自民党の岸田文雄総裁は30日、党役員や閣僚の人事の検討を本格化させた。9月29日の総裁選後、岸田氏は挙党態勢の構築を強調している。
ただ、人事権を握った者が自身を支持した議員は論功行賞として厚遇し、対立陣営の議員には冷や飯を食わせる場面は多い。各陣営はやきもきを続けている。
「30年ぶりに宏池会が総裁派閥となった。責任の大きさをかみしめなければならない」。
30日、東京都内で開かれた岸田派(宏池会)会合に出席した岸田氏は拍手で出迎えた所属議員にこう呼びかけた。
同派は高揚感に包まれているが、重要ポストの多くを、総裁選で支援を受けた他派閥に譲るとの見方が大勢だ。
最大勢力の細田派(清和政策研究会)では、すでに固まった人事のほかに塩谷立元文部科学相の起用が取り沙汰されている。
総裁選終盤に事実上の岸田氏支持を決め、岸田氏優位を決定づけた旧竹下派(平成研究会)では、茂木敏充外相の続投や、待機組の初入閣を求める声がある。
高市早苗前総務相の陣営では政調会長に起用される高市氏以外の要職起用への期待感がある。総裁選の決選投票で「岸田−高市連合」を結成し、岸田総裁誕生に貢献したからだ。
高市氏を支持した安倍晋三前首相に近い萩生田光一文科相や、選対本部事務局長を務めた木原稔首相補佐官を推す声がある。また当選3回の小林鷹之衆院議員が若手の有望株として浮上している。
決選投票で敗れた河野太郎ワクチン担当相の陣営は冷や飯食いが濃厚だ。石破茂元幹事長や石破派(水月会)の議員、佐藤勉総務会長らベテラン組、小泉進次郎環境相も重用されない見通しだ。
野田聖子幹事長代行は党や国会関連の役職に就く可能性があるが、陣営の議員にポストが回るかは不透明だ。(沢田大典)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c0eef4a6462b99b117948fe1d88e96031420835 奥さんや息子たちから世間の評価を聞いてんるだろうね
レジ袋復活お願いします
僕はね、お払い箱にされたんですよ。これ意外と知られていないですけど
かわいそうだから
セクシー大臣かマグロ大臣にしよう
これはもう脱ぐしかないでしょ。セクスィー過激ヘアヌード。
横須賀のアホ共って本当に人を見る目が無いよなぁ
節穴じゃん
調子に乗りすぎた感じと貧乏神っぽさがでちゃったのがアレだな
レジ袋戻して欲しい
今でもちょい買いで袋忘れて買う羽目になるのほんと馬鹿らしいわ
総裁選のことを野党は茶番劇だというが
現実はこのようにガチなんだな
シンジローより芸能人の兄の方がまともな人に見えるんだよなぁ
アッチは自分から政治家の道をことわったって何かで読んだけど、兄の方が向いてたやろ
絵本作家にでもなれば良いよ
鞄の中にはマイストロー入れてるんだろうな??
小売は進次郎を恨んでるだろうな万引きも増えたし従業員の負担も増したし何よりビニール袋は地球温暖化には全く関係がない
流石に賞味期限切れやな
買い物袋の有料化を止めさせて、とどめを刺せ。
応援演説だけはやたら上手いから完全無能って程じゃないがその他は完全無能
当たり前だろ
てかこいつが菅に面会したのもありえない
何様なんだよ
菅の幹事長要請を引き受けずに逆に菅に引導を渡して
最大派閥に喧嘩を売って河野を失速させた張本人
裏目に出まくったがキーマンだったな
レジ袋3円5円で、日本人を的に回した糞大臣
太陽光利権ってどんな感じなの?
人気が高いIKKの排除は世論に印象悪い
ほんと内しか見てないな
もしかして衆院選も議員投票だと思ってんのか
太郎宴会本部長と小泉スタッフの爆誕おめでとうございます
河野 石破 小泉は自民党を出た方が良い
自民党をぶっ潰せ
ゲルと小泉のAAが見たい。
俺たち大臣のお声がかかるよねバージョン。
後はクリステルに捨てられて選挙落ちればトドメさせるな
>>71
3円5円はええねん
いちいちクレ言うのが怠いねん
いらん言う奴にポイントでもやれよめんどくせえ レジ袋を庶民の手に戻せ!
エコバッグも便利だから常備するがないと困るんだよ
小泉の所為で不便になった生活は戻らない
小泉の残した爪痕はデカい
>>48
レジ袋作ってる企業大打撃だろうなと思ってほぼ毎回袋買ってる
1枚3円とかだしたいした負担じゃないし 環境の何が気になるかって、その辺に落ちてる汚い紙マスクよ
ストローもレジ袋もマスクほど落ちちゃいないし、海にも流してない
海辺に落ちてんのはハングル文字の書かれた物品が多い
当然だろこのミーハー野郎は応援演説要員がお似合い。
さっさとクビにしてレジ袋無料に戻してくれと。支持率15%ぐらい上がる政策やwww
小泉は、親のマネしているけど、一枚も二枚もこぶり。
格好だけで、中身がない。
政治家には向かない。
セクシーはポエマーという新しい仕事に付いている
こいつの代わりが務まるのは丸川か今井をおいて他にないだろう
>>92
ストローの会社どうなったんだろ
日本のプラストローの大半を作ってたそうだけど マイバッグ洗わない奴だらけで不衛生な社会になっちまったわ
当たり前じゃどの角度から見ても能無しだろ
神奈川県民は猛省しろ
どの道一瞬で終るよ
ワクチンゴリ押ししてきた悪党の悪行がばれる
というか新党でもなんでも立ち上げてそのまま消えてほしいんだが
>>1
党本部ビルの電気メーターの監視本部長とか言われてるぞ チン次郎「お前ら愚民に全世帯太陽光設置義務付けてからやめるわ」
セクシーは若いポッポ鳩山と判明したからな
百害あって一利なし
石破は甘利とか入れるくらいなら仕事やってもらったほうがええと思う。
あの頃の私は未熟だったと言いながらまた同じ事を繰り返すに1000ガバス
セクシーは海外に向けて言っちゃったしな
相手の馬鹿じゃねーのコイツって
顔すごかった
マイバッグ持参してるけどゴミ袋が欲しくてたまにレジ袋買ってるわ
ほんとレジ袋有料だけは許せねえ
イートインでアイスコヒー飲んだら
紙ストローだった
気持ち悪くて、直接飲んだ
ふざけやがって、ポエム野郎
レジ袋有料廃止で。
あれ、コンビニで受け答えがめんどくさいんだわ
>>1
そらそうよ
石破と一緒にガス抜き担当でもやっとけ あの変な発言もあまり聞けなくなるのかと思うと寂しい?
負けたら冷や飯
若手はつぶす
決選投票では勝ち馬乗りが続出ww
佐藤とかいう二世議員が東風刷新とか言ってたけどどこが?ww
政治屋家業の既得権維持でしかない笑えるわw
規制いれたせいでマイバック持ってくと万引きを疑われる可能性が高いから最近は持っていかずにレジ袋買ってる
>>131
紙ストローで飲むとまずいよね
こんなに変わるもんかとびっくりした 派閥政治はろくでもないのに腐ってるな。
成果出せなかったら首にして次に変えるのが望ましいね。
するする詐欺はいらない。
>>1
重用されないということは、
重く用いられないということです セクシーは東北震災時、早い段階で現地入りしてて
偉いやつだと思ったけどな・・
>>77
岸田内閣がコロナとかでちょっと上手く行かなくなった時に河野小泉石破の方が良かったんじゃ無いかという声が出てくるだろうね 今は冷や飯食いでも20年後ぐらいには総理大臣になってるんだろうな
発泡スチロールやペットボトルを優先しないでプラスチック対策とかあり得んしな
くっそ面倒くさい袋なんとかせえよ
なんでマックだけ無料で配るの許されてるんだよ
よくわかんねえわ。
>>37
勘違いしてるヤツが多いけど
アレは安倍政権で進次郎以前の大臣の時に決まった政策
環境省の計画でも前から上位にあった
実行される時期に大臣だったのが進次郎ってだけ
進次郎の有無は関係ない
岸田次第 進次郎こそが広報部長とか宣伝部長にふさわしいのに
今までだってそういう役割しか期待されていなかっただろ
不衛生な家庭からのマイバックの持ち込み。万引きの増加。正に天下の愚策が
レジ袋有料化。これを戻すだけで国民の心を掴めるぞ
岸田はチャンスやで。コロナを広げないためとか理由もあるしなwww
レジ袋なんて毎回買ってる
年間で3000円も払うかな??
小泉は超危険だからな。
特定の団体が徳をする法案作られないように監視しろよ。
河野敗北、小泉冷や飯、吉村放置で
我々は間接的「竹中暗殺」に成功した!!
>>50
神奈川選挙区の実権も甘利に握られるだろうしセクシー終了 ほんとレジ袋有料化でどんなに迷惑を被ったか、効果ほとんどないのに手間だけかかって実害だわ
進次郎は許せん
七光のあたらしいおやじが負馬だったからね。
前のおやじのスダレハゲも大事にしてやれ。
立憲に行ってくれるとありがたい
要ポストに就く可能性が無いから
岸田はガースー河野と合わないんだから、進次郎を重用する必要性がないだろ
大臣になったとたん簡単に重税した奴重用されてたまるかよww
不毛の自民党総裁選、時間の無駄、何も変わらない
これなら菅総理で良かったんじゃね
>>1
進次郎を環境大臣にしたら、
悪い意味で目立っていたからなあ
政治っていうよりも、行政のトップは、
行政がちゃんと動く様に指揮するのが仕事なのに、
毎度毎度のポエム三昧だと >>160
フォークとか歯ブラシはチン次郎の仕事だよな。 岸田さんも苦々しく見ていたんだろうね。
普通の感覚の持ち主で良かったわ
私が重用されてないということは
私が重用されたということなんです
ポエマー進次郎
マジにコンビニ袋を100斤で大量に買うようになった。逆効果だろ
え?????岸田有能なん?????????!!!!!!!
ナイロン袋の恨みは誰も忘れないやろ。
きちんとルールとして無料で配れる袋が存在するのに、それさえも同調圧力でなくそうとするのは許せない。
バカが思いつきやだれかの入れ知恵で国を壊すのは許しちゃいかん
頭悪いんだから、毎日海上保安庁の船に乗って尖閣警備を3年くらいやれ
そりゃライバル陣営の側近に場所なんてないよなw
それはともかく今後も太陽光だの環境だのに1議員として力入れてくんだろうな
大臣辞めたら知らんぷりはイカンよ
万引きの増加は
万引きする馬鹿が圧倒的に悪いと思うけどな
頭おかしいこと言ってもポエムで誤魔化してこれたからな。
長嶋茂雄みたいにTVマスゴミが勝手に作り上げた。
ネット時代では通用しなくなったね。
純一郎の息子だからと甘やかさないのが自民党のいいところだな
>>131
毎年6月に環境月間やってるの知らないのか
環境を大事にしよう!プラゴミを減らそう!ってのは世界的な流れ
ポエム野郎は関係ない
環境省の公式サイトでも見てみろ レジ袋の件でマジで腹立つから二度と出てこないでくれ
早い段階で小泉の芽を摘んだのは、岸田政権の最初の功労かもしれない…
今井絵理子だけじゃなくそういやこいつも不倫政治家だったな
しかも嫁友相手だっけ?
ソーラー教の教祖様はしばらく休んでてくれ
>>68
良かれとやる事がうまく行かない
貧乏神 正にぴったりww 日本会議派は新党だな、その前に高市がマスコミをぶっ壊す。地上波の特権をなくすよ。
観光庁あたりの政務次官でもやってればいいんじゃないかな
大臣はもちろん副大臣でももったいない
環境大臣室の荷物整理しておけよ。でていくんだから。
横須賀で落選も確実だから、議員室の整理もな。
>>77
どの方面に人気が高いのかとんと解せないんだけどな 岸田さんって小泉さんみたいなタイプは好きじゃなさそう
小泉のガキは学歴ロンダに加えマジで地頭が悪いってことが知れわたってるからな」
【岸田内閣】小泉進次郎氏は重用されない見通し [ボラえもん★
ぬか喜びさせられそうで怖いわ、、、、、
いざふたをあけたら「小泉進次郎、出世」とかになってたら反動で気が狂うかも!!!
二階、石破、小泉はいらない
河野は事実上降格で良かった
次の環境相に買物袋復活してくれるだけで支持するわ
それくらい最悪だった
岸田に噛み付いたから、というより本人の迷言のせいかなとw
買い物してる時も自前の袋に入り切るかどうかまず1番に考えちゃうから買う量は間違いなく以前より減ったな
>>179
党内で若手や同期と仲良くしてないので
ぶっちゃけ今の上のほうがやめても孤立したままだろうな 進次郎消えてもレジ袋有料は残り続けるんやろ?
ついでにアメニティの廃止も
クソ塗りたくって消えるとか最悪やな
プラ袋も戻してほしいわ
あれ自体がエコだったんだけどな。
本当に面倒
袋?3円?5円?10円?
小にする?中にする?大にする?
もううんざり
石破が実質岸田を勝たせたわけだよな
もし岸田と石破が繋がっていて意図して河野につかせたなら相当すごいよな
って事で防衛あたりに石破希望
河野だったらこいつが重要ポストだったかと思うと岸田で良かった気がするわ
そもそも実績も実力も無いのに大臣の椅子に座っていたのがおかしい。
カスゴミが持ち上げるのが不思議で仕方ない。
レジ袋有料化を廃止してくれ
岸田のHP、自民党のHPに送ってるわ
毎日毎日腹が立つ
>>47
議席がもっと減る立憲民主党の方が楽しみだわ 当たり前だろ
負けたら蟄居するって自分で言ってたぞ
>>202
長嶋茂雄みたいなキチガイをありがたがる、小泉おやじみたいなワンフレーズをありがたがるマスゴミ
なら、バカ息子がNHKをぶっ壊す!って言ってから、褒めろやマスゴミも こいつは政界から葬れ
日本の産業を殺そうとしてる勢力の犬だ
中韓がメインだが欧米もこいつのバックにいる
買い物にはマイバッグ持参するけど結局ゴミ捨て用にプラ袋買うし
(大臣ポストの)知的障害者雇用は中止するのか それってポリコレ的にどうなの?
進次郎と伸晃は政治家に不適職。言葉が抽象的で聞き終わっても何を言ってるのか分らないんだよ。
>>205
コンビニ弁当…
その他食品の包装用の袋…
ペットボトル… >>28
全国民の民意が一つになった超レアケースだな ちょうしこいてる若手議員に対しての見せしめ
逆らう奴はこうなるぞっていうこと
こいつは二度と要職につけないでほしい
無能な働き者は迷惑極まりない
>>253
石油精製過程でできてしまうものの
有効活用だったんだよな
間伐材を使った割り箸みたいなもんだ >>270
いや、むしろ自民党員になる予定。
総理大臣選挙に参加できるからね。 河野ですら広報本部長()なんだから小泉に重役なんてくるわけない
小池、小石河連合はソーラーパワーで巻き返しを図るのか?www
地に堕ちろ
>>276
それでいいから国政に出てこないで欲しい 住友化学や三菱などのプラスチック関係の株価がガタ落ちしたら良いのに
こいつら小泉と悪事ばかり働いているだろ
とりあえずレジ袋は元に戻せ
レジは無駄手間掛かってるし
店は売り上げ落ちるし万引きは増えるしで
進次郎のクソのせいで誰も得してねーぞ
これだけで一気に支持率上がるな、つでに悪法のレジ袋有料化も廃止しろ
レジ袋やらプラスプーンやらさんざん庶民に迷惑かけてきた世襲の上級野郎がようやくクビか
やったぜ
そもそもなんで環境大臣になったの?
なれたことすらおかしいと思うが
スーパーやコンビニでほとんど買い物したこと無いんじゃね?レジ袋は再利用されてるし、ないとどれだけ面倒かわからんのかねえ。
プラ容器やペットボトルのほうをやるならわかるけども
>>277
親の七光りを無視するところは
岸田の良い所 進次郎も河野も頭悪いのにマスコミにちやほやされてたからな
こういうやつらは干すのが日本の国益
レジ袋は元に戻してくれ
日本人はレジ袋を無駄にしてはいない
次の異動先すらないって w w えっ??どいう事?
>>131
アレほんとやだわ
時間たつとふやけてきて最悪の感触になる
マイストロー持ち歩くようになっちまったわ 自民党チャンネルで毎週ポエムを発表するとか
そんな仕事でもやらせとけ
私は脱炭素を主張してますが
私自身は炭素の塊なんですよ
ポエマー進次郎
環境大臣で何の成果も得られませんでした!!!!!!
とりあえず初手はGJ
セクシー環境大臣留任だったら自民党に投票するか怪しかったわ
日本に害を成す存在だから一生窓際に追いやってくれ
>>198
万引きしやすい状況を作っちゃった政治家がいるんならそらソイツにも責任あるわ
誰々が一番悪いからソッチは無罪とかじゃねーんだよバカ 46という数字が浮かんできますた、自公あわせて46%の議席数。
レジ袋の件でもう二度と見たくない
もう二度と出てくるな
明らかな知恵遅れだもんな
さすがに痴呆老害集団でも分かってたか😅
こいつら一族は日本人を苦しめる事しかやってねーじゃん
全部某国のため
日本人の方何て1つむいてなしない
非正規雇用産んでどれだけ若者の未来奪ったと思ってんだ?こいつは
2度でてくんな
え、今まで重用されていたの?
どちらかと言うと、軽めな扱いを受けていたような、、、
>>276
グンマーの英雄にして人民の太陽、一太先生に続くのか! 小泉進次郎には
知能テストを受けさせるべき
あと間違いなく知的障害
政治家とか論外なのは周囲もわかっているはず
きちんと治療を受けて障害者施設など
本人がいるべき場所に行かせてあげるべき
あの馬鹿のお陰でどれだけ社会的損失出たか試算して欲しいな
馬鹿が
疲弊してるのに進次郎は的外れな政策しかしないもんな
実際こいついらねえだろ
同じ年齢でこいつよりまともな若手はいるだろ
ドリルよりまだポエムの方が現役感あるのにな
ドリルはマジないわー
左翼ぶった挙句、肝心のピンチで重用されないとか
俺にしてみれば嫌な予感しかしないわ。
やっぱ岸田有能やん
金融資産に課税するとかで銭ゲバどもが叩いてるがw
>>276
それでいいよ
神奈川県民以外には影響ないし
神奈川だけレジ袋や割り箸やアイスのスプーンを100円にでも1000円にでもしてくれ 発言がお花畑すぎて話にならん
そういうメルヘンを語りたいなら、社民や共産へいけばいいと思う
でも昔は小泉純一郎の息子だけにちょっと期待していた時期が自分にもありました
(今となっては鳩山政権並みの黒歴史ですが)
進次郎が重用なんて 20年早いわ
脳ミソパーの奴なんだもの
>>1
ちょっと一休みさせてからまたセクシーボンバーだろ?w >>335
あーこれ本当に増えたらしいね。
口の開いたマイバックに入れちゃうんでしょ 得意のポエム封じられたらこいつの生きがいなくなっちゃう
>>514
クリステルが下げ○ンというのは本当なのかも 今回の総裁選の良かったことは、バカのあぶり出しができたこと
これに尽きるわ。みんなコロナで1年2年と苦しんでて、例えば台湾の大臣を見れば完璧なプロフェッショナルが仕事してるのをみてるわけだ。
そんななか、何も勉強していない、中身空っぽの二世議員なんて支持されるわけがない。頭悪いなら官僚使わないとやっていけないのに、パワハラしたりな
セクシーには究極のエコ実現のため全裸で演説して欲しい
これ衆院選惨敗すんじゃねw
小石河はゼロ打ち当確だろうけど、閣僚も小選挙区はちょこちょこ落ちそう
めっちゃ調子こいてたからなぁw
途中までマジで勝てるつもりでおったんやろなぁw
口だけは達者だけど働かせたら無能だった意識高い系の典型だもんなしんじろうは。
レジ袋有料化の恨みは忘れない
他に使い途がなかった石油のゴミ成分を有効活用する術を作ったレジ袋こそがエコだったのに
コイツの馬鹿な思いつきで大迷惑
>>58
小泉パパ「コータローは優しくてまともだから政治家には向いてない」
やで ていうか安部も菅もなんであんなの大臣にしたんだよ。これで岸田も入閣させたらほんまくっそやで
食品トレー会社勤務のワイ大感涙
株価まで影響してマジ大変だったわ
>>156
俺も思ってたわ
ペットのほうがゴミとして色んな所に散乱してる レジ袋無料を公約にするだけで選挙勝てるぞ
あくしろよ
経済界からチン痔瘻はずしをそれとなく根回しあったんだよw
>>336
使い物にならんよ
議員辞めさせるのが正しい おぼろげに46と数字が浮かんできたwwwww
アホに権力を与えるな
>>332
成果として、来年の春からプラスチックのスプーンやフォークが有料化されるから
お前ら、覚悟しとけよ 当然だな
毒にも薬にもならないはずの環境相で毒になるほど無能だし
河野、石破、小泉は重用しないどころか
衆院選公認を外すくらいやってほすいよ
小泉は裏で共産党と組んでいるだろ散々自民党の足を引っ張って何を考えているやら
>>345
何も実績なしで
大臣あてがわれて
パパの威光だろ
こいつは党の謀略しかやってねーじゃん
何か日本人の為にしたかよ?
日本人苦しめてるだけだろ むしろ、自分より馬鹿がいるんだなーっとホッとする存在
プーチン大統領 シベリアで休暇 大自然を満喫
進次郎確実にヤバいもんな
海洋ごみの一位である漁師の網をほっといてる時点でごみ減らしたいなんてただのポーズだし
>>290
ジャップ国民が老害を求めてるんだからなぁw
そら30年間成長しませんわw ●ヨタの世襲経営者「ホッとした…あのバカが自動車業界を潰すところだった」
>30年ぶりに宏池会が総裁派閥となった。
谷垣禎一が2009年に総裁で
総裁派閥になってるから12年ぶり。
>>317
レジ袋がないせいで家の中のゴミ箱、くずかごなどのために専用のビニール袋を買う必要があって、結局なにもエコになっいない ぶっちゃけ小泉石破河野が国民に人気が高いとか誰が言いだしたのか知らないけど
絶対嘘だろ
一部のネット民にもてはやされてただけって印象しかないけど
重用されないってことは重用はされないってことなんです
国家公安委員長にして
レジ袋有料で増えた万引き犯を
つかまえろや
こいつのやったビニール政策は戻して欲しい
環境に対してもほとんど効果ないしそれ以上の弊害が多くてふざけてる
>>1
セクシー「重用されなかった。だからこそ重用されないのである!」 >>153
菅直人と変わらん。早く来ても邪魔なだけ 小泉の愚策がなければ菅も支持率よくてまだ総理やってただろうし
河野も恥をかく必要なかった
小泉が関わってると終わり。奴は錨だ全員を海の底に引きずり込む
>>17
横須賀とか平塚とかクズばっかだから無理だな レジ袋無料に戻せるかってのも重要だが
ふるさと納税廃止できるかはめっちゃ知りたい
あと小泉の前の環境大臣でレジ袋有料をねじ込んでダンマリしてる原田義昭の発言を聞きたい。
ただの小泉のバカ息子なだけで大臣にまでなったのがすごいよな
もう出てこなくていいよ
セクシーを追い求めてくれ
セクシー小泉はイメージだけのパープリンだから。今まで重用されてたのが間違いでメッキ剥がれたなー。まあ少し苦労してみればいいかなと。
俺は別に政治家がどこの大学出ていようが構わんと思うよ
それが政治家として役に立たないなら、東大だろうがFランだろうが大差ない
どうせ難しいことや法律的なことは官僚をサポートに回せばいいんだし、
現場で叩き上げたエリートよりも良い働きをする奴なんてたくさんいるんだから
ただ、任された職域の勉強すらしねぇ顔と口だけの怠け者なんざいらん
素人でさえちょっとネット調べたらわかるレベルの知識も無さそうだし
頭空っぽの進次郎の冷や飯食いは当然なんだわ
>>396
庶民いじめも大概にしろって感じだわな
令和の生類憐れみの令だろ、小泉のプラスティック政策 このコロナ禍で不潔なエコバッグ推奨、レジ袋無料無くしたのはマジで無能だった
せめてコロナ禍終わってからにすべきだった
セクシー担当大臣としてAVのインタビューは5分以内とか眼鏡は外さないとかそっちで
日本のセクシー部門のあるべきビジョンをおぼろげながら浮かべていてくれ
>>111
いいよね、米の甘さが際立つ
セクシーなマグロはこのまま消えろ >>336
コロナ禍に加えて消費を冷やす効果はあったと思うぜ
ちょっとなにか買い物を、という気にさせないし 岸田さんは、宏池会らしく、少し古い自民を打ち出せばいい。
つまり竹中平蔵をぶっ潰す。これだけで、選挙は負けない。NHKをぶっ壊す!って言ったら、議席増えるかもしれん
レジ袋無料化で万引増やしただけのゴミやししゃーない
まともに生きてきた人間から見たら小泉くんはまだ子供だもの
あんなのを大臣にしたやつは幼稚すぎる
国家の統治を何だと思ってるのか
杉村タイゾー「おいやめろ、ガチチルドレンはこっち来んなよ?」
レジ袋はいつも大事に置いといて部屋のゴミ箱用に使ってたのに
今はドラッグストアで買ってるけど
>>414
ホムセンで安いマチ付きポリ袋買うといいよ 河野 石破 小泉セクシー
こいつら今後の自民党の3バカトリオとして一生アテ馬として使われるってこと
むしろ今までが異常だったのよ
福田の息子のポンコツにイケメン枠は変えますからねって
今日決まったんだよ。。
一政治家の結婚問題だけで政府や総理の時間を奪ったんだぞ
国主か何かのつもりかと
自民党員になって、小泉進次郎の落選運動しまくってやるわ。まじで。
レジ袋のうらみすげーあるからさー
小泉進次郎は
それなりに人気あるから使い道あるだろ
石破は永久冷や飯
無能な働き者のセクシーの嫌われぶりが凄いな!
陰気な嫌われ者ゲルと共に消え去れ。
>>317
ペットボトルは企業との利権が絡んでくるからやらないんだよ
ペットボトルの方が問題なのに 環境大臣やらせてバカが早い段階でバレたのは良かったかもな
役職なかったらバレずに雰囲気だけで騙される人間今よりも多かったろうし
レジ袋なくなったのまじ許さんからな
どんだけ荷物増えて不衛生で不便や思ってんねん
コンビニのホットスナックをエコバッグに直接入れるの嫌
進次郎はいらないけど、なんだかんだ老人ホーム内閣だなぁ
日々買物する度に、おぼろげに浮んでくるんです。ドヤ顔でレジ袋無償化を押し付ける小泉のボンクラ息子の顔が・・・
これだけで自民支持率爆上がりやないか
あとは戻してくれたら自民入れるか考えるわw
>>58
いつもヘラヘラと笑ってる印象だけどその場その場のメンバーや空気はキチンと読んでる感じがする
叔母を母と思って育った弟と末弟を連れて出で行った実母がいる事を知って育った違いかね? 馬鹿で無能だが選挙やれば当選!横須賀市民いい加減選挙行ってくれ
おい!
マグロの解凍をエコ化する話は誰が引き継ぐんだよ
しょうがない。石破と同様、重要なポジションもらったのに結果出せなかった。
岸田自殺内閣として後世に語り継がれる
東大出てもできないやつはできない
これが現実
>>423
国民民主はとにかく影が薄い。看板探してるから、ぴったりだと思うわ 年寄りから支持あるみたいだけどレジ袋の有料化だのマイナスイメージをこれから親世代をギッチリ刷り込んでいくからな
落選覚悟しておけよ
>>458
と思ったら小選挙区で落ちる岸田内閣の面々というオチw
民意に逆らうとそうなるw >>476
あいつは小池にほんまに潰されてしまったな >>355
干されたんではない
相手にされてないだけ レジ袋いりますか?
このやり取りだけで
社会的時間ロスやべーだろ
正直レジ袋有料とかって全部進次郎が考えたことなのかね?
ブレインがいて、単に傀儡でしかなかったと思うんだが
>>183
親ガチャ七光りの議員自体を辞めさせてくれ。知障のクソガキ珍次郎を金輪際未来永劫政治の世界から放逐しようぜ! 石破と組んだらそうなるだろ。
今後を見据えるなら、離れるべき
滝クリもとんでもねー馬鹿を捕まえたもんだな
頭良さそうだけど節穴だったかw
>217
そりゃー、特亜系在日外国人とマスゴミの皆様に大人気やでえ。
しばらく冷や飯食ってろボケ
こんなボンクラが注目されてたのが頭おかしい
神奈川県民も少しは考えろよ
親父の姉ちゃんが全部シナリオ書いてるんだよ
親父も進次郎も脳みそ空だからな
割りとガチでしんちゃんを干してレジ袋を元に戻すだけで支持率爆上げだと思う
>>465
レジ袋の件で1番ターゲット層の鬼女の皆さん敵にしたから使い道ないやろ このコロナ禍で
「レジ袋いりますか?」
「いりません」
のやり取りをさせたからな、しかもアクリル板とかで聞き取りにくいから聞き返すこともしばしば
レジ袋もどせよ!
あれはまじで日本国民全体の時間を吸ってるぞ
客寄せパンダとしては一流だが
仕事となると正直邪魔だもんな
なんだよ岸田大勝利じゃねえか
こういうので良いんだよ
小渕優子にはドリルを持たせてデジタル相がお似合いなんだよな
どのみちレジ袋のうらみがあるから自民なんて支持しないけど
早く戻してほしいです
自己満くだらねーことに無駄に力入れりゃそら嫌われるわな。
黙って目立たず裏方やっときゃいいものを。
神奈川県民はおどれらの無能さを恥じろよ
こっちにまでとばっちり食らわせやがって
次の選挙で落ちて欲しいんだけどなあ、さすがに無理か
さすがにあれだけ無能を晒したら要職なんて無理だろ
岸田さんは八方美人って印象だ。人事も把握してないけど、そんな感じでしょう
なんで今まで大臣になれてたのかが分からない
素人でも使わないだろうに
次のやつには袋有料化の効果を明らかにしてほしいわ
たぶん結果として、メリットよりデメリットのほうが大きいのでは?
>>390
それに加えて便乗して紙袋有料にしてた企業にペナルティを課すなら岸田が総理で居る間は断固自民党支持する
レジ袋有料はセクシーのせいだから已む無しとして、紙袋有料はマジで許さねえ、ユニクロ始めとするアパレル業界、てめえらの事だよ レジ袋やスプーンを自分の成果見たいに言うのも鼻につく
>>478
別に干すとかじゃなくてもあれは責任あるポストを与えていい人ではない やっほい!うほほい!
キッシー応援してたけど最近熱が冷めちゃったけど
グッジョブ
>>1
ポエムは神奈川だけの人気だろ
もうメッキ剥がれて痛々しいだけ 今のうちに少数でもいいから河野派を立ち上げ小泉が副代表になればいい
どーせしないんだから憲法改正担当大臣でもやらせとけよ
すまん、世界のスーパーでレジ袋有料化してる国あるのか?
何日か前に党を分断するようなこと言って安倍さんを激怒させてたみたいだし、
こいつそのちょっと前にもトヨタの章男社長にも喧嘩売ってたよなw
ガチでアタオカだろw
そりゃ外されるわw
>>493
東京都知事という、小泉のバカ息子に負けない、欧州かぶれ
あれもなんとかしないとやばいで セクシー無能のやった政策、
「戻す」とこまでして、評価○な。
レジ袋戻せ。
何、無能のやった政策なんだから、国民も許すよ
政界引退して、杉村太蔵みたいになればいいんじゃないか?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ああ、ポエム省でも作ったら?
朧げな数字の根拠で制作決めるようなバカを支持するわけないだろこいつは反省して一からやりなおせ
小泉は党の部会にもどして法律と政策作りを再教育したほうがいいだろう
自民党の教育体制ってどうなってるんだ?
政治家だから目立つことは大事だどけもせめてテレビの映り方や記者の質問に対する
無難な答え方とかちっとは教育したほうがええと思う。
これは薄短気な河野や、やぼったい菅についてもそうなんだがw
レジ袋有料化したらダイソーが儲かっただけっていう。
>>529
まだ組閣したばかりで何がこれだけだよww 店員も客もめんどくさい手間を増やしたレジ袋有料化
経済効率を下げた
世襲は議員資格無し(2世代以上空ける)
総資産1億円以上は議員資格無し
原則として議員は65歳定年
これだけでだいぶマシになるやろ
当たり前でしょ、当分ぺーぺーとして勉強に励むしかないわ。
日本の基幹産業潰そうとしたハクチ
ご主人様のご意向ですか?
どこむいて政治してんだ?
こいつは
岸田はチーム力を重視してるからな
対立陣営の議員はチームから外されて当然だろ
>>495
そうだと思うがつっぱねないのが無能の証拠だろ 自分のペースを崩さないところは好き
仕事ができるかは知らんが
>>510
あの人たち(石破、河野、小泉)は万年野党か評論家のほうが輝けると思う アニキのように売れない俳優にでもなるのがお似合いだよ
元大臣の俳優とか珍しいから最初は仕事あるだろうよ
>>529
これからどんどん岸田は偉業を達成するぞ
日本はキッシーに救われる レジ袋復活させろよ
万引き増えすぎて店主が吊っちゃうぞ
>>494
透明なカーテンやパネルで遮られるから大きめな声で言わないとだめだしな
コロナリスク上げてどうするんだろう 若いアホは当然として年取った方のアホも重用するなよな
>>1
すまん、岸田って有能すぎん?w
二階 → 幹事長を外される(引退勧告?)
麻生 → 財務相を外され名誉職に追いやられる
河野 → 広報部長にさせられブロック禁止
小泉 → 何もできないから無職 >>559
セクシーと違ってあっちはめちゃくちゃ頭良いけどな 小泉の人気取りのために倒産した零細レジ袋メーカーはもう戻ってこないよ。彼らの票と共に…
>>542
そら大きいよ。レジ袋有料化のせいで全国的に「カゴパク」という、レジカゴを盗まれる被害が多発してるらしい
店側は盗まれた分のレジカゴを新たに発注するハメになって被害額のほうがレジ袋の収益より大きい
そして環境面でも、パクられた1つのレジカゴを作るためにはレジ袋数千枚に及ぶ石油が使われることになるらしいw レジ袋は前任者が〜とか言う奴居るけど、
すでに来年施行確定してるプラスチック罰則新法は紛れもなくこのセクシーガイジの功績だからな
冷や飯は冷や飯だから冷たいんです
電子レンジを買いました
>>558
欧州の自動車メーカーだってこのままEVだけで行けるわけないのは分かってるから、影では色々やってるわけよ。あっちはグレタの仲間がいっぱいいるからうかつに言えないわけで
とにかく小泉のバカ息子も東京都知事も、勉強していない。だから、人がついてこないし実務ができない。結果政党コロコロや >>60
スネークマンショーのタンつぼ小僧は
いつ聞いても鳥肌が立つわ。
ふと連想した。 あー、笑えるw
政界一の勘違い野郎
ほとんど知恵遅れ
みんなこれだけレジ袋に不自由してるのだ
とにかくレジ袋を復活させろ
>>544
小澤征爾の甥だかの俳優と噂あったとき征爾に反対されたとかって話もあったり小泉純一郎もデキ婚発表の時憮然としててあまり歓迎モードには見えなかったな >>589
所謂全員野球ですね
カープファンらしい これだけはみんなに伝えたいとおもってるんだけど
冷 や 飯 っ て う ま い よ な
>>600
アニキは売れてるでしょ
無能のこいつと比べること自体間違い >>576
日本の基幹産業すら
潰そうとしたぞw
ご主人様の為なら平気で国を売るし
日本人を売る
日本人の若者の未来を潰したみたいに >>360
群馬土民と横須賀土民は脳が腐ってるからね そもそも小泉はなんで細田派に入らないんだ
どこを取っても敵わない達夫がいるからか?
こいつのおかげで海のどこ見ても風力発電だらけで景観もクソもなくなった、氏ね
神奈川のヤツラっていかれてるのか
これよりまともな日本語をしゃべる人間くらいいるだろ
今回の総裁選で一番やらかしたのはこの人と石破
結局豆腐の会は河野推しではなくてむしろ岸田推しだったのに進次郎がちゃっかり利用してたんだね
今日福田達夫が総務会長になって気づいたわ
>>601
夢見がちなボーイ
オメエはドーテー
ムケてから来い レジ袋無料に戻そうよ
感染対策に逆効果すぎんだよ
袋いりますか?→返事
このサイズでいいですか?→返事
価格表がなければ確認も必要になるし
たまにすげー高い店あるから
逆に無料な店も無料って書いてないからそれはそれでやり取りが必要になるという無駄
とにかく菅さんは仕事はできるが人を見る目がない
ものすごく小さなところしか見えていなかった
だから政局など読み間違えた
今回も自分が落ち目なのに河野を後継指名とか考える
力がないから続投できない人間が
後継指名とか考えるほうがおかしい
沈む船からはみんな逃げるんだよ
よっしゃ!
味方撃ちとセクシーの冷や飯は嬉しい限り。
>>502
おもてなし
と
ろくでなし
のカップルやしな >>564
一茂と良純がライバルかな>タイゾー&セクシー トランプ再選のタイミングで安倍さん復活狙ってるんだろうけど
徐々に河野や小泉の時代へ
レジ袋有料化でリーマン敵に回したしな
支持するのは老人と主婦だけ
支持率落ちるの当たり前!
レジ袋は
昭和の長い歴史で
誕生したのに
万引きバックするは間違っている
横須賀だけでやれ
菅の辞職で小泉が脚光を浴びた時どうなる事かと思ったがよくやった
レジ袋復活させろよ
セクシーFランが作った法律とかナンセンス
>>620
そもそもレジ袋にしても環境省の言いなりになって決定したのはセクシーだからな
前任者ガーなんて自分の意識がない無能だと言ってるだけで何のフォローにもなってない >>21
無能な働き者だからな、一番害悪。
誰も望んでないレジ袋有料化だけは迅速にやるし。
積極的にコメントするわりにはバカ丸出しで日本の恥だし。 副総裁→党内のただのお飾り役職 他党だと最高顧問、名誉会長、相談役とかのポジション
広報本部長→党の重要な役職でもない
無職のポエマー
吟遊詩人みたいでカッコイイやん良かったな進次郎www
環境大臣就任期間中無能の働き者全開だったよね
ピコンと閃いて変なことやる典型
これは日本にとって本当に良いニュース
もう二度と出てこないでほしい
>>631
財閥の超イケメン連れてくれりゃいいよ
三菱地所あたりにゴロゴロいるから
仕事バリバリできて超有能なイケメン レジ袋有料化は廃止にしよう
あれ、立法でやった法律じゃくて
省令変更でやったんだろ
官僚が嫌がるだろうが、大臣がやる気になれば変えれるはず
>>512
クリステルとゼクシィした無能男子ですた >>538
セルフレジで
レジ通したものを自分のバッグに直に入れると
レジ通してるとはいえ万引きしてるようでなんだかソワソワする
気軽に袋に入れたい ていうか島流しにしても戻ってくるぐれーなんだからさー
フランス担当大臣とかにして南極にうめろ!
レジ袋復活の政党に入れる
共産でも立憲でもどこでもいい
それくらい買い物が煩わしくなった
スプーンやフォークとかは有料にしてもいいんじゃね?割り箸も便乗しそうだがw
>>529
ほんとそれ
麻生を財務大臣から外したのも
いい位置につかせてあげてると見せかけて
案外計画的だったのかも 小石河連合は自民党幹部
に嫌われて居場所が無くなった。
石破茂は既に死に体だし、
河野太郎は親父洋平みたいに真新自由クラブを作って党首か総裁になればいいし、小泉進次郎も緑の党でも作って反原発やエコ活動をすればいい。
レジマグロってポッポと同じだから立憲民主行けばいいのに
良かった…ホッとしたわ
マグロ電気が優先すべき政策にならなくて心底安堵した
なソニーの悪手で備品ゴロ、扱い量多い具合にも稼げねえしあの賤民体制も精神衛生上も良くない
セクシーは政治を私的利用しすぎや
なんでこいつの利権のために僕ら我慢すんねん
こいつにはもう一足のわらじとして詩人の道がのこされている
>>675
これ。
安倍ちゃんに喧嘩売って自民党で生きていけるわけない 進次郎は露出し続けないで
いったん腰を据えなおしたほうがいい
まだ若いから育つ芽はある
小泉は若いうちからチヤホヤされて何不自由なく暮らしてきたからあんな庶民感覚のないアンポンタンになったんだな
>>665
国民のスーパーやコンビニでレジ袋をタダで貰うという既得権益との戦いかw
しょぼい上にちっとも嬉しくない件 自分で菅に辞めたほうがいいですよって進言したくせに、菅が辞めたら泣いてたのほんと意味不明やったわ
ナルシスト臭がすごかった
どうせ15年後くらいには総理になってる
今回外すのもそういうこと
当たり前だろ
ポンコツどころか国民と国益に害しかない
レジ袋は今更復活しないぞ
先進国ではレジ袋無料の国なんてないからな
麻生はどっちでも良かったけど、河野はこいつと共に外して欲しかった。
>>643
デンマーク行ってみろ
世界一牧歌的な風景と言われてるのに
風力発電だらけだから
日本の地方も何もない山の中に風車カフェとかできてるし スプーンやストローにしたって、見通しが立ってからやるべきやろ
馬鹿なのかと。岸田さん、きちんとブレーキかけてね
>>502
クリトリス婆は馬鹿だよw
賢かったらあんなのと結婚しないから 横須賀民は選挙で落とせよこんなボンボン政治家
こいつが議員でいることに国民には全く益がないだろ
チャイナゲートもそうだけど
いい加減パパの力借りんなや
チャイナもパパが票集め動いたとか
おまえらいくつだよ
>>673
アメリカのバイデンに忖度したんだろ
トランプのままだったら、こんなことにはなってなかったんじゃね? >>620
シンジロのウィキペディアにちゃんと実績として載っているからなw >>668
言うほど長い歴史か?
昭和40年代まではサザエさんに出てくるような手提げの網籠
昭和50年代にスーパーで紙袋が使われるようになって
昭和60年代にようやくビニールの普及だよ。
そう長い歴史でもない。 将来は総理?とか目論んでデキ婚にまで持って行ったのに、ポエムで馬鹿にされ、ソーラー利権はモロバレで、挙句の果てに冷や飯食いだったなんてw
てかむちゃくちゃ下げマンなんか?クリ
新自由主義者のオヤジ一派がやったことで良くなったことは一つもネーカラよ
>>719
石破にもそう言われてた時期があったなあ レジ袋は不味かった
ただでさえ定価販売のコンビニがレジ袋料取るのは反感買う
お願い!消えて!セクシーソーラーマグロ
そしてレジ袋復活!
>>730
生粋の埼玉県民だわ
そんなことくらいわからんの?
俺も大嫌いだけど敷かれたレールなんだよ
今回の岸田圧勝もね 新内閣に期待がわいた
素晴らしい人事ができるもんなんだな
イケメン若手なら小林史明のが数十倍仕事できる
進次郎は親の七光りだけだった
>>582
まー職業選択の自由で無理だけど
国会議員は姻族も含めて両親が議員の場合
は同じ選挙区はもちろん同じ都道府県からの
出馬は不可ぐらいは可能な気がするけどな。
あと全国区や比例制はやめて方がいい。 >>719
ないない
幾ら顔が売れても無能には無理 >>17
元横須賀市民だが、小泉家支持は一種の宗教みたいなものだから創価に公明党を支持するなと言ってるのと同じ
それこそ安倍並みの不祥事オンパレードでも余裕で当選するよ >>1
太平洋戦争などとゆー戦争など無いぞ!大東亜戦争だ! この袋は再生可能な素材で作られていますって書いてたのになんで有料化されたのかの説明が欲しい
紙袋まで有料になった理由も納得いくまで説明して欲しい
>>1
早くレジ袋の件もとに戻してくれ
会計のときに袋くれ言うのがめんどくさい
ちなみにコロナ前は自主的にマイバッグ持参してたがコロナ後は感染症対策のためレジ袋を都度買うことにしてる 政治家は皇族でも歌舞伎でもない
世襲する必要性がない
有能な人材が政をすればいい
その障壁になる世襲議員は全員日本国の敵だ
いい加減目覚めろ日本人
もう平和な時ではない
バカ息子どもから政治を取り戻せ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
よし、レジ袋の有料化をやめるんだ。
>>727
確かに。反原発だし山本のところで良いんじゃないかな これだけ無能晒して次落選しなかったら横須賀市民は相当ボンクラ
よかった
また変な事されて生活が不便になるのは嫌だもん
立憲+共産においで
河野、石破、野田、小泉
ネトウヨ以外はみんなおいで
駄々っ子玉木ちんも
こっちにおいで
みんなまとめて入れてあげる
数円のレジ袋のために2〜3,000円のエコバッグ買ってるひといたわ(´・ω・`)
>>713
レジ袋無料が復活することはないだろうな
岸田も環境問題に取り組まないと世界に置いていかれると言ってるし そらそうやろな
国民の敵だよあんな奴
国民がストレスたまるような事しかしてない
>>736
菅が復権するか河野が総理になれたら重用されてまた目が出るんじゃね? 今日イチメシウマだわ
さすが皿洗いする岸田さんやで
>>1
進次郎はお笑いネタの為に必要だぞw
中国、韓国も進次郎構文の新ネタを待ってるのに 前の客がレジで台にきたねー袋乗せてるのホント嫌
店も万引が激増で大変らしいしな
ほんとお坊ちゃん余計なことしてくれたわ
>>727
全滅だよ
本人達がわかってんだろw
自民党じゃなきゃもう小選挙区じゃ勝てねーだろwwww 親父の顔に泥を塗る2世馬鹿
まあこの内閣じゃ支持率上がらんわ
どちらにせよ、あと10年すれば小泉や福田の時代になる
そりゃおぼろげに浮かんだ政策やられると日本終わるからな
こいつ本当酷かったわもういいぞお疲れ
>>749
ゲルはそもそもやる気ないから
だから毎度そぶりだけ見せてピエロになってるだけ クリステルってなんか胡散臭い環境保護団体の
幹部じゃなかったっけ?
これで当面の間こいつのお遊びに付き合わされなくて済むな
清々するぜ
神奈川県で買い物する時にレジ袋をどうするのか聞かれる度に小泉のせいでとか恨み節を呟くのを皆がやれば落ちると思うぞw
>>11
レジ袋やプラスチック削減は国際会議で決まったことだから
セクシーじゃなくても履行されたよ
そもそもレジ袋有料化は全国スーパーコンビニ組合からの要望だったでしょ >>729
スプーンやストロー貰えないと必要な時仕方なく10個とか100個入りを買って使い切れずに死蔵して結局余計に資源が無駄になる件 そりゃそうだろう あんなお花畑を重用したら日本はお終い
>>745
フジテレビ、オリンピック、グレイステクノロジー、シンジロー、そういやみんなエライ事になってんな 理想を押し付けようと
する人間が最も危険
共産主義も小泉も本質は同じ
馬鹿次郎はレジ袋の責任とってから離党しろな責任取れバカ息子
人は快適に便利に生きていくものや。今さら、ウォシュレット禁止にしたら、みんな暴れるやろ?
つまり代替をきちんと用意してから、規制を始めろと。この頃、自助って言葉をあまりに拡大解釈して庶民を圧迫するような政治家が多すぎる
ここまで心の底からよかったぁと思えることはなかなかないよ
横須賀のバカ市民どもはちゃんとお坊ちゃんに首輪つけとけよ
アメ公のご機嫌取りしかできないんだから
横須賀とか国民に迷惑かけてるんだから税金5倍くらい取れよ
>>736
石原ノビテルもくすぶってるしな
慎太郎爺がオリンピックを森元にあげるのと息子の首相への後ろ楯を交換条件にしたみたいだけど
このまま目がなくなったりしてな
福田のとこがイケメン枠持ってきたし アホだからいらないし
余計なことしかしない
レジ袋戻せ
さすがに報ステとかでも取り上げ短すぎね?
菅のときとか何日もやったろ。
たしかにワクワクしないよな
まぁ子ども産まれたばかりだしな。子育て頑張りなさい
>>813
さすがにそれは嘘だろ
本当ならはだがで逆立ちしてやんよレベル 同じ元球児仲間じゃ無かったのか!?
ちゃんと進次郎くんを使ってやろうよ…
進次郎は、初代マグロ発電省大臣とか、レジ袋撲滅庁長官とか
いろいろあるだろ
この人絵画とか陶芸もしくは音楽の道に向かえばいいもの作るかもよ
大臣とか経営者とか理系の活動には向いてない
誰か引退勧めてやれよ
>>788
日本がトップ先進国じゃなかったら
どこが先進国なんだ?wwww
逃げずに答えろよ レジ袋有料化は販売側からすれば良施策だったろうな
1枚数円でもデカいわ
続投に意欲を見せていた菅を狩り・その菅を押していた河野も狩る。ある意味刺客かと思うがw
頼むから全く無意味なビニールを元に戻してくれ。
有効活用してるしいちいち聞かれて面倒くさい。
ビニール袋はもちろん無料に戻すよな?
まさか続ける意味ねえだろ
コメリの大きいレジ袋で22円はまぁわかる
だが定価販売のコンビニで5円は納得いきませんね
>>866
横から悪いけど君だいぶ時代錯誤してるね 30年前、自民党は派閥政治解消!って言ってなかったか?(笑)
同じ総理の息子でも
小渕のところはドリルで証拠隠滅してしばらく雲隠れ状態だったけど今回で復活したのにな
岸田からしたらこんなの置いといてもデメリットしかないしな、正解
なんかね、小泉すら正義にみえてくるよ。
義経みたいにね。
河野、小泉、石破に判官びいきしたくなる。
太陽光利権は小池が引き継ぐのかな?
小泉は派閥ガーしてたらか干されるw
小泉や竹中などのアメリカのエージェントを重用しない内閣は短命
こいつのせいでコンビニ行くたびいちいち
「袋ください」だの「袋いいです」」だの
クッソ鬱陶しいわ、くそざまこのクリステル野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コロナの前はちゃんとマイバック使ってたよ
でもコロナ流行りだしてからマイバック自重してるわ
有料化はいいけど情勢考えろよな
まったく原理主義者かよって思うわ
小泉党史編纂室長でいいだろ
ポエム調の自民党史を作り上げろw
いやいや今後もずっと重用しちゃダメでしょ、あんなよく動き回る無能。
参院選まで死に体なんだから
短命政権に入るべきでない
>>861
県西は関係ねえからな
そこんとこ宜しく >>782
このコロナ禍の最中に使い捨てでない
エコバック使うのはあり得ない
き レジ袋ケチったせいで購入した小物を数点落としてるわ
難しいし仕事は無理やもんな。
先ずは自民党本部でもお茶くみ・雑巾掛けからだろ。
嫌なら出てけ!
井沢って人も落ちてなかったか?
あれ、引っかけだから無勉だと落ちる
>>298
セクスィー部長の方が有能なレベルの大臣 ヨドバシカメラはきちんと、自然由来の成分の入った袋配ってるわけやん。
岸田さんも必要なら、スーパーマーケットやコンビニの団体に、金融商品みたいに、袋税課税してやれ
レジ袋はごみを入れて回収の日に出して焼却されるのに利用するだけ
海浜や川岸に丸ごと捨てるDQNを重罪にすれば海洋汚染にはならない
>>816
余ったら、
ほかればええねん、
欲しなったら買えばええやろ レジ袋はゴミ捨てに必要だからな
ダイソー100均で結局買ってんだよ
スーパーはエコバック持ってくの慣れたけど
コンビニは未だに慣れんな
ちょっとイラっと来る
>>821
デスノートと並ぶんちゃう?
カソリックやのに目先の欲で婚前交渉上手い具合に子供できてウハウハやったやろうに、この落ち目っぷり
マリヤ様イエス様もきっとお怒りやとおもうでほんま 小泉純一郎が総理にさえなってなけりゃ
日本がこんな落ちぶれることは避けられたんだからな
責任とって死ね!!!!!!!
こいつと父親をもてはやした時代はマジで両方おかしい
父親がやったことは取り返しついてねーし
しっかし関東学院でも官房長官になれるワンチャンあったのになw
今回の岸田降ろし・河野担ぎの罰か!
いっその事、完全に居場所無くせば節操なく民主党に移籍しそう
そっちの方が面白い
石破とアホボンは公開処刑にしろよ
ついでにノビテルもww
環境に優しくなくて少子化の元凶のコンドームに重税をかけろw
当然
これが戦国時代なら寝返りの工作を働いた小泉進次郎氏は敗戦の責任を取って三条河原で打ち首だろ
>>37
立憲に言いな
週3回YouTubeライブやってるから しんじろうくんじたいにはダメージないよ
じぶんのしんげんで菅がおりたんだから
>>894
少なくとも進次郎くんを外すと老化したような印象になっちゃうよな
これは悪手 国民に不利益なことしかしないバカ者
国家の利益にもならない
>>502
シンジロウが馬鹿だからクリステルが上手く懐に潜り込んだんだろ
クリステルでは他の奴らは騙されんよ >小泉は重用しない
これぞ進歩、これこそが政治改革だ!(笑)
>>8
マジ支持率上がるわ、自民党に入れるよ。
つーか、進次郎は政治から消えて欲しいわ >>839
ノビテル弟が河野の推薦人に名を連ねていて
つくづく政治的センスの無い兄弟だと思ったわw >>921
コンビニじゃ万引き犯だと思われるもんな 俺たちの無料レジ袋を返せ
潔癖日本人にレジ袋は必需品だ
ずぼらでバッチイ欧米人の真似をさせるな
>>908
進次郎と二階が中枢からいなくなっただけで大違いだ 小泉のにいちゃんも政界進出すりゃいいじゃん。
兄貴と弟で、自民党を割る新党を創れ。
世論を無視し、既得権益の保護、選挙区に利権誘導ばかりして、
派遣の制限や中抜き禁止、フランチャイズ規制法さえ作らない自民党には投票したくないんだ。
>>884
黒岩「俺が居るだろ!」
マジでこんなのしか居らん、
でも田嶋知事を阻止たのでそこは褒めて >>929
いや小泉は歴代でもトップクラスのいい総理だったよ 岸田は絶対的にスキャンダルを嫌がるからな、全てが無難になるのよ
世襲の場合、政治資金団体の相続は、相続税、贈与税とも一切かからず、原則的に「非課税」という不公平な税制を撤廃すべき。
あんな課長みたいな総理が務まるほど甘くない
小泉は一歩距離置いた方が利口
河野が党広報部長就任で石破と進次郎が無役になったら、お互い気まずい関係になるよな。
>>868
そうでもないね万引き激増したし不潔だしトータルかなりマイナスだよ >>770
「Sexyレジ袋太陽光無能ポエマー」で >>1
自民党、読売グループ、日本財団、東京財団は三百人委員会だろwwwwww これは興味深いね
いやコーノ陣営の中でもシンジロー大臣は国民人気は高い、とされているんでね。
今でも「次期総理は誰がいいと思いますか?」式のアンケートでは
次期とかいわれているのにハイランカーだからねえ。
ネット世論だとね、また別の結果が出そうな気もするけれどもwww
あの、小石河連合なんて俗に言いましてね、
ちょっと字面があまりよくない気もしないでもないけど
この小泉・石破・河野の連合、そこに現職の総理総裁である
スガ帝が入ってないのはどうなんだという気もするがw
そのトリニティーっていうかスクウェア? の解体は必須だと思うけどね
次回総裁選でも河野ダルタニャンを擁して
小泉・石破・スガの三銃士でこられてはアレだし
党内野党として反抗分子の梁山泊の核になられてもこまるんで
そこは国民人気は異様に高いシンジロー大臣を顕官に釣りあげて
「分割して統治せよ」をやると思ったけどねえ。
まあ、さすがに十八番の環境大臣をやらせると
なにをするかわからんのでw そこは無任所大臣あたりで
手綱を握って内閣閣僚の一員に飼いごろしするかと思ったけどね。
(でもそれやると、環境政策の些細な齟齬とかをつついて
閣内不一致から辞表オプションがとられかねいなんだよな。退陣花道w
我が代表堂々退陣す、みたいなw そうすると世論の悪役になっちゃうからね、キシダ帝
干しておくのもひとつのやり方か。お坊ちゃんに挫折は厳しいか知らないからなあ。
そこでもし愚痴一辺倒の一言居士になるとカリスマも剥がれるとの見立てなら
それはそれですごいなあ、といえるかもしれないが)
>>942
父親が亡くなったらお願いなんてされるかね? 区役所市役所は職員の子供は同じ役所に入れない決まりがある
国会議員もそうするべきだろ
二世三世がいるから
こんな国になっちまったんだよ
首をすげ替えてもまた生えてくるとか
鬼滅の鬼かよ、ゾンビかよ
>>4
河野と石破と小泉が
国民民主党に行ったら、強そう こいつが未来の総理候補とかでいいならdaigo stardustのほうがマシだろ
>>920
ダイソーの30リットルの厚手のやつは、なかなか売ってる店少ないけど、あれはいいものだ 菅のスマホ代安くってのみたいに最初だけってなことないようにな
>>454
こっからまだ
プラスプーンやフォークが有料になり
マグロ漁船にソーラーパネルが付くんやもんな…
なにその世界 >>971
万死に値するわ
無意味な金集めやがって >>925
こんなののJr.量産していつか政界出てくるとか勘弁してくださいお願いします >>1
岸田お前が天下人なんだから石田三成一派は全部打首獄門にしとけよ河野進次郎ゲルコイツラは特になw >>881
その5円をケチったババアがのそのそマイバックに詰めるの待つ時間はプライスレス 小泉くんは
美しい日本海の海岸で韓国ゴミを
回収する活動アピールしたらよい。
韓国ゴミ日本人なら
北方領土を見たのと同じくらい
怒りを覚える。
lud20211004012656ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1633006451/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【岸田内閣】小泉進次郎氏は重用されない見通し [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【岸田内閣】小泉進次郎氏は重用されない見通し ★4 [ボラえもん★]
・小泉進次郎氏、安倍首相の体調気遣う「疲れないわけがない」 [ひよこ★]
・【小泉進次郎氏】 首相の総裁再選支持「ぶれないリーダーシップ」 [首都圏の虎★]
・【脱炭素】小泉進次郎氏「私は明るい未来を作りたい。世界から取り残されないために、気候変動対策を加速させなければいけない」」 [ボラえもん★]
・【環境大臣】小泉進次郎氏「ゲームのルールは変わった。再エネのネガキャンは許されない。今後も様々な場で気候変動対策訴える」★3 [ボラえもん★]
・【脱炭素】小泉進次郎氏「本気で温暖化ガス削減をやらなければ日本の雇用は守れなくなる。取り返しのつかないことになる」 ★2 [ボラえもん★]
・【組閣人事】環境相に小泉進次郎氏を再任へ [首都圏の虎★]
・【総裁選】小泉進次郎氏は河野太郎氏を支持する意向 [ボラえもん★]
・小池知事、小泉進次郎氏に象牙取引規制の要望書提出 [爆笑ゴリラ★]
・「完敗」小泉進次郎氏失速 同世代台頭、集客に陰り ★2 [蚤の市★]
・【選択的夫婦別姓】小泉進次郎氏「別姓が嫌なら選ばなければいい」 [ボラえもん★]
・【自民】小泉進次郎氏「大臣なのに育児で仕事を休むのかと批判された」 ★3 [ボラえもん★]
・【環境大臣】小泉進次郎氏、内閣改造で官房長官就任の可能性 [ボラえもん★]
・【選択的夫婦別姓】小泉進次郎氏「別姓が嫌なら選ばなければいい」 ★4 [ボラえもん★]
・【総裁選】「出馬しない方がいい」 小泉進次郎氏が菅首相を説得 ★2 [ボラえもん★]
・【田原総一朗】小泉進次郎氏に幹事長断られ決断か 総裁選は石破氏が鍵 [蚤の市★]
・小泉進次郎氏が中高生に特別授業 「気候変動問題、若い人たちがもっと声上げて」 [ボラえもん★]
・内閣支持率はアップも… #小泉進次郎氏 は“袋叩き”に 原発処理水めぐりネット上で批判殺到!
・【前環境大臣】小泉進次郎氏「これまでにないレベルで国民の環境問題への関心が高まっている」 [ボラえもん★]
・【岸田内閣】「レジ袋を無料に戻して!」 小泉進次郎氏失脚で新環境大臣に“陳情”殺到 ★5 [ボラえもん★]
・レジ袋大手、リストラ案公表 小泉進次郎氏「有料化を決めたのは僕の前の大臣なんです」「SNSは陰湿」 [神★]
・【前環境大臣】小泉進次郎氏「日本のフードロスと衣服ロスを減らしたい。減らさなければいけない」★3 [ボラえもん★]
・【選択的夫婦別姓】河野太郎氏「党議拘束かけずに議論を」 小泉進次郎氏「反対する理由は何もない」 ★2 [ボラえもん★]
・【菅首相退陣】河野太郎、石破茂、小泉進次郎氏が総裁選出馬を検討・・・岸田陣営 「受けて立つ」 [影のたけし軍団★]
・【前環境大臣】小泉進次郎氏「SNSは本当に陰湿で容赦ない。何をやっても批判される。自分で自分を守る術を見つけなければ」 [ボラえもん★]
・【前環境大臣】小泉進次郎氏「世界はガソリン車の販売をやめていく。日本も変わらなければ次世代の雇用は失われる」 [ボラえもん★]
・【環境】マックも導入の紙ストローに「飲み物がまずく感じる」大ブーイング 批判は小泉進次郎氏にまで飛び火! ★2 [ぐれ★]
・【環境】マックも導入の紙ストローに「飲み物がまずく感じる」大ブーイング 批判は小泉進次郎氏にまで飛び火! ★3 [ぐれ★]
・【総裁選】小泉進次郎氏、号泣 「おやじ(菅首相)の仕事が正当に評価されず、潰されてしまう」 ★3 [ボラえもん★]
・【環境大臣】小泉進次郎氏「学校への太陽光発電設置を進めていく。理科の授業で活用すれば最高の環境教育になる」 ★2 [ボラえもん★]
・【前環境大臣】小泉進次郎氏「迷った時はフルスイングが僕の信条。退路を断って戦えば、結果が悪くても後悔しない」 [ボラえもん★]
・【前環境大臣】小泉進次郎氏「エンジン車からEVへの大きな転換を、若い世代が30年後まで責任を持って見続ける必要がある」 [ボラえもん★]
・【環境大臣】山口壮氏「小泉進次郎氏の路線を踏襲する。再エネを拡大し、原発依存度は可能な限り低減していく。」 [ボラえもん★]
・【環境大臣】小泉進次郎氏「日本にヨセミテやイエローストーンのようなワールドクラスの国立公園を作りたい」★3 [ボラえもん★]
・【小泉進次郎氏後任】山口壮環境大臣、レジ袋無料化に慎重姿勢「行政は継続が大事」「グレタさんに共感」★3 [ボラえもん★]
・【前環境大臣】小泉進次郎氏「迷った時はフルスイングが僕の信条。退路を断って戦えば、結果が悪くても後悔しない」★3 [ボラえもん★]
・【前環境大臣】小泉進次郎氏が岸田文雄首相に警告 「『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない」 ★2 [ボラえもん★]
・【環境大臣】小泉進次郎氏「マグロの冷凍には大量の電気を使っている。太陽光発電で生み出したマグロ電気で冷凍すれば環境に優しい」★3 [ボラえもん★]
・【環境大臣】小泉進次郎氏「レジ袋やスプーンの有料化は必要なことだと理解して。海が汚染され、魚よりプラスチックが増えてしまう」 ★4 [ボラえもん★]
・小泉進次郎氏 海外輸入ミネラルウオーターを、国産や水道水に変えれば「可処分所得が増加、家計の懐が温かくなる」 ★5 [Hitzeschleier★]
・【百田尚樹】小泉進次郎氏を痛烈批判「バカ以外の何者でもない」
・【党役員人事】小泉進次郎氏、厚生労働部会長へ 自らの希望で
・【菅官房長官】「小泉進次郎氏は入閣していい」 ポスト安倍の有資格とも
・【ポスト安倍】#小泉進次郎氏 回答がポエム?「何言ってるかわからない」の声 ★2
・【共同世論調査】次の首相にふさわしい人物…安倍首相16.9% 石破氏15.0% 小泉進次郎氏は14.7%
・【9月中旬内閣改造】#三原じゅん子氏 初入閣有力視 #小泉進次郎氏は「総理への登竜門」官房副長官も
・【内閣改造】36歳、小泉進次郎氏の「悩ましい夏」 初入閣に本人は否定的 「みんな、僕が失敗するのを待っている」
・【衆院選】自民・小泉進次郎氏、小池氏は「(衆院選に)出ても無責任、出なくても無責任」、「責任対無責任」の戦いだ
・【国会】自民・小泉進次郎氏「野党の皆さん、国会を18日間休まれて。それで質問時間が足りないというのは、どういうことなのか」★4
・【内閣改造予想リスト】#茂木再生相 外相 #小泉進次郎氏 官房副長官 #三原じゅん子氏 閣僚 与党は人材の宝庫 夕刊フジ
・【車】小泉進次郎環境相「今はガソリン車が多数だが世界では間違いなくEVが伸びていく。EVで勝負しなければ次世代の雇用は作れない」★4 [ボラえもん★]
・小泉進次郎の育休取得、批判殺到で見送りへ 国会議員ですら育休とれないとか下級国民はどうしたらいいんだよもう…
・小泉進次郎 「どこどこ新聞だから読むはもうない。塩野さんの本はもっと払いたい。軽減税率がないと売れないなんて関係ないね」
・【速報】小泉進次郎に1票を投じた議員、丸山穂高だった [potato★]
・自民・小泉進次郎が「TPPの過程を明かしたら外交交渉にならない」と質疑で安倍首相を擁護
・レジ袋いらない率は72% 義務化前の2倍以上に 94%がマイバッグ持参 小泉進次郎
・小泉進次郎「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている」 [緊急地震速報★]
・【ゴミ】#小泉進次郎環境相、レジ袋有料化でレジ袋削減訴え 「レジ袋はいりません!」★6 [Toy Soldiers★]
・【北海道】小泉進次郎、阿寒湖の景観にダメ出し 「この電線のある映像どう見えます?何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」★9 [potato★]
・【脱炭素】小泉進次郎環境相「ガソリン車の海外市場は閉じていく。EVや再エネに取り組まず日本の未来をどう描けるのか」 [ボラえもん★]
・【北海道】小泉進次郎、阿寒湖の景観にダメ出し 「この電線のある映像どう見えます?何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」★10 [potato★]
・【小泉進次郎】温室効果ガス46%削減は「おぼろげながら浮かんできたんです、46という数字が。シルエットが浮かんできたんです」★4 [ネトウヨ★]
・維新足立「小泉進次郎は小池百合子と同じで中身がない」
・小泉進次郎環境相が再びグレタを猛批判「グレタに未来はない」
・誰か支持しているのかわからない政治家ナンバーワンは小泉進次郎
・百田氏が小泉進次郎議員を酷評「政治家とは言えない」「選挙の客寄せパンダ」
18:34:13 up 38 days, 19:37, 0 users, load average: 11.75, 9.89, 21.77
in 0.095681190490723 sec
@0.095681190490723@0b7 on 022108
|