毎日新聞と社会調査研究センターは4、5日、岸田文雄内閣の発足を受け緊急の全国世論調査を実施した。内閣支持率は49%と5割に届かず、昨年9月の菅義偉内閣発足時の64%を大きく下回った。不支持率は40%だった。閣僚の顔ぶれに「期待感が持てる」との回答は21%にとどまり、「持てない」が51%に上った。
発足直後の支持率は新首相への期待から高めに出る傾向がある。岸田内閣最初の支持率は、菅内閣最後となった前回調査(9月18日)の37%より上がったものの、歴代内閣の発足時と比べ低調な船出と言えそうだ。調査方法が異なるため単純に数値の比較はできないが、過去20年間では麻生太郎内閣発足時(2008年9月)の45%に次ぐ低さとなった。
(略)
自民党幹事長に麻生派の甘利明氏を起用した人事に対しては「評価しない」との回答が54%に上り、「評価する」は22%にとどまった。安倍、麻生両氏の影響力が強まったと言われていることについては、岸田首相の政権運営に「マイナスになる」と思う人が59%で、「プラスになる」の23%を大きく上回った。
自民党支持層でも「プラス」は47%で、「マイナス」の32%を上回ったものの、「長老支配」への抵抗感が自民支持層にもあることがうかがわれる。自民支持層で甘利幹事長人事を「評価する」のは41%で、「評価しない」29%、「わからない」29%だった。
調査は携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯725件・固定310件の有効回答を得た。【伊藤奈々恵】
https://mainichi.jp/articles/20211005/k00/00m/010/142000c
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1633418689/ 河野シナパヨ太郎と
小泉チョン次郎と
竹中平蔵アトキンソンと
小林鷹之とか
そこらへんのくそを消し去るべき。
まあジジイの自民支持者でもなければ
多かれ少なかれまたアイツにポスト与えたのみたいなのはあるよなあ
岸田内閣 安倍ンジャーズ
賄賂 ドリル パンティー
まあいずれにせよ今のままじゃ白票しかねーわwww
たった数週間で何かが変われば別だがな
国民は馬鹿だからな
珍次郎みたいな知名度あってわかりやすい奴がいないと支持できなぁいってなるんだな
俺達の3Kはどうなんや 棒
ご祝儀数字だすんか
岸田をあまり良く思ってないヤロ 3K
でも安倍のおっさんの後押しで
成ったからな 岸しゃんw
>>3
河野ですら原発容認したんだから岸田もするだろw
それより増税だよ 毎日変態中共プロパガンダ新聞のアンケート結果を信じろというのが異常w
今日の「ひるおび」に、立憲、共産、維新、国民の野党各党の首脳が出て討論。
その中で、維新の代表が、立憲と共産党の協力関係に異議を唱えてた。
「両党は外交防衛に関しては話し合いもしてない」 それに対し、共産党小池が、
「しっかり話し合った!」
そこに、コメント屋の大谷が割って入った。
「維新はそんな事言うな!外交防衛なんて事より、学術会議問題の方が重要だ! 」
コメント屋大谷のアホぶりに呆れたよ。
>>1
>>3
なんとかパヨクが割とまともそうな岸田をけなす大喜利スレはここですか? 岸田を選んだのは間違えてはないけど、岸田と選んだメンバーが最悪だったって話
このままだと選挙惨敗じゃね?
一ヶ月も経てば、岸田の馬鹿さ加減をみんなが理解して、
さらに支持率下がるだろうし
シンギュラリティーと言う言葉はあるが、コンピュータによって人類の進化が無限大になるというのはいかにも詭弁だね
一体だれのためにだれがそのコンピューターを使うのか?
現状、一般に国民全体にその恩恵が浴されると思える人は少ないはず
似非の歴史を頭に詰められた感想はどうだったろうか?
実に残念な狂騒の時代、闇の結成、悪意の夢の世界であるよね
スタートでこの支持率はやばい
それでいて安倍にも自派閥にも不満持たれるもたれるような人事
まず株価何とかしろやwwwwww
こんなので支持率上がるわけないだろwwwwww
経済政策全部見直せwwwwww
総裁選終わった後
評論家の人は大体50%くらいって予想してたよ
わざわざ選挙行って白票入れるのはガイジだろw
現状に不満ないなら棄権した方が利口だし不満あるなら対立候補に入れるだけや
>>31
やっぱこんな事考えてる奴のスレだよな。いい感じそうで何より >>1
実はスガでよかったんじゃね?
感染者数めちゃさがってるし いくら岸田がダメでも、立憲共産党政権になる可能性は、太陽が西から昇るより低い。
実は地方の自民党員からも疑問符が出ている。
場合によって選挙では自民党票は激減する可能性もある
ネトウヨm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwww
河野がいいのか?
まだ新自由主義が国民から求められてんの?
>>1
総理がやろうとしてること
投資家への増税→投資家衰退→投資対象の企業も衰退→海外に買収されるでいいことなし
台湾のTPP加入→現状危険しかない中国に台湾乗っ取られたらその時TPPどうすんの?今中国と揉めるより中国と台湾両方無視するのが安全だろアホか?
核廃絶→周辺諸国が軍部増強してる昨今でお花畑かな?
自民にいる危険なパヨクやんけ
自民支持してるけどこいつは
選挙で落とさなアカンて… 菅義偉内閣発足時支持率は64%
岸田内閣支持率は49%と5割に届かず
うわあ・・・
>>1
ちょっとネタでも出ようものなら一気に泥船になりそうだな 岸田が馬鹿で、阿部や麻生なんかの言うなりで
国民が反吐が出るといっているんだ
>>31
安倍の提案した人事蹴って岸田誉めてただろw 2位岸田、3位高市の1位を蹴落とすための2位3位連合だからね
ここまで岸田の期待値が低いとは思わなかったw
河野総理を期待してた国民が多かったってことか?
自民議員「野党は弱いぞ河野なんて選ばなくていい岸田にしよう」
内閣発足後
どよーん
wwww
こりゃー岸田は短命だな。
早いとこ高市の出番が回ってきそうだな。
いい加減に国交相から公明党を引き離せよ
いつまで国交相を公明党の指定席にするつもりなのか
新しい日本型の資本主義と格好いいことを言いながら代わり映えしない人事だよな
岸田はまともなんだろうけど野党に寄せに行っちゃったのが失敗なんだな
野党支持者が今さら自民に入れるわけないし、無党派層はそもそも政策なんか見てないし
>>1
49%ワロタ
絶対50%↑にするもんかと言う執念を感じるw
つまり捏造w >>43
パヨクって言いたいのならどうぞ
安倍や麻生にはコリゴリなんでね >>62
でも蓋を開けたら1回目の1位は1票差で岸田だったんだぜw パヨクのデマに騙されるな
本当の支持率は85%らしいよ
野党がまともだったらねぇ・・・
政権とったらどうせ分断しまくるのはわかってるしwww
野党にも誰もいないし
昨日の記者会見で確信したけどな
説明下手だし、〇〇感ってワード連発してたし
支持率高すぎるだろ
こんな無能支持するバカが存在することに驚き
安倍のおっさんで当選した
3回生達
さぁ 生き残りゲームの始まりやでw
高市なんてもっと傀儡って感じの色出るから下がるだろうに何を期待してんの?
いくら岸田がダメでも、立憲共産党政権になる可能性は、太陽が西から昇るより低い。
つまり、その可能性はゼロ
>>86
ゴミみたいな経済政策発表して岸田ショック起こした本人の責任な >>73
まあ河野が一番人気とかアホな事言い続けてたテレビとかの調査だから実際あてにはならないんだよな 岸田の背後から紐が出ており
安倍が握っているよ
猿回しの猿だ
おわりだね
>>68
おまいが思うほど国民は高市に期待してない 一方、スガーリン政権では…
立憲共産党を相手に負けようがないやんw
批判しかしないのに・・・
日本は氷河期が滅亡させてやるからもうちょっと待ってろ。
>>1
"毎日新聞と社会調査研究センターは"
ここは笑いを狙ってるのか 河野にしなきゃまずかったと思うけどね
それがいいか悪いかはわからんけどね
高市と岸田支持の自民党員は
総裁が高市岸田じゃなくても自民に入れる層だが
河野支持層は総裁河野じゃないなら
野党に入れる可能性ある層
ネットウヨはアホすぎてわかってないけど
>>79
政策が悪いから負けるだろな
あんな屁のような政策誰が支持するんだよ >>5
御用の日経が記事にする前に
田崎スシローが安倍の不満についてコメントしていたので
まぁ、普通に考えて傀儡イメージが強く浸透しすぎたので
それを打ち消すためのダメージコントロールだろうね
つまり実際には正体がバレては困るほどに安倍・麻生色が強いと ソースが変態新聞の場合はきちんと変態と
タイトルに書いてください
>>104
始まる前から批判されるようなカス陣容だろw まあ高市ならもうちょいマシだったかもしれんが正直大差無かったろうな
党員票に地方票は河野さんだから
自民党と国民との解離が凄いんだよ
自民党は大敗はないと踏んでやりたい放題
立憲とかに勝ってもらいたいじゃなくて安倍晋三麻生太郎二階俊博にはもうたくさんなんだよ
おそらく選挙終わって大敗
そのまま支持率低迷で一年ちょっとで万事休す
そんな感じだろ
>>64
党員票の44%は河野だぞ。
河野を閑職に据えて金融増税、差別的な給付金検討と来たら支持拡大は無理 >>51
いきなり支持49vs不支持40の瀬戸際とか短期決戦もクソもないだろwww
まだ1ヶ月もあるんだから普通に死ぬだろwww >>56
新自由主義的な経済体制が余り長く続きすぎて
変化を嫌う国民性が維持したがる守旧的な対象が
もはやそれになってしまっているのかもな 開成やぞ
開成と偏差値同じ80位あってもおかしくないのに
自民党しか日本には選択肢はない。自民党一党独裁国家にして民主主義を破棄するべき。大政翼賛会を復活して自民党全体主義にすれば日経平均5万円は行く。
とりあえずで太郎で良かったのに、議員が意外とアホだったのにがっかりした
だったらそのまま菅で行っとけや、感染減少してるぞw
岸田からしたら選挙で何とか自公で過半数で
安倍3回生がバタバタ落選してくれた方がやりやすく
なるだろうなw
まあ、これで岸田政権は短命に終わって、次に高市に繋げばOK
安倍大王と比べたら仕方ないよな
安倍大王の支持率200%だっけ?
>>39
まあ白票なんて意味ないのは確かだかは自民党か野党連合なら野党連合に入れるわ
とりあえず自民党を減らさないと現状打破にはならないしね ああなるほど
衆院選まで時間がないんで世論調査の印象操作も急ぎでやらなにゃならんのね
なあに心配ない
いざとなったら一律給付50万で解決できる
紙刷れ、紙刷れ
組閣後即解散で31日投開票ってそりゃ国民からも見透かされるだろ
>>130
俺も開成だがトラックドライバー30年だぞ 自民党に対する不信感が貯まりに貯まってたとこで
そこで更に国民から一番人気無かった岸田を選ぶとか、そりゃどんな舐めプだよって思う国民多いだろ
パヨクは岸田が安倍の要望蹴ったってはしゃいでたからなw
安倍傀儡って使えないからなw
>>1
割とパヨパヨにバッチリ効いてるし岸田で良かったみたいだな なお、アホウヨちゃんの中での支持率は100%の模様
財務大臣が麻生の義理の弟が後任とか
どういう人事だよ?
最初見た時は、だれ?この爺さんと思ったわ
( ・ω・)
甘利のような銭ゲバが
幹事長だとよ
反吐が金を握っている
甘利だろうな支持率上がらないのは
そして岸田さんはなんかパッとしない
これはずっと変わってない
支持率とかでなくこれなんだよ問題は
知らぬ存ぜんぬで隠れてる
要するにケネディの脳みそ事件 野党各党党首を大臣に添えてオールジャパンでコロナに打ち勝つとかやったら大喝采だったのにな
河野で衆院選勝ったところで政策叩かれまくるから短命に終わる
最初低空飛行の方が上がる可能性があるだろ
新自由主義脱却路線は間違ってないしな
今日の「ひるおび」に、立憲、共産、維新、国民の野党各党の首脳が出て討論。
その中で、維新の代表が、立憲と共産党の協力関係に異議を唱えてた。
「両党は外交防衛に関しては話し合いもしてない」 それに対し、共産党小池が、
「しっかり話し合った!」
そこに、コメント屋の大谷が割って入った。
「維新はそんな事言うな!外交防衛なんて事より、学術会議問題の方が重要だ! 」
コメント屋大谷の、あまりのアホぶりに呆れたよ
もう野党にするよ
裏で勝手にやる政権はもう要らない
岸田で良かったがなあ
高市早苗とか河野さんとかなんの罰ゲームって
野田聖子は論外よ
支持率低いなぁ
党員票とのギャップがそのまま数字に現れた
議員が党員を裏切った内閣
むしろもっと低いと思ってたの
>>154
日韓合意の外務大臣ネトウヨから大モテだなw 氷河期党が供託金制度を破壊する。お前ら見たいな貧乏人も国会議員になれるようにしてやる。そして国会にお前らを送りこみ、お前らが国会を、日本を支配するのだ。
>>5
日経が必死に世論を操作しようと頑張ってるとw
新内閣発足したんだし、もっと晴れやかな記事書けないものかね
爺さん達の不協和音なんて知らないわぁ >>164
口だけじゃねーのそれ?って思われてるんだよ
有言実行できるんかね >>28
いやいや安倍・麻生のカルト政権が続くだけの岸田を選んだのは大きな間違い
ここは小石河を勝たせてカルト系議員と支持者と
距離を置く良いチャンスだった、それを・・ >>64
背後に安倍や麻生と楽しい仲間たちがチラチラ見えてたらさすがにいやがるだろ
記者会見の言い回しも外交とかは安倍の原稿のコピーみたいな部分あったし 安倍晋三麻生太郎二階俊博コイツの面を見るだけで反吐が出るわ
>>168
進次郎もな。へいへいパヨクビビってる:) 選挙の看板にするつもりで選んだのがこれ?
白人コンプレックスの逸話まで出してきて情けないわ
ならば我々国民はどうするのか?
かつては馬鹿な歴史に丸め込まれ覚醒し新たな知見を手にした我々日本国民
今は人類の進化を現実に無限化すべく子供手当という偽善の脅威に敏感に備え、技術的に保護され不安のないBIをはじめとする社会保障の集合体、その充実を図らねえばならない
今こそ、光へ向かう道と闇へと向かう道の岐路に開眼してほしいよね
こうして具体的に論じていてもあれこれとはぐらかす人々はいる
現状こうして情報を発信できる精力と暇をもつものはもつべくしてそれを持つわけではない狂った時代だということ
それを忘れてはならないよね
国柄はけがされ東京の土地は何者かに盗まれた
先の大戦での被害者はほかならぬ普通の日本人だよね
思念とは原因だよ
森羅万象の結果と原因は思念をまた生み、再び神の歓喜へと進む呼吸は決して止まらない
>>114
つまりマスコミは安倍菅の大ファンってことかw 普通はご祝儀相場で高支持率になる筈が49%ってw速攻解散で正解だった
財務大臣の鈴木氏が緊縮財政派だからどうにもならないと思う。
>>1
新自由主義って、税金減らすのが本筋だろうに
アベチョンは、消費税2倍にした売国奴だから >>136
確かにw
自公でなんとか過半数確保で十分と考えてるのかも しょうがあんめえ
自民内部の票をあつめた結果が自民の総裁だ
腐ってるやつが票をもってんだぜ?
どんどん低くなる
チャチャチャチャチャチャチャ
元の低さでアチェレランド〜
リベラルなんて言ってるけど再配分再配分の左翼だぞこいつ
政局で安倍は支持したけど経済政策は真逆
>>165
学術会議ガーで分断を食い止めようとする必死な姿にワロタ >>185
河野ならおそらく菅と同じくらいの数値は出たと思うぞ >>106
負けなくても、立憲共産の支持が現状維持止まりでも
一本化されると仕組み上議席を失う公算が高いっていうテクニカルな話が基本にある >>164
新自由主義の定義が分からんが日本はずっと国家社会主義だぞ 不支持率の高さが異常に高いんだよ
これはつまり投票率が上がって無党派層が非自民にいれるから、自民の支持率以上に議席を減らす可能性が濃厚
メディアでも言われてたけど、甘利幹事長はじめ麻生派へ配慮し過ぎてるのと、コロナ関連閣僚を全員替えたのが良くなかったと思う
西村は要らないが田村と河野は続投でも良かったんじゃないか
岸田が悪いというか
自民党という政党が民衆無視してやりたい放題やるってのが
より強く浮き彫りになったからな
民意がそれを良しとするかどうかは
次の選挙で明らかになるだろうよ
立憲が選挙勝てるとは思えないけどなあ
兵庫とか大阪以外にも支配力伸ばしてる維新は着実に伸ばすんだろうけど
コロナ担当に素人起用してる時点で終わりやろw
真面目にやれよw
>>136
それ考えてるなら
なかなかの策士やな岸しゃん
まぁ言うても下野はすることは無いから
安倍の影響力を削ぐには
アホの3回生達が減ったほうがエエやろうなw 岸田ショックで株価大暴落してるけど
岸田ショックに関する会見はやらんの?
お願いだから逃げないでくれたまえ
【創価公明とは】
下は糞馬鹿だが上層部は理系の頭脳集団
初代会長牧口常三郎…教師かつ地理学本出版で名を成し新渡戸や柳田国男との親好も深いインテリ
二代目会長・戸田城聖…教師かつ数学受験本で当時50万部のヒット本を出し出版社設立
牧口と戸田が出会う
当初の名は「創価教育学会」で教師の集まり
牧口が仏教日蓮に心酔し宗教団体化
牧口戸田が軍国渦中による神札強制を断固拒否し治安維持法違反により投獄→牧口獄死
(日蓮正宗は空気を読み神札を授与)
戸田も投獄されるも生還、獄中で日蓮御書に没頭覚醒し牧口の意志を継ぐ決意をする
【池田大作】
誘われた座談会で戸田に心酔し入会、戸田の出版社に入社
当時19歳で夜間大学に通う苦学生だったが戸田に「仕事を任せたいから大学辞めろ俺が教える!」とパワハラされ退学、毎朝行われる「戸田大学」へ
信者爆誕
【公明党】
「宗教団体だけでは社会を変えられへん!小さな声を聞く力!改憲反対!」と公明党発足
自民に擦り寄り与党へ
【現在】
池田は信者の池田ロスを考慮し「大作たんが居ない状況に信者を馴れさせるため」10年以上前から公の場より身を隠す
自身を神化させ著書「新人間革命」を聖書化
現在は池田の孫が期待視されている
一方野党は昼のワイドショーで大げんかをしていたwww
>>212
どんな人か、よくわかってないんですよね トップが変われば少しは期待するけど、問題はいつまで持つかだね
>>1
消費税2倍にして税収が過去最高だと言っている阿呆太郎も同罪 URから収賄したのがバレた途端仮病で4ヶ月国会欠席
説明責任を果たすといいつつ
今の今まで説明を十分せず
こんな犯罪者まがいを登用してる自公政権は相変わらず腐敗しきってるわ
クソざま
自分の保身しか考えなかった若手の雑魚は
岸田を呪いながら悲鳴あげて全員落ちろ
当然だろう。岸田にはフレッシュな要素が何一つないもん。ゴリゴリの
自民党がリベラルに見えるように厚化粧をしたってだけ。皆ちゃんと見てる。弱者
ワクチン担当大臣、タローよりさらに無知なオバチャン
期待はされすぎない方が良いよ
これから実績を積み重ねれば支持率は上がるよ
きっと
多分
恐らく
甘利やらパンティやらみて支持しようと思うか?
それはただの変態やで
>>205
安倍もデマだけどトリクルダウンとか言ってたから同じなんじゃねえの 新自由主義を転換していけばどんどん支持率は上がるはず
地元の議員を大臣に指名したから、取り敢えず応援するわ。
>>164
あとで叩かれようが議席は力だからな
党員裏切って派閥の力で出来上がった内閣での衆院選挙が
どうなるか見もの >>202
投資家だったら5ちゃんにいるわけねえだろうし騙ってんじゃねえよ博打打ち >>173
慰安婦合意、軍艦島強制労働と左翼喜ぶことばかりやって来た岸田が何故か右から大絶賛されてる
まあ安倍も同罪じなんだけどな >>138
安倍晋三大権現様を世界に誇れる独裁者にはしよう!!日本国憲法破棄して大日本安倍晋三憲法公布しよう!! >>190
なるほどより財布の紐締め上げますよって事か >>210違う、国会ではない。血統社会主義だ。全員世襲だろ? 犯罪者疑惑甘利を幹事長にしたのはまずいだろう。
小学生でも分かる。
むしろ菅は安倍の支持もあって支持伸びたし、左翼の反対も、菅の立ち位置が不鮮明だったから迷いがちだっただろう。見せかけ上の支持は菅ほどにはならないのは当たり前なんだわ
岸田には期待してる
支持率よりも不支持率がヤバい
つまり野党がなんだろうがアンチ自民でかなり議席を減らす
>>245
国民は河野支持ってことは逆
ネオリベが望まれてる >>220
むしろ一番マシだったろ
投資に増税とか全てを衰退させる未来しかない
日経暴落が証明してるやん
自民支持してるけど岸田は駄目だわ完全にパヨク 党内人事と組閣が酷過ぎたからな
甘利に麻生に小渕、萩生田、経済安保に二階派の小林だからな
政策も岸田の出したものが国民に期待されて無いんだろう
これから選挙に向けて隠し玉があるのかもしれんが・・・
ネトウヨが高市捨てて岸田に手の平返しか、いつもの事だなw
甘利と組んだ時点で終わったな
そもそも二階外しから動く必要なかった
どのみち菅は辞任しかなかったし
今後は張る二階派が反主流になって潰しにくるからな
終わりですわ
>>28
岸田を選べばこうなるのは分かりきってたろ 官房長官に高市入れなかった無能総理
持って10ヶ月だ
経済政策に期待できない
金融所得増税とか
はっきりいうけど、いらん子だとは思う
「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない」
を平気でひっくり返した党に期待してる奴って何なの?いい加減にしろよ?
ウソをつかずブレずに、消費税廃止、累進課税強化、反グローバリズム
などの政策を貫き、財界と戦う勢力だけを応援する。
>>219
ほんとそれ
なんで前任者を継続させないんだって
結局実務よりも政治のパワーバランスしか考えてない 菅よりも低いということで
総理候補として人気が低かったことが実証されたな
期待感の演出だけで歴代最長任期を記録した安倍君の話じゃないよなあ
その後を継いだ、何をしても受けない菅さんとか?
個人的には普通にやってくれたらいい 3か月後の通信簿だな
>>228
野党て威珍のバカだけやん
あれを野党と言うのかよ(笑) >>263
誰もテレビの不支持率(笑)なんか気にしてねーよ >>213
毎日変態新聞 と埼玉大が共同で設立した世論調査便チャーです >>180
有言実行って壊し屋の有言実行は破壊しか残らないだろ
安倍自民なんて言ってることとやってること真逆だったりしたし
無能な有言実行政治家が一番有害
それを支持する国民もな 自民党の甘利幹事長の現金授受問題に関する5日の野党合同ヒアリングで、都市再生機構(UR)の担当者は、2015年10月に甘利氏の秘書2人を横浜市の居酒屋で接待したと認めた。
ほらやっぱり再調査したら出てくるやん
もりかけ
桜の会
河井杏里
二階へ流れて消えた数十億
韓国カルトとの繋がり
あっきーなの関与、証人喚問
証拠のPCをドリルで破壊
総選挙時に流れた高市の広告
ネット工作員企業
オリンピックの中抜き
給付金の中抜き
アベのマスクのお金の流れと受注した怪しい企業
地味なんだから嘘でも長老支配排除って体にしりゃーいいのに明らかに全方位土下座だからそら無理w
>>241
産経新聞だけにしよう!!新華社通信もびっくりするような自民党プロパガンダ新聞にしよう!! >>263
維新かファーストに持っていかれる危険大だな さっさと株価対策しろ
トランプなら即Twitterで火消ししてるぞ
>>284
安倍が民衆には支持されてるし誰もお前なんかに騙されないってまだ分かんないんだね >>244
少なくともやる気があれば仕事はあったわけでな
これはトリクルダウンと言っていい
投資が引き上げれば企業はこれから首切らざるを得なくなる >毎日新聞と社会調査研究センター
毎日新聞の元論説担当がやってる
毎日の主張を裏付ける数値を出すプロパガンダ会社
岸田の会見を見たら理解してもらおうという姿勢があって良かったけどな
つっかえながらで喋りはうまくはないけど
それなりに好感を持たれるとは思うんだが50%割れは低すぎだな
東大卒芸人が不合格3回をバカにしたせいでイメージダウンしたんじゃないかな
>>199
いや、いまスガが総理だったらどうだったか、ということ
結局、岸田になっても安倍とか麻生とか甘利とかそういう議員たちが権力に居座るようではな 麻生派と細田派と竹下派によいしょしているだけじゃん
>>205
分配のために増税で集めて中抜きした残りを分配だからな
減税すればいいだけなのにバカ過ぎんだよね 顔も貧相だし、政策も貧乏人に媚びているようで期待値低い
本当にガースーはアホだったな。あいつが就任した直後に解散してれば70%支持率だったのに。
菅にオリンピック後に選挙やれば楽勝とか吹き込んだ無能のアホ軍師は自決しろよw
>>215
ワクチン担当として、今のお姫様は論外として
河野太郎も相当使えなかった
ワクチンのように人の生死が係わるような問題に
嘘とゴマカシを連発する河野は向いてない 森の時なんかも支持率は低かったけど不支持率も低かったような
初回の不支持40%は異例じゃないの
>>164
電力経団連医師会その他の既得権益守り続けて
何が新自由主義かって話
弱者から強者・お仲間への所得移転やってるだけだっつーの 国民に政策なんか関係ねえ
自民が嫌いだから入れない
今回はこの流れ
本人地味過ぎで組閣がアレじゃ期待値が低くなるのは当然だわな
>>265
支持率はそこじゃない
完全に安倍麻生傀儡を嫌った数字
思ってる以上に安倍麻生は嫌われ者なんよ >>282
話題そらしで現実逃避に必死だな
不支持が有権者の4割もいるんだぜ
この層が自民以外に投票が確定してるって大事だぞ
どちらでもないなら投票にいかないからな すでにヤバいにおいプンプンしてる
自民が支持を失ってるのは明らかだな
かと言って野党の支持率が上がる訳でもない
政治が見捨てられつつある
>>1
甘利みたいな奴に武田信玄の名前出されて、武田信玄も大迷惑だろwww そうは言っても野党の支持率なんてもっと低いんだから関係無いでしょ。
選挙はほどほどで収まる。
>>264
国民ってそんなバカ?
新自由主義で失われた30年なのに >>234
仕組み上の話だから頑張る頑張らないじゃないって
岸田が現状維持できるかどうかがカギになる >>265
あの投資増税派意味不明だが、
河野だと、菅と変わらない😅
むしろ、小泉・石破がいない分、
菅の方がマシなくらいだ😅
何よりヘイゾーから離れたのが良かった😅
ようやく「ニッポン🇯🇵🏯」になった😅 むしろ河野が支持ナンバー1なんて出す所の調査信じてる奴いんの?
安部的には、岸田が短命で終わっても
まだ高市が居るからな
ライバルでドリル優子が出て来て来そうだが
過去のスキャンダルもあるし
高市の敵ではない( ・ω・)
>>263
今まで自民に入れてたけど、流石に今回ので愛想つかした
でも入れる先がない情けない日本の現実 ガースーいのこって議席減らしたよりも岸田になっての方が議席減らしそうだな
>>201
自公でギリ過半数なんて
そんな辛勝だったら
野党+小石河3人で内閣不信任案可決出来る状態になるってことやで
岸田が政権維持するには小石河の言う事まで聞いて
内閣改造しなくちゃいけない事態になる
もはや大政局
岸田は自公で270は取らないと政権安定出来んよ >>305
税金上げて再配分てのはいわゆる社会主義だからな >>304
投票ぐらいいこうぜ
白票だって立派な意思表示だわ
それを馬鹿にするくだらない奴らもいるが 今月から土日郵便局配達しないからまだ荷物届かない
どんどん日本が劣化していく
もう少し野党がしっかりしてたらね入れる所がマジで無い
>>282
政治家本人たちはめちゃくちゃ気にしてると思うけど パンツと甘利でまだゴリゴリ削れる余地あるし
マジで終わったぜ!
だけで10年位前に禁煙してからは風邪も引かなくなったわ
そんな俺だがコロナのワクチン接種は早々に8月初旬に2回目を終えてる
>>295
ケンカでもしたの?
共産は閣外協力なんだろ? 庶民はダブルスタンダードすぎる
給料あげろ、でも所得の再分配するな
金持ちから低所得に金流したいのか、前のまま自助で格差が広がるのがいいのか、スタンスをはっきりしろ
維新は自民別動隊
竹中新自由主義経済信奉してる維新みたいな
政党が衰退消滅してこそ少しはマシな世の中になる
>>328
実際に世論調査捏造がバレたのは高市支持のフジサンケイだった訳だが? まあ議席は減るだろ だが過半数割れはしない
一方 野党は増えても30議席 政権交代なんて無し
>>287
新自由主義からの脱却は良いんじゃないのと俺は思うよ
ただ秒で撤回しそうだなってだけ 大増税するだけの政権になんの期待があるんだ
貧乏人に小銭配って社会が良くなるとでも
>>283
甘利幹事長と麻生色が強いのが響いてると思う >>316
ネトウヨにはヒットラー並みに支持されているけどな。 >>237
アベノミクスとかいって新自由主義やらなければそれでいい
毎日の調査で喜んでいるのって、オールドサヨクか投資で儲けているやつだろ
この二者は親和性高いんだよな。そういえば こんなもんでしょ
もっと下がる前に総選挙して勝ち逃げ
予定通り
この中で中本氏は、総理大臣就任への祝意を伝えたうえで、おととしの参議院選挙で自民党本部から河井案里元議員側に1億5000万円が振り込まれたことをめぐり、広島県民や国民は納得していないとして、改めて調査し再発防止に努めるよう要請しました。
今更、再調査言い出したんか?笑笑
どいつもこいつも二世だらけ
日本人ほんとポンコツだな
>>293
ファーストは小池が出てこないで放置しそうだから駄目だと思う。前回以上に中身何も決まらず何で出てきたのか
分からんし小池は関わる気ないし国会議員5人集められずにテレビ討論も出てこれない可能性がある まっ岸田が総裁になった時点で支持率低くなるのは分かってた未来ではあるけどね
>>341
初回の内閣支持率調査でこの数字は極端に低いけどな こういうの、ご祝儀で60〜70くらい行きそうなんだが
スガさんの時にもそのくらいは行ったような気が
成長の果実を分配するのはわかる
成長してないのに増税して分配するのはわからない
期待できるはずがない
地味すぎワロタ
選挙は所詮一発勝負の人気投票だぞ
これじゃ総選挙あぶねえな
政策はそこまで悪くない、文句言ってるのは株で食ってるニートだけだろ
二階と麻生は切ったし、安倍の影って言うんなら高市の方が酷い
>>336
白票なんて他の人に委ねてるだけ
なんの意味もない ここの調査は立憲民主の支持が他社の2倍から3倍ぐらいでちゃうけどなw
3%台がここは10%
>>301
B層がそれぐらいバカということなだけだよ
だって菅は最初は70%あったし今だってアンケートすれば河野が総裁に相応しい人1位なんだから
誰も政策や主張なんてみてない 全共闘世代のおじいちゃんたち
もうすぐ寝る時間ですよ?
自民党惨敗の夢は寝てから見ましょうね(笑)
>>346
ひるおびで松井に煽られて福山と小池がやらかした
ヤフーニュースにもきてる >>332
マイナス40までなら許されるがそれを超えたら岸田内閣はいきなりレームダック。
参議院選挙前に総裁選アゲイン 支持率はともかく、不支持率が高いなあ
>>263その分析は合ってると思う >>1
投票したい政党がないのが辛いわ
日本は中道から左しか何でないの
経済政策が社会主義的で終わってる 韓国系カルト3A
vs
野党連合、河野、石破、小泉、国民などの日本人
>>375
結局有権者の多くは河野がよかったんだよ 菅政権のように、課題を一つ一つクリアして
全体的には素晴らしい、ってなるかどうかだな・・・
なぜ安倍菅二階が長期的に最高権力の座に就いていられたかよく考えろよ?
観光立国と称して中国人観光客を大量に誘致出来たからだからな
コロナ禍と米中対立で禁じ手になったのにだったら他の手やっていくしかねえだろうが無能ども
とにかく覚悟することだ
石破と小泉を外した事が非常に評価出来ます。
新型コロナもかなり克服出来てきてますし、今後の経済・国防政策に期待します。
そして野党には何も期待しません。
そらそうよ
第4次アベ政権だものね
若手を少し入れて誤魔化しても無駄w
>>338
政権交代を繰り返すことでしか与党も野党も良くならない
それが議会制民主主義 維新が自民党ちょっとなぁという人らの受け皿になりつつある
野党連合には加わらんだろうが
今回は漁夫の利を得られるよ
岸田は、金融所得課税の増税の件は修正した方が良い。
「インフレ率2%達成後に」 って。
>>381
一昨日の大阪府議会補欠選挙は維新が自民相手に圧勝。武蔵野市の惨敗並みの衝撃 >>362
ご祝儀でこれやぞ!
平成以降で不支持4割超えの奴の支持率は2割だからな!
岸田の49%は滅茶苦茶下駄履かせてますわ! 政治は変わらない…これを印象づけてしまったのは致命的
総裁選で結構がっかりした人多いと思うよ
>>324
残念ながら196カ国中で最下位レベル
政治に関しては特にそうだ
何故トランプが出てきて、何故EU離脱かとか全く分からんだろうな
説明しても分からんのだよ 世襲ゴミ屑池沼そうかそうか公明自由移民党ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
最初から不支持が支持を上回るとは
あとは下がる一方やし
最初から増税なんて言うから馬鹿だわ
森加計桜にさっさと封印というのも、「何もできないのね」と思われる要素
たぶん全方位に気を使って、何も改革出来ずに終わると思う
日本を力強く変えるためにはパワハラ変人くらいでないとダメだろう
まあそもそも岸田を選んだ時点で自民には期待してないが バレバレ 笑
政策はマシだと思うよ
ただ、カイカク好きなマスコミは好きじゃないだろうね
>>319
安倍晋三麻生太郎二階俊博コイツこそうんざり >>326
野党が政権取ればheyzoは韓国行くよ
実際前回そうだったしな
あと韓流ブーム下火になる >>388
党員票も予想より取れてないんだから
それはねーよぱよちんw 開成の星は31日の選挙でも厳しい結果を受けて退陣へ。
そして高市のラインになるだろうな。
安部って黙ってないぞ。
安倍にペコペコ、麻生にペコペコの腰抜け岸田に、何を期待出来るんだ?
国民そっちのけで派閥政治で盛り上がって
誰でも選挙勝てるやろと国民からの人気が低い岸田を選んで
何も変わる気もなく安倍麻生グループから閣僚入れまくって
そりゃ期待値低くなるやろこんなん
>>350
世論調査では自民に勝ってもらいたいが64%いる 岸田内閣支持したら10万円給付金なら支持率上がるだろ
決選投票でも、地方票は8割河野で、岸田は2割やろ。
議員以外には人気ないから、これでも高すぎるぐらいだわ
>>400
無理だろこいつの信念だぞw
こういうやつが一番やばい 国民支持、自民党票は河野の圧勝だったのに
国会議員票で勝った姑息な奴だしな
岸田完全にやっちまったな!
まあ、こいつは総理になるのが目的だから別にいいのか
>>381
維新は微妙だよ
後援会が韓国パチンコマルハン、中抜きパソナ
だからな
けど、俺もこの際自民党よりはマシだろうということで維新を応援する >>301
UR甘利
ドリル小渕
パンツ高木
安部さん案件の再調査はしないし、
どうやったら人気が出ると? むしろスダレハゲが落とした自民党支持率が上がってるから
岸田総理で衆議院選挙は勝ち 来年参議院選挙まで仕事して内閣改造また選挙で勝利
これだと読売でも50台だな
あの菅直人でも60ぐらいあったのに
>>405
石破を取り込んだ河野は論外でしょう。。
次回出て来ても、河野はもう支持出来ません。 >>398
だから維新は岸田批判に舵を切った。
おかげで一昨日の大阪府議会補欠選挙は
自民相手に圧勝。 日本という国は大きな国だ
船で例えるとタイタニック
大きな船だったから沈むまで時間がかかった
だが、そろそろ皆実感するんじゃないの
総務大臣に河野でNHK解体でもしないかぎり浮上はない
定年内閣に期待なし
>>398
維新がいくら議席を増やそうとも無駄だ
官僚どもは維新を認めていない
よしんば政権に加われたとしても民主党の二の舞いだ 虚しくなるけど誰が総理になろうと支持率低かろうと政権交代は起こらないからな
もうどうでもいいわ
すぐ選挙すれば勝てるは間違いかも
時勢を読み違えた
>>282
気味の悪い論点ズレた反論してる雑魚いるけど実際の支持不支持と噛み合ってない意味ない数字なんか誰も気にしてねーよ
お前らコケ脅しが大好きだよな >>398
支持を集めるか当て馬になるかはともかく
経済体制をどうするかの選択選挙になったら
一気に注目される存在になるかもな >>394
副総裁なんて実権の無い名誉職だから排除と同じだよ、歴代の自民党副総裁なんて覚えてるか?
処遇に困った長老議員を衆院議長にするのと同じ構図 >>280
つまり「野党共闘」 ってのは、立憲と共産党の2党だけって事か。
国民の代表は首班指名選挙で枝野には入れないって言ってたし。 思ったより低いな
これからテレビで岸田の露出が増えるから、もう少し上がってくれるとは思うけど
甘利内定のタイミングで株価が暴落してる
それまでは前日のアメリカ上げに合わせて上げてたのに
>>388
時間空いたら河野はやらかすと思うけど短期決戦なら河野が一番良かったな。次にコアな保守層が付いてて
女でトークスキルある高市。一番弱いのが岸田かな。人間的には悪い人じゃなさそうだけど党首討論でボコボコに
されるのが見えてる >>435
国民は河野とか言ってる馬鹿はぱよちんで十分 共同通信社が4、5両日実施した全国緊急電話世論調査で、岸田内閣の支持率は55.7%となった。不支持率は23.7%だった。
>>429
その河野を干すまではギリギリ容認できるが、野田重用は悪手にもほどがある
高市支持者にも喧嘩売ってるだろwww >>243
発言と実行に大きな差があることは理解できるよな?
民主党のマニフェスト詐欺とか分かりやすいわな >>320
考えられる最悪は
自民と野党が苦戦する中
維新がどさくさに紛れて議席を増やすこと 党員裏切った議員らがこの先どうなるかみもの
組織票ボイコットとかやべぇ事になったりな
>>292
安倍は阿保な割には保身と利権に対する嗅覚は鋭いからな
とはいっても真面な政治家なら絶対煙たく思っているはず
上手くこいつらを失脚させてほしいよ 不支持率が高すぎだな。福田康夫に一歩また近づいたw
>>418
菅さんは民意を顧みずに、説明不足のまま政権運営を続けた結果支持率が落ちた。
だから岸田は、民意を聞きます聞きます言ってる訳
分かりますか >>1
えっ、アンチ自民だけど、低っ!!!!!
かわいそうだろ、いくらなんでも 糞みたいな大臣そろえたもんな・・。
だれ???って感じの奴ばかり・・。
支持率より不支持の高さがヤバいんだよ
コロナ収束しててこれだからな
ワイロ甘利
ドリル小渕
パンツ高木
これが増税岸田内閣だ!!!!
>>419
党員票を言うなら
岸田は高市と大差ないレベルじゃん
>>409
ちょうどそのポジションの政党が求められてるタイミングではあるな >>1
毎日の調査なら信用がなあ
標本抽出の前提ち、実際の標本抽出結果の開示してくれたら信じるわ >>332
総裁就任会見だかで自公で過半数が勝敗ラインって言ってたような気がする これ、一回かかってきて適当に答えたら
毎回かかってくるんだが。
ほんとに無作為なのか?
今回の選挙は地味に都ファが邪魔してくる。
それを考えれば都議選の二の舞になっても不思議ではない。
岸田に期待出来ないというか他に国民受けしそうなヤツ居たのにお前かよっていうガッカリ感
>>425
議員にも人気があったのではなく、長老たちからの指示で動いただけでしょ
だいぶ討ち死にする自民議員が出てくると思う
きっと後悔するぞ 支持してるのは納税もしてない乞食だけだろ
労働者お投資家と企業にとってこんな最悪な内閣もない
結局国民が何を望んでたかって自民党に変わってほしかったんだよ
首だけすげ替えて中身そのまんまとかむしろ落胆しかないだろ
ああ変わる気がないんだな、何処までも舐めてんだな国民を、って
河野だったらもっと支持率良かったろうな
これから衆院選まで支持率下げた号外をガンガン出すだろうね
野党パヨマスゴミ総力戦じゃ〜w
政治に完全な清廉潔白を求めるのは間違いだと思っている。
といっても真っ黒でも当然ダメ。多少の黒は、それを越える成果を出していれば認めるべきだと思う。
甘利はちょっぴり口が軽いなどの陽気さがあるが、実際はかなりの実務能力、調整能力が高いとされている。もしこれで陽気さや抜けがなければ冷酷人間になるかもしれないから、うまくバランスが取れているのかもしれない。
他人の欠点をついて引きずり落とすより、才能をうまく利用した方が国益になると思う。
叩けば埃が出る → まぁ、よくある
叩かれて埃が出た議員を沢山、要職に起用 → えっ?
キックバック・ドリル・パンツ泥内閣
酷民の意見はブロックを通して都合のいい話だけを聞く内閣、爆誕
>>479
圧勝はない
大惨敗もない
そんなラインかと 不支持率40%って前代未聞
世襲、縁故内閣で国民はかなり反感を抱いているね
鈴木財務大臣を筆頭に、甘利福田小渕の人事は明らかに失敗だったな
>>449
お前は政権交代起こって欲しいの?
起こらないで欲しいの?
ニヒリズム装って政権擁護とかただのクズだわ >>472
投票する人って、何を期待して投票するんでしょうね >>479
やばい
人事で完全に失敗した期待できないイメージを思いっきり持たれた >>431
パソナとズブズブの高市早苗をあんなにみんな応援してたのに・・・
別に大阪に限らずパソナ使ってる自治体なんて全国にあるぞ。
マルハンの土地買収は自民党時代に平松が決めたことだし 岸田は河野推してたネトウヨからも高市推してた統一協会信者ネトウヨからも支持されないから仕方ない
実際の自民党支持者はこんなもんてことだろ
>>1
毎日新聞の『世論調査』って極めてイイ加減でしょw 『左側一方通行』ですねw
元毎日記者の『鳥越俊太郎氏』が貴重な証言をしていましたネ!!
『私が現役の頃、世論調査の数字は鉛筆ナメナメ調整してましたよ』って!!
以前の『テレ朝モーニングショー』の一コマですよ! 見た人は無数にいますよw
学生達に『左翼系マスコミの世論調査』を鵜呑みにするなとレクチャーしています!
こんな新聞社は『廃刊』あるのみですネ! 維新の会に投票したら
必ず問われることになるよ
なんで、犯罪者に投票したん?
>>458
テレビ出るたび「再配分無くして成長なし」って言って株価下げるけどな
こいつはばら撒きで国民の支持が得られると思ってるが株価だだ下がりで成長すると思うほど日本人は馬鹿じゃない 高市の政調会長に「エッ?」という感想は多いし
閣僚も「誰?」ばかりだとこうなるだろうw
>>486
そのガッカリ感が次の総選挙の結果につながると思慮 順調過ぎるほど自民党が終わりに向かってんなwwww
>>496
清濁併呑は理解できるが、利権中抜き私物化の流れは許容範囲外 >>455
金丸は覚えてる
副総裁時代に佐川急便からの闇献金5億が話題になった 安倍晋三67歳
麻生太郎81歳
二階俊博82歳
こいつらいつまで権力にしがみついてんの?
議員に定年ないの?
>>442
高市早苗が公職選挙法違反してまで応援してたのにダブルスコア以上で敗北は笑った >>496
嘘と隠蔽でごまかすのは絶対ダメだわ
少なくとも民主主義国家ではな 若手起用は評価するけど、麻生派が多すぎるのとスネに傷あるやつを党幹部や閣僚に起用してるのがなあ…
>>493
小池はガチで体調悪そうなんで
今回の小池劇場は無いとみてる 自民なら猿でも下痢便でも支持する盤石の思考停止が3割いるから実質19%
>>491
議員票で河野3位で
岸田1位通過は完全に悪手だった気がするわ
古い自民党に戻ったようにしか見えないからな >>382
ツイッター見たけど松井がバカってことになってたよ(笑)
まぁ威珍は反社会的だしな
>>472
20落ちる 後10日もすれば日経平均2万割るよ・・。
そこで選挙突入・・。
高市の露出を高めないから議席かなり減るなw
岸田アホなのが分かったわw
短命ですわ
いずれにしろ短命政権になりそうだな
そのあとワンチャン河野あるで
今回の衆議院選挙は白票か行かないか
ほんとどこの政党にも票を入れる気が起きない
>>349
岸田の圧勝だったじゃねーか何寝ぼけた事言ってんだ?都合の悪い所が見れねーなおい >>366
県議連の票で河野に5倍近く負けてんだから
タッグ組んだアピール出来なかったら
こういう期待値に終わるよ おいパヨチン!これ政権交代行けるぞ!
せいぜい頑張ってくださいw
岸田に特に悪いイメージはないが
内閣はやばいの盛り込み過ぎやろっていう
>>382
あの場面では、コメント屋の大谷が一番アホに見えたけどな これからもスキャンダルだらけで
どんどん下がるだろ
今回だけは野党にするよ
まあ選挙ではギリギリ勝つんだろうけど1年ぐらいでボコボコになって辞めそう
総選挙は自公で230ぎりぎりラインかな
来年の参院選がやばいな。
>>500
本当に…誰?この爺さんと思ったら
麻生の義理の弟が財務大臣とか身内内閣やん 完全にオワコン
自民は選挙で50人くらい落選しそう
オリンピック強行自民党()
誰が頭張ろうともうおしまい
これで選挙の顔が甘利は詰んでる
今からでも人気あるのに変えろw
>>464
野田がナンバー3の位置にいて頭おかしいと思ったわw >>526
開票して序盤の途中結果発表でいきなり大差ついて当確。自民府議が嘆くw
原田りょう@haradaryo_net
貝塚、自民党惨敗です。
ご支援頂いた皆様には申し訳ありません。
維新の不祥事で行われた選挙でも、維新の圧勝。先日の池田市長選挙と共に、
大阪における維新の圧倒的人気と根本的に自民が支持されていないことを痛感します。 >>535
信者が信者のツイッター見たらそう見えるだろうなwww
顔真っ赤にして松井の悪口www >>442
大阪は全部維新に取られる
東京も小池党とか立憲とかにかなり取られそうだな >>366
次の選挙が終わるまで左遷しちゃダメだったんだよ 中国と戦争しようとしている極右の高市を前面に出して来たら、
もっと支持率下がる。
パヨチョンが発狂してんの?
枝野志位のブタづらなんか気持ち悪くて、一般層が投票するわけないだろ
見た目ですでに大敗なんだよ
今回は維新かな
NHKに対してはどんなスタンスなんだろう
>>555
パヨク曰く、ネットの数字は意味ないらしいよww
. 完全に維新大勝の流れやん
【2021年】日本維新の会・大阪維新の会、選挙勝敗
76勝28敗(10月3日時点)
104人出馬、76人当選(相乗りも含む)
勝率 73.07%
【衆議院選挙】識者が予想する各党獲得議席数
GO toやるとか狂気の沙汰じゃねーしな
やること先にあんだろうと
>>523
そんな理由じゃねえよ
それじゃスダレの70%は説明できない
単に岸田が地味すぎるのと国民も自民の総裁選で飽きて関心なくなってるだけだろ >>545
毎日と比べて不支持がだいぶ少ないな
支持はそこまで差がないのに 反自民は岸田が選挙に弱そうだから良かったな
これで立憲や共産が議席取るな
>>545
支持率は変わらんけど不支持率が全然違うな 誰になっても変わらんでしょ?
クソ自民党なんだから
>>439
石破と組んだから党員票40%くらいになったんでしょ
この7年間の安倍政治みてれば安倍に唯一異議を唱えた石破に期待する層があってもおかしくないと思うわ >>561
だよなあ
こういうツメの甘いところが岸田の人生そのものなんだろうな この内閣で、何人自民党から逮捕者が出るか楽しみなんだが
共同は支持55.7 不支持23.7
安倍スガ路線から転換するべき 69.7
あのザマの岸田でもこんな高いのか
なら河野だったら6割超えだったろうな
>>555
森友なんか野党支持者とマスゴミだけ
いいかげんしつこいわ 野党が論外という理由で自民に投票してた層もいい加減キレてるんだろうな
維新が漁夫の利を得るか
小池新党が台風起こすか
次の選挙は何か起きてほしい
>>563
大阪府は維新が第一党取ってしまうかもな >>569
百合子のとこは百合子が全面に出てこない限りそんな取れないと思う
そして今回百合子は出てこないと思う >>545
共同でもそんなもんか
6割は行かないと >>552
あいつはいつもアホじゃん
逆助け舟の学術会議復帰を公約にw 気にすんな
菅二階の悪政の罰を次の選挙であたえるからよ
岸田内閣が地味過ぎて支持率が低いのは予想されたこと
大半の有権者は雰囲気だけで適当に答えるから
だからと言って野党を支持する訳でもなく選挙では棄権するだけ
>>556
参議院選までに30000回復してなかったら、そこで岸田政権交代かな
どっちにしろ来年の夏までは我慢か、長いわ 自民党が腐ってんだから
支持なんかするわけねぇだろ
>>558
もっと落ちる
>>565
いや松井って同じことしか言わなかったと
それならレコーダー置いとけよとな(笑)
あれバカなんだよな流石反社会的政党 >>534
相も変わらず国民見ずに内輪で権力争いだからな
落胆して冷めてる国民多いんじゃないの >>591
これくらいならわかる
支持49で不支持40はおかしい 自民党が伸びないということは維新が伸びるということ。
自民党に票を入れてた人が、共産党と組む立民に票を入れるとは考えにくい。自民から流れた票は維新が受け皿になる。
あと、経済界が頭を抱えていると思う。
自民党は、岸田がよくわからない経済対策を唱えている。
一方立民は、共産党と組んで連合が激怒している。
維新は、大阪だけかもしれないが、万博だのIRだの、企業が喜ぶ大規模な商機を生み出している。維新を勝たせた方が経済は良くなると感付き始めた経済団体も出てきてるはず。
日本の経済界の票が大量に維新に流れるということも十分ありえる。 >>587
石破を取り込んだ事により多くの人が離れました。
石破は人気皆無です。 1億5000万調査せず。
桜もりかけ調査せず。
甘利は説明せず。
原発停止せず。
共同通信
共同通信社の電話世論調査で、岸田文雄首相が安倍晋三元首相、菅義偉前首相の政権の路線を転換するべきだとの意見が69.7%を占めた。
>>1
日本の政権が短命で終わるのはマスコミの批判が異常だからだろう
その中で長期政権築いた安倍さんはすごすぎるとしか言いようがない 維新がここでもう一度ハシゲ持ち出したら面白いことになるんだがな
反日パヨクの毎日新聞だぞw 200万部切って廃刊間近なヤツな。
甘利幹事長の人事は、明らかに中国対策。先のTPPでのタフな手腕を買ったものだ。
反日パヨクがネガキャンに必死こくわけだわ
>>449
そこでむなしくなってどうする
問題は与党だろうが野党だろうが長期的な視野に立って物事考える訓練してないゴミだらけってことだろ ただしこれは毎日だからな?毎日とか産経は金がないから世論調査は最小限しか金をかけない精度としては
nhk>朝日≧読売=JX
です
>>577
河野支持票が維新に行くだけで岸田とは一緒に出来ねえよ >>349
夕刊フジの高市83%て何だったんだろうな
タイゾーがサンジャポでそれを紹介したら、太田からタイゾー夕刊フジで連載するのかと茶化されてたがw >>545
不支持率の違い、これは設問のニュアンスが違うからなのか
世論調査弄らずまともにやってるという前提だけど 厚木高校出身のボンボンです
( `・∀・´)ノヨロシク
こういう調査って下らないわ
まだ何もやって無いうちから、支持するも支持しないも無いだろう
>>555
>森友
ないわ〜w
こんなん経済一択やろ >>6
選挙結果を見るとさ
サヨク政党の支持層は老人だらけ
自民党は幅広い世代に支持されてますなぁ >>555
どんな立派な政策を立てようと
行政府が都合の悪いことを隠蔽改ざんするようでは
それが完遂されることはないからな まあ野党の関心がモリカケサクラアマリに集中すれば答弁案作る官僚はむしろ楽になるのか。定型文で行けるだろうし。
麻生は支持率45だけど不支持は25だったよ
これは憎しみが込められてるだろ
こいつに限ってはメディアに頑張って引き摺り落として欲しい
>>608
それでも安倍の時は浮動票取り込んで大勝してたが
過半数は取れるにしてもそうは行かないけどな 直近の横浜市長選の再現になるなこりゃ
野党の大勝利です!
>>527
俺は前回維新にいれたけど次は国民民主党に入れようかと思ってる
国民民主がもっと育ってくれればな 金のある奴からも金の無い奴からも嫌われようとしてるから当然
>>577
大勝はない。そこそこは勝つだろうが…… まだ始まってもいないのに
期待ができないなんて言っても全く無意味
文句や不平ばかり言う奴はどんな状況でも一生言い続けるんだろうな
日和って岸田氏に投票した議員は今頃青ざめてるだろな
選挙の顔を選ぶ総裁選ではない!
成る程ねw
20兆規模のバラマキで支持が得られるかねえ
日本人もバカじゃないぞ
自民の支持層に金融所得課税についてどう思うかアンケートしたほうがいいんじゃない
政権交代フラグきてたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>581
ほぼ7割期待しないって何か泣けてくるな
やっぱり人事でつまづいたのかなこれ 固定電話とショートメッセージにわざわざ答える層の答え
岸田の政策は、いわゆる「リベラル」 そのものだろ。
野党の出番はないよ。
ブサヨマスゴミはもっと応援しても良いくらい。
>>593
丸山がネットアンケートで高市票が多かったんで高市に投票した。
ただ、丸山つぶしの張本人が高市早苗だったんだけどね つーか、岸田はリベラリストなのにパヨクからも叩かれてるの草生えるわ
こんなんすぐ倒閣されそう
とはいえ史上最低首相の安倍を超えることはガースーでも無理やったし安倍に比べたら岸田はだいぶマシやと思うけどな
>>620
後向き過ぎてどーでもよいな
そんな事が気になるのエラと豚鼻ぐらいだろ >>598
自分はもう未来永劫自民と立民と共産と公明には票入れないって決めたわ パンツだドリルだUR汚職だナチスだヤクザ夫だ統一カルトだ
丸で犯罪者の寄せ集め内閣だなw
今に始まったこっちゃないがw
>>578
あれだけgotoは2階のせいだと言われてたのに2階干してもまだやるってどういう事? >>613
へいへいアベノセイダーズビビってる
これよこれ。こういうのが出て来ないと政権に期待が持てねーわ 無風の公明一人勝ちか
あーあ
カルト強すぎてうんざりだわ
>>608
これやな
普通に自民が勝つだろうが投票率は4年前と同じくらいか下手するともっと下がるだろう そりや
支持できる訳ないだろw
甘利とか犯罪者だぞw
>>642
真面目に政策議論を行わない野党には投票しません。 人流抑制が感性抑制と関係ないなら
GoToも専門家による濡れ衣
2週間すればハッキリするよ
俺は岸田に期待してるけど、嫌な奴は立憲にいれろよ
他の泡沫野党にいれても、自民の脅威にならんからな
やたら成長成長言う人ってさトリクルダウンが破綻した時点で金持ちをさらに金持ちにさせたところで意味がないとわかってしまったんだよ
国民はこの十年間の糞みたいな3A(笑)の老害ゴミ屑政治からの転換を求めてたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それが蓋を開けてみれば何も変わらねーという絶望感が出てるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高市さんや河野さん二階さんへの処遇をみていると
岸田総理には冷酷非道という言葉がしっくりくる
高市官房長官河野ワクチン担当二階幹事長なら支持率はもっと高かったかもしれない
過去20年間では麻生太郎内閣発足時(2008年9月)の45%に次ぐ低さとなった。
m9(^Д^)プギャー
河野の党員票ガン無視した自民党
衆院選で票が他に流れ出しても自業自得としか言いようがない
>>635
野党はその通り老人の固定票って感じだが
じゃあ老人をまた据えた岸田に喜んでるかって話は違う 二階のオヤジがいないと、イマイチ盛り上がらんのだよなぁ
竹中率いる成長戦略会議を廃止したのは評価するべきだよな
>>673
立憲民主党や共産党には何も期待出来ません。
投票する事はないですね。 岸田のいいところ
アベやガースーより滑舌が良いから何言ってるか聞き取れる
アベやガースーより勉強できる
ほら低いだろ?
河野とかじゃないと議席減らしまくるよこれw
甘利みたいな犯罪者はいるし
旦那が反社の野田はいるし
誰が支持するんだよこんなの
>>599
それは2019年から言われてる。そこ吉村ブーストが加算されるから自民党小選挙区全滅の可能性高くなってる。
吉村は第5波の犠牲者を最小に抑え込んだので評価うなぎのぼり。あと野戦病院設置に国が金くれず、仕方なく大阪が自分の金でやり繰りして建設してることに府民は国にブチギレよ? 貧乏神支持してる奴49%もおるんかwww
日本ヤバいな
岸田に入れた議員は
どの面下げて党員のまつ地元に帰って選挙戦するんだろうな
誰に入れたかなんて党員はみんな知ってるぞ
昔ハネムーン期間とかマスコミが造語いってたが・・・w
一番人気の河野が選ばれなかったこと
さらに甘利にも酷いドリル小渕人事
が原因だろなw
>>657
人の話を聞くって言うとよく聞こえるけど
他人の顔色うかがってるだけだもんな >>671
お前目腐ってるよな
それか脳みそないか 政権交代来たー\\\\٩( 'ω' )و ////
>>527
俺も次の選挙自民から維新に票がそこそこ流れる気がしている
あと国民民主も >>608
横浜市長選では投票率上がったうえで自民党惨敗してたならな
いい加減キレた無党派層が選挙行くかもよ >>673
立民を野党第一党から下ろす方が
優先順位高い >>682
なんで突然ネトウヨなの?
ひょっとしてコリアン? (; ゚Д゚)パンティ高木
なんかレスラーのリングネームみたい
>>682
変態毎日新聞が反日じゃなかったらこの世に反日なんか存在しねーよ
前アカカスに朝日新聞はもうダメだから君も毎日新聞読みなよ〜って言われた事あるわ じゃあ共産党野党連合が勝てると思ってる奴いる? 野党が勝てるわけ無いじゃん
>>684
そうだよな、国民は周回遅れの知恵遅れってね
でもそういう層が選挙権持ってることをお忘れなくw >>702
甘利だろ
それと麻生の義理の弟が財務大臣 ドリル優子とか選挙で勝つぐらいだから地元では人気なんだろうけど地元以外では犯罪者のイメージだよな
河野、石破なんて高市、安倍より立憲党に主張が近いのに
立憲党の支持率が低いのがよくわからん
こりゃ自民は氏なない程度にぼろ負けすらな。
自民・公明・維新の与党だな。
>>681
2012年の石破は過半数越える党員票だけど?
ちゃんと数字残ってるぞ >>677
就任前の発言だけで株価暴落させた総理とか伝説やわ
これから本気出したら一体株価はどうなるんや また捏造調査か
内閣にパンツ泥棒がいるのにこんな高いわけ無いだろwww
必死で働いて稼いだ金やリスク負って投資した金が乞食にばら撒かれるために大増税で持っていかれる
モチベーション上がるかこれ
>>596
アベは逮捕怖くて操れる高市推ししたからな
ホントは初めから岸田推していいポジションほしかったのにw
アホウは初めから推してたから意見聞いてもらえるわな 金融所得課税倍にしても高々3000億だけど法人税上げるの?
もしかして消費税上げるの?
バラマキ財源の20兆どうすんのー
もし総選挙で新人大臣が何人か落選したらどうなるのか。
新人大臣が13人、内3年生議員が4人もいるのだから落選していたら見ものではある。
昔、落選した人物を外務大臣にした例があるそうだからたいしたことないのかもしれない。
自民の議員には衝撃が走ってるんだろな
とりあえず毎日だから…で様子見だろうけど次のも同じようなら焦るだろな
甘利氏の顔が映る度に支持率落ちるだろね
自民党は変わらない、自浄能力がない、国民はこの人事みてまたか…の思い
平井卓也って消えたんだな
小泉以上になんもしてない感あるわ
モリカケの再調査をやると言ってたら
もっと支持率上がったのに
ドジっ子なんだからw
どう見てもあのメンツだと岸田が一番マシでしょ
そうは言っても甘利は既に腐ってる感満載だけど
河野太郎に改めて規制改革特命大臣やらせりゃ良いのに
河野の進める規制改革は格差是正と相反するものでもなかろうに
自民党が伸びないということは維新が伸びるということ。
自民党に票を入れてた人が、共産党と組む立民に票を入れるとは考えにくい。自民から流れた票は維新が受け皿になる。
あと、経済界が頭を抱えていると思う。
自民党は、岸田がよくわからない経済対策を唱えている。
一方立民は、共産党と組んで連合が激怒している。
維新は、大阪だけかもしれないが、万博だのIRだの、企業が喜ぶ大規模な商機を生み出している。維新を勝たせた方が経済は良くなると感付き始めた経済団体も出てきているはず。
日本の経済界の票が大量に維新に流れるということも十分ありえる。 野党が政権取るとは思ってないが
立民が野党第一党陥落するくらいはあると思ってる
>>620
有権者がそれの追及を求めてるんだったら
そればっかりやって野党の支持率が上がってんだろよ すぐに国民に10万円ばらまけ、過半数維持確定するぞ。
毎日にしてもひっく
総裁選したくなるレベルの数字はじゃん
人の家に忍び込んでパンティー盗んで頭に被って捕まるとか、ど変態やぞ
>>570
河野を広報本部長というのは誰が考えたか知らんけど、岸田の器量を大きく下げたね
ああ、そういう奴だったのかと 犯罪者オールスター内閣www
頭おかしすぎるわww
まだ始まって1日目からわからんだろw
岸田は有能やから余裕
選挙戦楽しみや
>>697
吉村は五輪と無関係の地で良かったな
小池は五輪で評価かなり下げた
第4波の処理は圧倒的に小池の方が上手かったのにな >>636
文書改ざんは流石にまずいよな
これ許したらなんでもありになってしまう
ただでさえのり弁開示なのに >>719
マジな話で辻元に対してそー思ってるとは思わないんだな いくらなんてもポンコツ杉
経済音痴とかいうレベルじゃない
もうやめた方がいいだろう
新党立ち上げるなら今がチャンスだぞ
聞いてるかボンクラども
幹事長は陣頭指揮を執る選挙の顔
甘利でいいのか?
少なくとも岸田よりは人気のある
小石河をもう少しうまく使えば良かったのに
切るの早すぎんだよ
>>741
マシじゃないだろ
国民は変化を求めてんだから
良くも悪くも大胆に行動できる人物にしないと選挙に勝てないだろ >>727
どちらかと言うとネトウヨと言われる方だが
マジで岸田を負かせて退陣させたい
維新か国民か都民ファに入れるわ
楽しみだなパヨク、今回は打倒岸田の為に共闘やわ >>705
時間が余ったらコロナについて議論するとまで宣った立憲民主党。
どうでも良いモリカケサクラにばかり時間を費やして国会を空転させることにだけ熱心です。
まともな感覚の持ち主なら、そんな野党を支持などしません、 >>1
そりゃおめえ
コロナ禍でのオリンピック強行、令和のインパール作戦という悪夢の1年を経て
国民の希望だった河野を落としたんだから
こうなるわな ガースーも次の政権出だしそんな良くなくて内心ホッとしてるやろ
人間だもの、しょうがない
>>1
増税緊縮内閣だとコレが精一杯
後はだだ下がり 汚職、増税、思想統制、安倍でお馴染みの
自民党逝ったwww
>>738
パカニするな同じバカボンでも血税の無駄遣いならチョン泉に負けない 国民から広く税を徴収して半導体産業に集中投資しないと経団連企業が倒れるのよ
経団連企業が倒れたら仕事貰っている俺らも倒れるから俺は岸田政権を圧倒的に支持しているよ
毎日新聞の調査だろう、そりゃ低めに出るわな
河野じゃないんだから、岸田は嫌いだろう
>>754
あの人たちがひたすらネガキャンしてるってだけで
有能の証明 >>753
上手いキャッチコピーだな
犯罪者オールスター内閣 どこから金を取って現状維持するかの政策しかないから支持されるわけねえ
身を削った改革を期待してんだよ
最初人気無いのは期待が持てるかも
こういう人の方が風見鶏でうまいことやったり
パンツに反社旦那にドリルにURに珍走ヤニカスキモ市とかツッコミどころ満載感が半端ねえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれだけ時間を掛けて総裁選挙なる田舎芝居を見せ田崎が太鼓もちをしたが、完全に裏目に出た。
安倍麻生が裏で操っているのがバレ
で、自民党自体が嫌悪される結果になってしまった。ザマア
株価上げないし左遷人事したりして陰険だし何一ついいところない政権だね
>>470
どっちでも支持率低いんだから変えても無駄って事だろ
ならガースーのままでいい >>621
シナ共同かw
アベスガ路線じゃないのに内閣みてないのかなw パンツ問題は意外とデカい。女性は生理的に無理だろう
>>738
後釜の人は平井より邪魔しない雰囲気は好感持てる
どうせなら副都知事の宮坂氏釣り上げてほしいけど >>555
バカウヨの大好きなYahooでこれかw この岸田内閣のメンツ見てもわかる
岸田は何もできないと思う
岸田の政策が嫌で河野の脱原発やリベラル主義がいいなら立憲応援すればいいやん
ガースーは携帯料金を安くしたからな
岸田はレジ袋をとりあえず戻せ
>>683
統一教会紐付きの自民も大カルトだったな
創価ばかり話題にして悪かったわ
日本の誇る二大邪教なのにな >>752
麻生って言ってた気がする
雑巾がけして這い上がってこいという意味らしい
前に小池も総裁選負けてそこから這い上がった >>788
風見鶏じゃあどうしようない
有言実行でちゃんと給付金配りまくれば行けるかもな 自民党にはさんざん裏切られたからな。期待できるわけない
>>771
五輪同様ジジイ共のゴリ押しに潰された形にがっかりした人も多いだろうな 日本国民がやってほしいことは鮮人の撲滅。
鮮人の撲滅なくして世界平和も経済復興もありえない
増税とか各地で分裂選挙とか
楽勝ムード漂い過ぎ
てか舐めすぎ
行政の私物化
税金で買収
こんな奴らを排除しない限り
自民に投票する気無し
金融緩和政策だけで日本人は一人当たり実に月7、8万円を勝手に株式市場に投入させられている現状
なぜこの話を俎上にあげないのだろう
先の大戦、戦前に負けるべくして開戦を早めよう早めようと画策していたのはほかならぬ天皇周りの人材
226こそ明らかに天皇が仕掛けた赤化革命だよ
ここでいわゆる家政婦は絶好の背乗り機関ってことも言っとかなきゃいけないかもね
即ち、同和解放同盟の臭いがする
いじめをする人がいるよね
いじめをする人とされる人、同じ顔
これこそが彼らの手法、鉄板
わからないようでなんとなくその情緒が分かるはず
悪魔教栄える現在、その闇は深いよ
彼らはパソコンすら覗く組織
さて、その首謀者はどこの誰か?
こいつはそいつの手先、麻生のまたその手先という感じがするよ
メガネ、チビはダメ
開始早々この数字はやばい
ハネムーン期間のようなものを一切感じさせない数字
とっととレジ袋無料化復活とか目に見えた効果を出さないとやばい
今回かなり野党連合が一本化してるから前回競ってた所は野党に持ってかれる可能性大だな
>>1
まぁ、期待するだけ無駄だと思ってる人が多いんじゃね?なら希望を最初から持たない方が精神的に楽でしょ、何事 バラマキのせいで失われた30年になったのに人気取りのバラマキしようとしてる奴なんか国民が評価するわけない
>>758
辻本の選挙区は大阪だっけ?
俺が大阪人なら辻本には絶対に投票しないよ
なんで辻本が出てくるのか知らないが >>1
対象を限定せずに一律給付金を再給付すれば問題無い。 ご祝儀の高支持率なんて意味無いから別にどうでも良いけど甘利幹事長評価する人はそら少ないわな
金持ち、一般投資家、企業を敵に回した。増税ありきで日本が良くなるわけないでしょ。議員削減中抜き排除のほうが身を正すのが先だよ
>>768
不正腐敗がはびこってるからまずそこから手をつけましょうってならスジは通ってるけどな
腐敗してるから何やるにしても金がかかる
マスクがいい例だよね >>791
河野は干していいけど、なんで野田が重用されてるのか、協力した高市陣営は腹立つだろ 甘利はまじで心証悪い
あいつがテレビで喋ってるの見てゾッとしたもん
パンティ泥棒高木を重用する政権に何を期待するというのか
何がどうなろうと自民は大勝するんだからお好きな様に
国民もおとなしいウサギ民族だから全く問題なし!
菅みたく
1回目の投票で過半数獲得ならこの人事でもいいけど
決選投票まで行ったということは
党が二分されたわけで
それにもかかわらずこれやっちゃ岸田まずいんだわ
安倍だって第2次安倍政権では決選投票になった
石破幹事長にしたやろ?
>>9
女性閣僚たちはどういう気持ちでこれから高木と一緒に閣議に臨むのかw なぜ河野小泉が消されたか?
それは新自由主義の犬どもが脱原発だからだ
脱原発は経団連企業を存続させるに必要不可欠だからな
ちょっとアマリのキャラが濃過ぎたからな
仮病で逃げた後のツイッターでのキモいヨイショで悪目立ちしていてイメージ最悪
発足時にこの評価は無茶低い
麻生内閣と並んでワーストレベル
菅の時は60%台だった
岸田より菅の方が人気あるなんて、よくわからんわ
俺は逆なんだけど
>>755
小池は大阪の第4波の苦境みて何も対策せず。大阪は第4波に懲りて徹底したフィードバックをやったことが効果あった。
吉村がカクテル療法を自宅療養者に集中して注力したのが良かった。重症化さえしなけりゃ死人は減るはずだから軽症を徹底的に補足して治療しろ!路線がヒットした。 最初の支持率低い方がやりやすいだろう
菅なんて高支持率でめちゃめちゃだったからな
市場の評価はこれよりもっと低いけどな
早く辞めろ岸田
>>830
ネトウヨ、ネトサポの持ち上げ議員なんて本心では要らないってのが
自民の答えなんだよ >>732
しばらく顔を見ないとそう思ったりもするが
緊急事態宣言解除の会見見たら、やっぱこいつ辞めて正解だと
つくづく思った、とにかく総理の器じゃない 菅の政策が安倍政権の焼き直しで
岸田の政策も安倍政権の焼き直し
まるで進歩なしwwwww
>>1
毎日新聞読んでるような輩だぞwwwあたまくるくるぱー >>844
安倍晋三さんと麻生太郎さんが動きすぎたんだろうね
国民が一番嫌ってる二人だし >>834
お仕事ご苦労さまでーす
今日は何時までっすか ^ ^ ? 岸田は左で期待してなかったのだが。
自民最優秀甘利さんを重要ポストに入れたので、俺は支持
中国朝鮮韓国の天敵は甘利さんしかいないのわかって無いのな。
だからパヨに嵌められマスゴミにネガキャンされてる訳だが
自民は自滅の道を自ら選んだからな
河野を選んどきゃ衆院選勝てたのに
パンツで内閣吹き飛んだら伝説になる。宇野宗佑みたいに……
>>849
上がるならいいけどそこから下がるともうすぐに地面だけど >>844
安倍じゃなけりゃなんでもいいとか言ってた嘘つきどもに乗せられて、菅に期待したんだろ。
露出自体も多かったし。 >>829
不正腐敗は野党自体の象徴に思えますね。 >>103
パヨクは自分の意思を国民の代表とよく勘違いするよな >>850
選挙戦始まったら具体的に言うらしい
野党に手の内見られたくないだろ 大増税したいだけやろ
金融課税の微々たる金額じゃ全く足りないし
バラマキ分配には所得税消費税もぶっ込んでくるでー
>>862
いっそパンツかぶって国会に出てくるとかw 当然自民党も独自調査してるからな
予定より選挙早めたのは結果が芳しく無かったからだろ
表では老害排除!で裏で土下座しときゃーいいのに表立って全方位土下座wそら無理
選挙だから
G20参加見送り
リモート出席
岸田舐めすぎじゃね?
>>845
吉村は4波の時までは頭イソジンだったけど、5波から急に覚醒したな
反対に小池は4波まで上手く捌いたけど、5波で評価落とした
まあどっちも自民よりはマシだけどな >>856
そこに気づけよな(笑)
チョクトとか全くウロついてないだろに 英国のジャーナルに、毎日新聞は中国共産党からの資金を受けて中共のプロパガンダ紙となっていると報道されましたが、未だに変態ですかそうですか
ちなみに、朝日新聞は資金を受けることもなく自発的にプロパガンダ紙ですが
株は将来を予想してるんだから岸田だから下げてるんじゃなくて
自民が衆院選で負ける可能性があるから下げてるんだよ
きしだあああああああああああああああああああああああああああああ
今、燃えんでいつ燃えるんじゃああああああああああ
煉獄さんみたいに燃えろぉおおおおおおおおおおおお
岸田独自のカラーならともかくバカ安倍晋三麻生太郎コイツらが裏で動かしているの丸見えなのはもうたくさん
ワイロとパンツと顔長妖怪が入って無かったら60%は行ったはずなのに馬鹿すき
>>878
www
そこまでやったのなら本気で支持するわ まあ内戦もないのに、30年間地球上で名目GDP成長率をぶっちぎり最下位にした自民党だからなあ。期待すんな。
メガネは本当に馬鹿
こんなこと書くと逆恨みされるかもしれないところが又メガネなんだけどね
必ずどこかカタワなメガネ
それだけじゃなく必ずどこかで何かに甘えてる
ひょっとしてこちらも馬鹿で下種のチビ、麻生あたりなんじゃないのかな
本当、碌な人材がいないよね
>>849
総理変わった直後は高いのが当たり前なんだよ
こんなに低い方が珍しい 無党派層は含んでないだろ
蓋を開けたら自民党の圧勝だよ
>>555
経済よりもモリカケが倍以上大事なのか
みんな、経済的に余裕ありすぎだろ 毎日が作成した支持率で盛り上がれるなんて、あんたバカ〜♪
>>849
つい最近まで政治に関心なかったのバレバレ つーか、パンツ泥棒って何?
若かりし頃の話?
今でもパンツ大好きなのか?
>>696
センスを疑われている、あれだけ物議を醸しさっさと辞任し
そそくさと入院で私は無罪 w
敢えて任命する意味が分らん >>890
アベノミクス見直しだから麻生の色が強いな 投資増税は悪くはないと思う
何故なら実態がともなわない経済、株高は害悪でしかないからだ
中身がないのに見かけだけデカく見せる事でデフォルトだなんだ問題になってる訳だから
ほんとにやれるのかって点が懐疑的になる理由
>>398
菅辞任で維新が大きく議席を伸ばすのは間違いない
比例投票先
自民 38%
立憲 12%
維新 11% だいたいマスゴミが大絶賛する時には国民にとって悪い政治しかやらんよ
こうやって支持率低い方がかえっていいような気がするけどな
自民支持してる連中も
投資増税や贈与税アップとかで
自民に投票しなくなる人増えるわ
ソースは自民支持してたわい
甘利、小渕、まともに考えたら国会議員やってるのがおかしい奴や
オリンピックで負の遺産作った奴も?競技場に維持費が莫大になるとか言う
初日で50%行かないってどんだけ期待されてないんだよ
>>56
はっきり物を言う姿勢だろうな
言ってることは論外と思うが トリプルAとか故石川とかテロBSの陽動作戦に騙されなくてワロタ
すげーな
脱観光立国で日本経済再生の兆しが見えた瞬間に立憲民主党が発狂した
マスコミの逆が正解だなこれ笑
株で食ってる人達も納得だろ
だいたい金融「所得」1億円なら課税されたところで飲み込む知性はあるわ
ただのぼんぼんだと思っていたがまあまあやりそう
脱安倍晋三が進めば来年は明るいな
立憲民主党は党を割って原口や安住などは自民の左派グループに入れよ
反日やってる間はこの先日の目を見ることは無いよ
国民民主の玉木もさっさとジミン左派に合流して大臣になれ
いくら待っても首都直下型地震からの復興需要に期待出来ないからな
原発再稼働&増設に舵を切るしかねえんだよ
>>849
ほんこれ、菅はイチゴ農家からの叩き上げとかいわれてたしマジで期待しすぎた
最初の期待は程々がいい 公明カルトを切ったら自民の支持率あがるよ
二階の次は公明やれ岸田
>>916
それだけじゃなくて共産とも手を切らないとな 発足直後なのに低いね。株も暴落してるしwすぐ終わりそうやな。
>>876
結局消費税で受け取った以上に回収される
透けて見えるわ 岸田のせいで株もボロボロ、もう自民党である必要無いわ。
期待している人って、何を期待してんだ?
日本破壊?
>>898
勝敗ラインをどこに設定するか
30減くらいなら岸田の勝ちでいいなら多分勝つ、都市部は落としそう >>914
今の自民の大きな受け皿の一つが維新なんだよな
パヨクとか言ってる奴はいい加減2周くらい遅れてるわ もう今の段階で性差別はするわ弱者呼ばわりで侮辱するわで失言放題の岸田に総理なんか務まるかよ
安倍のカラー減ったとはいえ統一協会絡みの萩生田とか二之湯入ってきてるし
相変わらず自民党はカルト宗教団体から離れられないのな
>>933
もうすでに金融税発言で株価大暴落させたけどな これで立民が維新の靴を舐めたら笑うんたかな
まぁそこまで必死になるなら
少しは政権交代の目があるんだが
そりゃ本来なら刑務所入ってないといけない連中がごっそり居るんだからね
100歩譲っても支持できないよ
だから、誰がやっても一緒じゃないか!結果見てみろ余計な
ルールばっか昔から増やして未来の俺らに全部押し付けだ!
>>902
いやほんとそれ
党員表が何故ああいう偏りになったのか理解してない
ま、あれに逆らって選挙に出るという意味すらわからないほど血迷ってるってことなんだろうな >>929
同意だけど国交相は相変わらず公明党だしな >>935
前政権の不正を糺す、みたいなのを一番に掲げている。国民が一番臨んでいるのは、経済対策とコロナ対応。 「毎日新聞と社会調査研究センター」だかんなwww
世論調査の世論ってどこよwww
捏造ハッタリ毎日新聞♪
>>896
低空スタートでも安定飛行に入れば1年ぐらい持つんだろうけど
今回ばかりは選挙が近すぎてどうしようもない 庶民は河野さんに期待してた人が多いんじゃないか
岸田になっても自民は変わらん
何故か読売まで岸田批判に回っているからな
パソナですかね?
読売は色やドラゴンやら絡んでいる
TBSは色とトカゲやお面でパソナ
フジは、某アニメがパソナ
アカヒは絡んでなくても何時も批判する
パソナ敵に回すとメディアは総叩きですか、そうですか
いきなり女性には給付金とか性差別発言しちゃったからな
本当の弱者を無視して声がデカいだけの自称弱者に振り回されるのが目に見えてる
俺は東京土民に未来はないとコロナ禍突入直後から申し上げてきた
後はお前ら自分で決めろ
岸田内閣 1年足らず
来年7月の参議院選挙で自民党負けて8月辞任かな。
汚職内閣・幹事長な上に安倍が精神勝利したら
まんべんなく嫌われるだろ
あとコロナ対策の関連大臣3人新人に代えたのもアホだな
河野は無理だし田村も石破派だからクビじゃどうすんのだわな
>>936
日本からも、世界からもダメ出しされてる。株価下落が止まらない。 株が下がって損したヤツら、岸田のせいにしているが、それはお前が下手なだけだろ
相場が全然読めてないということや
今の下げって暴落でもなんでもないし単なる通常の調整
ん?マスゴミの反対が正しいから
今回は超正しいのかも?w
甘利に小渕と疑惑のオンパレードじゃねーかw
ネトウヨどうすんのwww??
>>955
すがのサポート力はかなり前から知られてたから当然だろ
でもこいつは一般人からしたら無名に近いんだよ
ほとんど何やってたかすら知られてない
で、この人事じゃ何を期待しろというのか 甘利起用「評価せず」54% 100%でもいいのに甘いな
消費税上げたばっかりなのにまだまだ追加増税
マジでコイツはあかんて
>>1
>> 毎日新聞と社会調査研究センターは
ここまで読んだだけで、読む価値無しの記事と分かる
どうやっても、自民政権を誹謗中傷する記事にしかならない
で、読んでないから結論は知らんけど、そうなんだろ? >>82
面白みがなく無党派層に受けない
河野は危険過ぎ
高市官房長官にしてればも少し盛り上がった >>977
あまりにも露骨すぎる、実務より私怨人事に近い >>939
維新は河野応援してたからな
流石に河野を排除した自民支持層からの受け皿にはならんよ 来年の参院戦前にもう一山ありそうだな
準備しとけよ高市
>>940
見合いで女子大出の美人嫁もらって、子どもは男3人だからなー
子どもは後継者で秘書としているらしいし いいぞいいぞ
普段自民入れてる奴
今回は維新か国民か都民ファに入れろー
打倒岸田やで!
公〇党の支持母体、創〇学〇が何をしているか、御存知ですか?
詳しい事は下記を読んで頂きたいのですが
http://2chb.net/r/newsplus/1633146332/613-624n
リンク先を読んで頂けたと仮定した上で話を進めますが
創〇学〇はこんな事ばかりやっています
勧誘を断っただけで仏敵に認定して、組織的に嫌がらせ行為を始める
学〇員と揉めたというだけで、組織的に嫌がらせを始める
毎度おなじみの組織的な尾行に監視、付き纏い(ストーカー行為)
被害者が勤め人なら解雇工作と昇進・昇任妨害(職場にデマを吹き込む)
会社や店の経営者なら業務妨害等を行って倒産するよう仕向けたり
デマ中傷拡散で地域社会に居辛くさせて引っ越すように仕向ける転居強要行為
同様の主要で職場に居辛くさせて退職するよう仕向ける退職強要行為
それらが成就したら、再就職を妨害する就労妨害
仮にバイトの口を見つけても、バイト先にデマを吹き込んで
バイトすら続けられないように仕向ける徹底ぶり
更には執拗な嫌がらせと常時の付き纏いで精神的な苦痛を与え続けて
自殺し易い精神状態に置いた上で、自殺誘発行為を行い、自殺させようとさえします
それだけでなく、駅のホームで向かいに配置した学〇員に被害者を見つめさせたり
被害者と学〇員をすれ違わせて、すれ違いざまに「○○、死ね」と囁かせたり
店では待機させた学〇員にわざと進路を塞がせたり、被害者が家の前を通ると
家の住民に協力させて、ドアやサッシをわざと思い切り閉めさせたり
夜間の外出時には、ストーカー行為で得た被害者の行動パターンから
被害者を先回りして車を待機させて、被害者が姿を見せるとハイビームを浴びせたり
閑静な住宅街で、絶対に誰も立小便などしない場所で、学〇員に突如立小便をさせたり
気持ち悪い嫌がらせを、これでもかと行っています
これら嫌がらせは、書いただけでは意図がわからないと思いますが、カラクリはこうです
被害者の周辺人物に被害者の悪評を吹き込み、騙して創〇学〇側に引き込んだ挙句
被害者が「尾行された」「監視されている」「嫌がらせを受けている」と被害を訴えると
上述の周囲の人間に「頭おかしいんじゃね?」「ビョーキだよ、精神病院行け」等と
通院を執拗に勧めさせて、被害者が、自分は頭がおかしくなったのではないかと
思い込むように誘導し、騙されて病院に行くと、被害を聞いた精神科医が
「他人の視線が気になる」「死ねという幻聴が聞こえる」「被害妄想を抱いている」
「関連妄想の症状もある」等と、学〇員達が学〇からの指示で行った悪辣な嫌がらせを
精神障害の症状と勘違いして、精神障害と誤診してしまうわけです
.
これが一部で問題視されている、精神障害者へのでっち上げ工作です
.
信じられないかも知れませんが、これらは本当に、創〇学〇が行っている嫌がらせです
精神障害者へのでっち上げ工作に関しては、日刊サイゾーが
企業が法務部と繋がった宗教団体の実行部隊に依頼して.
辞めさせたい従業員に嫌がらせを働いているという問題を記事にしていますが
記事に出てくる宗教団体の実行部隊こそ、創〇学〇の創〇班広宣部だと言われています
上述の手口は、日刊サイゾー掲載の手口の詳細版なのです(本当にやっているという事です)
.
創〇学〇がこのような異常な組織犯罪を働いても、公〇党が政権党である上
自民党が「学〇票がないと選挙で戦えない」と言って創〇学〇を庇う為
警察は動かず、裁判もあてに出来ず、取締法も作られなくて
被害者達が泣き寝入りさせられているという現状があります
状況的には、自民党が創〇学〇の組織犯罪の隠蔽に加担しているとの誹りを免れません
.
公〇党との連立を解消し、創〇学〇の問題を追及するよう、自民党に働きかけて下さい
なお創〇学〇の嫌がらせには、その地域の学〇員等が総出で加担している為
「普通の学〇員達は嫌がらせの事実を知らない」というのは真っ赤な嘘です. >>1
こんな号外出たのかとビックリしただろが
変なスレタイつけんな lud20211005232151ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1633421523/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【号外】岸田内閣の支持率49% 「期待が持てない」51% 甘利起用「評価せず」54% ★2 [ネトウヨ★]->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【読売世論調査】岸田内閣支持率64% 参院選の比例投票先は自民45%、維新9%、立民7% [ボラえもん★]
・【速報】岸田内閣支持率25% 政権発足以降で最低 ★2 [Stargazer★]
・【時事世論調査】安倍内閣支持率32%、過去最低目前! コロナ対応「評価せず」6割 ★2 [potato★]
・【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★7 [ボラえもん★]
・【世論調査】コロナ対策「評価しない」65% 内閣支持率は横ばい47%[04/25] [Ikh★]
・【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★3 [Stargazer★]
・【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★4 [Stargazer★]
・【毎日新聞調査】岸田内閣支持率28% 2カ月で17ポイント下落 ★8 [おっさん友の会★]
・【ANN世論調査】内閣支持率40.0%(-4.3) 支持しない40.6%(+4.2) 不支持が上回る 消費増税還元策を半数以上が評価せず66%
・【時事世論調査】安倍内閣支持率32%、過去最低目前! コロナ対応「評価せず」6割 [potato★]
・安倍内閣が無敵過ぎる件 アベノミクス「評価しない」54% 「評価する」の33% 内閣支持率はもちろん上昇 44%
・【号外】岸田内閣の支持率49% 「期待が持てない」51% 甘利起用「評価せず」54% [ネトウヨ★]
・【日経世論調査】菅内閣支持率34%横ばい不支持率56% コロナ対策「評価せず」64% [孤高の旅人★]
・【ANN世論調査】岸田内閣支持率が19.1% 発足後最低を更新 ★2 [ぐれ★]
・【JNN世論調査】岸田内閣支持率62.1% 先月から3.0ポイント上昇 ★2 [ボラえもん★]
・【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★2 [Stargazer★]
・【朝日世論調査】内閣支持率が大幅下落 旧統一教会問題、支持層でも「評価せず」多数 [蚤の市★]
・【毎日新聞世論調査】岸田内閣支持率45% 発足以降最低、支持・不支持並ぶ [影のたけし軍団★]
・【時事世論調査】安倍内閣支持率32%、過去最低目前 コロナ対応「評価せず」6割 ★6 [ブギー★]
・【NHK世論調査】岸田内閣支持率が前回より13P減の46%で内閣発足後最低に 旧統一教会と政治との関係について「説明が足りない」が82%★2 [ラッコ★]
・【NHK世論調査】岸田内閣支持率が前回より13P減の46%で内閣発足後最低に 旧統一教会と政治との関係について「説明が足りない」が82%★4 [ラッコ★]
・【号外】岸田内閣の支持率49% 「期待が持てない」51% 甘利起用「評価せず」54% ★5 [ネトウヨ★]
・【ミンスサポ憤死】安倍内閣支持率45%(+1) 新型コロナへの対応 評価する64% 評価しない31% ネット「野党が桜の会やってくれてる間は安泰
・【毎日世論調査】岸田内閣支持率29%(-7)で3割割る 不支持64%(+10) 自民党支持23%(-6)で現行方式の調査開始以降最低 国葬「反対」62%★6 [ラッコ★]
・【政治】内閣支持率46%に回復 不支持40%、70年談話「評価」42% 日経新聞世論調査★2
・【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低★3 [みの★]
・【自民】<麻生太郎副総裁>岸田文雄内閣の支持率が高いことに触れ「期待値だと思ってがんばってもらいたい」 [Egg★]
・【共同通信】岸田内閣支持率28%、過去最低更新 所得減税「評価せず」62% [ばーど★]
・【世論調査】内閣支持率56%、甘利氏の違法献金疑惑への安倍首相の対応を「適切だった」57%、甘利氏の早期辞任を評価【読売新聞】
・【調査】岸田内閣支持62%(+6) 不支持22%(-7) 新規入国停止「評価」89% 政党支持率 自民41%(+2)立憲7%(-4) -読売★2 [マカダミア★]
・【調査】岸田内閣支持62%(+6) 不支持22%(-7) 新規入国停止「評価」89% 政党支持率 自民41%(+2)立憲7%(-4) -読売 [マカダミア★]
・【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低 [みの★]
・岸田内閣支持増 50.2%(+6.8%) 不支持率21.1%(-4.2%) 対ロ制裁7割評価 コロナ対応も評価が評価しないを上回る 時事通信 [powder snow★]
・【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低★4 [ボラえもん★]
・【時事通信世論調査】岸田内閣の支持率、前月比8.3ポイント減の43.4%、コロナ対策「評価」4割切る [影のたけし軍団★]
・【共同通信世論調査】岸田内閣支持率55.7% 不支持率は23.7% [ボラえもん★]
・【時事世論調査】岸田内閣支持率が急落32.3%(-12.0)で発足後最低 不支持40.0%(+11.5)で逆転 自民党支持22.4%(-1.9) 国葬「反対」51.9%★4 [ラッコ★]
・【ANN世論調査】改造後の岸田内閣支持率9.9P急落の43.7%で発足後2番目の低さ 旧統一教会「説明不足」8割 国葬に「賛成」34%、「反対」51% [ラッコ★]
・内閣支持率61%に上昇 ウクライナ対応「評価」67% 政党支持率 自民49% 維新7% 立憲6% 日経★2 [powder snow★]
・【NHK世論調査】岸田内閣支持率横ばい53% 不支持は23% [ボラえもん★]
・【世論調査】安倍内閣支持率50%(+10)、不支持28%(−9) 進次郎の起用を「評価」64% 毎日新聞
・岸田内閣支持率25% 政権発足以降で最低 ★6 [Stargazer★]
・【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低★2 [みの★]
・【ANN世論調査】岸田内閣支持率36.3%(-7.4)で発足以来最低 不支持は最高40.9%(+8.2)で逆転 国葬「反対」54% 旧統一教会調査「不十分」65% [ラッコ★]
・【読売世論調査】岸田内閣支持率63%(+4) 政党支持率は自民42%、立民4%、維新3%など [ボラえもん★]
・岸田内閣支持率、危険水域に 政府・与党「今は何をやっても批判される」「世論調査の数字に一喜一憂せず、やることやる」 ★3 [Stargazer★]
・【朝日世論調査】岸田内閣支持率40% 高齢層で上昇、18-30代で低下 [蚤の市★]
・【速報】 岸田内閣の支持率 31.0% 先月調査より4.1ポイント上昇 8月JNN世論調査 [お断り★]
・【世論調査】岸田内閣支持率50% 比例投票先 自民32% 維新15% 立憲8% 他 毎日新聞 [powder snow★]
・【日経世論調査】内閣支持率40%(−7)、菅政権で最低 コロナ対策64%評価せず [孤高の旅人★]
・【共同】岸田内閣の支持率51.0% 7月11・12日の前回調査から12.2ポイント急落、内閣発足以来最低 [みの★]
・【NHK世論調査】岸田内閣支持率が前回より13P減の46%で内閣発足後最低に 旧統一教会と政治との関係について「説明が足りない」が82%★3 [ラッコ★]
・田原総一朗「岸田内閣支持率急落も腐った自民党に自浄できない。欧州先進国や米国なら当然政権交代だが野党が弱い日本ではそうならない」★2 [ラッコ★]
・【日経テレ東世論調査】内閣支持率58%に低下 コロナ対応「評価せず」48% [蚤の市★]
・岸田内閣支持率61% 発足後最高 共同通信★3 [powder snow★]
・【NHK世論調査】岸田内閣「支持」40%(-6)で発足後最低に 「不支持」40%(+12)で最高 国葬実施「評価する」32%、「評価しない」57% [ラッコ★]
・【朗報】菅内閣支持率32.2%、発足後最低 コロナ対応評価せず64% 時事世論調査 [ネトウヨ★]
・【NHK世論調査】岸田内閣「支持」40%(-6)で発足後最低に 「不支持」40%(+12)で最高 国葬実施「評価する」32%、「評価しない」57%★2 [ラッコ★]
・【JNN世論調査】安倍政権支持率62.4%(+27) 実績評価する71% 小泉内閣の末期を上回る異例の高さ★5 [うずしお★]
・【世論調査】内閣支持率53%(+2) 敵基地攻撃能力の保有を「検討すべき」36% 長嶺在韓大使の帰任「評価する」49% − NHK
・【速報】岸田内閣 支持する29% 支持しない64% 自民党支持率も23%で6ポイント下落 ★4 [Stargazer★]
・【速報】新型コロナ対応「評価しない」53% 安倍内閣不支持率42%と不支持率を上回る 毎日新聞世論調査
・【世論調査】安倍内閣支持率51%、不支持率38% 日ロ平和条約交渉「評価する」67% 日経新聞★2
・岸田内閣支持率 過去最低35.6% 経済対策6割以上「期待しない」 FNN世論調査 [おっさん友の会★]
・【調査】内閣支持率55.4% 人質殺害事件への安倍政権の対応については、「評価する」が合わせて57%−JNN
11:43:08 up 27 days, 12:46, 0 users, load average: 152.32, 141.04, 120.60
in 2.2968878746033 sec
@2.2968878746033@0b7 on 021001
|