◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】 米CNN 「世界で最強国のパスポートは日本とシンガポールです」 [お断り★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1633503628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1お断り ★
2021/10/06(水) 16:00:28.82ID:UJIH3dEM9
(CNN) 市民権取得の支援などを手がける英ヘンリー&パートナーズは6日までに、ビザ(査証)なしで渡航できる国や地域の数でパスポートを比較した「ヘンリーパスポート指数」の最新ランキングを発表し、日本とシンガポールが1位で並んだ。世界における渡航の自由の格差はかつてなく広がったという。

Yahoo!ニュース CNN 2021/10/6
https://news.yahoo.co.jp/articles/73c2847d32f7380fdf18dc6818a25578fe23ee11
2ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:00:54.89ID:WV1Bd0230
うるせー馬鹿
宣伝すんな
3ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:01:00.74ID:WR3HK9Zi0
日本はアジアに酷いことをしたよね
4ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:01:30.02ID:YuGBIcwF0
言うてもパヨクは緑のパスポートやん
5ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:01:46.36ID:SJ3Bwfp10
ネトウヨ「誇らしい!ホルホルホルホル!」
6ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:01:53.39ID:Cpl/QWvu0
いまはその最強が役に立たん
7ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:02:14.43ID:Omg0xHgd
>>3
ヤンキーに奴隷にされる人生とどっちが良いか?
8ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:02:38.76ID:uMeADsTD0
アメリカってそんな強くないんだ?
9ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:02:46.76ID:t9G82e+w0
パスポート最強でも 日本人が外に出たがらない
10ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:02:51.34ID:Aj3IOwHd0
シンガポールは日本人富裕層も移住してるよね
最近は仮想通貨でだいぶ富裕層が抜けてシンガポールに移住
11ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:02:58.79ID:hdU6qutQ0
ほとんど行かない国ばかりじゃん。
ビザなしでも、行くことはない国ばかり。
12ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:02:58.97ID:mOtFCAc90
他のアジアへの差別やめろ
はいロンパ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:03:16.16ID:iiShLurY0
ネトウヨ引きこもりのくせに嬉ションwwwww
14ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:03:25.22ID:mOtFCAc90
日本人としてホルホル記事は恥ずかしい
15ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:03:25.72ID:nE7HLhVY0
そりゃ今の日本を拒否するってよっぽどの国だろ()
16ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:03:31.93ID:Wzuk0ZK/0
審査員にジャップマネーが流れた可能性濃厚なんだがw
17ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:03:34.56ID:sH+gNrTc0
NY地下鉄で日本人男性が黒人の男に殴られけが(2021年9月16日)

18ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:04:17.14ID:yrfnxMph0
【中国ワクチン輸出減少】「mRNA」ワクチンへのシフト広がる 09/30 【チャイナリスク】
   
新型コロナウイルスワクチンの接種が始まったばかりのころ、無数の命を救ったのは中国製ワクチンだ。

中国がアジアと中南米、中東で接種プログラムを始める一方で、比較的豊かな国々は
米国のファイザーやモデルナが開発したメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンの確保に動いていた。

だが今では、かつて科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)あるいは
中国医薬集団(シノファーム)の不活化ワクチンに頼っていた多く国が欧米製のワクチンを選択するようになっている。

デルタ変異株に対する中国製の効果を巡る懸念が広がり、欧米勢によるmRNAワクチン囲い込みも緩んでいるためだ。

こうした変化はすでに中国の通関統計に示されているようだ。
中国のヒト用ワクチン輸出は2020年12月から着実に増えていたものの、今年8月は19億6000万ドル(約2190億円)と、
7月の24億8000万ドルから21%急減した。

香港城市大学のニコラス・トーマス准教授はワクチン接種が初めて可能になったときは「人々は基本的に手に入るワクチンの接種を受けた」が、
「接種が進むにつれ、医療従事者だけでなく一般の人々もワクチン間の違いについて多くを知るようになった」と指摘。

「人々は予防という点で全てのワクチンが同じではないことに気付いた」と述べた。
19ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:04:17.86ID:D1haVwcR0
この時間帯って何処も荒れるね
昼夜逆転住人が起きてるのかね
20ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:04:30.80ID:5zzXhjnl0
どこへでも行ける国となるより色んな国から来たいと思われる国になってほしいわ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:05:01.76ID:YuGBIcwF0
パスポートはその国の国民であるという
アイデンティティそのものだからな
22ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:05:03.77ID:o03d5Bom0
日本語以外話せない日本人が日本以外の国で生きるとか犯罪者でもない限り選ばないからな
ちゃんと賠償金払えよな
23ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:05:15.42ID:B0gMXzaV0
シンガポールで一泊!
24ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:05:17.21ID:bclQt8ry0
レンホーとか反日工作員が必死に日本国籍にこだわる理由
25ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:05:38.71ID:S/52060D0
トランジットのとき日本人だからと優先して貰えたことが何度もある
26ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:05:48.73ID:+lnqy2rj0
>>4
さすがにそのコメントはアホすぎるぞ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:05:58.31ID:bwhEQqgR0
スイスは?
28ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:06:22.99ID:fYaocHIb0
でも俺外人にモテないよ結婚すればパスポート貰えるのに
29ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:06:27.52ID:qOv4oEYz0
日本国籍ない人が発狂してるみたいだ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:06:32.59ID:z3ly7iUD0
>>8
アメリカにどれだけたくさんの敵がいると思ってるんだ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:06:36.65ID:Rok+lD3V0
この先ワクチンパスポートも取らないと片手落ちになっちゃうな
32ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:06:40.56ID:SaDHlQmM0
>>16
韓国じゃあるまいし
33ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:06:44.84ID:4hgIXgbP0
逆言うと日本とシンガポールはいけない国が多いんだな
34ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:07:11.78ID:5fl2UgvJ0
コロナ前までのこと
なつかしいな
35ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:07:21.11ID:eKWF+oEH0
>>11
例えば中国にノービザ渡航できる国って数えるほどしか無い。
36ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:07:44.90ID:REYQW5X30
日本人は世界中に信頼される国ですからねぇ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:07:45.51ID:Hs1Rigis0
英語話せなかった戦前の方が移民してたからな。

好きでもない国に売られてるのも同然で移住するより
自国を豊かに住みやすくするのが一番だよな。
38ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:07:46.61ID:xs3+mmCe0
また日本語で発狂する人達のスレか...
母国語で羨ましいっていいなさいよ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:07:49.44ID:k1+UznkZ0
日本すげえな
40ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:07:51.33ID:4WDF009M0
>>19
有効性のないワクチンで中国
ボロ儲けじゃん!
41ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:07:57.25ID:OMpbOsuk0
頼むからそういうことを言わないでおくれよ
そうでなくても変なのに目をつけられてんのに
42ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:07:56.84ID:Z869DNjA0
>>1
まだ来んな
おとなしくしてろ
米国人
43ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:08:24.03ID:DCqCiGfr0
ノーベル賞も取っちゃうし
パスポートは最強だし
俺ってどんだけスゴいの?
44ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:08:36.27ID:QcStK8ev0
>>33
おまえの日本語は分からん
45ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:08:41.88ID:YuGBIcwF0
>>34
先月ハワイ行ったけど
世界はアフターコロナに向けて動き出してるよ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:08:52.37ID:Wur6hwvX0
>>1
電子ビザだけで日本からロシアに行けるようになった
47ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:09:11.22ID:o0TiCiDc0
全面核戦争でノーボーダーになるからノープロブレム
48ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:09:22.28ID:Ifkaaze50
だからどんどん世界を見るべきなんだけど、国内から出ずにネット知識だけで海外は・・なんて語りたがるのが日本人だからね。
まあとはいえ旅行や1、2年程度じゃその国の本質はわからんけどさwでも知らないよりかはマシ。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:09:49.08ID:c6yfzq8Q0
こんなの意味ないで
韓国とは2しか変わらないし交渉した分増えていってるだけ
ネトウヨアホやろw
50ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:10:02.23ID:wt60gm7X0
世界的に見たら人畜無害って思われてるからこの評価なんだろう
51ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:10:43.34ID:wkGJVb6z0
>>4
その緑のパスポートも日本の技術満載です。

ジャパンボイコットするならパスポートや紙幣燃やせよ。日本嫌いなんだろ?
52ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:11:00.31ID:FHsGktT30
緑パスポートが火病ってんな
53ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:11:15.97ID:nE7HLhVY0
>>19
今日は株価が乱高下したからね
イラついてるボンクラが多いんじゃね?
54ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:11:22.41ID:5qd9IMeO0
>>49
文句はCNNへ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:11:32.50ID:PFRx7zY80
ビザ切れ後に観ビザでダメ元で入国しようとして普通に入れたのは有り難かった
帰国用の航空券もあったからだとは思うが

イミグレもほぼ素通りだし先人の培ってきた信頼に感謝
56ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:11:42.42ID:uW0OvBqF0
日本は、当然としてもだ
シンガポールは、なんでそんな評価高いかなあ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:11:51.12ID:t86Ll8i20
海外を歩いてわかる日本国旅券のありがたさ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:11:58.76ID:VUSDccA10
ワクチンパスポートかと思ったら違った
59ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:12:00.87ID:yQyLxZo+0
緑のパスポートの信頼度は?やはり劣るのかw
60ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:12:05.06ID:wRrhesbt0
いや確かに、日本パスの難易度高いけど、
世界の皆んなはアメパス欲しいだろ、人気度で
61ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:12:18.14ID:JS4QdPdJ0
小室圭のパスポートが最強
62ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:12:22.32ID:c6yfzq8Q0
>>54
ネトウヨに言ってるからw
ドイツと韓国が3位
無意味な数字ということを覚えてね
63ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:12:25.74ID:rln6J7MU0
蓮舫「当たり前w」
64ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:12:31.27ID:Zs09wh3w0
へー意外 韓国は?
日本は新政権へのサービスだろ? 本音は?
65ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:12:31.52ID:/3+GWC5D0
俺日本のパスポート持ってるぜ☆
66ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:12:46.86ID:ECz8jADL0
「黒転白」なさってらっしゃる士業の先生方は
お忙しくなりますかな?
67ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:12:48.41ID:wkGJVb6z0
>>58
ラーメンパスポートかと思った。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:12:53.50ID:Wur6hwvX0
>>3
酷いことしたのにインドネシアには日本人の英雄像が建てられて、カンボジアでは日本国旗の紙幣が描かれ、バングラデシュでは日本国旗をモチーフにし、ブータンでは日本人が国葬され、タイではとっとこハム太郎が政治活動で使われ、アフガニスタンでは日本人の壁画が描かれている
69ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:12:57.19ID:W0qeOKbm0
うわー、シンガポールに追い越されるなんて嫌だわ〜
日本の凋落ぶりやばすぎる
70ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:12:58.44ID:Lyfy/skI0
日本人の犯罪率の低さは世界一だし誇っていい
71ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:13:00.57ID:ThwzcPEB0
カンボジアでタクシー運転手を殺した日本人2人がいるのになー
72ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:13:07.62ID:4UFa43JT0
まあ、海外行くとアメリカ人だとヤバい国ってのは沢山ある
73ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:13:29.70ID:16rlu1cx0
>>49
そうだね
君がそう思ってもCNNはそう言っちゃってるし
74ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:13:30.58ID:4Lwnj3R50
パヨク、常に負け!w
75ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:13:46.54ID:eSOv6u7g0
>>1

おまえらおめでとう
 
国ガチャ成功しとるやんけ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:13:57.84ID:nE7HLhVY0
>>57
仕事で中国に行った時に嫌がらせされたけどな
泊まってる場所が五つ星ホテルと分かったら手のひら返しやがった
77ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:14:08.84ID:wkGJVb6z0
>>62
その韓国のパスポートも日本の技術満載なんだが?

まずパスポートと紙幣を燃やせよ。説得力ねーんだよ、アホ。
78ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:14:48.57ID:4UFa43JT0
redditみたら韓国人が世界で2位だって大喜びしている

https://www.reddit.com/r/korea/comments/q2bggx/south_korean_passport_is_the_worlds_second_most/
79ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:14:52.58ID:J3JFKQTH0
ネウヨホルホル
ブサヨブチキレ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:15:08.45ID:AOfKN7xz0
中韓越の犬食い三兄弟が偽造パスポート作るだろ。発表しなくて良いよ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:15:09.10ID:Wur6hwvX0
>>62
韓国お得意のロビー活動をするも日本に負けてネトサヨ怒りの敗走
82ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:15:33.70ID:M+E9v9Bq0
ネトウヨ歓喜のホルホル
83ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:15:34.03ID:6dBaK5Nz0
在チョンパスポートはどうなん
84ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:15:35.10ID:vkBoa2dV0
若者は金がないから海外に行かないというねw
まぁ引きこもり属性がさらに強くなってるし。
85ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:15:36.20ID:56iQWmFY0
各国とも、その実、腐りきってるから、
中国の汚い裏口=明るい北朝鮮=シンガポールを
重宝し、甘やかし過ぎ。
反吐が出るわ。
86ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:15:44.60ID:wRrhesbt0
日本のパスポートはやたら中韓に甘いだけで
それ以外は結構大変だよ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:15:46.99ID:crAo7R6S0
しかしかつて悪の枢軸と言われた日本が一番どこの国からもウェルカムされてるって何なんだろうな
北朝鮮が世界各国からウェルカムされるようなもんだろ
88ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:15:48.51ID:c6yfzq8Q0
>>73
言ってるのは知ってるがさらに1年前の日本と韓国は同じ数値だよ

どう思った?意味ある?w
89ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:15:49.71ID:mKru6Z8c0
吉田松陰シンガポール恋しがる
90ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:15:51.01ID:L66RjhSj0
日の丸のパスポートとかいう笑い話を思いだした
91ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:16:11.15ID:8d8/WUTe0
>>3
その当時は
タイと中国と日本以外は欧米の植民地ですやん
ああ、一部は中国の属国か
92ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:16:13.35ID:Wur6hwvX0
>>70
アイスランドもビックリするほどの
93ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:16:55.92ID:6l9gdfVd0
左翼そっとじ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:17:17.82ID:tjVPr0fe0
>>3
釣れますかー?
95ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:17:19.47ID:UMHY4tPP0
バカウヨは海外旅行もいけないから意味ないな
残念
96ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:17:29.97ID:Xj4/BgNy0
>>8
この場合は強いから駄目なんだよ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:17:34.69ID:6dBaK5Nz0
そんな日本にただ乗りしてる在日シナチョン
98ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:17:41.72ID:XC5cTwym0
>>16
調べてる奴に金流しても意味ないとマジレス
99ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:17:43.52ID:I5TbeJgn0
>>4
台湾も緑
100ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:17:47.77ID:nE7HLhVY0
>>87
宗教的対立0だし
101ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:17:51.21ID:geJ7jIEY0
>>3
白人のケツ舐め争い楽しかったんですね
アルニダ達ww
102ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:17:58.42ID:osGJrxEU0
このご時世そんなのあっても海外行けないんだから意味ねぇじゃん!
103ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:18:01.12ID:MTD8EoOo0
( `ハ´)「ちょっと話がしたいアル」
104ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:18:19.84ID:BrEIbalP0
眞子さんへの抗議を見てアメリカは
2人の移住後に、日本人の入国のチェックを
厳しくするかもしれない
105ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:18:19.91ID:FHsGktT30
日本の犯罪統計から
在日の数は別個にして欲しいな
106ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:18:49.55ID:mmvXO4Gk0
外交上は相互主義が原則なんで

世界最強=政府が何も考えずにお互いの国民のビザを免除しまくってる
107ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:18:57.02ID:8qHi+D8D0
韓国の場合は相互乗り入れ認める代わりに多いわけだよ。
日本と一緒にするな。
108ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:19:00.08ID:OEKYJv4k0
海外に行く金なんてねーよ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:19:02.27ID:nQSKW5vI0
>>1
CNNは厄介だな 局員は全部煮てしまえ 
110ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:19:03.92ID:4AKTMNCi0
成田でバリバリのスキンヘッドタトゥー入ってる中国人男女が目の前にいて
間違って日本人専用のチェックイン行って、あれって思ったら二人とも
日本パスポートだった。日本国籍取得は大学院卒とか一部上場在籍10年とかにしないと。
111ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:19:06.28ID:16rlu1cx0
>>88
意味あるとかないとかは知らないけどCNNが発信したんだし君が文句言いたいんならCNNの公式にツイートしてくれば?
番組で結構紹介されるよ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:19:08.39ID:ReRe1Rgw0
経済協力の見返り、外交儀礼

ビザつてもアライバルビザ、入国税が免除されるだけ
途上国とか入国時にビザ代と称して25ドルくらい取られるの、貴重な外貨獲得策
ところが日本はバラマキODA、経済協力とか円約款とか出しまくってるから
それのお礼ってだけ

日本人は信頼されてるとかw
そういうハナシではないw
113ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:19:09.07ID:kBZFq5xA0
円安で日本人は外国いけないからあまり意味ないな
114ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:19:45.95ID:QVC55ZzV0
日本はともかく、上位にくる国は比較的問題が少ない国?
それともなんというか友好関係国が多い国ということかい
115ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:19:46.98ID:3v1pM5JE0
整理ポストは

地球最後の秘境

あ☆そ☆こ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:19:51.07ID:YxDFnZ3z0
どうでもいいな
糞みたいな国は遠慮したい
117ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:19:55.78ID:5K7p/Pjv0
こんな記事を書いて大丈夫なのかな
ぱよさんすぐ怒るでしょ
心配だよ
118ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:19:59.59ID:6dBaK5Nz0
帰化シナチョンとかは日本のパスポート重宝してるだろ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:20:02.20ID:vq5JIvvr0
日本の問題は入国の方です
120ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:20:39.21ID:CKUCHzwy0
独身のときは何も考えないでホイホイ海外旅行してきたけど、単なる旅行なのでビザ取ったこともなければ空港で止められたりとかもなかったのは凄いことだったのかー
121ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:20:49.42ID:c6yfzq8Q0
>>111
だから君みたいなネトウヨに言ってるんだから関係ないことは書かないでいいよ
2018時点では日本は180
今の韓国は189

どう思ったか素直に聞かせて?意味ある?
122ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:20:58.91ID:P15riCMj0
>>91
フィリピンとミャンマーは実質独立国だったぞ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:21:11.46ID:KhKxKX5V0
人として信用されていない韓国ですら2位だから
うれしくもなんともない
124ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:21:14.95ID:4UFa43JT0
>>117
韓国2位だから今日は怒らないみたい
125ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:21:27.63ID:hRwFAdcu0
世界3位は韓国とドイツだよ

The world's most powerful passports for 2021
https://www.cnn.com/travel/article/henley-index-world-best-passport-2021/index.html
126ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:21:28.14ID:yVqUCq/x0
>>35
上海なんかトランジットするのに一度入国しなきゃならないんだけどビザ必要な国ってどーするんだろうな
やっぱりトランジットでもビザ必要なのかね?
127ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:21:32.07ID:Nva9s5PV0
世界最高の民族日本なら当然
128ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:21:38.13ID:C929O/po0
アイアム ザパニーズ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:21:43.71ID:8qHi+D8D0
>>114
日本、欧米の先進国=ODA
韓国、シンガポールのような新興国は相互免除がメイン。
130ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:21:47.26ID:CXCUZ9CB0
パスポート世界上位より犯罪者引き渡し条約結んでる国が多い方が断然いい
どうでもいい危険な国に行って悪事働く戦場ジャーナリストとか犯罪者くらいじゃない?得するのって
日本すごい自画自賛キモすぎ
って書くとチョンとか決めつけるんだろうが
131ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:21:47.45ID:SvSpqRK+0
ジャップカード最強
132ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:21:54.94ID:t86Ll8i20
>76俺も中韓では露骨なヘイトのオンパレードだった
でも洗脳されちゃった庶民クラスのイタヅラでしょ 切羽詰まってる時は日本のパスが効くよ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:22:00.00ID:quMxyr1i0
その割に日本人ってあんまりパスポート持ってないっていう
134ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:22:03.58ID:PjGXFG/Y0
海外行く事ないから関係ない(´・ω・`)
135ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:22:16.06ID:C0k2Vbsw0
水際対策ガバガバってこと?
136ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:22:16.16ID:SPu5aChy0
チョンが湧いてて草
137ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:22:22.33ID:8sRBGp4j0
C国の人間が日本人と偽装結婚して
世界最強のパスポートを入手
138ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:22:31.42ID:+SPtwZzm0
コロナ おいでやす
139ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:22:33.22ID:P15riCMj0
>>125
こういうのは1位とかじゃなく3位とかに本当の価値があるから
韓国とドイツが実質1位
140ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:22:35.46ID:4UFa43JT0
日本191
韓国189

2カ国しか違わないな。2カ国はどこだろ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:23:03.43ID:MFXzA+iE0
コロナで関係ねーよ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:23:20.43ID:wAq+6GqQ0
最強パスポートを持てるのに殆どの人間が持ってない国w
143ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:23:25.60ID:AXs/r+LA0
あれ?その方向は伸ばせるんじゃねーか?

「日本に国際政治における野心があると思って警戒しているそこの貴国!
 日本の政治家の誰でもいいですから何人かと話をなさってみるべきです!
 程なくして『あっ、こいつらでは無理。能力が無い』とご理解頂けるものと存じます!」
144ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:23:26.88ID:wnKarpAW0
またパヨク負けたのかw
145ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:23:53.81ID:z3ly7iUD0
>>139
チョンさんこんにちは
イルべでまたチョンさん日本に負けたって悔しがってますね
146ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:23:55.76ID:16rlu1cx0
>>121
まぁ別にネトウヨでも何でもないけどこのCNNのニュースみて「へー最強なんだー」って思っただけ
ところで何でいきなり韓国が出てくんの?
147ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:24:01.37ID:hRwFAdcu0
>>129
韓国やシンガポールはもう先進国
新興国だったのは90年代の話
特にシンガポールは一人当たりGDPもかなり前から日本を抜いてる
148ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:24:24.52ID:Wur6hwvX0
ミクロネシア連邦のジープ島には日本人しか入れないから日本の1位は揺るがない
149ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:24:32.70ID:mg2JzIBJ0
日本には四季と水道水とパスポートがある
150ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:24:34.78ID:OpsjioWq0
普通の人ってビザって関係ないよね。
151ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:24:36.35ID:8sRBGp4j0
今の日本のパスポートって表紙は何色なんだ?
わしが何十年も前に取得した時は紺色だったわ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:24:41.25ID:ChVElyNw0
シンガポールは金融だけでイビツだし

日本は圧倒だね
153ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:25:08.77ID:BbPVOMsn0
それでも帰化しないニダ!
154ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:25:08.76ID:Z6JWBpBV0
>>121
今の日本は191だろ?
なんでまだ負けてるの?
155ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:25:11.81ID:nACF20WO0
入国審査でも何も言われない、パパッとスタンプ押してサッと返してくれる快感
156ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:25:28.92ID:c6yfzq8Q0
むしろ韓国意識しまくって2国だけ交渉多くした日本が恥ずかしすぎるなw
抜かれるからってチラチラ見すぎだろw
157ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:25:40.02ID:8qHi+D8D0
>>147
元からの先進国とは明らかに違う。
新興国表記で問題ないと思うよ。
158ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:25:47.08ID:VDwV7iCo0
日本一強でなくなってたのかよ
皇国の退廃ここに極まれり
159ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:25:48.26ID:4UFa43JT0
>>150
観光で行くぶんには関係ないね
留学、就労となると絶対必要だけど
移住永住となると超厳しい
160ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:25:49.59ID:w1S/FcXr0
>>35
確か日本シンガポールブルネイの3国のみ
でも中国はもう敵国だから観光旅行とかジョークになってしまったな
161ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:25:54.58ID:/QdWYoyU0
でもネトウヨは、パスポート持ってないだろ。

実際にパスポート使ってるのは、リベラル思想のビジネスマン
という現実を受け入れろ。

ネトウヨみたいな差別思想バリバリのど底辺クズは、海外で
居場所がない。
162ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:26:31.76ID:A8weJtTP0
ビザなし
これ、ダメだよ。
後進国から程度の悪いガイジンが、犯罪目的で入国してくるから。
日本の場合、中国、韓国、ベトナムだ。
163ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:26:40.44ID:YGEKIDSj0
あれ?韓国は
164ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:26:53.03ID:YkFMJauR0
人畜無害だからな
頭も回らないし、喧嘩も弱ぇーチビ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:27:01.02ID:9Mpr7yar0
蓮舫も欲しがる日本のパスポート
166ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:27:11.74ID:Akc/m7+B0
ワクチン証明ないと
米国に行けないだろ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:27:11.80ID:Z3upGIgG0
バカウヨクは日本が引きこもっているから恩恵に浴せないけどなwww🤪
168ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:27:17.07ID:+Tu0e3W00
自分の行く国だけサポートされてればそれで充分だろ

世界最強とかまったく関係ないよな
169ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:27:55.42ID:Z6JWBpBV0
>>147
韓国は途上国か後退国だよ?
その内帰るって帰化しない韓国人が帰らないのが証拠

移住移民ではないから国籍保持してる連中がいるんだよ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:28:01.97ID:AOfKN7xz0
>>91
中国も植民地だろw

日本、フランス、ドイツ、ロシア、イギリスの植民地
171ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:28:14.09ID:A8weJtTP0
こんなことで褒められても、全然嬉しく無い。
寧ろバカにされてる感じがして腹が立ってくる。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:28:23.54ID:TGB9uUoo0
でも語学ができないからツアーでしか海外行けない人ばっかなんだよね
173ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:28:29.07ID:QXHpNk9M0
>>151
赤だった記憶が。2年?だったはずだけど
5年だと黒?25年前の話だし全然わからんw
しかもそういや俺パスポート持ってたよなと思って探したらなんぼ探してもなかった。どこに捨てたんだか盗まれたのかもわからん
174ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:28:30.83ID:w1S/FcXr0
>>60
それは母国が地獄のような土人さんでしょ?
アメリカの金持ちはアメリカのパスポート捨てたがってるぞ。税金高いからね
175ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:28:35.27ID:PN3Ya43L0
日本のワクチンパスポートは、雑魚だけどねw
176ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:28:45.37ID:eKWF+oEH0
>>126
https://bio.visaforchina.org/OSA2_JP/generalinformation/visaknowledge/282416.shtml
72時間以内のトランジット入国限定でノービザ入国が認められてる国は51か国あるっぽい。
177ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:28:47.37ID:M3Fe5ih50
CNN「豚もおだてりゃ木に登る、ちょろいなあw」
178ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:29:00.62ID:ed/zep/p0
ゴミの様な下チョーセンとは違います
179ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:29:18.28ID:cITRTq0V0
>>177
真鍋さんの悪口いうなよw
180ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:29:26.43ID:Wur6hwvX0
>>147
韓国のGDPはもう伸びなくてGDPも10位から15位まで後退するけど途上国に戻っちゃうのかな
181ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:29:28.29ID:yHIbt/Qw0
俺に分かりやすく水戸黄門で例えてくれ!
182ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:29:31.12ID:SsA2+afE0
>>164
うるせぇ、チンカス
お前らとは戦い方が違うんだよ
183ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:29:53.65ID:8qHi+D8D0
上海は神戸のパクリ。
184ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:30:17.46ID:aoPfXNo80
>>3
中華パイセンには勝てませんよ、テヘヘ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:30:21.35ID:nACF20WO0
>>172
個人ツアーってのがあってな、家族と通訳と運転手だけだわ
186ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:30:34.23ID:xs3+mmCe0
予想通りだな
日本語で異様に日本に対して発狂しとるわw
187ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:30:36.14ID:VFkFZD/p0
>>161
早く日本から出て行けよクズ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:30:53.69ID:CXCUZ9CB0
>>151
10年のパスポートは赤じゃなかった?
自分が持ってるのはそれ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:31:02.94ID:VFkFZD/p0
コリアンダーの嫉妬が凄いなw
190ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:31:23.96ID:hRwFAdcu0
>>163
韓国は世界3位タイ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:31:33.34ID:WpnzQJE90
金がなくてでられない
192ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:31:36.52ID:X+KEAdBJ0
単民族で移民に厳しく宗教や思想的な対立してないからかな
193ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:31:45.47ID:8AjYCIwV0
今意味ねーけどな
194ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:32:01.54ID:8qHi+D8D0
植民地風情は2流国同士仲良くしなさい。
195ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:32:07.49ID:HfhxgWiz0
海外行く金がないんで別にいいです
196ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:32:07.78ID:3waBLNRw0
>>171
意味不明
日本人がビザなしで行ける外国の数が多いって記事だよ
外人がビザなしでこっちにくるってわけじゃない
197ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:32:20.82ID:jui/SCas0
>>172
文系の才能ない民族なんだよね
地味にモノ作るのはまあまあだけど、法律とか歴史とか言語はさっぱりですわ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:32:34.05ID:kiiw2g5K0
移民で治安悪化したら陥落しそうだなぁ
変なコミュニティ醸成されたら終わり
199ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:33:00.74ID:M8Oou/Lc0
>>8
アメリカは利害や力関係で色々事情がありすぎる
200ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:33:05.80ID:3lVsvQKM0
>>39
おまえが凄いだよ
201ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:33:11.91ID:5Y1SB0Wt0
行く国てアメリカ、欧州くらいだろう
いわゆる先進国以外は行くものではない
202ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:33:41.26ID:tAaqteGh0
明るい北朝鮮と言われるシンガポールと中ソから理想の共産国家と言われた日本、
やっぱ適度に社会主義的な国が勝ち得るってか。
203ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:33:45.56ID:h6ZLKb6h0
英語圏はビザなしパスポートの国に質問無しにしろよ
アメリカへは何しに?とか入国カードに書いてるだろ
204ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:33:54.37ID:tZvu+C6l0
中国のスパイは日本に帰化して日本のパスポートを入手するらしいな
205ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:33:59.13ID:Wda6Mk+O0
46歳やけどいまだにビザって何のことかよく分かっていない
206ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:34:03.34ID:Ul/B6t900
安倍ちゃんの地球儀俯瞰外交の成果だよ
安倍元総理のお陰で日本が世界から信頼される国になりました
207ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:34:17.22ID:Zbl5n5kQ0
スペインの小さな空港で警備員がズカズカ近づいてきたけど赤に菊の御紋を見たら笑顔で去っていった
208ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:34:31.82ID:TcjeZJCF0
>>198
30年遅いよ
もう来てくれないって
未来が見えないし言語は他と切れてるし労働条件悪い上に賃金も相対的に下がってるんだから
209ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:34:44.55ID:lFnBxGy90
パスポート各種あるアルヨ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:34:57.94ID:P15riCMj0
第二次世界大戦から75年くらいしか経ってないのになんで裕仁の国がこんな信用集められるんだ?
まだ謝罪と賠償も終わってないのに
211ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:34:59.86ID:mjTNQUpC0
 
よほどマニアックな国でも行かない限り
一般人には1位も10位も大差ないんじゃね
212ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:35:05.38ID:hRwFAdcu0
日本、シンガポール(192)
韓国、ドイツ(190)
フィンランド、イタリア、ルクセンブルク、スペイン(189)
オーストリア、デンマーク(188)
フランス、アイルランド、オランダ、ポルトガル、スウェーデン(187)
ベルギー、ニュージーランド、スイス(186)
チェコ、ギリシャ、マルタ、ノルウェー、イギリス、アメリカ(185)
https://edition.cnn.com/travel/article/henley-index-world-best-passport-2021/index.html
213ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:35:08.38ID:PFRx7zY80
>>172
基本的に自分で航空券とホテル選んでるわ
代理店通すとなんかいいことあるのかな?楽なだけ?
目的が観光ならそっちの方が連れてってくれていいのかな
214ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:35:10.68ID:Pugp9TYV0
とうとう誇るもんがパスポートしかなくなったか
215ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:35:14.16ID:xK2YuKIz0
ロシアにビザなし渡航できないけどな
216ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:35:17.66ID:8qHi+D8D0
>>205
体の動けるうちに一回くらいは国外に出るのも良いぞ。
東南アジアでも回ってこい。
217ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:35:28.50ID:vcC2LOkN0
>>22
フランスへ逃げた人?
218ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:36:13.67ID:P15riCMj0
>>215
安全保障理事国に行けない時点で意味ねンだわ
219ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:36:25.93ID:4UFa43JT0
普段全く用がない大使館にビザ取り行くのも楽しい
一等地にあるしな☺
220ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:36:26.35ID:vcC2LOkN0
シンガポール行きたいなあ。
屋上のプールで泳ぎたい。
221ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:36:30.43ID:P15riCMj0
>>214
もう終わりだよこの国
222ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:36:37.98ID:h4gqisiN0
>>4
何でネトウヨって平気でこういう自爆するんだろうな
223ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:36:40.63ID:ytQvSo/o0
>>3
朝鮮と志那を開放するって大罪犯したしな
悔やんでも悔やみきれん
224ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:36:41.54ID:AXs/r+LA0
「今の時代はインターネットもございますが、
 ガイドブック、日本人客を食いつかせるにはガイドブックに限ります!
 また日本人は“ビザ無し“も加点すべき売り文句の一つと思考様式です!
 観光収入を得たいそこの貴国!どうぞご一考を!」
225ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:36:46.98ID:atF5gbpe0
ここまでの多角課税しても「国家運営上まだ税収が足りない」てんならもうソレは国家の構造自体がおかしいんだろwwwwww

働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

これらの間接的影響で「民間疲弊、非活性化、消費不振による値上げ」→更なる疲弊
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与恒久増加も支給も保障
どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」
その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇

「取られる時は皆公平に」、でも「●再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先●」www

その上、「予算が充足して余裕ある状況」になったらなったで増税の口実が無くなっちゃうんで
寄生虫ゴキブリ公務員が毎日歯を食いしばって必死に無駄遣いしてドブに捨ててるんだよなwww
んで「皆々様の為の予算が足りないんで心苦しい限りですが増税お願い致します(ニチャアアアア)」www
226ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:37:03.93ID:Wur6hwvX0
>>205
パスポートは自国で発行
ビザは相手国が
>>213
航空券は代理店でホテルは自分でが良い
227ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:37:09.40ID:fmgp8iXi0
>>20
同じことだよ
こういうのは相互協定だからね
228ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:37:20.87ID:GRisN+k70
どっかの公党の人もこれだけの為に利用してますよね
229ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:37:21.21ID:PHeI0LLH0
在日がいなきゃ単独首位なのに
230ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:37:21.53ID:5Y1SB0Wt0
ビザが必要な国に行く時て
空港会社をマイナーなのを選ぶと
リコンファームと言って、帰国の数日前に
空港会社に連絡の義務がある、しないと席が消える
アメリカ以外は簡単に考えるもんじゃない
231ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:37:40.78ID:TcjeZJCF0
>>219
立派な武家屋敷をみんなぶっ壊した名残やで
一つ二つくらい立派な日本建築温存してもよかったのに
232ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:37:44.92ID:P3tnzwQ00
>>172
親の海外転勤でしか海外行ったことないや
そこから別の国への旅行は行ったけど
233ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:38:16.03ID:6scX6HEN0
これってそもそもずっと日本が1位だったかまでは覚えてないけど上位じゃなかったっけ?
234ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:38:17.84ID:xK2YuKIz0
>>148
この島、普通にヤバイだろ

【速報】 米CNN 「世界で最強国のパスポートは日本とシンガポールです」  [お断り★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
235ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:38:29.30ID:nNEzTWYW0
あれ?韓国は!?あれ?
236ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:38:39.48ID:bsU9akzs0
金子賢はどうなるん???
237ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:38:54.20ID:wKk4v6Sy0
それだけ人間性がまともだという事
238ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:38:58.74ID:elloJzRB0
また南朝鮮人が発狂してる
239ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:39:50.83ID:5AOb356W0
バングラデシュに行った時、空港のカウンターで長い列に並んでたら
ライフルを持った警察官らしき人に「日本人か?」って日本語で話しかけられて
「はいそうです」って答えたら「こっち来い」みたいなジェスチャーするから
恐る恐る付いて行ったら空港職員を呼んでくれて入国手続きしてくれた。
240ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:39:54.43ID:vCX+dsiJ0
主要国だけ行ければ良いかなぁ
狙われやすいパスポートはちょっとデメリットにも感じる
241ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:39:55.13ID:dv9ijRNC0
日本は自由に密入国できます
242ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:40:02.53ID:yVqUCq/x0
>>176
そーだったのか
調べてくれてありがとうございます
243ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:40:19.24ID:wKk4v6Sy0
中国人みたく図々しくないし韓国人みたいに声もデカくない
何より悪いと思ったらすぐ謝る事の出来る国民性これが大きい
244ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:40:23.01ID:8qHi+D8D0
北朝鮮と南朝鮮ってどこで見分けるんだ?
245ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:40:28.75ID:GafYInhS0
>>9
だからこそじゃないの
不法滞在に移行したり、現地で売春するような犯罪に手を染めたりしないから
246ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:40:33.39ID:xpl0s+I+0
>>3
韓国には入国禁止にすべきだね(´・ω・`)
247ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:40:50.98ID:Zp35SYoj0
あれ?
昨日あたり、南朝鮮のパスポートが最強って
ホルホルしてなかったかw?
また妄想だったのかw
248ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:40:59.03ID:FRExjPwG0
アメリカのパシリとして海外に行くとき以外は軍事的なプレゼンスがない
ほとんどどこの国とも対立の材料がない(中韓除く)
不法移民となって居残る心配がほとんどない

そういう理由で強いんだな
249ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:41:23.00ID:93afap9o0
東南アジア方面は虫がデカいから住みたくない
250ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:41:32.27ID:HO6VInkA0
最近韓国を煽る欧米さんが増えた。
251ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:41:43.92ID:AJkerkTk0
パスポートを持っていてもワクチンを打たないとアメリカに入国できないんです
252ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:41:50.97ID:nNEzTWYW0
まずいまずいあー不味いと言いながら、
米粒一つ残さず平らげるお客様チーッス
253ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:42:00.12ID:XAVXsDK+0
などとネトウヨは供述しており
254ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:42:01.45ID:kz/XTEXQ0
しかし日本国民のパスポート所有率は?
255ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:42:05.39ID:YdpB0tQP0
CNN=中共ネットワークw
256ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:42:17.09ID:t72Q+OOC0
こんなニュース流すと日本国籍狙うアジアのパンコどもが日本に寄ってくるだろ…
257ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:42:23.80ID:5Y1SB0Wt0
行けるからといって中南米とかアフリカとか
間違いなくトラブルに巻き込まれる
タイとかフィリピンとかもそう、アジアは香港とシンガポール以外
行く国はない、基本アメリカだけ行けば良い
258ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:42:31.49ID:4AKTMNCi0
>>151
先月パスポート4冊目作ったけど今16000円なのな。
高くなったね。広いロビーに俺一人しかいなくて不思議だった。
259ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:42:54.10ID:gPn9b+Ld0
もうパスポートくらいしか日本人が自慢できるものがない
260ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:43:23.88ID:MiiO3+RK0
自民党が日本を食い潰し、日本の国際的地位は爆下がりするんだろうな。
261ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:43:28.81ID:MawSDoMK0
>>2
トンスル野郎、脱糞中!
262ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:43:31.02ID:FRExjPwG0
>>251
米国のワクチンパスポートには接種者名(医者の名だろう)が必須とのこと
日本の証明書にはそんな欄はないけど外国でも通用するのかな
263ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:44:00.09ID:SsA2+afE0
>>220
良い事を教えましょう
ベランダに子供用のプールを設置して遊ぶのです
…そして、お前はパトカーに乗る事にw
264ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:44:03.65ID:3nUOD3G90
カモの目印
265ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:44:22.12ID:eKWF+oEH0
>>205
本来海外に行く場合、パスポートを持ってるだけでは駄目で、
予め相手国の大使館or総領事館に行って申請し、審査を受けなきゃいけない。
認められると、名前や有効期限等が記入されたシール状のものをパスポートに貼ってもらえる。
これがビザ。

しかし、この手続きが面倒なので、信頼できる国にはこの手続きを免除しノービザ渡航を認めている場合がある。
つまり、ノービザ渡航できる国が多い程、その国が世界から信頼されているという考え方がある。
そのランキングで日本とシンガポールが1位になったという話。
266ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:44:22.66ID:f3IbAwg/0
>>68
逆もピンキリでたくさんあるわ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:44:25.92ID:8rRQmqKx0
決勝進出
268ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:44:31.47ID:PFRx7zY80
>>226
そうなんだ値段安いとか?
好きな航空会社があるんだけどその辺も選べるならいいな
269ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:44:49.56ID:5lPGX2MY0
パスポートが最強でも一般国民は貧困化で海外旅行どころか国内旅行にもろくに行けないんだが
270ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:44:54.88ID:0pRb4V6b0
>>259
あと四季もあるし水道水も飲めるんだが??
271ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:45:34.51ID:cA1x7gcu0
まあ菊の御門のパスポートと日本円は
海外に行かないとその価値がわからんもんな
272ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:45:56.72ID:CYWpN2uT0
底辺ネトウヨは、海外どころか隣県にすら行かない引きこもり

猫に小判
豚に真珠
宝の持ち腐れ
273ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:46:17.38ID:ruNkkQQW0
日の丸のパスポート持ってるニダ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:46:20.95ID:P3tnzwQ00
>>269
むしろ国内旅行も海外旅行も行くのに、貧困うたってる気がする
275ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:46:41.58ID:0pRb4V6b0
とはいえ日本も犯罪者がシンガポールにバンバン渡航してて条件厳しくなったけどな
落ちるのも時間の問題
276ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:46:59.14ID:5/4pR55b0
>>272
キレてて草
277ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:47:06.81ID:Qs5007Oo0
>>257
タイ何回か行ってるけど普通に観光してりゃ事件に巻き込まれるとかねーよ
そういうのはだいたい売春目的で行く奴らに起こる
278ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:47:11.02ID:P9Ax9bJX0
パスポートのために帰化する特亜人
279ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:47:17.77ID:5Y1SB0Wt0
韓国旅行は人気だから、手軽に行けるだろう
やはり本場のキムチを食わないとダメだな
北との国境まで見に行って、警察に尋問されて
スパイだろと言われるまでが韓国旅行の楽しみ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:47:35.26ID:P3tnzwQ00
>>271
そのパスポートをフランスの税関なんか見もしねえ
281ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:47:45.81ID:nNEzTWYW0
アレ〜?お宅様は入って無いんですかアレ〜?チッスチッスチーッス?
282ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:47:58.95ID:QptmrM9d0
>>3
まだこんな
ネトウヨによる自演が流行ってるの??
283ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:48:10.34ID:gPn9b+Ld0
>>270
四季は日本以外にもあるぞw ネタで言ってるんじゃなければ恥ずかしいからやめた方がいいw
284ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:48:24.08ID:NvTMhGg00
>>67
それは嘘やろ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:48:35.65ID:jSVTlCFW0
シンガポールは実質的に中国アル
286ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:50:23.74ID:cA1x7gcu0
>>265
安倍がタイ人や中国人をノービザにしてくれたなあ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:50:36.75ID:Up0dGA4P0
別に日本のパスポートが便利ってだけで最強とか意味不明
それだけ過去に渡航した人が現地の人に迷惑を掛けていないってだけの事

それを変な勝負にしたのが韓国
日本より渡航国数を多くしろって争い出して面倒になっただけ
正直、すごい迷惑
288ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:50:46.65ID:ReRe1Rgw0
>>265
ちがうちがうw
アライバルビザが免除れるだけの違いしかない
日本以外の国の人も到着空港のイミグレ手前で金払ってその場でスタンプ押して貰うだけ
実質は単なる外貨獲得策、入国税なの
だからどの国でも現地通貨は使えない、米ドルキャッシュでしか払えない
289ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:50:47.44ID:wGlRzfDu0
日本人?行っていいよ
と碌に審査や鞄開けたりせずに通してくれる国の何と多い事か
(流石にテロがあったばかりの国は除く)
290ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:51:16.51ID:5Y1SB0Wt0
有名人に会えるのは、なんと言っても夏休み、冬休みの
ハワイとLAの空港、すぐ近くに芸能人がいるし
各種アナも点在してる、有名な店でもよく見かける
291ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:51:23.48ID:xK2YuKIz0
ところで中国人が台湾行ったり、台湾人が中国行ったりする時って
パスポートいるのか?
あそこ建前上は国内だろ?
292ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:51:30.43ID:Muow2iYt0
ブラジルはいろいろ厳しいが日本人はすんなり入国出来るての見たな
そもそも凶悪なブラジルなんて行きたくないがな
293ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:51:32.33ID:zEqrZQYj0
>>25
あるあるw
俺素通りなのに隣のイスラム風奴は身ぐるみ剥がされてんのw
294ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:51:37.87ID:/QdWYoyU0
>>187
おいカス、誰に向かってもの言うとんじゃこのボケが

お前が自宅で引きこもってママから貰ったお小遣いで
ソシャゲに課金して生産性のない日々を過ごしてる間に、
俺らは海外で外貨稼いで来とるんじゃこのムダ飯ぐらいの
ウンコ製造機めが

お前こそ、はよこの世から出て行けや恥晒しが
295sage
2021/10/06(水) 16:51:38.52ID:Dreqmv+k0
シンガポールって中国共産党諜報活動員の玄関なんだが>>1
296ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:51:45.07ID:PJOOC76i0
>>28
日本人が仕事なんかで中国に滞在すると
異常にもてるらしい
結婚して日本に連れて行って欲しいらしい
297ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:51:58.19ID:BKsbBiBl0
外に行って犯罪する奴が少ないんだよな
英語話せないしなんでも自国で完結しちゃうから
298ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:52:18.54ID:8AF19rsm0
>>1
世界的に世界一って言われているけど
免許取らない人が身分証明書代わりに以前は取る人が多かったが
日本国内でのパスポートの評価は保健書以下の所もあったりと
結局あまり役に立たないので取得率低下ってお馬鹿な状態に陥っているんだぞ
299ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:52:21.20ID:TXouZlnt0
>>292
カオスだけどそれはそれで楽しそうだけどな。夜は出歩かなければいいし
300ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:52:46.65ID:m3Czbzow0
>>291
台湾は中華民国のパスポートあるで
301ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:52:48.98ID:RMdHyvyE0
どうせ行けないですし
そろそろ期限きれますわ…
302ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:52:54.58ID:Dreqmv+k0
>>291
パスポートつーか
許可証が必要。許可証というか免許証と言うか
日本で言えば住民票になるのかな。
303ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:53:03.66ID:qlf6KDie0
でもパスポート持ってるのは2割程度
日本を出ることもなく一生を終える
304ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:53:12.25ID:UARUtNXp0
外に出るお金無いねん
305ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:53:15.07ID:P3tnzwQ00
>>297
海外で犯罪なんてしようもんなら即射殺って感じだし
306ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:53:53.32ID:3axP0G6b0
>>1
でも世界最強の国籍は米国籍じゃん(笑)
307ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:54:05.35ID:7QXoPmKm0
>>266
例えば? w
308ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:54:48.94ID:tcgqmEPA0
>>266
たくさんって
逆なのは南北に分かれた君の祖国と他一国だけだろ
しかも他一国でない方は
国力の殆どない酷い状態からインフラを整備して貰ったり、教育を受けさせて貰ったりした恩を忘れて騒いでいるだけだし
309ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:55:08.55ID:osn/oibZ0
貧乏国で海外に金落とさないのに日本すごいな
310ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:55:08.67ID:eZZxr0C+0
犯罪者も内向的だもんね
311ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:55:25.46ID:ESe+FaDc0
パスポート+ワクチンパスポートだったら
やっばり日本最強やな
312ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:55:29.42ID:eU69ENQ80
シンガ??支那人やんけ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:55:34.79ID:Vo5vnPVH0
お、シンガポールが日本に並んだか
日本はずっと1位だからな

これはどんだけ他国に信用されてるかって評価だよな
314ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:55:43.60ID:nTuo4mZ90
>>1
菅義偉のおかげじゃねえかw

入国ビザ緩和を規制する必要がある
315ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:55:44.30ID:ClZmXhXV0
>>33
逆だろ
アホか君は
316ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:56:19.43ID:tER8SEo+0
日本円が弱すぎる。
317ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:56:19.67ID:vHDHIx+I0
>>20
ヤダ
こないだ欲しい
318ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:56:36.56ID:rF+WHR260
なんでそんなに日本のパスポートが信頼されてるんだ?
落ち目の国なのに
319ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:57:12.55ID:OYkSfm2v0
韓国とシンガポールだ!
捏造すんなボケ!
320ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:57:28.66ID:ClZmXhXV0
>>160
安倍晋三(自民党)「春節ウェルカム!!」
321ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:57:33.48ID:nEKjYsRi0
>>1
国籍とパスポート目当てで日本に来る外来種が後を絶たないので迷惑している
322ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:57:48.73ID:DHZ4uFtw0
シンガポールなんてどこが最強なんだ?
323ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:58:01.92ID:Y8R8/qrU0
>>1
海外に行く金ないから意味ねー
324ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:58:09.86ID:ePrYrffw0
日本のパスポートは 大切に
貴重なのですから 気を付けて
使用しましょう 
325ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:58:31.90ID:eKWF+oEH0
>>288
アライバルビザ制度は国によってバラバラだから何とも…
日本をはじめアライバルビザ制度がない国はいくらでもあるし、
ある国でも国籍限定でアライバルビザ入国を認めていたりする。

ついでに言うと、このCNNが報じている「ヘンリーパスポート指数」ってのは、
ノービザ渡航できる国とアライバルビザ制度で入国できる国を合計したもの。
326ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:58:43.74ID:BrEIbalP0
>>254
21.8%だそう
https://www.jwing.net/news/35565
327ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:59:06.75ID:uKPBkN9I0
海外行かねえからパスポート強かろうが弱かろうがどうでもいいなぁ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:59:10.06ID:oDdL/1UI0
そんなに日本のパスポートいいの?
日本のパスポート持ってないんだよね
この島国から出たことないんだよね
329ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:59:24.23ID:eO7OiGcy0
これだけの人口規模が有る中で日本人が
均質的に評価されてるのは、世襲すべき価値だわ。
330ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:59:31.07ID:P3tnzwQ00
>>318
行った先で不法就労・不法滞在などをする人間が少ないんじゃね
よその国より
331ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 16:59:35.40ID:kBU3lP3v0
>>318
日本人なら悪いことしないだろ、思ってもらえるから
332ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:00:08.31ID:rkZj8qN50
アメリカ「パスポートいりません」
333ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:00:14.39ID:/QdWYoyU0
>>35
仕事で行く場合は、ビザが必要。
しかも、今は難癖つけてなかなか出してくれない。
招聘状が、取得出来ない。
334ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:00:24.23ID:wa9kdB040
最もこっそり移民してこないだろう民族ってことか
335ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:00:27.48ID:3lrBp30+0
コロナ前は、毎年盆暮れかGWに海外リゾート行ってたのになー
昨年はダナンに今年はバリに行く予定だったのに、許すまじ中国!
336ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:00:33.06ID:5Y1SB0Wt0
日本人で海外旅行経験者て10%くらいと
前出てたし、海外経験者て上位10%のスーパーエリート
だからアメリカの空港とかで、日本人家族とかの子は
みんな帰りたくないと泣いてるし、アメリカ最高とみんな言いながら搭乗する
337ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:00:51.86ID:JnJ8xQO60
アジアの金持ちなだけじゃない
338ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:01:16.70ID:WGSNMPj10
うん
使わないしね
339ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:01:53.07ID:n0VinQP30
左翼「ネトウヨ、でもお前は海外に行ったら差別される側だからな?」
340ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:02:16.28ID:oXAjNDcv0
>>1
でも、有名なネトウヨがその日本国パスポートを不正に取得し、更にその手法をネットで流布てるんですけど・・・


>>>タイのバンコクに住んでいるという “放浪わらしべ長者” なる人物が「外国で強制送還させられたことを隠して(旅券発給申請書に虚偽の記述をして)パスポートを更新した」とブログに書いています。また、その手法を流布しています。... #知恵袋
>>>https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13198258508

>>なぜか「日本人代表」 を自称してる「 わらしべ長者(@warashibe76)」さん
>>【速報】 米CNN 「世界で最強国のパスポートは日本とシンガポールです」  [お断り★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
>>【速報】 米CNN 「世界で最強国のパスポートは日本とシンガポールです」  [お断り★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
>>【速報】 米CNN 「世界で最強国のパスポートは日本とシンガポールです」  [お断り★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
>>【速報】 米CNN 「世界で最強国のパスポートは日本とシンガポールです」  [お断り★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚

>>>タイ・バンコクに住んでいるという『 放浪わらしべ長者 ( @warashibe76 ) 』なる人物が、日本のTV番組をYouTubeにアップロードしています。 #知恵袋_
>>>https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14197905534
341ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:02:18.42ID:kBU3lP3v0
敵対国が少ないことと
日本人の犯罪者が少ないこと

だから日本人は入国審査がユルユル
パスポート見て審査すらしない国もある
342ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:02:28.95ID:WfrmYprQ0
例えば韓国なんかは相互を条件にしたりして無理矢理数を増やしてるから、単純な数では判断できないけどな
343ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:02:38.46ID:0XTyTvt20
パスポートて作ったことないけど、市役所とかに行けば作ってくれるん?
344ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:03:00.87ID:+CTMMIha0
>>1
ネトウヨは、入国禁止の国が出てるそうです
345ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:03:16.04ID:Ws+iYQ1s0
ジャップの過大評価はいい加減やめとけ

まあヘタレばかりで犯罪をするようなやつがおらんのは確かだが
346ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:03:29.13ID:3lrBp30+0
>>319
何こいつ・・・日本に出稼ぎに来ている韓国人?
347ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:03:35.77ID:2PMZ3h/H0
シンガポールが追いつたん?
来年には日本2位になるん?
348ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:04:02.06ID:7llOxz8w0
貧乏でも悪いことはしないからね。
外国で金儲けしようなんてあんまり考えないし、日本語以外話したくもないし。
349ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:04:08.00ID:/QdWYoyU0
>>343
旅券事務所やで
350ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:04:38.69ID:7Ks7JcRb0
>>318
お行儀が良い(と思われてる)から
金払いがいいからなのかも
351ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:04:52.66ID:r05+Jd9I0
大半の低学歴ネトウヨは海外に出たこともないからホルホルするだけ無駄www
352ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:04:57.42ID:xO2B1cTt0
>>295
いや米英様様の国だが
米英に貸してる軍港もあるし
353ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:05:03.30ID:0XTyTvt20
>>349
ん?市役所にあるん?
354ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:05:20.01ID:Vr4eRMcX0
>>336
なんで接続詞が「て」なの?
アメリカに住んでたらますます日本の良さがわかる
帰れるという安心感から来る名残り惜しさで泣いてるだけだよ
355ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:05:22.25ID:8Bgm2LA90
だけど、韓国とは国交断絶したいよ
356ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:05:38.03ID:6u7mX+kG0
>>297
日本より金持ちでお人良しが多い国なんてないからなw
357ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:05:40.10ID:qJroHlGK0
アメリカ帰る時は日本のパスポート使ったら怒られるから、俺的には最強じゃない
358ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:05:59.50ID:IOvNbxVu0
韓国のパスポートが最強って知らないのか?
359ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:06:05.29ID:6DlvurzO0
パスポートに最強もクソあるん?
360ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:06:27.18ID:zHYzgwhP0
偽造パスポートも日本のは他より高いと聞く
361ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:06:33.39ID:5Y1SB0Wt0
今どきはネットで飛行機もホテルも予約できるので
パスポートあれば安く旅行できる、一生に1度、数回は
海外行くべき、グアムくらいなら行けるはず
362ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:06:46.47ID:lzLFJwMa0
ジャップ大使館はクソゴミだがな
363ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:07:02.77ID:YbHbmwsB0
外国人に世界最速の永住権を与える国にする
乞う!ご期待です!

     不起訴相当安倍晋三
364ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:07:12.45ID:8QNdxWT70
>>68
素晴らしい
365ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:07:22.55ID:GafYInhS0
>>319
韓国女は山ほど売春婦送り込むから無理な話
366ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:07:22.89ID:PT3ENiSL0
タイで中国人出禁の名所に笑顔で通されたりした
パスポート出さずとも顔で分かるみたいだけど
367ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:07:29.98ID:XLkt+vRC0
鎖国もたまには役に立つ
368ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:07:52.55ID:gy37ij5S0
渡航制限やってる時期に最強パスポートもクソもないんだが
369ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:08:16.35ID:Bd6ODsV70
日本人はモラルがあるからね
370ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:08:33.42ID:nQOeZsX40
>>361
飛行機の乗り方からして分からん
パスポート作ったこともないし
空港で切符買ったら普通に乗れるん?
371ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:08:48.27ID:dwqu98620
このランキングって、いつも反日が「日本の捏造!」と騒ぐくせに
韓国が2位とわかると「あ、そうなんだ」でショボンとしちゃうやつね
韓国が2位なので、逆に1位の日本も叩けないという複雑骨折ぶりが面白い
372ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:08:54.39ID:faZbodNa0
>>368
何十年も前からずっとランキング1位だから今更意味ないよな
373ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:08:57.91ID:hXWHu4VP0
>>20
韓国人、中国人お断り、来ないで欲しい
在日韓国人なんて戦後密航した不法移民なのに何代にもわたり今でも日本に居座り続けて犯罪を繰り返してる
374ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:08:58.08ID:3ai0TWz10
外に出る気せんわ
コロナ終息するまで無理
おっさんだからどうでもいいが若い子が卒業旅行とか行けないのは可哀想ね
375ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:09:01.90ID:/QdWYoyU0
>>353
自治体によって違うかも知れんから、なんとも言えん。
俺の街は、市役所と違う、都心の商業ビル内にあった。

役所で住民票だったか戸籍謄本だったかが必要だったがな。あとは、所定のサイズの顔写真とお金。
発行は、申請当日か、数日以内だった気がする。
376ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:09:11.90ID:lOvlQPyE0
渡航先で不法就労したり難民申請したり窃盗団作ったりしないからなあとはスパイとかも送らない
とてもお利口さんなので特別な制限が必要ないのだ
377ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:09:24.40ID:lqwoanE+0
>>369
海外の土人国家と比べて唯一誇れるところか
378ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:09:54.54ID:PFRx7zY80
>>342
日本のビザ免除国は68ヵ国
韓国は何ヵ国あるんだろう
コロナ禍前は90ヵ国以上はあったってことかな

【速報】 米CNN 「世界で最強国のパスポートは日本とシンガポールです」  [お断り★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
379ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:10:09.19ID:uoiVs4gQ0
世界一でもコロナで意味ねーよー
380ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:10:11.13ID:mHOtUqqA0
不機嫌なパヨク
381ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:10:27.66ID:Dc3Pmq7O0
ヘンリーパスポート指数先物を買っとけばよかったよorz
382ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:10:43.66ID:nQOeZsX40
>>375
ありがと 作ってみるw
383ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:10:43.68ID:aprkWEi+0
でも自分が行きたい国でビザ不要かどうかが重要。
384ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:10:53.18ID:eKWF+oEH0
>>353
パスポートの申請/受け渡しは都道府県が面倒を見ることになっているので、
都道府県ごとに1か所または複数のパスポートセンターがあるはず。
385ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:10:59.35ID:Z4FIGD5M0
日本すごい国やん!
386ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:11:27.69ID:0GjiD+Eu0
>>176
4年前に北京首都空港で「144時間に延長」的なことが書いてある広告板見かけたが
立ち消えになったのかな?
387ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:11:56.98ID:nQOeZsX40
>>384
ありがと
388ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:12:49.22ID:mPRWLZLm0
シンガポールは事実上の中国領だから意味が違う
389ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:12:54.95ID:0GjiD+Eu0
>>35
そのおかげで地方都市ではほとんど白人観光客いなくて快適だったんだよなあ
たまにいても大体居住者
390ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:13:10.91ID:kBU3lP3v0
>>370
2時間前位までなら当日に空港で買って乗れる
391ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:14:29.03ID:xO2B1cTt0
>>378
90か国って国のほぼ半分だからな
日本に勝ちたい一心で途上国のやばい国とか許可しちゃってるんだろう
結局その悪影響も出るわけで
392ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:14:30.50ID:nQOeZsX40
>>390
早めに行かないといけない駅の改札をイメージしたらいいん?
393ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:14:32.20ID:0GjiD+Eu0
>>383
これなんよ結局
お気に入りの国の一つが未だ要ビザ
韓国人はノービザで済むから余計悲しい
394ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:14:40.12ID:5Y1SB0Wt0
>>370
そういう人はJALのリンリンダイヤルというのがあるので
電話して、ビジネスと3つ星ホテルの欧州14日ツアーに行けば良い
添乗員もつくし、ロンドンにもパリにも行ける記念撮影もある
服装も男はスーツ、女も正装で行くこと
395ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:15:10.47ID:AkqCNrh/0
国から出ない国民性では無意味w
396ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:15:12.64ID:fI4tr9nC0
日本は世界一の平和国家だからな
397ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:16:20.43ID:qJroHlGK0
よく考えたら今ってパスポート意味ねーよな
2週間隔離と検査必要って言われたからコストが(´・ω・`)
398ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:16:23.75ID:0GjiD+Eu0
>>372
数年前一時期1位から陥落してるが
399ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:16:29.90ID:5gB4RKNE0
韓国が3位だね

ネトウヨまた涙目wwwww
400ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:16:37.13ID:nQOeZsX40
>>394
スーツとか決まりあんのか ジャージとかスエットじゃダメなんやな
401ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:16:41.82ID:xO2B1cTt0
>>388
事実誤認だね、親米英の香港や台湾のような国だが
402ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:17:28.66ID:dA4sEQ240
旅行に行くお金がないの(;_;)
403ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:17:42.67ID:mHOtUqqA0
>>399
負けてんじゃん
404ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:17:47.28ID:1ctk6Flj0
明るい北朝鮮ことシンガポールと同じw
405ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:17:59.31ID:i/9zblPR0
な、日本って凄いだろ?
もっともっと日本を褒めろよ
もっともっと日本人を称えろよ
406ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:18:24.59ID:5gB4RKNE0
>>403
対して変わらんやん

ネトウヨまた負けたかwwww
407ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:18:25.51ID:wokJUplV0
先人の方々のおかげと思うので海外でもキチンとしたいと思う
408ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:18:44.30ID:nQOeZsX40
>>394
教えてくれてありがと こんどトライしてみるw
409ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:19:14.35ID:mdkSidiZ0
ばっくれて不法滞在なんてまずしないもんなw
410ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:20:02.13ID:mwQY4e4t0
アフリカじゃ日本のはダメ
ドイツ、スイスとかの圧勝だった
411ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:20:05.66ID:gy37ij5S0
唯一残念なのはロシア行くのが面倒なことかな
412ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:20:18.13ID:sQTMhfq70
また特亜が発狂して

捏造して大嘘吐くぞ

気をつけろ
413ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:20:42.49ID:3lrBp30+0
ここでネトウヨネトウヨ言ってるのが、韓国人丸出しで笑えるw
出稼ぎで日本に居着いた癖に
414ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:20:49.43ID:rokbNUqV0
英米だよ。大半が外国語なんて学ぶ気がなくても良いんだから
415ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:20:54.20ID:2r+UdK5R0
円が安すぎて、日本の金銭感覚だと何も食えない・・・
416ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:20:58.12ID:FVMTFRwf0
台湾から帰化した金美麗も日本のパスポートは最強って言ってたな
417ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:20:59.00ID:tuCXp/yX0
平和憲法への信頼が大きいからなぁ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:21:00.96ID:gy37ij5S0
>>410
日本人でもアライバルビザとかあるからねぇ
419ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:21:03.59ID:kBU3lP3v0
>>392
まあ、その似たようなもんだ
420ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:21:19.95ID:0GjiD+Eu0
>>410
ドイツは知らんけどフランスベルギー英国オランダあたりが無双してそうなのは察するw
421ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:21:22.04ID:i/9zblPR0
もっと日本と日本人を称賛するニュースだけ集めてこい!
422ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:21:27.91ID:Gd7IsBhF0
発狂しとる反日野郎おるけど急にそうなったわけじゃない
前からそう
423ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:21:51.10ID:h/9LKjW90
日本人もバブルの時代嫌われてたぢろ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:22:11.11ID:mHOtUqqA0
>>406
負けてんじゃんw
425ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:22:18.74ID:nQOeZsX40
>>419
おカネは日本円も使えるん?
426ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:22:31.85ID:8c+n2zYW0
ようつべで稼ぐ人はもう
こういうネタを動画にしてあげるんだよ
ほんとおまえらは無能だな
427ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:22:44.69ID:5ArMphFO0
期限切れてしまった・・
428ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:22:49.11ID:nK3Pjn670
外国どころか隣の市すらいけないんだが?
429ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:22:56.16ID:U+r4TeR40
リベラル発狂
430ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:23:08.85ID:/QdWYoyU0
>>76
俺は、中国でタクシー乗ったらいきなりなんか怒鳴られたわ。
自動ドアじゃないから、閉めなきゃいかんかったらしい。
知らんがな。
降りがけに、日本語で散々まくしたてたった。

タクシー車内に監視カメラがあって、乗客とモメた運ちゃん
には、その後不幸が降りかかるからなw
431ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:23:09.54ID:ZqngDTJQ0
並ばされてる中韓人の顔見るの好き
432ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:23:12.46ID:Z4FIGD5M0
日本国内でもドル決済できたら世界最強国になるじゃん!
433ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:23:29.24ID:+cdzKw9P0
パスポート作りに行く服がない
434ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:24:16.60ID:t0Er+V6Y0
>>3
大日本帝国は素晴らしい国だった
ユダヤ人や朝鮮人、世界が見捨てたポーランド孤児を救い
国際連盟で人種的差別撤廃を提案した

大東亜戦争で結果、欧米による植民地支配をなくした
435ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:24:20.80ID:nQOeZsX40
>>423
ガキのときテレビで見てたけど三菱がロックフェラーのビル買ってブーイング食らってたな
436ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:24:39.36ID:5Y1SB0Wt0
最近は海外でも韓国人、中国人はどこにでもいるだろう
アウシュビッツでも中国人が入場料まけろよと、受付のばあさんと
言い争いしてたし、有料トイレでもまけろと交渉してた
ホテルでも朝の食い放題は食えるだけ食うぞと騒いでた
437ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:24:41.17ID:gy37ij5S0
>>425
北欧のセブンイレブンとか日本円でもはらえるぞ
438ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:24:51.36ID:jdiCEA3w0
>>230
それはビザが必要な国とか 不要な国とか 余り関係ないだろ?
どのくらいの期間の滞在が許されたビザなのか? が重要なだけで。
あと国によっては、パスポートの残存期間が短いとビザを発行しない、日本人はビザが不要な国でもパスポート残存期間が短い(3ヶ月無い)と入国させない 国はある。

メジャーな航空会社でも、オープンチケットみたいな具体的に乗る日程が決まってない券、特に格安航空券だとリコンファームは必要。
念の為に 何回もやることある。
逆に、人気ない路線 混まない日は リコンファームなんてしなくても予約が落ちないから、空席あれば乗れる。
439ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:25:12.97ID:jpJCvPrM0
とっくに失効した
440ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:25:25.21ID:5gB4RKNE0
>>424
日本から出たことないくせに
関係ないじゃんwwwww
441ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:25:43.03ID:nQOeZsX40
>>433
俺と行こうぜ スエット着て行くわ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:26:16.39ID:ts9pk0tz0
ビザは相互免除が基本だからな
日本は許可しなくても観光で来て欲しい国は日本人のビザ無しを許可したりする
昔、韓国は日本人ノービザでokだったが、韓国人はビザ必要だったよな
ワールドカップを機に無くなったんだっけ?
443ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:26:46.86ID:mHOtUqqA0
>>440
そんなに悔しがらなくてもw
444ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:27:10.66ID:3pRuzIXm0
「日本株買い支えてね」
445ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:27:25.66ID:kTOQ1tdP0
先進国だとせいぜい数国程度の違いしかないだろ
446ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:28:03.06ID:V1QZ59Yz0
我々は永久戦犯なのに皮肉なものだ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:28:04.84ID:BfwJhKrg0
>>359
査証なしで入れる国が多いと最強
448ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:28:36.56ID:5gB4RKNE0
>>443
海外にも行ったことないのに
日本のパスポートは世界一とか

アホなのかなwww
449ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:28:51.13ID:nQOeZsX40
>>437
外国にもセブンあんのかよ すげえな
450ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:29:01.13ID:0GjiD+Eu0
>>436
それほんまに中国人か?
あいつら非常に見栄っ張りだからまけろとかあんまやらんよ
値切ってるのは韓国人、時々日本人
食えるだけ食うというのも違うな
バカみたいに大量の皿並べておきながら適当に食い散らかしほとんど残して去る
451ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:30:24.58ID:5gB4RKNE0
日本円使える海外はどこにもないけど

中国元はあるんだよねwww
452ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:30:26.68ID:3lrBp30+0
在日コリアンが日本のパスポートの話にしゃしゃり出てきて滑稽だよね
453ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:30:34.51ID:mHOtUqqA0
>>448
お前の負けーwww
454ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:30:48.21ID:qCTBQW/S0
この20年程の韓国の躍進は凄いっちゃあ凄いわ
昔は韓国人旅行者嫌われてたけどね
イスラエルと韓国が嫌われ旅行者の双璧だった
455ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:30:56.72ID:iEArga9t0
マレーシア連邦って独立国出来てマレー人優遇策したから反発した中国人が島独立させた。建国以来1党独裁の国だが不満はうまくなだめてる。
456ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:31:16.76ID:c8WOyeYi0
何でチョン子がキレてんだよ?w
457ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:31:35.54ID:s/yGLwQD0
パスポートが最強でも島国に引きこもるジャップ
ジャップはアホしかいないニダ
458ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:31:54.67ID:2r+UdK5R0
>>410
有吉なんて楽勝だったな
チューヤンと役者はビザ取得だけでも苦労してた
相方が香港人だから更にね
459ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:32:12.69ID:sW91bpSI0
こんな事で喜ぶアホ日本人。
460ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:32:30.31ID:3lrBp30+0
反日ならさっさと祖国に帰ればいいのに
461ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:32:32.00ID:dmjmR9La0
海外行くと本当日本人で良かったと思う
462ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:32:40.54ID:5gB4RKNE0
>>453
レス乞食かwwww
463ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:32:52.15ID:nQOeZsX40
どうせ行くなら誰も行かないようなとこに行ってみたい アメリカの田舎町とか 誰だよおまえとか言われそうなとこ
464ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:33:31.71ID:gy37ij5S0
アフリカ行く時はドルかユーロ持っておいたほうがいい。日本円でも両替できるけどレート悪くなる
465ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:34:21.01ID:gy37ij5S0
>>463
アメリカでマジの田舎行くと挨拶してもガン無視されるぞ
466ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:34:40.83ID:mHOtUqqA0
>>462
乞食がなんか言ってるwww
467ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:35:01.32ID:nQOeZsX40
>>464
それって銀行行ったらいいの?
468ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:35:14.24ID:Akc/m7+B0
日本鬼子 リイペンシアオグイ
はアジアに酷い事をしたよね
469ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:35:21.11ID:v5SQ64h50
なんでシンガポールみたいなほぼ独裁国と同列なのか謎
470ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:36:28.74ID:MuMhIkMF0
最高のパスポートは大韓民国なんだろw
471ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:36:39.66ID:/C311R0l0
赤の日本と緑の韓国
472ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:37:04.30ID:gy37ij5S0
>>467
現地通貨は市中に両替所があるのでそこへ
ドルとユーロは経由国のATMでキャッシングするか、空港で両替していくといい
10万円以内くらいならレートの悪さなんて誤差範囲
473ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:37:08.42ID:nQOeZsX40
>>465
w アメリカ映画に出てくるようなクソ田舎に行ってみたいw
474ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:37:17.11ID:fXJuoYjy0
>>318
20年以上衰退してる落ち目の日本にすらまだ追いついてない国ばかりだな
475ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:37:22.36ID:VkDwc5u40
今はTC消滅したんだっけ?
TCに両替した時から、旅行気分にスイッチが入ったもんだ
476ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:37:33.47ID:zqp8sTpZ0
日本は糞と言いながら絶対に日本から出て行かないパヨw
477ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:37:47.09ID:5Y1SB0Wt0
>>450
間違いなく中国人の団体だったな、中国語だったし
基本的に中国人以外をバカにした態度の連中ばかり
欧州の美術館でも大声で話してるのは中国人だし
医者や病院でも平気で値切るのが当たり前
478ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:38:04.94ID:QffR9d+O0
>>469
シンガポールは金融が信頼されてるからね
479ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:38:20.02ID:8c+n2zYW0
日本人だと空港の入国審査で
なにを言われても
さいとしーん^^
いってるだけで
入国許されるからな(´・ω・`)
480ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:38:23.51ID:00b6ts6V0
悪魔のパスポートください
481ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:39:33.64ID:h/ZPNTWo0
>>25
某国の国境超える時の入管で、50人待ちをぶち抜いた事あるわww

後、内戦中のスリランカでスリランカ人二人と検問に
あった時に、助手席からワイがチラっと兵隊の方みて友人の
スリランカ人がJapaneseって言ってるから慌ててパスポート
出そうとしてた最中に通過させてくれたわ。
482ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:40:14.79ID:nQOeZsX40
>>472
クレジットカードとかも作ったほうがいいんかな?有効切れて更新してない
483ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:40:18.31ID:LAy9jYFY0
>>479
爺さん婆さんが教えられた通りに斎藤寝具って言って通されてるからな
484ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:40:24.13ID:xK2YuKIz0
>>302
そうだよな
パスポートではないなんらかの証明書を使うはず
485ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:40:51.93ID:GIJACQAt0
ファビョ〜〜〜ン!!!!
486ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:41:29.08ID:jdiCEA3w0
>>318
ノンポリで、カネ払い良いから。最近は爆買いはしないけど。
欧米人みたいに やたらとクレームつけて騒ぎ起こさないし。英語力が無いからだけどw
不法就労 亡命 デモとかも ほぼしないし。
宗教対立 民族対立が持ち込まれることもない。
感染症を持ち込むリスクも低いだろ。
あと勝手に 多額の外貨を持ち出すこともない。

あと米国人やロシア人などは
自国内で誘拐されたり殺害された時に、弱小国だと対応が厄介。
米露などは 軍隊や特殊部隊を送って来たり 引っ掻き回される。
日本人が誘拐 殺害されても日本政府は「誠に遺憾ガー」で終わり、トラブルの種なし。
487ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:42:21.63ID:h/ZPNTWo0
>>436
コロナが流行り始めた1年半前に、セントレアで
上海行きの中国人ツアーが武漢人ツアーと同じ飛行機乗せるな
って大騒ぎしてたろww

で、結局もう一便武漢人と別便出てた。
488ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:42:27.77ID:UsOeZyo80
パスポートなんて持ってねーわ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:42:39.54ID:5gB4RKNE0
なんで日本人って
先進国なのに英語話せないのかな
490ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:42:46.03ID:gy37ij5S0
>>482
クレカは必須。アフリカでも都市部なら普通にクレカ使える
491ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:44:11.27ID:cDzsjeCg0
>>20
日本にはソープ嬢とかヘルス嬢目当てのLCCアジア人しか来ないよ
492ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:44:13.86ID:3hA2VhyO0
観光でいくぶんには大して意味ないな
493ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:45:00.64ID:nQOeZsX40
>>490
デビットカードではだめかな?仕事辞めたからもう作れんかもしれん
494ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:45:08.07ID:43ofzX620
でも旅行中に困った事があっても日本大使館領事館は塩対応だけどね。
495ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:45:16.87ID:ijWqIHKc0
いや実質シンガポールが1位だよ
日本のパスポート持ってる似非日本人もいるからな
496ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:45:18.91ID:Ho50m9BB0
>>4 緑のパスポートって、これかな?
【速報】 米CNN 「世界で最強国のパスポートは日本とシンガポールです」  [お断り★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
497ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:45:19.22ID:jjdonhZu0
滞在期間3ヶ月にしてくれるとうれしいんですけどね。
498ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:46:49.55ID:gy37ij5S0
>>493
限度額低くてもいいからクレカ作ったほうがいい。VisaかMasterで
たいていの決済はデビットでも通るけど、ホテルのチェックインとかクレカでないとだめな場所がある
499ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:46:49.99ID:43ofzX620
>>486
人畜無害なだけやんw
500ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:47:55.19ID:h/ZPNTWo0
>>473
サラ・コナーが武器貯め込んでいるような場所行ってみたいわ。
501ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:47:57.16ID:34bMV1Gl0
なんとかロシアビザなしにしてほしいけれど、領土問題あるもんなぁ…
502ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:49:23.23ID:nQOeZsX40
>>498
困ったな 仕事辞めたからもう審査通らんとおもうわ カード会社に海外行くからとか言ったら発行してくれるかな
503ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:49:37.50ID:h/ZPNTWo0
>>489
英語出来なくても働けるから。

英語出来る国はほぼイギリスの植民地だったところだろ。
504ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:50:47.13ID:WzApY1NT0
シンガポと同レベルとは喜ばしいことだ
505ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:51:14.91ID:AEUwU1wf0
そんな最強パスポートでも国民の21%しか持ってない
506ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:51:57.94ID:5cSw9hvN0
ピザとかインドぐらいしか取ったことないわ
507ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:53:21.19ID:t4b2tapE0
日本スゴイ俺スゴイ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:53:51.75ID:gy37ij5S0
>>502
どこかしら通るカード会社あるでしょ。大丈夫
509ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:56:07.20ID:nQOeZsX40
>>508
ありがと あちこち申し込んでみる
510ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:56:52.83ID:BcbxSjJi0
海外での犯罪率低いし、通貨も安定してるから歓迎される。
511ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:56:55.88ID:kylfkdIR0
ネトンスルイライライライラ
512ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:57:43.62ID:8tBefH0/0
韓国が世界3位なんだよな
日本が192で韓国が190
ほぼ知らないいない超マイナー2カ国の差
513ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:58:22.71ID:5gB4RKNE0
>>503
英語できなくても
ウーバーイーツあるから頑張れwwww
514ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:58:42.22ID:FzpcQBHn0
でも今はワクチンパスポートがないとダメな国も多いだろ
515ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 17:59:59.58ID:8tBefH0/0
>>504
日本が192で韓国が190だから同レベル
先進国は180-192でどこもほぼ一緒
516ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:00:08.07ID:nQOeZsX40
>>500
クソ田舎のダイナーとかいうとこで飯食って、コーン畑の金髪田舎娘を見たい
517ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:00:52.72ID:yqxyXhQQ0
>>96
ちげーよ
アメリカ人は脳が小さい白人が運営してる国だからパワー系池沼として扱うのが正解やからやで(笑)
518ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:00:55.72ID:3r1u46Km0
残虐なジャップが一位はおかしいだろ
韓国が一位なら納得できるが
519ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:02:44.93ID:GfFYKsGL0
自国でやってたら寒いけど素直に嬉しいべ
けど何か裏があるのでは
520ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:03:40.40ID:UN4aqSrU0
同じアジア人として誇らしいニダ<丶`∀´>
521ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:03:53.98ID:+BavM2aa0
>>3
その観念があるのは中国と朝鮮だけ
それ以外のアジアは過酷な奴隷として扱われていた植民地から解放された
522ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:06:03.06ID:cVi5fFiY0
かさ増ししてまで日本に張り合いたい馬鹿な国がこれ以上増えるとめんどくさいからそっとしとこうこの話は。
523ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:06:56.67ID:/C311R0l0
>>479
サイトシング最強説w
524ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:09:12.92ID:DzhpAQRo0
日本が褒められると悔しくて死にそうになる謎の集団
525ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:09:17.62ID:RlsPz25I0
>>170
すぐそこにフランスやイギリスやオランダ、アメリカがあったんだな。
526ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:09:37.12ID:nQOeZsX40
アメリカの田舎のガキが銃乱射事件とか起こしてるとこに遭遇もしてみたい まあ遭遇したら命落とすかもしれんのだろうが
邦人1名がいるようですが、無事のようですとか報道されたいw
527佐野場 備知夫君です(*^^*)
2021/10/06(水) 18:09:52.70ID:cBJUNfQb0
余計なことを宣伝するな😅
528ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:12:34.16ID:RODTHAzt0
はーいみんな赤いパスポート持ったかなあ?
529ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:13:31.55ID:Z4r2y+8d0
いかんな
帰化の口をふさげ今すぐ
530ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:13:57.09ID:alieSqMx0
在日韓国人「ウリは日本人ニダ」
531ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:14:10.88ID:nQOeZsX40
>>523
サイトシング サイトシング 斉藤寝具店で覚えたらいいな
532ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:14:27.78ID:0h5Nlq2g0
2008年のヨーロッパとか、中国人が大量に税関で並んで何度もパスポート偽造を疑われて弾き返されてる中、日本パスポート見せた自分はほぼ秒でハンコ押されて通されて気持ちよかったな
533ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:14:41.05ID:4xEZQtpc0
ウンコリアンてパスポートの色違うんだ?www
534ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:16:14.43ID:zEDWvp5S0
きっと銃が流通してないからだな(確信)
535ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:16:24.10ID:gy37ij5S0
>>526
都会だけどアメリカでは2回銃撃事件にニアミスしている。そのうちの1回はカフェの2階で食事をしていたら、1階で銃撃事件が発生した
帰る時はバリケードが貼られていて、入り口のガラス扉が粉々に砕けていた
536ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:16:54.34ID:4G5r8VE20
だが日本人は先進国一、給与が低過ぎて海外行けない国民wwwww
537ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:17:31.20ID:ZvtDG/TC0
日本は金や技術バラ撒いてるからわかるけど
シンガポールなぜそんな強いの?
信用はあるだろうけど
538ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:18:10.18ID:dmjmR9La0
3点で200円位だろ
539ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:18:23.98ID:nQOeZsX40
>>535
すげえなあ やっぱ怖い?
540ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:18:57.64ID:GYAkLG5R0
日本のパスポートが最強だからと言っても日本語も喋れない白人、黒人は疑われるだろ
541ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:19:34.11ID:Gqh542CO0
悔しくて仕方ない朝鮮人がウヨ連呼してそうなスレですね
542ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:20:01.65ID:gy37ij5S0
>>539
拳銃の音って乾いたパンと言う音なんだなと
最初、ただの爆竹かと思った。ガラス戸は誰かが暴れただけかと
543ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:21:13.28ID:z9QXRnb20
ワイが若い頃911前に1度NY行ってみたくて
kJFK空港で凄え並んでるから めんどくさいなって思ってたら
空港警察のおっさんが! 横から普通に通してくれて
びっくりだよ! 国内線よりぬるくてさ!
っで欧州仕事でトランジットで並んでた時間かかってたが
ワイだけ数秒でスタンプ押して終わり
以前から聞いてたが日本のパスポートは信用が絶大的
544ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:22:59.00ID:3N3xCrMe0
>>528
茶色です
545ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:25:33.19ID:Ici5Jir20
>>4
グリーン・パスポート
かっこええやん
546ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:25:57.41ID:nQOeZsX40
よし決めた!俺もパスポート作ってアメリカ行く! クソ田舎行ってみるわ
無職のオッサン、はじめて海外に行く! とか動画上げるわw
547ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:26:04.11ID:OMrvaCsd0
帰化に発行しちゃだめなやつ
548ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:26:08.29ID:dhIPGz9W0
>>536
なら、先進国以外は海外旅行いけないの?
嘘ばっかり言ってるからだめなんだぞ?
549ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:27:05.98ID:S/52060D0
>>526
フィラデルフィアのホテルの外から銃声と悲鳴は聴いた
怖い
550ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:27:18.67ID:o3XSyG8c0
>>548
行けないだろ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:28:10.89ID:uFcSE/sZ0
>>3
クソジャップ、な。
そういった言葉遣いのなってなさに我々はクソジャップの反省のなさ、被害者への申し訳ないという謙虚さの欠如を感じて不愉快になるのだ。
わかってるのかクソジャップ?
552ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:29:08.07ID:9rq/mHS40
>>25
あるある
日本人への信頼は先人達のおかげやな
553ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:30:05.45ID:nQOeZsX40
>>549
やっぱすごいな
フィラデルフィア 日本の都道府県に例えるならどこ?
554ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:30:32.73ID:ts9pk0tz0
このためだけに日本国籍取る中国人いるからな
555ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:30:42.83ID:nlvq3eMj0
日本は信用されているわね。
時期にそれも崩壊しそうだけれども。
556ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:30:59.62ID:aTugJz3h0
10位くらいまで、ノービザで行ける国ほぼ同じ
というか、資本主義国家なら世界中のどのパスポートでも実際のとこ大差ないんだよな
一部の共産国家やアラブが入国拒否するかどうかの差
557ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:31:24.55ID:hhef2D6w0
>>3
きんもいw
558ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:31:24.83ID:NQYZbLRq0
まー入国審査が厳しいことで有名なヒースローでも日本人は楽に通してもらえるしねw
559ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:33:11.78ID:TjdVAI+10
戦後な、これが戦前じゃ全然事情が違う
民主主義国家である限りは大丈夫と思うが全体的に思想が好きな国だからな、日本は
560ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:34:17.05ID:NQYZbLRq0
昔イギリスに行った時も、イギリス人だけでなくいろんな国の人が集まる所だったんだけど
とにかく日本人の長所=悪いことをしない、問題を起こさない(下宿先での入浴問題は別)
って感じだったからね
治安がいいのも知られている
それとアフリカの人まで日本人=シャイというイメージを抱いているのが面白かった
561ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:34:34.22ID:nQOeZsX40
イスラエルとかも行ってみたいな
あのミサイルが打ち上がるのを自分の目で見てみたいw
簡単には入れんのか?
562ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:35:23.86ID:pCdRWZrq0
インバウンド再開したらが相方が遊びに行きます
日本と言う国は好きです私の相方
563ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:36:22.45ID:O3SQ/orm0
そんなことで競っても意味ないだろ。大半の国は普通の日本人が行かない国だしな。
564ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:39:02.71ID:S/52060D0
>>553
京都あたりか
アメリカの中では古い街
565ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:39:55.87ID:ka0VTGAY0
>>558
俺の前に並んでた白人の女が審査官のおっかないオバちゃんにガンガン攻められてさ
正直、何言ってるのか聞き取れないレベルだったのよ
で、俺の番になって、青ざめてたら審査官のオバちゃん、ジャパニーズ?て聞いて来て
俺がイエスって答えたら、笑顔でウェルカム!と言って通してくれたよ
566ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:39:55.98ID:ik36UAAZ0
言うてほとんど海外行かないけどな
567ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:41:20.97ID:oU4yTcOw0
少なくとも日本人は海外で問題を起こさないからな
行儀良く観光して金払いも良くて上客中の上客
民度というとファビョるやつがいるが間違いなく民度は世界一高い
568ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:42:31.76ID:WZ1X+Pbg0
テンガホール
569ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:42:36.61ID:nQOeZsX40
>>564
なるほど 無職だけどなぜかカネはあるからあちこち行ってみたい

無職のオッサンはじめて海外に行く! アメリカ編

無職のオッサンはじめて海外に行く!
イスラエル編

どちらが見たい?w
570ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:42:59.45ID:mZOpXL/60
イスラエルとかに深入りしてないのが効いてるんだろうな
でも、それもそろそろ終わりかも
571ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:46:03.80ID:yIEr90jx0
チョンじゃなくてよかった
572ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:46:48.75ID:oU4yTcOw0
日本人だとボッタクリにとっても良いカモだからな
日本人はトラブルを起こしたくないから言い値で払ってしまう
573ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:46:57.69ID:QNCsj9600
シンガポールとか独裁専制抑圧国家なのに、日本と同列だと?
574ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:47:11.71ID:nQOeZsX40
携帯とか自分のやつそのまま使えるん?
575ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:48:52.86ID:oU4yTcOw0
リップオフなんて海外の観光地じゃ普通にあること
アメリカ人は抗議するが日本人はしない
イタリアとか酷い
576ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:49:26.05ID:PHMJKVDA0
日本のパスポートなんて世界最弱でもいい
その代わり世界最強の防疫体制にしてくれ

それから中国と韓国に渡航できなくなっても構わないから
中国人と韓国人の入国を絶対に禁止しろ
577ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:49:57.48ID:/C311R0l0
>>546
面白いかも
斎藤寝具を携えて頑張ってくれ
578ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:50:59.91ID:S/52060D0
>>569
ウラジオストクからシベリア鉄道に乗ってモスクワへ行き最終的にイスタンブール経由で日本に帰ってくるとかどう?
579ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:51:19.88ID:34M8Q5li0
韓国のパスポートを保証してるの日本だから
580ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:52:18.04ID:nQOeZsX40
>>577
向こうから現地リポート上げるわw
見てくれw
581ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:53:33.13ID:oU4yTcOw0
>>576
中国人はともかく韓国人は行儀良いよ
もうあの国は半先進国だよ
582ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:53:35.40ID:S/52060D0
でも同行者が入国審査で別室行きになって三時間くらい待たされたりすることもある
日本のパスポートは優遇してくれる確率が高いくらいの意味合い
583ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:53:43.27ID:P38gXAar0
>>8
アメリカ人はパスポートあまり持ってないらしいな。
584ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:53:59.83ID:KCAV8+Ie0
日本は当然として
シンガポールすげえ
585ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:54:15.52ID:Qzp9IEGS0
>>573
欧米人から見たシンガポールって、「ペリクレスの作った古代ギリシャにおけるアテネ」並みに凄い国扱いらしい
586ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:54:41.75ID:KmIIkfVJ0
そうはいっても、海外とか行かんしな
587ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:54:50.56ID:NrlKHoG40
おっ、ネトウヨさんホニホニスレですかぁ
588ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:55:15.29ID:mZOpXL/60
>>561
たぶん、一度イスラエルに入国すると、そのパスポートは最強ではなくなると思う
589ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:56:07.70ID:Rcdl5JKS0
>>3
こういう反日朝鮮人を

国外追放しろ!
590ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:56:50.40ID:PHMJKVDA0
>>581
こんなところで遊んでないでウォンの心配でもしたら?
591ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:57:00.28ID:nQOeZsX40
>>578
海外行ったこないから、よく分からんが色々調べてみるわ ありがとう
592ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:58:34.24ID:qj9a+f4L0
海外に出ることは無いから関係ありません
593ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:58:51.78ID:AOfKN7xz0
シンガポールなんて行きたい人いるの?ボッタクリバーみたいな国だし
594ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 18:59:09.59ID:PufIjmDC0
日本人はカモになるけどカモにしないからな
595ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:00:30.24ID:jX5CI7600
鴨ネギを断るやつがどこにいるというのか
596ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:01:24.30ID:oU4yTcOw0
>>590
俺バリバリの日本人ですし
1500年以上続く神社の神職の家系だし
597ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:01:25.63ID:zcjzonq90
韓国の特権階級は日本にそっくりな赤いパスポート持ってるよなw
598ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:01:58.25ID:9n+2BHlb0
>>588
行った友達みんなハンコ押さないでもらってた
599ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:02:05.47ID:7Aetdpy00
どうでもええわ
600ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:02:08.78ID:Bjv/DCWd0
>>8
アメリカ人が入国してるだけでイライラする国が結構あると思うの。
601ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:03:26.32ID:gy37ij5S0
>>593
香港が死んだいま、アジアの国際会議はシンガポールが中心。ほぼ出張
602ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:03:43.38ID:zcjzonq90
インドだと日本人専用のアライバルビザの窓口あったな 
603ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:04:11.60ID:PHMJKVDA0
>>596
神職の家系のくせに汚らわしい民族の肩を持つとは情けない
604ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:06:02.57ID:E9WiUiDe0
行けないところをむしろ教えてほしいね
北朝鮮とか元ソ連で内戦で独立したような国家として日本が承認してない地域とか
605ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:06:59.20ID:fdcIPD7j0
ワーストはイスラエルか
パスポートにイスラエルのスタンプがあるとイスラム圏殆どの国に入国拒否されるしな
606ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:08:17.28ID:moBa2m9e0
>>3早く自分の祖国にお帰り
607ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:08:38.76ID:zcjzonq90
>>596
え、親戚かもw
608ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:10:06.70ID:z5Qo27zq0
アラフィフおばさんだけどエジプト行くと男がめちゃくちゃ寄ってくる。
いい気になってたら、みんななんとか結婚して日本のパスポートが欲しいらしいw
609ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:10:35.46ID:E9WiUiDe0
>>603
騙されてんじゃねえよ
610ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:11:07.56ID:fwHW+s1t0
その最強パスポートの制で日本人が世界中で迷惑かけてるんだな。
611ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:11:31.01ID:eKWF+oEH0
>>604
日本人がビザ必須の国(アライバルビザで入国できる国を除く)
ロシア、北朝鮮、アルジェリア、アンゴラ、ブルキナファソ、ブルンジ、カメルーン、チャド、中央アフリカ、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、コートジボアール、赤道ギニア、エリトリア、ガンビア、ガーナ、リビア、マリ、ニジェール、ナイジェリア、シエラレオーネ、南スーダン、イラク、シリア、サウジアラビア、イエメン、キューバ、ナウル、アフガニスタン、ブータン、トルクメニスタン、パキスタン、リベリア
https://esta-center.com/requiredvisa/index.html
612ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:11:40.56ID:ZvtDG/TC0
死ぬほどどこか行きたいのに
コロナもぶっちぎって
熱帯魚1匹介護状態で人にも頼めない…
613ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:12:45.85ID:ZvtDG/TC0
>>611
キューバいらんよ
ツーリストカード書くだけ
614ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:13:42.03ID:HBp/OlaV0
でも支那朝鮮がいっぱい偽造しています
615ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:13:47.32ID:QXVcqBYU0
日本最高!
日本大好き!
616ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:15:38.55ID:57jZx2v20
>>1
これより、入国審査に掛かる時間が短い方が重要だろ
ビザ免除は相互主義を取ってる国が多くて、乱発してる国はビザ免除を得られる
617ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:15:43.52ID:PBpnouPW0
給付金もない日本の何が最強って
618ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:16:28.65ID:tzvbgHBT0
ここで韓国が一言
619ニューノーマルな名無しさん
2021/10/06(水) 19:19:05.92ID:XTzQJV0V0
慣れてからホテルと飛行機しか取らないけどイザ!と言う時は旅行会社が安心よね
JFKが豪雪で欠航になってあわあわ
また自由に海外行きたい
620ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:23:50.97ID:i80uV+XS0
でもウマルみたいな偽装日本人が日本のパスポートを悪用してるから
気をつけないとね
621ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:24:18.60ID:Ki8D81z80
でも海外旅行へ行ける庶民は減っていますw
622佐野場 備知夫君です(*^^*)
2021/10/06(水) 19:26:24.60ID:jh1iW7vc0
>>8
日本のオリジナル技術っていうのがあってだ😅

だから、こういうのは、あまり宣伝しない方が良い😅
スパイが寄ってくるから😅

ある意味、在日馬鹿チョンの
「日本人は、米国のおかげで発展したニダーwww< `∀´ >」
は、良い面もあるのだ😅
623ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:28:14.03ID:bAiWCnR80
>>11
日本人でビザが必要なのはアフリカと中東、ロシア、北朝鮮だぞ。そんな所に行きたいのか。
624ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:28:37.24ID:IPZN0Ep90
世界で一番弱いパスポートって
中国とベラルーシだってな
625ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:29:28.66ID:HxQgrccI0
悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて仕方ないニダ<ヽ`∀´> 
626ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:29:30.01ID:HkTRPBhH0
またネトウヨホルホル
627ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:31:53.76ID:ooPN77AV0
パスポートの利便性が高いのは良いことだが
そこまで自慢できることじゃないと思う

ある意味で、他の先進国がそこまで本気出してないからだろうし
628ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:33:57.50ID:l1RUYCTM0
そんな記事でるとまた拉致被害者と背乗りが増えるだろ
629ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:37:14.83ID:l/XwPnsY0
バンザーイ
630ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:39:08.50ID:hANK2Jny0
蓮◯の旦那も、ほんとに元から日本に居た村田さんなのか?って話もあったもんな
あの国なら襟立てBBAを議員にするために工作しかねない
631ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:39:55.31ID:DYcvgx2e0
日本人は殆ど海外に行かないから宝の持ち腐れだけどな
632ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:40:12.08ID:kh9IsSH10
間違いではないなビザ無しでどこにでも行ける国なんかそうそう無い
633ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:40:20.59ID:ERfEfCPe0
シンガポールのパスポートだと中国人扱い受けそうだわ
634ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:40:43.85ID:RODTHAzt0
>>611
どれも一生行かなくてええ国ばっかりだわ
635ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:41:42.98ID:fDvNrtRm0
シンガポールは法が細かく厳しい割には犯罪が多い
636ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:42:45.33ID:gizFi9M80
【問題】
ポールはどこで歌ったでしょう?
637ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:43:37.93ID:jRm3Lthl0
>>1-5 >>995-1000
マスコミが一切報道しないが結構成果出してるぞ
統計局 https://www.stat.go.jp
自民党の成果↓ ※下記の数値は民主党政権で一番良い結果を残した2012年の数値と自民党で一番良い結果を残した2019年の数値(アベノミクス)、コロナ禍でやや落ちた2020年の数値を参照してます。
1:有効求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.81倍
→自民党1.61倍(0.80倍UP!)
→ コロナ流行後: 1.18倍(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
2:平均給与
民主党(現:立憲民主党) 406万円
→ 自民党441万円(35万円UP!)
→ コロナ流行後:436万円
3:就業者数
民主党(現:立憲民主党) 6270万人
→自民党6731万人(461万人UP!)
→ コロナ流行後:6666万人(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
4:失業者数
民主党(現:立憲民主党):285万人
→自民党145万人(140万人減!)
→コロナ流行後:191万人(コロナで大幅に増えましたが、現在回復しています。コロナが蔓延した国では2000万人が失業するなどしていますので比較的押さえ込みが成功しています。)
5:年金の運用益
民主党(現:立憲民主党):25兆円
→ 自民党:66兆円(41兆円増!)
→コロナ流行後:57兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
6:自殺者数
民主党:(現:立憲民主党):2万8000人
→自民党:2万149人(8000人減!過去最少)
→コロナ流行後:2万919人(コロナで多少下がりましたが、現在回復しています。)
7:名目GDP
民主党(現:立憲民主党) 493兆円
→自民党561兆円(68兆円UP!過去最高)
→コロナ流行後:529兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
8:実質GDP
民主党(現:立憲民主党) 517兆円
→ 自民党555兆円(38兆円UP! 過去最高)
→ コロナ流行後: 539兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
9:企業の利益
民主党(現:立憲民主党) 50兆円
→自民党81兆円(31兆円UP!)
10:日経平均株価
民主党:8664円
→自民党:30017円(21353円UP!)
11:正社員の数
民主党(現:立憲民主党) 3339万人(過去最悪)
→自民党3509万人(170万人UP!)
12:正社員求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.5倍
→自民党1.21倍(0.71UP!)
→ コロナ流行後:0.86 (コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
13:コロナ対応
立憲民主党(旧民主党):ほとんどせず、もりかけさくら
→ 自民党:世界最大級の経済対策とコロナ対策を実施。先進国ではダントツで、世界的にもトップクラスで、感染者数死者数を押さえ込んでいます。また超過死亡者数(トータルの死者数)も世界で“唯一”大幅に減っており、経済対策及びコロナ対策による自殺者数と医療崩壊による死者数を可能な限り減らした結果と言えます。

日本唯一の課題 :少子化
1975年から始まり、2021年に至るまで右肩下がりで下がっています。現状の日本において唯一の大問題です。結婚することで生活の負担は大きく減り子供を産む余裕が生まれます。
マスコミが連日報道する金持ちとの結婚以外無意味であるとの報道や、美男美女以外結婚する価値なし的な報道に惑わされないでください。多くの人がその刷り込みを間に受けています。結婚しないと家賃や電気代や水道代、食事代や家事の負担は2倍に膨れ上がり、結婚相手がいないことで本能的に大きなストレスを受け、金銭的にも精神的にも生活を圧迫します。また「美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れる」のことわざにもあるように、結婚において容姿は些細な問題です。
自民党も2020年より本腰を入れて少子化対策に取り組んでいますが、報道機関により数十年かけて作られた空気を変えることは難しいです。まずは結婚することは大変だという誤解を解くことを始めてください。子供を産みたい人は精子や卵子の関係で20代30代のうちに結婚し性交することが重要です。また結婚に遅いも早いもありません。子供が産めずとも結婚するメリットは多いです。結婚を考えたことない人はすぐにでも結婚についてお考えください。
自分のために、家族のために、日本のために
PS: 仕事をしていない人は出会いの場が少なくなります。アルバイトからでも良いので初めましょう。また時間に余裕のある方は“国家資格”(特に設置義務資格、業務独占資格)を取得することで楽な仕事も沢山あります。“自分にできること”を見極め、前に進んでください。kjh
638ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:44:41.56ID:AOfKN7xz0
>>601
日本には関係ないかなG7のほうが大切だし。
639ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:46:49.03ID:S37hWYv40
1000万パワー?
640ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:48:08.33ID:ghaSyaK00
パヨチョンまた負けたの?
641ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:49:18.95ID:B7VGCxhk0
まともな英語教育されていなくて渡航先で不法就労される心配無いもんな。
泣けるな。。
642ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:50:59.68ID:oOpSjnbh0
俺は行かないけど日本が恥かくような行動はしないでくれよみんな
643ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:53:59.51ID:UbZtrMjI0
>>1
韓国のパスポートも日本産なんだよな。
644ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:55:54.47ID:spTR92360
>>642
残念んながらもう
東南アジアでは 少女好き日本人とレッテル貼られてる
645ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:56:18.12ID:JGYJrd1r0
入国審査で日本人だと短い列に案内されて簡単なやり取りでサッと入国できる話って本当なの?
646ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:57:24.06ID:mBDVZqf70
>>8
アメリカ合衆国ってもうアメリカ自体が50コの国だしな
それからさらに外外国ってなるから強くないしイスラム圏はオールアウトじゃね
647ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:57:25.07ID:DYcvgx2e0
>>645
基本無い
648ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:57:34.25ID:MveieVlJ0
去年切れてから再発行してないな。
当分海外行けないか、行ってもコロナで
制限多そうだし、しばらく待つか。
649ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 19:59:56.07ID:JGYJrd1r0
>>647
Youtubeでそういう動画を度々目にするから真に受けてたわ
やっぱりそうだよな、美談すぎる
650ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:01:54.07ID:q4j164KY0
>>649
あるよ
関釜連絡船なんかは、日本人だけ別下船
むしろ南鮮船籍の星希の方が露骨。
651ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:01:56.98ID:Gg4zJbUQ0
パスポートを取りに行く服も靴も無い
652ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:02:19.28ID:spTR92360
>>645
それは嘘
でも出国手続きで 記入漏れあって
英語話せなくて困ってた時 
そのまま 通過できた事あったなエジプトで
653ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:04:09.59ID:w18wD8HI0
そんなもんみんな知ってんだろ常識の範疇だろ
654ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:08:26.91ID:gVJnBSUg0
かつてASIAの頂点に立ったJAPANは凋落し、中国に敵わず
ライバルの韓国にも負けシンガポールと同列になったか
655ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:10:31.25ID:uy9SwZxx0
ただ日本が金ばら撒いてるだけかと
入国が簡単なのは、日本人が我が貧困に不法移民するはずがないと
656ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:11:35.67ID:uy9SwZxx0
>>642
こういう奴が居るだけで恥ずかしいよね
657ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:11:45.59ID:AAV6OMGj0
>>122
ミャンマーもフィリピンも日本が独立させた国だが。
658ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:12:33.23ID:xR2WzSRv0
これが現実先人に対する評価だから仕方ない他国でも振る舞いがよいのでしょう
659ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:12:43.26ID:45wTjxg40
でも、もうすぐ韓国の分が一つ減るから、2位になってしまう
660ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:13:26.37ID:uy9SwZxx0
国外でバイタリティが最も低いのが日本人だろう
国外でバイタリティが最も高いのが中国人だろう
661ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:14:46.23ID:uy9SwZxx0
日本て他国への不可侵マインドだけど
昭和時代はほんと狂ってたんだな
662ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:15:40.59ID:spTR92360
アメリカやドバイや台湾とかは
入国する時 何しに来たとか何日滞在するとか色々聞かれる事あったが
他の国はスタンプ押して終わりとかの国もあったけど
あれはパスポートのおかげなのだろうか
それとも面倒でやらない国もあるのだろうか
663ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:16:42.08ID:RODTHAzt0
>>645
アメリカでは2度目の入国の場合だいぶショートカットされるよ
664ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:19:13.62ID:uy9SwZxx0
アメリカの入国ってクッソ混むけど、混むとサンプリングになる
列のここからここに並んでる人は行っていいよ!てな
665ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:23:45.01ID:eKWF+oEH0
>>663
それは日本人だからとかじゃなくてESTA入国者はみんな一緒だろ。
666ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:25:52.95ID:uI3mHuCh0
日本人の若い女とか危険性ゼロだからね
空港で止められたことないわ
667ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:31:38.57ID:i+iKtg/v0
>>496
何で日本政府が外国人のパスポート発行するんだよバカ
「緑」ってのはそーいう意味じゃねー
韓国のパスポートが緑ってだけだろ
668ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:33:53.82ID:Jw5eQ6zU0
>>9

だって日本のが安全で娯楽も豊富で快適だからな。

例え欧米諸国であっても、金払ってわざわざ行くほど日本との良い意味での差が無い。
669ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:35:36.86ID:/Fxv1Aa/0
社員旅行行った時に頑なにパスポート隠すやついたな
670ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:36:41.70ID:DYcvgx2e0
>>669
女社員?
671ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:46:02.76ID:ehmYwY860
>>621
減ってない
バブル以来横這い
アメリカ人も日本人も自国が素晴らしいから外国旅行をしたがらない
672ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:46:58.90ID:XAImc2Sl0
レンポーが昔に何か言ってたなwこの件w
673ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:49:36.08ID:3TW8gijC0
地震あり災害多い日本でも日本が好きなんです。
他の国にいってもやっぱり日本が好き。
多分ほとんどのかたが自分の国を愛しているんだと思うけどね。
674ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 20:58:04.35ID:7sgUr5wT0
コロナ禍ではどこも同じ
675ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 21:28:26.67ID:AOfKN7xz0
海外居たけど日本の方が良いと思うよ。日本の悪い所はメディアだけ
676ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 21:32:35.68ID:ZDp3EohW0
かなり昔だけどイタリアの観光局の人に「日本のパスポートは高くて人気だから気をつけてね」と言われた
笑ってたがシャレにならん
677ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 21:37:13.60ID:auMEQ2bo0
日本のパスポートだけど中身はチョンです!
678ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 21:42:54.85ID:mUTnf03q0
>>677
緑色は嫌だな
679ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 21:44:54.51ID:ZvtDG/TC0
>>645
ユルユルの国だとジャパニ〜って
コントロールのとこ職員が行ったり来たりで一緒に写真撮ろうとかされたことある
コントロール通るのは同じだけど大概問答が一瞬で終わる
680ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 21:46:59.41ID:AdPg6pgi0
>>645
ドバイでは日本含む十数ヶ国専用レーンがあって空いてた
681ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 21:49:57.76ID:jxsU3KDB0
>>645
ヘルシンキ空港だと日本人用入国レーンがある。なぜか同じレーンに太極旗のマークもあるけどw

あとはヒースロー空港は2年前から日本のパスポート持ってるとEU市民と同じ扱いで、パスポートをゲートにかざすだけで通過できるようになった
前みたいな面倒な入国カード記入や審査官の面談もなし
682ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 21:59:21.88ID:vrUJvcs60
特に害はないからな
683ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 22:06:30.57ID:5JNKZcEz0
>>1
チョンさん、発狂で草wwwww
684ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 22:14:14.05ID:O6CfYWqc0
英語出来ないから海外行く気にが無い
全く意味ないわ俺には
685ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 22:25:24.22ID:FLgeb2pf0
>>3
アホか😩
大東亜戦争(別名:太平洋戦争)
中国や東南アジア諸国を長きに渡る欧米帝国主義国の支配から解放する目的で欧米と戦ったんだから東南アジア諸国から日本は感謝されている
686ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 22:29:52.30ID:o3XSyG8c0
>>588
イスラエル行くとさ、パスポートにハンコ押されないんだわ
別の紙に押してパスポートに挟んで渡される。
入国証拠隠滅できるように。

どうしても押してくれ、って頼めば押してくれるみたいだけど

それよりさー、イランだよ。
ホテルとかバスとか現地ツアーとかで
シールをスーツケースにベタベタ貼られるの
これがノリがベッタリで剥がれないわけよ
(昔のスーツケースあるある)
無理矢理剥がさないとイランのホテルに泊まったのバレバレ
687ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 22:32:06.33ID:U9s5y6hE0
>>666
危険性はないけど、独身の若い女性一人っていうのは、観光ビザで来てそのままその国の彼氏のところに不法に居つくんじゃないかって警戒されて質問ぜめにされるよ
特に宿泊先がホテルじゃなかったらとても面倒
イギリスとアメリカ
688ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 22:48:50.90ID:M6JbCkdh0
日本193 シンガポール192ってなってるやん
689ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 22:54:31.82ID:4ADp+/UK0
>>684
勿体ない
英語できなくても全然旅できるよ
日本人皆最初酷いけどw慣れてきて覚えたり
690ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 23:08:37.83ID:eKWF+oEH0
>>687
宿泊先は嘘でもいいからガイドブックに載ってる適当なホテル書いとけ。
未定とか友人宅とかだと怪しまれる。
691ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 23:10:04.49ID:KDL6fWT60
最近はどこでも日本語通用するよ
692ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 23:13:33.77ID:AtaEuw3Q0
日本人はあんまり外で悪いことしないもんな
693ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 23:14:01.83ID:7Fj8y4/t0
シンガポールなんて実質支那だろ
694ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 23:15:04.97ID:AtaEuw3Q0
>>684
東南アジアなんかだと安く高級ホテルに泊まれるし、向こうの英語も微妙なんでなんとなく通じるしオススメ
695ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 23:15:14.23ID:LS1k+06L0
この自由度の高い日本のパスポート欲しさに
戸籍とか偽造?成り済まし?したり
あの手この手で国籍誤魔化す外国人がいるって
聞いたことあるけどほんとかいな?
696ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 23:18:57.33ID:APcRQZbG0
韓国の女性の団体で無い一人旅だとアメリカの入管で止められる
強制送還されることもある
697ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 23:23:40.13ID:ylMpPtGV0
島に引きこもってるから信用があるんだろ?
誇ることなのかよ
698ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 23:27:02.16ID:ZOI9/tXe0
今や日本はアメリカを超えるワクチン接種率なんでね
699ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 23:28:42.11ID:4tuPZVHH0
ホルホル
700ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 23:29:01.33ID:gkzioxaN0
クラ運河構想が実現すれば
シンガポールが衰退しつつ
タイランド王国が隆盛する
701ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 23:30:12.86ID:unPfs5/u0
アメリカ駐在員はかなり上級のビザ持ってるんだけど、
英語下手なおっさんが「その英語で仕事できるわけないだろ」って別室行きになったり
あとゴルフばかりして肌が焼けてるおっさんが「ビジネスマンのわけないだろ」って留置されたうえ、
宿泊手数料として500ドルくらい金取られてたw
702ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 23:34:39.11ID:5JNKZcEz0
>>20
いや、それはないわ
703ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 23:34:46.64ID:HIRWZSGU0
パスポートすごい! 
海外旅行したことない!
俺すごい!
704ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 23:35:38.86ID:5JNKZcEz0
>>491
お前のレベルが低いからそう言うのしか見えないんだろうねw
705ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 23:46:16.15ID:LS1k+06L0
オウムのサリン事件は世界中に報道されて
その時期はどこの国も日本人をすごく警戒してたよね
706ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 00:05:43.63ID:SEgWi/BI0
>>692
自称日本人は悪いことしまくってるけどな
707ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 00:20:04.76ID:sw2DD8vQ0
>>1
仮にそうだとしてもCNNに言われるとカチンとくる。
どうせ社長は何か企んでるんだろ
708ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 00:31:17.86ID:WtP0lwpH0
悪い事をしない上にいいカモになるマヌケだから世界各国日本人は大歓迎だわな
709ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 00:33:27.68ID:ZkguPQK90
戦争できないし商売のためにも敵作らないでヘコヘコしてるからね
世界平均から言えば金も持ってるし大体の国は来てくれてOK
710ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 01:08:36.70ID:AyUhHMLO0
俺が行った国ではロシアとブラジルが必要だったな
あとキューバも観光局みたいなとこで簡易申請したような
ブラジルは預金通帳まで必要だったわ
パスポートに貼られたロシアのビザかっこよかったです
711ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 01:56:11.37ID:Qfv+adXI0
やっぱりパヨチンってチョンなんだなwww
発狂しすぎやろwwwww
712ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 01:58:41.82ID:V1sJH/md0
「ペリーヌ物語」を大人になって初めて見たけど神がかってるな・・・・
713ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 02:00:56.11ID:HEiR5Gon0
>>703
それ
714ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 02:08:21.77ID:srtZAW9I0
>>3
ごめんなさい。ほんとごめんなさい
たった36年の併合で朝鮮の人口を倍増させてしまいました
つい最近まで中国にODAを与え、中国の肥大化に寄与してしまいました
まじで日本は万死に値することをしてきました
許してください。もう二度としません
715ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 04:18:21.40ID:IRBGJd3T0
>>712
よくある発達系ヒロインじゃなくて、常識のある落ち着いたヒロインなところが好き
あと自分の力量でどんどん出世していくところもいい
小さい頃に見ただけだけど

日本人は日本が一番合ってるから、一時は外国に住んだりしても、住み着いて根を下ろさずにいつかは母国に帰る民族だから、移民として警戒されていないのもあると思う
自国が先進国で、言語やカルチャーが独特(他の国では住みにくい)だとそうなるよね

こないだまで外国からワーワー観光客が来てたのは、先進国なのにデフレで物価がめちゃ安いからとどこかで読んで納得
716ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 04:25:55.04ID:rizUPEVj0
シンガポールすごいかも知れんが
言っても500万人しかいない都市国家だからな
日本は1億2000万人有する大国でよ
シンガポール何個分だいうことでよ
なのにパスポートの価値最上ランクって
マルコポーロが見た黄金って
日本人のことだったんじゃない?
消費税下げろよ
717ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 05:00:08.29ID:e6FA6pv60
これからはワクチンパスの時代だからな
718ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 05:29:35.65ID:N/rBek6w0
>>703,713
今はわざわざ行かなくても何でも情報が入手できるから
いろいろ経験してみたい!みたいなヤツ以外は行く必要性を感じない

俺は好奇心旺盛だから何ヵ国か行ったけど
まあ日本では出来ない経験が出来て勉強になったよ

黒人2人組の路上強盗に数百メートル追いかけられて襲われたり
スラムに踏み込んだことを知らずに次々と現れるガンつけてくるヤツを睨み返したり
719ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 05:31:38.07ID:3XWwhC520
せっかく世界最強の信用があるパスポートを持てるのに、持ってないお前ら底辺貧民、あわれ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
720ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 05:35:59.75ID:dAF7U6+I0
初めてアメリカ行った時、空港のトイレの便器がデカくてびびった、大昔の話だけどな
入国審査で何喋ったか思い出せない、便器だけ覚えてる
721ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 05:43:01.23ID:Ly4FOB760
日本も貧乏になってきてどこまで維持できるやら
ちょっと前まではイミグレで日本のパスポートを見せればほとんど何も聞かれずに通してくれていたが
年々質問される事が増えてきているような気がする
722ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 05:52:59.60ID:WM56Ma0J0
そいえば赤ちゃんはパスポートあるの?
723ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 06:01:25.87ID:1b+5ex1c0
マジかよ
日本のパスポートは重火器でも積んでんのか?
724ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 06:03:59.06ID:N/rBek6w0
>>720
初めて中国に行った時、万里の長城の観光客用トイレに入ってびびったよ
昔の話だけどね

ちょっとした体育館並みの大きさの建物に入ったのに一部屋しかないんだぜ
コンクリート打ちっぱなしの少し傾斜のついたフロアに水の流れてる溝が並んでるだけ
仕切りが低いどころの話じゃなくて仕切りが全く無い状態
だだっ広い空間の真ん中でオッサンが1人ケツまくってウンコきばってたのが印象的だった
725ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 06:12:24.38ID:Hnye0vLO0
>>721
世界を見てないんだろうけど、
日本の500倍くらい世界の落ち込みが酷い
韓国などとは違い、GDPに海外生産分も居れてないし
日本は衰退しているはずなのにドーピングした中国以外にはGDPが抜かれてない
726ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 06:18:40.61ID:r8REcXFc0
で最強のパスポート持ってても海外行かない屑で溢れてるわけだな
727ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 06:33:11.20ID:Dr5roqOv0
最強どころかある意味最弱だろう
ただでさえ欧米を中心に
人種差別を受けがちだった日本人を含むアジア系が
中国がばら撒いた武漢ウィルスのせいで
欧米だけでなく世界中で忌み嫌われて差別を受ける存在となった
728ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 06:36:52.27ID:N/rBek6w0
>>726
非正規雇用が急増した上に長年のデフレ経済で
日本人の若年層が貧しくなったので仕方ないんだよ

一億総スマホ時代で
簡単に情報が入手できるようになったのもデカい
729ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 06:38:56.11ID:oCiuZG2B0
>>430
日本のタクシーのドアも自動ではなく手動だったはずW
730ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 06:43:19.22ID:N/rBek6w0
>>727
今はちょっと東南アジア以外は行きにくい状況だね
外国人には日本人・中国人・韓国人の見分けがつかないから
中国人と間違われて暴行されるリスクが高い

アメリカではアジア人を暴行するのは黒人が多いが
ヨーロッパでは白人が暴行する
731ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 06:49:52.34ID:zDScqzCv0
>>86
意味不明
日本の「パスポート」が中韓に甘い??
732ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 07:14:35.95ID:VLhOqtuv0
竹中平蔵「いくら嫌われても殺されることはないw」
733ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 07:15:05.54ID:YzenKHRD0
温和ジャパン
734ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 07:19:46.30ID:/hCSIF+O0
どっちも都合のいい世界の便利屋ってだけやなww
735ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 07:23:56.56ID:tLlIR9BC0
>>1
日本はそっとしといて欲しい
その手の意味無いランキングに含めないで欲しい
736ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 08:05:05.25ID:0qabXHCg0
帰化条項

強化
737ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 08:07:30.59ID:squyijbx0
>>25
ノーチェックで笑顔でコンニチわって言われて
ハンコ押されるよなw しかも行列ぶち抜きで案内されて
738ネトサポハンター
2021/10/07(木) 08:12:06.82ID:6BH5Ftbc0
>>692
東南アジアにハーフ日本人の子を大量生産して何言うてんねん
739ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 08:13:26.93ID:0LTRiZNC0
>>20
外人は要らね。
特に男。
何より外国に侮辱されない国になってほしい。
740ネトサポハンター
2021/10/07(木) 08:13:34.33ID:6BH5Ftbc0

741ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 08:14:25.88ID:zpD/56Jl0
これを我がことのように誇るならこのために自分はどれだけの貢献ができただろうかと省みるべきだろう
742ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 08:16:31.58ID:npwLv6CZ0
こんな記事にに嫉妬して悪態ついているのはやっぱり超汚染人?
743ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 08:18:43.03ID:8CrmdfGL0
>>742
海外研修旅行とか修学旅行でみんなとパスポートの色も並ぶ場所も違って恥ずかしかった思い出が蘇って脳がキューってして暴れてるんだろうw
744ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 08:53:39.27ID:LM05vPQD0
>>645
フランス入国の時、前に並んでる中韓人がめちゃ時間かかってたので緊張して待ってたら、いちばん後ろ我々の日本人2人にスタッフが声かけてくれて自国民ゲートから通してくれた。
パスポートチェックされただけ。
745ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 09:01:25.84ID:dMKDLt0F0
経済産業分野でいうなら1980年代に日本はアメリカを凌ぐ世界一の大国に数年間はなったことがある。ただ安全保障をアメリカに依存しているため本当の意味での大国ではなかった。
746ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 09:06:45.34ID:ZF/anbxH0
シンガポールは3年半 日本領だった。

1942.02.15 シンガポールにおいて大英帝国が大日本帝国に降伏
1945.08.15 大日本帝国の降伏
1945.09.12 シンガポールの日本軍が連合国に降伏
1946.04.01 シンガポール、直轄の植民地となる

【速報】 米CNN 「世界で最強国のパスポートは日本とシンガポールです」  [お断り★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
747ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 09:13:34.03ID:dMKDLt0F0
>>746
シンガポールは日本統治時代は昭南島と名付けられた。
748ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 09:15:07.92ID:IZqYgh6B0
>>645
ヨーロッパの空港で入国審査が混んでる時「ジャパニーズ!」と係官が手を上げて呼ぶから
そこに行くとゲート開けてくれて、日本人だけパスポートの表面を水戸黄門の印籠みたいに
見せるだけで通してくれたことが2度ほどあったよ
簡単なやりとりすら無かった
ものすごい行列に並ぶ中東系の人達が、羨ましそうにこちらを見てた
749ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 09:34:32.02ID:L1ZTTl2B0
だから特亜を始めとした害国人どもが
騙し取ろうと躍起になってるんだよ
750ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 10:07:02.45ID:S+TliCTE0
>>748
イミグレの列は自国民用と外国人用で別れてるが
知らんぷりして空いてる自国民用に並んでも日本人なら通してくれる率が高い
俺とりあえず自国民用でトライして追い返されたら外国人用に並び直すが
拒否られた記憶が一度もない
だけど素で間違える人は結構多く、見てたら日本人以外は追い返されてる
751ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 10:23:30.49ID:b1XevV0x0
日本人は貧乏だし
円安だからほとんど海外旅行に行かない
だからパスポートの強さなんてどうでもいい
752ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 10:59:24.98ID:Q2urTiL/0
在日って世界最高の国に住んでる世界の最底辺なんだけど
どんなつもりで生きてんの?
753ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 11:09:12.22ID:t2Dknoh90
>>752
在日が底辺とか笑わせる。在日特権で検索してみ。
こんな特権があるにも関わらず底辺の生活をしているまさにクズ。
754ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 11:16:12.84ID:6pIWEc3X0
>>122
フィリピンはスペイン
ミャンマーはイギリス
の植民地じゃなかったけ?
>>170
中国は分割されながら各列強が植民地化したけど、全ての国土を取られたわけではないから半植民地て感じじゃなかったけ?
755ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 11:21:16.44ID:LTF3dKPt0
>>744
フランスはもともと全体にいいかげん。パリで大規模テロあった翌日に入国したけど、何も聞かれずハンコだけ押されて一瞬で通過できたので拍子抜けした
756ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 11:30:42.04ID:LM05vPQD0
>>755
それが前にいた人達はすごく時間かかってたんで聞いたら「日本人はちゃんと帰るから」みたいなこと言われたよ。
後ろで静かに待ってる日本人に同情的な感じだった。
757ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 11:36:57.28ID:LTF3dKPt0
>>756
EUはいろんな国で入国したけど、あそこまで適当なのはフランスだけだわ

過去に厳しかったのはオランダとアイルランド
前者は毎回止められて5分くらいネチネチ質問されるし、後者はホテルの予約票見せろとPC操作させられた
758ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 11:45:26.82ID:kXhO4fS90
>>1
日本は貧乏人ばかりなので意味ナシ
759ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 12:02:25.25ID:HJbmy/Gl0
盗られる
狙われる
760ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 12:31:37.36ID:tMqii+WG0
韓国人の意見聞いてみたら確かにそうかもしれん



事実上韓国、日本、シンガポール共同1位と見てもよいこと。
韓国は、中国ビザ、日本はロシアのビザ、シンガポールはインドのビザが必要なものだけ違うだけ

太平洋の島国1〜2個の差で無理に作られた1位であるだけ。
日本はほとんどの国で30日のビザなしだが、韓国はほとんど90日ビザなしなので実質的に韓国が1位

日本人は海外旅行もしないのに、パスポートパワーはなぜこんなに強いのか


761ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 12:33:25.14ID:zAIRIQo00
バラすんじゃねーよ
日本だけ戦争してないってのがバレるだろ
762ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 12:46:08.69ID:ax51rTvi0
>>1
へー
いらんから貰ってないわ
763ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 12:47:22.52ID:ax51rTvi0
>>760
海外旅行しないから強いんだろ
764ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 12:47:27.44ID:k2qPfUCq0
貧乏国家になってこれから渡航出来る国も減る
765ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 12:47:39.71ID:BoPcwZ+20
在日南北朝鮮人帰還事業はよ
一回こっきり片道の日本製パスポート
766ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 12:48:38.24ID:k2qPfUCq0
国民無視して海外に金ばら撒きまくってたら
そりゃ渡航くらいは許してやるかってなるw
767ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 12:57:33.46ID:ln8Zj3Wa0
>>3
その前はもっと酷い生活してたからな。
特にチョン。
768ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 12:57:53.55ID:yLZL2Na90
韓国に入国するのに日本のパスポートが必要だったため、韓国で日本人であることを疑われないため日本語能力の向上のため、この二点から、
769ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 16:16:30.83ID:2WIeX3G20
でもネトウヨは日本大好きだから海外旅行なんて行かない
770ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 17:06:14.86ID:LM05vPQD0
若者はあんま海外旅行に興味ないみたいね
海外は体力あるうちに行っとく方がいいのに
コロナ治ったら世界美術館巡り再開したい
771ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 17:11:10.23ID:zTpmzgF70
日本のパスポート所有率23%なんだよなぁ。。。。。。。
772ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 21:28:57.39ID:N/rBek6w0
世界最強なのに所持率は4人に1人。日本人がパスポートを持たない理由。

1 言葉の壁(英会話ができない日本人が多すぎる)
2 安全面の不安(日本国内は治安が良すぎる)
3 島国ゆえ海外が遠い(アジアは近いけど)
4 日本発着便の運賃が高い(ヨーロッパでは数千円で海外へ)
5 長期休暇が取りにくい(有給休暇取得率が先進国最低)
6 日本国内の観光資源が多い
773ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 21:33:25.47ID:Ly4FOB760
近場のアジアは初心者には敷居が高いしヨーロッパは遠いし高いから
774ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 21:33:51.12ID:ZS92S6yJ0
その昔,どこまでいって委員会で,
「パスポートのためだけに日本国籍取った」
って中国人がいたなぁ

なんか,日本は大嫌いな様子だったっけ
775ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 21:49:42.04ID:OSOQyJ1G0
パスポートではなりすましできねえからな
776ニューノーマルの名無しさん
2021/10/07(木) 23:51:50.07ID:QQmKnUcB0
1位が2つあれば次点は3位にならない?
777ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 01:52:24.04ID:UsUsLXd80
>>772
仕事がない国は出稼ぎの為に所有率高くなるよね
語学の重要度も日本は受験 海外は生活手段w
また安いからといって治安の悪い国にあえて行こうとも思わないかも
778ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 12:27:18.04ID:yG4wp2vk0
フィリピン人が
英語日本語習得に必死なのは
必死になる理由がある、と言う事やな
779ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 12:31:07.53ID:6UKzvyaB0
それと引き換えに日本の治安がどんどん悪くなってますがね。
犯罪目的で来日する外国人が増えてる。
780ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 12:47:04.00ID:d+hKsQGf0
シンガポールは独裁国家だから実質単独トップだなぁ
781ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 12:48:07.48ID:7r3HdREC0
シナがパスポート目的で結婚するくらいだからなw
782ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 12:59:13.03ID:uH4Kwjsv0
>>1
最強パスポート持ってても、いまは海外に行けないわ

コロナ前は毎年何か国も海外出張してたのに
783ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 13:00:09.08ID:uazjXeAm0
関西で日曜日の昼にやってる番組に出てた
品の人が日本のパスポート欲しさで帰化したと
当然の権利とばかりに言ってた

日本は制度考えないとね
784ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 13:10:42.25ID:eqOSWMxL0
>>772
ポンコツ国家じゃねーか
785ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 13:12:33.31ID:Pm6LedS/0
なんか日本のパスポート目当てで日本に帰化したとかいう支那人の女いたよな
786ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 13:15:00.41ID:Pm6LedS/0
>>774
いたよねw
787ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 13:15:50.50ID:K3IMEcf70
>>307
中、北、南。
一、二、たくさん。

ほら。
788ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 13:18:11.62ID:K3IMEcf70
>>122
当時のフィリピンって、ほぼ丸ごとマッカーサーの私有地みたいなものでは?
789ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 13:21:32.22ID:K3IMEcf70
>>551
へー、そういうのが不愉快なんだ。
教えてくれてアリガトナス!
790ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 13:25:51.42ID:07Rh19zi0
>>3

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300N_W2A111C1000000/
セイロン(現スリランカ)全権の演説は出色だった。日経の木原健男特派員は「水際だった名調子でソ連の言動の矛盾を衝き、日本に深い同情を表明した」と書いた。

木原を感銘させたセイロンのヤヤワルデネ全権(この名前、現代の日本語では妙な意味に響く)の発言は次のような内容だった。

「条約は日本国民に言論その他の自由を与えるものでなければならない。これらの自由はソ連国民自身が持ちたいとあこがれているものであり、セイロン政府は対日講和についてのソ連の提案に全面的に反対である。琉球、小笠原両諸島をモスクワが望んでいるように日本に返還すべきであるならば、ヤルタ協定の結果、ソ連が保有する南樺太、千島列島をも日本に返還すべきである。インドが今度の会議に参加しなかったのは一層寛大な講和を結ぼうとしているためである」

言論の自由でソ連を皮肉り、グロムイコ提案を逆手にとって千島返還を求め、インドの態度をも解説してみせる、ヤヤワルデネ発言は、日本に対する善意に満ちている。
791ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 13:27:53.04ID:S6ANpsWR0
>>714
これ、ホント世界に対する罪だと思う
792ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 13:29:35.60ID:fz2VpspL0
数年後には日本の代わりに韓国になる
793ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 13:29:37.99ID:07Rh19zi0
>>3
酷いことしたのはアメリカ

https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2018/11/post-11298.php?page=1

バランギガ虐殺の象徴
米比戦争の最中の1901年9月28日、サマール島バランギガの小さな村をパトロール中の米軍2個中隊が突然フィリピン側の待ち伏せ攻撃を受けて、米兵48人が殺害される事件が起きた。米軍のアーサー・マッカーサー司令は報復としてレイテ島の市民の皆殺しを指示、10歳以上の男子が虐殺された。その犠牲者の数は2000人という説から5万人という説まであり、はっきりとしていない。

この時のアーサー・マッカーサー米軍司令は太平洋戦争でフィリピン奪還を果たし、日本の敗戦後に「連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)」の最高司令官を務めたダグラス・マッカーサー司令官の父親にあたる。
794ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 13:32:51.90ID:c9IUeleH0
>>9
俺引きこもりだから関係ねーわい
795ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 13:39:10.37ID:bzDQkYku0
どちらのお国の旅券も、
左の大陸の方々による取得件数が非常に多いような
お話を伺ったことがございますな。
796ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 13:46:58.46ID:zEDBouyT0
>>755
昔は、判子すら押さなかったよ。パスポート出した瞬間に、手でシッシッみたいな感じ。どうせ鞄でも買いに来たんだろ、みたいな。最近は、少し真面目に見るかな。
797ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 15:08:12.81ID:ciPmTt4h0
>>2
朝鮮人に生まれなくて本当に良かった
798ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 15:20:09.68ID:kiaTrCOc0
そういや新婚旅行でアメリカへ行った韓国人カップルが入国審査で新婦が売春婦扱いされたとSNSでキレてるとかあったな
アメリカは総じて時間かかるが韓国人女性は大変だ
799ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 17:36:35.24ID:PzilKp0y0
>>210
日本のパスポートが信用があるのはもう4、50年前からだよ。
800ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 17:40:11.93ID:89AqRlvK0
そうなの?
801ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 17:45:49.07ID:oIrUWVcO0
最初はホルホルしてたけど韓国と1か2しか違わないって知ってホルホル出来なくなったわ
逆に日本は外国人に股広げてウェルカムしてる状態。終わってるよ
802ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 17:47:23.54ID:kclv7lhO0
また日本ホルホルが気持ち悪い
803ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 17:47:36.12ID:9q4s4+TS0
レンホー「日本のパスポートは便利だ」
804ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 17:51:19.85ID:zu+CPwdB0
パスポート持ってない貧乏ネトウヨには無関係な話だなwww
805ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 17:53:08.67ID:hyiClQC70
>>3
韓国は??

ねぇ、韓国は???
806ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 18:00:05.67ID:lRA6ZShG0
海外旅行行く余裕ないけどね
807ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 18:50:26.75ID:mwrpjzpA0
>>8
強いパスポートは、逆からも来たい放題なので。
普通は先進国なら相手を選ぶのよ。
808ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 18:51:58.85ID:06P9Q1JD0
中国人「ほう?」
ムスリム 「これは」
809ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 21:35:12.40ID:PzilKp0y0
韓国は日本と同じだと思われているんじゃないの。とんだ迷惑だな。
810ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 22:08:20.25ID:kiaTrCOc0
入国の対応は天と地ほど違う
中韓の人は日本人と比較すると犯罪者扱い
811ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 23:26:54.20ID:aZZUf3ao0
>>1
最強ぢゃなくていい
だから特亜とはよ断交しようぜ!
812ニューノーマルの名無しさん
2021/10/08(金) 23:27:22.42ID:aZZUf3ao0
>>4
それ、日本国ちゃうやんw
813ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 02:45:12.31ID:ZvCQ5WWf0
役所が仕事してないだけだろ。
とりあえず、中国と朝鮮半島は、ヴィザ免除とかやめろ。いいことなんてひとつもない。
814ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 11:40:52.71ID:5YCIDVU70
そうでもないんだよ。
一方的に14日間くらいの短い期間設定して、片方向のビザなしやってる相手はある。
南朝鮮 20世紀末にビザなしになる前は、日本人は自由入国、朝鮮人はビザ取得。売春観光で持ってた時代。
中共、日本人はフリー、シナ人はビザ取得の時代が続いたが、日本が21世紀初頭から緩和に動いてる。
中等都市以外はビザ自体出してないが。  一度だけ沖縄から入国すると、その後何年間かビザフリーとか。限定的な運用。
中共も外国人を受け入れない地域が広いので、これは対等と言えば対等。
815ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 11:45:35.77ID:u8R88W2v0
おまえら勘違いすんなよ?
アジア人は貧相な身体と醜い顔だから
世界では普通に差別の対象だからな?
特に女が不細工だからいくら日本が経済や技術的に発達しても
世界から舐められるんだよな
816ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 11:45:45.91ID:4+hSVeBY0
>>770
興味あったとしても時間も金もない
817ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 11:53:15.79ID:MrN60dSQ0
>>3
ライダイハン
818ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 12:38:43.16ID:zlF+SjxL0
>>770
何のために
819ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 12:40:19.20ID:dAZ7fziy0
>>3
安倍統一教会と創価学会にごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
820ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 12:55:04.76ID:t9t+oy7C0
はやく海外旅行行きたーーーい
821ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 12:59:07.22ID:BMJovG3k0
>>815
逆だよ、男がど不細工だから人気ない
日本女は現地人と結婚して現地で暮らしてる人が多い
822ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 13:16:34.78ID:f/H45Ch30
>>810
それは事実なので当然かと
823ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 17:35:17.75ID:ayiQ33K/0
シンガポールは感染者だらけの欧米のいくつかの国と隔離なしにするそうだぞ。

日本でコミュ力、コミュ力言ってるやつらは国際競争力なさすぎだろ。
対外交渉力でまるっきり負けてるからうちに向かってコミュ力、コミュ力なんて遠吠えしてガラパゴス化させてるんだろ。
824ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 17:37:47.48ID:MR0IJR3b0
>>781
パスポート目的で結婚してるのに、
嫌いな日本人夫の姓に変えるのヤダから夫婦別姓やろうとしてる
夫婦別姓推進者は日本国籍を便利に利用したいだけのシナゴキチョンゴキ
825ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 17:41:23.77ID:t9t+oy7C0
>>824
そういう動機もあったのか
826ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 17:45:44.68ID:MR0IJR3b0
夫婦別姓推進の正体

世界で最強国のパスポートは日本とシンガポール。
日本はビザ(査証)なしで渡航できる国や地域の数が一位。
→シナチョンがパスポート目的で結婚
→日本では妻は夫の姓に変えるのが普通
→日本のパスポートを便利に利用したいだけの結婚なのに
姓が変わると銀行口座や様々な公的書類を変更するの面倒クサッ
→夫婦別姓推進!日本は制度を(シナチョンにとって)便利に変えろ!!
827ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 17:48:37.58ID:yFMVITLp0
>>793
ダグラスの方も朝鮮戦争で「核爆弾使わせろ!」って本国に言ってクビにされたから似た者親子だな
828ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 17:52:11.97ID:LMp1rlJC0
>>807
>強いパスポートは、逆からも来たい放題なので。

それマジ?
829ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 17:54:29.38ID:LMp1rlJC0
>>826
それあるかもな。
830ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 17:56:32.23ID:LMp1rlJC0
外国人観光客受け入れ6000万人目標とかやってる場合じゃない
831ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 17:59:04.52ID:qEdI42zz0
概ね外国で暴れるようなパワフルな人種ではない
体も小さく力も弱く度胸もない
832ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 18:13:14.79ID:rMOQt/Si0
でも北朝鮮に行けない、隣国のロシアにもビザが必要、それ程使い勝手良くない
833ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 18:15:28.60ID:eeqgUawi0
>>797
金正男が欲しがってたな
834ニューノーマルの名無しさん
2021/10/09(土) 20:31:16.18ID:MExEimo60
さっさとマイナンバーと紐付けしろよ。
随分前から、中国で偽造された日本のパスポートはフィリピンやタイで簡単に買えるぞ。
835ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:30:46.54ID:EStkiiD10
フランスに行ったときに保安検査でX線の機械に荷物通しただけで終わったが後ろに並んでいた中国系の人は荷物開けて細かくチェックされていた。
836ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:28:43.72ID:/3EItMZB0
中国人てトランクめちゃでかいよね
837ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 14:55:18.98ID:+txqP08g0
シンガポールって生きていくのに息苦しそうだよね
838ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 14:59:47.54ID:Q312UbW+0
>>714
もう遅いわ
責任の取り方はわかってるんやろ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 15:02:27.54ID:g216h7Fe0
日本は男女平等度120位で言論の自由が崩壊してて人権・民主主義が危機的状況だって朝日新聞が言ってた
840ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 15:02:44.60ID:Q312UbW+0
>>835
俺のも見なかった
見ないのと言おうとしたら手でしっしっとされた
841ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 15:05:59.85ID:g216h7Fe0
>>832
北朝鮮行くの簡単。中国にある旅行会社にパスポートのPDFをメールで送るだけ。旅行代金は出発当日。たぶん中国の旅行会社がオレのパスポートのサインを代筆してると思う
ロシアは極東のいくつかの都市は電子ビザでこれまた簡単だぞ
842ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 15:08:34.52ID:g216h7Fe0
>>840
英仏蘭あたりは人種差別主義者多いからな
あんなに有色人種が住み着いてるのに貧乏でバカな毛唐に限って人種差別主義者。まあ日本人も貧乏人のバカは人種差別主義者多いけどな
843ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 15:09:30.05ID:5y/UGfhZ0
世界で最強国のパスポートは韓国と決まっている
844ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 15:15:44.60ID:uanzGLtQ0
https://www.henleyglobal.com/passport-index/ranking
特に抜きんでてるって感じでもないな。しょーもな
845ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 15:21:20.14ID:Brffc9Cz0
>>1
パスポート保有率は20%しかないw
846ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 15:22:24.11ID:Brffc9Cz0
>>3
日本がアジアの生活向上させてやったんだよ
アジアの土人達は日本(日本人)に感謝しろよ
847ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 15:24:03.84ID:Sgpmsymh0
>>3
中国や韓国は日本人をお断りしろよ。
お前らも来るな。
848ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 15:36:14.49ID:dXqk9Rqh0
>>812
日本でパヨク活動してるの日本人だと思ってた?w
849ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 15:37:17.51ID:unzSrZeq0
>>1
小汚い緑のパスポート握りしめて発狂する在日朝鮮人www
850ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 16:09:29.66ID:tws6mwI00
赤いパスポート誇らしいわぁ
851ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 12:28:14.49ID:K0PQx47J0
>>784
そのポンコツ国家にいつまで寄生してんだよ糞チョン
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250201160731
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1633503628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】 米CNN 「世界で最強国のパスポートは日本とシンガポールです」 [お断り★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
世界で最も危険なWiFiスポットはリオ五輪 「ハッカーの祭典」状態に [無断転載禁止]©bbspink.com
【朝鮮日報】世界で最も価値あるビール銘柄1位バドライト、韓国のビールは?[8/31] [無断転載禁止]
2018年「世界で最も革新的な企業」トップ50が発表 日本から唯一ランクインしたのは…
異世界でオレ強い系の物語でいまだにダンバインが最強の件 [無断転載禁止]
【北のスポークスマン】文大統領「世界念願を実現するために、トランプ大統領と一緒に道を見いだす」
世界で最も深い「ドラゴン・ホール」 南シナ海で発見
【芸能】松本人志 あの人には「勝てない」芸能界で最強なのは… 上沼恵美子も賛同
米シンクタンクによる世界で最も評判の良い企業ランキングが発表される 日本企業、意外に評判良かった…
◆世界で最も独創性がなく不細工で無能で無様な歴史しかないのが朝鮮人◆ Part2
【TVアニメ】『ありふれた職業で世界最強』の放送延期が発表 新たな放送スケジュールは2019年を予定
戦争になったら国のために戦う人 日本は11%で世界最低
【野球】米紙「日本プロ野球は世界で2番目に優れたリーグ」「(マイコラスが)突然現れたと考えるのならNPBに失礼」
【中央日報】 韓国「世界最高水準の気象衛星を12月に打ち上げ」…独自技術で日米に追いつく [08/31]
【のりもの】「黒い新幹線」内部を公開 「世界最速の芸術鑑賞」が可能 JR東日本 
【韓国】「世界最古の金属活字」が20世紀の人工元素を含有
逆転人生「世界最大級のネット炎上」★3
在韓米商議所、日本輸出規制は「世界にマイナス」=迅速な解決求める
【世界のはるごん】JKT48仲川遥香がTwitter上で最も影響力のある女性世界トップ10にランクイン
異世界転生ってどうして現世で死ぬところから始まるんだ?最初から異世界でいいだろ。
「時速400キロで世界最速」中国の高速鉄道、次世代モデル車両発表 [蚤の市★]
【電算】「世界最速・最大規模」──東芝、量子コンピュータより高速に組み合わせ最適化問題を計算するアルゴリズムを開発
【CNN】コロナワクチンに対して広がる不安、世界中で「接種受けない」の声 [ばーど★]
【東京五輪】 米CNN 「選手やボランティアへのコロナワクチン接種のめどが立っていない、どうやって人々を守ることができるのか」 [影のたけし軍団★]
【国際】“温暖化はフェイクニュースじゃない”科学軽視に抗議の行進…米首都など世界各地
【テニス】錦織 全米OP初戦は世界49位、西岡はフェデラーとの1回戦<男子テニス>[08/24]
【パヨク悲報】出生率は世界最下位、自殺率は1位というオワコンのヘル朝鮮
【医学】世界初、乳幼児期にかかりやすい感染症、ヒトロタウイルスの人工合成に藤田医科大学と北里大学が成功[02/22]
【日本海呼称問題】米NY州教育局『東海』併記を勧告「2千年以上にわたり世界中の人々が東海と見なしてきた」[08/16]
【米音楽界で最高の栄誉】ヒロ・ムライさん監督作品、グラミー賞受賞
【速報】世界最大エロサイトpornhubが2018年度版性癖統計を発表
【朗報】 日本の核融合炉 世界最高の5.2億度に成功 人工太陽が稼働
【文芸】<ONE PIECE>全世界累計4億7000万部を突破!最新96巻は「全伏線、回収開始」
【国際・武漢ウイルス】世界の感染者が150万人突破−WHO、米中協調促す[4/9]
【基本無料な月額課金】VIPでEVEOnline【世界最大の宇宙MMO】
1990年日本「GDP2位・インフラ完備・労働者の質世界トップ・最先端工場資産・低貧困率」 どうやればここから30年無成長になるんだよ?
日本の原子力事故対応技術って世界最高水準になるだろ [無断転載禁止]
【仮想通貨】世界最大の仮想通貨業者に警告へ 無登録営業で金融庁
世界史上最凶最悪のテロリストは自動車ドライバー2
【韓国】世界最大の署名サイト、「東京五輪での旭日旗」反対署名が5万人突破
「中国は崩壊しない。借金は多いが自国通貨建てなので紙幣を刷って返せばいいだけ」世界最大のヘッジファンドが太鼓判
【IT】パソコン保護へ防御措置 米マイクロソフトが声明 世界規模のサイバー攻撃を受け [無断転載禁止]
【米国】世界最長寿の夫婦、80年目の結婚記念日 2人合わせて211歳
【国際】世界最長ペニス男の凄絶半生
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物【313】
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物【290】
【中国】1ヶ月以上続く豪雨による洪水で安徽省のダム爆破…世界最大の三峡ダムも最高水位に近付く [暇人倶楽部★]
中国人「アイヤー!日本ほど細かなサービスが行き届いてる国は無いネ、この世界最高国家に中国は追いつける気がしないアルヨ」
【激震】世界最大の学会が「Huaweiの科学者による論文査読を禁止する」と決定【速報】
【社会】“世界最大級のカニ”タカアシガニ100匹放流 静岡・沼津
JAXA、世界最速ヘリコを開発へ
世界最大の家電量販店が音楽CDの取り扱いを終了
【スペイン】投げて転んで大はしゃぎ、スペインでトマト祭り開催 日米英を中心に世界中から観光客を集める(写真)
【世界水泳】27日未明 米代表2人負傷、2人死亡の韓国ナイトクラブ崩落事故で 世界水泳は28日に閉幕
【米国債】 換金できないニセの海外資産、自民党に買収されている世界一リッチな選挙奴隷 【公務員】
ホンダの「HondaJet」が小型ジェット機としてデリバリー数世界1位で売れまくる ところでMRJってどうなったの?
【環境】世界の山岳氷河、融解は地球温暖化が原因/米ワシントン大学 
【ミサイル】 米国に核攻撃なら死傷者数は第2次世界大戦に匹敵
【自動車】日本車離れ加速か、世界的なEVシフトに乗り遅れ「衰退のリスクも」 [ぐれ★]
【世界一幸福な国】2年連続でフィンランドに 米国19位、中国93位 ★2
【日米】「日本は最強の同盟国」 ハガティ米駐日大使
【茨城県水戸市】令和納豆★18【ゴミクズアラブです☆アラブは谷口様を愛してます!世界中の誰よりも】
シリアを巡って米ロが第三次世界大戦に突入しそうなのに国内では森本・加計の報道ばかり 俺はそっ閉じした…
【国際】「注目を集めるために世界的な銀行を狙った」 モスクワの米シティバンク支店に立てこもり…人質解放、アルメニア系の男を拘束
Aliexpress、ebay、米Amazon…  世界的通販サイトによって日本企業が徐々に淘汰されている [無断転載禁止]
【国連調査】 世界一幸福な国、4年連続でフィンランドが首位、最下位はアフガニスタン [影のたけし軍団★]
「私が残した経済は世界最高だ」アメリカのバイデン大統領が退任を前に自身の成果を強調 15日に退任演説予定 [少考さん★]
11:05:38 up 19 days, 12:09, 0 users, load average: 7.62, 8.60, 8.95

in 0.068806886672974 sec @0.068806886672974@0b7 on 020201