反対したが バイトじゃないんだから経験不足で済まんだろ
野党の主張や動き見てると経験変わらないように見えるし
維新も百合子新党もアレだがそれでも大都市圏で選択されてるのは
「自民は糞 けど立憲と共産はそれ以上に糞」という層が棄権よりはって投票してるからなんだよね
地方に維新と百合子新党ないから立憲は今野党第一党でいられるだけ
あの時、どれだけの地方市町村が切り捨てられたと思ってんだよ
どんだけ科学技術の予算削られたと思ったんだよ
超円高を放置してどんだけの会社がつぶれたと思ってんだよ
何が経験不足だふざけんな!
軽く言ってんじゃねえよ!
絶対に許さんからな!
横浜市長選に続き武蔵野市もダブルスコアで自民負けたな
野党連合支持というよりも、アンチ自民が多いのだろうね
こりゃあ維新も含めて野党連合が圧勝しそう
小石河連合の日本国家転覆トリオと同類項の革マル立憲民主党 国民は甘言にニ度と騙されんわ
むにゃむにゃ言ってないで本心から憲法改正、外交、防衛を国民に語ってみろ 反発が怖ろしくて出来ないかw
共産党と協力しようというのがマジで悪手
毎回協力してゴミみたいな結果になってるのにまだわからねーのかな
自民が嫌だから立憲に入れるか→共産とかマジで勘弁してくれ絶対入れんわ
自民が嫌だから共産に入れるか→立憲とかマジで勘弁してくれ絶対入れんわ
マジで価値感違いすぎるから無理なんよ
どっちかってーと今回は立憲の方がダメージが大きい
>>259
というか日本共産党は資本主義の行き過ぎのストッパーとしては日本で唯一仕事してるからな
もちろん政治信条的に譲れない部分で与党にしていいのか?って気持ちはわかるがそれだって公明も変わらんよな >>265
現実的な問題でオリンピック中止とか無理だったんだろ
そもそもIOC権限でやらせてもらう立場なんだし あれから政権取ってないんだから経験増えてねーじゃん(´・ω・`)
>>232
審議時間をモリカケ桜したいからさっさと終わらせてるだけだろ
自民党「コロナ関連法案をー」
立憲「ハイハイそれで良いからモリカケ桜ー」
と優先課題がわかってない >>265
ステイホームしないじゃん
愛知のフェスみたいに遊びまわって拡散してただろうが 前回元自民の経験者が沢山いるから問題ないと言っていたのに経験不足?妙だな
単独で過半数取れもしないくせにどうやって政権運営していくんだよ
都合の良い共産の閣外協力なんて前回政権時より酷くなることは確実だろ
じゃあ連合との関係をどうしていくのか
ユニオンショップ制についてどう思うのか発言してみなさい
旧社会党左派との関係についても経験を積んだのだろうから
自治労、日教組、大手会社の組合連合が票田で何が出来るかを
>>272
維新も小池もまがりなりにも都市でこういう政策してますよって実績があるからな
立憲も立憲だけで知事作って地方自治しろ >>259
共産はガチでレベルが違う
公明みたいなのは、外国じゃままあるやん?、キリスト教、イスラム教とかだって
共産はヤクザぶっこむようなもんだw 君たちの日ごろの発言を聞いていると、
とても経験値が増しているとは思えないので無理です。
>>281
事実は国会で100超える回嘘ついた総理大臣がいたことだよバカ 経験不足で済まされないわ
あの時期仕事減っていってまじ大変だった
>>82
立憲共産党って平気でこういうことやるよね
自民の人がやったらヒトラーだなんだ叩かれてとっくに議員辞めてそう 韓国と朝鮮人のための政治
でも安倍ほどの売国ではなかった
外国人参政権という爆弾は抱えたまま
日教組自治労が支援者で出身者も多い これが一番の癌
「ご安心下さい」って言葉ほど相手を不安にさせる言葉はない
連合がイデオロギー的主張で反対することは実現できない政党
311で菅直人枝野がふらふらになりながらやってるとき
菅下ろしの先頭立ったのは自民党ではなく小沢一郎マスコミ連合だからな
小沢とマスコミなんて陸山会巡ってモメてたのに菅下ろしで手を組みやがった
小沢一郎はアカンな
鳩山由紀夫も小沢と手を組んでしまったからなぁー
枝野)ご安心ください、小沢一郎は斬ります
なら安心するでぇw
>>259
いや、違うよ
自民と公明は資本主義社会の政治をやる政党
立憲と共産は、資本主義社会と共産主義社会、真逆の思想・理念を持つ政党同士が手を繋ぎ政権政党を目指すなんて野合談合、茶番劇以外の何物でもない。 >>39
実社会で評価されない不満をここでぶつけているんだね
大変だな、左翼を信条として生きるって あれだけ人死に出まくって売国しまくって経験不足の一言で終わるわけがない、二世代くらい許されないと理解しろよ
経験の塊が立憲の議員、毎日研究し続けている
自民のように酒のんで、議員票の話しかしてない
無能党とは違う
10年野盗で何にも経験してねぇだろキチガイ
また同じ轍踏むだけじゃねぇか
もう誰も騙されねぇよ死ね
ありがとう立憲民主党
今月の選挙は立憲に入れるよ!
こいつらはモリカケだのLGBTだの言いながら本当にやりたいのは外国人参政権と人権委員会の設置だからな
危険すぎる
>>20
それなら嘘ついて与党になった自民党は強姦魔みたいなものか。 >>292
そもそも政教分離原則がないだろそういう国は
公明は明確に憲法違反してるのに与党なんだぞ
そんな国ねえわ
頭イッてるのか >>232
マスコミはこの事実をちゃんと報道しないと
野党はジミンに全部反対と思われる 中身の人間が同じなんだからまた同じことをやるに決まってるだろw
あの頃はシャドーキャビネットなんか言ってて
今はそれすらやってないけどどこで経験を積んできたのか?
安心してくださいって原発事故の時も言ってたけど
処理水問題には一言も触れないよな
民主政権始まる時、小沢一郎が今のままじゃダメだから党内教育しろ言ってたのにな
拒否して今更経験不足の言い訳かよ
菅直人のチョーセン人からの献金疑惑が東日本大震災の為止まったままになってんぞ
>>284
自民党はコロナ関連の法案はほとんど出してない
検察庁法と国民投票法の改正には熱心だったけど >>278
そもそも「自民党とは違う!」を最優先にした結果
小泉とか左よりの連中が従来の元民主党の主張に近い事を
言い出して立憲が左に逃げた結果だな 立憲民主って社会党なんでしょ?
社会党の村山が日本を破壊したようなもんだろ。
>>314
そういうなんでも人のせいって姿勢が嫌われるんやで コロナ下で森かけやってた気狂い税金泥棒が日本の野党な
>>299
そりゃ、相手が不安抱えて、それに気づいてるから言う言葉だし、その上でどうやれば安心出来るのかの解法が無ければ、抱えた不安が残ったまま消滅する事はないからなあ まず埋蔵金はある!の説明しろよ
まさか嘘だったの?
>>203
説明不足と補助金不足はあったけど、自民の失策は他になんかあったっけ 10年前の経験で大丈夫ですとかどの世界でも無理だわ
今は共産党=暴力屋と組むからご安心ください」連合も大喜びさ
>>233
安倍はそういうの隠すのがうまい
レジ袋有料だって安倍政権の政策なのに、みんな小泉の仕業だと思ってる ていうか立憲民主党のLGBT法案
有権者のほぼ半分のノーマル女が嫌悪拒否ってる現実見えないのかね
少数派に取り入って投票してもらおうって目論見なんだろうけど、半分の有権者から拒否られてどうするよ
女便所や女風呂に男が入り放題、屈強な男のボディ持った心は女が女競技でトロフィーとりまくりになるノーマル女の人権を侵害する悪法
それが立憲民主党の推し進めるLGBT法案です
女の人権守りたい人は絶対に立憲民主に投票してはいけない
民主党政権って何か成果あったっけ?
本当に忘れてるんで、誰か教えて欲しい
>>231
民主党が政権担当時に経験不足で国民に迷惑をかけた後で
10年間自民党批判をするって経験を積み重ねたんだから
そりゃ政権を取ったら経験を積んだ自民党批判をするに決まってるだろ
何を言っているのかわからねーと思うが
国民も何をされたのかわからなかった
頭がどうにかなりそうだったサギフェストとか事業仕分けだとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ
もっと恐ろしい物の片鱗を味わったぜ >>274
コンクリートから人へで中小の土建屋がバタバタ潰れてたな
台風の波でえぐられ陥没した、海際の道路の大穴がずっと放置されてた >>1
この党首と2重国籍 生コンと出れば叩かれる常連を党からつまみ出せば良い
審議拒否して経験不足ってw
さっさと辞めろ
公約の国会議員半減の条件に消費税10%だった
守れ痛みを同じくと言ってお前たちは痛くも痒くもない >>322
政府提出法案の8割に賛成って話だけど? 震災の時のこと絶対に忘れないからな
汚沢の逃亡と保身で中国に数十兆円支払ったこと
中国医療費ツアーや統一協会の合同結婚式にポッポのお写真とコメント
直ちに影響は無いと行っておきながら
周囲の住民たちの首にチェルノブイリネックレス作りまくってたよね
絶対に忘れないからな
>>1
嘘つくなよ、枝野。
おまえら、2009年の総選挙のとき、ポスターに堂々と「政権交代準備完了!」て書いてただろうが。
政治経験は準備に含まれないのか。それでよく国会議員やってるな。すぐに国会議員を辞めろ。 >>311
共産と立憲が手を握ると連合が立憲見捨てるという二者択一状態は興味深いわw 経験積んで満を持して政権奪還!ってところいる(本人達の認識)のに、やってる事見てみれば「岸田内閣の閣僚って、顔も名前も知らない奴が多い!おかしい!」なんて相変わらずイチャモンレベルで草
経験不足にさせたのは国民ではある
結果投票権のない場所での札入れで日本の舵取りが行われる
そういえば、社会党の時も共産党と組んだことあったな。こいつらそういう奴らだ。
>>328
追記
要するに、安心してください、の後に、履いてます、と答えるから、ああ履いてたんだと安心出来る
露出狂と怯えてる人に、履いてる事は答えずに容疑者から安心しろと言われても出来やしないという事だ 元民主が何を言おうと世の中がどうなろうと元民主には絶対に入れません
あなた方は普段の言動も全然まったく変わってない
ネトウヨ悔し泣きしててワロタ
安心できない自民党より立憲入れるわw
すまんなwwww
>>337
キチガイって周りがアホに見えるらしいよ? ご安心ください
エクシング・ワールド
詐欺師の決め台詞
>>346
第一次安倍政権がなかったら原発ふっとばなかったことを忘れないでねwww >>283
今回の経験値でレベルが上がったレベルが上がったを何回起こせるのやら
レベルが低すぎて即死で経験値すら入らないかもしれんかw 経験不足の解消策が共産党との閣外連立か
10年間何を勉強してきたのかと訊きたい
>>334
統一協会、創価学会、生長の家、大本教、天一会はセーフなの?w 今の方が悪化してると思いますけど?
党首の発言を聞いていると
特に党首自身が病んでいるようにしか聞こえない
つうかマジで政権交代する気があるなら負けたら腹切れよ
志位も同じだ
敗けても代表に居座る気満々なくせになーにがご安心くださいだよ
もしこのコロナ禍時に立憲民主党政権だったら
現在の韓国みたいに自画自賛しながら大変なことに
なっていただろうな
当時の東日本震災の時のように・・・
現在の立憲民主党幹部が総入れ替えしなければ
再び日本壊滅は必ず来ると確信している
>>255
選挙後に速攻で真逆の主張し始めた政党もあったわな。TPPだっけか >>337
デマを鵜呑みにしてるから
ビジウヨに洗脳されるほど教養ないんだよ 今いる立憲議員とその支持者を全頭殺処分しないかぎり政権交代は永久に無理だと思うわ
これから経済と雇用の立て直しが必要なのに
事業仕分けとか予算縮小してたような旧民主の連中に
政権運営できるとは思えない
>>368
3%に
なぜか
選挙連敗中のネトウヨさん
ちーっすwww
で、なんで負けてるんスカ?wwww >>370
未だにワクチンが承認されてないからな。 話し変わるが、令和のタケちゃんが立候補するとしたら、無所属か新党結成か。
>>356
お前、選挙権ないやん?
ああ、けつの穴に入れるのか こないだテレビ見たら枝野痩せてたな
苦労したようなことってあったっけ?
経験不足だから駄目って自分らは無能で政権担当出来ませんって公言してるようなものやん
>>370
東北震災のときの民主がベストとは思わんが
自民のコロナ対策はワーストだろ
他の国のような医療マヒにちかい状態になるまで一年間があったのに何もしねーから結果最低数百人殺してんじゃん >>374
枝野蓮舫以外に役者いないしな
ウチの時代や!とか出てきそうな容疑者はいるけど >>376
つか在日コリアンがなんで日本の選挙に口出ししてんの? ネトウヨ「3%ーーーーー(号泣)」
ぼく「3%に選挙で連敗中の自民党ってほんとは支持率2%ぐらいなの?」
ネトウヨ「あああブリブリ」
ワロタ
立憲が安心できると考えるアホはまずいないと思うぞ。
菅総理みたいに屈辱的な対応されても
国民のためにワクチンを確保するなんて
立憲、とくに枝野にはできない芸当だよな
弁護士政治家はプライドだけはクソ高いし
前回何が国民の逆鱗に触れたのかちゃんとわかってんのかな
その辺を明らかにして改善されたかどうか証明しないと
実際問題誰も相手にしないと思うよ
現実に数字で出てるだろ
>>372
高市の支持者とかほんまにやばかったよなw >>370
本気でそれだと思うよ
ワクチンはファイザーとか契約無理で
でも南鮮みたいにcovax乞食をするのは出来ず
獲得数南線以下までありえる
それかシノファーム購入でデルタに効かず
老人大量死も見える >>380
ホモウヨと一緒にすんなよwwww
ネトウヨはトンスルでも飲んでろ負け犬www 悪夢の民主党政権」やらせてみたら無能クズは認めてんだな
まずオマエが安心できない足引っ張りだけクズの癖に
一体どこの国の議員なのか首を捻る様な外交政策が曖昧に尽きる
経済問題は二の次でいい
大して変わらないからな(笑)
>>385
お前、コロナはどこの国がばらまいたんだ?
そこ勘違いすんなよ >>1
野党に転落してから大して変わっていないメンバを見ている限り、「ふーん、頑張ってね」としか言えないな。 枝野は自民をディスってるイメージしかないからダメだろ
>>391
国民のためじゃなくて
ワクチンしか対策打ってないからだろ
そのワクチンもどんどん問題明らかになってるし
スガ政権は将来断罪されると思うよ 経験しかしてないのが立憲だもんな
立憲しかない、全国民がそう思ってる
>>178
消費税増税は議論もしない
で選挙勝ったのは民主党では?
確かに議論もせずに増税方針決定したけど >>337
そのアホを目覚めさせる為に立憲は注力せなアカン
次の選挙で政権交代できるんか怪しいわ >>385
民主やったらまだワクチン手に入ってないやろ >>397
ザイニチってほんまどうしようもねーな
どのみち韓国終了でお前兵役だから 菅政権のコロナ対策は失敗と言い切った枝野に安心しろと言われてもな
>>1
おいおい、10年前を思い出させたら完全な逆効果だろ。 >>388
本当だよ教祖がチョンの創価がなんで与党になって政治に口出してんだよ。 いやいや、
安心できるわけ無いだろ。
今までやってきた事省みろよ。
国民の不利益になる事しかやってないだろ。
コロナ関連で審議しなきゃいけない時にモリカケなんどで審議遅らせたし、
挙句の果てには国会期間中にズル休みするし、
やらなきゃいけない事もやらない連中をどう信じろと?
バカしゃねーの。
早々に支持母体を無視して経団連と役人の言うことを聞いた
実現不可能なマニフェストを餌にする手法は変わらない
日本の政党は腐ったリンゴか絵に描いたリンゴしかない
民主党政権のオールスター内閣は、今見ると完全に悪夢
ぼく
「3%になぜか選挙連敗中のネトウヨさん
ちーっすwwwで、なんで負けてるんスカ?wwww」
ネトウヨ「つ、つか…在日コリアンが…なな、んで日本の選挙に…ひっく…うう…口出ししてんだよぉ!?(号泣)」
クソワロタ
負けウヨの遠吠えwwww
>>1
経験も不足しているが、不安をよぶ主要因は「人材」だと感じている。
民主党時代、鳩山・菅(直人)と最悪の首相が続き、旧社会党の長妻と自由党から合流した小沢の権力闘争もあった。
小沢は菅とも権力争いを繰り広げ、国民を省みることはなかった。
『人は艱難はともにできるが、富貴はともにできぬ。』
これを地で言ったのが旧民主党。一致団結していたのは政権を獲るまでだった。
今もその顔ぶれは変わらない。当時、権力闘争に負けて干されていた枝野を中心に、蓮舫(2位では〜)辻元(疑惑の総合商社)長妻(自称・税のエキスパート)と看板を付替えただけの政治家が並ぶ。
だから、政権を獲っても、支持率が下がれば即、党内主導権争いで醜さを露呈するだろう。
自民党でも派閥争いは生じるが、比較にならないほど洗練されている。そして、必要な政策と権力闘争は切り離されていることが多い。
民主党に連なる政治家は素人集団だ。そんな中で、右と左が呉越同舟していない国民民主党には少しだけ期待している。 >>385
いうて、海外含めて今まさに沈静化し始めてるところで、日本も落ち着き始めてんだからペースは似たようなもんでしょ
ロックダウンした国より、ワクチン接種率も患者数も、現時点では優ってるんだし、ぶっちゃけ初動は誰も予測つかなかったのでは?
少なくとも民主だったら、今時点安心出来たとは思えないw
オリンピックもどうせやってたろうしな >>406
いや違うけど?
朝鮮人なんは認めたのか
で、朝鮮人がなんで投票するって言ってんの?
ガイジか? 今の立民は、10年前の滅茶苦茶だった民主党政権よりも更に、大幅に劣化してますよ。
・辻元清美、関西生コン問題
・コロナや国民の命よりもモリカケサクラ
・官僚に対するパワハラ
・公安調査庁による破防法調査団体で、共産主義社会を目指す日共と共闘
酷すぎる。こんな滅茶苦茶な政党が野党第一党であること自体が異常。
>>417
統一協会の壺売りの馬鹿チョンにも言ってやって >>418
それは失敗だろ
流石にそれ認めてないやつはやべえわ
安心安全といったあげく入院できずに死ぬなんて国民皆保険の国で許されない失態かましたのに >>409
お前元気にここに書き込めてんじゃん
菅総理の英断と日本国民の社会的規範に感謝しろよカス では安心して任せましょう
総理大臣 枝野幸男
官房長官 福山哲郎
財務大臣 菅直人
外務大臣 白眞勲
防衛大臣 蓮舫
法務大臣 福島みずほ
環境大臣 山本太郎
文部科学大臣 森ゆうこ
厚生労働大臣 長妻昭
国土交通大臣 辻元清美
経済産業大臣 原口一博
農林水産大臣 小沢一郎
総務大臣 小西ひろゆき
復興大臣 安住淳
LGBT担当大臣 石川大我
国家公安委員長 志位和夫
拉致担当大臣 有田芳生
>>385
他国は万人殺してっからな
日本なんてコロナ対策大成功してるのに
解除おそすぎて海外から頭おかしいと思われてる
アメリカなんかみんなマスクしてないのに
日本はまだマスクしてるしw
ワーストなんて妄想はまともな人は
誰も言わない >>256
今の政治は国民から税金巻き上げても国民のために税金使ってないからな
長い目で見ると日本全体が苦しくなる こいつは方向が間違ってるのに経験積んだら余計ヤバいだろ
詐欺罪で前科あるヤツが副代表の党に安心してと言われて信じる人は3%ほどしかいない
>>181
政権盗るアピールしないと
本国から送金されないからね。 >>428
そんなん言い出したら東北震災のとき自民だったらもっとひどいとかなんでも言えるなw 今すぐ御安心するかは置いといて
他人の悪口に使う時間を自己アピールに使わないとダメなのはダメよ😘
学習効果もない反省もない しくじり民主党の残党に期待なんて全くありませんw
>>385
五輪やるからワクチンよこせ100万回やるんだ
デルタに高齢者が死なずにすんだ
↑
菅さん河野さん自民が日本を救ったようなもんだろ
立憲ならシノファーム打たれてた老人バタバタ死んでる 菅さんはコロナは他の民主主義国と比べると成功してる。失敗したのはむしろ二階の家来みたいな人間性だと思う。もっと前に二階を切るべきだった。
>>409
ワクチンしか対策ないと
判断したのが英断なんだよ
反ワクチン政権だったら
100万人くらい死んでたぞ >>430
あなた、壺売り朝鮮人だろ?バレバレだよ。 >>393
自民で大臣やら整腸会長やら幹事長やらで経験積んでやっと総理大臣って感じだもんね
年がら年中批判ばかりで一切実務経験がないような人たちがいきなり国を動かすとか無理だよね >>438
万人死んだのと殺したのは違うだろ
菅は殺したと言ってるんだよ
自分が殺されるまでわからんか? >>135
ひるおび の件は八代にTBS製作側が言わせたんやろ...号砲とばかりに報道労連の影響下に有るNHKがやり出した印象が強い。
結果として立民-共産の候補調整なんて大して進捗してない事が曝されてる様なモンやけどなw
枝野自身は細川政権から自社さ連立離脱迄にも与党経験有った筈。
菅直人厚生相の下で薬害エイズ問題に関与して知名度上げた一人やった筈だが、政務官だったかは記憶無い。
あの悪夢の様な民主党政権以前は政府機構と無縁だったなんて言わせんし、立民議員にも高給官吏崩れの議員はワラワラ居るしなあ小西とかw
経験不足云々で言うなら立民・共産党議員で新聞放送業を除く民間企業社員や士業以外の個人事業主出自な議員はどの位居るのかね?
大労組の専従職員をどうカテゴライズするかは難しいけどな...昨日だかの連合中央委人事報道聞いて思ったわ。 前のほうが、政権とったら誰がどの大臣をやるとかシミュレーションしててまだやる気が見えた。
今は、まったくビジョンが見えてこない。何かというと政局化するばかり。
旧ミンスにとって日本という枠はむしろ小さすぎるんだよ、熱烈な支持者を大勢見つけるにはねw
辺野古移設を中止させる!
そのやり方は今は言わない!
まっとう! まっとう!!
>>435
リスク行動取るなと言っているのに馬鹿がリスク行動取ったんだから自業自得だよ >>458
なんか混じってるだろ
sengoku38とかじゃなかったか? 既存のものを壊すだけなら誰でもできる
先の民主党政権は既存のものを壊すだけ壊してそれを立て直すことは出来なかった
そして国外からの信用を無くした
ばらまき政策で潤った一部貧困層や在日、半島にとってはいい政党だったかもしれない
>>452
なんで一番苦労した西村を無視して、やると言ったらやるしか言わないツイッターオジサンを評価するのやら
ツイッターで一日中エゴサしてるバカが働いてるわけないだろ 立憲民主党「14歳と合意の上でセックスしたら捕まるのは異常」
前回は初体験だったから
やり方が分からなくて
濡れてないのに入れようとしたんだよ
>>459
そうだね。30年間、経済成長してないもんな。 >>453
二階は幹事長だぞ
選挙対策本部長を切るバカはいないし
GO TOは地方では評価高い
結局それが自民が勝つ原動力になるのさ
立憲なんか人権ばっかりで
経済対策何もないからな >>420 教祖がチョン
教祖はもう仏になっております?
10年以上見たことありません
ユダヤ人のマイノリティ支配の方法を幼稚に真似た主体思想にかぶれた輩たちだよね
>>456
出来る公約とか
スリランカ人の入管施設動画公開とか
日本人を晒上げて違法外人が利するような事だけだしね 感染者数激減したのも
立憲民主党がワクチン接種を勧めたおかげと言えば
支持率大アップだね
ワクチン接種率7割超えたところで、毎日1000-3000出てた患者が100くらいまで落ちた上、なんでそうなったかプロでも理解出来てないんだから、現状だけみたらワクチンのおかげでいいんじゃないの?
他にやってる事無いっていうなら尚更
「安心してください。爆発(原発)させますよ」 枝野
経験の問題じゃなくて思想信条がおかしいから支持されてないんだろ
>>460
それは間違ってるよ
ワクチン以外にも対策はある
というかいわゆる特効薬できるまでの時間稼ぎなんだからそのためにできることをやるべきだった
それを放棄した >>463
俺が載ってるかもしれんから
菅が殺した数百人の名前書いてくれー 国の舵取りした人らが失敗の理由を経験不足にしちゃうのはどうなの
今もご安心できませんよ
>>385
そうなのか?
世界の評価は全然違うぞ。
「東日本震災の民主党政権の政策がベストではないが・・」
あの震災時には日本に暮らしていたのかな
あの時の民主党政権の混乱ぶりは大変だったぞ
菅直人の被災地訪問では被災者たちから面と向かって罵倒され
米軍高官訪問時には被災者たちが涙を流して感謝を訴えていた現実を
忘れてしまったか、住んでいなかったのだろうが >>446
自民は東日本のときなんだかんだで支持団体から支援物資を引っ張ってきた
その時政府が集めた支援物資は何故かいわきに放置された後どこかへ行ってしまった
それだけでも自民のほうが被害は少なかったと言える 数十年政治家やってるのに経験不足とか、野党はニートなのか?
>>152
政権獲得後は蓮舫とかをマスコミは持ち上げて仕分け宣伝の片棒担いていたからな
蓮舫に仕分けのレクチャーしてたのは他でもない新自由主義者河野だったし
今回の総裁選の河野への贔屓報道といい新自由主義はマスコミに深く根差しているのかもしれない >>494
お前元気に書き込めてんだろ
枝野も含めて
菅総理に感謝しろよ ニュースでもやらないし忘れたよ
自民しかやらないからな。
>>468
一番のリスク行動取ったのは五輪やったやつらな
おかげで日本の経済ボロボロ >>432
統一協会は常に権力にすり寄る
つまり民主が権力を持てば民主にすり寄る >>479
人権ってデモしてる支持団体に補助金回すだけだぞ、公務員労組のやつらも仕事しないための権利もつけて 前回よりも政権担当能力が大幅に上がったのか?
共産党政権になるかもしれないのに?
つか相変わらず批判しかできないんだな
まさにゴミ以下の政党じゃん
こんなのに政権まかせるわけねーだろww
>>1
悪口とパワハラによる官僚酷使と国会のサボり方だけは経験充分だな笑 アベノミクス → 失敗
コロナ対策 → 失敗
安心しろという必要なかろう
(120%政権は取れないのでどんな妄言も)ご安心ください
経験が少ない枝野君は
ちぇりー枝野
と呼んであ・げ・る
日本の衰退が始まってもう30年も経つんだろ…
悲惨すぎる
>>375
ガソリンの値下げとか子供手当とか高速道路無料とか埋蔵金でやろうと思ったら
埋蔵金なんて無くていろんな公共事業を潰してでも子供手当くらいはやらないと
と思って頑張った結果経験不足で失敗したんだからどんまい どうせまた自公が選ばれるんだろうな
国民はアホしかいないから
国が衰退していくのも納得だ
どの道枝野じゃダメさ
非自民が勝つにはそれなりの看板が必要
前はポッポという名門鳩山一族の御曹司にしてファンタジー世界の住人がいた
今はふんぞり返った批評家もどきしかいない
日本の問題は自民より野党なんだな
野党は全員落選させて自民と政権交代を競い合える政党ができないと
競争原理による政界の浄化作用が働かない
立憲擁護してる人は逆効果だから黙っておいた方が賢いと思う
実は自民支持ならそれでもいいけどw
>>446
東北震災のときは自民議員は野党でも物資集めに奔走したり
批判をいったんやめて協力したり
という常識はあったけどな
コロナ禍の今の野党はどうだ?
コロナは時間があったらやります、で結局何もしなかったろ?w >>409
日本は衛生マスク習慣優位があるから欧米他と違う
ワクチン1本足で上等だと見えてたから救われた
五輪を中止より交渉カードにしてワクチンをゲット100万回やるんだ全力して
結果的にデルタに高齢者が救われた
菅さん河野さん丸川さん・・日本の恩人だろ
立憲の無能クズが政権じゃなくてホントよかった
日本は救われた >>489
しばきの893へう達と記念写真に収まってたな >>520
それに関しては自民党が確実に悪い
それでも野党に任せてみようと思われないほど立憲は酷い、ちゃんとした野党が必要 何というか色々と分かってねぇよな
安心できるわけねぇだろw
>>413
ファイザーとモデルナを至急確保したのも立憲民主党です
と言えば支持率アップや 10年で学んだことは「俺たちには政権運用は無理」ということだけだろうに
また小沢が戻ってんじゃん
立憲共産党とか誰が支持するかっちゅうねん
>>446
それは簡単に言い負かされるから。アメリカも日本政府は無視して自民党と連絡とって救援活動してたろ。 十年前に嘘ならべて、国民を騙した政党が
信用してくださいってwwww
鳩山「トラストミー」 オバマ『lol』
枝野「トラストミー」 売電『lol』
自民支持 一山超えたがまだ不安。今回乗り越えてもそれは立共合作の敵失のおかげで先行きは不安定と承知
公明支持 どう転んでも存在感アップで高みの見物
共産支持 公明のに加え金の無駄である負け確定候補者を出さない理由もついたし大勝利、立憲は子分と慢心中
維新支持 立憲共産のおかげで討論では大勝利で気分良しも票に結びつくか不安
国民支持 討論に関しては維新と同じだが得票に関しては維新より不安は大きい
立憲支持 自民が震えていた一昔前は最高の季節だったが、今現在は共産に騙された、悪いのは枝野だと思い始めた
こんな感じで何故か負け確定の自民党より勝ち確定の立憲の雰囲気が酷いことになってるから必死だな
最低でも政権取れる位置に行かないと政党自体が前回の小池新党化しかねないだろ
>>529
自民全員落選させて野党と競える政党作った方が早い
さすがに犯罪蔓延してる自民を残すのは危険 >>523
それな、与党なんだしマニフェストにあることやればよかったんだよ
財源ないなら公務員の給料下げるとかいくらでもやりようあったのに 失敗したら反省し前へ進む
反省もせず政権取る気持ちがわからん
こんな党指示してる人達も理解できない
>>371
お前の言葉を借りるとしたら、TPPを学んだんだろ。
TPP参加で日本経済がマイナスに動いたことは無い 仮に政権取ったとしても共産党とうまくやれるのか怪しい
経験不足とは違うな
そもそも、公約からして無理があるんだよ
以前の民主党政権の時も出来もしない政策や、有りもしない財源(埋蔵金)ありきで
実際に政権を取って運営しようとしたら、政策も財源もどれもが無理だった
で、赤字国債に頼るだけでなく
結局、消費税増税でもしなければ恒久財源の目処さえもつかなかっただろ
政権の運営なんて余裕だろ
各自が自分の仕事してりゃいいだけ
自民の民間ではとても使えない無能共でもやれてんだから
>>548
江田憲司がzeroコロナは勘違いされるから止めると言っていたのにまだ止めてないんだもんなぁ、立憲民主党は >>100
一度やらせてみたら暗黒時代だったじゃん >>553
旭川は立憲市長がいじめ投げ出して衆議院選挙にでるとかいう暴挙にでたからな
元市長は選挙で絶対に落とせ ご安心下さい
政権を取ったらモリカケを全力で追求いたします
原発問題はあまり争点にしてくれるなよ
その辺は少し寛容に
もし今 立憲が与党だったらアメリカにワクチン売ってもらえなくてシノバック打ってたかもな
政権にも任期制限が必要なのか?
同じ政党が三期連続で政権を取るのを禁止するとか
普天間問題がありながら
未だに性懲りもなく辺野古反対とか公約に掲げてる時点でアホかと思うよ
>>560
あれリアルタイムで見てたが「お前そんな権限ないがな」と思って見てたわw >>1
こんな見当違いな事言ってるから駄目なんだといつまでも気が付けない可哀想な人ww
主原因はお前らが低脳立憲在日党だからだよw >>555
という事は仮に嘘ついてもプラスならOKって事かな? >>531
野党は立憲共産クズひたすら政権の足ひっぱり
五輪やるからワクチンよこせ
全力接種して国内態勢する高齢者を救う国際社会に責任果たそうとしてのに
立憲ひたすら五輪中止の足引っ張りだけ
挙句は
クズまん「五輪中止と応援は別腹なんです〜スケボーワクワクしちゃうの♪
↑
こんな低脳クズまんが大臣だった経験積んだとか草 枝野でもいいけど、山本太郎のほうがいいよな
一度自民で腐った日本をぶっ壊して再建させるほうがいいわ
>>413
そこ重要よな
2020年初めバカサヨはリベラルアメリカンマンセーして自民無能扱いしていた
ところが結果はどうよ
ロックダウン等国民に厳しい制限加えたわけでもない日本と、左翼にマンセーされてたはずのアメリカの死亡率と医療崩壊の差よ >>1
あれ以降何も経験してないのに何を根拠に安心しろと… >>542
同意。
陳さんだっけ国会審議だかで「時間が余ったらコロナ対策の質問をします」
とお馬鹿丸出しを発言したのは・・
国民の生命より他党のあら捜し優先。
さすが帰化人クラブだけのことはある
まあ二重国籍者もいるようだけど 夜はこんなに立憲批判してんのいないんだけどなぁ
底辺は自民支持って感じなのかな
>>100
一度やらせてみたら最低最悪で
二度とやらせないと学んだんだよ
朝鮮人てほんまアホやの なんか経験したんか?
共産党と組んでる限り支持はあり得んわ
>>553
知事選も横浜市長選以降にあったのにいまだにマスコミやマスコミが口にするのが横浜市長選だけだもんなぁ
しかも圧勝だというが1/3しか投票数なかったし立憲民主党支持者の2/3しか新市長に投票してないし >>549
今の野党は政権担当できないじゃん
自民は問題ありまくりだが一応今も政権らしいものが作れる
自民の方を消すのは現実的じゃない
日本人はそういう激変を好まない傾向がある 進歩がねぇなあ
日本で一番、反省しない、能力ない、他人を敬えない奴等だろうな
>>547
なあ前回は初回ボーナス込みで支持率10%越えてたし
希望の党と合わせて投票先は20%近かったんだけど?
希望の党と立憲で100議席越えていた事実わかってるの? アベノミクスの総括するより、旧民主党政権の総括をやれよ
>>1
クズ左翼集団には経験なんてものは必要ない
立憲にないのは知能と常識
だから立憲のクズは日本人から嫌われる >>568
北朝鮮にワクチンを譲ってあげてと国会で力説していた立憲民主党森ゆうこの売国スピリッツも忘れないで上げて
しかもあの女は女子大生買春ハッピーメール米山隆一の推薦者よ >>1
政治は期待してないから自民倒すことだけ考えろ >>178
民主党政権の時に既に消費税増税が決まったのだから安倍が増税云々は関係ない
むしろ安倍政権に三党合意通りに増税しろと騒いでいたのが民主党のアホども >>173
わかるわ
今の彼氏に不満がいっぱいあっても、駅前で毎日叫んでいる不細工浮浪者に抱かれようと思う奴はいない >>569
アホやの
自民が割れて交互にやるだけやろ
一回しねや無能 もう自民が自滅するのをただ黙って見ていたほうがいい
喋れば喋るほどボロが出るから
>>360
安倍側の政党のも票入れてないので発言の権利はくれよな 党首が落選て海江田万里以来かな?
こいつの泣き顔を早く見たい
立憲全員落選が一番の景気対策
>>583
その民主以上に安倍政権の負の部分が露呈してきたのが今という… ぶっちゃけ立憲支持の人はこういうの聞いてどう思うの?
「もう黙ってろ!」みたいな感じ・・・ではないのかな?
>>128
その手の言い訳する奴は大概失敗を繰り返す方法しか学んでいない
原因は自分の正しさを信じて疑わない慢心
成功への道筋=己なのでレミングスまっしぐら 今度の選挙はwithコロナかzeroコロナかを争点にして争って欲しいな
今、国民に一番関心があるのはコロナ対策についてだとアンケート結果にもあるし
当然、withコロナかzeroコロナなのか政権選択の争点になるべき
実は自民党より庶民に厳しいのが民主党政権
もし民主党政権なら給付金さえなくて今頃消費税は20%であったろう
お、俺は、経験豊富やぞ! 去年の夏なんて、風俗めぐりしとったんやっ!
プロも素人も同じやろ(汗)!
二度目をやらせてください、安倍さんだって二度やったじゃないですか!とでも言った方が効果的
旧民主党が政権を失った後、信頼を回復するような行動をしていたか?
それを国民は見ているんだよ
>>582
支持率だと2%って現実見た方が良いぞ?
野田民主党支持者の9割近くが反枝野立憲
選挙で自民党以外にーと投票しても支持しないって
意味くらい理解しろよ 経験不足て君な、教育の長に背乗り日教組を据えるなんて
不足もいいところだろうが
経験不足なんてもんじゃない無能だバッキャ郎
いやむしろ確信犯だ糞食べ絶対に許さん
外貨稼ぐ大黒柱ぶっ壊した解散前に消費税増税して消費が鈍るよう地雷仕掛けた失業率高い税収半額
わざと計画的犯行故意外患誘致ひき逃げ泥棒強盗間接的殺人寄生主を殺す寄生虫詐欺師天使のふりした悪魔
立憲議員やパヨカスは、岸田の金融所得増税発言のせいで岸田ショックとかいってるけど
金融所得増税は立憲も言ってることだからな
少なくてもお前らが言うなって話だよ
>>581
14歳と合意性交本多平直の妻西村ちなみが女子大生買春米山隆一を新潟5区で推薦しているという立憲民主変態トライアングルを強調するなよw 枝野って何でこんなに馬鹿なの?
与党を野次る事以外は何も出来ないゴミ集団の立憲なんかに任せられるかよ。
>>1
へー
経験豊富なのに、今回、コロナ災害で何も出来なかった訳か 自民党攻撃以外に何の経験を重ねて来たのでしょうね
お願いだから消えてください
そして日本人だけの愛国野党の誕生を
経験とかそんな話じゃない 前民主政権で消費税10%確約を決めた罪は非常に重大
これがアホ民主党の悪夢というやつだ
また与党になったら見事に国民を裏切る行為をするだろうな もう前科あるやつは信用できない
>>586
自民も民主も大して変わらん
分野に素人の議員すら大臣やってるわけだし >>17
面白いよね。韓国もそうなんだけど。マスコミが欧米とアジアでは出来が違うせいなのかな。アジアの左派政権の思想統制にマスコミは迎合するから。 >>582
>夜はこんなに立憲批判してんのいないんだけどなぁ
五毛無毛さんの仕事の都合じゃないの
批判の少ない立憲が支持率3%ってかえって異常だと
俺は思うんだけど
まあ国民に相手にされていないだけだろうけど 立憲クズまん「五輪中止と応援は別腹なんです〜スケボーワクワクしちゃうの♪
↑
こんなクズまんが大臣だった今でも副議長だろ?どこが経験積んだ?ただの馬鹿まんじゃん
五輪を交渉カードにしてワクチンよこせ取ってきて全力接種してる菅さん自民は必死なのに
念仏で中止わめいてテレビ見て喜んでる低脳まんこ
どこが経験なんだ
>>1
失敗した原因とか何も明確にして説明してないのに何言ってんだこいつw >>602
これ。ぶっちゃけ共産、れいわなどど組む必要すら無かった。別に立憲が支持されてる訳じゃなく、ただ反自民票が仕方なしに野党に流れるだけだった。その受け皿筆頭が立憲だっただけで、共産と組んだら共産アレルギーの人はいれないし、れいわと組んだらMMTアレルギーの人はいれない。自ら墓穴掘ってる感じ。 まあ、はっきり言って自民党には腐った奴が多いが
それでも俺は立憲民主党だけには政権を取らしたくない
日本の不幸はまともな野党がいない点だな
>>602
自民には期待できないからほかの野党に投票しよう
で、維新に流れると顔真っ赤にして維新叩きだすのが立憲支持者な 10年前に初めてソープ行ったときは緊張でうまくできなかったけど今度は大丈夫
>>630
元からバカなのが露出増えて
バカが目立ち出した感じだな
薄毛のやつが太陽の下歩くようなもんだ >>623
チラシに書いてあることをやるだけのお仕事なのにな、無理があるがやってみればよかったのにそりゃ詐欺だって思われるよ >>650
維新なら一度政権をまかせてもいいわ
立憲?もうやったろう
反省して刷新しろよ
なんで同じメンバーで騙そうとしてんだよ
キチガイかよ >>635
大して変わらんのなら
4年間、公務員として真面目で国民に尽くして来たほうが選ばれる事になる
その結果が自公過半数超えなんだよ
ワイドショーごっこならTVやマスゴミにだって出来るんだよ? これは立憲民主党だよ。
消費税減税は減税が始まるまでに買い控えが起こるし、
公務員ガー、JALの公的資金ガーとか、ANAガーとかの不公平感が生まれるから、
サラリーマン全体や公務員に公平に恩恵がある所得税減税(1000万円以下免税)をやらないとダメ。
所得税減税(1000万円以下免税)を実行すれば、
2,3月の確定申告会場の混雑を緩和できるから、デルタ株の感染拡大を防止できるってメリットも大きい。
枝野、小沢、安住、蓮舫、福山、小西あたりが大きい顔してる時点で無理。
>>1
妥当自民党しか言わないやつに何の経験があるって?
日本の壊し方か? >>632
無いので全て国債で賄います
ご安心ください 消去法で立憲しか入れる所が無いんだからしっかり頼むぜ
>>644
自民党が選挙でワクチン確保の経緯を明らかにして、ワクチン接種による現状は立憲民主には無理だと主張したら立憲民主は負けるだろう。自民の選対がそれを選択するかはわからないが。 民主党政権のせいで死んだ人間が大勢いるのに軽薄すぎる
軽々しく二度目とか言うなカス
>>635
それが嫌なら大臣は各省庁の事務次官経験者以外出来なくなるけど?
元々頭の良い連中が専門で30年やってるんだから官僚には勝てないよ? 【立憲民主党(枝野幸男)に対する評価】
■東京
■大阪
自ら政治的「経験不足」と認めていながら、共産党と一緒になり政権奪取で国政を任せて
くれ!とはいったいどういう根性してるbbでしょうね?精神異常者なの?枝野幸男さん!
民主党は高速道路無料とかほざいて全く実現していない
むしろ自民党の麻生が乗り放題1000円をやっている
民主党は消費税増税しないだの高速道路無料だのほざいていつも国民を騙している
モリカケ桜と差別だけで成り立ってるのが去年までの立憲
そこにさらに暴力革命を足したのが今年からの立憲
民主党(立民・国民)政権、「アレやる、コレやる」と言っていたのに何もできなかった。
しかも、民主党→民進党→立憲民主党・国民民主党と、党運営が失敗する度に党名を変えて有権者を騙している。
立憲民主党と国民民主党は詐欺集団と言われても仕方ない酷い政党だ!
二度と、このような極悪非道な詐欺集団に政権を任せてはいけない。 民主党政権の総括
方向性は間違ってなかった
マニフェストに数字を入れたのがダメだった
もう反省するのはやめよう
これだぞw
総括と呼べるものではないし、立憲はまた詐欺るつもりなんだろ
>>664
立憲なんか論外だってのw
お前、朝鮮人なんだから口出しすんなよ
韓国をよくするように韓国の選挙に投票しな
在日コリアンの投票率0.3%て少なすぎ なんだかんだでマスコミも与党になったら敵に回るやん
マスコミ総出で民主党激推しして、政権交代した後は基本的に叩く路線
マスコミが1番無責任なんだよなぁ
だ、大丈夫だ・・・。
俺は何度もAVを見た。コマ送りで繰り返し見た。
高いVRヘッドセットも買って、3Dで学習したんだ!
お、俺は・・・経験豊富だ!
この8年間。、党名変更と共産党との連立とヤジ以外何をやってた?
それが政権維持の何に役に立つ?
在日朝鮮人から
不正献金
こそこそ震災さなか返金
カクマルから不正献金
返せば問題ないと
マスゴミ隠蔽
>>635
全然違うでしょ
岸田でさえ、こんだけ株価暴落
政権交代したら素人のアンチビジネスで
株価は10000割れで年金崩壊でしょ。
俺はミンス政権で破産寸前までいったからな。 国民民主党と立憲が議席数逆転したら面白いんだからなぁ。
野党ならまだ国民民主党に力付けてもらった方がいい。
立憲民主党@反対するだけの簡単なお仕事です★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
政権担当するようなことは、ほぼありませんので、
重い責任を持たされることはありません。気軽にご応募ください。
日本国籍の無い方でも応相談★どしどしご応募ください!
在日朝鮮人工作政党
打倒
なりすまし韓国人が
自衛隊つぶし画策
立憲卍リベンジャーズ始まる
安住「今の自民は安倍麻生この二人が牛耳って諸悪の根源、でもなぜ変わらないんだ」
枝野「わかった!俺が自民のトップ取るしかない!」
安住「お願いします枝野君。君ならできる!」
福山「なんかへんじゃね?」
>>2
アレ以来経験積んでないんだから余計不安感が増したよなw 反日民族か反日マネーかハニトラ患者みたい
な動きしかしてませんよね。お花畑フル
ブルームする前に日本に与えた損害でも
算出して現実を見てはどうです?
>>673
東京はファ・大阪は維新で独占だろう
特に大阪は自民も議席なくす >>1
あの選挙の前から「政権交替準備完了!」て
言うてましたやん? 民主は解体して、メンバー総入れ替えで新しい政党作らないと未来がないやろ。
まぁそれでも、立憲と共産の議員は数人でも残って貰わんと困るわ
なんでワクチン接種3か月も遅らせたのか?
ちゃんと国会で問い詰めなきゃならんからな
>>656
国会見てればわかるけど
コロナ対策にしろ真面目に議論してたのは野党
自民の答弁は国民軽視でひどかった 「僕の考えた最強の政策」なら誰でも出せる。
実際には利害関係を調整しないといけないし、それにより損をする人に納得してもらうだけの交渉力や根回しが必要。
社会人なら「常に正攻法」だけで物事がうまくいくとは思わないだろう。
さらに民間企業は取引相手をある程度選べるけど、行政は国民を選べないから、より調整能力が求められる。
自民党にはそれがある。
野党にはそれがない。
その違い。
選挙前に影の内閣でシミュレーションしてるから経験は十分って言ってたじゃないですかー
もう一度チャンスがあると思ってる所が本当に腹が立つ
1、外国人優先政策
2、移民を増やしてそいつらに投票させる
3、外国系議員があいかわらず牛耳ってる
日本人は絶対に投票しない
>>134
ヒアリングを沢山やって野党と官僚は仲良くなりましたよ
政権交代して官僚が協力してくれるのかは謎ですが >>661
税収が減るだけで経済浮揚効果は微小。全く安心出来ないw 旧民主党政権失敗の原因が経験不足?
本気で言ってるとしたら頭おかしいし、あえて言ってるとしたらこっすいわ
絶対投票しねえ
民主党政権のせいで従兄弟が自殺した、あいつら絶対に許さない。
実態は「立憲共産党」! 国民有権者の支持は如何に?
>>22
騙される人がいる限り何度でもトラストミー >>698
東ファはもう無理だよw
立憲も無いけどw >>635
昨今の国民の右翼化は民主党政権の失政が産んだ
国民が最も反発を持ったのは彼らの脱欧米媚中媚韓路線だった
というより欧米に合わせる能力が根本的にないんだろう
今もアメリカや欧州と協調外交ができると思えない
まずそこからダメなんだよ民主は
国民はなんだかんだ言って欧米とは協調したがっている
自民と民主には大きな違いがある そういえば前原って何やってんだろと思って調べたら、国民民主の代表代行なんだな。
影薄くなったわ
経験不足なのがどの辺りで出てたのかを明言してもらいたいね
何を失敗したか未だに自覚してない可能性すら有るからな
>>707
長くても4年で政権交代するのが目に見えているから大して協力はしないよ。 >>702
維新はしっかりやってたのは知ってるわアホ
立憲共産は批判しかしてない
しかもワクチンに反対して100日ほど遅らせた >>685
共産党の連立さえわざと失敗してるだろう
野党で連立して政権奪取と言って国民にアピールしておきながら選挙直前になって共産党などとは組めないと悪態を吐いて連立戦略を駄目にしてから選挙前の土壇場でやっぱり連立アピールとか愚の骨頂 そもそも信じてないけど、せめて穴の無い論理武装くらい準備しとけよ
毎度やらかす奴のパターンそのままで笑うことすらできんわ
結党から精神(暴力革命)理念は変わらない歴史ある共産党と組んだから大丈夫やろ!
共産党は,第5回全国協議会(昭和26年〈1951年〉)で採択した「51年綱領」と「われわれは武装の準備と行動を開始しなければならない」とする「軍事方針」に基づいて武装闘争の戦術を採用し,各地で『殺人事件』や騒擾(騒乱)事件などを引き起こしました(注1)。
(注1) 共産党は,「(武装闘争は)党が分裂した時期の一方の側の行動であって,党の正規の方針として『暴力革命の方針』をとったことは一度もない」(3月24日付け「しんぶん赤旗」)などとしていますが,共産党自身が5全協を「ともかくも一本化された党の会議であった」と認めています(第7回党大会中央委員会報告,昭和33年)。
今の若い子は知らないかもだが、交番に火炎瓶投げ込んだり他が出来ないことしたんだよ!
今でも公安の監視リストに載ってアレフとかと同等に見られてるけど頑張って欲しい!
早く立憲と共産党の夢の与党が見たいよ!
東京オリンピックも叶ったんだ!
与党になれると思うんよ!
>>715
じゃあ、維新がさらに票を伸ばすな
ファと合体して立候補者増やせばいいのにな >>668
五輪やるからワクチンよこせ
五輪を交渉カードは国際社会で言えない暗黙の了解
世界中どの国もワクチン取り合い
俺たちの命の代わりに五輪お遊びスポーツを優先してジャプにワクチン優先でやったのか
世界から批判がでるから公言できない
ただ国際社会の暗黙の了解があるだけ
だから菅さんは
五輪やって国際社会に責任を果たせた
コメントした
=ジャプにはワクチンやるから世界のスポーツ振興のため五輪をちゃんとやれ
IOCバッハ会長と世界の首脳と約束を果たせた
五輪やるからワクチンよこせ100万回やる態勢する成功させる約束する
菅さん河野さん丸川さん・・自民党に日本は救われた >>702
国会見てたけど枝野の答弁はマジで酷かったぞ 維新・松井代表のこの一言で、立民が如何に愚かな政党かということが伝わってくる。
松井氏は「共産党さんは日米同盟破棄ですよ。自衛隊は違憲。立憲民主党はよく覚悟したな」と批判した。(ひるおび)
>>702
野党って一括りにするのはおかしくないか?
国民民主と維新は確かにコロナの話をよくしていたけど
立憲と社民と共産党はコロナの話はあまりしてないと思いますが
菅総理がロボットみたいに同じことを答えていて壊れたとか
パヨクが喜んでたけど維新と国民の時は別人みたいにちゃんと答えてたし 未経験な事以外は対応できますから安心だね
国家存亡の危機なんて初めてだったから対応出来なくても仕方がないじゃないですか
外国から攻め込まれたり 隕石落ちてきたり 火山大爆発したり 疫病蔓延しても初めての事は対応出来ませんが次からは対応出来ますから
安心して任せて下さい
今回、枝野はプライマリーバランス凍結発表してんだよな。
昔と違うのはPB凍結と内閣人事局がある事。
自民以外に経験積ませないと
いつまでも自民しか経験者が居なく成る
本来【国民が身を削る】とはこう言う事だよ
自民以外を育てる為に失敗を甘受する必要が有る
それは今まで自民だけを選択してきた国民のツケだ
これはある意味自民党を応援しているのではないだろうか
>>687
岸田はコロナ不景気に緊縮政策しようとしてるから
誰でも経済政策間違ってるってわかるよ
逆に枝野のように国債発行してでもお金回すのが正解 >>83
ナンチャッテ内閣だっけ?
それ作って遊んでたみたいだよ。
いつの間にか無かったことになってるみたいだけど…
無責任に放り出したのかな?w 空手形の連発で勝てば官軍で吐いた唾を飲む事なんて何とも思わない厚顔無恥
更に実務能力皆無
これを経験不足という言葉で糊塗すんな
>>702
コロナが拡大しだしても立憲共産が国会でやってたのはモリカケ桜 自民党の議席を減らしたいから立憲に入れるよ。
でも立憲には何も期待していない。
>>1拝金主義(円高主義)パヨクは円高でジムロジャーズの溜め込んだ円を富ますな
3.11時に1ドル76円の円高にして
日本の貧困層で貯蓄0円世帯1000万人近くの貯金0円を円高で富ませたとか
パヨクが言ってたから、貧困層は怒って、円高で賃金は低下し、工場は
海外移転、リストラの嵐だったと怒ってるんじゃないか。
しかも3.11時に何故円高にしたかと言うと、韓国やベネズエラが借金のドルを刷らないから、
日本も借金の円を刷るなとやって、しかも恫喝で日韓スワップ700億ドルの
ドルを融通する契約をさせられた。財政出動と違く、奴隷に円刷るな、
ドルよこせと恫喝したから貧困層は怒り狂った。
レオパレスやかぼちゃの馬車などの住宅ローン全般が円返済、NHKの支払いも円、
奨学金もサラ金も円での返済、消費税や社会保険料の納税も円での返済、
所得税、住民税、自動車税など税全般は全て円での返済。
増税すれば円の需要が高まり円不足の円高になる。円高になれば全ての円返済が
厳しくなる。
1ドル50円はあるか?パヨクのオモニに聞いてみた
パヨク→円高で外国産や中国産がお得に買える!日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供を全部外国産に置き換えよう!
ネトウヨ→刷った円で減税や再度一律10万円給付を!
現時点で各政党がしたくない話
自民 議員個人個人のスキャンダル追及(どの政党も与党になると逃げられない話題)
公明 創価学会との関係もあるが積極的に触れる人もいないので事実上特になし
立憲 外交、防衛、共産党との関係
共産 外交、防衛、天皇制、資本主義、共産主義への移行の説明だが、既存支持層には影響無し
国民 特になし
維新 特になし
この状況でも立憲民主党が議席を伸ばすかも知れないという現状が奇跡以外の何物でもない
そもそも間違いなく数が増えるであろう勝ちす確定の選挙前に共産主義者(これは別に良い)と組むことが理解不能
今回の選挙は既存の立憲民主党の支持者がやんわりとした共産党の綱領支持者になれるかなれないかの選挙
自民は楽だよ「皆さんに問います、反米、反天皇、そして共産主義にして良いんですか? 」選挙で良いんだから
立憲は反論するとボロが出るからシカトするしかない、志位さんは成功したのかも知れないが枝野さんは大失敗でしょ
>>720
共産と手を組む選択をするんだから無理だよ。右翼というか保守だけど。似非リベラルだから欧米のリベラルと中韓との友好が両立するんだけど。 >>745
枝野は社会保障の拡張を主張とする大増税派なんだが 自己分析すらマトモに出来ない。
それが良くわかる言動。
>>750
他に手段が考えられない気持ちはわかるけどさ
それって単なる自己満足や現実逃避でないことに気付かない?
少なくともそんな無責任さじゃ、「信用に値しないから投票に行かない」人を責める資格や権利は無いからな? そもそも経験を積ませてくれなんてスタンスで政治を任せられねえだろよく考えろボケ
>>649
外国から来てもらうしかないよ
人民解放軍よ早くこの国を解放してくれ >>758
自民以外に経験積ませないと
いつまでも自民しか経験者が居なく成る
本来【国民が身を削る】とはこう言う事だよ
自民以外を育てる為に失敗を甘受する必要が有る
それは今まで自民だけを選択してきた国民のツケだ 枝野よ
とりあえず選挙前に党名直しとけ
立憲共産党に
>>743
実際にやって大失敗したのに、総括も反省もせずに「もう存在しないから」と責任逃れに走った奴らだぞ?
それを経験した日本国民が「ミンス残党は絶対にダメだ」と学習したんだよ。 >>1中国産マスクが20万円から200円になったのは、国内の生産拠点が稼動したから。
円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止だと言うのはどうかと。
関税撤廃で外国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は外国産に置き換えだと言うのはどうかと。
日本は内弁慶で日本人にしか増税しない。アメリカでさえアメリカ人減税、中国に増税(関税増税)したのに。
リベラル左翼の嘘
円高で国産を海外産にすれば値下げされる→国産や国内雇用が廃業になって供給量が下がれば海外産は価格を吊り上げる
日豪EPAで牛肉が安くなる→国産廃業で供給量減→牛肉が高くなった
TPPで牛丼が100円になる→牛丼価格値上げ。国産や国内雇用の廃業。自由貿易の海外勢価格つり上げ。
世界貿易は止まらない→リーマンショックやコロナで止まった。また、大恐慌でも止まる なにがあっても「直ちに問題はありません」と言っとけばいいもんな
経験を積ませる為にあなた達の未来と命をかけて下さい
そうすれば立憲民主党は経験を積んで成長出来るんです
立憲民主党未来の為に犠牲になって下さい
日本と立憲民主党の為なんです
自民にやらせたって地獄なんだから政権交代したら良い。
思い上がったクズどもは思い知らさねばならん。
根拠示せよw
お前ら自民の揚げ足でいつも言ってるだろwwww
>>770
自民以外に経験積ませないと
いつまでも自民しか経験者が居なく成る
自民以外を育てる為に失敗を甘受する必要が有る >>743
だから、民主に経験積ませただろ。
で、どうなった?
政権を担っていた経験を武器に、建設的な政策を国会で議論できたのか?
現実論を無視して、理想論語ってただけじゃないのか? >民主党政権の不振は「経験不足」
・・・・・・・・・・・・・・・
韓国向け
今度はちゃんと日本潰しますよ、安心してください
経験不足でした、今は経験値足りてます!
お前ら与党転落から与党戻れてないんだからまだ足りてないだろ
鳩の米軍を沖縄以外に移します!ごめんそんな所なかったわ
ズッコケたわ
枝野は直ちに〜の連発
>>2
失敗の経験を生かしてまた失敗するから安心してくださいってことなんだろう
安心する要素がどこにもないのは気にかかるが 与党になってやりたいことがLGBT法案ぐらいしか知らんから支持のしようがない
立憲・社民・共産以外でマシな議員は自民に来てもらって
大宏池会と清和会で疑似政権交代で良いんじゃないの?
経験不足を理由にしたらずっと政権を担っている自公の方がいいということになる
詐欺・方言の経験は十二分すぎるくらいだけどな・・・あと,妄想もか
>>748
なんでチョーセン人がワクチン接種できないかわかった? 五輪やるからワクチンよこせ100万回やるんだ
デルタに高齢者が死なずにすんだ
日本は衛生マスク習慣優位があるワクチン1本足でやれる
→普及7割でデルタも鎮静
アレっ菅さんよくやってくれてた悪いことしたな左翼マスゴミに釣られて叩いて
国民も気づきだした感謝お詫びに自民にいれるよゴメンな
自民300あるだろ
>>294
立憲支持者と同じ様に印象操作してるだけだよ
あんまり怒らないでよ 経験不足じゃなくて、バカだから仕事できなかったんだろ。
みんな今この瞬間、未知の問題に取り組んで、頭を使って解を導いてるんだわ。
モリカケ桜甘利に学術揚げ足取りなら天下一
質疑はパワハラ聞いてくれなきゃ長期休暇が党是
まだたらいまわしとか表紙の付け替えのほうがましなレベル
ドイツの敗戦処理みたいに「我々立憲民主党は、民主党とは違います!民主党の時は鳩山総統にみんな騙されていただけで、悪いのは鳩山由紀夫ひとりなんです!鳩山がいないから全く別の新しい党として見てください」と言えばいいのに。
民主党直系の血が流れていることを認めちゃったね。
心配するな。金融資産増税で自民党には風速70メートルの逆風だから
>>1円高だと円で納税やローン支払ってる国の国民が苦しむ
民主党時の1ドル75円でNHK料金2200円の支払い
自民党時の1ドル125円でNHK料金2200円の支払い
円安の方が楽
今円高や通貨高だと国際競争で苦しい。
円高で中国産や外国産を買えばよい日本産や日本人雇用は廃止と言うのはどうかと。
マスクや消毒液、豚や野菜で国産の大切さが改めて示された、ナース不足、自衛隊不足も
日本産の子供を廃止して、外国産にすればいいとの甘えがある。
2009〜2012年の民主党政権の1ドル75円の円高で外国産を買えばいい。日本産や日本人雇用は廃止で、
今でも民主党は恨まれている。通貨を刷って減税や一律給付のネオアベノミクスです。
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円 責任取らず党名ロンダリング
一時民進党とも名乗ってた
政権を担当して、現実を知ったなら、安保や外交政策が基本だと気づいたはずだろ。
頭の中お花畑の理想論だけで、日本は守れないんだよ。
政権を担った経験があるなら、安保と外交で、現実的な政策を打ちだせよ。
>>777
清和会から宏池会に政権交代したじゃん
アベノミクスの否定から入ってるんだから方向性違うだろ 趣味でお絵描きしてお仕事お待ちしてまーすの主婦レベル
>>752
菅政権でのワクチン確保含めたコロナ対策で支持率が落ちるぐらいに、国民はマスコミに扇動され易いんだよ。小泉の郵政選挙で痛感したけど、日本国民にはモラルはある。ただ相対化が出来ない人が多い。中韓はより酷いからアジア的な思考傾向でもあるのかも。 >>804
脇からはみ出してまんがな、汚い部分が。 民主党政権で半導体が壊滅したもんな。ソニーでさえ大赤字。アベノミクスで息吹き返しだけどもう2度とやったら駄目だろ。
民主党には以前に政権与党に居た人達が結構いた訳で、経験不足は無いわ
マニフェストとやらはほとんど反故にされたのは忘れない
結局テレビ媒体の言いなり選挙にしたいだけだろミンス残党は
前それで大成功したもんな
>>791
自民党から石破小泉でトレードしよう
国民的人気あるらしいから野党有利に 安倍自民で通貨安売春観光立国になった日本
自国の女性を中韓人を中心とした外人に差し出してお金もらう惨めな国になった哀れな日本人たち…
>>767
共に民主党じゃ無いのか
共産党は今の憲法で立憲主義は出来ないでしょう
憲法を根本から変えないとならんのに立憲主義の共産党は一体
>>790
短いって言ってんのか?
じゃ、枝野の「安心してください」は嘘だと? >>1
埋蔵金マニフェスト
→埋蔵金は9.1兆円です!
マニフェスト選挙のミンス
→ひかりの戦士原口 90兆あります!
→鳩山の子分 川内
いくらでもありますよw
話にならない馬鹿だぞこいつら >>1拝金主義(円高主義)パヨクは円高でジムロジャーズの溜め込んだ円を富ますな
日本と中韓は競合する企業が多いので。
日本の競合企業を倒すには円高。馬鹿高い日本企業から世界が買わなくなる。世界の不買運動。
左側は民団、総連などと強力して円高工作していた。もちろん金融緩和で刷った円による
消費税や社会保険料の減税のMMTはご法度。だからパヨク達は安倍の金融緩和を責めた。
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
パヨク→円高で外国産や中国産がお得に買える!日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供を全部外国産に置き換えよう!
ネトウヨ→刷った円で減税や再度一律10万円給付を!
>>748
ワクチン金だしても取れない国際政治材料だから
死亡の少ない国は後回しだから
南チョンは67月に全く割り当てない普及進んでないデルタが来てる 直ちに影響はないで濁し続けたやつを
どうやって信用すればいいの?
まあ自民にお灸をすえてやらないと増長するからな
一度枝野に任せてみたらいいよ
要するに信用できないんだよ
言ってる事も主要メンバーも民主党政権と同じじゃん
埋没しないように必死みたいだが、そういう問題じゃない
>>1税金で天皇の写真燃やして踏んだり、慰安婦象作ったりするような奴は利権側。
LGBT、BLM運動のメンタリストダイゴやリベラル左翼は信用できない。
日本の予算分配は世界一おかしい。
借金1210兆円の財政出動の行き先
580兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や生活保護など
630兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
フジロック、GOTO、偏ったコロナ補助金、外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道
僅か10年そこら前の事を皆忘れるとでも思ってんのかねえ
>>814
そこも含めて流石のマスコミ論客も社会党には乗れても共産党には乗れないんですよ
与党と野党4党を呼ぶ番組で酷いことになると思うと言うか、出来るのかなレベル >>624
コイツラは反省することが無いから無理だ
何が問題点だったかも洗い出せない お前ら何年政治家やってんのよ
経験不足なら過去の歴史や情報を取り入れて生かさないと仕事にならんだろ
政治家は法律を作るんだから、政治を体験学習する場じゃねーんだよ
金賢姫の東京遊覧飛行はなんの意味があったんですかあ?
自民党→国、国民を向いて政治をしてない。財界最優先というある意味ずっとぶれないスタイル
立憲→ポンコツ過ぎて信用おけない。
こんな感じ。自民党はある意味スタンスは一貫してんだし、それに合わない人がどこに票をいれるかだな。維新は自民党の別働隊みたいな感じだし、ただ政権交代のみを目的とするだけなら自民党、公明の次に支持率のある(といっても端数)立憲って選択肢になる感じかな。国民民主が迷いどころか
>>755
何故かその癖に消費税減税を明言しているけれどねw だが自民党が危険な政党であることは改憲草案からも明白
このまま実質一党独裁のようなことが続けば
またあんな人権無視の明治回帰改憲を目論むに違いない
美しい国の連中の動きには十分注意する必要がある
まずマニュフェスト詐欺を謝罪して
前回みたく反共産でこっそり共産に候補者降ろしてもらえよ
後藤は元民主党
見限って自民党に移り
岸田派で活動して入閣
こういう成功体験が必要
経験以外にない、傲慢だな
これでは、悪夢再来かも
謙虚に謙虚に、国民は見てまっせ
安部菅政権よりは信頼できるけど
マニュフェストを実行できるかが問題だな
「安保」「外交」
これが不安だから、他にどんなにいいこと言っても、信用されない。
立憲の弱点はまさにこれだろ。
民主で失敗したのも、この2つだ。
前回に懲りたのなら、「安保」「外交」で現実的な政策を打ち出してみろよ。
>>827
信じる方がどうかしている
それよりもっと沢山の自民以外の政治家に経験を積ませる事が重要だ 政権交代してからがスタート
そこをゴールにしてはだめ
審議拒否と不信任案提出の経験は誰にも負けません(`-ω-´)
>>832
立憲が票を得られる唯一の事象がこれだろな…彼らの存在意義は現状それだけ。
故に余計な事しなくていいのに。 心配なんかしてないぞ
共産党と組むことで労組票離れ凄いことになるよ
残念だけど自公は議席減らないよ
とにかく枝野、福山、蓮舫、辻元、安住あたりが引っ込まないことにはどうしようもないだろう
こいつの「ご安心ください」は、
「ただちに健康に影響はありません」に通ずるものがあるねw
全く信用できねえ。
そもそも共産党と組んだ時点で信用は「ゼロ」だ。
>>847
外国人に参政権を与えるのももちろん人権ですよね? >>844
自民党内での総裁交代が事実上の政権交代なのだろうね。 富裕層と自民党政権で恩恵を与れる者は自民党に投票で正解だb
無能はいくら経験積んでも無能だぞ
まずは自己否定自己反省してれよ
前は、ご安心くださいじゃないのに
政権の重責を担ったということやな
本当にマスコミやコメンテーターは、こんな無責任な連中をよく推したもんやで
そりゃ、コロナも蔓延するわな
自民以外の政治家は
自民に移って経験詰ませればいいだけじゃん
あの地獄はコイツらの経験値稼ぎのためだったのか?
絶対に許せない。
なんだかんだ言っても民主党時代のほうが暮らしやすかった
経験不足、を理由にするなら、いつまでも政権取れないぞ。
それでもいいのか?
>>844
菅さん五輪を交渉カードにしてワクチンとってきて国民の最善つくしたろ
その他にも携帯カルテル潰し最低賃金引き上げ不妊治療保険・・
どこが財界向いてんだ賃上げしてのにキチガイか >>868
ほんと自民党って一体何十年この国で政権与党やってたんだろうね
無能はいくら経験積んでも無能だわ 悪夢の民主党のせいで日本のインフラや先端分野が皆んなコストカットされて、一億総貧乏が続いたなあ。
自民党がヤンバダムを復活したおかげで、ギリギリ完成して東京が壊滅から免れたのは記憶に新しいな。
100m幅の堤防もストップされてニューディール効果も駄目にされたし、なにがコンクリートから人だよ悪夢のアホ政党。
スパコンの予算も削って喜んでたのは中国だし、今は高市さんの指揮のもと、次世代をリードする量子コンピュータやエネルギー開発で自民党に研究予算で頑張って欲しい。
>>869
危機管理に関しては当時やれることは全てやったという自負があるそうだ >>841
反省はしてたよ
権力を握った時に敵を粛清しておくべきだったって
志位さんがいってたで基本が足りてないって
納得していたみたいだったが >>878
それに尽きるわなぁ
日本国民よりも、朝鮮半島や中共の方重視してたからな >>700
え〜またぁ?頭悪そう・・ってかバカだよね。 まぁ多少ねじれたりもするけど
日本は中国共産党も真っ青の
一党独裁で70年もやってきてるからな。
生まれたばかりの赤ちゃんと
余命幾ばくも無い老人の戦いだ。
どっちがいいのか知らんけど。
小沢が福田と話つけて大連立で修行させようとしたのに断ったアホの左巻き
その後「政権交代準備完了!」とオオボラ吹いてたのほ誰も忘れないって
>>870
前回の選挙見たらもう既にそう成ってるって分かると思うけど
とりま寡頭制でググってみ 枝野「もう一度だけ(立憲)民主党に政権を取らせてください!今度こそ埋蔵金を掘り出してみますトラストミー!」
まあ、実際民主党政権はクソだったよ。
震災前、菅辞めろと思ってた。
だが、だからといって自公に戻せとは思わなかったぞ。
執行部の顔ぶれぜーん全変わらない連中が自民党を腐すのは滑稽としか言いようがない
枝野語録は鮫脳を超えるかもしれん
ブラック入ってる分パンチが効く
>>1
鳩山政権の時も同じ様に「Trust me(任せて、信じて、信用して)」と言ってたんだよなぁ? >>882
やれる事は全てやったんです
これが民主党の実力です
結果を見て評価して下さい >>840
NHKが日曜朝にやってはいるけれどね。例えばコロナ対策におけるワクチン確保が立憲民主なら出来ただろうという背景が見えてこない。その癖に自民党よりも上手くやれたという自信が何処から来るのかわからない。 >>39
在日コリアンも含めて、朝鮮人さ
いい加減「他力本願」はやめて
自分の力で立てよ
無能な下等品種なりになんかやれよ
物乞いじゃあるまいし
いや物乞いだな >>879
へー枝野総理になったら経験積んでるから良くしてくれんだね >>884
立憲は北チョンにAZやって人質返してもらえテロリストと交渉しろやってたな
政権だったらマジでやったろ 枝野は「立憲共産党」にする気満々だな
そして、党首選もなく、志位にマウントとられて一巻の終わり
連合も分裂崩壊
共産主義信奉者は死ななきゃ治らない
>>882
そりゃ地元の国民は普段着なのに自分は完璧な防御体制でカメラに映る神経の太さだからな
このスレの誰が政治家でもカメラを見たらあの瞬間だけは脱ぐだろw
それすらないと言うことは、自分だけは生き延びたい人(これがダメとは言わないが政治家としては最悪)なんだよ 他人への誹謗中傷スキルと活動家スキルは
たしかに10年分積んだな
安心じゃないよ
変わってないんだから
そもそも政党職員みたいな人は定員は無いけどあるんだから
政治家の数が決まっててそれに必要なサポート役も決まってくるわけ
つまり政党の本体の人形は職員で政治家は着せ替え人形の服なわけ
社会党が民主党になり立憲民主党に看板を書き換えても中の職員は同じ人
政治家だけが選挙で入れ替わる着せ替えの服
で、一番大事なことは、マニフェスト作るのは職員ということ
出来もしない政策並べて民主党は政権交代したけど、
当時民主党の政治家はマニフェストは誰が書いたか知らないと
幹部クラスが平気でテレビで言ってたからね
この政治家を使い捨てながら国に寄生してる政治団体職員が本当の売国奴
こいつらを絶対信じてはいけないということ
自民の批判票は立憲に流れないで
維新 ファースト その他保守 もしかして国民民主に流れるよ
枝野首相 辻元官房長官 蓮舫外相
あたまががクラクラする
>>901
失敗すると思うよ
それでも自民以外に経験を積ませる事が大事 騙されたと思ってもう一度やらせてみてくださいったら
やらせたらやっぱり騙されそう
女系天皇容認
外国人参政権 推進
集団的自衛権 反対
↑ この考え方に経験不足と何の
関係があるんですかね?
>>882
フルアーマー枝野の重装備見ればわかる
しかしそういうことじゃないのがわかってない 色々と中国さんや韓国さんと仲良く相談するかもな
コエエェ
>>1
ありえん
経験不足じゃすまんよ
一番は東北大震災と福一の対応がまずすぎ
第二は経済対策に余りにも無策であったことだ
その2点への真摯な分析が出来なきゃナチスと同罪だ >「我々も10年前、期待に応えられなかったのは間違いないですが、あの時の経験をいかして、しっかりやれますので、是非ご安心下さい」
何がしっかりやれんの?
そもそも下野してから10年間何してたか言ってみ?
>>899
共産党が政権与党になるかも知れない選挙前だと面白いものになるだろうね
ツッコミどころ満載すぎる >>898
結果を見た結果が支持率3%なんだよなぁ 韓国への強行姿勢をやめて話し合い…
また振り出しに戻すのですね
枝野 「ワシが一人で始めた党が今や野党第一党。ご安心ください」
とりあえず、在日100人をサポーター票として投票させている立憲共産党の誤った投票制度をやめればいいのに。
自民党の党員票も中国韓国人が4000円払えば買える票なのでヤメちまえ。日本人の代表、国会議員票との票数があまりに違うのもこのためだろうし。
>>1
国民は民主党政権時代に経験を積んだから安心して大丈夫
民主党の心配なんか全然してないよ 野党の役割は野田聖子がやるから
野党要らないんだよね
鳴り物入りの「事業種分け」も、法律的根拠なしの見世物だったんだろ?
「族議員」とかいう言葉が出て、民主議員同士で戦ってたのは呆れたわ
「2位じゃダメなんですか?」もそのとき出た言葉で、衝撃を受けた
で、結局、埋蔵金は出てこなかった
世界の趨勢は、中道右派か中道左派なんで、立憲、共産の左派連合はどうかなと思う。
自民党は戦犯の孫が首相やるような政党だが、また中道を幅広く抱ええている
しかし 構成比率は 1:4 くらいだろう
経験不足と言っておきながら
あれ以降、政権とってないのに
今は大丈夫ですとか意味不明( ・ω・)
>>926
他の立憲スター陣「枝野の独裁政党なので抜けます。選挙前には言わなかったけど共産党と組むとか信じられません」
になりそう >>886
そうそう赤ん坊の経験の為
成長の為に日本の未来の為に国民はリスクを受け入れ
命を差し出すべきなんだ
赤ん坊の成長の為の犠牲になれって言ってるのよ 総裁選の高市と同じ流れだなw
7割支持であっさり敗北してたし
今回も自民敗北あるかもなw
共産と組むくらいなら、まだ、石破と組んだ方がよかった
労働組合の連中も共産と組んで平気なのか?
あれだけ普段忌み嫌ってる奴だぞ
>>921
突っ込まないマスコミのジャーナリズムには笑わせてくれるよね。自民のどうでも良いモリカケサクラには執着する割に。ただ政権を取らせても構わない気もするけれど、それによる結果が取り返しのつかない事態を招く恐怖感は今の立憲民主と共産にはある。 本来なら、中低所得者から絶大な人気を得るはずなんだがな
頑張って下さい
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
現在進行形でずっと経験不足でしょおおおおおおおおおお
>>936
今まで自民だけを選択してきたツケだから諦めろ
自民以外を育てないとこの国の未来はない 揚げ足を取り、足を引っ張る経験しか積んでないように見えるけど
>>941
それネットだけだったなっていうのが左の意見だろ
現在どこのメディアでも立憲の支持率低いのに、勝ち筋なんてあるわけ無いだろ
高市のネット支持率があんたらの希望かよw >>936
失敗しても国民の1割が死ぬだけだし
自分の党員と支持層は最優先で守るから大丈夫
未来の為に経験の為の投資だと思って
犠牲になって欲しいこれまでの犠牲を無駄にしない為にも >>945
大丈夫だよ、末席で自民党の悪口を言ってる間は応援するけど、
いざ与党にとなったら共産主義者なんて大嫌いだと言う連中しかマスコミにはいないから
共産党とか大好きな欧米で笑われちゃうから てかさ、変な公約を小出しに出さなくていいんだよ!
民主時代の公約を、もう一回出してこいよ
なぜできなかったのか? その反省もセットにして、今度は実現できます、と出してこい
国民はそのほうがいいんだわ
反省と修正も入ってれば、少しは信用できるかもしれん
共産党と合体したら自衛隊解散、消費税廃止、再生エネルギー
>>916
第三はアメリカとの約束を俺達には関係ないとばかりに反古にし過ぎ上に結局基地移転場所も「辺野古しかない」と戻ってきてアメリカ側とも地元側とも大きな亀裂を作った事だな
民主党政権前にはなんとか妥協点見出だしてたのに 枝野が引退するまで無理
早く玉木雄一郎に仕切らせろ
経験が豊富なのは小沢などの自民党からの離脱組かな
その小沢は政治家というより政治屋だけどね……
本当に民主党政権がまともな政権だったら10年ぐらいは続いてたわボケ
10年前は何があったんですか?
何がダメだったんですか?
そして今なら何で大丈夫なんですか?
>>1
むしろ退化してる
前の民主党時代の比較的まともだった連中は全文外に出て
今は基地外左翼しか残ってない 次の選挙、自民党は過半数割れだろうから飯が旨いなw
その根拠の無い自信はどこから来るんだ?
意味もなくもりかけに時間費やしただけじゃん
>>126
経験の内容を詳しく具体的に
国民が枝の政権を求めている証拠を具体的に教えて下さい 中国船の戦闘行為をひた隠した 経験不足ねえ
国民をバカにするのもいいかげんにしろ
衆議院選挙の争点が甘利!とか言ってる時点で
話にならん
ついにエダノンの時代がクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
>>958
民主党政権の反省はそこにあるのよ
できない公約を数字付きで出してしまったと
だから今回は数字で出してないでしょw
消費税の減税は時限的らしいし、できないわけではないから数字出してるけど >>955
そもそも
共産党は政権の重責に加わらなかっただけで
民主野党連合よりも無責任やからな 菅総理「安心安全です」
えだのん「根拠をしめせ!」
えだのん「安心安全です」
国民「・・・・」
えだのん野田さんレンホーさんあたりは好きなんだけど他が・・・
政権担当能力はまだなさそう
「ご不安なお気持ちもわかりますが安心してください」
詐欺のテンプレやんけ
>>962
自民からの離脱組も自民本体の議員からしたら経験が全く違うけどな 立憲民主の幹部は批判だけしてれば議員報酬や経費で年間1億円くらいもらえるからな
与党になるメリットないもんな
国政を小学生の学芸会か何かのノリで語ってしまう立民さん。
>>870
主義主張合わないやつ入れるわけ無いでしょ 政権取ったらまずやりますと言ってるのが学術会議だしな
自民党以上に国民感覚から距離のある政党だわw
枝野 「日程に文句つけてたけどこの日程で準備万端。受けて立つ」
>>974
まあここにも経験云々言ってる方がいるから言うが、
枝野さんは今が一番良い経験をしてるよ、共産党と組んだんだからw >>949
自民でも右左いるから野党育てる必要ないんだよ
今回はアメリカの民主党よりの内閣
立憲より今の岸田内閣を支持するよ >>984
枝野「日程に文句つけてたけど、ファーストとか怖いから自民グッジョブ」 志位さんは経験豊富ですから
何年共産党のトップに立ち続けられたか見せてくれます
共産党は歴史が違いますから政権を取れば盤石になrjんです
>>986
それがオカシイんだよ
とりま寡頭制でググってみ >>947
認識できてる?
枝野、れいわ新選組の山本太郎が消費税5%を旗印にまとまろうってのを「消費税は必要」とか言ってずっと拒否ってたんだよ。玉木雄一郎のことも蹴落とす始末。
今さら枝野の立憲民主なんか信用できるわけがない。 >>911
反省しない連中に経験積ませても無駄
学ばないからね 民進党崩壊という民意の審判をどう考えてんのかって話よ
lud20211012015519ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1633564642/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【立憲民主党】枝野幸男氏、民主党政権の不振は「経験不足」 今は「ご安心ください」TVで発言 [マスク着用のお願い★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【立憲民主党】<枝野幸男代表>民主党政権の不振は「経験不足」今は「ご安心ください」 [Egg★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、日本大震災の経験をいかして、危機に強い政権を作るためにこの10年間準備してきた。 [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、政権交代実現の可能性について、大谷の打率くらいの可能性はあるつもりで頑張っている [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、こうした事態に怒りをもって受け止めている。自民党全体に政権を運営する資格はない [マスク着用のお願い★]
・立憲民主党・枝野幸男「一刻も早く政権を渡して」 GoToめぐる西村担当相発言に [Felis silvestris catus★]
・【政権交代へ】 立憲民主党 枝野幸男代表 「現政権への不信が突きつけられた」 [ベクトル空間★]
・【政権交代へ】 立憲民主党 枝野幸男代表 「現政権への不信が突きつけられた」2 [ベクトル空間★]
・【政治】民主党の枝野幸男幹事長、「1億総活躍社会の実現」について、民主党政権時代の経済政策の「パクリ」だとの認識
・立憲民主党 枝野幸男代表 「(選挙協力する共産党と)連立政権は考えていません」 =連合幹部に明言 [ベクトル空間★]
・【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党の今後1年間の活動計画案 「政権交代へ準備に全力」
・【民主党政権時代】尖閣沖の中国漁船衝突事件をめぐる7年前の忖度 枝野幸男「検察が勝手に忖度した可能性は否定しない」
・立憲枝野幸男「立憲民主党政権の閣僚を任せられるのは岡田克也さんと野田佳彦さんしかいない」つまり"そう言う"事だったか
・【犯罪集団革マル枝野幸男】安住淳、検察庁法改正案「強行採決の場合は物理的抵抗したい」 ネット「民主党政権の時に出された法案 [Felis silvestris catus★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、生方幸夫氏発言、大変驚愕し、激怒している [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】本多平直衆院議員(元枝野幸男氏の秘書)、事務所を通じ、発言したのは自分だと認めた [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】#枝野幸男代表、「全ての取り組みを政権交代に」
・【立憲民主党】#枝野幸男 「解散総選挙があれば必ず政権を奪取」
・立憲民主党 代表 枝野幸男 「自公政権は平和主義を脅かす動きを強めている」 [ベクトル空間★]
・立憲民主党 代表 枝野幸男 「自公政権は平和主義を脅かす動きを強めている」2 [ベクトル空間★]
・【悪夢の民主党政権】立憲・枝野幸男「旧民主党から、私たち自身が変わった」 [北条怜★]
・【悪夢の民主党政権】立憲・枝野幸男「旧民主党から、私たち自身が変わった」. [北条怜★]
・安倍首相「皆さん(民主党政権)の時の2.5倍のスピードで作ってんですよ?」 子育て支援で枝野幸男に
・【総選挙】 立憲民主党代表 枝野幸男 衆院選で政権交代目指す考え 重ねて示す [ベクトル空間★]
・【総選挙】 立憲民主党代表 枝野幸男 衆院選で政権交代目指す考え 重ねて示す [ベクトル空間★]
・【いざ政権交代】 立憲民主党 枝野幸男代表が『枝野ビジョン』を出版 「支え合う社会」を提唱 [ベクトル空間★]
・【立憲民主党】#枝野幸男代表、政権構想を発表 国民が信頼 機能する政府へ【NHK】 [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党・枝野幸男】佐川宣寿氏が一人でやったはずがない。政権ぐるみで改ざんした。財務省ではなく政権全体の問題だ
・【政権選択選挙まであとわずか】 立憲民主党 代表 枝野幸男 政権交代を目指し 衆院選へ準備加速を呼びかけ [ベクトル空間★]
・政枝野幸男『立憲民主党政権の閣僚を任せられるのは岡田克也さんと野田佳彦さんしかいない』とんでもねぇ前振りだったなぁこれぇ!?
・立憲・枝野幸男「周りの皆さんに政治を変えるチャンスという輪を広げていきましょう」 ネット「消費税増税を決めたのは民主党政権
・共産党「『桜を見る会』が首相後援会の恒例行事に!」 立憲・枝野幸男「素晴らしい質疑だった」 ネット「民主党政権時代にも…
・枝野幸男、IR整備法案について「国を売る話でしょ。外資規制入れなさいよ」 ネット「国売ろうとしてるのあんた」「民主党政権時代…」
・【殺人パヨク革マル枝野幸男】辻元清美、安倍首相に旧民主党政権との比較をやめるよう要請 ネット「民主党政権はクソでしたと認めてて草
・【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・蓮舫「この政権は都合の悪い情報は出さない、消す・シュレッダーする、絶対に許してはいけない
・【立憲民主党】#枝野幸男代表、政権構想、過度な自己責任論の見直しと「小さな政府」からの脱却、支え合いの重要性を【共同通信】 [マスク着用のお願い★]
・別所哲也「東日本大震災では旧民主党政権で議事録が無かった」 枝野幸男「メモで復元した」 ネット「中学生でももう少しマシな言い訳… [Felis silvestris catus★]
・【解散総選挙】#立憲民主党の#枝野幸男氏、最も早いケースとして衆院選は「4月26日」だと思って準備
・立憲民主党・枝野幸男、逢坂誠二の「盗人猛々しい」発言を擁護。「与党の過剰反応です」 反応「あなたも過剰反応してますよね」
・【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党・蓮舫、二階俊博の台風19号被害「まずまずで収まった」発言に「この認識は、ない」
・【立憲民主党】枝野幸男氏、自公打倒! [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、戦後最悪の政治空白 [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、地方行脚を再開 大分県を訪問 [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、特別国会の閉会日に代表辞任と [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、国会議員の本業は党内抗争をすることではない。 [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、目の前にある五輪は、もはや平和の祭典ではない。 [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、連合の新会長と会談 共産との選挙協力に理解求める [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、コロナの感染状況を見ながら地方行脚の拡大も検討 [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、枝野氏名義で中国共産党100周年に祝意 [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、福岡県筑紫野市で記者団に、政府・与党を批判 [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、政治空白を作り、党内の権力闘争に明け暮れていいのか [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、個別に調査すると、半分ぐらいで与党と互角に戦っている! [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、残念ながら、ここまで拝見していると、自民党は変わらない。 [マスク着用のお願い★]
・【決意】 立憲民主党代表 枝野幸男氏 「私は辞任しない。この路線で前に進んでいく。」 [ベクトル空間★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、全国遊説を続けるなかで、街頭での集まりも悪くなく、などと手応えを強調 [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、私は国際的な商取引のシビアな最前線をわかっている皆さんと関係を構築している [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、訪問先の松江市で記者団の取材に、共産との連携「来週には一定の前進示す」 [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、訪問先の松江市で記者団の取材に、自民党内部の権力闘争により政治空白が生まれる [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、遊説のために訪れた福岡市で、感染の第6波を起こさないことがいちばん大事だ。 [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、福岡市で街頭演説し、年収1千万円以下の世帯の所得税を1年間ゼロにする考えを示す [マスク着用のお願い★]
・【未来の総理大臣】枝野幸男氏、東京五輪に「立憲民主党は開催には一切、協力しない?」と聞かれ「そんなことはありません」 [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】枝野幸男氏、台湾、オーストラリア、事例を取り上げた上、zeroコロナ戦略こそが経済にも結果的にはプラス 2月26日 [マスク着用のお願い★]
・【国民民主党】#榛葉賀津也参院幹事長、立憲民主党の#枝野幸男代表に苦言 「他党への発言は慎重に」
・【立憲民主党】#枝野幸男代表、「何か勘違いしているのではないか」国民民主党 #玉木代表発言に不快感
・【画像】立憲民主党の枝野幸男、衆議院予算委員会での何の意味もないフェイスシールドを着用しながら発言wwwマジでアホwww
・【パヨク革マル】立憲民主党・枝野幸男「辞任しろとは言っていない。辞めるしかないと言った」 河野外相辞任要求発言を釈明
・【救国】 立憲民主党 枝野幸男代表 コロナ与野党政治休戦 「今は、そういう状況」 [ベクトル空間★]
23:44:45 up 27 days, 48 min, 0 users, load average: 16.60, 17.80, 15.94
in 0.34049010276794 sec
@0.34049010276794@0b7 on 020913
|