◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朝日世論調査】岸田内閣低調な船出、支持率45%、不支持率20% [蚤の市★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1633440704/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
岸田文雄内閣の発足を受け、朝日新聞社は4、5日、全国世論調査(電話)を実施した。内閣支持率は45%で、不支持率は20%だった。発足直後の支持率としては、現在の方法で調査を始めた2001年の小泉内閣以降で、麻生内閣の48%を下回り、最低となった。
衆院選の比例区投票先について「仮に今、投票するとしたら」と聞いたところ、自民は41%で、立憲の13%を引き離した。自民は5〜8月は35%前後だったが、総裁選の動きが活発化した9月中旬の調査では43%に復調。勢いはやや弱まったものの、無党派層の投票先をみると、自民の22%が立憲の13%を上回っている。
岸田内閣の支持率は、菅義偉内…(以下有料版で、残り794文字)
朝日新聞 2021/10/5 21:42
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPB55RLVPB4UZPS005.html?iref=sptop_7_02 河野か高市だと衆院選もバッチリだったのにな。
岸田では今までと変わらんどころか、カリスマ性やインパクトが感じられないよな。
自民であればみんな同じ
何も変わらない
失われた50年の始まり
失われた100年に続く道
>>1
「内閣支持率調査結果は産経を見ろ」という格言がある
産経が世間の実際の支持率に近い から >>1 金融所得の増税を撤回するべき
株価が落ちればすぐに支持率は急落する
リスクのある投資なのだから20%以下程度の税率は妥当
>>1 北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三のせいで
これからは自民は売国奴党と呼ばれ始める
安倍晋三の凋落も同時に始まる
> 内閣支持率は45%で、不支持率は20%だった。発足直後の支持率としては、現在の方法で調査を始めた2001年の小泉内閣以降で、麻生内閣の48%を下回り、最低となった。
麻生内閣の不支持率が36%もあり、それを支持率から差し引くと
岸田内閣のそれの半分しかない事には触れない朝日さんであった。
45%もあるのが不思議だわ
朝聞いたのと夕方聞いたので違うんだろな
明日聞けば多分30%台だな
一番つまらん奴が首相になってしまった
早苗ちゃんが良かったかな
次点は太郎
>>12 バカウヨw
フジテレビと産経新聞の合同世論調査で不正 架空回答14回2500件
https://mainichi.jp/articles/20200619/k00/00m/040/115000c フジテレビと産経新聞社は19日、両社による合同世論調査で、調査業務の委託先の業者が実際に電話していない架空の回答を入力する不正があったと明らかにした。両社は、2019年5月〜20年5月の計14回の世論調査が不正データに基づくとして、調査結果の記事を取り消し、世論調査を当面休止するとした。
発表によると、合同世論調査は19年5月以降、調査会社「アダムスコミュニケーション」(東京都)に委託。同社は、無作為に選んだ固定と携帯の電話番号約1000件への電話調査の約半数を「日本テレネット」(京都市)に再委託していた。再委託先の現場責任者は実際に電話していないにもかかわらず、架空の回答を入力していたという。
最初低い方が良いよ。どーせ選挙で勝てば爆上げにするしかなくなるしなwww
選挙前だから低くして野党に誘導しようとしているだけ。どーせ野党が惨敗する
のだから、数字を元に戻さざるを得なくなるとwww
そもそもコイツ国民が選挙で選んでないんだけど
どこから湧いてきたのこのジジイ
共産、立憲、自民党、みんな同じ政策、与党も野党も同じ政策。財源が少し違うだけ。
高いけらいいってもんじゃないわな
今では名宰相な小渕だが発足当時は冷めたピザとか散々な言われようだったろ。その反対がスガ。
マスゴミの思う通りに行かなかったから下げに必死で哀れ
野田聖子が真ん前にいるからな
国民ゲンナリ…いうのが本音じゃね
昨日会見見たけどガースーより日本語喋れるってだけが取り柄だな
>>1 【参考】毎日の第二次安倍政権開始時調査
>安倍 支持52% 不支持26% 2822日
そしてわろw
【朝日新聞】比例投票先 自民41% 立憲13% 無党派層でも自民22%が立憲の13%を上回る [マカダミア★]
2chb.net/r/newsplus/1633439124/
安倍ちゃんも特定秘密保護法とか平和安全法制とかモリカケとかで支持率ダダ下がりのとき解散したけど圧勝
マスコミの願望がいかにアテにならないかっていう
青木率にしてもメディアが情報を一手に牛耳れた時代の残滓というだけ
つーことは政権交代になるのか?
そういう感じもしないけどな
>>28 1ヶ月後に選挙あるから好きな様に投票しろよ。
政権交代を織り込み済の支持率だ。もう諦めろジタミwww
選挙の前日まで、立憲民主党の支持率
が低い話が続いたら、かえって危ない
と思う。
そら
総理の顔が岸田になっただけで
中身はまたしてもアベ内閣だから
国民みんなうんざりしてるよ
【朝日新聞】比例投票先 自民41% 立憲13% 無党派層でも自民22%が立憲の13%を上回る [マカダミア★]
http://2chb.net/r/newsplus/1633439124/ 不支持20%って随分低いな
安倍の支持率が一番高いときだって不支持はそんくらいあっただろ
アカヒ調査で初発不支持20%って特段に低くないか?
高市か河野か岸田なら岸田なので今のところ不満はない
株板は知らん
>>58 あいつら株価さえ自分にとって都合よければポル・ポトだろうと構わないからな
共同でさえ50%超えているのに
アカヒ・侮日があからさまに揃えて50%割れ
ガースーのパンケーキおじさんマスゴミ印象操作で支持率がアホみたいに高かったからな
国民はもうトラウマよ
そら開成から早大にしか行けなかった奴なんて低評価に決まってるやろ
>>28 君らの大嫌いなトランプはアメリカ国民が直接選んだんだけど。
アメリカも議院内閣制だったらトランプは選ばれなかっただろう。
衆院選で負けを最小限にするには公約に高市の政策を取り入れるしかなかろう
財政出動、電波オークション&NHK改革、皇位継承有識者会議の結論に沿って法制化
有権者は改革を求めている
衆院選後に財務大臣を高市さんか西村さんに、総務大臣を菅さんに替えたらいい
岸田は外相時代に散々集中砲火にあっても平然と答弁してるイメージだから
安倍菅ほどにはならんさ、多分
いざとなったら「こがえも〜ん」だろw
そもそも前から人気無いやろ
過半数割れが現実味を帯びてきましたね
百合子の子分達が議席をとるかも知れない
>>9 河野で衆院選はあり得ない
ヤフコメでの河野への批判を見ればわかる
選挙の顔を替える為に菅を降ろしたのに、意味なかったね
金融所得に課税
相場閑散だな
株価も頭打ち
NISAやiDeCoやってる奴
今どんな気分?w
>>1 誰も信用しないチョン利益ファーストの朝日新聞の記事
糞尿臭い、ベンジョの落書き以下のアジビラ
>>33 あの赤絨毯での集合写真でも手を前に組んで
議員にとって最高の晴れの舞台を台無しにしたよね、野田さんは
岸田は外交でもやってろよ。
菅ちゃん官房長官カンバック
>>64 いや、トランプだったでしょ
共和党ほかにめぼしい候補いなかった
>>61 マスコミのあんなのなかった方が菅は長続きしたんじゃないかと
ネトウヨには朝鮮カルトくそ漏らしという意味がある。愛国者という意味はない。ネトウヨという言葉を使う奴は愛国者。
バカ日なんか取ってるのキチガイだ言ってるにこれ見てウキウキのやついんの
不支持の倍以上か…こんなもんでいいんじゃないの?後が楽だし
まだ真贋の見極めもつけらんない状態で支持も不支持もねーだろw
よく分からないモノにYesで答えた45%の奴は詐欺に気を付けろよw
【号外】岸田内閣の支持率49% 「期待が持てない」51% 甘利起用「評価せず」54% ★5 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1633441333/ 【岸田内閣】消費減税反対、日本のTPP参加反対…財務相起用方針の鈴木俊一氏発言履歴 [樽悶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1633441883/ 桜田義孝衆院議員が山口つよし環境大臣に『あのアホがやった レジ袋有料化を廃止しよう』と相談 [784885787]
http://2chb.net/r/news/1633433691/ 【パンティ】高木毅 新国対委員長に「女性下着泥棒」の過去 被害者の妹らが明かした「合鍵を作って侵入」「手には白い手袋をはめて」★2 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1633434031/ 【岸田内閣】「レジ袋を無料に戻して!」 小泉進次郎氏失脚で新環境大臣に“陳情”殺到 ★10 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1633429901/ 【Gotoアッキー】岸田新首相、安倍昭恵さんと“ビール100杯”の酒豪伝説…昭恵さんと強い“絆”宣言解除日も台風のなか居酒屋へ [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1633334922/ 【経済】株価を上昇させるために労働者を貧しくした「アベノミクス」の本質 実質賃金は安倍政権下で世界5位から30位に転落★10 [木枯し★]
http://2chb.net/r/newsplus/1633328774/ 【前財務大臣】麻生太郎氏、退任会見で自画自賛 「消費税を2回上げて、税収は過去最高」「新規国債発行を減らした」 ★2 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1633340705/ 岸田内閣 支持率49% 不支持率40% ★2 [863020828]
http://2chb.net/r/poverty/1633423654/ コロナワクチンってヤバくない?Part.66
http://2chb.net/r/covid19/1633429411/ 【速報】衆院選自民系候補にヤミ献金疑惑 現金で3,000万円を授受 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1633409324/ なんだこの極端な低支持率は。
ハネムーンもへったくれもないところだが…
日本国民は何を考えているんだ?
まあ21世紀の自民党政治に小泉構造改革でもアベスガレジームでも
極端な高支持率があるんだからその質はお察しだが、
キシダ帝がその実践はこれからにしてもここまで「改革」路線を出して
今までの凋落沈降した日本を変えようとしているんだから
最初くらいは支持したらどうかね…ってなんで親韓左派のウリが
自民党政府を擁護しているんだw まあいいけどねwww
いや、この低支持率、じゃあ残りが野党側に行くかといえば
そうは思えないわけだよ。それならば? 前回総裁選の党員票とか見るに
河野待望論とかそういうところか? どうなんだろうね?
既に何気に改革志向を前面に出しているし、ある種のクラスタには
ネガティブな政策も出しているんでそこは「抵抗勢力」のアンチはあると思うが
ここまでね支持が下がるほどではないなあ。なんだろうねえ。いやはや。
>>75 菅に比べれば会見の受け答えがマトモそうに見える
それだけでも意味はあるよ
総理の会見の受け答えは何度も何度も繰り返しテレビで流されるので
菅では政治役者の資質がなさ過ぎて必ず負けるから
自民党員には人気ないんだろうな
新自由主義からの脱却、累進課税による富の再分配で格差社会からの脱却
あ、そうそう、これウリはすげえ意外に思ってんだけど
書くスレがないんでこのスレで書くんだけどさw
今回の組閣人事で結構驚いたのだが、皆さま知ってました?
「新型コロナ対策・健康危機管理担当」大臣がいるんですぜ?
いや、経済再生担当大臣と兼務だからそこのところは変わらない。
前回のニシムラ経済再生担当大臣が事実上のコロナ担当大臣をやってたようにね。
でもちゃんとね、正式に発令されたところの意味は大きいよね。
聖帝安倍陛下の内閣でもそうだし、スガ帝なんかコロナの渦中に組閣して
正式発令しなかったのはどうなんだって思うけど、これは正常化されました。
ついでに「ワクチン接種推進担当」大臣も正式に発令されました。
前回はコーノ行革大臣が事実上その担当大臣ではありましたが。
まあ、今回のワクチン大臣は東京オリパラ担当大臣の兼任でございますがw
さらにいえば、あの聖帝安倍陛下とスガ帝の内閣にあったようわからん大臣職
一億総活躍担当大臣(だっけ?)すでに正式名称忘れましたがw
これねえ、今回はないっすね。なくていいですよ。わかんないもんwww
略称なんだっけ? 一億相?w 「進め一億火の玉だ」じゃないんだからねえ。
一億総ざんげwww
まあ河野か高市のどっちかに振り切るべきだったかな。
>>99 岸田はハンサムで声がいいから相当にアドバンテージがある
野党の党首幹部連中は酷い
クレーマー、パワハラ野郎がキーキー言ってる感じだからな
案外上がっていくかもしれんよ
菅みたいに最初高くても意味がないし
麻生 甘利 小渕 極道野田
始まる前から終わってるよ
>>108 日本は引き算だから初回より上がることはほとんど無い
結局はコロナ次第。
年末にかけて奇跡的に第6波が来ないか、さざ波程度で乗り切れたら3年任期満了ある。
菅の時もこういう報道で支持率回復したとか言ってたけど実際のところ変わらなかったんだよな
そして今回も案の定変わらない
2020年から急激に下降してコロナ蔓延で下がり切ったまま回復なんて一度もしていない
https://www.jra.net/ank/online/naikaku_history.php >>80 > いや、トランプだったでしょ
> 共和党ほかにめぼしい候補いなかった
発想の順序が逆。
めぼしい候補がいなかったからトランプが共和党代表になったのではなく、
予備選挙で他の候補が有権者のめぼしい支持を集められなかったからトランプが代表になった。
有権者の投票で決まるアメリカ大統領は
候補もまた有権者の人気だけで決めないと選挙に勝てず意味がない。
候補者の良識とか品格とかを議員がいくら問題視してもそれを反映する術はない。
>>73 ヤフコメはワクチン記事でも反ワクチンが上位コメント占めるような異世界なんだがw
河野ショックと甘利ドリル小渕人事効果かな
一番人気の河野が選ばれず河野支持した党員選挙で
不貞寝して自民大敗だわ
>>107 そもそも、ご祝儀で支持とかバカっぽいよなw
まだ何もしてないんだから期待はしても支持しないのが普通よ
ただ、アベスガは数字盛り盛りだったのが素面に戻った感じはするが
>>112 ただ、岸田氏って特に自民党の政治家には珍しくじわじわと伝わる良さみたいなのがあるよな
YouTubeに上がってる去年の日テレの密着動画もめちゃ再生回数伸びてる
自民党の腹黒な有象無象に負けないで頑張ってほしいわ
>>115 ドヤ顔でアホ丸出しの長文書いて
気持ちよくなってるチンパンジーみたい
>>124 「チンパンジー相手に反論できないけど悔しくてしかたがないから一言物申した」というキミの気持ちは伝わってくる。
岸田さんは自分も内閣も一生懸命やってるんだ
支持率なんて気にしない、くらいになってほしい
というか大多数の国民はまだ投票行動でスダレハゲにダメ出しをしていない。
選挙前に総裁を変えたからそれは無かった事になるだろうというのはバカにしている。
ご祝儀相場で45%!?
こりゃ自民が負ける流れは変わってないね
岸田は儲かった分ごっそりピンハネするんだろ
そういう施策には同意しかねる
大損するリスクがあるんだからそれじゃペイしない
岸田には失脚してもらうしかない
大宏池会だかなんだか知らんが
安倍支持者にも小石河支持者にも喧嘩売りすぎな上に
派閥主義縁故主義の適材適所から程遠い人事
っていうか、岸田さんには頑張って欲しいが、自民党に投票する事はないわ
岸田に入れたつもりが、いつの間にかすげー腹黒なおっさんにパワー与えてた、とか大いにあり得るからな
金融所得に対する課税強化に対して、高額所得者、新自由主義者、デイトレーダーの連中が反発しているようだが、
躊躇せず実行してほしい。
低調な方がまずいんじゃないの
小心者だから目先の手柄あげようとしてヘマするだろうな
経済安全保障の担当大臣の言ってる事がわからんかった
経済と安全保障の両輪とか言ってたね
そうじゃなくて眼目は経済活動におけるスパイ防止法だろ
これが今日本に一番重要な法律だよ さっさとやれ馬鹿が
他でも49%やらだったし期待度低いね当然だけど
甘利起用で5%くらい減ってそう
甘利とか完全に黒の奴を幹事長とか
麻生副総裁に麻生の弟を財務大臣
岸田はダメだわ
THE自民党って感じなのに人気ないんだな
小泉石破河野はなんだかんだ世間じゃ人気だし、それを切ったのと、高市安倍側のカルト側もメインではないからネット上の人気工作も無くなった感じか
なんか凄いリアルな感じ
今回入閣の若手は何人か落選しそうなのいるから選挙終わったらそのまま浪人もでるだろうな
年寄りの思い出入閣はそのまま引退だし自民は結局何人いなくなるんだ?戦う前から結構枚数減ってる気がするが
閣僚のメンツを見ても首相を含めて知名度が低くて
地味な内閣を象徴しているな
>>2 朝日の数字を真に受けてるのか?
他社のは見てないんだな
高くても文句、低くても文句
ま、なにやるか次第ですわな。
ピンハネ企業が海外に逃げ出すような政策加えてみたら?
>>133 そしたら、政府の役割って何だ?
貧乏人から搾り取ることか?
人事で河野いじめみたいなことをしたから国民から嫌悪感を持たれてるんじゃなかろうか
朝日のは与党七掛けだからホントの支持率は64.5%
(64.5*70%=45.15)これで45%にしているだけ
信じちゃいかんよ
今、モーサテ見てるけど、もっと支持率高かったぞ。朝日調査だからなー。
現職総理の落選て今まであったのかな
岸田は広島1区だからその可能性がある
今日も日経先物を売るだけで儲かる岸田ボーナス相場ですか?
>>164 試される広島
買い豚と売り豚による殴り合い選挙
何となく小渕内閣のスタート時を思い出す
あの時もこんな感じだった
竹中の成長戦略会議廃止はまだ飛ばし記事の段階なのか?
ワクチン予約システムを請け負ったマーソの経営顧問が竹中
五輪では日当35万円からの中抜きでパソナの当期利益10倍
菅政権でもやりたい放題だった
>>164 可能性はあっても勝つ見込みは0だけどな
河野だったら竹中主導による小泉改革第二段が始まって
日本の国力はさらにもう一段落ちる
>>171 お前無職じゃん
働けよ国力が落ちるだろw
朝日と毎日は河野だったら70ぐらいにしてたんだろうねw
でも日本端子でもう騙せないけどねw
衆院選「政治とカネ」争点に浮上 甘利氏金銭授受疑惑 野党、合同チームで追及
https://www.tokyo-np.co.jp/article/135134 >>147 速攻野党に追及されているな。
甘利さん自身が大臣室で現金50万円、地方事務所でも50万円直接
受け取ってるからな。それで不起訴だから。
株価をみれば 一目瞭然 期待はずれ
日本の経済は後ずさり 成長の具体策なし 配分もできない
>>1 選挙前だから、
財政出動するかもよとか、科学技術に投資する
とか言っているだけ
選挙後はいつものように元に戻る
ご祝儀相場のあるうちに選挙しようとしてるけど、
パンツや贈収賄やら批判ポイントありまくり
この期に及んで未だに立憲民主党なんかに期待しているバカはホンモノの知恵遅れか朝鮮人か何かです。
>>183 パヨに好かれるってことは有能ってことじゃないか?
朝日調査に協力するのは野党支持者とせいぜい無党派
まあ左よりの無党派の考えてることは大体わかるかも知れない
>>189 お前は永久に家に引きこもってればいいよ😩
【調査】岸田内閣支持率59% 菅内閣最後の9月の前回調査からは21ポイント上昇-日経
>>126 便所の落書き以下の薄っぺらな知識を長文で披露してドヤ顔してたけど
アホ扱いされて悔しくて震えてる君の気持ちが伝わってくる
岸田内閣支持率、
日経59%
読売56%
共同55%
毎日49%
朝日45%
左巻き総出で必死にネガキャンしてんのに、不支持率20%が精一杯なのか。
政党支持率は相変わらずのようだし、野党の情けなさが際立つな。
ふたを開けてみれば、俗物とネトウヨしかいない内閣に見える。
>>194 ぜんぶ無意味。
回答者の90%が支持、不支持じゃなくて、岸田って誰だよ?って答える。
残りの10%の中での支持率だ。
まあ大半の日本人の有権者はこう思ってるんだがな
ここで真逆な事言ってるのは自民党信者、サポーターと層化部隊くらいだろ
菅の時も不支持率似たようなもんだった
冷静に見られる人が20%なのか反体制の人も含めて20%なのか
同時期に行われた毎日新聞の調査では内閣不支持率40%だった。
他の世論調査でもだいたい50%前後
最近の首相の就任直後の支持率としては低めであることは認めざるを得ない
株価も下げてるから小渕みたいなスタートなのかな
どのみち自公政権が続くのなら盛り返せればいいけど
死なない程度に
支持不支持どちらでもない人が多いのはやはり人となりがよく分からないというのが原因だな
岸田フーというのが現状
>>194 14%も差があるのはおかしすぎる 日本の新聞は信用ならない世論調査ではなくて操作だ
真ん中の共同の55%にしておこう
何で朝日の調査っていつも他社より低いの?
民主党政権の時は70%超えててあのときだけ
他社より高かったけど
>>211 そら朝日も讀賣も、
「朝日新聞購読者への世論調査」だからだよ
RDDに使う元データベースがそもそも定期購読者に限ってる
だから読売は中道保守寄りになるし、
朝日はリベラル寄りに絶対になる
じゃその結果を見て上がった下がった、
どこの新聞は俺のとってる新聞より低いからデマだとかやってるのがアホなの
平均値取るしかない
その意味ではNHKの世論調査のほうが実態に則してて
平均値に近い
一次ソースを公開しない調査なんてゴミだわ
信用できたもんじゃない
>>19 ネトウヨ「僕の考えたすごい算数を報道しない朝日はパヨクだー」
金融課税の増税やめろ糞無能
どれだけ株価下げる気だ?
結局菅総理で良かったんだろうな
菅のしゃべり次第でいくらでも支持率上げれただろ
結局死者数も過去の波以下の人数に抑えた
カンペ棒読みは論外だが
岸田総理の言葉もスッカスカだわ
>>73 あり得ないは置いといて
ヤフコメはノイジーマイノリティ牧場なんで
あれを世論だとか大多数の意見だとか
冗談でも思わない方が良いぞ
>>211 管政権誕生の時も読売・日経は74%くらいで朝日・毎日は65%くらいで差があったけど、
その時の読売新聞の記事に、読売・日経はわからないという人に「どちらかと言えば支持しますか?」と1回だけ重ね聞きするが、朝日・毎日はしないと書いてた
だから差があって当たり前ではある
毎回各社がそうやってるから同じ新聞社の過去のと比較すればその政権への支持が高いか低いかは分かる
最初は低調なほうが伸びしろあるし、楽しみ
高すぎると怖いだろw
lud20250106192356このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1633440704/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朝日世論調査】岸田内閣低調な船出、支持率45%、不支持率20% [蚤の市★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【速報】岸田内閣支持率25% 政権発足以降で最低 ★5 [Stargazer★]
・【速報】岸田内閣支持率、27.4% ★2 [Stargazer★]
・岸田内閣支持率29%自民政党支持率も23%に低下、他、共産党・れいわ5%など
・【ANN世論調査】岸田内閣の支持率30.5% 政権発足以来“最低”更新 [ぐれ★]
・【JNN世論調査】岸田内閣の支持率27.1%で過去最低更新 不支持率も70.4%で過去最高 [ばーど★]
・【速報】注目の武蔵野市長選、支持率急上昇の岸田内閣発足!!現職市長が圧勝!これが岸田パワーだ!
・【共同】岸田内閣の支持率51.0% 7月11・12日の前回調査から12.2ポイント急落、内閣発足以来最低 [みの★]
・【読売世論調査】岸田内閣支持率64% 参院選の比例投票先は自民45%、維新9%、立民7% [ボラえもん★]
・【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★3 [Stargazer★]
・【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低★5 [ボラえもん★]
・岸田内閣、改造失敗か 報道各社の世論調査で支持率下落相次ぐ 識者「早々の解散に追い込まれる可能性」 ★5 [ボラえもん★]
・岸田内閣支持率 56.6% 参議院比例投票先 自民42.7%(+4,4) 維新13.5%(±0) 立民9.2%(-6.1) 共産2.0%(-1.8) 共同通信★2 [powder snow★]
・【NHK世論調査】岸田内閣「支持」40%(-6)で発足後最低に 「不支持」40%(+12)で最高 国葬実施「評価する」32%、「評価しない」57%★2 [ラッコ★]
・【韓国】文大統領、支持率80%越え
・【衆院選】日本のこころ、支持率0%
・【世論調査】 内閣支持率37.6%で8.4ポイントの爆上げ − テレビ朝日
・【日ハム】札幌市長、支持率が過去最低になる
・【安倍内閣】支持率はなぜ下がらないのか★5
・公職選挙法違反容疑でボロボロの安倍内閣、支持率下落45%
・【韓国】朴大統領の支持率、就任以来最低に=韓国ネットの反応は?[10/15] [無断転載禁止]
・【訃報】 共同通信社調べの内閣支持率は35.8% 3割5分8厘と言い直すと高く感じるな [無断転載禁止]
・【衆愚】安倍内閣の支持率、なぜ下がらない?「国民が新聞やニュースを見ずに何となく支持してるから」
・【アメリカ】就任半年、支持率36%=米大統領
・自民党の支持率37%、最新の世論調査。よく分からない○○民主党は7と2になる
・【速報】立憲民主党が支持率急落 維新が伸びて野党第1党に★5
・【社会】自民党支持率が最も高い20代 日本の若年層の保守化★9
・【社会】自民党支持率が最も高い20代、日本の若年層の保守化★7
・【速報】立憲民主党が支持率急落 維新が伸びて野党第1党に★2
・【調査】内閣支持率41% 不支持率38% 支持が不支持を逆転 総裁にふさわしい人物、安倍氏がリード拡大-朝日★2
・【世論調査】 安倍内閣支持率67%に上昇・・・TBS ★4
・【コロナショック】内閣支持率8ポイントの大幅急落で41%
・【JNN世論調査】内閣支持率 63.3%(+6.3) 不支持率34.8%(-5.8) 自民39.9%(+7.5) 支持なし42.1%(-5.5)、その他
・日本の安倍政権だけが「コロナ危機で支持率低下」という残念さ
・【世論調査】安倍内閣支持率46%で0.9%減!内閣改造して支持率下がるとかwww嫌われすぎ
・【政治】<内閣支持率>続落26% 不支持56% ★4
・【世論調査】内閣支持率 6ポイント増の44%─共同通信★5
・安倍内閣支持率33%不支持47% 自民とれいわと社民N国と公明の支持率下落!共産党支持率上昇へ!
・【負け犬パヨクの】民進党・小川勝也「なぜ内閣支持率が低下しないのか」【遠吠え】 [無断転載禁止]
・【世論調査】内閣支持率59%、岸田政権で初の下落。コロナ対応評価も下落 [パンナ・コッタ★]
・【悲報】 安倍内閣の最新の支持率が 7% ついに真実が報道される!!
・【共同世論調査】内閣支持率は37%(-5.4) 不支持は52.6%
・【国際】ブラジルのテメル政権、支持率5% 過去31年間で最低
・「30%割れば危険水域」支持率急落で政府危機感(毎日) [蚤の市★]
・【速報】安倍内閣支持率54.3%(−0.6) 閣僚辞任や失言騒動の影響ほぼゼロ 特定野党終わる
・【世論調査】内閣支持率6ポイント低下で49%に 読売世論調査
・各党の支持率「支持政党なし」34.4% NHK世論調査 [少考さん★]
・【北海道】世論調査、政党支持率自民17% 民主17%ならぶ
・【朝日世論調査】内閣支持率29%、発足以来最低に ★2 [蚤の市★]
・【朝日新聞】内閣支持率35%、内閣改造しても意味ないよ [無断転載禁止]
・【共同世論調査】政党支持率、れいわが倍増 共産に並ぶ4.3% ★7
・【JNN世論調査】社民党支持率 0.0% 2021年5月 ★2 [かも★]
・【世論調査/NHK】安倍内閣支持率 支持43% 不支持40%
・【コロナ】政府の感染対策への国民の支持率、日本はG7最低の30% 一体なぜ
・【調査】内閣支持率は54.8%に 先月より5.9ポイント下落[共同通信]★2
・【アメリカ】トランプ大統領の支持率、35%に低下 CNN世論調査
・【韓国】文在寅大統領の支持率が45%に下落 不支持(49%)を下回る ★2
・トランプ米大統領、就任直後の支持率45% 歴代最低を叩き出す [無断転載禁止]
・【世論調査】安倍内閣の支持率51%、不支持率42%・・・日経新聞
・【共同世論調査】内閣支持率、支持49.7%(+8.7)、不支持38.1% ★7
・【ブラジル】経済優先のボルソナロ大統領支持率が上昇 過去最高に [首都圏の虎★]
・【共同世論調査】内閣支持率、支持49.7%(+8.7)、不支持38.1% ★6
・田原総一朗「安倍内閣はなんで支持率上がるの?」 →立憲民主党・阿部知子「やっぱりモリカケ、カジノを国民にさらに伝える必要がある」
・【毎日新聞世論調査】内閣支持率26%(-10) 不支持率56%(+12)
・【残念】安倍内閣支持率、なぜか軒並み上昇してしまうw 各社最新世論調査★7
・【産経】立民・国民合流論が再浮上 政権支持率急落で現実味 [蚤の市★]
11:51:19 up 27 days, 12:54, 0 users, load average: 49.36, 119.40, 121.85
in 0.12737894058228 sec
@0.12737894058228@0b7 on 021001
|